したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【バイナリ神】Dragon Quest【改造】

6522名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 19:50:47 ID:UjJIzkKc
ありがとうございます

6523名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 20:13:55 ID:UjJIzkKc
デラパッチ最新版はないですか?

6524名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 20:17:18 ID:GsSOHWFE
やっぱダークネスおもしろいな!
OPからわくわくするわ

6525名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 20:22:15 ID:WD0JAOBE
相変わらず人気だな

6526名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 21:07:05 ID:7uCRanFI
みん主作者の熱量すごいなー
どこまで突き進むんだろう

6527名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 21:09:54 ID:NdbjnnIQ
どこまででも突き進んでほしい
だんだん技術もセンスも上がって来てて期待が高まりまくるわ

6528名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 21:17:26 ID:Deej7gDw
SFCDQ5でもイベントを追加できる神が出てきたみたいだけど、さすがに幼年期の下船時にルドマン親子を出現させることは無理でしょうか
だいぶ前に台詞を変更してる動画を見たことがあるけど会話イベントまでは増やせないだろうから無言で幼少デボラにパパスの前を横切らせ、それを追うようにルドマンと幼年フローラを乗船させるぐらいしかできないと思いますが

6529名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 21:23:15 ID:kQ8DpfSI
幼年フローラのグラを用意しないといけないから無理では?

6530名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 21:26:55 ID:hq1IAJrg
>>6528
あくまで現段階では「イベント中かつビアンカ同行時にセリフを出す処理」の部分を
新規イベントバトルに入れ替えてる感じなので新NPCを出すのは困難ですね・・・
いや先ほどスポットごとのNPCの移し変えができないか試しましたが
入れ替え先のNPCがグッチャグチャになりまして
人数の入れ替えだけでもえらくきついです
そのうえNPCが歩く挙動については数値みたぐらいではまったく理解が追いつかないので
これ改変できたらとは思うんですけどね・・・
セリフ改変はデータ上で実際やろうとするとハフマン符号の話になってくるうえ
そっちはまったくの門外漢でして

6531名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 21:27:08 ID:NdbjnnIQ
キャラグラは意外と高度な技術要るしね

まあここは人数い多いし誰か神様が作って下さるかも?

6532名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 22:04:18 ID:Deej7gDw
返信いただきありがとうございます
これでスッパリ諦められます

もしかして青年時代に妖精の世界の雪原フィールドを歩けるようになるのは改造作品初ですか
また、幼年時代と出現モンスターを変えられたりするものなのでしょうか

6533名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 22:36:24 ID:hq1IAJrg
>>6532
青年時代に妖精世界フィールドを歩けるのはMJHが先に達成されております(ルーラ使用でフィールドに着地)
村から徒歩で出るのは皆主が初だと思います

出現する敵についてですがフィールドの変更は人間世界だけ時期による変更が可能です(幼年時代に設定できるのは世界の上半分だけ)

ダンジョンに関してはすべて時期による変更が可能で
皆主では妖精の世界のダンジョンも青年時代になるとメンツが入れ替わってます(氷の館なんかは特に危険です)

6534名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 22:52:39 ID:Deej7gDw
詳しい解説ありがとうございます
SFCDQ5の妖精の世界の雪原フィールドで幼年時代にスノーベビー、青年時代にホワイトパンサーを出現させるにはディスクチェンジシステムで強制的に出るようにするしかなさそうですねw

6535名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 22:59:55 ID:NdbjnnIQ
ホワイトパンサーか
DS版好きだったのになぜか完全に忘れてたわ
そんなのいたなw

ディスクチェンジ取り入れるのはいいかもね

6536名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 23:26:32 ID:bAonxaUs
DS5にホワイトパンサーいないでしょ
プリズニャンじゃないのか

6537名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 23:38:41 ID:Lkudvn4o
ホワイトパンサーは11?

6538名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 23:48:47 ID:Lkudvn4o
ダークネスはモンスター制限ダンジョンうまい事やったみたいだな

6539名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 04:25:54 ID:Ichu0lQo
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver7.0β」からの新しい実験中に
テストプレイでさっそく懸念していたバグが想定外のタイミングで発生
どうも扉の配分を変更するのはまずかったっぽいかも
7.xを欠番にして6.202から更新をやり直そうかと考えてます
いい状況に持っていけたと思ったら致命傷を負うとは…

6540名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 07:20:04 ID:cZD8iZpI
皆主やダークネスで盛り上がってるので今更Kmix等の話はしにくいが
Kmixの隠しダンジョンで4の王家の墓のマップがあったのでアデンダムにも
流用されてるか?と思ったら、アデンダムでも海底神殿のままなんやな
作者さん同士で色々交流されてるらしいから、アデンダムではKmixのマップを
拝借されてると思ったが

6541名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 07:24:45 ID:cZD8iZpI
ホワイトパンサーではなくシャドウパンサーならMJHの魔界に出てきたが
おまけのシャドウベビーも
あと、青年期の妖精世界はスイッチフラグの変更で白を黄緑に変更とか
出来ないかな? FC2のロンダルキアはスイッチ改造で緑に出来るらしいが

6542名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 07:40:50 ID:FBj4xf.E
>>6539
あらま・・・表から見えてる以上に複雑な仕組みだったんだろうか
せっかくがんばったのに大変だな
俺もよくあるからその辺気持ち分かる・・・


>>6538
簡単に出来たって言ってるな
他の作者さんもやってくれるかも?

6543名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 10:38:17 ID:Pe6bRy3k
>>6539
おおぅ…辛すぎる…

神の塔でちょっとしたバグみたいなのを発見したけど
報告はしなくて良さそうかな?

6544名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 11:31:05 ID:7ZZY1T6k
スゴイな こうやってブチ当たったカベを破る度に
解析範囲が拡張されて更に進化へと繋がってくんだろうな

6545名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 11:38:41 ID:iSSrd582
それが見られるのは幸運だね
俺も何か作ろうかな

6546名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 12:59:00 ID:iSSrd582
33ターンで行けたってさ
VC完全クリア作者さん自身がやったら

6547名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 14:01:10 ID:Ichu0lQo
とりあえず6.202までロールバックしてからドアの種類に応じた解放時期を検討中
ひとまずそれとは別口で天空城に宿屋を設置しようかと思います
ためしに実装してみたらジャハンナより高額になりましたが
「メンバーチェンジ・預かり所・メダル王・宿泊の利用できる移動要塞」であることを
考慮するとある意味妥当かなと思いそのまま実装予定です

6548名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 14:20:53 ID:yycY/jdA
>>6545
俺も5の改造に挑戦したことあるが、圧縮多用してるのとややこし過ぎて
断念したわ 今は、Kmixの小改造に挑戦中
ルビスの剣をグラドラ2回目の報酬に設定したいが、武器の設定は出来ても
報酬の設定方法が不明(指輪?は、3,4回目に変更)

6549名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 14:31:13 ID:yycY/jdA
>>6544
これまでも多くの壁をレヌール上の王の間の脇の如く崩してきたから
きっと崩してくれるさ

6550名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 14:35:57 ID:iSSrd582
>>6548
おおKmixか
俺もそれを検討してたんだ
システムが神がかってるから
面白くしたいというか自分好みにしたいんよな
ルビスの剣をグラドラ2回目にしたいなら
ルビスの剣のIDと命の指輪のIDを入れ替えたら楽に出来そう

6551名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 14:36:53 ID:7ZZY1T6k
>>6549 例えがピンポイント過ぎて草

6552名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 16:35:42 ID:Ichu0lQo
少なくともわかっていることは
マップに発生するバグはRAMに起因するものであることです
なのでセーブからのロードで元に戻るのだが再現性が一切不明
下手するとオブジェクト配置により通行止めになることもあるので実装したらまずいやつかも

一応レヌールの壁破壊については別パッチでの提供という形になります
同じ施設内かつイベントに関わらない範囲の変更ですが影響は未知数です

6553名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 16:58:43 ID:Ichu0lQo
なんとか別方面に活用できないかと目を皿のようにして数字を見ていたところ
イベントに影響のない範囲であればNPCのフロア移動ぐらいは限定的ながらできると判明
実験の産物としてラインハットの関所に預かり所とモンスターじいさんを配置してみました

6554名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 19:41:17 ID:EdtEGcws
DSドラクエ6で宝箱を落とすこととアイテムを
盗むことが同時に起こることはありますか?

6555名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 22:21:23 ID:KxwBX/jI
>>6553
NPCの位置を変えられるんですね
それなら幼年時代のルドマン親子の乗船イベントができるのでは?と一瞬、思いましたがNPCを歩かせるのは大変だと書かれていたことを思い出しました

NPCを歩かせることはできないが位置の変更ができるのであれば船内の浴槽がある部屋の青シャツの男がいる所にデボラとフローラを配置し、浴室に行けないように青シャツの男を塞ぐ所へ配置させるのはどうでしょう
そして船長と一緒のテーブルに座っている商人は「坊やは お父さんと二人で 旅をしているんだってね」という差し障りのない話しかしないので、これをルドマンに差し替えるぐらいしか代案を思いつかないですね
ただ幼いデボラとフローラの画像を書く絵師さんと、それをゲームに取り込んで表示させることができないと町や村にいる汎用の女の子2名で妥協せざるを得なくなっちゃいますね

6556名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 22:30:18 ID:Ichu0lQo
主人公の持ち物欄を変更するチートを入力したまま起動すると
一発で冒険の書2が確定で消えるという現象を発見
しかし消える演出をカットしたパッチを適用済みなので
呪いのモチーフをいつの間にか数十回回避していたことに気づいたという今日この頃

>>6555
OPの船はビスタ港の扱いであり
もし本気で作るならば港の周囲を泳いでいる魚影のグラフィックを
幼フローラに書き換えるという手があったりします
この書き換えのパッチがあれば(セリフはともかく)
登場シチュエーションっぽいものだけは少しだけ再現できるかもしれません

6557名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 22:44:51 ID:XJbcLdAI
ないです

盗賊×4、あるいは盗賊×3等で数千回戦闘したことがありますがドラクエ6でその現象は起きたことがありません

6558名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 22:49:08 ID:KxwBX/jI
回答ありがとうございます
たしかに港の南側で魚影を2つ発見しました!
今まで魚影なんて気にも留めていませんでしたw

6559名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 23:19:52 ID:zwkiO6e.
そして生まれる港の周りを泳ぐ幼フローラの群れ

6560名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 23:26:28 ID:s3viobJE
さすが天空人の末裔やで…

6561名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 23:33:25 ID:iSSrd582
港内フローラって奴か

6562名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 00:06:42 ID:3K2yirCE


6563名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 05:19:37 ID:OhbiK1dA
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.0」をあげときます(7.xは欠番扱い)
壁破壊は別パッチでの提供となります
結果として以前よりさらにカギ入手からの世界1周要素を強めました

6564名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 09:34:35 ID:NTK4MplU
みんなで主役ver8.0始めたけど
幼年時代のレヌール城4F?でまじんのかなづちが拾えてしまうのは
さすがに扉の設定ミスかな?

6565名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 11:57:27 ID:edYMdhJc
おつりんこ!

6566名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 13:23:47 ID:OhbiK1dA
>>6564
はいミスってますorz
まほうのカギの扉にしてソフィアの幽霊をその扉の前に立たせるつもりでした
たぶん7.xで更新した箇所のチェック忘れです

6567名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 13:33:38 ID:OhbiK1dA
修正した「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.02」をあげときます〜

6568名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 13:35:53 ID:2SVba/PY
改造できるなら幼少期の船上での遭遇に拘らずアルカパのダンカンの宿にルドマン親子を宿泊させといて夜中にビアンカが主人公を起こしに来たときに一緒にデボラとフローラもついてきていて4人で幽霊退治に行かせたい
でも幽霊退治後にアルカパに戻ったらデボラとフローラは離脱するようにしておかないと定員オーバーでボロンゴが仲間に入れなくなるw

6569名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 14:05:42 ID:edYMdhJc
>>6567
おつりんこ!

6570名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 17:28:10 ID:NTK4MplU
>>6567
更新乙です

追加の不具合っぽいやつです(ver8.01で発生)
幼年時代のラインハット城で
扉の前に立てない&調べると以下のメッセージが出ます(扉の左右から調べても同じようになる)
https://i.imgur.com/BzT2EmA.png
透明な空間が設置されてる感じで
本来は兵士か何かが居るはずなのかな?と

ver8.02で直していたらごめんなさい

6571名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:03:44 ID:OhbiK1dA
>>6570
幼年時代に「読めないはずの本を読めてしまう」という現象を避けるために
ドアをブロックしている仕様です

6572名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:08:46 ID:vd4qJIos
にゃるほど

6573名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:17:32 ID:NTK4MplU
>幼年時代に「読めないはずの本を読めてしまう」という現象を避けるため
なるほど
その発想は無かったわ
そういや文字が読めない頃だったな幼年時代は

6574名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:30:21 ID:3K2yirCE
改めて言われると大人も沢山いたけどあの劣悪な奴隷生活で読み書きが出来るようになったって凄いよな
実は修道院で1年みっちり社会基礎知識を学んだとか裏設定ありそう

6575名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:33:12 ID:7KxfyCNQ
奴隷への命令は紙で行われる場合もあった
従うことが出来ないとお仕置きが当然あるので
周りの人に教えてもらいつつ必死で覚えた

とかありそうw

6576名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:34:46 ID:YAvmVTII
ヘンリーから教えてもらったんじゃないかな
真面目かはともかく第一王子ならしっかり教育受けてたと思うし

6577名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:39:56 ID:7KxfyCNQ
仲いいしな
普通にありそう

6578名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:53:36 ID:NTK4MplU
ヘンリーや他の周りの大人の奴隷たちに教わったんじゃないかなー?
と思ってる
特にヘンリーは贖罪の意味もあるしガッツリ教えてそうだ

6579名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 20:20:32 ID:OhbiK1dA
セーブ箇所がデータ上でエビルマウンテンになっていると
テルパドールの歩行不能箇所からスタートしてハマる現象の解決ができたので
次回アップデートの8.03に載せる予定です
エビルマウンテン入り口でセーブできたら謎の洞窟の拠点になるかなと

主人公がいつ文字を読めるようになったかってよく議論されますが
自分が思う最大の問題点は
「6歳の段階で未だパパスもサンチョも読み書きを教えてないこと」だと思います

6580名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 20:41:04 ID:1RqsOV72
>>6579
現代日本の生ぬるい環境とは違う、まずは生き抜くスキルを身に付けさせる方が優先する世界観なら仕方ないのでは

6581名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 20:45:38 ID:uYtxj/xA
ビアンカが漢字飛ばしながら読んでたけど
主人公はもしかするとビアンカよりは読めてたかもしれない
ただ家にあった本は漢字が多めだからたまたま読めなかっただけで
ほかの優しめの本ならまあまあ読めるかも

元々6歳児にふさわしい読み書き能力はあったのかもしれない

6582名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 20:47:47 ID:JG2ol2bw
旅の空じゃあ日中は移動とか食料調達のための狩りで暇がなく、
宿で教えるにしても子供向けの教材とかそうそうないだろうし、
教えたくてもなかなかできなかったんじゃないかな……

サンタローズでみっちり教えろ?それはそう。

6583名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 20:59:14 ID:NTK4MplU
みんなで主役ver8.02で
神の塔2F右側の通路奥にある宝箱から30346G拾えたけど
これはさすがに青年時代前半にしては多すぎでは?良いのこれ…?

古いver.だとカギが必要な扉があったのが消えてるから扉の設置忘れかな?

6584名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 21:18:46 ID:OhbiK1dA
>>6583
あー、そっちもミスってますね・・・
次回までに直します・・・

6585名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 22:02:49 ID:OhbiK1dA
そのあたり修正した「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.03」をあげました
大神殿でパーティ組み換えができたりエビルマウンテンでセーブできたりします

6586名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 22:07:13 ID:uYtxj/xA
ラスダンでせーぶできるのはすごい

6587名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 22:13:55 ID:BLOYOUR2
だかがゲームなんだから本気で議論するつもりもあるまい
堀井の詰めが甘かっただけさ
ちょうどこの頃、リアルで不倫してた頃だしなw

6588名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 22:24:29 ID:Kj8EpXLQ
自分は幼稚園年長(6歳)の卒園間近でひらがなの読み書きを初めて教わり始めたけど
お受験が当たり前の今の人の感覚だとそれだともう知恵遅れレベルなのかな

6589名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 08:22:54 ID:cLzOI42I
>>6585
おつ〜

6590名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 14:22:07 ID:CbXUKYi6
>>6585
おつおつ

6591名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 17:36:28 ID:pw9DXeZQ
ダークネスの賢者呪文覚えられまくるんだな

6592名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 21:28:34 ID:t38XQFXE
MJHとみんしゅ同時にやってるけど
面白さの棲み分けがなされててホントに素晴らしい
作者のお二人には感謝しかない

6593名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 21:45:44 ID:5C7Eg2BY
どっちも面白いよな
ダンジョンクリア毎に交互に遊ぶと面白い

6594名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 22:34:02 ID:U/JL64sY
VC最新版もうダウンロードできないですか?

6595名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 22:37:50 ID:5C7Eg2BY
あっ本当だ
削除されてるな
次のバージョンをもうすぐあげるんじゃないかな?

6596名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 22:41:19 ID:yBN9345M
更に調整済ませた13(仮)になってるよ
https://x.com/sabao11050605/status/1918327686986121267?s=19

一応完成版のようだから諸事情でGW忙しい人もDLお忘れないようにな

6597名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 22:44:56 ID:5C7Eg2BY
みのがしてたサンキュー
ダークネスは結局GWで来なかったが時期がずれたのはむしろ良かったかもしれないな

6598名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 22:44:57 ID:U/JL64sY
ありがとうございます。

6599名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 22:47:41 ID:5C7Eg2BY
・(道)マサムネの貫通タイプをブレスに変更(マホバリアでは軽減できなくなりました)

だってよ
マサムネはよく使ってるから聞かなくなる敵とかもいるんかな

6600名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 23:08:05 ID:uH3X1q8U
ダークネスはスヒーダの盾取ったようだし
そろそろかもな

6601名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 23:34:10 ID:uSKoSLzY
メダル王の特別な装備で
スキルがバージョンアップするってのがあの人らしい改造だな
旅芸人があれ出来るなら最後まで役に立つ感じかな

6602名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 00:06:00 ID:GYco0rTI
真説FF5ICみたいな改造だな
ああいうの面白いからどんどんやってほしい

6603名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 00:44:04 ID:z7G7zUdM
>>6599
敵が使ってくる時にマジバリで軽減出来なくなったのがキツいわ。道具効果だからマホカンタも意味ないし対策がデイン耐性の防具かな

6604名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 08:07:33 ID:l4L5D7uI
>>6597
GWはあと二日もあるしワンチャン出来上がるかもしれんぞ

6605名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 09:50:04 ID:imkgtNrc
ダークネスの後はアデンダムDisc0作ってくれるかな
作ってくれるといいな

6606名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 13:00:01 ID:P0UPM/PQ
>>6604
作者さん日曜日でGWオワタっていってたから無理だなw
六月までに来るとは勝手に思ってる

6607名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 20:29:12 ID:XkMuekOU
俺と同じだな俺も昨日でオワタ(ノД`)・゜・。
ダークネスといえばデータの中身覗き見たが
コマンド周りの工夫も色々されてるんだな
そして装備関連は本当圧巻だった

6608名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 04:42:59 ID:m8dGFmRQ
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.04」あげときます
今回はハマリ対策が中心となります
大神殿で勧誘可能にしててんくうのベルが預かり所行きになると
ルーラの使い手がやられた直後かつ蘇生手段がないなどの状況次第では
自発的な飛行手段がない状態のまま孤島にうっかり着地したが最後
敵が弱すぎるとほぼハマリになることに気づきました
またそれに伴い施設のない地域ではキメラのつばさを高確率で落とす敵を例外なく配置しています

6609名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 07:44:20 ID:tm/tNZPU
お疲れ様です

>>6600
そろそろ大詰めと言ってましたし
2の完成が近そうですよね
早く配布してほしい物です

6610名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 16:01:41 ID:Qt6P90FY
DQ6VCの井戸の厄災ってどこにいますか?
色々歩き回ってても見つからない…

6611名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 16:05:10 ID:ekn5/4eM
天馬の塔→ゼニス城

6612名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 16:59:40 ID:EMkiOBto
原作のデスホールが厄災の井戸に変わっているぜ

6613名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 17:28:59 ID:skyB9BQM
厄災の井戸か
いいセンスしてるぜ

6614名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 17:29:45 ID:TMMJ/KJA
へぇーおもしろいな

6615名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 18:23:47 ID:Qt6P90FY
>>6611
無事に見つかりました
親切にありがとうございます

6616名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 00:45:50 ID:utfSbprg
>>6608 皆主作者さんスゴイっス そこまでの状況まで想定できるとは

6617名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 06:37:13 ID:utfSbprg
民主 グランバニアに「マーサ王妃さまは まだ きっと・・・」
という同じセリフを2人が語ってる

6618名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 14:58:25 ID:0khjoLDM
VCに政宗ってあるようだけど職業に侍とかってあるの?

6619名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 15:03:58 ID:KOvElAxo
ポートセルミのネコハメ防止をもうちょっとエレガントに解決できないか模索していたところ
ネコの動きを逆回転させる方法がわかったのでドワーフの場所を元に戻せそうです

>>6617
あのあたりは苦肉の策で同じセリフを言わせたところはあります
次回のバージョンで直ってると思います
(実はバニラ版でもセリフ被りがエルヘブントポートセルミにあったり)

6620名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 16:40:41 ID:utfSbprg
>>6619 要編集対象として認識されてたのですね ご回答ありがとうございます

6621名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 17:04:03 ID:KOvElAxo
セリフかぶりといえば次のバージョンでまほうのじゅうたんに関する助言を
エルヘブンにあえて再設置する予定です
現状はグランバニアに当該NPCを設置してあるのですが
あちらがストーリー進行に合わせてセリフを変更するのに対して
エルヘブンのそれはセリフ変更が発生しない感じを予定してます

一応移動手段の獲得という意味で念押しをするのと
海のモンスターの出現配分を強化するので
アドバイスから時間差を置いて入手することを想定するためです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板