[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】
6053
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 22:48:12 ID:cysVO/rc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.72」あげときます
・キングスライムの4体目を「テラーオ」に改名
・ほのおのつるぎはのこぎりがたなに差し戻し
・道具使用効果のメラ系はゾンビキラーに移植(火葬用品)
あと同梱している幼年時代の預かり所ですが
アルカパのフラグが不完全だったものを修正してあります
6054
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 22:57:13 ID:Qt.qZQYg
おつおつ
6055
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 23:14:08 ID:cysVO/rc
道具効果をゾンビキラーに移植したばかりで申し訳ないですが
バトルアックスに再移植を予定しています
よく考えてみたらこの道具効果を設置するタイミングを調整しなければならんので・・・
6056
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 23:37:41 ID:cysVO/rc
というわけで「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.73」アップです
青年時代前半に置いてこそ意味のあるものなので早いうちに調整してよかったです
斧で炎という武器がないか探したら「アポロンのオノ」とかいう
実におあつらえ向きな武器がシリーズにあったので改名&実装してます
6057
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 08:26:39 ID:ih/Fmsng
SFCDQ5で炎の武器と言ったら炎のブーメランを思い出しますが、これを属性武器にしたり、雷神の槍にデイン系を付与したり、もっと属性武器を増やすことはできないでしょうか
6058
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 16:15:11 ID:/7lt/pwU
試行錯誤をリアルタイムで知れて面白いな
6059
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 17:33:33 ID:xGtEuRWQ
なぜかDS6のパッチが再アップされてるけどDSの新作出るといいな
6060
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 17:38:05 ID:WAVzBqbY
DS6のパッチとかあるんだな
DSでは改造があまりできないから作品が少ないのかな
6061
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 18:32:29 ID:7tdDKk0.
SFC版のが弄りやすいし今ならダーマパッチとかあるから操作面でも優位な部分が少ないからね
DS6で個人的に不満なのは仲間モンスター廃止より、4.5みたいなゲーム的な追加要素が皆無だったのが一番不満だ
仲間会話は面白いけど追加ボスとかの戦闘的な何かが皆無なのがなぁ
6062
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 18:43:22 ID:Ebicw7mc
カーリングあるやん
6063
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 18:46:08 ID:6G5KtQVE
チキーラエッグラや、ピサロもおったやん。
6064
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 18:50:23 ID:PBxeaN6Q
スライム叩きもあったがまあいらんし
カーリングってなんだっけか
チキーラエッグラーはギャグテイストの敵だからなんかこれじゃないって感じ
ピサロ仲間とかはファンの要望に応えました感が強くてなぁ
となるとやっぱオリジナルが一番
その上改造しやすさもあるんだからね
6065
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 19:19:24 ID:IXonujVU
みんなが思い描いていたリメイク6+αをtoughとVCがやってくれた感あるしなぁ
6066
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 19:19:59 ID:xGtEuRWQ
ゲーム的な意味では6はDSのメリットないけどグラフィックとか会話でたまにやりたくなる
けどパレット変更すら難しいのかね?
5はDSのが山彦の帽子ない以外はいいな
グロンテプスや幽霊船長が仲間になるパッチはあった
6067
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 19:31:42 ID:/t3ptxq6
6DSはモンスター仲間に出来ないのだけ嫌だったな
ナイトスライムだけスライムの中で好きだったからまだマシだったけど加入遅いし
キラーマシン仲間にしたかったな
6068
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 19:38:02 ID:CheRqj5s
次の「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.8」の予定なのですが
妖精の城に新しく店をオープンできそうです
タイミングがボブルの塔直前になるので
このあたりで歴代シリーズで販売されているMP回復アイテムとかを設置しようかと考えてます
6069
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 20:43:57 ID:7tdDKk0.
>>6062
カーリングって、、、あんなん全くいらん要素やんけw
>>6063
いや、それリメイク4の話でしょ
6070
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 20:52:31 ID:7tdDKk0.
リメイク6自体は面白いし、プレイしやすくなってるから全然楽しいんだけどね
最近上がってた雑魚敵のHPをSFCに戻すやつとか、ああいうの助かります。作者さんあざす
HPを低くされてマダンテが弱体化されたから、SFC版の3倍に直す事って出来ないんかな?
6071
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 22:11:43 ID:xGtEuRWQ
あと人間キャラの耐性もスーファミ基準にしてほしいな
理想を言えば仲間モンスター復活……まあ厳しすぎるか
6072
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 14:55:30 ID:mtDwyMqs
>>6068
期待!
6073
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 18:16:18 ID:Xrw64O.I
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.8」アップしました
・ルラフェンで昼も防具が買えるようになりました(場所は中央の壷地帯)
・メダル王の城と妖精の城に店がオープンしました
・イブールのほんが呪われてます
6074
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 18:17:29 ID:mtDwyMqs
おっ来た来た!おつ!
6075
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 18:20:21 ID:985xcEaQ
どんどん改造レベル上がっていって素晴らしいな!
6076
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 18:39:54 ID:pZGSPGjI
よっしゃ3周目に行くか 更新ありがとう
で、やっぱり、武器、もうチビっとでイイので、装備者の範囲、
広いと、嬉しいっス💦 誰も装備できないケースが多々...
6077
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 19:05:28 ID:Xrw64O.I
言い忘れましたが(そしてりどみに書き忘れましたが)
・せんしのパジャマを購入可能になっています
・山奥の村の品揃えがビアンカ御用達になってます
装備可能者の拡張はあらためて俯瞰しないと簡単にはいかない感じです
拡張しすぎると使いまわせた結果同一ランクの他の武器に見向きもされなかったりするのでここが難しい
ちなみにのこぎりがたなに関しては青年時代前半に誰も装備できないのは意図的です
6078
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 19:24:46 ID:s8vM.Aak
>>6077
のこぎりがたな 6にもあるかな? と思ったらあるんやな
ハッサンも装備可能だが、ハッサンの場合は可能というより仕事道具で
使い慣れてる身分やから、ハッサン専用のアビリティあってもいい感じ
6079
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 19:27:57 ID:on5lDft2
装備可能者の拡張関係は
自分で弄るようになるとめちゃくちゃバランス取るの難しいと感じるようになったなぁ
迂闊に触れなくなったというか
6080
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 19:33:13 ID:DSHmxxM.
のこりぎ刀って大抵ほぼ同時に少し強めの武器が売られてたりで全然装備させてなかった記憶
6081
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 19:39:20 ID:s8vM.Aak
今、SFCだが3をバニラとkmixを並行してやってるが、kmixってまさに
痒いところに手が届く改良されててプレイしやすい
AIは?とか バシルーラ後のお迎えとか、モヤモヤしてた部分が改良されてる
kmixはまだバラモス前だが、幽霊船のゾンビと半魚人強かったわ
ミナカトール、マジであれば!と思った
6082
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 19:48:27 ID:s8vM.Aak
その3 kmixは3/21にver.2.0.5に更新されてるが
カコデーモンはレブナントに改名されてないらしい
6083
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 20:11:06 ID:ICJJQeBY
>>6081
SFC3を更にリメイクしたみたいな丁寧な改造だから好き
6084
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 20:48:33 ID:mtDwyMqs
Kmixもむっちゃ好きだけど
いまはKmixICがやっぱ一番だな
>>6082
別に公式に合わせる必要もないとは思う
6085
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 21:46:12 ID:Xrw64O.I
>>6076
装備可能者の拡張なのですが今のところ次のプランで考えてます
・属性武器をスライムも装備可能に(全グループの中で唯一攻撃力が不足しているため)
・装備可能者が少なすぎる防具の対応者増加(特にやいばのよろい・しんぴのよろい・ミラーアーマー)
選定には装備時期ごとの入手武具性能を見て決定しています
特定の時期に明らかに防具が足りないグループをフォローしつつ
対応者が少なすぎる防具を拡張する予定です
6086
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 22:12:46 ID:pZGSPGjI
勝手を言ってすみませんでしたm(_ _)m
構想をお持ちだったとは有り難い限りです
6087
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 02:25:22 ID:OCJfwZRc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.81」で防具全般の装備者リストに手を加えました
大きく変わったのがやいばのよろい・しんぴのよろい・ミラーアーマー・みかがみのたての装備者です
あとローブ系の装備者が少なすぎる点を着眼してこれも対象者を拡大
正直武器についてはだいぶ練ったつもりでしたがこれまで防具の調整が雑だったと感じてます
6088
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 07:55:33 ID:N9d1Gp8U
>>6084
そら面白さで言えばICだけど丁寧さでいえば10年以上改造してる
Kmixの方が勝ってる
10年以上って相当だぞ
6089
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 08:03:52 ID:njYyqUKE
比較する意味ある?
6090
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 09:28:00 ID:mlOL/p3U
ローブ系の装備者どのくらいに拡張されてますか?
6091
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 11:32:47 ID:OCJfwZRc
>>6090
モンスターの装備グループ4種が一律装備可能なようにしてます
6092
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 11:58:51 ID:mlOL/p3U
結構増えてていいですね
6093
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 12:11:07 ID:HgOvXB1o
みんなで主役パッチっていうのは、追加ダンジョンとか追加ボスはあるの?
今のところは味方モンスターが強化されるだけで、鍛えて戦う敵はいない感じ?
6094
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 12:37:04 ID:.TE.1ZEg
>>6093
ジャミとゴンズが結構強化されてる
大ボスも痛恨放つからいきなり戦闘不能になることも
6095
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 15:19:44 ID:OCJfwZRc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.83」
・ひかりのたての道具効果に単体ギガデイン発動を追加
(代わりにバトル中のキメラのつばさの効果を削除)
・オラクルベリーのルイーダ酒場が昼夜問わず利用可能に
・天空城でルイーダ・モンスターじいさん・預かり所利用可能に
・ポートセルミのネコハマリをついに完全修正成功
(不具合修正詰め合わせも更新しました)
6096
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 15:40:05 ID:mlOL/p3U
お疲れ様です
ネコハマリ修正出来たのはスゴイですね
前に自分でやろうとしてうまく行かなかったものです
6097
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 15:53:07 ID:OCJfwZRc
ネコハマリの修正方法としては2つ
1つはテーブルの上のコップを透明人間に書き換えてしまうパターン
キャラグラに関して小物類は当たり判定がありませんが
人物に変えると原則当たり判定が生じます
$2c3b4 : A6 → 00
人物は縦方向1マス扱いなのにテーブルは縦方向0.5マスなのでここにハマってしまうわけですが
透明な人物を置くことでここが縦方向1マス分の障害物になるので入れなくなります
もう1つは簡単でネコの動きを止めてしまう方法
おおむねキャラグラの次が動作パターンになってるのでこれを書き換え
$2c399 : 60 → 40
6098
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 16:24:53 ID:mlOL/p3U
ありがとうございます
ふたつもアプローチ法あるのですね
6099
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 17:33:45 ID:8zrdHD2o
>>6093
ザコは一応強くなってるけどこちらの強化で相殺されてる感じ
ゴンズ イブール ミルドラース エスタークはそこそこ強化されてると感じたかな
オリジナルと同じ感覚でボスを倒しに行くと結構痛い目を見る感じ
6100
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 17:38:17 ID:aZfzeq0A
DQ5は難易度簡単だからね
縛りプレイしても余裕でクリアできてしまうし
味方を強化したら敵の強化も必須
6101
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 17:48:43 ID:2iclE2us
>>6081
KmixIC楽しいんだけど、最後の最強の敵は灰ゾーマのままが良かったわ
というより、一番強い敵を倒してED流れて完全クリアって流れが好きなだけなんだけどねw
6102
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 18:08:05 ID:mlOL/p3U
>>6101
インフレしすぎるせいで灰ゾがザコになりますしねw
KmixICは作品としては最高に好きですが
3はやはりゾーマがしっくりくるというのも少しわかりますね
6103
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 18:47:41 ID:C5TUj5oc
ベラの道具の設定メチャ斬新なアイデアでイイですね
妖精の村のイベント楽しかった
6104
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 18:53:19 ID:/V1GzNmA
みんしゅパッチ早く遊べるようになるの楽しみ
6105
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 19:22:18 ID:OCJfwZRc
実験がてらいろいろな場所で店番をさせてみると
DQ5の宿屋って現在メニュー一覧に出てくるメンバーしか回復しないみたいです
つまりダンジョン内に宿屋を設置したりすると探索中のメンバーしか泊まってない扱い
料金もその人数分しか取られませんでした
6106
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 19:27:37 ID:TW0L8jhA
ほほう通常プレイだと馬車手に入れてからでそんな所ぱっと思いつかないから中々気づかない仕様だね
6107
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 19:41:09 ID:OCJfwZRc
リメイク版5のトロッコ洞窟で内部に教会があったので
SFC版でも作れないかなと思ってボブルの塔にいるシスターに蘇生処置を施してみました
ちなみに本来のセーブ先じゃない場所でセーブするとグランバニアの玉座から再スタートなので
初めてのザラキ使いが出るダンジョンということもあり緊急時専用の教会といういい塩梅になりそうです
6108
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 19:59:55 ID:5frj3cwY
そりゃあ便利だな
宿屋の仕様も知らんかったw
6109
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 20:08:53 ID:8zrdHD2o
宿屋ってそんな仕様なのか
6110
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 21:49:56 ID:oDwOUfHY
DSドラクエについて質問です。最初から呪文全て覚えてる状態にするには何処を書き換えればいいですか?最初からレベル99にしてもやはり初期呪文しか覚えてません。
6111
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 22:26:13 ID:5frj3cwY
DSドラクエって結構種類あるけどどれ?
BNE2データがあればそれで何とかできそうではある
それとセーブデータいじるツールで呪文だけ覚えさせるのもいいかもしれん
6112
:
名無しの改造者さん
:2025/04/08(火) 22:29:06 ID:ZBgnQO..
>>6110
初期データを書き換えたんですか?
初期データをバイナリやBNEで変更しても「ニューゲーム」からプレイしなければ反映されません。
変更する、途中セーブから開始して確認するでは駄目。
何故ならニューゲームしたときにキャラデータが全て作られているからです。
6113
:
名無しの改造者さん
:2025/04/09(水) 08:41:47 ID:4yQIDF3E
kmixまた更新されてるらしくてicの最新版適用できなくて残念・・・
6114
:
名無しの改造者さん
:2025/04/09(水) 09:37:43 ID:joKvDOgM
ダークネスが持つ職業に応じて装備可能なアイテムを変更するような改造を施したいと考えている
自分自身で挑戦してみたいという気持ちはあるけれども
やっぱりその難易度が高いだろうか?
6115
:
名無しの改造者さん
:2025/04/09(水) 14:50:34 ID:9t7cFXgk
相当難しそうだけどなあれ
真似するとなるとかなりの手間になりそう
6116
:
名無しの改造者さん
:2025/04/09(水) 15:00:15 ID:VUJcmF92
>>6113
またそんな事になったのか
kmixの更新でmixIC出来なくなるのはなんでだろうな
今回の更新は大きな物じゃないしひとつ前バージョンでもmixIC動きそうなもんではあるが
6117
:
名無しの改造者さん
:2025/04/09(水) 15:10:16 ID:OpsFHYa.
試してないから何とも言えないけど
kmixの説明見ると不具合出たからダウングレードしました位みたいだけどダメなんかね
6118
:
名無しの改造者さん
:2025/04/09(水) 22:25:55 ID:wIQFd2x6
>>6114
あれだけ高い技術ある人が一か月以上かかってようやく出来たもんだしな
SR中身覗いて移すとかでもしないとまともに出来ないと思う
6119
:
名無しの改造者さん
:2025/04/10(木) 02:48:14 ID:JaK0UmWY
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.0」完成しました
・ルイーダの酒場、モンスターじいさん、預かり所がとにかくあちこちの町にできました
オラクルベリーやジャハンナのルイーダもグラフィックバグ回避しつつバニーに変更成功です
(その影響でイベントフラグに関係ない一部住民の配置が大きく変わってます)
・話しかけれない場所へ引っ込む店員の挙動を変更しました
買い物したくてもできない!という間の悪さともオサラバです
・ポートセルミのネコハメ解決方法としてドワーフの位置を動かすという至極単純な方法を実装成功です
後者2つは「SFCDQ5 不具合修正パッチ詰め合わせ」にも同梱して更新してあります
6120
:
名無しの改造者さん
:2025/04/10(木) 04:15:03 ID:DHIhah3U
DQ5みんなで主役パッチ
原作で出来る仲間になるモンスターは何時倒しても起き上がるのが出来なくなってるな
最後に倒さないと駄目みたいだ
6121
:
名無しの改造者さん
:2025/04/10(木) 05:28:29 ID:JaK0UmWY
>>6120
もしかすると「複数グループからアイテムドロップ可」の副作用かもしれません
すると「複数グループからアイテムドロップ不能という仕様」に意味があったわけで・・・
どう調整したものか
6122
:
名無しの改造者さん
:2025/04/10(木) 07:25:06 ID:q6AMsmrU
そういう仕様という事にしても面白い特色かも。メガテンみたいに仲間にする為に軽く試行錯誤した方がたのしい
6123
:
名無しの改造者さん
:2025/04/10(木) 07:29:49 ID:aLDhNe7Y
仕様とするのはいい事だけど
作る側としてはそういう不具合を調査し修正するのも
スキルアップに役立つし案外楽しかったりもする
最初は面倒だけど楽しくなってくる
6124
:
名無しの改造者さん
:2025/04/10(木) 09:53:08 ID:lfBrTc.I
この問題を解決した副産物で戦闘終了後複数体起き上がるようになったらそれはそれで面白いな
6125
:
名無しの改造者さん
:2025/04/10(木) 10:03:36 ID:asnUTHAA
モンスター爺さん過労死させる気かw
6126
:
名無しの改造者さん
:2025/04/10(木) 11:42:16 ID:xZRbCgZ2
k-mixでは複数のモンスターが宝箱を落としていく仕様になった記憶があるけど気のせいか
6127
:
名無しの改造者さん
:2025/04/10(木) 12:55:57 ID:pPOdPjqQ
そんなんあったっけ?
6128
:
名無しの改造者さん
:2025/04/10(木) 13:11:41 ID:JaK0UmWY
報告です
「ひとしこのみ」でスライムととげぼうずを1体ずつ出現させて試しましたが
どっちを先に倒してもスライムが加入しました
その後「ひとしこのみ」を使わずに同じ敵パーティ相手に戦いましたが
やはりどっちを先に倒してもスライムが加入しました
6129
:
名無しの改造者さん
:2025/04/10(木) 14:30:37 ID:i6dALj5.
DSの6のAI賢すぎるね。
6130
:
名無しの改造者さん
:2025/04/10(木) 20:30:14 ID:pjq4oJLA
>>6111
4です。勇者の覚える呪文を書き換えることは出来たのですが99レベルスタートでも初期呪文一つしか覚えてませんでした。どのアドレスを書き換えればいいか知りたいです。
6131
:
名無しの改造者さん
:2025/04/10(木) 23:22:11 ID:pPOdPjqQ
xがひさびさに動き出してるな
6132
:
名無しの改造者さん
:2025/04/11(金) 00:00:33 ID:akjKjozM
よかった再開したんだ
6133
:
名無しの改造者さん
:2025/04/11(金) 21:21:43 ID:aSCReK3I
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.1」アップしています
ルラフェンに預かり所置くのがメチャクチャ苦労しました・・・
まさかデータ上での同一NPCが見た目では昼夜で別々のキャラクターになってたとは・・・
「DQ5不具合修正パッチ詰め合わせ」も修正点があったので更新しました
6134
:
名無しの改造者さん
:2025/04/11(金) 21:23:18 ID:eAnAt9HI
おつ
6135
:
名無しの改造者さん
:2025/04/11(金) 21:30:40 ID:32uHnpnA
おつおつ
6136
:
名無しの改造者さん
:2025/04/11(金) 22:05:28 ID:8seATaP2
乙です
6137
:
名無しの改造者さん
:2025/04/12(土) 00:51:25 ID:1LIFjoLY
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.1」のサブフォルダにある
「幼年時代の預かり所設置」を更新しました
夜間のアルカパでも物を預けれるようになってます
6138
:
名無しの改造者さん
:2025/04/12(土) 07:29:54 ID:1a1cZ38.
いいじゃんいいじゃん
6139
:
名無しの改造者さん
:2025/04/12(土) 11:41:12 ID:d2faoOYw
DS4のメラゴーストとベロリンマンの分身をしないように書き換えたい少なくともんだがスキルID分かる人いる?少なくともモンスターアドレスにないのは確かなんだが
6140
:
名無しの改造者さん
:2025/04/12(土) 12:05:10 ID:vUvD.alE
メラゴーストとベロリンマンは分身手段ちがくね?
6141
:
名無しの改造者さん
:2025/04/12(土) 12:08:36 ID:d2faoOYw
分身と分裂ね そういうスキルがあるのかそれとも専用で処理するアドレスがあるのか知りたい
6142
:
名無しの改造者さん
:2025/04/12(土) 23:07:16 ID:1LIFjoLY
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.13」で幼年時代の預かり所を標準組み込みしました
サンタローズに設置したのと重要アイテムを預けても進行に支障ないことを確認
あと魔界のトラップモンスターをそれなりに強化しています
>>6139
>>6141
横からになりますが
敵の行動スロットは6つありいずれも一般的な行動で埋まってます
つまり普通の行動とは別枠で処理されているわけで
2回行動などの特性面を調べたほうがいいかもしれないです
6143
:
名無しの改造者さん
:2025/04/13(日) 07:42:23 ID:.GequHeQ
みんしゅ更新おつ
エスターク以外の追加ボスなんてのは考えてない?もうある?
6144
:
名無しの改造者さん
:2025/04/13(日) 08:39:18 ID:.GequHeQ
あと新規の仲間・仲間モンスターとか?
6145
:
名無しの改造者さん
:2025/04/13(日) 17:23:20 ID:glyH2.y.
>>6143
>>6144
そのあたりはMJHとかで実現されているコンテンツですので
こちらでは違う方向を目指そうかと考えてます
最近町に施設を増やしているのはRPG初心者がメンバー管理を誤らないための試作といったところです
そういえば迷いの森でメンバーチェンジをすると離脱した子供が二度と加入しなくなる不具合があって
前線メンバーチェンジ可能なMJHでは注意書きをされているほどの案件ですが
主人公が前線にいなかったり戦闘不能だったりすると子供たちが自動で先導するようになってて
これを無条件に発生させることができたらいいなと思ってるのが最近の理想系です
6146
:
名無しの改造者さん
:2025/04/13(日) 19:48:44 ID:9y1B48i2
武器と防具 その町でしか買えないってコンセプトいいですね。
知った時はメンドイかもなと思ってたけど、やってみると
どこで何を売ってたのか覚えたり探すのが楽しいと気づいた。
6147
:
名無しの改造者さん
:2025/04/13(日) 21:52:13 ID:S9h.Uvcw
話題変わって申し訳ないですが今現在DQ6 VCの中盤です(Ver4.00)
モンスター15人?同種モンスターも仲間にしたいと思い、集め始めたんですが
ルイーダも一杯でこれ以上増やせないようです
過去にあったルイーダ拡張パッチはこちらの作品に当てても大丈夫でしょうか?
具体的にはUp板の582に上がってるパッチです
メモには他のパッチとの互換性なしみたいな事書かれてましたが…
6148
:
名無しの改造者さん
:2025/04/13(日) 22:19:07 ID:/gMl7Ce2
>>6147
そこはほら、まず自分で試してみて
大丈夫かどうか十分に検証して大丈夫だったなら
大丈夫でしたよと作者さんに教える事で
日ごろの恩を少しでも返す方向で行くと気持ちがいいかも知れない
6149
:
名無しの改造者さん
:2025/04/13(日) 22:21:56 ID:R/gin9Aw
どこで影響出るか分からないんだから
大丈夫でしたの報告に何の影響力もない
他のパッチとの互換性なしって書かれてるの承知の上で導入するんなら
自己責任の上で勝手にしたらいい
6150
:
名無しの改造者さん
:2025/04/13(日) 23:37:25 ID:6hfEHJBE
>>6148
ほんそれ
でも試して検証というよりパッチあての前後で
バイナリディタで比較して領域被りがないかどうかチェックした上での報告の方が
早いし確実だわ
6151
:
名無しの改造者さん
:2025/04/14(月) 15:56:41 ID:J3tXV44o
SFC版5で宿屋と馬車の関連について少し前に取り上げましたが
馬車外が人間優先になっているマップは移動中だけ馬車とのやり取りが可能なことが判明しました
だから町という町がことごとく人間優先になっていたんですね
正確には「SFCGENEditor」の「Settings_DQ5MJ」でいうところの
「人間を前に出さない」フラグをOFFにしつつ
「04.2」「04.3」のどっちかがOFFになっていれば条件を満たすようです
これを活用して次回の「SFCDQ5 みんなで主役4.14」では
サンタローズの洞窟深部(メタルスライム初登場)で馬車に経験値が入るようにしようかと思ってます
6152
:
名無しの改造者さん
:2025/04/14(月) 15:57:46 ID:dzCFjD3Y
iine
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板