[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】
1
:
名無しさん
:2023/08/24(木) 19:50:52
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】の臨時避難所を作ってみた
スレをしばらく落とす作戦のようなので
次に浮上するタイミングを相談するなどの為に利用してくれ
新スレが立つまでの間
本スレの代わりに使ってもOK
5896
:
名無しの改造者さん
:2025/03/25(火) 16:47:46 ID:vwCZeLO.
昔、旧ロダに背景グラが上がってたんやけどな
旧ロダ落ちたから今は無いわ。5は余り興味無かったからDLしてもいないし自分は再UPできん
5897
:
名無しの改造者さん
:2025/03/25(火) 16:56:11 ID:95BsLEKE
ああ、ソニタウンさんか…今は見れないようですが、ありましたね…
確かどこかにソニタウンさんの所に書いてあったデータを保存してたような気が…
自分のPCの中を探してみる事にします。ありがとうございました
5898
:
名無しの改造者さん
:2025/03/25(火) 20:00:26 ID:jjt.og3s
まあとりあえず今自分にできることからやったほうがいいな感はありますので
道具使用効果の追加でもやろうと思ってます
数ある防具の中で妙に需要が少ないメタルキングのたてに
フバーハの効果でも付けれたらメダル景品の一角になれるかなと
5899
:
名無しの改造者さん
:2025/03/25(火) 20:09:07 ID:zZ5HDM1A
ダークネスのルイーダ呼びは🐟氏も採用するようだね
5はゲーム違うから無理そうかな?
>>5898
5900
:
名無しの改造者さん
:2025/03/25(火) 20:22:29 ID:jjt.og3s
ルイーダ呼びやじいさん呼びとかをもし実装できるとなると
消耗したメンバーを旅先で取り替える戦術が成立することになるので
ダンジョン探索時の通常エンカウントの難易度の完全な見直しは必須になるのかな
DQ3ベースの場合だと馬車(スタンバイ)がないので
移動中限定のスタンバイ機能として活用する戦術が取れるのは
塩梅に熟考こそ必要ですが半ば新しい作品にするつもりがあればあるほど相性いいかも
ダークネスはどんなバランスになるのだろう・・・
5901
:
名無しの改造者さん
:2025/03/25(火) 20:38:38 ID:UzRDNXvE
ダークネスはダンジョンではルイーダ呼べないっぽい
同じような仕様に出来ればバランス崩壊にはならないかなと思ったけど
やっぱむずかしいだろうか
5902
:
名無しの改造者さん
:2025/03/25(火) 20:48:23 ID:jjt.og3s
モンスターじいさんパッチ級のものを作れる方であれば可能だとは思います
あそこまで抱えきれないほどのメンバーを扱える作品になると
需要がかなりあるのではと思います
ただ仮に実装できるにしてもイベントフラグとの兼ね合いが必須でして
青年時代前半だと水のリングを手渡して結婚前夜になった時に
ビアンカがデータ上はルイーダ枠に入っているほか
結婚相手が長期離脱している場合もルイーダ枠の引き出し不能箇所に入っているようなので
その辺のフォローまで手を届かせないといけないのがハードルをさらに引き上げてます
5903
:
名無しの改造者さん
:2025/03/25(火) 20:59:39 ID:S4iFsQpA
>>5900
あー、なるほど消耗メンバー取り替えて冒険出来るようになっちゃうのか
そんな事すら考えもしなかった自分のピュアさに笑えるわw
5904
:
名無しの改造者さん
:2025/03/25(火) 21:08:41 ID:XpJa73K.
>>5903
ダンジョンではルイーダ禁止に出来れば問題なさそうだけどねw
5905
:
名無しの改造者さん
:2025/03/25(火) 23:18:33 ID:vwCZeLO.
DQ6には大声使用可能フラグあって、そこをチェックするだけで特定のダンジョンで使用可能の可否が簡単に出来るよ
ただDQ5だと大声とか忍び足、袋システム自体が無いからフラグ自体も設定が無いから、特定の場所では使用不可とかの細かな仕様は大変だと思う
5906
:
名無しの改造者さん
:2025/03/25(火) 23:20:21 ID:nmFopX3o
フィールド番号を読みこんで
地上と魔界の時のみルイーダ呼びができるってのはどう?
5907
:
名無しの改造者さん
:2025/03/26(水) 04:19:06 ID:Y9FONc/c
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.24」アップしました
ぎんのむねあてを装備している場合
守備力が+20された新装備に変わっているはずです
あとは道具効果をほぼほぼ限界まで詰め込みました
5908
:
名無しの改造者さん
:2025/03/26(水) 08:01:55 ID:LRQUuP4c
>>5906
いい手だと思う
フィールド移動が楽になるのは
魔界ではどうかと思うから地上マップだけがよさそう
5909
:
名無しの改造者さん
:2025/03/26(水) 10:39:42 ID:f2sXF6NM
>>5880
さまようよろいの名称をマントマスクへ変更して装備するとエリミネーターと同じステータスになって操作不能の2回攻撃をするキャラになるってのはどう
ただプレアブルキャラでもみなごろしを使うと奇跡の剣バグが起きるそうなのでランダムで痛恨の一撃と通常攻撃の攻撃パターンの完全2回攻撃になる呪いで妥協してもらえば序盤はかなり役立ち、終盤は紙装甲でヒリヒリしそう
たしかDQ5では頭装備の呪いの防具は無かったはずで装備できるキャラは青年男性の人間キャラ(だけかと思ったけどザイルも被っているので男の子も装備可)とエリミネーターぐらいかな
>>5894
SFCDQ5のフィールドグラのカラーパレットといえば蛍光緑がドギツイ
5910
:
名無しの改造者さん
:2025/03/26(水) 10:42:37 ID:MMt6Y9MI
ゲント村の海底で物語全部終わらせてセーブして再開したらっていうやつ、ドレアムまで倒したけどなんも起きないな・・・
なんか変わってた人いますか?
5911
:
名無しの改造者さん
:2025/03/26(水) 11:26:29 ID:Y9FONc/c
>>5909
問題はその書き換えパラメータ格納がまったくどこにあるか見当もつかないという点です
該当する数値を全データ書き換えて試してみてもダメでした
5912
:
名無しの改造者さん
:2025/03/26(水) 14:43:03 ID:rUw2TJEU
改めてMJHの動画見直したら、新規仲間のじいさん直行は
「誰を送りますか?」のタブで新規仲間も選べるようにして実現してる
一時的にでも仲間9人の状態になるから、その一時の為に馬車の拡張も
要りそうやし、かなり高難度な改造に違いない
5913
:
名無しの改造者さん
:2025/03/26(水) 21:56:40 ID:f2sXF6NM
>>5911
では直接、モンスターのさまようよろいのパラメータを参照するようにプログラムされているのかもしれませんね
もし、モンスターのさまようよろいのステータスを変えて、さまようよろいを装備した者のパラメータも同じ値に変動すればビンゴ!ですね
ただドラクエは不思議のボレロみたいに防具の種類を鎧から盾や頭などへ変えたら特殊効果が付与されなくなるプログラムもありますよね
5914
:
名無しの改造者さん
:2025/03/26(水) 22:05:27 ID:Y9FONc/c
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.25」アップしました
とうとう没モンスター枠を全部使い切りました
これまで手を付けれなかった部分に着手しているので
念のため保険に前のバージョンもしばらく残します
>>5913
モンスターのさまようよろいとはパラメータが微妙に違いまして
そっちも試しましたがやはりダメでしたわ・・・
5915
:
名無しの改造者さん
:2025/03/26(水) 22:12:45 ID:f2sXF6NM
>>5914
更新お疲れ様です
>そっちも試しましたがやはりダメでしたわ・・・
そうですか、万策尽きましたね
5916
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 00:09:30 ID:j1Vjqzdc
dsドラクエ4でライアンの初期ステータスに関するアドレスを見つけたのですが身の守りは素早さの半分になるため全ステータスを最初から最大にすることができませんでした。ここの半分にするという処理を書き換える事ができれば最大に出来ると思うのですがアドレスを既に特定した人はいますか?
5917
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 05:07:52 ID:sL9IPw.g
DQ5でもDQ6以降と同じく「攻撃力1倍の確定会心」を実装可能であることがわかりました
$1035C2 A9 05 → A9 01
通常攻撃と確定会心を織り交ぜる行動パターンを組めたりしますので
興味のある方はそういう調整もできるよという情報を記しておきます
(「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.252」に試しに実装してみましたがそっちでは実質変わってません)
5918
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 06:29:54 ID:sT3CIYgk
>>5914
おつかれさまでした
5919
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 07:12:20 ID:0kkxKDgs
>>5907
そのぎんのむねあてだが、グランバニアへの洞窟の下層で拾ったソレを
ゲレゲレに装備させたらAIが勝手に使うバグ(効果無し)が発生
元のばくだんいしの項目にぎんのむねあてを入れてアクセサリー扱いなのが
原因と思われるが
5920
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 11:41:56 ID:sL9IPw.g
>>5919
了解です
いったんIDを戻してからイブールのほんと取り替える形で解決を図ろうかと
5921
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 12:31:31 ID:sL9IPw.g
>>5919
急遽バグフィックスした「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.3」あげときました
お騒がせしました
5922
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 12:36:23 ID:sVNiu23.
DQ5みんなで主役の作者さんいるかな?
クリアしてエンディングまで確認しました(嫁はフローラ)
ザコ敵は少し強いかも?程度だけど
ボスはちゃんと強くてある程度対策しないと割と普通に負けるよ?(3敗)
っていう調整が自分好みで大変楽しかったです
以下はいずれもver3.24で確認したバグっぽい挙動とか質問です
>マヌハーンの行動
マヌハーンがばくだんいしを使う時に
「ぎんのむねあてを ほうりなげた」
と表示される(効果はばくだんいしと同一)
アイテムIDを弄った関係かな?
>いかづちのつえ
属性をデイン系に変更した関係で
仲間がAI行動時にデイン系が効かない敵(例:キラーマシン)にいかづちのつえを使ってしまう
>グレイトドラゴンのMP
レベルアップでもまったく上がらないので
ギガデインが一切使えないのは仕様ですか?
>きれいなじゅうたんは不要かも?
主人公が戦闘不能状態で町や村に入るとタダで蘇生してもらえるから
詰み状態は回避できるのでは?(妖精の森を主人公1人で抜けられない可能性があるにはあるが)
裏ダンジョン攻略しつつ他にもバグっぽい挙動があったら
また報告します
5923
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 12:57:20 ID:sL9IPw.g
>マヌハーンの行動
つい先ほど上げた3.3で修正入りました
>グレイトドラゴンのMP
レベル50で覚えるギガデインですが
レベル61以降にならないとMPが上がりません
>きれいなじゅうたん
まほうのじゅうたんを使えるアイテムが2種あったのでオマケです
視野広げるために原作の配信動画をいろいろ見てたりするのですが
DQ5に限らず想定外の状況に陥るプレイヤーっているんですよこれが・・・
>いかづちのつえ
了解です AI関連は難しいですね
とりあえずギラ系効果が既にあるのでそっちに合わせときます
報告ありがとうございます
5924
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 13:16:07 ID:sL9IPw.g
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.31」で
いかづちのつえの道具効果の属性をギラ系に戻しました
若干ダメージが下がったので気持ちだけ値下げしときました
5925
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 13:25:27 ID:m7jeF4cw
SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.31を当てたのですが
チゾットからグランバニアへ向かう洞窟の宝箱に入っているぎんのむねあてがばくだんいしになってしまいました
5926
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 13:28:54 ID:sL9IPw.g
>>5925
さきほど
>>5919
で上がったバグ報告修正のついでに
宝箱の中身を変更した影響だと思われます
3.2xではさまようよろいのIDだったものをばくだんいしに変更していたのですが
それを元に戻したのと
もともとさまようよろいだったものを変更する必要もありまして
ぎんのむねあてを代わりに入れてます
5927
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 19:17:19 ID:RKyd1zkk
みんな皆主パッチは4人パーティにしてる?
5928
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 19:21:06 ID:QV/bpK9U
まだ手を付けれてないけどやる時は4人にするつもり
5929
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 19:33:31 ID:sVNiu23.
皆主パッチは3人パーティのままクリアして
エスタークもそのまま撃破したよ
>>5924
更新乙です
グレイトドラゴンのMP上昇がLv61以降で確認できました
手間かけてすみません
きれいなじゅうたんはそのままってことは
本当に想定外の動きをするプレイヤーがいるってことですよね…マジか…
5930
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 20:37:04 ID:9/HfiNUU
最近DQ5で盛り上がっててふと気になったんだけど、
きあいためやちからためのダメ倍率2倍を
他のハードみたいに上昇させるのって難しい?
5931
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 21:00:23 ID:OD5IRiHY
6だと簡単だが5はわからん
同じような作りだと思うから簡単かも
5932
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 21:12:39 ID:sL9IPw.g
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.4」の更新では
幼年時代でしか出会えない敵とか
青年時代前半でしか出会えない敵がいなくなりました
サンタローズの洞窟と滝の洞窟に追加されています
ただししんかいりゅうだけは外海へ放し飼いになりました
>>5930
会心5倍を会心1倍にする方法が最近わかったので
そのあたりを探っていくと見つかるかもと思ってます
5933
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 21:20:25 ID:Gk4HGgRc
必中防御無視0.75倍の特技とかも面白いかな
5934
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 21:35:35 ID:0kkxKDgs
>>5932
連日更新お疲れ様です。
ホイミンとマーリンはMJHのようにオラクル周辺でも出たらいいと思います。
序盤に仲間に出来てこそ価値あるモンスターでもあるし
5935
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 21:38:46 ID:sL9IPw.g
>>5934
ホイミスライムに関してはサンタローズの洞窟に出るようになりました
まほうつかいに関しては加入後しばらく急成長するのとヒャダルコを速攻で覚えるので
序盤モンスターの下馬評を覆すスタートダッシュになってます
5936
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 21:43:08 ID:sVNiu23.
みんなで主役ver3.31で確認したバグ報告です
隠しダンジョンに出現するあくましんかんがザオリクを使っても
しかし なにも おこらなかった!
と表示され敵が蘇生されませんでした(行動も終了)
同一ターンでも次のターン以降でも同様の現象が起こる事は確認済みです
5937
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 21:43:29 ID:QV/bpK9U
全体必中防御無視会心…
ろっかくーーーん!!
5938
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 22:01:51 ID:sL9IPw.g
>>5936
実はあの強化あくましんかんなのですが
本来のIDにあるあくましんかんです
ザオリク自体のIDをいじっているわけではないのですが
行動スロットを1から2(偏向性ランダムの場合に最優先される箇所)に置いたのが原因かもしれません
とりあえず蘇生処置自体は行われるようにしておきます
5939
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 22:03:20 ID:okhe0oJw
>>5927
4人パッチ入れてる
5940
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 22:11:20 ID:sL9IPw.g
>>5936
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.41」で修正入れました
ザオリクの代わりにせかいじゅのはを使わせると
スロット関係なく機能するようです
なのでせっかくだし呪文封じても蘇生してくるという意味も込めました
5941
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 22:37:01 ID:sL9IPw.g
もしかすると思ったより4人パーティのパッチを併用されている方がいらっしゃるのでしょうか
ミナデインの威力を4人パーティ用に調整したパッチを次は同梱するほうがいいかもしれませんね
5942
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 22:50:56 ID:okhe0oJw
みん主 今まだジャハンナまでだけど楽しくプレイさせてもらってる
せっかくの武器 装備可能者がもうちょっと拡張されたら有り難いかも
5943
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 23:00:35 ID:sL9IPw.g
武器に関しては最終レベルと武器攻撃力を照らし合わせて
主人公の基準にある程度迫れるようにしています
ただいろいろ買い物できる分だけ同じ武器が使いまわせ過ぎないように
そのへんの制限は敢えて多少設けています
5944
:
名無しの改造者さん
:2025/03/27(木) 23:42:09 ID:sL9IPw.g
ポートセルミのネコハマリをキメラのつばさやリレミトで脱出できそうなので
次はこの辺を実装しようかと
5945
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 01:33:38 ID:q07ijtQw
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.5」ではポートセルミのネコに嵌った箇所で
ルーラやリレミトを使えるようになりました
その他妖精の世界などエンカウントが消えたダンジョンで再び敵が出るようになりました
また4人パーティパッチを当てている人向けにミナデインのスペック修正をしています
「SFCDQ5 不具合修正パッチ詰め合わせ」にもネコ嵌り防止パッチを追加しました
5946
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 01:49:50 ID:/OBSVE.6
めっちゃ迅速ですげえや乙!
5947
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 03:02:50 ID:Raq3/Z2Y
HD-2D版ドラゴンクエストⅡの新キャラはサマル妹で確定だろうね
ドラクエ32の完成版(錬成システム、妖精の国へ行き来)が頒布されていたら、どれだけ本家に逆輸入されていただろうか
5948
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 10:18:28 ID:4KXa2ZDg
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1904914032949350668
これは原作で公式であるテリーのセリフみたいだけどこんなんあったんだな
5949
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 10:44:33 ID:/OBSVE.6
32用に早速ドット打ってくれてる人いないかな
https://i.imgur.com/0mx8gV5.jpeg
https://i.imgur.com/bcHSwDY.jpeg
https://i.imgur.com/KGIDtBi.jpeg
5950
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 10:52:23 ID:4KXa2ZDg
噂のサマル妹ってこれ?
5951
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 10:58:12 ID:/OBSVE.6
公式発表はまだされてないけどまあ間違いないかと
https://i.imgur.com/O3CXVy9.jpeg
5952
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 11:03:10 ID:4KXa2ZDg
へぇ〜こんなかんじなんだね
パッチ作品とかの妹の外見になじんでるから新鮮だ
5953
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 11:05:02 ID:WMwM3CC6
4人パッチ入れたら簡単になり過ぎない?
5954
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 12:08:57 ID:26LONDvc
>>5943
回答ありがとうございます!
更新たのしみにしてます ふぶきもデーモンも誰も装備できず
つい漏らしてしまいました、申し訳ないっス
5955
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 12:13:45 ID:26LONDvc
>>5953
4人でイイ感じに何度かエンカで全滅した
5956
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 12:26:37 ID:zZekXBDM
バイナリエディタで「特定のアドレスXXXXXXXXから+Yの値をZにする処理をN回繰り返す」操作が可能なソフト教えてくれ dsのチートでいうC0000000 000000xxみたいに一気に書き換えたい
5957
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 12:43:23 ID:/MwF4bJM
>>5955
ありがとう
入れます
5958
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 16:56:05 ID:okVOyP4o
>>5956
そんなのあるだろうかね
キーボードマクロで自動入力させるくらいしか思いつかん
キーボードマクロ系のソフトで似たような動作できる奴があるかもしれん
5959
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 17:33:36 ID:q07ijtQw
>>5958
自分だったら表計算使って関数組んでますね・・・
5960
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 18:45:20 ID:jOK5l0TE
みんなで主役パッチのバグ報告です
ver3.51で確認
(おま環かな?とも思いましたが念のため)
店売りの武器防具の値段が
キラーピアス 0G
ぎんのむねあて 0G
こおりのやいば 50000G
やいばのよろい 45000G
はがねのキバ 59000G
マグマのつえ 800G
なってました(探せば他にもあると思われます)
前のセーブが残っていたので調べてみましたが
ver3.31→3.41でも発生しました
どうやらver3.41の時点でなるみたいです
5961
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 19:52:28 ID:q07ijtQw
>>5960
現在問題点洗い出してます
3.4xを境に狂ってたようです
5962
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 20:00:22 ID:Raq3/Z2Y
>>5949
首から下についてはマントの色を緑に変えるだけでアリーナのものをそのまま流用できそうだけど・・・
イメージボードでは雪原なので長袖を着てるけどゲーム画面ではアリーナと同じ袖無しのようです
2枚目の画像から性格はお調子者ものっぽい?感じがする
武器は杖じゃなくてレイピアや短剣なんかを使うのかな?意外にロトシリーズを装備できちゃったりしてw
>>5953
もしそうなら、そんなに育てなくてもすぐに次の攻略へ進めるということの裏返しだからプレイヤーがどれだけレベル上げて進むかによって感じ方は違うと思う
ただ仲間モンスターを全て入れてから次に進むようなプレイスタイルだと、ひとしこのみを使わない限りヌルゲーになるでしょう
5963
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 20:02:57 ID:k9OIisoU
>>5951
なんか普通の村娘感あるな
お兄ちゃんは派手な格好してるのに
5964
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 20:19:07 ID:q07ijtQw
3.31からの全変更箇所を洗い出した結果
価格設定の部分だけがおかしくなっていたようです
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.6」で修正しました
お騒がせしました
5965
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 20:48:47 ID:jOK5l0TE
>>5964
迅速な対応お疲れさまです
5966
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 21:17:42 ID:zZekXBDM
>>5958
そうなのか…一つ一つ書き換えるの面倒すぎるからなんか一括で書き換えたいんだが差分毎にマークつけるだけでも知らない?
それとDSドラクエ4で質問なんだがバイナリ編集でやくそうの売値は変わるのに買値は変わらないのは何故だ?あとキャラクターの呪文の習得レベル変えたいんだがアドレス分かる?
5967
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 21:34:28 ID:q07ijtQw
>>5966
横から失礼する形になりますが
DQ4はリメイク版以降
買値と売値の法則が一致しないアイテムが一部存在します
たとえば「はかいのてっきゅう」は買値が65,000に対して売値が6,500
このことから買値と売値が個別設定されている可能性がまず考えられます
あるいは買値がアイテムではなくショップに紐付けされている可能性も
考えたほうがいいかもしれません
5968
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 22:28:50 ID:q07ijtQw
差分毎のマークはStirlingで出来るはず
ただしリアルタイムで差分を更新しているわけではないので
一定編集ごとに差分を出しなおせばOK
5969
:
名無しの改造者さん
:2025/03/28(金) 22:35:07 ID:zZekXBDM
>>5968
情報感謝 買値のアドレスは恐らく別にある可能性が非常に高いことが発覚、他のアイテムでも売値は変わるが買値だけは変わらなかった strlingについては後で試してみる
5970
:
名無しの改造者さん
:2025/03/29(土) 09:58:03 ID://10Jcjs
>>5967
やっぱり店ごとだった DSドラクエ4で知りたいのは各キャラの習得レベルと習得スキルだけ
5971
:
名無しの改造者さん
:2025/03/29(土) 14:30:34 ID:UOyOxwcM
皆主、楽しくあそばせていただいてるが
もし専用のBNE2あるいはGENのデータがあればロダに上げていただくことは
可能かな?
今上がってるバニラ5用のデータならMJHのように他項目の設定が変更できない
5972
:
名無しの改造者さん
:2025/03/29(土) 14:45:31 ID:S0CjvrUo
民主が定着しちゃった(´・ω・`)
5973
:
名無しの改造者さん
:2025/03/29(土) 15:04:57 ID:0l1BryZM
>>5971
専用のものはありませんが
基本的に原作ベースにMJ用を騙し騙し使ってる部分はあります
5974
:
名無しの改造者さん
:2025/03/29(土) 16:33:53 ID:g3lsztO2
皆主の方がいいな
5975
:
名無しの改造者さん
:2025/03/29(土) 17:03:47 ID:bB/KUy4c
MSの方がいいよ
5976
:
名無しの改造者さん
:2025/03/29(土) 20:39:26 ID:0l1BryZM
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.65」
敵編成を調整することでバランスを変えれないか試したところ
敵グループの数を多く調整すると編成次第で敵グラがバグることが判明
泣く泣く複数グループの敵編成を見直しました
あとせっかく確定痛恨が5倍から1倍へ調整したので後半の一部ザコに取り入れてみました
DQ6みたいに通常攻撃と使い分けできる感じです
5977
:
名無しの改造者さん
:2025/03/30(日) 16:08:28 ID:Il4F7cTU
stirlingで差分ごとにマーク付ける方法は?00000010から
+08毎に特定の範囲までマークするといった感じ
やってみたが分からなかった
5978
:
名無しの改造者さん
:2025/03/30(日) 16:13:28 ID:rmJESUeg
stirlingはマークは手動だぞ
カーソルでマーク予定の位置を移動は出来るから
キーボードマクロ使って任意の色のマークを付けるショトカ押させていくって感じになるかな
+08毎なら行が変わるごとに横にズレないからマークも必要なさそうだけどw
5979
:
名無しの改造者さん
:2025/03/30(日) 21:54:53 ID:jgf0UwtA
すごいネタバレ動画来たがあれはここでも話さない方がいいやつ?
5980
:
名無しの改造者さん
:2025/03/30(日) 21:56:37 ID:jgf0UwtA
>>5979
は誤爆スマソ
別のとこに書いてくる
5981
:
名無しの改造者さん
:2025/03/30(日) 22:39:18 ID:NUBlk/qg
ネタバレだからぼかした言い方するがホントいろいろと凄いな
完成品が楽しみだ
5982
:
名無しの改造者さん
:2025/03/31(月) 14:22:11 ID:78tYe6Yg
DQ5バッチほんとすごいねこれ
5983
:
名無しの改造者さん
:2025/03/31(月) 15:06:39 ID:atGRLGgc
サバオ氏の言う
闇の波動対策がまだらくもいとってどういう意味だろう?
5984
:
名無しの改造者さん
:2025/03/31(月) 15:45:03 ID:qP9Flwd.
あれは492氏サイトコメント欄の話だね
DQ3kmixでは勇者達がピオリム等で素早さMAXにしても灰ゾーマに先制取れるか五分五分なのでロビンXにマダラ蜘蛛糸をPTアタックでぶつけてわざと素早さ0にさせる
そうすれば確定後攻になるのでAIに任せれば闇の波動を撃たれて被害が出た時だけシャナキーマで勝手に状態異常回復してくれるって戦術
5985
:
名無しの改造者さん
:2025/03/31(月) 15:53:13 ID:atGRLGgc
へぇ〜なるほどね
そんな面白い使い方もあるんだな
5986
:
名無しの改造者さん
:2025/03/31(月) 18:53:34 ID:CF5FGSqM
>>5982
ミスドラースを倒したメンバー
リュカ(自分)、キングス、べホズン、ベホマン、ホイミン、メッキー
ジュエル、クックル
アタッカーは・・・どこ!? 原作では絶対にありえないメンツ
5987
:
名無しの改造者さん
:2025/03/31(月) 19:31:27 ID:goRPolzk
めっちゃ回復重視だなw
5988
:
名無しの改造者さん
:2025/03/31(月) 19:52:14 ID:aS80eOT2
主人公、サンチョ、ゲレゲレ、ホイミン、
クックル、はぐりん、ネレウス、イエティ
フバーハ無くてしんどかった けど面白かった
5989
:
名無しの改造者さん
:2025/03/31(月) 20:51:54 ID:qP9Flwd.
皆主ならバニラ版じゃ相当キツいPTでも楽しめるから他の人のPT聞くだけでも味があって面白いな
5990
:
名無しの改造者さん
:2025/03/31(月) 20:53:44 ID:lPtPigSM
みんなで主役のタイトルに偽りなし
いいね!
5991
:
名無しの改造者さん
:2025/03/31(月) 20:57:33 ID:xL.OMKVw
>>5986
かろうじてメッキーとキングスがアタッカーできそうだけど
ほとんどヒーラーとバッファーじゃねーかw
5992
:
名無しの改造者さん
:2025/03/31(月) 21:25:22 ID:b.rvDtmk
楽しそうにプレイしてるのみると今はまだできないけどやりたくなってきた
作者の熱量があるのとMJHぐらいしかなかった5ってところがいいね
5993
:
名無しの改造者さん
:2025/03/31(月) 22:11:23 ID:N.aCJNxU
スラリンとかどらきちとかの初期メンバーで行くのが好きだな
皆主ならそれで最後まで行ける?
5994
:
名無しの改造者さん
:2025/03/31(月) 22:25:54 ID:aK4194Ck
5って序盤がつまらんのですよねえ。新パッチもそれのせいでやる気が
5995
:
名無しの改造者さん
:2025/03/31(月) 22:29:24 ID:N.aCJNxU
ええ・・・序盤かなり面白くね?
子供の時に親に着いて行っていろいろ冒険するの何回やっても
ワクワクするんだが・・・
5996
:
名無しの改造者さん
:2025/03/31(月) 22:39:54 ID:UFbNdX6w
自分も幽霊城あたりとか好きだけど少年期ラストを見るのが苦手で
青年期が始まった所のセーブを保存してます
5997
:
名無しの改造者さん
:2025/03/31(月) 23:01:53 ID:78tYe6Yg
モンスター仲間に出来るようになる直後が一番好き
5998
:
名無しの改造者さん
:2025/03/31(月) 23:03:57 ID:8ARHEWZE
幼年期はストーリー的には面白いけど戦闘の選択肢は殆どないから周回の時はめんどい
特にハック系は戦闘アレンジだし
5999
:
名無しの改造者さん
:2025/03/31(月) 23:25:32 ID:IXCISGTI
小規模更新ですが皆主3.66を予定しています
エビルマウンテンでズラリとならんだお面ににらまれる通路が
エンカウントする設定にすると敵グラがバグることが判明したことの修正
あとふしぎなおどりとかの効力を全体的に引き上げようかと考えてます
6000
:
名無しの改造者さん
:2025/03/31(月) 23:31:21 ID:IXCISGTI
幼年時代ってDQ初心者にも基本を学ばせるところがあるからバランス調整は難しい感じですね・・・
自分の場合はその方針から乖離しすぎないようベラのレベルアップ可にとどめたり
古代の遺跡ラストでは青年時代のヒントになるような戦いを敵にやらせるぐらいですが
慣れた人前提にバランスを組みたいと考えるなら
たとえばベラの呪文特技欄をいかにして戦術的なものに変えつつ
それを活用できるボスのスペックへと調整するかでしょうか
6001
:
名無しの改造者さん
:2025/04/01(火) 05:10:14 ID:B.ndzmrY
皆主の名が定着して何より
で、ドラきちのLv22習得は火炎の息にして、イエッタの輝く息の習得はLv36くらいでもいい気する
これでは結局ドラきち、イエッタ依存になって皆主の名から少し外れる気する
6002
:
名無しの改造者さん
:2025/04/01(火) 05:12:55 ID:B.ndzmrY
あと、ドラきちの激しい炎は習得枠あるならLv33くらいが適正
6003
:
名無しの改造者さん
:2025/04/01(火) 05:15:14 ID:B.ndzmrY
あと、ドラきちの激しい炎は習得枠あるならLv33くらいが適正
キングスは対ゴンズ、ジャミで威力発揮する
6004
:
名無しの改造者さん
:2025/04/01(火) 06:49:39 ID:1MZ0d1LU
せっかくドラキー無双楽しんでるのにナーフ案とか勘弁
全モンスインフレしてる位で丁度いい
6005
:
名無しの改造者さん
:2025/04/01(火) 13:12:08 ID:SUVyw8gs
ある程度成長ペースが各々違うことも考えて
ドラキーやイエティは「序盤3強」の中盤ポジションという位置づけにしています
はげしいほのおは習得時期をナーフするにしてもLv25までかなと
イエティは得意苦手が分かれてることや立ち回り次第で大神殿突入が30あたりという点で決めてます
ちなみに習得枠は一部仲間が無理やり拡張枠作っているほどで一切余ってません
6006
:
名無しの改造者さん
:2025/04/01(火) 13:27:42 ID:SUVyw8gs
幼年時代の敵をサンタローズの洞窟に押し込んで
青年時代前半のベビーニュートとかをオラクルベリーに連れ戻して
ボブルの塔周辺の敵を適正ランクにしたりと
思ったより細かい更新が多くなりそうです
6007
:
名無しの改造者さん
:2025/04/01(火) 13:35:14 ID:IPdqDtXQ
一人一人のキャラを考えて調整されてるなぁ
すごい細かく考えられててこれぞ職人芸って感じ
まじで神だわ
6008
:
名無しの改造者さん
:2025/04/01(火) 14:49:00 ID:SUVyw8gs
もともとドラキーに関しては序盤モンスターなのに加入率が低かったため
隠し要素的なものとして強力な特技の習得を異様に早めたのですが
V1.2の段階ですでに加入率を1/2に調整していたのを失念
するとさすがに多少適正時期を考えなければと思ったのですが
青年時代前半と後半の区切りに覚えさせるつもりだったことから
主人公がLv25前後の段階の経験値を見るとLv26あたりになるかもしれません
後半のモンスターは耐性に優れる傾向が強いため
特技の性能が同じなら耐性の弱い序盤モンスターに関しては習得を早めることで
両者の方向性の違いが自然に出るのではないかと予想しています
6009
:
名無しの改造者さん
:2025/04/01(火) 14:51:44 ID:1qnk5qPE
すご
6010
:
名無しの改造者さん
:2025/04/01(火) 16:59:25 ID:JFafaOAs
おおすごい
そういう新御三家みたいな発想大好きです
6011
:
名無しの改造者さん
:2025/04/01(火) 17:05:51 ID:cPXItWZA
こりゃあすごい
6012
:
名無しの改造者さん
:2025/04/01(火) 18:10:43 ID:SUVyw8gs
どうにか作業完了したので「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.66」どうぞ
セーブデータの流用は問題ありません
6013
:
名無しの改造者さん
:2025/04/01(火) 18:15:09 ID:cPXItWZA
どんどん更新されてていいね
6014
:
名無しの改造者さん
:2025/04/01(火) 19:16:33 ID:iWyKygHw
DS版でモンスター図鑑何処ででも開けるチートありませんか
6015
:
名無しの改造者さん
:2025/04/01(火) 22:35:24 ID:dUdn/haM
みんなで主役パッチについてお聞きしたいのです。
「DQ5みんなで主役」パッチをあてたあとに、同梱されている「DQ5不具合修正パッチ詰め合わせ」と「DQ5仲間勧誘箇所増加」をそれぞれパッチをあてる必要がありますか?
それとも「DQ5みんなで主役」パッチの中に「DQ5不具合修正パッチ詰め合わせ」と「DQ5仲間勧誘箇所増加」の内容が含まれていますか?
6016
:
名無しの改造者さん
:2025/04/02(水) 03:25:26 ID:MgLQT3CU
>>6015
後者です
「DQ5みんなで主役」パッチの中に「DQ5不具合修正パッチ詰め合わせ」と「DQ5仲間勧誘箇所増加」の内容が含まれています
(エビルマウンテンでの勧誘はできません)
6017
:
名無しの改造者さん
:2025/04/02(水) 19:19:30 ID:oAoJSIbo
エイプリルフールネタでポケモンの歴代ヒロイン総出演のギャルゲー化みたいなのあったけどあーゆうのドラクエハックでできないかしらん?
6018
:
名無しの改造者さん
:2025/04/02(水) 19:39:18 ID:Fe5Y6BDQ
やろうと思えばできると思う
6019
:
名無しの改造者さん
:2025/04/02(水) 21:55:01 ID:2Hlqp8n2
>>6016
ご教授、ありがとうございます。
6020
:
名無しの改造者さん
:2025/04/03(木) 05:32:12 ID:N.3UmSlc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.67」
スライムベホマズンの敵味方両方のスペックを少し変更しましたが
ついに町の住民のセリフを一部差し替えることに成功しました
6021
:
名無しの改造者さん
:2025/04/03(木) 07:16:05 ID:olQ/N54A
>>6020
凄いやん、こーやってどんどんスキルアップしていくのは見てて興味ある
次は、青年期後半のルラフェンの「秦」の修正頼む
6022
:
名無しの改造者さん
:2025/04/03(木) 07:20:09 ID:olQ/N54A
その「秦」とは、本来は「演"奏"」と表記すべきところを
その 奏 が誤って 秦 と表記されてる
6023
:
名無しの改造者さん
:2025/04/03(木) 08:43:50 ID:Ksm2faKM
5の人
そろそろ呼び名がないと困るな
何かコテ思いついたら名乗ってくれると嬉しいぜ
6024
:
名無しの改造者さん
:2025/04/03(木) 14:11:02 ID:N.3UmSlc
>>6021
酒場で「はめつの予感」の冒頭だけ演奏するところでしょうか?
試しに「結婚ワルツ」に差し替えてテスト中です
>>6023
ちょいと個人的に二の足を踏むところがありまして
6025
:
名無しの改造者さん
:2025/04/03(木) 14:14:03 ID:N.3UmSlc
>>6021
漢字の間違いのほうですね
あれはハフマン符号の解読ができないと手をつけれない部分です
6026
:
名無しの改造者さん
:2025/04/03(木) 14:17:06 ID:g4mhPnPA
コテ名乗るかは自由だしね
別に特に困ることもないと思う
6027
:
名無しの改造者さん
:2025/04/03(木) 15:48:27 ID:N.3UmSlc
会話の差し替えで不具合あったので差し戻し予定
チゾットの住民にアルカパの科白を喋らすと現在地がアルカパ扱いされるらしく
チゾットの住民が反応しなくなる
しかも現在地が同じでも時系列が異なるセリフを喋らすと
時系列が戻るらしく本来いないはずの人々が大量に虚空に現れる始末
下手にいじれないですこれ
6028
:
名無しの改造者さん
:2025/04/03(木) 22:19:35 ID:N.3UmSlc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.68」あげときます
セリフ関連は上記のとおり差し戻し
あとヘンリーが旅路の際に正装になってます(主人公と一緒の荷物に衣装が入ってるだろうと)
また幼年時代のバトルが単調になりがちという声がありましたし自分も気になってたので
ベラの道具欄にいろいろ追加してあります
使いこなすとかなりえげつない戦力になるので妖精の国編では主役張れると思います
6029
:
名無しの改造者さん
:2025/04/03(木) 22:24:10 ID:Ksm2faKM
おつおつ
6030
:
名無しの改造者さん
:2025/04/03(木) 23:38:42 ID:qBt8DVZc
更新お疲れ様です
さすがにヘンリーの衣装は子供の頃とはサイズが違うと思いますけどw
主人公は布切れっぽいから何とかなりそうだけど、ヘンリーの正装はDQ6の貴族の服の色違いっぽいから、ヨシュアにアレを用意できたかは疑問が残ります
6031
:
名無しの改造者さん
:2025/04/04(金) 00:00:38 ID:cVv3EHa6
そういえば関連書籍でも主人公の荷物ってどれだけ取り返せたか描写が違うんですよね
ゲームブックだとまるごと戻ってきましたが小説だとビアンカのリボン(と旅装束)だけだったという
ともあれこれでアイテム欄をようやく全部使い切りました
6032
:
名無しの改造者さん
:2025/04/04(金) 22:02:16 ID:cVv3EHa6
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.7」で
青年後半夜のオラクルベリーとジャハンナに
ルイーダの酒場を置くことに成功しました
(不具合対策に念のため3.683を残しておきます)
6033
:
名無しの改造者さん
:2025/04/04(金) 22:03:09 ID:mn9WotKU
soryabennridana
6034
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 01:17:39 ID:bUzl2zhg
ジャハンナにルイーダはありがてぇ!
6035
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 03:03:08 ID:cysVO/rc
ジャハンナのルイーダ設置ですが
ジャハンナにバニーを置くと神父のグラがバグることが判明
仕方ないので次の更新ではバニーじゃなくて普通の女性グラにしておく予定
6036
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 03:19:54 ID:bBZAZweI
乙です
預り所は全部で5か所あるみたいですが幼年期に行ける場所にも設置してほしいです
6037
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 03:38:47 ID:cysVO/rc
預かり所を幼年時代に設置すると
重要アイテムのゴールドオーブを預けれてしまうというのが気になるところです
6038
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 04:00:33 ID:cysVO/rc
一応パッチを作るだけ作りましたが
別途適用という形になりますのでご了承ください
6039
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 04:16:07 ID:cysVO/rc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.71」の中に個別でパッチを用意しました
ルイーダ追加も個別適用できます
6040
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 08:02:35 ID:sf21le7M
更新乙です
個人的にはオラクルベリーにルイーダがめちゃくちゃ助かってます
6041
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 08:22:16 ID:BDC0QfEA
ルイーダの増設乙です
で、仲間の場合は預け禁止フラグ設定可能だが、武具アイテムは無理らしい
SRや構造体弄えば設定可能と思うが、わざわざGオーブだけの為にそこまでは
6042
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 10:17:43 ID:bBZAZweI
>重要アイテムのゴールドオーブを預けれてしまう
だから幼年期に預り所がなかったんですね
無人預り所である「ふくろ」があったら万事解決だったんですけどね
6043
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 10:21:40 ID:Qt.qZQYg
5にふくろシステム作ってくれって誰かが誰かに頼むやり取りを最近
どっかで見た気がするな
どこだったっけ
6045
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 13:36:46 ID:f65NsnHI
古の魔王、古の大魔王どっちだっけ?
天空シリーズとロトシリーズって時代繋がってないよね?だったら無関係の別人だよ!
6046
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 21:01:13 ID:sf21le7M
DQ5みんなで主役パッチのreadme見てて気付いたんだけど
もしかしてのこぎりがたなが消えた関係で「ひとしこのみ」は出来なくなってるのかな?
使う気はないんだけどちょっと気になった
6047
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 21:03:18 ID:Qt.qZQYg
アイテムIDが同じもの使えば出来る気もする
6048
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 21:03:43 ID:cysVO/rc
>>6046
ほのおのつるぎが代用になってるので現状それで可能です
・・・・条件整えなおそうかな・・・
6049
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 21:13:30 ID:sf21le7M
>>6048
実際に自分でもアイテム揃えて確認してみましたが出来ました
「ひとし"ほ"のみ」になるけど条件整え直す事は無いんじゃないかなー?
readmeに注意書きを添えておくくらいで十分かと
6050
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 21:15:27 ID:sf21le7M
>>6049
間違えたw
「ひとしこ"ほ"み」になるんだわ
6051
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 21:43:15 ID:cysVO/rc
キングスライムとメッサーラの4体目がどっちもノリリンで被っていることに気づいた
これどっちみち更新しないとダメなやつですね
6052
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 22:03:21 ID:S.OxGJZI
2周目だけど飽きない ホントに楽しませてもらってる
皆主の作者さんガチ感謝しかないですわ
6053
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 22:48:12 ID:cysVO/rc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.72」あげときます
・キングスライムの4体目を「テラーオ」に改名
・ほのおのつるぎはのこぎりがたなに差し戻し
・道具使用効果のメラ系はゾンビキラーに移植(火葬用品)
あと同梱している幼年時代の預かり所ですが
アルカパのフラグが不完全だったものを修正してあります
6054
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 22:57:13 ID:Qt.qZQYg
おつおつ
6055
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 23:14:08 ID:cysVO/rc
道具効果をゾンビキラーに移植したばかりで申し訳ないですが
バトルアックスに再移植を予定しています
よく考えてみたらこの道具効果を設置するタイミングを調整しなければならんので・・・
6056
:
名無しの改造者さん
:2025/04/05(土) 23:37:41 ID:cysVO/rc
というわけで「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.73」アップです
青年時代前半に置いてこそ意味のあるものなので早いうちに調整してよかったです
斧で炎という武器がないか探したら「アポロンのオノ」とかいう
実におあつらえ向きな武器がシリーズにあったので改名&実装してます
6057
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 08:26:39 ID:ih/Fmsng
SFCDQ5で炎の武器と言ったら炎のブーメランを思い出しますが、これを属性武器にしたり、雷神の槍にデイン系を付与したり、もっと属性武器を増やすことはできないでしょうか
6058
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 16:15:11 ID:/7lt/pwU
試行錯誤をリアルタイムで知れて面白いな
6059
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 17:33:33 ID:xGtEuRWQ
なぜかDS6のパッチが再アップされてるけどDSの新作出るといいな
6060
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 17:38:05 ID:WAVzBqbY
DS6のパッチとかあるんだな
DSでは改造があまりできないから作品が少ないのかな
6061
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 18:32:29 ID:7tdDKk0.
SFC版のが弄りやすいし今ならダーマパッチとかあるから操作面でも優位な部分が少ないからね
DS6で個人的に不満なのは仲間モンスター廃止より、4.5みたいなゲーム的な追加要素が皆無だったのが一番不満だ
仲間会話は面白いけど追加ボスとかの戦闘的な何かが皆無なのがなぁ
6062
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 18:43:22 ID:Ebicw7mc
カーリングあるやん
6063
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 18:46:08 ID:6G5KtQVE
チキーラエッグラや、ピサロもおったやん。
6064
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 18:50:23 ID:PBxeaN6Q
スライム叩きもあったがまあいらんし
カーリングってなんだっけか
チキーラエッグラーはギャグテイストの敵だからなんかこれじゃないって感じ
ピサロ仲間とかはファンの要望に応えました感が強くてなぁ
となるとやっぱオリジナルが一番
その上改造しやすさもあるんだからね
6065
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 19:19:24 ID:IXonujVU
みんなが思い描いていたリメイク6+αをtoughとVCがやってくれた感あるしなぁ
6066
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 19:19:59 ID:xGtEuRWQ
ゲーム的な意味では6はDSのメリットないけどグラフィックとか会話でたまにやりたくなる
けどパレット変更すら難しいのかね?
5はDSのが山彦の帽子ない以外はいいな
グロンテプスや幽霊船長が仲間になるパッチはあった
6067
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 19:31:42 ID:/t3ptxq6
6DSはモンスター仲間に出来ないのだけ嫌だったな
ナイトスライムだけスライムの中で好きだったからまだマシだったけど加入遅いし
キラーマシン仲間にしたかったな
6068
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 19:38:02 ID:CheRqj5s
次の「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.8」の予定なのですが
妖精の城に新しく店をオープンできそうです
タイミングがボブルの塔直前になるので
このあたりで歴代シリーズで販売されているMP回復アイテムとかを設置しようかと考えてます
6069
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 20:43:57 ID:7tdDKk0.
>>6062
カーリングって、、、あんなん全くいらん要素やんけw
>>6063
いや、それリメイク4の話でしょ
6070
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 20:52:31 ID:7tdDKk0.
リメイク6自体は面白いし、プレイしやすくなってるから全然楽しいんだけどね
最近上がってた雑魚敵のHPをSFCに戻すやつとか、ああいうの助かります。作者さんあざす
HPを低くされてマダンテが弱体化されたから、SFC版の3倍に直す事って出来ないんかな?
6071
:
名無しの改造者さん
:2025/04/06(日) 22:11:43 ID:xGtEuRWQ
あと人間キャラの耐性もスーファミ基準にしてほしいな
理想を言えば仲間モンスター復活……まあ厳しすぎるか
6072
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 14:55:30 ID:mtDwyMqs
>>6068
期待!
6073
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 18:16:18 ID:Xrw64O.I
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.8」アップしました
・ルラフェンで昼も防具が買えるようになりました(場所は中央の壷地帯)
・メダル王の城と妖精の城に店がオープンしました
・イブールのほんが呪われてます
6074
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 18:17:29 ID:mtDwyMqs
おっ来た来た!おつ!
6075
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 18:20:21 ID:985xcEaQ
どんどん改造レベル上がっていって素晴らしいな!
6076
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 18:39:54 ID:pZGSPGjI
よっしゃ3周目に行くか 更新ありがとう
で、やっぱり、武器、もうチビっとでイイので、装備者の範囲、
広いと、嬉しいっス💦 誰も装備できないケースが多々...
6077
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 19:05:28 ID:Xrw64O.I
言い忘れましたが(そしてりどみに書き忘れましたが)
・せんしのパジャマを購入可能になっています
・山奥の村の品揃えがビアンカ御用達になってます
装備可能者の拡張はあらためて俯瞰しないと簡単にはいかない感じです
拡張しすぎると使いまわせた結果同一ランクの他の武器に見向きもされなかったりするのでここが難しい
ちなみにのこぎりがたなに関しては青年時代前半に誰も装備できないのは意図的です
6078
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 19:24:46 ID:s8vM.Aak
>>6077
のこぎりがたな 6にもあるかな? と思ったらあるんやな
ハッサンも装備可能だが、ハッサンの場合は可能というより仕事道具で
使い慣れてる身分やから、ハッサン専用のアビリティあってもいい感じ
6079
:
名無しの改造者さん
:2025/04/07(月) 19:27:57 ID:on5lDft2
装備可能者の拡張関係は
自分で弄るようになるとめちゃくちゃバランス取るの難しいと感じるようになったなぁ
迂闊に触れなくなったというか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板