したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【バイナリ神】Dragon Quest【改造】

5890名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 14:40:14 ID:vwCZeLO.
>>5889
戦闘中の処理と移動中の処理は違うから多分アカンと思う

MJHよりaaaa氏のモンスターじいさんパッチを見るのが一番いいと思うわ

5891名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 14:50:05 ID:/3YpENQo
>>5890
アンカミスっちゃった


>>5886
だったw

5892名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 15:57:17 ID:jjt.og3s
モンスターじいさんパッチを参考にしてSFCGENEditorで場所を割り出して
試しにコピペしてみたのですが
倒した敵と違うモンスターが加わったり
加えた途端に「ピエールはいなくなった」とか指名もしてないキャラが勝手にパーティを離脱したり
挙句そのままフリーズしたりと不具合しか起きてない感じです
違う部分もかなりいじってるっぽい

5893名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 16:00:17 ID:jjt.og3s
>>5890
戦闘中の処理と移動中の処理はテキストからして違いますからね
戦闘中のテキストを移動中のセリフに流用できないかと試しましたが
移動中の会話ウインドウに戦闘中の小さいフォントが出てきた挙句
即「エラーデス!!」を返されてこりゃムリだと悟りました

5894名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 16:32:32 ID:95BsLEKE
済みません、5のフィールドグラのカラーパレットってどこにありますか?
後は戦闘中の背景グラとか…
可能なら3とかのに変えてみたいんで

5895名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 16:45:35 ID:jjt.og3s
転載 [ソニタウン] ドラクエROM解析資料・ドラクエビューア
ここにいろいろ資料があります
ただDQ5は圧縮されてるので変更は難しいですが・・・

5896名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 16:47:46 ID:vwCZeLO.
昔、旧ロダに背景グラが上がってたんやけどな
旧ロダ落ちたから今は無いわ。5は余り興味無かったからDLしてもいないし自分は再UPできん

5897名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 16:56:11 ID:95BsLEKE
ああ、ソニタウンさんか…今は見れないようですが、ありましたね…

確かどこかにソニタウンさんの所に書いてあったデータを保存してたような気が…
自分のPCの中を探してみる事にします。ありがとうございました

5898名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 20:00:26 ID:jjt.og3s
まあとりあえず今自分にできることからやったほうがいいな感はありますので
道具使用効果の追加でもやろうと思ってます
数ある防具の中で妙に需要が少ないメタルキングのたてに
フバーハの効果でも付けれたらメダル景品の一角になれるかなと

5899名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 20:09:07 ID:zZ5HDM1A
ダークネスのルイーダ呼びは🐟氏も採用するようだね
5はゲーム違うから無理そうかな?>>5898

5900名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 20:22:29 ID:jjt.og3s
ルイーダ呼びやじいさん呼びとかをもし実装できるとなると
消耗したメンバーを旅先で取り替える戦術が成立することになるので
ダンジョン探索時の通常エンカウントの難易度の完全な見直しは必須になるのかな

DQ3ベースの場合だと馬車(スタンバイ)がないので
移動中限定のスタンバイ機能として活用する戦術が取れるのは
塩梅に熟考こそ必要ですが半ば新しい作品にするつもりがあればあるほど相性いいかも
ダークネスはどんなバランスになるのだろう・・・

5901名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 20:38:38 ID:UzRDNXvE
ダークネスはダンジョンではルイーダ呼べないっぽい
同じような仕様に出来ればバランス崩壊にはならないかなと思ったけど
やっぱむずかしいだろうか

5902名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 20:48:23 ID:jjt.og3s
モンスターじいさんパッチ級のものを作れる方であれば可能だとは思います
あそこまで抱えきれないほどのメンバーを扱える作品になると
需要がかなりあるのではと思います
ただ仮に実装できるにしてもイベントフラグとの兼ね合いが必須でして
青年時代前半だと水のリングを手渡して結婚前夜になった時に
ビアンカがデータ上はルイーダ枠に入っているほか
結婚相手が長期離脱している場合もルイーダ枠の引き出し不能箇所に入っているようなので
その辺のフォローまで手を届かせないといけないのがハードルをさらに引き上げてます

5903名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 20:59:39 ID:S4iFsQpA
>>5900
あー、なるほど消耗メンバー取り替えて冒険出来るようになっちゃうのか
そんな事すら考えもしなかった自分のピュアさに笑えるわw

5904名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 21:08:41 ID:XpJa73K.
>>5903
ダンジョンではルイーダ禁止に出来れば問題なさそうだけどねw

5905名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 23:18:33 ID:vwCZeLO.
DQ6には大声使用可能フラグあって、そこをチェックするだけで特定のダンジョンで使用可能の可否が簡単に出来るよ

ただDQ5だと大声とか忍び足、袋システム自体が無いからフラグ自体も設定が無いから、特定の場所では使用不可とかの細かな仕様は大変だと思う

5906名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 23:20:21 ID:nmFopX3o
フィールド番号を読みこんで
地上と魔界の時のみルイーダ呼びができるってのはどう?

5907名無しの改造者さん:2025/03/26(水) 04:19:06 ID:Y9FONc/c
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.24」アップしました
ぎんのむねあてを装備している場合
守備力が+20された新装備に変わっているはずです
あとは道具効果をほぼほぼ限界まで詰め込みました

5908名無しの改造者さん:2025/03/26(水) 08:01:55 ID:LRQUuP4c
>>5906
いい手だと思う
フィールド移動が楽になるのは
魔界ではどうかと思うから地上マップだけがよさそう

5909名無しの改造者さん:2025/03/26(水) 10:39:42 ID:f2sXF6NM
>>5880
さまようよろいの名称をマントマスクへ変更して装備するとエリミネーターと同じステータスになって操作不能の2回攻撃をするキャラになるってのはどう
ただプレアブルキャラでもみなごろしを使うと奇跡の剣バグが起きるそうなのでランダムで痛恨の一撃と通常攻撃の攻撃パターンの完全2回攻撃になる呪いで妥協してもらえば序盤はかなり役立ち、終盤は紙装甲でヒリヒリしそう
たしかDQ5では頭装備の呪いの防具は無かったはずで装備できるキャラは青年男性の人間キャラ(だけかと思ったけどザイルも被っているので男の子も装備可)とエリミネーターぐらいかな


>>5894
SFCDQ5のフィールドグラのカラーパレットといえば蛍光緑がドギツイ

5910名無しの改造者さん:2025/03/26(水) 10:42:37 ID:MMt6Y9MI
ゲント村の海底で物語全部終わらせてセーブして再開したらっていうやつ、ドレアムまで倒したけどなんも起きないな・・・
なんか変わってた人いますか?

5911名無しの改造者さん:2025/03/26(水) 11:26:29 ID:Y9FONc/c
>>5909
問題はその書き換えパラメータ格納がまったくどこにあるか見当もつかないという点です
該当する数値を全データ書き換えて試してみてもダメでした

5912名無しの改造者さん:2025/03/26(水) 14:43:03 ID:rUw2TJEU
改めてMJHの動画見直したら、新規仲間のじいさん直行は
「誰を送りますか?」のタブで新規仲間も選べるようにして実現してる
一時的にでも仲間9人の状態になるから、その一時の為に馬車の拡張も
要りそうやし、かなり高難度な改造に違いない

5913名無しの改造者さん:2025/03/26(水) 21:56:40 ID:f2sXF6NM
>>5911
では直接、モンスターのさまようよろいのパラメータを参照するようにプログラムされているのかもしれませんね
もし、モンスターのさまようよろいのステータスを変えて、さまようよろいを装備した者のパラメータも同じ値に変動すればビンゴ!ですね
ただドラクエは不思議のボレロみたいに防具の種類を鎧から盾や頭などへ変えたら特殊効果が付与されなくなるプログラムもありますよね

5914名無しの改造者さん:2025/03/26(水) 22:05:27 ID:Y9FONc/c
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.25」アップしました
とうとう没モンスター枠を全部使い切りました
これまで手を付けれなかった部分に着手しているので
念のため保険に前のバージョンもしばらく残します

>>5913
モンスターのさまようよろいとはパラメータが微妙に違いまして
そっちも試しましたがやはりダメでしたわ・・・

5915名無しの改造者さん:2025/03/26(水) 22:12:45 ID:f2sXF6NM
>>5914
更新お疲れ様です

>そっちも試しましたがやはりダメでしたわ・・・
そうですか、万策尽きましたね

5916名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 00:09:30 ID:j1Vjqzdc
dsドラクエ4でライアンの初期ステータスに関するアドレスを見つけたのですが身の守りは素早さの半分になるため全ステータスを最初から最大にすることができませんでした。ここの半分にするという処理を書き換える事ができれば最大に出来ると思うのですがアドレスを既に特定した人はいますか?

5917名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 05:07:52 ID:sL9IPw.g
DQ5でもDQ6以降と同じく「攻撃力1倍の確定会心」を実装可能であることがわかりました
$1035C2 A9 05 → A9 01
通常攻撃と確定会心を織り交ぜる行動パターンを組めたりしますので
興味のある方はそういう調整もできるよという情報を記しておきます
(「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.252」に試しに実装してみましたがそっちでは実質変わってません)

5918名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 06:29:54 ID:sT3CIYgk
>>5914
おつかれさまでした

5919名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 07:12:20 ID:0kkxKDgs
>>5907
そのぎんのむねあてだが、グランバニアへの洞窟の下層で拾ったソレを
ゲレゲレに装備させたらAIが勝手に使うバグ(効果無し)が発生
元のばくだんいしの項目にぎんのむねあてを入れてアクセサリー扱いなのが
原因と思われるが

5920名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 11:41:56 ID:sL9IPw.g
>>5919
了解です
いったんIDを戻してからイブールのほんと取り替える形で解決を図ろうかと

5921名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 12:31:31 ID:sL9IPw.g
>>5919
急遽バグフィックスした「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.3」あげときました
お騒がせしました

5922名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 12:36:23 ID:sVNiu23.
DQ5みんなで主役の作者さんいるかな?
クリアしてエンディングまで確認しました(嫁はフローラ)
ザコ敵は少し強いかも?程度だけど
ボスはちゃんと強くてある程度対策しないと割と普通に負けるよ?(3敗)
っていう調整が自分好みで大変楽しかったです

以下はいずれもver3.24で確認したバグっぽい挙動とか質問です

>マヌハーンの行動
マヌハーンがばくだんいしを使う時に
「ぎんのむねあてを ほうりなげた」
と表示される(効果はばくだんいしと同一)
アイテムIDを弄った関係かな?

>いかづちのつえ
属性をデイン系に変更した関係で
仲間がAI行動時にデイン系が効かない敵(例:キラーマシン)にいかづちのつえを使ってしまう

>グレイトドラゴンのMP
レベルアップでもまったく上がらないので
ギガデインが一切使えないのは仕様ですか?

>きれいなじゅうたんは不要かも?
主人公が戦闘不能状態で町や村に入るとタダで蘇生してもらえるから
詰み状態は回避できるのでは?(妖精の森を主人公1人で抜けられない可能性があるにはあるが)

裏ダンジョン攻略しつつ他にもバグっぽい挙動があったら
また報告します

5923名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 12:57:20 ID:sL9IPw.g
>マヌハーンの行動
つい先ほど上げた3.3で修正入りました

>グレイトドラゴンのMP
レベル50で覚えるギガデインですが
レベル61以降にならないとMPが上がりません

>きれいなじゅうたん
まほうのじゅうたんを使えるアイテムが2種あったのでオマケです
視野広げるために原作の配信動画をいろいろ見てたりするのですが
DQ5に限らず想定外の状況に陥るプレイヤーっているんですよこれが・・・

>いかづちのつえ
了解です AI関連は難しいですね
とりあえずギラ系効果が既にあるのでそっちに合わせときます
報告ありがとうございます

5924名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 13:16:07 ID:sL9IPw.g
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.31」で
いかづちのつえの道具効果の属性をギラ系に戻しました
若干ダメージが下がったので気持ちだけ値下げしときました

5925名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 13:25:27 ID:m7jeF4cw
SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.31を当てたのですが
チゾットからグランバニアへ向かう洞窟の宝箱に入っているぎんのむねあてがばくだんいしになってしまいました

5926名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 13:28:54 ID:sL9IPw.g
>>5925
さきほど>>5919で上がったバグ報告修正のついでに
宝箱の中身を変更した影響だと思われます
3.2xではさまようよろいのIDだったものをばくだんいしに変更していたのですが
それを元に戻したのと
もともとさまようよろいだったものを変更する必要もありまして
ぎんのむねあてを代わりに入れてます

5927名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 19:17:19 ID:RKyd1zkk
みんな皆主パッチは4人パーティにしてる?

5928名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 19:21:06 ID:QV/bpK9U
まだ手を付けれてないけどやる時は4人にするつもり

5929名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 19:33:31 ID:sVNiu23.
皆主パッチは3人パーティのままクリアして
エスタークもそのまま撃破したよ

>>5924
更新乙です
グレイトドラゴンのMP上昇がLv61以降で確認できました
手間かけてすみません

きれいなじゅうたんはそのままってことは
本当に想定外の動きをするプレイヤーがいるってことですよね…マジか…

5930名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 20:37:04 ID:9/HfiNUU
最近DQ5で盛り上がっててふと気になったんだけど、
きあいためやちからためのダメ倍率2倍を
他のハードみたいに上昇させるのって難しい?

5931名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 21:00:23 ID:OD5IRiHY
6だと簡単だが5はわからん
同じような作りだと思うから簡単かも

5932名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 21:12:39 ID:sL9IPw.g
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.4」の更新では
幼年時代でしか出会えない敵とか
青年時代前半でしか出会えない敵がいなくなりました
サンタローズの洞窟と滝の洞窟に追加されています
ただししんかいりゅうだけは外海へ放し飼いになりました

>>5930
会心5倍を会心1倍にする方法が最近わかったので
そのあたりを探っていくと見つかるかもと思ってます

5933名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 21:20:25 ID:Gk4HGgRc
必中防御無視0.75倍の特技とかも面白いかな

5934名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 21:35:35 ID:0kkxKDgs
>>5932
連日更新お疲れ様です。
ホイミンとマーリンはMJHのようにオラクル周辺でも出たらいいと思います。
序盤に仲間に出来てこそ価値あるモンスターでもあるし

5935名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 21:38:46 ID:sL9IPw.g
>>5934
ホイミスライムに関してはサンタローズの洞窟に出るようになりました
まほうつかいに関しては加入後しばらく急成長するのとヒャダルコを速攻で覚えるので
序盤モンスターの下馬評を覆すスタートダッシュになってます

5936名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 21:43:08 ID:sVNiu23.
みんなで主役ver3.31で確認したバグ報告です

隠しダンジョンに出現するあくましんかんがザオリクを使っても
しかし なにも おこらなかった!
と表示され敵が蘇生されませんでした(行動も終了)
同一ターンでも次のターン以降でも同様の現象が起こる事は確認済みです

5937名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 21:43:29 ID:QV/bpK9U
全体必中防御無視会心…

ろっかくーーーん!!

5938名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 22:01:51 ID:sL9IPw.g
>>5936
実はあの強化あくましんかんなのですが
本来のIDにあるあくましんかんです
ザオリク自体のIDをいじっているわけではないのですが
行動スロットを1から2(偏向性ランダムの場合に最優先される箇所)に置いたのが原因かもしれません
とりあえず蘇生処置自体は行われるようにしておきます

5939名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 22:03:20 ID:okhe0oJw
>>5927
4人パッチ入れてる

5940名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 22:11:20 ID:sL9IPw.g
>>5936
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.41」で修正入れました
ザオリクの代わりにせかいじゅのはを使わせると
スロット関係なく機能するようです
なのでせっかくだし呪文封じても蘇生してくるという意味も込めました

5941名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 22:37:01 ID:sL9IPw.g
もしかすると思ったより4人パーティのパッチを併用されている方がいらっしゃるのでしょうか
ミナデインの威力を4人パーティ用に調整したパッチを次は同梱するほうがいいかもしれませんね

5942名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 22:50:56 ID:okhe0oJw
みん主 今まだジャハンナまでだけど楽しくプレイさせてもらってる
せっかくの武器 装備可能者がもうちょっと拡張されたら有り難いかも

5943名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 23:00:35 ID:sL9IPw.g
武器に関しては最終レベルと武器攻撃力を照らし合わせて
主人公の基準にある程度迫れるようにしています
ただいろいろ買い物できる分だけ同じ武器が使いまわせ過ぎないように
そのへんの制限は敢えて多少設けています

5944名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 23:42:09 ID:sL9IPw.g
ポートセルミのネコハマリをキメラのつばさやリレミトで脱出できそうなので
次はこの辺を実装しようかと

5945名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 01:33:38 ID:q07ijtQw
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.5」ではポートセルミのネコに嵌った箇所で
ルーラやリレミトを使えるようになりました
その他妖精の世界などエンカウントが消えたダンジョンで再び敵が出るようになりました
また4人パーティパッチを当てている人向けにミナデインのスペック修正をしています
「SFCDQ5 不具合修正パッチ詰め合わせ」にもネコ嵌り防止パッチを追加しました

5946名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 01:49:50 ID:/OBSVE.6
めっちゃ迅速ですげえや乙!

5947名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 03:02:50 ID:Raq3/Z2Y
HD-2D版ドラゴンクエストⅡの新キャラはサマル妹で確定だろうね
ドラクエ32の完成版(錬成システム、妖精の国へ行き来)が頒布されていたら、どれだけ本家に逆輸入されていただろうか

5948名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 10:18:28 ID:4KXa2ZDg
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1904914032949350668

これは原作で公式であるテリーのセリフみたいだけどこんなんあったんだな

5949名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 10:44:33 ID:/OBSVE.6
32用に早速ドット打ってくれてる人いないかな
https://i.imgur.com/0mx8gV5.jpeg
https://i.imgur.com/bcHSwDY.jpeg
https://i.imgur.com/KGIDtBi.jpeg

5950名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 10:52:23 ID:4KXa2ZDg
噂のサマル妹ってこれ?

5951名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 10:58:12 ID:/OBSVE.6
公式発表はまだされてないけどまあ間違いないかと
https://i.imgur.com/O3CXVy9.jpeg

5952名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 11:03:10 ID:4KXa2ZDg
へぇ〜こんなかんじなんだね
パッチ作品とかの妹の外見になじんでるから新鮮だ

5953名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 11:05:02 ID:WMwM3CC6
4人パッチ入れたら簡単になり過ぎない?

5954名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 12:08:57 ID:26LONDvc
>>5943 回答ありがとうございます!
更新たのしみにしてます ふぶきもデーモンも誰も装備できず
つい漏らしてしまいました、申し訳ないっス

5955名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 12:13:45 ID:26LONDvc
>>5953
4人でイイ感じに何度かエンカで全滅した

5956名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 12:26:37 ID:zZekXBDM
バイナリエディタで「特定のアドレスXXXXXXXXから+Yの値をZにする処理をN回繰り返す」操作が可能なソフト教えてくれ dsのチートでいうC0000000 000000xxみたいに一気に書き換えたい

5957名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 12:43:23 ID:/MwF4bJM
>>5955
ありがとう
入れます

5958名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 16:56:05 ID:okVOyP4o
>>5956
そんなのあるだろうかね
キーボードマクロで自動入力させるくらいしか思いつかん
キーボードマクロ系のソフトで似たような動作できる奴があるかもしれん

5959名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 17:33:36 ID:q07ijtQw
>>5958
自分だったら表計算使って関数組んでますね・・・

5960名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 18:45:20 ID:jOK5l0TE
みんなで主役パッチのバグ報告です
ver3.51で確認
(おま環かな?とも思いましたが念のため)

店売りの武器防具の値段が
キラーピアス 0G
ぎんのむねあて 0G
こおりのやいば 50000G
やいばのよろい 45000G
はがねのキバ 59000G
マグマのつえ 800G
なってました(探せば他にもあると思われます)

前のセーブが残っていたので調べてみましたが
ver3.31→3.41でも発生しました
どうやらver3.41の時点でなるみたいです

5961名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 19:52:28 ID:q07ijtQw
>>5960
現在問題点洗い出してます
3.4xを境に狂ってたようです

5962名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 20:00:22 ID:Raq3/Z2Y
>>5949
首から下についてはマントの色を緑に変えるだけでアリーナのものをそのまま流用できそうだけど・・・
イメージボードでは雪原なので長袖を着てるけどゲーム画面ではアリーナと同じ袖無しのようです
2枚目の画像から性格はお調子者ものっぽい?感じがする
武器は杖じゃなくてレイピアや短剣なんかを使うのかな?意外にロトシリーズを装備できちゃったりしてw

>>5953
もしそうなら、そんなに育てなくてもすぐに次の攻略へ進めるということの裏返しだからプレイヤーがどれだけレベル上げて進むかによって感じ方は違うと思う
ただ仲間モンスターを全て入れてから次に進むようなプレイスタイルだと、ひとしこのみを使わない限りヌルゲーになるでしょう

5963名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 20:02:57 ID:k9OIisoU
>>5951
なんか普通の村娘感あるな
お兄ちゃんは派手な格好してるのに

5964名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 20:19:07 ID:q07ijtQw
3.31からの全変更箇所を洗い出した結果
価格設定の部分だけがおかしくなっていたようです
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.6」で修正しました
お騒がせしました

5965名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 20:48:47 ID:jOK5l0TE
>>5964
迅速な対応お疲れさまです

5966名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 21:17:42 ID:zZekXBDM
>>5958
そうなのか…一つ一つ書き換えるの面倒すぎるからなんか一括で書き換えたいんだが差分毎にマークつけるだけでも知らない?
それとDSドラクエ4で質問なんだがバイナリ編集でやくそうの売値は変わるのに買値は変わらないのは何故だ?あとキャラクターの呪文の習得レベル変えたいんだがアドレス分かる?

5967名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 21:34:28 ID:q07ijtQw
>>5966
横から失礼する形になりますが
DQ4はリメイク版以降
買値と売値の法則が一致しないアイテムが一部存在します
たとえば「はかいのてっきゅう」は買値が65,000に対して売値が6,500
このことから買値と売値が個別設定されている可能性がまず考えられます
あるいは買値がアイテムではなくショップに紐付けされている可能性も
考えたほうがいいかもしれません

5968名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 22:28:50 ID:q07ijtQw
差分毎のマークはStirlingで出来るはず
ただしリアルタイムで差分を更新しているわけではないので
一定編集ごとに差分を出しなおせばOK

5969名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 22:35:07 ID:zZekXBDM
>>5968
情報感謝 買値のアドレスは恐らく別にある可能性が非常に高いことが発覚、他のアイテムでも売値は変わるが買値だけは変わらなかった strlingについては後で試してみる

5970名無しの改造者さん:2025/03/29(土) 09:58:03 ID://10Jcjs
>>5967
やっぱり店ごとだった DSドラクエ4で知りたいのは各キャラの習得レベルと習得スキルだけ

5971名無しの改造者さん:2025/03/29(土) 14:30:34 ID:UOyOxwcM
皆主、楽しくあそばせていただいてるが
もし専用のBNE2あるいはGENのデータがあればロダに上げていただくことは
可能かな?
今上がってるバニラ5用のデータならMJHのように他項目の設定が変更できない

5972名無しの改造者さん:2025/03/29(土) 14:45:31 ID:S0CjvrUo
民主が定着しちゃった(´・ω・`)

5973名無しの改造者さん:2025/03/29(土) 15:04:57 ID:0l1BryZM
>>5971
専用のものはありませんが
基本的に原作ベースにMJ用を騙し騙し使ってる部分はあります

5974名無しの改造者さん:2025/03/29(土) 16:33:53 ID:g3lsztO2
皆主の方がいいな

5975名無しの改造者さん:2025/03/29(土) 17:03:47 ID:bB/KUy4c
MSの方がいいよ

5976名無しの改造者さん:2025/03/29(土) 20:39:26 ID:0l1BryZM
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.65」
敵編成を調整することでバランスを変えれないか試したところ
敵グループの数を多く調整すると編成次第で敵グラがバグることが判明
泣く泣く複数グループの敵編成を見直しました
あとせっかく確定痛恨が5倍から1倍へ調整したので後半の一部ザコに取り入れてみました
DQ6みたいに通常攻撃と使い分けできる感じです

5977名無しの改造者さん:2025/03/30(日) 16:08:28 ID:Il4F7cTU
stirlingで差分ごとにマーク付ける方法は?00000010から
+08毎に特定の範囲までマークするといった感じ
やってみたが分からなかった

5978名無しの改造者さん:2025/03/30(日) 16:13:28 ID:rmJESUeg
stirlingはマークは手動だぞ
カーソルでマーク予定の位置を移動は出来るから
キーボードマクロ使って任意の色のマークを付けるショトカ押させていくって感じになるかな
+08毎なら行が変わるごとに横にズレないからマークも必要なさそうだけどw

5979名無しの改造者さん:2025/03/30(日) 21:54:53 ID:jgf0UwtA
すごいネタバレ動画来たがあれはここでも話さない方がいいやつ?

5980名無しの改造者さん:2025/03/30(日) 21:56:37 ID:jgf0UwtA
>>5979
は誤爆スマソ
別のとこに書いてくる

5981名無しの改造者さん:2025/03/30(日) 22:39:18 ID:NUBlk/qg
ネタバレだからぼかした言い方するがホントいろいろと凄いな
完成品が楽しみだ

5982名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 14:22:11 ID:78tYe6Yg
DQ5バッチほんとすごいねこれ

5983名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 15:06:39 ID:atGRLGgc
サバオ氏の言う
闇の波動対策がまだらくもいとってどういう意味だろう?

5984名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 15:45:03 ID:qP9Flwd.
あれは492氏サイトコメント欄の話だね
DQ3kmixでは勇者達がピオリム等で素早さMAXにしても灰ゾーマに先制取れるか五分五分なのでロビンXにマダラ蜘蛛糸をPTアタックでぶつけてわざと素早さ0にさせる
そうすれば確定後攻になるのでAIに任せれば闇の波動を撃たれて被害が出た時だけシャナキーマで勝手に状態異常回復してくれるって戦術

5985名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 15:53:13 ID:atGRLGgc
へぇ〜なるほどね
そんな面白い使い方もあるんだな

5986名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 18:53:34 ID:CF5FGSqM
>>5982
ミスドラースを倒したメンバー
 リュカ(自分)、キングス、べホズン、ベホマン、ホイミン、メッキー
 ジュエル、クックル
アタッカーは・・・どこ!? 原作では絶対にありえないメンツ

5987名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 19:31:27 ID:goRPolzk
めっちゃ回復重視だなw

5988名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 19:52:14 ID:aS80eOT2
主人公、サンチョ、ゲレゲレ、ホイミン、
クックル、はぐりん、ネレウス、イエティ
フバーハ無くてしんどかった けど面白かった

5989名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 20:51:54 ID:qP9Flwd.
皆主ならバニラ版じゃ相当キツいPTでも楽しめるから他の人のPT聞くだけでも味があって面白いな

5990名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 20:53:44 ID:lPtPigSM
みんなで主役のタイトルに偽りなし
いいね!

5991名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 20:57:33 ID:xL.OMKVw
>>5986
かろうじてメッキーとキングスがアタッカーできそうだけど
ほとんどヒーラーとバッファーじゃねーかw

5992名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 21:25:22 ID:b.rvDtmk
楽しそうにプレイしてるのみると今はまだできないけどやりたくなってきた
作者の熱量があるのとMJHぐらいしかなかった5ってところがいいね

5993名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 22:11:23 ID:N.aCJNxU
スラリンとかどらきちとかの初期メンバーで行くのが好きだな
皆主ならそれで最後まで行ける?

5994名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 22:25:54 ID:aK4194Ck
5って序盤がつまらんのですよねえ。新パッチもそれのせいでやる気が

5995名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 22:29:24 ID:N.aCJNxU
ええ・・・序盤かなり面白くね?
子供の時に親に着いて行っていろいろ冒険するの何回やっても
ワクワクするんだが・・・

5996名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 22:39:54 ID:UFbNdX6w
自分も幽霊城あたりとか好きだけど少年期ラストを見るのが苦手で
青年期が始まった所のセーブを保存してます

5997名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 23:01:53 ID:78tYe6Yg
モンスター仲間に出来るようになる直後が一番好き

5998名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 23:03:57 ID:8ARHEWZE
幼年期はストーリー的には面白いけど戦闘の選択肢は殆どないから周回の時はめんどい
特にハック系は戦闘アレンジだし

5999名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 23:25:32 ID:IXCISGTI
小規模更新ですが皆主3.66を予定しています
エビルマウンテンでズラリとならんだお面ににらまれる通路が
エンカウントする設定にすると敵グラがバグることが判明したことの修正
あとふしぎなおどりとかの効力を全体的に引き上げようかと考えてます

6000名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 23:31:21 ID:IXCISGTI
幼年時代ってDQ初心者にも基本を学ばせるところがあるからバランス調整は難しい感じですね・・・
自分の場合はその方針から乖離しすぎないようベラのレベルアップ可にとどめたり
古代の遺跡ラストでは青年時代のヒントになるような戦いを敵にやらせるぐらいですが
慣れた人前提にバランスを組みたいと考えるなら
たとえばベラの呪文特技欄をいかにして戦術的なものに変えつつ
それを活用できるボスのスペックへと調整するかでしょうか

6001名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 05:10:14 ID:B.ndzmrY
皆主の名が定着して何より
で、ドラきちのLv22習得は火炎の息にして、イエッタの輝く息の習得はLv36くらいでもいい気する
これでは結局ドラきち、イエッタ依存になって皆主の名から少し外れる気する

6002名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 05:12:55 ID:B.ndzmrY
あと、ドラきちの激しい炎は習得枠あるならLv33くらいが適正

6003名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 05:15:14 ID:B.ndzmrY
あと、ドラきちの激しい炎は習得枠あるならLv33くらいが適正
キングスは対ゴンズ、ジャミで威力発揮する

6004名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 06:49:39 ID:1MZ0d1LU
せっかくドラキー無双楽しんでるのにナーフ案とか勘弁
全モンスインフレしてる位で丁度いい

6005名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 13:12:08 ID:SUVyw8gs
ある程度成長ペースが各々違うことも考えて
ドラキーやイエティは「序盤3強」の中盤ポジションという位置づけにしています
はげしいほのおは習得時期をナーフするにしてもLv25までかなと
イエティは得意苦手が分かれてることや立ち回り次第で大神殿突入が30あたりという点で決めてます
ちなみに習得枠は一部仲間が無理やり拡張枠作っているほどで一切余ってません

6006名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 13:27:42 ID:SUVyw8gs
幼年時代の敵をサンタローズの洞窟に押し込んで
青年時代前半のベビーニュートとかをオラクルベリーに連れ戻して
ボブルの塔周辺の敵を適正ランクにしたりと
思ったより細かい更新が多くなりそうです

6007名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 13:35:14 ID:IPdqDtXQ
一人一人のキャラを考えて調整されてるなぁ
すごい細かく考えられててこれぞ職人芸って感じ
まじで神だわ

6008名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 14:49:00 ID:SUVyw8gs
もともとドラキーに関しては序盤モンスターなのに加入率が低かったため
隠し要素的なものとして強力な特技の習得を異様に早めたのですが
V1.2の段階ですでに加入率を1/2に調整していたのを失念

するとさすがに多少適正時期を考えなければと思ったのですが
青年時代前半と後半の区切りに覚えさせるつもりだったことから
主人公がLv25前後の段階の経験値を見るとLv26あたりになるかもしれません

後半のモンスターは耐性に優れる傾向が強いため
特技の性能が同じなら耐性の弱い序盤モンスターに関しては習得を早めることで
両者の方向性の違いが自然に出るのではないかと予想しています

6009名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 14:51:44 ID:1qnk5qPE
すご

6010名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 16:59:25 ID:JFafaOAs
おおすごい
そういう新御三家みたいな発想大好きです

6011名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 17:05:51 ID:cPXItWZA
こりゃあすごい

6012名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 18:10:43 ID:SUVyw8gs
どうにか作業完了したので「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.66」どうぞ
セーブデータの流用は問題ありません

6013名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 18:15:09 ID:cPXItWZA
どんどん更新されてていいね

6014名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 19:16:33 ID:iWyKygHw
DS版でモンスター図鑑何処ででも開けるチートありませんか

6015名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 22:35:24 ID:dUdn/haM
みんなで主役パッチについてお聞きしたいのです。
「DQ5みんなで主役」パッチをあてたあとに、同梱されている「DQ5不具合修正パッチ詰め合わせ」と「DQ5仲間勧誘箇所増加」をそれぞれパッチをあてる必要がありますか?
それとも「DQ5みんなで主役」パッチの中に「DQ5不具合修正パッチ詰め合わせ」と「DQ5仲間勧誘箇所増加」の内容が含まれていますか?

6016名無しの改造者さん:2025/04/02(水) 03:25:26 ID:MgLQT3CU
>>6015
後者です
「DQ5みんなで主役」パッチの中に「DQ5不具合修正パッチ詰め合わせ」と「DQ5仲間勧誘箇所増加」の内容が含まれています
(エビルマウンテンでの勧誘はできません)

6017名無しの改造者さん:2025/04/02(水) 19:19:30 ID:oAoJSIbo
エイプリルフールネタでポケモンの歴代ヒロイン総出演のギャルゲー化みたいなのあったけどあーゆうのドラクエハックでできないかしらん?

6018名無しの改造者さん:2025/04/02(水) 19:39:18 ID:Fe5Y6BDQ
やろうと思えばできると思う

6019名無しの改造者さん:2025/04/02(水) 21:55:01 ID:2Hlqp8n2
>>6016
ご教授、ありがとうございます。

6020名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 05:32:12 ID:N.3UmSlc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.67」
スライムベホマズンの敵味方両方のスペックを少し変更しましたが
ついに町の住民のセリフを一部差し替えることに成功しました

6021名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 07:16:05 ID:olQ/N54A
>>6020
凄いやん、こーやってどんどんスキルアップしていくのは見てて興味ある
次は、青年期後半のルラフェンの「秦」の修正頼む

6022名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 07:20:09 ID:olQ/N54A
その「秦」とは、本来は「演"奏"」と表記すべきところを
その 奏 が誤って 秦 と表記されてる

6023名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 08:43:50 ID:Ksm2faKM
5の人
そろそろ呼び名がないと困るな
何かコテ思いついたら名乗ってくれると嬉しいぜ

6024名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 14:11:02 ID:N.3UmSlc
>>6021
酒場で「はめつの予感」の冒頭だけ演奏するところでしょうか?
試しに「結婚ワルツ」に差し替えてテスト中です

>>6023
ちょいと個人的に二の足を踏むところがありまして

6025名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 14:14:03 ID:N.3UmSlc
>>6021
漢字の間違いのほうですね
あれはハフマン符号の解読ができないと手をつけれない部分です

6026名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 14:17:06 ID:g4mhPnPA
コテ名乗るかは自由だしね
別に特に困ることもないと思う

6027名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 15:48:27 ID:N.3UmSlc
会話の差し替えで不具合あったので差し戻し予定
チゾットの住民にアルカパの科白を喋らすと現在地がアルカパ扱いされるらしく
チゾットの住民が反応しなくなる
しかも現在地が同じでも時系列が異なるセリフを喋らすと
時系列が戻るらしく本来いないはずの人々が大量に虚空に現れる始末
下手にいじれないですこれ

6028名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 22:19:35 ID:N.3UmSlc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.68」あげときます
セリフ関連は上記のとおり差し戻し
あとヘンリーが旅路の際に正装になってます(主人公と一緒の荷物に衣装が入ってるだろうと)
また幼年時代のバトルが単調になりがちという声がありましたし自分も気になってたので
ベラの道具欄にいろいろ追加してあります
使いこなすとかなりえげつない戦力になるので妖精の国編では主役張れると思います

6029名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 22:24:10 ID:Ksm2faKM
おつおつ

6030名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 23:38:42 ID:qBt8DVZc
更新お疲れ様です
さすがにヘンリーの衣装は子供の頃とはサイズが違うと思いますけどw
主人公は布切れっぽいから何とかなりそうだけど、ヘンリーの正装はDQ6の貴族の服の色違いっぽいから、ヨシュアにアレを用意できたかは疑問が残ります

6031名無しの改造者さん:2025/04/04(金) 00:00:38 ID:cVv3EHa6
そういえば関連書籍でも主人公の荷物ってどれだけ取り返せたか描写が違うんですよね
ゲームブックだとまるごと戻ってきましたが小説だとビアンカのリボン(と旅装束)だけだったという
ともあれこれでアイテム欄をようやく全部使い切りました

6032名無しの改造者さん:2025/04/04(金) 22:02:16 ID:cVv3EHa6
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.7」で
青年後半夜のオラクルベリーとジャハンナに
ルイーダの酒場を置くことに成功しました
(不具合対策に念のため3.683を残しておきます)

6033名無しの改造者さん:2025/04/04(金) 22:03:09 ID:mn9WotKU
soryabennridana

6034名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 01:17:39 ID:bUzl2zhg
ジャハンナにルイーダはありがてぇ!

6035名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 03:03:08 ID:cysVO/rc
ジャハンナのルイーダ設置ですが
ジャハンナにバニーを置くと神父のグラがバグることが判明
仕方ないので次の更新ではバニーじゃなくて普通の女性グラにしておく予定

6036名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 03:19:54 ID:bBZAZweI
乙です
預り所は全部で5か所あるみたいですが幼年期に行ける場所にも設置してほしいです

6037名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 03:38:47 ID:cysVO/rc
預かり所を幼年時代に設置すると
重要アイテムのゴールドオーブを預けれてしまうというのが気になるところです

6038名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 04:00:33 ID:cysVO/rc
一応パッチを作るだけ作りましたが
別途適用という形になりますのでご了承ください

6039名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 04:16:07 ID:cysVO/rc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.71」の中に個別でパッチを用意しました
ルイーダ追加も個別適用できます

6040名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 08:02:35 ID:sf21le7M
更新乙です
個人的にはオラクルベリーにルイーダがめちゃくちゃ助かってます

6041名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 08:22:16 ID:BDC0QfEA
ルイーダの増設乙です
で、仲間の場合は預け禁止フラグ設定可能だが、武具アイテムは無理らしい
SRや構造体弄えば設定可能と思うが、わざわざGオーブだけの為にそこまでは

6042名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 10:17:43 ID:bBZAZweI
>重要アイテムのゴールドオーブを預けれてしまう
だから幼年期に預り所がなかったんですね
無人預り所である「ふくろ」があったら万事解決だったんですけどね

6043名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 10:21:40 ID:Qt.qZQYg
5にふくろシステム作ってくれって誰かが誰かに頼むやり取りを最近
どっかで見た気がするな
どこだったっけ

6045名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 13:36:46 ID:f65NsnHI
古の魔王、古の大魔王どっちだっけ?
天空シリーズとロトシリーズって時代繋がってないよね?だったら無関係の別人だよ!

6046名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 21:01:13 ID:sf21le7M
DQ5みんなで主役パッチのreadme見てて気付いたんだけど
もしかしてのこぎりがたなが消えた関係で「ひとしこのみ」は出来なくなってるのかな?
使う気はないんだけどちょっと気になった

6047名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 21:03:18 ID:Qt.qZQYg
アイテムIDが同じもの使えば出来る気もする

6048名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 21:03:43 ID:cysVO/rc
>>6046
ほのおのつるぎが代用になってるので現状それで可能です
・・・・条件整えなおそうかな・・・

6049名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 21:13:30 ID:sf21le7M
>>6048
実際に自分でもアイテム揃えて確認してみましたが出来ました
「ひとし"ほ"のみ」になるけど条件整え直す事は無いんじゃないかなー?
readmeに注意書きを添えておくくらいで十分かと

6050名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 21:15:27 ID:sf21le7M
>>6049
間違えたw
「ひとしこ"ほ"み」になるんだわ

6051名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 21:43:15 ID:cysVO/rc
キングスライムとメッサーラの4体目がどっちもノリリンで被っていることに気づいた
これどっちみち更新しないとダメなやつですね

6052名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 22:03:21 ID:S.OxGJZI
2周目だけど飽きない ホントに楽しませてもらってる
皆主の作者さんガチ感謝しかないですわ

6053名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 22:48:12 ID:cysVO/rc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.72」あげときます
・キングスライムの4体目を「テラーオ」に改名
・ほのおのつるぎはのこぎりがたなに差し戻し
・道具使用効果のメラ系はゾンビキラーに移植(火葬用品)

あと同梱している幼年時代の預かり所ですが
アルカパのフラグが不完全だったものを修正してあります

6054名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 22:57:13 ID:Qt.qZQYg
おつおつ

6055名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 23:14:08 ID:cysVO/rc
道具効果をゾンビキラーに移植したばかりで申し訳ないですが
バトルアックスに再移植を予定しています
よく考えてみたらこの道具効果を設置するタイミングを調整しなければならんので・・・

6056名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 23:37:41 ID:cysVO/rc
というわけで「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.73」アップです
青年時代前半に置いてこそ意味のあるものなので早いうちに調整してよかったです
斧で炎という武器がないか探したら「アポロンのオノ」とかいう
実におあつらえ向きな武器がシリーズにあったので改名&実装してます

6057名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 08:26:39 ID:ih/Fmsng
SFCDQ5で炎の武器と言ったら炎のブーメランを思い出しますが、これを属性武器にしたり、雷神の槍にデイン系を付与したり、もっと属性武器を増やすことはできないでしょうか

6058名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 16:15:11 ID:/7lt/pwU
試行錯誤をリアルタイムで知れて面白いな

6059名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 17:33:33 ID:xGtEuRWQ
なぜかDS6のパッチが再アップされてるけどDSの新作出るといいな

6060名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 17:38:05 ID:WAVzBqbY
DS6のパッチとかあるんだな
DSでは改造があまりできないから作品が少ないのかな

6061名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 18:32:29 ID:7tdDKk0.
SFC版のが弄りやすいし今ならダーマパッチとかあるから操作面でも優位な部分が少ないからね
DS6で個人的に不満なのは仲間モンスター廃止より、4.5みたいなゲーム的な追加要素が皆無だったのが一番不満だ
仲間会話は面白いけど追加ボスとかの戦闘的な何かが皆無なのがなぁ

6062名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 18:43:22 ID:Ebicw7mc
カーリングあるやん

6063名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 18:46:08 ID:6G5KtQVE
チキーラエッグラや、ピサロもおったやん。

6064名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 18:50:23 ID:PBxeaN6Q
スライム叩きもあったがまあいらんし
カーリングってなんだっけか
チキーラエッグラーはギャグテイストの敵だからなんかこれじゃないって感じ
ピサロ仲間とかはファンの要望に応えました感が強くてなぁ
となるとやっぱオリジナルが一番
その上改造しやすさもあるんだからね

6065名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 19:19:24 ID:IXonujVU
みんなが思い描いていたリメイク6+αをtoughとVCがやってくれた感あるしなぁ

6066名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 19:19:59 ID:xGtEuRWQ
ゲーム的な意味では6はDSのメリットないけどグラフィックとか会話でたまにやりたくなる
けどパレット変更すら難しいのかね?

5はDSのが山彦の帽子ない以外はいいな
グロンテプスや幽霊船長が仲間になるパッチはあった

6067名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 19:31:42 ID:/t3ptxq6
6DSはモンスター仲間に出来ないのだけ嫌だったな
ナイトスライムだけスライムの中で好きだったからまだマシだったけど加入遅いし
キラーマシン仲間にしたかったな

6068名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 19:38:02 ID:CheRqj5s
次の「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.8」の予定なのですが
妖精の城に新しく店をオープンできそうです
タイミングがボブルの塔直前になるので
このあたりで歴代シリーズで販売されているMP回復アイテムとかを設置しようかと考えてます

6069名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 20:43:57 ID:7tdDKk0.
>>6062
カーリングって、、、あんなん全くいらん要素やんけw

>>6063
いや、それリメイク4の話でしょ

6070名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 20:52:31 ID:7tdDKk0.
リメイク6自体は面白いし、プレイしやすくなってるから全然楽しいんだけどね
最近上がってた雑魚敵のHPをSFCに戻すやつとか、ああいうの助かります。作者さんあざす
HPを低くされてマダンテが弱体化されたから、SFC版の3倍に直す事って出来ないんかな?

6071名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 22:11:43 ID:xGtEuRWQ
あと人間キャラの耐性もスーファミ基準にしてほしいな
理想を言えば仲間モンスター復活……まあ厳しすぎるか

6072名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 14:55:30 ID:mtDwyMqs
>>6068
期待!

6073名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 18:16:18 ID:Xrw64O.I
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.8」アップしました
・ルラフェンで昼も防具が買えるようになりました(場所は中央の壷地帯)
・メダル王の城と妖精の城に店がオープンしました
・イブールのほんが呪われてます

6074名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 18:17:29 ID:mtDwyMqs
おっ来た来た!おつ!

6075名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 18:20:21 ID:985xcEaQ
どんどん改造レベル上がっていって素晴らしいな!

6076名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 18:39:54 ID:pZGSPGjI
よっしゃ3周目に行くか 更新ありがとう
で、やっぱり、武器、もうチビっとでイイので、装備者の範囲、
広いと、嬉しいっス💦 誰も装備できないケースが多々...

6077名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 19:05:28 ID:Xrw64O.I
言い忘れましたが(そしてりどみに書き忘れましたが)
・せんしのパジャマを購入可能になっています
・山奥の村の品揃えがビアンカ御用達になってます

装備可能者の拡張はあらためて俯瞰しないと簡単にはいかない感じです
拡張しすぎると使いまわせた結果同一ランクの他の武器に見向きもされなかったりするのでここが難しい
ちなみにのこぎりがたなに関しては青年時代前半に誰も装備できないのは意図的です

6078名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 19:24:46 ID:s8vM.Aak
>>6077
のこぎりがたな 6にもあるかな? と思ったらあるんやな
ハッサンも装備可能だが、ハッサンの場合は可能というより仕事道具で
使い慣れてる身分やから、ハッサン専用のアビリティあってもいい感じ

6079名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 19:27:57 ID:on5lDft2
装備可能者の拡張関係は
自分で弄るようになるとめちゃくちゃバランス取るの難しいと感じるようになったなぁ
迂闊に触れなくなったというか

6080名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 19:33:13 ID:DSHmxxM.
のこりぎ刀って大抵ほぼ同時に少し強めの武器が売られてたりで全然装備させてなかった記憶

6081名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 19:39:20 ID:s8vM.Aak
今、SFCだが3をバニラとkmixを並行してやってるが、kmixってまさに
痒いところに手が届く改良されててプレイしやすい
AIは?とか バシルーラ後のお迎えとか、モヤモヤしてた部分が改良されてる
kmixはまだバラモス前だが、幽霊船のゾンビと半魚人強かったわ
ミナカトール、マジであれば!と思った

6082名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 19:48:27 ID:s8vM.Aak
その3 kmixは3/21にver.2.0.5に更新されてるが
カコデーモンはレブナントに改名されてないらしい

6083名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 20:11:06 ID:ICJJQeBY
>>6081
SFC3を更にリメイクしたみたいな丁寧な改造だから好き

6084名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 20:48:33 ID:mtDwyMqs
Kmixもむっちゃ好きだけど
いまはKmixICがやっぱ一番だな

>>6082
別に公式に合わせる必要もないとは思う

6085名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 21:46:12 ID:Xrw64O.I
>>6076
装備可能者の拡張なのですが今のところ次のプランで考えてます
・属性武器をスライムも装備可能に(全グループの中で唯一攻撃力が不足しているため)
・装備可能者が少なすぎる防具の対応者増加(特にやいばのよろい・しんぴのよろい・ミラーアーマー)

選定には装備時期ごとの入手武具性能を見て決定しています
特定の時期に明らかに防具が足りないグループをフォローしつつ
対応者が少なすぎる防具を拡張する予定です

6086名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 22:12:46 ID:pZGSPGjI
勝手を言ってすみませんでしたm(_ _)m
構想をお持ちだったとは有り難い限りです

6087名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 02:25:22 ID:OCJfwZRc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.81」で防具全般の装備者リストに手を加えました
大きく変わったのがやいばのよろい・しんぴのよろい・ミラーアーマー・みかがみのたての装備者です
あとローブ系の装備者が少なすぎる点を着眼してこれも対象者を拡大
正直武器についてはだいぶ練ったつもりでしたがこれまで防具の調整が雑だったと感じてます

6088名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 07:55:33 ID:N9d1Gp8U
>>6084
そら面白さで言えばICだけど丁寧さでいえば10年以上改造してる
Kmixの方が勝ってる
10年以上って相当だぞ

6089名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 08:03:52 ID:njYyqUKE
比較する意味ある?

6090名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 09:28:00 ID:mlOL/p3U
ローブ系の装備者どのくらいに拡張されてますか?

6091名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 11:32:47 ID:OCJfwZRc
>>6090
モンスターの装備グループ4種が一律装備可能なようにしてます

6092名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 11:58:51 ID:mlOL/p3U
結構増えてていいですね

6093名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 12:11:07 ID:HgOvXB1o
みんなで主役パッチっていうのは、追加ダンジョンとか追加ボスはあるの?
今のところは味方モンスターが強化されるだけで、鍛えて戦う敵はいない感じ?

6094名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 12:37:04 ID:.TE.1ZEg
>>6093
ジャミとゴンズが結構強化されてる
大ボスも痛恨放つからいきなり戦闘不能になることも

6095名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 15:19:44 ID:OCJfwZRc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.83」
・ひかりのたての道具効果に単体ギガデイン発動を追加
 (代わりにバトル中のキメラのつばさの効果を削除)
・オラクルベリーのルイーダ酒場が昼夜問わず利用可能に
・天空城でルイーダ・モンスターじいさん・預かり所利用可能に
・ポートセルミのネコハマリをついに完全修正成功
 (不具合修正詰め合わせも更新しました)

6096名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 15:40:05 ID:mlOL/p3U
お疲れ様です
ネコハマリ修正出来たのはスゴイですね
前に自分でやろうとしてうまく行かなかったものです

6097名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 15:53:07 ID:OCJfwZRc
ネコハマリの修正方法としては2つ

1つはテーブルの上のコップを透明人間に書き換えてしまうパターン
キャラグラに関して小物類は当たり判定がありませんが
人物に変えると原則当たり判定が生じます
$2c3b4 : A6 → 00
人物は縦方向1マス扱いなのにテーブルは縦方向0.5マスなのでここにハマってしまうわけですが
透明な人物を置くことでここが縦方向1マス分の障害物になるので入れなくなります

もう1つは簡単でネコの動きを止めてしまう方法
おおむねキャラグラの次が動作パターンになってるのでこれを書き換え
$2c399 : 60 → 40

6098名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 16:24:53 ID:mlOL/p3U
ありがとうございます
ふたつもアプローチ法あるのですね

6099名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 17:33:45 ID:8zrdHD2o
>>6093
ザコは一応強くなってるけどこちらの強化で相殺されてる感じ
ゴンズ イブール ミルドラース エスタークはそこそこ強化されてると感じたかな
オリジナルと同じ感覚でボスを倒しに行くと結構痛い目を見る感じ

6100名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 17:38:17 ID:aZfzeq0A
DQ5は難易度簡単だからね
縛りプレイしても余裕でクリアできてしまうし
味方を強化したら敵の強化も必須

6101名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 17:48:43 ID:2iclE2us
>>6081
KmixIC楽しいんだけど、最後の最強の敵は灰ゾーマのままが良かったわ
というより、一番強い敵を倒してED流れて完全クリアって流れが好きなだけなんだけどねw

6102名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 18:08:05 ID:mlOL/p3U
>>6101
インフレしすぎるせいで灰ゾがザコになりますしねw
KmixICは作品としては最高に好きですが
3はやはりゾーマがしっくりくるというのも少しわかりますね

6103名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 18:47:41 ID:C5TUj5oc
ベラの道具の設定メチャ斬新なアイデアでイイですね
妖精の村のイベント楽しかった

6104名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 18:53:19 ID:/V1GzNmA
みんしゅパッチ早く遊べるようになるの楽しみ

6105名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 19:22:18 ID:OCJfwZRc
実験がてらいろいろな場所で店番をさせてみると
DQ5の宿屋って現在メニュー一覧に出てくるメンバーしか回復しないみたいです
つまりダンジョン内に宿屋を設置したりすると探索中のメンバーしか泊まってない扱い
料金もその人数分しか取られませんでした

6106名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 19:27:37 ID:TW0L8jhA
ほほう通常プレイだと馬車手に入れてからでそんな所ぱっと思いつかないから中々気づかない仕様だね

6107名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 19:41:09 ID:OCJfwZRc
リメイク版5のトロッコ洞窟で内部に教会があったので
SFC版でも作れないかなと思ってボブルの塔にいるシスターに蘇生処置を施してみました
ちなみに本来のセーブ先じゃない場所でセーブするとグランバニアの玉座から再スタートなので
初めてのザラキ使いが出るダンジョンということもあり緊急時専用の教会といういい塩梅になりそうです

6108名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 19:59:55 ID:5frj3cwY
そりゃあ便利だな
宿屋の仕様も知らんかったw

6109名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 20:08:53 ID:8zrdHD2o
宿屋ってそんな仕様なのか

6110名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 21:49:56 ID:oDwOUfHY
DSドラクエについて質問です。最初から呪文全て覚えてる状態にするには何処を書き換えればいいですか?最初からレベル99にしてもやはり初期呪文しか覚えてません。

6111名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 22:26:13 ID:5frj3cwY
DSドラクエって結構種類あるけどどれ?
BNE2データがあればそれで何とかできそうではある

それとセーブデータいじるツールで呪文だけ覚えさせるのもいいかもしれん

6112名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 22:29:06 ID:ZBgnQO..
>>6110
初期データを書き換えたんですか?
初期データをバイナリやBNEで変更しても「ニューゲーム」からプレイしなければ反映されません。

変更する、途中セーブから開始して確認するでは駄目。

何故ならニューゲームしたときにキャラデータが全て作られているからです。

6113名無しの改造者さん:2025/04/09(水) 08:41:47 ID:4yQIDF3E
kmixまた更新されてるらしくてicの最新版適用できなくて残念・・・

6114名無しの改造者さん:2025/04/09(水) 09:37:43 ID:joKvDOgM
ダークネスが持つ職業に応じて装備可能なアイテムを変更するような改造を施したいと考えている
自分自身で挑戦してみたいという気持ちはあるけれども
やっぱりその難易度が高いだろうか?

6115名無しの改造者さん:2025/04/09(水) 14:50:34 ID:9t7cFXgk
相当難しそうだけどなあれ
真似するとなるとかなりの手間になりそう

6116名無しの改造者さん:2025/04/09(水) 15:00:15 ID:VUJcmF92
>>6113
またそんな事になったのか
kmixの更新でmixIC出来なくなるのはなんでだろうな
今回の更新は大きな物じゃないしひとつ前バージョンでもmixIC動きそうなもんではあるが

6117名無しの改造者さん:2025/04/09(水) 15:10:16 ID:OpsFHYa.
試してないから何とも言えないけど
kmixの説明見ると不具合出たからダウングレードしました位みたいだけどダメなんかね

6118名無しの改造者さん:2025/04/09(水) 22:25:55 ID:wIQFd2x6
>>6114
あれだけ高い技術ある人が一か月以上かかってようやく出来たもんだしな
SR中身覗いて移すとかでもしないとまともに出来ないと思う

6119名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 02:48:14 ID:JaK0UmWY
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.0」完成しました
・ルイーダの酒場、モンスターじいさん、預かり所がとにかくあちこちの町にできました
 オラクルベリーやジャハンナのルイーダもグラフィックバグ回避しつつバニーに変更成功です
 (その影響でイベントフラグに関係ない一部住民の配置が大きく変わってます)
・話しかけれない場所へ引っ込む店員の挙動を変更しました
 買い物したくてもできない!という間の悪さともオサラバです
・ポートセルミのネコハメ解決方法としてドワーフの位置を動かすという至極単純な方法を実装成功です

後者2つは「SFCDQ5 不具合修正パッチ詰め合わせ」にも同梱して更新してあります

6120名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 04:15:03 ID:DHIhah3U
DQ5みんなで主役パッチ
原作で出来る仲間になるモンスターは何時倒しても起き上がるのが出来なくなってるな
最後に倒さないと駄目みたいだ

6121名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 05:28:29 ID:JaK0UmWY
>>6120
もしかすると「複数グループからアイテムドロップ可」の副作用かもしれません
すると「複数グループからアイテムドロップ不能という仕様」に意味があったわけで・・・
どう調整したものか

6122名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 07:25:06 ID:q6AMsmrU
そういう仕様という事にしても面白い特色かも。メガテンみたいに仲間にする為に軽く試行錯誤した方がたのしい

6123名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 07:29:49 ID:aLDhNe7Y
仕様とするのはいい事だけど
作る側としてはそういう不具合を調査し修正するのも
スキルアップに役立つし案外楽しかったりもする

最初は面倒だけど楽しくなってくる

6124名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 09:53:08 ID:lfBrTc.I
この問題を解決した副産物で戦闘終了後複数体起き上がるようになったらそれはそれで面白いな

6125名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 10:03:36 ID:asnUTHAA
モンスター爺さん過労死させる気かw

6126名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 11:42:16 ID:xZRbCgZ2
k-mixでは複数のモンスターが宝箱を落としていく仕様になった記憶があるけど気のせいか

6127名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 12:55:57 ID:pPOdPjqQ
そんなんあったっけ?

6128名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 13:11:41 ID:JaK0UmWY
報告です
「ひとしこのみ」でスライムととげぼうずを1体ずつ出現させて試しましたが
どっちを先に倒してもスライムが加入しました
その後「ひとしこのみ」を使わずに同じ敵パーティ相手に戦いましたが
やはりどっちを先に倒してもスライムが加入しました

6129名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 14:30:37 ID:i6dALj5.
DSの6のAI賢すぎるね。

6130名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 20:30:14 ID:pjq4oJLA
>>6111
4です。勇者の覚える呪文を書き換えることは出来たのですが99レベルスタートでも初期呪文一つしか覚えてませんでした。どのアドレスを書き換えればいいか知りたいです。

6131名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 23:22:11 ID:pPOdPjqQ
xがひさびさに動き出してるな

6132名無しの改造者さん:2025/04/11(金) 00:00:33 ID:akjKjozM
よかった再開したんだ

6133名無しの改造者さん:2025/04/11(金) 21:21:43 ID:aSCReK3I
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.1」アップしています
ルラフェンに預かり所置くのがメチャクチャ苦労しました・・・
まさかデータ上での同一NPCが見た目では昼夜で別々のキャラクターになってたとは・・・
「DQ5不具合修正パッチ詰め合わせ」も修正点があったので更新しました

6134名無しの改造者さん:2025/04/11(金) 21:23:18 ID:eAnAt9HI
おつ

6135名無しの改造者さん:2025/04/11(金) 21:30:40 ID:32uHnpnA
おつおつ

6136名無しの改造者さん:2025/04/11(金) 22:05:28 ID:8seATaP2
乙です

6137名無しの改造者さん:2025/04/12(土) 00:51:25 ID:1LIFjoLY
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.1」のサブフォルダにある
「幼年時代の預かり所設置」を更新しました
夜間のアルカパでも物を預けれるようになってます

6138名無しの改造者さん:2025/04/12(土) 07:29:54 ID:1a1cZ38.
いいじゃんいいじゃん

6139名無しの改造者さん:2025/04/12(土) 11:41:12 ID:d2faoOYw
DS4のメラゴーストとベロリンマンの分身をしないように書き換えたい少なくともんだがスキルID分かる人いる?少なくともモンスターアドレスにないのは確かなんだが

6140名無しの改造者さん:2025/04/12(土) 12:05:10 ID:vUvD.alE
メラゴーストとベロリンマンは分身手段ちがくね?

6141名無しの改造者さん:2025/04/12(土) 12:08:36 ID:d2faoOYw
分身と分裂ね そういうスキルがあるのかそれとも専用で処理するアドレスがあるのか知りたい

6142名無しの改造者さん:2025/04/12(土) 23:07:16 ID:1LIFjoLY
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.13」で幼年時代の預かり所を標準組み込みしました
サンタローズに設置したのと重要アイテムを預けても進行に支障ないことを確認
あと魔界のトラップモンスターをそれなりに強化しています

>>6139
>>6141
横からになりますが
敵の行動スロットは6つありいずれも一般的な行動で埋まってます
つまり普通の行動とは別枠で処理されているわけで
2回行動などの特性面を調べたほうがいいかもしれないです

6143名無しの改造者さん:2025/04/13(日) 07:42:23 ID:.GequHeQ
みんしゅ更新おつ
エスターク以外の追加ボスなんてのは考えてない?もうある?

6144名無しの改造者さん:2025/04/13(日) 08:39:18 ID:.GequHeQ
あと新規の仲間・仲間モンスターとか?

6145名無しの改造者さん:2025/04/13(日) 17:23:20 ID:glyH2.y.
>>6143
>>6144
そのあたりはMJHとかで実現されているコンテンツですので
こちらでは違う方向を目指そうかと考えてます
最近町に施設を増やしているのはRPG初心者がメンバー管理を誤らないための試作といったところです

そういえば迷いの森でメンバーチェンジをすると離脱した子供が二度と加入しなくなる不具合があって
前線メンバーチェンジ可能なMJHでは注意書きをされているほどの案件ですが
主人公が前線にいなかったり戦闘不能だったりすると子供たちが自動で先導するようになってて
これを無条件に発生させることができたらいいなと思ってるのが最近の理想系です

6146名無しの改造者さん:2025/04/13(日) 19:48:44 ID:9y1B48i2
武器と防具 その町でしか買えないってコンセプトいいですね。
知った時はメンドイかもなと思ってたけど、やってみると
どこで何を売ってたのか覚えたり探すのが楽しいと気づいた。

6147名無しの改造者さん:2025/04/13(日) 21:52:13 ID:S9h.Uvcw
話題変わって申し訳ないですが今現在DQ6 VCの中盤です(Ver4.00)
モンスター15人?同種モンスターも仲間にしたいと思い、集め始めたんですが
ルイーダも一杯でこれ以上増やせないようです
過去にあったルイーダ拡張パッチはこちらの作品に当てても大丈夫でしょうか?
具体的にはUp板の582に上がってるパッチです
メモには他のパッチとの互換性なしみたいな事書かれてましたが…

6148名無しの改造者さん:2025/04/13(日) 22:19:07 ID:/gMl7Ce2
>>6147
そこはほら、まず自分で試してみて
大丈夫かどうか十分に検証して大丈夫だったなら
大丈夫でしたよと作者さんに教える事で
日ごろの恩を少しでも返す方向で行くと気持ちがいいかも知れない

6149名無しの改造者さん:2025/04/13(日) 22:21:56 ID:R/gin9Aw
どこで影響出るか分からないんだから
大丈夫でしたの報告に何の影響力もない
他のパッチとの互換性なしって書かれてるの承知の上で導入するんなら
自己責任の上で勝手にしたらいい

6150名無しの改造者さん:2025/04/13(日) 23:37:25 ID:6hfEHJBE
>>6148
ほんそれ
でも試して検証というよりパッチあての前後で
バイナリディタで比較して領域被りがないかどうかチェックした上での報告の方が
早いし確実だわ

6151名無しの改造者さん:2025/04/14(月) 15:56:41 ID:J3tXV44o
SFC版5で宿屋と馬車の関連について少し前に取り上げましたが
馬車外が人間優先になっているマップは移動中だけ馬車とのやり取りが可能なことが判明しました
だから町という町がことごとく人間優先になっていたんですね
正確には「SFCGENEditor」の「Settings_DQ5MJ」でいうところの
「人間を前に出さない」フラグをOFFにしつつ
「04.2」「04.3」のどっちかがOFFになっていれば条件を満たすようです
これを活用して次回の「SFCDQ5 みんなで主役4.14」では
サンタローズの洞窟深部(メタルスライム初登場)で馬車に経験値が入るようにしようかと思ってます

6152名無しの改造者さん:2025/04/14(月) 15:57:46 ID:dzCFjD3Y
iine

6153名無しの改造者さん:2025/04/14(月) 18:12:04 ID:FKiW0SfQ
ありがたい

6154名無しの改造者さん:2025/04/14(月) 20:06:54 ID:bKYII3c.
DS DQ4でレベル99に書き換えて冒険を始めからにしても男勇者の覚えてる呪文がやはりニフラムだけでした。何処のアドレスを書き換えればいいか知りたいです。

6155名無しの改造者さん:2025/04/14(月) 20:24:25 ID:S1aP8b0o
レベルアップの時に呪文修得する仕様なんだね
レベルの数字だけ弄ってもそれに合わせて修得されない


その場合は経験値のチートとかでその辺の弱い敵倒して
レベルアップするのが手っ取り早いと思う

6156名無しの改造者さん:2025/04/14(月) 20:36:41 ID:bKYII3c.
>>6155
返信ありがとうございます。しかしピサロはlv35スタートですが複数のスキルを持っています。これを応用すれば他のキャラにも活かせると思うのですが具体的に何処を書き換えればいいか分からないのです

6157名無しの改造者さん:2025/04/14(月) 20:43:26 ID:S1aP8b0o
ピサロだけ特別扱いになってるんだね
同じように勇者とかにも設定出来ればいいんだろうけど
全ての呪文をレベル1習得にしてもだめなら妥協して
1レベルに一個ずつ覚えるようにするとか?

DSの改造はまだやった事ないから確かな事は言えないけど
ヒントになれば幸い

6158名無しの改造者さん:2025/04/14(月) 20:51:14 ID:bKYII3c.
モンスター図鑑の倒したレベルを全て99に統一することと両立したいのです。一度に大量に経験値を獲得することは出来るのですがどうしても何種類かはレベル1になってしまいます。他のナンバーでも応用できると思うので何とか全て習得済みにしたいです。

6159名無しの改造者さん:2025/04/14(月) 21:41:03 ID:KC5SRLJo
図鑑の倒したLvを変更はRAM関係になりそうだから弄るのは難しいんじゃね?

どちらかというとチートに近い内容だし

6160名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 09:05:10 ID:2KhM0iC6
今、プライベートが凄い時間が有るのでmjhガッツリやり込もうかなと思ってるのですが、はぐれやキラーマシン辺りの原作でもなかなか仲間にしづらいモンスターを4匹目までゲットされたやり込みプレイされた方っていますか?やはり途方も無い作業でしょうか?4匹目のモンスターの景色が見たくて、、
"会心"というのが凄い気になって眠れないんですよね

6161名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 09:24:53 ID:6MuRUZeo
>>6158
自分もそんな完璧データを病的に求めていた時がありますね。
ただ、あなたが目指すデータは普通では実現不可能だからその点では完璧じゃないって思えば気にならなくなると思うけどね。
自分が見る分で満足するならいいけどわかる人が見れば不正してるのがわかるから。
最近のVチューバーやらマイティやり込みとかね。

図鑑のレベルを99で埋めたいというだけであれば、セーブデータいじる方が早いと思いますよ。
romをバイナリでいじることにこだわるのなら他のDS作品のbne2で設定項目があったかもしれません。(うろ覚え)
それ参考にしたら早いんじゃないかな。

6162名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 09:28:27 ID:6MuRUZeo
あとromをバイナリの方向だと初期習得設定できる魔法やらとくぎは合計8が限界だったような。

レベルアップで覚える特技がそれ以上あるなら拡張的なことをしなければならないので非常に難しいかも。

6163名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 12:59:33 ID:xzo/RUks
>>6160
MJHの最難勧誘はプラチナキングの3〜4体目です
原作の5強など比較になりません
そして「かいしん」とは原作にもあった「確定で発動する攻撃力×5のダメージになる会心」であり
4体目かつLv99に育てるという終着点的なやりこみを達成した方へのご褒美ポジションと言えます
(なおプラチナキングは会心を覚えませんのであしからず)

6164名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 18:33:24 ID:/BNkuqPk
MJHの作者さんいるのか
聞いてみたかったんだけどアームライオンめっちゃ強いのは意図的?感動すら覚えるぐらいの爽快さだった

6165名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 18:45:11 ID:2KhM0iC6

ありがとうございます 当初はパーティ全員4匹目縛りまでやろうかなと考えてましたけど流石にお気に入りねの1匹だけ4匹目で極めようと思います ちなみにみんなが主役で遊ばせてもらおうと思うのですがみんなが主役も4匹システムで基本はmjhに作者様が好みの手直しをしているパッチという認識でよろしいでしょうか?

6166名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 18:46:53 ID:2KhM0iC6
プラチナキング4匹目仲間にした人って結構いるのでしょううか?
こちらはやり込み勢の皆さんなんで多いのかな?

6167名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 18:50:00 ID:9.16BxZU
プラチナキング4匹目仲間にしましたよ〜(゚▽゚*)

6168名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 18:56:26 ID:kokub1j2
MJHも皆主も、4人パッチを別個で付ける必要があります。
皆主は原作からの改造で、MJHを元にしていないです。
4匹目加入ですが、これはステートandロード頼りでした。

6169名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 19:02:45 ID:2KhM0iC6
>>6168
皆主の方は難易度はどうでしょうか?mjhに比べてマイルドにされてる感じでしょうか?
個人的にはmjhですらもっともっと高難易度にしてほしくて

6170名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 19:33:47 ID:xzo/RUks
>>6169
皆主は原作寄りの難易度になってます
主人公の戦力を皆が持つという軸であることから高難易度とは別路線を意識しています

原作からの改造にした理由は施設を増やしたり一部NPCの差し替えしたりするため
デバッグの際に原作で通用するチートが相当必要だったという点
それと強さだけでなく個性付けを意識しているので
原作の42種でもかなり苦労するだろうと予想した点(実際やってみてかなり頭悩ましました)
なのでボスとかも一部は強さより個性付けを意識した作りをしてます

6171名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 20:08:25 ID:2KhM0iC6
>>6170
ありがとうございます とてもわかりやすいです

6172名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 20:27:17 ID:2KhM0iC6
皆主やってみようと思います やはり終盤に仲間になるキラーマシンやグレドラ辺りが強キャラで一軍メンバーになりがちですが、個人的に原作で愛があるけどやはり弱くて使えない連中を連れて裏ダンまでクリア遊びしたいと思い今から楽しみです
ほのおの戦士、ゲレゲレ、サターンヘルム辺りにもゴリゴリ個性付いてたら楽しみだなー
この3人で裏ダンクリア目指します

6173名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 20:49:21 ID:kokub1j2
>>6172 炎の戦士とサターンヘルムはプレステ2版の仲間

6174名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 21:12:32 ID:2KhM0iC6
>>6173 ですね 勘違いしてました 今始める前にリドミ読ませてもらったら凄く面白そうで早速楽しませてもらいます 最後に質問なんですが、皆主の方もmjh同様モンスターは同種4匹目まで仲間に入るのでしょうか?また、皆主は1匹目と3匹目、ないしは4匹目でステータスの違いはありますか? 1匹目が最弱?とかはありますか?

6175名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 21:17:47 ID:xzo/RUks
>>6174
その辺は原作準拠だと考えてください

「4匹目まで同時加入」「加入順による個体性能差」はモンスターじいさんパッチによる仕様であり
MJHはそれを基にしているため加入順による呪文特技の違いが出せているのです

6176名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 21:33:22 ID:xzo/RUks
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.2」あげときます
今回NPC周りを結構変更してあります(幼年時代と青年時代で預かり所の場所をほぼ共通化など)
あとレヌール城が青年時代にてある男に占領されました

6177名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 21:34:34 ID:ZDOXcRm6
おつおつ〜

6178名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 21:34:51 ID:2KhM0iC6
>>6175
了解しました お騒がせしました

6179名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 21:41:17 ID:6aV43spc
>>6176
あとレヌール城が青年時代にてある男に占領されました

なにこれ
めっちゃたのしみw

6180名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 21:47:01 ID:xzo/RUks
>>6179
大したものではありませんがそれでも立ち寄る動機ができたとは思います
あの朝起きたら追い出される謎のタダ宿も復活しました

6181名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 22:02:06 ID:kokub1j2
じゃあ4周目いくかな ダンスニードがまさかの大活躍とか
メンバー変える度に面白い 現時点で名作確定

6182名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 22:13:37 ID:M7GMwH4A
最新パッチ当ててレヌール城行ってきた
ある男に占領ってあんたかーいw

6183名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 00:52:14 ID:tSzn3p8k
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.21」をあげましたが
一部のNPCのセリフ割り当てを修正した以外に変更点はありません

6184名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 01:30:34 ID:tSzn3p8k
4.2以降は結婚相手がさらわれた夜に
城の2Fの探索範囲が少しだけ広がってて
酒場のバニーとか兵士とか預かり所のおばさんが寝ている場所も
話しかけれるようになってます

6185名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 02:44:57 ID:tSzn3p8k
急ぎ修正案件があったので
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.22」をあげました
「チゾット→右側の洞窟に入る→メンバーチェンジ→リレミト」をすると
主人公抜きでチゾットへ戻れてしまい
そこでモンスターじいさんに全員預けるとパーティ人数0になる不具合がありました
デバッグってホント大変ですね・・・

6186名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 05:15:24 ID:gJL7iRns
皆主、メンバー構成の自由度だけでなく、フィールドまでアレンジとか凄いです。
あと、ここに書いていいのか知らんが、今3のKmixと並行してやってるエターナルも面白いです。
いわば、MJH=Kmixと皆主=エタの関係かな?

6187名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 05:54:32 ID:.yDx0Awo
エターナルtってなんだっけ?

6188名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 07:30:25 ID:gJL7iRns
>>6187
DQ3エターナル

6189名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 07:47:02 ID:gJL7iRns
あと、相関図は訂正
もんじい=Kmix、MJH=Kmix-IC、皆主=エターナル

6190名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 07:47:17 ID:.yDx0Awo
調べたらすぐに出た
こんなのもあったんだな

6191名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 18:50:27 ID:SFFdmk7E
民主の作者様の熱量が凄すぎていい意味で始め時がわからない
後、半年寝かしたら、、後1年寝かしたら、、
常に今が最高、常に今が完成と思って始めないといつまでも始めれないな 本当に感謝です
よく板にも降臨されてるみたいなので少し要望させて頂くとしたら、やはりこれだけキャラが面白いパッチなので鍛え上げたキャラ達を活躍させてあげられる追加ボス等がどうしても欲しくなります (それやりだしたらキリないんだろうなぁ、、)
ハードモードの実装もやはり欲しくなります(それも言い出したらバランス等々でまたキリがないんでしょうね、、)
作者様いつも感謝しています これからもガンガンアプデ楽しみにしてますね 5に限らず4アデンダムやFFなんかもどんどんやっちゃってくれて大丈夫です 凄く楽しいパッチで時間が秒で溶けちゃいます

6192名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 18:54:23 ID:ksfljS2Q
追加ボスに関してはMJHに遠慮してるのか無しの方向で差別化してるみたいだけど、ハックロムでの追加ボスなんて一種のお約束みたいなもんだから別に気にしなてくていいと思うけどね

6193名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 19:11:03 ID:.VcjGZpQ
ダークネス、VC、皆主と
今年も大豊作でウッキウキやでぇ〜♥

6194名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 19:29:19 ID:tSzn3p8k
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.23」アプデしてあります
よく考えたらモンスターじいさんの場所を増やした以上
主人公を自動蘇生させないと場合によっては棺おけに入った主人公1人で
じいさんと会話するハメになるというトンデモな構図になっちゃうわけで…
(それで支障が出ないとはいえ)

>>6192
遠慮しているわけではなく作りたい方向性が異なるというやつですね
過去に別ゲーで難易度を上げようとして見事大味になったという自省点がありまして
調整の難しさを痛感した次第です

実は追加ボスについてそのお約束をいかに破るかをテーマにしています
例えばHPを過剰に増やさずその割に突破方法を考える必要がある相手をどうやったら作るかですね
なので既存ボスの強化を除けばHPのマジックナンバーを一切用いていません
強い相手を用意するのは簡単なのですが
どう攻略するかという観点から逆算するように作っていくのが自分の方向性です

また正統派のボスなら公式が用意しているため
仮に難易度を上げるつもりならそちらを強化する方向性になってると思います

6195名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 20:50:45 ID:2WiY.j1w
素朴な疑問なんですがMJHの戦闘時のモンスターや歩行グラフィックはMJH作者が打った物なんですか?

6196名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 20:55:39 ID:lEjeeM6c
HPの高いだけのボスも何げに好きだな
装備や戦略とかあまり考えずに戦っても勝てる
それでいてHPが高いと頑張って倒した感じがする
達成感がある

6197名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 20:56:44 ID:SFFdmk7E
mjhは真っ向からぶつかり合う楽しさがある豪速球の豪快野球 民主は相手の懐、スキを突く気持ちよさがある変化球の技巧派野球って感じかな
別物だから楽しいよね
民主はやはりモンスターバランスが抜群の出来なんで縛りダンジョンや縛りボスなんかがあったらなんて思ったりするね
スライム系でしか入れないダンジョン、獣モンスターしか挑めないボス 
ウォタガ氏や民主の作者さんあたりなら作れそうなんだけどね

6198名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 21:09:13 ID:ksfljS2Q
>>6194
聞いてるとめちゃくちゃ自分のしっかりした信念に基づいて作ってるんだなぁ
この主さんに出会ってたらPS2のマウスさんも違った鼠生だったろうに

6199名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 21:16:54 ID:ZRISAy/I
作者さんの好きに作ったらいいと思いますぜ
自分はパッチ更新が落ち着いたらプレイさせてもらうつもりですわ

6200名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 21:19:39 ID:Ur7tQLDM
作者さんの好きに作ったら良いと思いますよ?
自分はバグ探しも結構好きだから
最新パッチ出たら即当てて楽しんで遊んでますわ(現在3周目)

6201名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 22:25:55 ID:2zH3Q6V.
更新数回ごとに周回していて実感した
店のラインナップや装備範囲が少し変わるだけで
違うゲームになるんだなー

6202名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 22:33:44 ID:Vv58gnpM
それは俺も実感した
簡単に変更出来る所ではあるがさじ加減一つで大分変ってくるよな

6203名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 04:45:46 ID:hXRoXEEY
とりあえず「SFCDQ5 みんなで主役 Ver5.0」で
やりたいことはできたかなという感じです
アルカパにじいさんとルイーダ置く難易度が高かった・・・

6204名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 08:35:21 ID:VkxuidiM
中味が変わるだけのランダマイザーなんか毎回新鮮な気持ちで一生遊べるからね

6205名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 18:09:27 ID:kDr7C4MQ
>>6204 >>6206
特に皆主の作者さんは練りに練っていらっしゃるから、
そう強く感じるのかもね

6206名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 18:11:15 ID:3P14NveY
>>6205
うん

6207名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 18:39:24 ID:70RFkndU
ついに5.0!お疲れ様です

6208名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 19:30:39 ID:VkxuidiM
みんなが主役パッチて仲間全モンスター少なからず調整入ってるんだよね?
リドミ見てるんだけどギガンデスの調整説明ってなくない? 
何度見ても見当たらない

6209名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 20:10:07 ID:hXRoXEEY
>>6208
以前ギガンテスのHP500台突破のパッチを作った際に入れた説明と混同して書き忘れてました
「終盤の守備力若干強化、そして最大レベル時のHP600台突破」です

6210名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 20:20:06 ID:VkxuidiM
>>6209
よかった さぁ〜ギガンデス縛りで遊ぼうかな
楽しそうな調整どうもです

6211名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 21:08:51 ID:W2EN8OAA
みんなで主役パッチの作者に一言言いたい
素晴らしい作品をありがとう

6212名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 21:44:59 ID:hXRoXEEY
りどみ更新したのでついでに「SFCDQ5 みんなで主役 Ver5.02」という形で上げなおしておきます
変更点は5.01の「まほうのかぎで開く宝物庫の中身変更」(ゴールドになってるので買いたいものは自分で決めてね)
それに加えて「勧誘忘れのまま船に乗っても渡航先でスライムナイト・くさったしたい・イエティを勧誘可能」という環境づくり
また「最果てのほこらで青年時代前半に言わせるべきだった没セリフの発掘」です

最後の没セリフ発掘に関しては不具合修正パッチのほうにも入ってるので
バニラ版とか他の改造作品にも(バッティングしない限り)適用可能です

6213名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 21:55:51 ID:VkxuidiM
作者さんいるなら聞きたいんだけどモンスター縛りで遊ばせてもらう予定なんだけど、基本は原作通りのブオーン戦は主人公必須、町に入れば主人公になってるのは原作通りすよね?

6214名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 22:06:27 ID:hXRoXEEY
>>6213
町やダンジョンのパーティ管理はほとんどが原作どおりです
ただ以下は「人間優先、馬車内のメンバーの呪文など可能」に変更してあります
・レヌール
・サンタローズの洞窟深部
・迷いの森

6215名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 22:10:07 ID:VkxuidiM
>>6214
かしこまりました! ありがとうございます

6216名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 22:14:11 ID:MT5zS.76
みんなで主役は4人PTでもできるの?
4人のパッチが先?

6217名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 22:18:19 ID:hXRoXEEY
>>6216
パーティ人数周りはいじってないのでどっちを先にしても問題ないと思われます
ただバランスに関しては3人を前提にしていることをご了承ください
(一応ミナデインの威力を4人バージョンにしたパッチを別途用意はしてあります)

6218名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 22:35:23 ID:18kqaO9o
4人PTパッチ当ててみんなで主役遊んでるけど
ゲームが止まるようなバグは今のところ遭遇してないなー
NPCのグラが乱れたりする程度で台詞は普通に表示されるし

6219名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 07:37:18 ID:ov3skdnI
>>6196
すごくわかる

6220名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 09:59:52 ID:cI4bDzYM
マショマロ送るまでもなくダークネスはモンスターだけのダンジョン元々実装する気だったようだな
制限付きのダンジョンは面白そうだ

6221名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 14:43:12 ID:8CIxO/LY
皆主、いつも楽しく遊ばせていただいてるが
ドラゴンゾンビ系のネーミングに注文は大丈夫でしょうか?
 レヌール城:スカルゴン→コキュードス
 迷いの森等:ドラゴンゾンビ→スカルゴン(こちらが本来?)
 エビルマウンテン等:スカルドン→ドラゴンゾンビ(3に統一)

6222名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 14:44:11 ID:esiI6SC.
Ver5.02乙

6223名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 14:48:59 ID:8CIxO/LY
コキュードスは元々10に出てくるが、俺は10やってないから
kmix-ICで初めて知った 灰ゾ以降に出てくるらしい

6224名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 14:52:28 ID:esiI6SC.
コキュードスは10では氷の領界ってとこで出て来る
ネーミングはどっちかというとFFっぽいが
いい名前と思う

6225名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 15:42:01 ID:BxR26Tzw
>>6221
スカルゴンはレヌールに1回出して青年時代後半にもう1回出しているのですが
ボスとして変り種なので予習復習の意味をこめて同じ名前にしてます
あとデータ上の文字数がカツカツなのでこれ以上手をつけれない事情もあります

>>6222
現時点でVer5.03まで上げてます
ダンジョンでセーブしてからロードすると
「移動中の馬車外メンバーの使用可否」がダンジョンのまま引き継がれるとは想定外でした
馬車外メンバーの呪文が使えない(メニューに3人しか出ない)状態だと
施設でメンバーを入れ替えしたが最後
空いた箇所に増殖した主人公が入るという不具合があったので
ダンジョンでセーブできるようにするには
町扱いの人数管理かつ馬車不可にしなければならないというまさかの制約が・・・
なのでボブルの塔では蘇生限定
ダンジョン内セーブは大神殿に移行しました
あとレヌールにも青年時代に蘇生限定の神父が来ています

6226名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 16:03:43 ID:esiI6SC.
>>6225
いいねVer5.03乙!

6227名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 16:37:04 ID:gP4hwSH.
改良に次ぐ改良 カッコ良すぎ

6228名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 19:27:25 ID:8CkSb6ng
今更だけど4アデンダムって嫌になるほどエンカ高いの? プレイするのをためらうほどエンカ率?

6229名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 20:09:06 ID:NdgbCE8c
>>6228
ダンジョン内はまぁちょっと高いかなーぐらい、フィールドはめちゃエンカしまくる
ただトルネコがしのびあしを覚えたら解決する話ではある+そのおかげで「トルネコを外すなんてとんでもない!」現象が発生する

6230名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 20:29:15 ID:8CkSb6ng
>>6229
ん〜やっぱり結構高いのか、、
トルネコ入れなきゃなのか〜、、
主、クリフト、ミネア、マーニャで行きたいんだよねー

6231名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 22:10:56 ID:6PfFf/t.
みんなで主役 Ver5.02でビアンカのリボン貰えずに青年キラーパンサの所にきましまた
バグでしょうか?キラーパンサ仲間にしなくても大丈夫ですよね?

6232名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 23:23:10 ID:esiI6SC.
ダークネスはモンスターオンリーダンジョン実装みたいでwktk!!だが
VCとかにもあったら面白いな

6233名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 02:09:35 ID:pxuUnWQU
>>6231
ビアンカが初期所持品としてもリボン持ってます
しかしバグでリボンもらえずですか・・・
ヘンリーの初期所持品に追加しておくかな・・・

6234名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 02:50:17 ID:pxuUnWQU
テストプレイでは問題なくリボンが手に入ったので
原因はおそらく「預かり所にゴールドオーブを預けている」「その状態で持ち物がいっぱいのまま幼年時代を終了した」
とかそんなあたりではないでしょうか

6235名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 06:35:58 ID:mCJxYTQY
ゴールドオーブ預かり所に預けていました。それが理由ですかね?

6236名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 08:27:13 ID:B33gOvb6
ゲマにオーブぶっ壊してもらわないと話が破綻しちゃうから
預けちゃいかんでしょ
そんでオーブが所持品から消えて>>6234の処理が行われるから

6237名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 08:29:09 ID:St7J5doM
いうほど破綻するか?
青年後半で差し替え作業やめたれ

6238名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 08:30:51 ID:St7J5doM
あれ?規制されてんのかと思って適当なこと書き込んでしまった

6239名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 09:08:56 ID:hbRE/XV6
たいまつはレヌール城イベント終了後に即行で預かり所に放り込んだけど
ゴールドオーブは未来の自分にすり替えられる時と
ゲマにぶっ壊される時に何らかのバグが出ると思ったから預けるのは止めてたな

6240名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 09:35:12 ID:FbSZntDI
やっぱ不便でも幼少期の預かり所はリスク高そうだね

6241名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 10:25:51 ID:3WmY2jEA
そういやSFCのDQ5って袋ないんだったね

6242名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 10:29:31 ID:FMIKAGcA
カセットの箱の絵じゃ持ってるのにな

6243名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 10:41:09 ID:QDBI45PY
あんな小さな袋じゃ鎧とか入らんからノーカンなんだろw

6244名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 10:58:32 ID:pxuUnWQU
>>6235
オーブが手元になくてもリボンは手に入りますが
どうも処理順が下記のようになっているらしいです
1.ドレイのふく削除
2.オーブを除いた元々の持ち物が手元に戻ってくる
3.最後にビアンカのリボン追加

この時に元々の持ち物が12個だった場合はリボンを入れるスペースがないので
手に入らなくなります
ここをどうしようか考案中

6245名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 10:59:36 ID:5iY5gbw6
袋ってやっぱりみんなそんなに欲しいもんなの?
袋があればやはりヌルゲー化するし、無限より有限だからこそのたのしさがあると思うけどね 
旅してるって感じで

6246名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 11:08:19 ID:FMIKAGcA
馬車があるならそこにものおいてある設定で袋は欲しいな
ダンジョン内とかでは99個鎧入るような袋は違和感あるし難易度もぬるくなるからなくていいや

6247名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 11:09:35 ID:QDBI45PY
>>6245
わかる

6248名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 11:24:19 ID:hbRE/XV6
>>6245
さすがに預かり所にアイテム入れ替えしに行くのは面倒だから
袋は欲しい派
薬草関連の使用は自分で制限かければ済む話だし

6249名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 11:25:15 ID:5iY5gbw6
>>6246 確かに馬車があるならそこに袋があるってのもおかしくないね 自分が世紀末の
旅人でもそうするわ
袋が見直される時期に来たか
誰かアイデアマン、袋パッチよろ

6250名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 12:32:18 ID:Qzc7Ivu6
やり方はしらんが
6のダーマパッチみたいに作戦メニューの枠を1つ増やしてそこに預かり所の処理を追加設定したら擬似的な袋システムになるんじゃない?

5と6じゃ処理とか違いそうだから適当な発言だからごめんやけども

6251名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 12:57:59 ID:5iY5gbw6
袋が頭から離れなくてずっと先程から考えてるんだけど、現状メリットでしか無い袋、デメリットがあった方が面白いんじゃないかなと
袋にアイテムを入れればいれるほど重くなって素早さが落ちるっていうのはどうよ?
戦略生まれね?

6252名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 13:08:47 ID:ucAFSIpw
DSドラクエ5極限攻略データベースで
モンスター一覧を見たところ耐性欄に
【呪い】とありました。これは何に対する
耐性ですか?以下は一部のモンスターの抜粋です。
キラーパンサー強
ミミック弱
キメラ強
ばくだんいわ強
まものつかい弱
のろいのマスク強
エリミネーター無効
ブリザードマン無効
サターンヘルム無効
ライオネック弱

6253名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 13:20:12 ID:pxuUnWQU
なんとかシナリオ上での破綻を避けるため
幼年時代にゴールドオーブをアイテムという形で入手しない方式の実装まではこぎつけた
ただ青年時代にビアンカのリボンを手に入れる挙動がどこにあるかわからなくて困っているのが現状
単純に実装したければ手に入れたものを裏で削除すればいいのだが
それだと修道院で目覚めたときのシスターのセリフを削るハメになってしまう・・・

>>6252
SFC版にも同じ耐性がデータ内にあるのですが
どの攻撃にも使われてない属性なので意味がないようです

6254名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 13:34:12 ID:00LOdiUo
ビアンカのリボンをアルカパで再入手可能にする、とかはできないの?

6255名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 13:35:57 ID:00LOdiUo
ごめんなさい一つ前のレスちゃんと読んでなかった

6256名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 15:51:24 ID:yzRpjXjo
dq3eternalいいね普通に公式がプチバージョンアップしたみたいな
3のハックはeternalから始めていくつかを経てkmixへ行く王道パターンか

6257名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 16:08:57 ID:QDBI45PY
こないだからやけにkmix推すねぇ?

6258名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 16:09:24 ID:ucAFSIpw
>>6253
返信ありがとうございます。SFC版の耐性に関するデータは何処かで配布されてますか?一応自分でも確認しておきたいです。

6259名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 16:21:59 ID:5iY5gbw6
皆主はまだ未プレイなんだけど、リボン問題始め、まだ進行不能なバグってある感じ?
作者さんもまだまだ大掛かりなアプデの構想とかはあるのかな?
ちょこちょこアプデが続く予定ならもう少し暖めてからプレイさせていただこうと思うんだけど

6260名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 16:24:16 ID:pxuUnWQU
>>6258
SFCGENEditorで確認可能です
「Settings_DQ5MJ」経由で閲覧すれば見れます
(耐性名称が別の属性と食い違ってるかも。「耐性欄のうち右から3番目」を参照のこと)

6261名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 16:28:00 ID:pxuUnWQU
>>6259
リボン関係は青年時代のビアンカの初期所持品にもあるので一応詰まりではありません
次のリリースでヘンリーの初期所持品に追加しているのでこのままリリースしても問題自体はないのですが
主人公の持ち物欄からどうやって取り除くかを模索中

また進行不能なバグについてはほぼほぼチェックをしておりますが
原作にあった竜の目を誤って天空城の像に嵌めることで発生するハマりについては
シナリオ攻略順を大幅に改訂することで解決を図ろうという案あり

ゲームバランス関連については事実上完成といっていいかもしれません

6262名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 16:38:34 ID:5iY5gbw6
>>6261
作者さん?返信ありがとう

6263名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 16:40:22 ID:QDBI45PY
こうやって作者さんがレスしてくれるのって本当いいよな
これからもこんな感じで改造界隈盛り上がっていくと嬉しい

6264名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 17:16:55 ID:5iY5gbw6
>>6263
しかもメチャクチャ返信早いからな

6265名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 17:21:42 ID:QDBI45PY
そうそう
前に話題になってたsiki使ってるのかも
俺も使ってるw

6266名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 17:25:39 ID:VmW3FuwY
>>6245
薬草・世界樹の葉・飲み薬みたいな消耗品と特殊効果目的での装備品で持ち物爛が有限になるのはいいけど
重要アイテムで持ち物爛埋められるのは嫌だなぁ
ミミックとかの敵が落とす小さなメダルとかもあるし

6267名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 18:24:33 ID:hbRE/XV6
みんなで主役パッチで遊んでてちょっと気になるのが
配置を変えたNPCがその場で棒立ち(足踏みすらしていない)になってるのが
ちょくちょく居ることかな(例:青年時代前半のサンタローズで教会→宿屋に移動したシスターとか)
仕様なのかバグなのか

ゲームが止まるわけじゃないし会話も普通に出来るから
気にしなければ良いのだろうけど
初見はギョッとしたわw

6268名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 18:52:52 ID:EPvwxBmY
主人公がパッケージで持ってるふくろは、せいぜいもう1人分の持ち物が入るぐらいだろうね
馬車が手に入ったら荷物をたくさん運べるようになるのは納得です
いっそのことふくろの名前をばしゃに変更して馬車が入れないダンジョンではふくろを使えないようにすれば馬車の立入有無で難易度も変えられそうだけどSFCDQ5にはふくろが無いからね

>>6267
たしかMJHでも青年期に山奥の村で下からダンカンに話しかけてもこちらを見ずに話し始めるという変な挙動もあった記憶がw

6269名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 18:58:03 ID:pxuUnWQU
>>6267
足を動かそうとするとほかのNPCが消えたり広範囲にバグが発生するので
「超高速で足踏みする」「歩かない」のどっちかにするしかないんですわ

6270名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 19:07:18 ID:hbRE/XV6
>>6269
ああやっぱりバグ絡みで仕様でしたか
了解ですー

6271名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 20:03:28 ID:/Oz8Ar2U
DQ5は、フラグが緩いよな
デルパトールで、女王に一度も話したことなくても、後半に行きと行くと
再会ってことのなるとか、幼年期に未来の自分と話してなくても
ゴールドオーブすり替えたことになるとか。

6272名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 20:06:36 ID:ksSjg.OQ
>>6263
ほんそれ
神パッチが三つも同時進行してるし
いまが黄金期という感じもするわ

6273名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 20:55:38 ID:rmiB9Esc
>>6256
パッチとはいえそんなに同じゲーム何回も出来ないから
KmixICだけやった

6274名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 21:31:01 ID:hbRE/XV6
>>6271
ルラムーン草を預かり所に預けておいても
ルーラが習得出来ちゃったりするね

6275名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 21:34:06 ID:rmiB9Esc
そんな事出来るんだ?
フラグ管理なのかな
アイテム自体削除しても大丈夫だったりして

6276名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 21:53:55 ID:hbRE/XV6
>>6275
ルラムーン草を"取得した事"がフラグになってると思う

ルーラ習得イベント時にアイテムとして実際に持っている必要はないので
ルラムーン草をEDまで持ち続けることも可能(意味は無いけど)

6277名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 21:57:13 ID:rmiB9Esc
やっぱそういう事なんだろうな
フラグで管理するなら実物はイラネって事で別アイテムに
あてがう事も出来るんだね

6278名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 22:16:19 ID:DdbJjxbI
幼年期に未来の自分と話してなくても
ゴールドオーブすり替えた事になるのワロタ
今度やってみよっと

6279名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 22:29:01 ID:/Oz8Ar2U
ルラムーン草マジっスか アイテムコレクションにイイ情報ありがとう
で、ゴールドオーブ、あれ本物の方をゲマが壊した世界線ってことになる

6280名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 23:45:22 ID:FbSZntDI
ゴールドオーブすり替えは酒場のベラ直行してそのまま妖精の国攻略終わると通常プレイでもわりと見逃す

6281名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 00:47:17 ID:NZQSgWZg
vcのりどめにも記載あるけど、アイテム自体には意味なくて入手したフラグでイベント管理してるパターンって結構あるみたいよ

だから削除処理とかに注意さえしたらそこの貴重品アイテムの枠を1つ設定出来るはず

6282名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 00:55:15 ID:UgzPfTps
実はリボン関係は9割9分がた完成しており
あとは「つつがなくヘンリーに持たせていることを理由に主人公のリボンを処分」させるにどうしたらいいか
という詰めの部分に集中してました
それがついに完成したので
難産だったことから技術資料(のようなもの)をりどみに載せつつ
今回は
・ちょっとイベント進行そのものが一部異なる点
・宝箱の中身の多くがゴールドになった点(店売り品が多いのだからほしいものは自分で決めて買おう)
という大幅な変更点からVer6.0にしたいと考えてます

6283名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 01:06:07 ID:UgzPfTps
かなり大胆な変更をした「SFCDQ5 みんなで主役 Ver5.03+6.0」アップしました
今までどおりの5.03も同梱しています

6284名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 06:50:42 ID:S04.7Q6k
>>6283
まだれどめだけだが拝見しました
段々Kmixみたいなギミックにパワーアップしてますな
ここまで出来るなら、水のリングでボス配置(深海竜系+側近2体 or カンダタ系)とか出来そうですね
(ここでのカンダタ系とは、上層部にいた大男)

6285名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 07:57:56 ID:fM5QcSQQ
>>6283
おつ〜
今回もなんかすごい

6286名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 10:01:57 ID:JxDW5gHE
ROMの解析で1/1024のような確率に関する数値を
サーチするにはどう検索するのが適切ですか?

6287名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 10:17:39 ID:L1pg62pQ
>>6286

改造スレで答えといた

6288名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 11:41:33 ID:QLqEVLpI
みんなが主役パッチこ、後半年後くらいにはモンスターパッチになってそうだな
まだ未プレイ勢はあえて今はまだ暖めて別ゲーしとくのもいいかも

6289名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 11:43:23 ID:X5ImDhPs
逆にいまやって怒涛の発展を楽しむのが楽しそう
一通りクリアした頃には別作品になってまた新鮮に楽しめるとか素敵

6290名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 12:05:23 ID:L1pg62pQ
プレ専でもバグ発見くらいのお手伝いは出来るんだし
貢献するのもいいと思う

6291名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 13:23:30 ID:JxDW5gHE
>>6287
返信ありがとうございます。試してみます。

6292名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 16:15:29 ID:lqLvliBk
>>6283
乙です

6293名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 17:03:40 ID:BQcOvDlM
みんなで主役 Ver5.03+6.0セーブデータそのまま使っても大丈夫ですか?バージョンは5、02です

6294名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 17:43:32 ID:UgzPfTps
>>6293
5.02→5.03であれば問題ありません

5.02→6.0の場合は一応流用できますが
宝箱の中身が違っているため
想定している取得物のバランスまでは保証できません

6295名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 18:30:50 ID:lqLvliBk
それなら素直に最初からやり直した方が良さげだな

6296名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 19:04:15 ID:QLqEVLpI
4アデンダムなんだけど、モンスター図鑑はいわゆる???を順に埋めていくって形じゃなくて初めから完成してるのを楽しめってコンセプト?
つまり初見で全部めくっていったらモンスターのネタバレになるって仕様なんだよね?

6297名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 19:06:54 ID:Ed13r.jg
プレイの周回が更新頻度に全然追いつかん
嬉しい悲鳴だ

6298名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 19:22:47 ID:7pnO2ZBg
>>6296
そのとおりでございます
データは入ってるけど実際出てこない敵なんかもいるけど

6299名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 19:55:51 ID:JxDW5gHE
>>6260
確認できました。別サイトでも確認しましたがダミー耐性のようでした。感謝します。

6300名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 20:26:20 ID:chkt9CkM
みんなで主役パッチがver6.0で結構変わってるみたいだから
最初からやり直して幼年時代を一気に駆け抜けてきたけど
一部の宝箱が取れなくなってる=テンポ向上
っていうメリットが出来たわ(※個人の感想です)

青年時代に取り忘れないようにしないとなぁ

6301名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 21:01:11 ID:QLqEVLpI
>>6298
ありがと

6302名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 21:08:08 ID:sGWgBvgo
みんなで主役パッチ6.0に「Bダッシュ」と「4人パーティー」のパッチを当てていますが、今のところ不具合なしです。
もしも可能であれば、DQ5は移動速度が遅いので、移動速度も変更して、組み込んでもらえれば助かります。

6303名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 21:20:42 ID:UgzPfTps
>>6302
Bダッシュに関しては正常に組み込めることはこちらでも確認していますが
そちらのパッチ内容が利用に細心の注意が必要であるものである理由から
組み込みに関しては見送っています

6304名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 21:33:27 ID:8laa/nCg
ちょっとややこしいから下手に組み込まない方がいいかも知れないね
意外な所で不具合が出るかもしれない

6305名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 21:40:25 ID:chkt9CkM
Bダッシュパッチはプサンを仲間にする時に詰むんじゃなかったっけ?

6306名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 22:10:56 ID:Ed13r.jg
幼年期にパパスに頼まれてヘンリーの部屋に向かう途中でダッシュすると
フリーズ

6307名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 22:39:13 ID:sGWgBvgo
>>6303
承知しました。ご回答いただき、ありがとうございました。

6308名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 22:53:11 ID:NZQSgWZg
誰もが1回はヘンリーの場所でハマるよなw

でスレでバグったっ報告までがテンプレ

6309名無しの改造者さん:2025/04/21(月) 01:04:35 ID:y.wSql52
>>6305
ダッシュしてイベント発生させるとハマるけどしてなければ問題ない

6310名無しの改造者さん:2025/04/21(月) 07:34:13 ID:sCZ7HU0U
手軽に解決するとなるとその部分の時だけダッシュ不能にするとかかな
ダッシュは専用フラグ用意してフラグたってる時のみ可能にするとか
の仕組み作っとくと他にもダッシュしたらバグるって場面が来た時も対応できる

6311名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 09:43:36 ID:YJh1tWGM
ダークネスはGWまでに出来そう?

6312名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 15:13:08 ID:x9w1lbS2
全然だと思う
ディスク2すら出来るかどうかって所だわ
会話イベントに凝りだしてからペース落ちてるし
マシュマロでは完成は早くて秋くらいってあったぞ

6313名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 15:45:06 ID:75DQvt1o
会話なんてどうでもええのになぁ

6314名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 16:17:37 ID:x9w1lbS2
いやテキストが結構いい感じだったぞ

6315名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 16:40:32 ID:NU575/eA
>>6310
いいやり方だな
色んな状況に対応できる

俺も5の改造で遊んでるからそのやり方採用させてもらうわ

6316名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 18:00:23 ID:V3rrGVIs
>>4195
「無知は罪」に対する賢い返し方だな
どこかで使わせてもらうわ

6317名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 18:10:16 ID:O3VgSOs.
この世の全てとか言うと拡大解釈というか論理が変わってまうというか
浅そうな知識で全て知った気になってる人への戒めその分野を語るなら当然知っているべき事を知らない相手に対して言うとこうかはばつぐんかも

6318名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 18:28:55 ID:V3rrGVIs
別の部分も併せて読むと
拡大解釈どころかうまい返し感心したんだけど
当然知っているべきなどと言ってしまうとそれもまた奢った考えになるかな

某まとめサイトでは大した知識ない奢った人間ほど「無知は罪」って言葉使うから
そういった輩へのカウンターとしていいなと思っただけだよ

6319名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 18:48:34 ID:O3VgSOs.
なるほどこちらのスレ汚しでしたな

6320名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 18:50:14 ID:cfOyQT2w
横からスマンが他人様に無知は罪とか言う時点で
相当奢ってる人間なんだからカウンターなんてしてあげても無駄だろ
頭悪い奴は無視が一番

話は変わるがみん主パッチ面白かった〜✌️
MJHと並んで5の定番になりそう

6321名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 18:54:22 ID:ox4KKcA2
ダークネスとみんしゅがやっぱり相変わらず人気だが
これらが完成してさらに半年もたてばもう新作って出ないかな
あと出そうなのって既存パッチの改良版くらいでしょ
しかし見方を変えればそんな空白の期間は
ここで人気者になるチャンスかもしれんね
誰かセンスある人が来てくれるといいな

6322名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 19:51:32 ID:M4aoQPgs
>>6314
ネタバレ怖いがちょっとx見て来た
🦀氏とは別のやり方で会話システム導入した感じかな
原作キャラも追加キャラもしっかりドラクエらしいいいテキストだなーと思った

6323名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 22:25:28 ID:kp3WFDw6
>>6321
そんな先のこと考えるなよw
神作者さんたちがまた別の作品に着手するかもわからんし
こないだみたいに大型新人が現れるかもしれんしね

6324名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 22:56:22 ID:D.T05fw6
ウォタガ作品とか、あの規模と質で考えると短期間すぎるリリースかつ一つ終わったらまた次って感じで
止まったら死んじゃうマグロかな?って感じだしなあw

6325名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 23:00:17 ID:kp3WFDw6
あの早さの秘密は単に寝てないってだけの様だよ
最近ペースがかなり遅い辺りまともに寝てるんだろうなって勝手に想像して安心してるw

6326名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 23:23:42 ID:TaVfc.nw
みんなで主役パッチ6.0に「Bダッシュ」と「4人パーティー」のパッチを当ててルラフィンまで来ました。
ルラフィンの昼間の教会の緑頭のキャラクター(夜にピアノひいている人)のグラフィックがバグります。

「Bダッシュ」と「4人パーティー」のパッチを当てたからでしょうかね。

6327名無しの改造者さん:2025/04/23(水) 01:21:11 ID:BZfuH32w
>>6326
ダッシュは関係ないので4人パッチのほうですね
本来戦士のグラなんですが色違いの主人公の頭が映っちゃってますね

6328名無しの改造者さん:2025/04/23(水) 14:47:29 ID:IVQnQAW2
>>6325
こないだのマシュマロか?
寝るのがめっちゃ早くなったといいつつ12時位までツイートしてるあたり
制作ペース早い時はどんだけおきてんだよって思ったw

6329名無しの改造者さん:2025/04/23(水) 17:37:59 ID:A1vpYIWc
>>6312

6311じゃないけどはやくて秋か
一年以上かかる事になるんだな
今回の完成品のクオリティはどれほどになるだろうな

6330名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 07:38:30 ID:.xzgpmuw
こないだKmix進められてた人そろそろクリアできたかな?

6331名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 10:41:59 ID:yDZJAVuI
みんしゅの人最近いない😢

6332名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 11:00:23 ID:a/bwUJw6
テリーの納刀ドット良いな
1人だけ抜刀したまま歩いてるからDSドットから逆輸入されないかなと常々思ってた

6333名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 11:33:00 ID:TGRsK/s2
デラパッチの更新はお盆か正月ぐらいにくるのかなぁ

6334名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 11:49:08 ID:yDZJAVuI
デラは正月かー
本命のダークネス完成版がもっと早めに来るといいな


>6332
あれ格好いいよな
おれもちょうどそのこと書こうとしてたわw

6335名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 14:17:08 ID:ye.s8Kyw
>>6330
ソーマは倒した
ハードモードだが、極楽鳥呼べば結構回復してくれるから案外楽勝やった
Mod全般に言えるが、エンディング見てからが本番なんやな

6336名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 17:16:02 ID:7JGD/O.k
🐟オ氏
テリーってズボン取ったら
元々スカートみたいなふくなんだし
そのままでいいと思う
かっこええよ

6337名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 18:17:22 ID:a/bwUJw6
ドット沼はハマると何やってもなんか違うな…から抜け出せなくなるから恐ろしいぞ

6338名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 19:31:22 ID:7JGD/O.k
VCはGW間に合いそうかな
ダークネスは無理そうらしいが・・・

>>6337
神パッチ作者さんたちみんなはまってるよな

6339名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 19:51:20 ID:6svuHqFA
>>6326. 4人パッチをみん主に当てるとカンダタ系(ラインハットや
ジャハンナで宝箱に居る)はバグる

6340名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 20:26:41 ID:qTCQn97.
>>6326
みんなで主役パッチ+4人パーティーだと
テルパドールでも一部のNPCがバグるね
天空城が浮上する際に天空城のグラがおかしくなる
他にもあったかな

6341名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 22:06:35 ID:6svuHqFA
ポートセミル2階、ルラフェンで複数
まあ他にもゴロゴロあるんだろうけど、これは仕方ない

6342名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 22:06:57 ID:kFbEr3f6
デラパッチは1.22が最新?

6343名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 22:17:24 ID:6e/YyrkI
調べてみましたがみんなで主役パッチ+4人パーティーでは
・ラインハットの鎧系は無事
・山奥の村のカンダタ系は無事
・テルパドールのモンスターじいさんがバグる(宿屋地下のシスターと交換で解決)
・ルラフェンの教会は女性NPCに入れ替えることで解決
カンダタ系は元に戻しますかね・・・

6344名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 23:58:23 ID:a/bwUJw6
想定は3人なのにわざわざありがとうございます😭

6345名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 00:21:42 ID:twoNsznw
>>6338
ダークネスがGWより遅れるみたいな話ってあったっけ?
本人は何も言ってなかったきがするる

6346名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 02:27:19 ID:PnhqLoZM
>>6342
俺の手元にあるのも同じ

6347名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 05:23:27 ID:qUoL3KLg
実はそろそろ「SFCDQ5 みんなで主役6.1」を出そうかと思ってます

というのがNPC棒立ち問題をとうとう解決することができたわけで
これにより追加変更した箇所のNPCが歩くようになりました
他にも天空城にメダル王を呼んだり
ニセたいこう戦の結末がほんの少しだけ変わってたり
滝の洞窟にしんかいりゅうが出てきて油断できない場所になってたり
大神殿の地下では見張り兵士とのバトルが必須になってたりします

6348名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 06:53:56 ID:W8BJMJ46
メダル王の島にルーラで行けなかったり
妖精の村からルーラが使えなかったり
こういうちょっとした不便さが却ってイイって思ってきた

6349名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 07:15:11 ID:twoNsznw
>ニセたいこう戦の結末がほんの少しだけ変わってたり

こういうのいいね期待しちゃう!

6350名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 07:29:35 ID:wRQQ1CF6
>>6347
お久しぶりです
これまでの5の派生パッチではあくまで戦闘回りの変更ばかりで
シナリオ関連を弄ってる方はいなかったから、こういった方面の変更はとても興味あります

6351名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 07:32:59 ID:wRQQ1CF6
どうせなら、一層のこと天空伝説のようにレヌール城を移民の城にして
どんどん発展させていくといったギミックも楽しそうと思います
玉座横の壁もある移民によって斫ってショートカット可能にするとかで

ただ、残念なことに天空伝説は公式からの警告によってお亡くなりに・・・

6352名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 07:37:25 ID:twoNsznw
天空伝説?
二次作品か何か?

6353名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 07:41:04 ID:wRQQ1CF6
>>6352
件のツクール作品で、例のクロゲパ警告でお亡くなりになった
ミルドラース討伐後の6年後を描いた作品で、当然主人公は双子達

6354名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 07:43:13 ID:twoNsznw
>>6353
あーそう言われれば
なんかどっかで見た事ある気がするな
そっかそんなのもあったんだ・・・

6355名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 15:59:33 ID:0TY8V.Tc
>>6342
>>6346
それって何処にあるん?
まだ手に入るなら教えてほしい

6356名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 17:52:23 ID:qUoL3KLg
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver6.11」あげときます
とりあえずキリのいいところまで更新できました
イベントの結末がほんの少しだけ変わったことで
ニセたいこう戦の難易度が幾分か上がっていますことご了承ください

6357名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 17:59:20 ID:EH2tXCOM
おつ〜
ニセたいこう強くなるのはいいね

6358名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 19:18:46 ID:oGDfN.QI
>>6356
更新乙です

さっそくver6.11に更新してプレイしてるんですが
ポートセルミの灯台にいるヘルバトラーの台詞が
「灯台には すごい怪物が(以下省略)」となっているのは正しい挙動なんでしょうか?
モンスター爺さんの所にいる兵士と台詞が丸かぶりになってます

6359名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 19:35:23 ID:qUoL3KLg
>>6368
情報ありがとうございます
これは兵士のセリフのほうが間違ってます
小さい更新点があったのでせっかくだから6.12あげとこうかと思います

6360名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 21:39:48 ID:wRQQ1CF6
>>6343
6.11、
テルパドールの食堂の緑色のキャラがバグってる
3人でプレイしてるが、発生

6361名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 21:40:48 ID:kT49IJnE
6.12おつかれさまです

6362名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 21:53:50 ID:qUoL3KLg
>>6360
パーティを教えていただけませんか?
自分が確認してもバグが発生していないため
メンバー次第という可能性があるかも

6363名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 22:28:47 ID:wRQQ1CF6
>>6362
自分、ビアンカ、ニトロ

6364名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 22:36:12 ID:qUoL3KLg
>>6363
6.12でそのパーティにて検証してみたところ
テルパドールの城内最初のフロア全域にて
バグが確認できませんでした

6365名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 22:39:32 ID:qUoL3KLg
原因を探るとすれば
$287A9 が 36 になっている件が可能性としてあるかもしれないです
ここを 36 → 01 に変更すると解決するかもしれません

6366名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 22:56:49 ID:Xbq20yg.
使用エミュレーターの違いかも知れないですな

6367名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 22:58:34 ID:qUoL3KLg
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver5.03+6.1+6.12」に
「DQ5みんなで主役6.12α.ips」という名称で解決策を同梱しています
こちらでバグが確認できないものであったため
解決しているかどうかわかりませんがよろしければどうぞ

6368名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 00:06:52 ID:B5iX9/1E
>>6345
disc2体験版の話なら特に言及はなかった気がする

たぶん

6369名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 07:38:59 ID:ejN4dvyA
なかったよな
来てくれたら最高だけど

6370名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 18:44:13 ID:97HQYvds
みん主更新乙です

6371名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 20:07:09 ID:j0p5UkL2
みん主楽しませてもらってます

進行上問題無いけど気になった点です
環境は5.03、4人パッチ未使用、uosnesw
・レヌール城で泊まった際に昔居た幽霊?の爺さんが出現せず会話のみ
・チゾットへルーラすると橋渡って見えるグランバニア城の位置がバグる
・グランバニアで妻誘拐イベ中の会議室におばちゃんが居る(元は戦士の人)
・ルーラの消費MP1になったが、MP8未満だとMP不足で失敗するメッセージが出る
・テルパドールの悪魔の壺倒した直後にモンスター爺さんがバグる(自分の場合はスライムナイトの断片)

6372名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 20:15:39 ID:2AeiunhA
>>6371
>・テルパドールの悪魔の壺倒した直後にモンスター爺さんがバグる(自分の場合はスライムナイトの断片)
6.11で修正されてる箇所です

>・レヌール城で泊まった際に昔居た幽霊?の爺さんが出現せず会話のみ
青年時代になると該当NPCが消えますからね・・・

>・チゾットへルーラすると橋渡って見えるグランバニア城の位置がバグる
実はバニラ版から気になってた点です

>・グランバニアで妻誘拐イベ中の会議室におばちゃんが居る(元は戦士の人)
ためしに入れ替えてみます

>・ルーラの消費MP1になったが、MP8未満だとMP不足で失敗するメッセージが出る
問題はここですね・・・
ちょっと調査してみます

6373名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 20:49:36 ID:2AeiunhA
ルーラの消費MPの問題については解決しました
これは次のVer6.13で反映します

6374名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 21:13:17 ID:2AeiunhA
レヌール城で泊まった際の演出も一応修正しました
幼年時代でも自動でメッセージが出なくなりましたが
隣にじいさんがいるので手動で話せばセリフは聞けます

6375名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 21:16:15 ID:.vBbzcA6
解決が早い
さすが

6376名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 21:17:26 ID:XX.BrZpU
実行から解決がマッハすぎる

6377名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 21:18:50 ID:ICa0DkVQ
解決までの時間早すぎぃ!

6378名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 21:19:14 ID:2AeiunhA
追記

もしかすると
>>6360の「テルパドールの食堂の緑色のキャラがバグってる」という報告と
>>6371の「・テルパドールの悪魔の壺倒した直後にモンスター爺さんがバグる(自分の場合はスライムナイトの断片)」という報告が
同一の不具合を示しているかもしれませんね
だとするとモンスターじいさんだから発生した不具合ではなく
そこにいるのが誰であっても発生する不具合ということになります
このNPCを別の場所に動かす方向で調整してみます

6379名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 21:30:32 ID:2AeiunhA
もし>>6360>>6371の報告が同一であれば解決方法は2つ
1.ここでのイベントバトルを起こさない(壷の中身をアイテムへ替えるか、該当箇所を別のツボにする)
2.該当NPCを撤去させてバグを防ぐ
さてどうしたものか・・・

6380名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 21:44:20 ID:2AeiunhA
さらに追記
「グランバニアで妻誘拐イベ中の会議室におばちゃんが居る(元は戦士の人)」ですが
会議室内の面々は弄った覚えがないのでバニラ版で確認したところ同じおばちゃんがいました
おそらく内政担当者か何かかと思われます

6381名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 21:51:09 ID:.vBbzcA6
内政担当者かー
見た目からは想像つかんかったけど
元々の仕様なんだね

6382名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 22:32:09 ID:2AeiunhA
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver6.13」あげました〜
内容としてはレヌール・テルパドール・ルーラ関連です

6383名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 22:35:20 ID:.vBbzcA6
おつさま〜

6384名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 22:55:16 ID:97HQYvds
「バカな・・! はやすぎる!」ってヒュンケルのセリフ思い浮かんだ
(バーンの1ターン2回行動)

6385名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 00:20:17 ID:MWLGNiHE
みんなで主役でボブルの塔がわかりませせんゲマは倒しました

6386名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 00:25:54 ID:F4McMX5A
https://x.com/sabao11050605/status/1916148451235991572
VCの最新版来たぞー

6387名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 00:28:43 ID:vkfiktSg
うれしいねえ

6388名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 00:38:48 ID:wybB9tjs
ホントだ、きてる
ただまだプレイどころかダウンロードすら出来ないから何が変更されたのか誰か教えてクレメンス

6389名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 00:52:55 ID:zgJ.YvPw
>>6385
魔法のカギが手に入ったから、それ使って行ける所を回りませう

6390名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 01:02:40 ID:92iHbi1.
やったぜ!ありがとうございます!!

6391名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 01:17:25 ID:MWLGNiHE
情報ありがとうございます

6392名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 07:44:45 ID:q/4yBcHA
>>6388
 Ver.4.00(仮11) 2025/04/27
 アイテムや、ステ等を見直したんで新規データでプレイをお願いします〜
(仮9〜11)まで内部で適当に更新
 結構適当に弄ったんで作者自身が更新内容を忘れています〜w

・味方キャラのステを調整
・味方キャラの修得技を見直し

・アイテムの性能の見直し
・夢見の雫、ラーの鏡に道具効果追加
・アイテムの入手箇所を見直し

・戦闘行動の見直し
・一部の修得呪文の効果が変わりました(変わったってより効果が追加?)
・光の波動の挙動の修正(ウォタガさんご教示ありがとうございました)

・敵の性能などを見直し
・追加箱ボスを1組追加(これにより新規データを推奨)

・なんか細かい事を修正した(わすれました!)

・テリー移動グラパッチを同封


更新履歴はこんな感じだけど
丸写しは良くないかな
もしよくなさそうだったら管理人さんお手数ですが
削除お願いします

6393名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 07:50:48 ID:q/4yBcHA
他まんたんが最初のメニューにあるとか
かみのおつげがさくせんからえらべるとか
💧氏に教わっていろいろ機能が増えてるっぽい

6394名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 08:41:34 ID:ErvpzYKM
vcは前の仮8の時だけどジャミラスで死にまくったのが懐かしい
何度「キキー!起きろ!!」を聞いたかわからん

6395名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 08:48:19 ID:q/4yBcHA
ジャミラスは本当強いよな
おれもよくやられた

6396名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 10:07:57 ID:.DAL7On.
>>6386
おっきたきた
だうんろーどさせてもらうか

6397名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 10:13:05 ID:.DAL7On.
>>6335
おっいいね
引き続き楽しんでくれ

6398名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 10:55:30 ID:wxR.Mqh.
今回のVC、デビルアーマー仲間になるのか

やっぱ新仲間モンスターいるとプレイしたくなる

6のトラウマ、ストーンビーストも仲間にしたい

6399名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 11:32:39 ID:9ziV3ES2
VCで一部ボスのHP設定をミスったとあって、GENEditorで確認したら25しか無くて草
自力で修正できる人は仮12来る前にやっても大丈夫かな?

6400名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 13:04:24 ID:.DAL7On.
元のHPわかるなら大丈夫

6401名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 14:03:06 ID:.DAL7On.
https://x.com/sabao11050605/status/1916278865254879571

他の更新履歴がツイートで更新された

6402名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 21:24:53 ID:wYclT9aE
ディスク2の体験版があるらしいぞー!
やったぜ!!

6403名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 22:01:04 ID:GAkBDQTM
な、なんだってー!と思って急いで見に行ったが
今配布してるわけじゃないんかーいw

しかしディスク2体験版の配布が確定してよかったけど

6404名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 22:27:29 ID:RCFE0zSU
dsドラクエ456で物理攻撃をした時相手が眠りから覚める確率は1/2だと思いますがこれを0にするためにどうやってこの確率を示すアドレスをサーチすればいいか教えてください

6405名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 23:21:29 ID:p919MxPw
ダークネスのディスク2の体験版来るって言っても
ヘルクラウド城までが範囲っていってるしまだまだじゃね?

その間VCとかやる余裕もありそう

6406名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 23:51:38 ID:RCFE0zSU
自己解決しました

6407名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 00:06:14 ID:88lUc/xY
俺もダークネスが一番楽しみだけど
やっぱ全部出来てからがいいな

6408名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 02:17:18 ID:.8/QyFDU
俺はデラックスが一番楽しみだけど

6409名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 02:43:40 ID:Irj8VTHQ
「DQ5みんなで主役6.14」へのアップデートを鋭意製作中
というのがイベントバトルを新規追加する方法が概ねわかりましたので
まずは水のリング取得イベントの際に仕掛けようかと考えてます

6410名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 03:13:34 ID:.8/QyFDU
凄いよ!作者さん

6411名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 04:36:10 ID:3APrqzwM
すっご!
DQ5のイベント関係を弄るのは初だね

6412名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 06:20:43 ID:pNVg8ViE
おつおつ〜
こりゃいいや!

6413名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 06:23:34 ID:pNVg8ViE
>>6408
唐突だなw
なんで張り合ってんのw

6414名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 06:37:55 ID:CqKIckrg
DQ5でイベント追加できるのはすげえな
楽しみだわ

6415名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 08:07:13 ID:Gv7M8quE
VC ver.4.00(仮11)バグ報告
バトルアリーナの井戸に入ると画面が真っ暗になって操作不能になります
https://i.imgur.com/Sp6jk2s.jpeg

6416名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 11:45:22 ID:LQN3lA02
>>6413
君らがいつもダークネスばっかほめるからだろ
たまにはデラの話もしろよ

6417名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 11:50:37 ID:qlqkJTGg
>>6416
他力本願
自分から話題振れば?

6418名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 11:55:07 ID:LQN3lA02
何回かデラの話した事あるけど
いつも誰も食いつかないからなぁ

6419名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 15:05:44 ID:Wo5LDrAQ
見えてるエサ過ぎるからだろ
もう現物見るまでは全てフェイクと思ってる

6420名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 16:24:19 ID:MZ/eF.aE
デラは楽しみなんだが、プレイは出来ないし作者本人の情報が無いからなー

オレも現物が上がるまでは話題にしないことにした

6421名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 16:26:01 ID:uzbndrAA
話題があるのはいいけど持ってないから参加できないな

6422名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 16:47:00 ID:Irj8VTHQ
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver6.13&6.14」あげておきます
滝の洞窟でイベント戦闘が追加されました
とりあえず自分なりにがんばりました

6423名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 16:49:27 ID:oBqeAZoY
デラが上がってみんなが喜んでる時
俺が別のパッチの話したら大分後になってイヤミ言われた事がある
しかも隔離スレでももう一度蒸し返されたしな

6424名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 16:52:09 ID:WW0PXdAc
>>6423
そらーお前が悪いわ

あの時はしたらば総出でカニカマ氏を褒めなければならないのに
よそのパッチの話なんかしたら気分悪い

自分がカニカマ氏の立場ならわかるだろうに・・・

6425名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 16:53:47 ID:Ny6Snz2c
>>6422
滝の洞窟でイベント戦闘来た来た
おつです!

6426名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 16:58:41 ID:uzbndrAA
>>6422
ちょうどよかった

6427名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 18:19:19 ID:bQO09zTY
>>6422
乙!乙!

6428名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 18:27:31 ID:.3UUBVnw
5でイベント追加 ついにデカいカベが破られたか
この瞬間にリアルで立ち会えてラッキーだ

6429名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 18:48:22 ID:CqKIckrg
>>6422
乙!
ちょうど5周目やろうと思ってたところだったから
めっちゃ嬉しいわ

6430名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 19:39:22 ID:0ZfJmYIU
イベントが追加できるとなると改造の幅がめちゃくちゃ広がるんちゃうの!

6431名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 19:48:10 ID:Ny6Snz2c
いろんなイベント入れ放題になるな
あんまりイベントのなかった国とかにクエスト的な物を挿入しまくって
ボリュームを増す事も夢じゃない

6432名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 19:59:05 ID:Ny6Snz2c
>>6415
への変身っぽいのがツイッターにあるな
弄ってないはずの部分がバグったようだけど
原因の特定が滅茶苦茶大変なんだよな
でもなんとか頑張って欲しい所

6433名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 20:59:41 ID:9k83EdU2
>>6415
detalistによると井戸の中で入手可能なアイテムは市販品のスライムアーマーなんで、スルー可能なのが救いかな?

6434名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 21:20:25 ID:bQO09zTY
思いのほか修正難航するみたいだね
テストプレイ後に発覚するバグは恐ろしいな

6435名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 21:21:09 ID:Ny6Snz2c
なんだスライムアーマーだけか
なら大丈夫か
最悪井戸をふさげばいいしな

6436名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 21:53:51 ID:bQO09zTY
これはバグでも何でもないただの難癖付けなんだけど
トルッカ誘拐犯に金渡して倒したと見栄張るのが1番報酬良いのがちょっとモヤる
実費かかってるから妥当なんだろうけど誘拐犯が目論見通り金を手に入れてるのが何だかなぁと(チラッチラッ

6437名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 21:59:48 ID:Irj8VTHQ
トルッカ誘拐イベントの報酬調整としては
誘拐犯の戦利品を調整するという手があるかもしれませんね
町長からの報酬とは別口で彼らから意外な報酬が手に入ったりすると
選択に少なくない影響を与えることができそうです

6438名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 23:41:55 ID:BPUVsUyI
パパス、マーサ生存ルート頼むわ

6439名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 23:43:26 ID:Ny6Snz2c
さすがにそれはw

6440名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 23:50:05 ID:Irj8VTHQ
扉のセキュリティレベルを変更できることがわかりました
ラインハットの宝物庫とかも魔法の鍵対応にしようか検討中

6441名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 23:50:39 ID:Ny6Snz2c
カルベローナの踊り子は確かにクッソ場違いだよな
俺も昔から思ってた
ダークネスはうまい事やってくれるようで良かった

6442名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 23:59:53 ID:CU80NgNc
なんで原作では踊り子だったんだろう

6443名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 00:03:09 ID:xT5zvVR6
マーニャも踊り子で魔法使いだったし自分的にはわりとすんなり受け入れてたわ

>>6440
いいね!せっかくの宝物庫なんだし中身も豪華にして忘れてなかった人へのご褒美感欲しいね

6444名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 00:03:46 ID:kQ66o2ZM
原作だと「カルベローナのこ」でしたっけ
踊り子ではなかったと記憶しています
たぶん自分が何者かわからない状態で加入して
旅の果てにふるさとを見つけたというニュアンスかな

6445名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 00:07:21 ID:JczX3Prc
カルベローナのこはバーバラだねw
踊り子は一般NPCの話
さっきの人たちはツイッターの話してるんだろうし

6446名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 00:08:30 ID:xT5zvVR6
カルベローナにいるこの一般モブ女性の話
https://i.imgur.com/TjfplKc.png

6447名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 00:10:54 ID:kQ66o2ZM
>>6445
完全に間違えたわサンキュw
作業してると思考が特定の方向にものすごく偏るから
こういう勘違いをたやすくするというね・・・

6448名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 00:14:52 ID:JczX3Prc
俺も作業しながらレスとかよくするからわかるw

6449名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 00:21:07 ID:kQ66o2ZM
気になったのでバニラ版での件の踊り子の配置を見てみたら
第1村人はともかく長老の家の見張りもそうなんですね
魔法を使えることが当たり前だから
逆に魔法使いらしくない住民が当たり前にいるという感じかなこれは

6450名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 00:49:46 ID:L58cCdMA
漫画版ではデビルアーマーと切り裂きピエロがけっこう重要キャラ扱いだったね

デュラン3連戦をこいつらにするのはどうだろ?
ついでにテリーが破壊の剣をドロップ

6451名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 09:43:01 ID:K.Ln41aM
>>6440 ラインハットの宝物庫って バリアが張られた宝箱が2つある部屋ですか
ラインハットのカギの段階で行くよりも
ゲマ倒した後の方が、魔法のカギの使い所が増えてイイ気が

6452名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 12:44:14 ID:xT5zvVR6
な、なぁ・・・某配信者がプレイしてるアレってアレだよな・・・?

6453名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 13:08:13 ID:JczX3Prc
開発スピードと技術はもの凄いけどセンスが今一つ好きになれないな
某配信者があのイベントだけ公開してるのはなんでだろう
作者さんに信頼されてるんだろうか

6454名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 13:24:47 ID:kQ66o2ZM
>>6451
はいその部屋です
ほかにも先人が神の塔進入テストパッチをせっかく作ってくださったので
終盤に宝箱目当てで神の塔へいく動機を作ろうかと思います

6455名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 13:42:13 ID:NFND793c
覚醒バーバレラモードかー
>>6452

6456名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 14:26:23 ID:EWBMNx0s
ひげモグ氏か
なんかいろいろとコネのある人だね
VCやダークネスもこんな風に先行公開したりしてw

6457名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 16:10:34 ID:K.Ln41aM
>>6454 単なる回収時期の変更ではなく
イベント追加が絡んでいたとは
もう楽しみが止まらないっス

6458名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 16:31:10 ID:EWBMNx0s
センスあるよな

6459名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 16:56:08 ID:kQ66o2ZM
>>6457
さすがに新規イベントバトルはまだ滝の洞窟だけなのですが
神の塔に後からでも入れるパッチを作ってくれたことで
これをもっと活かす方法は以前からずっと探してました
あと他にもラインハット1Fの横壁の扉を開けれるようにしたり
(外から入ろうとしても扉扱いじゃないので内側からの自由脱出だけですが)
ジャハンナの武器屋の意味のない鍵かけを解除してみたり
全体的にはDQ3〜4にあった「カギ入手からの世界一周」をしたくなるように心がけてます

6460名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 17:00:28 ID:/a0x7fm6
「カギ入手からの世界一周」って楽しいよね
昔は入れなかった所に入ってたからあさる感じがたまらん
ああいうのいっぱいあるといいな

6461名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 17:02:00 ID:K.Ln41aM
確かに、5は盗賊も魔法も最後も、カギ入手で解放されるものは
数個ずつしかなかったですね

6462名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 17:59:00 ID:JJrxqXBE
神の塔イベント追加は面白そうな発想
ジージョの家もなんかあってもよさそう、ってかあの家ぽつんと一軒家どころじゃなくて草

6463名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 18:09:16 ID:lpmMHyqQ
新しくカギ入手→宝箱漁り
ってパターンを増やすのは楽しそうだ
DQ5ってそれが少なかったから結構ガッカリした記憶があるわ

>>6462
割と存在を忘れがちになるジージョの家に何かあるのは良いかも

6464名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 18:31:45 ID:xT5zvVR6
DQ5は魔法の鍵入手後すぐに最後の鍵だから余計に印象薄いよね
ブオーンが命のリングでイブールが最後の鍵なら魔界突入前に地上をくまなく回ってPTの強化って流れになるからちょうどいい気がする
魔界への門も魔法の鍵扉から最後の鍵扉に変えればストーリーも前後しないし

6465名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 19:02:20 ID:kQ66o2ZM
>>6464
魔界への門はもともと最後のカギしか対応していません
皆主ではブオーン戦の難易度をイブール戦の後に持ってくることを想定しているので
「魔界突入前に地上をくまなく回ってPTの強化って流れ」という流れは意識してます

>>6462
次のバージョンでジージョの家にもカギ部屋設置してます

6466名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 19:08:21 ID:xT5zvVR6
あれそうだっけ?
あんまり最後の鍵がすぐだから勘違いしてたか

6467名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 19:39:12 ID:q5qp2SmM
DQ5って全体的にもっさりしてんのがイマイチなんだよなあ。DQ6スピードアップみたいな感じでそういうのって修正できたりしないんですかね…(素人考え)

6468名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 19:55:51 ID:lpmMHyqQ
移動時だけターボ使ってる(3倍速)
移動が遅い点だけでも解消すると結構ストレス軽減するよ
UI関係がもっさりなのはどうしようもないけど

6469名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 22:24:12 ID:kQ66o2ZM
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver6.2」あげました
宝物庫あさりがこれでかなりできるようになったと思います
レヌール城のルートを分断する壁をほんの一時的に壊せたり
微妙な出番だったパパスのつるぎが最終装備として遜色ない性能になったり
青年時代後半にラインハットの地下に再び入れるようになったりしてます

いろいろ初めての試みが多いため6.13・6.14も同梱しています

6470名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 22:30:15 ID:/a0x7fm6
おおう!もう来たか!おつおつ

6471名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 23:29:04 ID:bfAYiMWA
おーすごいなwww

6472名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 23:37:08 ID:/a0x7fm6
みんしゅは絶好調だし
ダークネスはバーバラのセリフ大量追加だし
VCは4.00(仮)12が出たし今日も色々あって幸せだな〜

6473名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 23:40:11 ID:8dCrfmPI
>>6469
ザ・最強

6474名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 00:08:15 ID:ycjSzbTk
>>6452
から始まってるいくつかのレスはデラパッチの話だったんだな
ひげもぐさんはいろんな人に信用されてる人?

6475名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 00:19:00 ID:.PHOwo5s
みんしゅ更新活発で嬉しい😃

6476名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 02:26:17 ID:fBpxBU9E
あげたばかりでさっそく自ら不具合を作ってたことに気づきました…
やっぱりラインハットの1F横扉は自分で開けちゃマズいやつでした
ただそのバグフィックスの過程で面白いことに気づいたのも確かで
どうやら「ラインハットのカギというアイテムがいらない」ことになりそうです
するとそのカギフラグを別の扉に適用できるわけでDQ6のろうごくのカギみたいに
さいごのカギとは別口での施錠を仕掛けることが可能ということに・・・

6477名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 03:23:31 ID:fBpxBU9E
結局6.201をあげなおしました(現時点で6.2からのデータ流用可能です)

6478名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 04:54:00 ID:B/Bet53M
>>6469
更新乙です
ラインハットの地下の牢屋はとても気になってたから
最後の鍵入手後に再び来て強力なアイテムや装備入手も面白そうです

6479名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 04:57:10 ID:B/Bet53M
ラインハットの鍵は結局いるよ
青年期前半に修道院の東の橋に画面切り替えと兵士(モンス?)設置して
ラインハット平定までは通れなくするとかあってもいい気する
問題は、その橋の拡大マップをどこから持ってくるかだが

6480名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 05:00:16 ID:B/Bet53M
3連投で大変失礼だが、そろそろもんじい系みたいにROMの容量・領域拡大も
考えてもいい頃と思う 8ビット(256)の壁は流石に厚いとしても、もんじい系と
同等の領域拡大は可能な気する 仲間モンスの特技を4人目まで共通にすれば

6481名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 09:50:44 ID:tfO9j/KA
>>6472
ダークネスにバーバラのセリフ大量追加と聞いて
ネタバレ恐れずついつい見に行ってしまったが
しびれくらげが仲間になってるのみてテンション上がった
地味に好きなんだよあれ

>>6477
おつかれさまです

6482名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 13:12:18 ID:fBpxBU9E
>>6480
デバッグ目的でチートを使うため拡張などはしないことにしてます
というか現段階でもだいぶ遠くまで来ちゃった感がありますね・・・
あと5はマップも圧縮されてるのであれを弄れた人は天才だと思います

6483名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 18:39:33 ID:NnscwcFc
スゴイなみん主作者さんの日進月歩

6484名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 19:33:30 ID:aTnooOBo
みんなで主役パッチの作者さんへバグ報告です
いずれもver6.202+4人PTパッチで発生

・レベルアップで複数の特技を同時に覚える時にメッセージが1つしか表示されない
 (例:キラーパンサーがLvアップ時に"おたけび"を覚えた時に"いなずまも"一緒に覚えるが
    ○○をおぼえた!というメッセージは"おたけび"だけ)
・テルパドールであくまのつぼとの戦闘後にNPCの表示(預かり所の人)がおかしくなる
 (※3人PTだと発生しない)

何となく4人PTパッチが悪さをしてそうな気がする…(※素人の感想です)

6485名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 19:35:47 ID:fBpxBU9E
次のバージョンでレヌール城の玉座側面の壁を何度でも通行可能になります

>>6484
前者は習得における処理で一度に複数覚えることがイレギュラーであるためそうなってしまってます
後者は4人パッチが原因です

6486名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 19:58:25 ID:hEJbDpyE
○○をおぼえた!というメッセージは"おたけび"だけ
これはもしかして一番下の行?

6487名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 20:09:06 ID:aTnooOBo
>>6485
了解しました
4人PTパッチは外そうかねぇ…

6488名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 20:13:35 ID:fBpxBU9E
>>6486
確か一番下のものだったと思います

>>6487
あくまのツボ撤去を視野に入れてます

6489名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 20:57:46 ID:VbUNJdb.
VCHで仮11でデビルアーマーってどこででますか?

6490名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 21:14:23 ID:nV/bdMl2
>>6489
追加ダンジョンと天馬の塔
てっこうまじんと強さが逆転したみたいだな

6491名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 21:17:10 ID:VbUNJdb.
情報ありがとうございますだいぶ後半ですね

6492名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 22:25:41 ID:3v4tDyeQ
DSの6ってグレイスでイベント見ずにオルゴー取ったら
仲間にいろいろ言われるんだなワロタ

6493名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 22:34:00 ID:nV/bdMl2
>>6491
一応ベッド入手したら仲間モンスター全てと戦う事はできるよ。マジンガも追加ダンジョンで戦える
勝てるかはしらんけど

6494名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 23:33:39 ID:VbUNJdb.
VCってバージョン11ですか?

6495名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 23:38:11 ID:3v4tDyeQ
https://x.com/sabao11050605/status/1917575931683860490
最新は仮12.1だよ

6496名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 00:09:36 ID:uIKtMAPY
確かに神目線で46ターンは相当ヤバそうだなw

6497名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 01:05:46 ID:UjJIzkKc
質問ですムドーの島の1階の1番奥の宝箱ってどうやって取るのですか?

6498名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 07:01:02 ID:GNM0BVCI
>>6495
URL付きの報告はとても助かります
ありがとうございます

6499名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 09:30:09 ID:RjnVPRzE
>>6474
カニカマ氏のデラパッチ動画か
なんかゾーマの曲が早いなきらいじゃないけど
kmixくらいがちょうどいい

6500名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 10:02:42 ID:kImLzAK.
URL付きは助かるわ
前もやってくれてる人いたけどどっちもサンキュー

6501名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 10:34:32 ID:HPTQ9grs
>>6496
神め線46ターンでも
むしろやりごたえあっていいなと思うのは俺だけ?w
俺はめっちゃいいと思うw

6502名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 10:43:32 ID:oSn.YBcM
GWだからそれに合わせるように
🐟男氏が頑張ってくれたんだろうな
サンキャーやで

6503名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 10:49:17 ID:pqT1neJI
>>6492
DSでやった時
丁度ミレーユバーバラチャモロの構成だったからリアタイでフイタわw

6504名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 11:33:06 ID:keco4aZ2
みんしゅのひとすげえぜ

6505名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 12:35:40 ID:hq1IAJrg
「DQ5みんなで主役」の次のバージョンなのですが
青年時代でも妖精の村から徒歩で妖精の世界フィールドへ出れるようにします
宿屋に勝手口を作るのでそこから出ればOK(要カギの技法)
さらに「カギ入手からの世界一周」をもっと強化しました
本来バージョンを6.3とする予定でしたがかなり宝箱の中身に手を加えたので
上記の壁工事の件も考えると7.0表記になるかもしれません

6506名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 12:38:53 ID:keco4aZ2
妖精の世界フィールドは大人になっていけなくなったから
淋しかったんだよな
こりゃいい改変だね

6507名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 13:17:40 ID:YbiAhv/.
VCの仮12をダウンロードしたいんですけど、もう仮12.1しかダウンロードできないんですかね?
ボスが強い方が好みです。

6508名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 13:22:47 ID:uIKtMAPY
>>6507
まだ残ってるよ
https://x.com/sabao11050605/status/1917219157214634044?s=19

6509名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 13:23:03 ID:keco4aZ2
わからないけど問い合わせてみればいいかも知れない

6510名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 13:25:56 ID:keco4aZ2
おっと解決策言ってる人が先にいた

6511名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 13:27:53 ID:YbiAhv/.
無事ダウンロードできました。ありがとうございます。
Twitter見ても見つけられなかったので、URL付きの誘導感謝です。

6512名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 13:42:01 ID:bqZGQBnI
>>6508
っとに今どきポスト探せないだのXいれてないだの怠惰すぎんだろポチー

6513名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 13:43:47 ID:keco4aZ2
まあ環境によっては見づらいからね
しゃあない場合もあるよ

6514名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 15:58:56 ID:hq1IAJrg
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver7.0β」あげときます
一応本作の全392箇所のマップとドア関連の内部数値をチェックしましたが
もしかしたらダンジョンなどでバグった大量のドアが出てくる不具合があるかもしれないため
βとしておきます
過去の6.13/6.14/6.202も同梱しておきますが宝箱の配置が違うため
なるべく7.0βは新規データでお楽しみいただけると幸いです

6515名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 16:02:24 ID:yqATKifw
全392箇所のマップ全部チェックしたんだね
すげい

6516名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 17:39:18 ID:wgrWzANM
仕事が早すぎるだろ・・

6517名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 17:54:39 ID:lp5AZoA6
賢い人は仕事が早い
そもそもこんなプログラム弄れるだけで相当賢いだろうし・・・

6518名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 18:54:43 ID:dIwuVR7.
おお、ではMJHをまた始めたところだったからver7と同時進行で
やらせていただこうかな。贅沢な時間をありがとうと言いたい。

6519名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 19:26:34 ID:WD0JAOBE
MJHか奇遇だな
俺も今日ダークネス終わったから久々に始めたわ
MJH終わったころにまたみんしゅもやらせていただきたい

6520名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 19:35:16 ID:UjJIzkKc
ダークネスのダウンロード場所教えてください。

6521名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 19:48:52 ID:WD0JAOBE
>>5789の奴が最新版だったと思うダークネス

6522名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 19:50:47 ID:UjJIzkKc
ありがとうございます

6523名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 20:13:55 ID:UjJIzkKc
デラパッチ最新版はないですか?

6524名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 20:17:18 ID:GsSOHWFE
やっぱダークネスおもしろいな!
OPからわくわくするわ

6525名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 20:22:15 ID:WD0JAOBE
相変わらず人気だな

6526名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 21:07:05 ID:7uCRanFI
みん主作者の熱量すごいなー
どこまで突き進むんだろう

6527名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 21:09:54 ID:NdbjnnIQ
どこまででも突き進んでほしい
だんだん技術もセンスも上がって来てて期待が高まりまくるわ

6528名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 21:17:26 ID:Deej7gDw
SFCDQ5でもイベントを追加できる神が出てきたみたいだけど、さすがに幼年期の下船時にルドマン親子を出現させることは無理でしょうか
だいぶ前に台詞を変更してる動画を見たことがあるけど会話イベントまでは増やせないだろうから無言で幼少デボラにパパスの前を横切らせ、それを追うようにルドマンと幼年フローラを乗船させるぐらいしかできないと思いますが

6529名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 21:23:15 ID:kQ8DpfSI
幼年フローラのグラを用意しないといけないから無理では?

6530名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 21:26:55 ID:hq1IAJrg
>>6528
あくまで現段階では「イベント中かつビアンカ同行時にセリフを出す処理」の部分を
新規イベントバトルに入れ替えてる感じなので新NPCを出すのは困難ですね・・・
いや先ほどスポットごとのNPCの移し変えができないか試しましたが
入れ替え先のNPCがグッチャグチャになりまして
人数の入れ替えだけでもえらくきついです
そのうえNPCが歩く挙動については数値みたぐらいではまったく理解が追いつかないので
これ改変できたらとは思うんですけどね・・・
セリフ改変はデータ上で実際やろうとするとハフマン符号の話になってくるうえ
そっちはまったくの門外漢でして

6531名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 21:27:08 ID:NdbjnnIQ
キャラグラは意外と高度な技術要るしね

まあここは人数い多いし誰か神様が作って下さるかも?

6532名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 22:04:18 ID:Deej7gDw
返信いただきありがとうございます
これでスッパリ諦められます

もしかして青年時代に妖精の世界の雪原フィールドを歩けるようになるのは改造作品初ですか
また、幼年時代と出現モンスターを変えられたりするものなのでしょうか

6533名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 22:36:24 ID:hq1IAJrg
>>6532
青年時代に妖精世界フィールドを歩けるのはMJHが先に達成されております(ルーラ使用でフィールドに着地)
村から徒歩で出るのは皆主が初だと思います

出現する敵についてですがフィールドの変更は人間世界だけ時期による変更が可能です(幼年時代に設定できるのは世界の上半分だけ)

ダンジョンに関してはすべて時期による変更が可能で
皆主では妖精の世界のダンジョンも青年時代になるとメンツが入れ替わってます(氷の館なんかは特に危険です)

6534名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 22:52:39 ID:Deej7gDw
詳しい解説ありがとうございます
SFCDQ5の妖精の世界の雪原フィールドで幼年時代にスノーベビー、青年時代にホワイトパンサーを出現させるにはディスクチェンジシステムで強制的に出るようにするしかなさそうですねw

6535名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 22:59:55 ID:NdbjnnIQ
ホワイトパンサーか
DS版好きだったのになぜか完全に忘れてたわ
そんなのいたなw

ディスクチェンジ取り入れるのはいいかもね

6536名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 23:26:32 ID:bAonxaUs
DS5にホワイトパンサーいないでしょ
プリズニャンじゃないのか

6537名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 23:38:41 ID:Lkudvn4o
ホワイトパンサーは11?

6538名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 23:48:47 ID:Lkudvn4o
ダークネスはモンスター制限ダンジョンうまい事やったみたいだな

6539名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 04:25:54 ID:Ichu0lQo
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver7.0β」からの新しい実験中に
テストプレイでさっそく懸念していたバグが想定外のタイミングで発生
どうも扉の配分を変更するのはまずかったっぽいかも
7.xを欠番にして6.202から更新をやり直そうかと考えてます
いい状況に持っていけたと思ったら致命傷を負うとは…

6540名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 07:20:04 ID:cZD8iZpI
皆主やダークネスで盛り上がってるので今更Kmix等の話はしにくいが
Kmixの隠しダンジョンで4の王家の墓のマップがあったのでアデンダムにも
流用されてるか?と思ったら、アデンダムでも海底神殿のままなんやな
作者さん同士で色々交流されてるらしいから、アデンダムではKmixのマップを
拝借されてると思ったが

6541名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 07:24:45 ID:cZD8iZpI
ホワイトパンサーではなくシャドウパンサーならMJHの魔界に出てきたが
おまけのシャドウベビーも
あと、青年期の妖精世界はスイッチフラグの変更で白を黄緑に変更とか
出来ないかな? FC2のロンダルキアはスイッチ改造で緑に出来るらしいが

6542名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 07:40:50 ID:FBj4xf.E
>>6539
あらま・・・表から見えてる以上に複雑な仕組みだったんだろうか
せっかくがんばったのに大変だな
俺もよくあるからその辺気持ち分かる・・・


>>6538
簡単に出来たって言ってるな
他の作者さんもやってくれるかも?

6543名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 10:38:17 ID:Pe6bRy3k
>>6539
おおぅ…辛すぎる…

神の塔でちょっとしたバグみたいなのを発見したけど
報告はしなくて良さそうかな?

6544名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 11:31:05 ID:7ZZY1T6k
スゴイな こうやってブチ当たったカベを破る度に
解析範囲が拡張されて更に進化へと繋がってくんだろうな

6545名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 11:38:41 ID:iSSrd582
それが見られるのは幸運だね
俺も何か作ろうかな

6546名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 12:59:00 ID:iSSrd582
33ターンで行けたってさ
VC完全クリア作者さん自身がやったら

6547名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 14:01:10 ID:Ichu0lQo
とりあえず6.202までロールバックしてからドアの種類に応じた解放時期を検討中
ひとまずそれとは別口で天空城に宿屋を設置しようかと思います
ためしに実装してみたらジャハンナより高額になりましたが
「メンバーチェンジ・預かり所・メダル王・宿泊の利用できる移動要塞」であることを
考慮するとある意味妥当かなと思いそのまま実装予定です

6548名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 14:20:53 ID:yycY/jdA
>>6545
俺も5の改造に挑戦したことあるが、圧縮多用してるのとややこし過ぎて
断念したわ 今は、Kmixの小改造に挑戦中
ルビスの剣をグラドラ2回目の報酬に設定したいが、武器の設定は出来ても
報酬の設定方法が不明(指輪?は、3,4回目に変更)

6549名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 14:31:13 ID:yycY/jdA
>>6544
これまでも多くの壁をレヌール上の王の間の脇の如く崩してきたから
きっと崩してくれるさ

6550名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 14:35:57 ID:iSSrd582
>>6548
おおKmixか
俺もそれを検討してたんだ
システムが神がかってるから
面白くしたいというか自分好みにしたいんよな
ルビスの剣をグラドラ2回目にしたいなら
ルビスの剣のIDと命の指輪のIDを入れ替えたら楽に出来そう

6551名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 14:36:53 ID:7ZZY1T6k
>>6549 例えがピンポイント過ぎて草

6552名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 16:35:42 ID:Ichu0lQo
少なくともわかっていることは
マップに発生するバグはRAMに起因するものであることです
なのでセーブからのロードで元に戻るのだが再現性が一切不明
下手するとオブジェクト配置により通行止めになることもあるので実装したらまずいやつかも

一応レヌールの壁破壊については別パッチでの提供という形になります
同じ施設内かつイベントに関わらない範囲の変更ですが影響は未知数です

6553名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 16:58:43 ID:Ichu0lQo
なんとか別方面に活用できないかと目を皿のようにして数字を見ていたところ
イベントに影響のない範囲であればNPCのフロア移動ぐらいは限定的ながらできると判明
実験の産物としてラインハットの関所に預かり所とモンスターじいさんを配置してみました

6554名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 19:41:17 ID:EdtEGcws
DSドラクエ6で宝箱を落とすこととアイテムを
盗むことが同時に起こることはありますか?

6555名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 22:21:23 ID:KxwBX/jI
>>6553
NPCの位置を変えられるんですね
それなら幼年時代のルドマン親子の乗船イベントができるのでは?と一瞬、思いましたがNPCを歩かせるのは大変だと書かれていたことを思い出しました

NPCを歩かせることはできないが位置の変更ができるのであれば船内の浴槽がある部屋の青シャツの男がいる所にデボラとフローラを配置し、浴室に行けないように青シャツの男を塞ぐ所へ配置させるのはどうでしょう
そして船長と一緒のテーブルに座っている商人は「坊やは お父さんと二人で 旅をしているんだってね」という差し障りのない話しかしないので、これをルドマンに差し替えるぐらいしか代案を思いつかないですね
ただ幼いデボラとフローラの画像を書く絵師さんと、それをゲームに取り込んで表示させることができないと町や村にいる汎用の女の子2名で妥協せざるを得なくなっちゃいますね

6556名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 22:30:18 ID:Ichu0lQo
主人公の持ち物欄を変更するチートを入力したまま起動すると
一発で冒険の書2が確定で消えるという現象を発見
しかし消える演出をカットしたパッチを適用済みなので
呪いのモチーフをいつの間にか数十回回避していたことに気づいたという今日この頃

>>6555
OPの船はビスタ港の扱いであり
もし本気で作るならば港の周囲を泳いでいる魚影のグラフィックを
幼フローラに書き換えるという手があったりします
この書き換えのパッチがあれば(セリフはともかく)
登場シチュエーションっぽいものだけは少しだけ再現できるかもしれません

6557名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 22:44:51 ID:XJbcLdAI
ないです

盗賊×4、あるいは盗賊×3等で数千回戦闘したことがありますがドラクエ6でその現象は起きたことがありません

6558名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 22:49:08 ID:KxwBX/jI
回答ありがとうございます
たしかに港の南側で魚影を2つ発見しました!
今まで魚影なんて気にも留めていませんでしたw

6559名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 23:19:52 ID:zwkiO6e.
そして生まれる港の周りを泳ぐ幼フローラの群れ

6560名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 23:26:28 ID:s3viobJE
さすが天空人の末裔やで…

6561名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 23:33:25 ID:iSSrd582
港内フローラって奴か

6562名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 00:06:42 ID:3K2yirCE


6563名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 05:19:37 ID:OhbiK1dA
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.0」をあげときます(7.xは欠番扱い)
壁破壊は別パッチでの提供となります
結果として以前よりさらにカギ入手からの世界1周要素を強めました

6564名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 09:34:35 ID:NTK4MplU
みんなで主役ver8.0始めたけど
幼年時代のレヌール城4F?でまじんのかなづちが拾えてしまうのは
さすがに扉の設定ミスかな?

6565名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 11:57:27 ID:edYMdhJc
おつりんこ!

6566名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 13:23:47 ID:OhbiK1dA
>>6564
はいミスってますorz
まほうのカギの扉にしてソフィアの幽霊をその扉の前に立たせるつもりでした
たぶん7.xで更新した箇所のチェック忘れです

6567名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 13:33:38 ID:OhbiK1dA
修正した「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.02」をあげときます〜

6568名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 13:35:53 ID:2SVba/PY
改造できるなら幼少期の船上での遭遇に拘らずアルカパのダンカンの宿にルドマン親子を宿泊させといて夜中にビアンカが主人公を起こしに来たときに一緒にデボラとフローラもついてきていて4人で幽霊退治に行かせたい
でも幽霊退治後にアルカパに戻ったらデボラとフローラは離脱するようにしておかないと定員オーバーでボロンゴが仲間に入れなくなるw

6569名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 14:05:42 ID:edYMdhJc
>>6567
おつりんこ!

6570名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 17:28:10 ID:NTK4MplU
>>6567
更新乙です

追加の不具合っぽいやつです(ver8.01で発生)
幼年時代のラインハット城で
扉の前に立てない&調べると以下のメッセージが出ます(扉の左右から調べても同じようになる)
https://i.imgur.com/BzT2EmA.png
透明な空間が設置されてる感じで
本来は兵士か何かが居るはずなのかな?と

ver8.02で直していたらごめんなさい

6571名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:03:44 ID:OhbiK1dA
>>6570
幼年時代に「読めないはずの本を読めてしまう」という現象を避けるために
ドアをブロックしている仕様です

6572名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:08:46 ID:vd4qJIos
にゃるほど

6573名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:17:32 ID:NTK4MplU
>幼年時代に「読めないはずの本を読めてしまう」という現象を避けるため
なるほど
その発想は無かったわ
そういや文字が読めない頃だったな幼年時代は

6574名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:30:21 ID:3K2yirCE
改めて言われると大人も沢山いたけどあの劣悪な奴隷生活で読み書きが出来るようになったって凄いよな
実は修道院で1年みっちり社会基礎知識を学んだとか裏設定ありそう

6575名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:33:12 ID:7KxfyCNQ
奴隷への命令は紙で行われる場合もあった
従うことが出来ないとお仕置きが当然あるので
周りの人に教えてもらいつつ必死で覚えた

とかありそうw

6576名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:34:46 ID:YAvmVTII
ヘンリーから教えてもらったんじゃないかな
真面目かはともかく第一王子ならしっかり教育受けてたと思うし

6577名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:39:56 ID:7KxfyCNQ
仲いいしな
普通にありそう

6578名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:53:36 ID:NTK4MplU
ヘンリーや他の周りの大人の奴隷たちに教わったんじゃないかなー?
と思ってる
特にヘンリーは贖罪の意味もあるしガッツリ教えてそうだ

6579名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 20:20:32 ID:OhbiK1dA
セーブ箇所がデータ上でエビルマウンテンになっていると
テルパドールの歩行不能箇所からスタートしてハマる現象の解決ができたので
次回アップデートの8.03に載せる予定です
エビルマウンテン入り口でセーブできたら謎の洞窟の拠点になるかなと

主人公がいつ文字を読めるようになったかってよく議論されますが
自分が思う最大の問題点は
「6歳の段階で未だパパスもサンチョも読み書きを教えてないこと」だと思います

6580名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 20:41:04 ID:1RqsOV72
>>6579
現代日本の生ぬるい環境とは違う、まずは生き抜くスキルを身に付けさせる方が優先する世界観なら仕方ないのでは

6581名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 20:45:38 ID:uYtxj/xA
ビアンカが漢字飛ばしながら読んでたけど
主人公はもしかするとビアンカよりは読めてたかもしれない
ただ家にあった本は漢字が多めだからたまたま読めなかっただけで
ほかの優しめの本ならまあまあ読めるかも

元々6歳児にふさわしい読み書き能力はあったのかもしれない

6582名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 20:47:47 ID:JG2ol2bw
旅の空じゃあ日中は移動とか食料調達のための狩りで暇がなく、
宿で教えるにしても子供向けの教材とかそうそうないだろうし、
教えたくてもなかなかできなかったんじゃないかな……

サンタローズでみっちり教えろ?それはそう。

6583名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 20:59:14 ID:NTK4MplU
みんなで主役ver8.02で
神の塔2F右側の通路奥にある宝箱から30346G拾えたけど
これはさすがに青年時代前半にしては多すぎでは?良いのこれ…?

古いver.だとカギが必要な扉があったのが消えてるから扉の設置忘れかな?

6584名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 21:18:46 ID:OhbiK1dA
>>6583
あー、そっちもミスってますね・・・
次回までに直します・・・

6585名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 22:02:49 ID:OhbiK1dA
そのあたり修正した「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.03」をあげました
大神殿でパーティ組み換えができたりエビルマウンテンでセーブできたりします

6586名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 22:07:13 ID:uYtxj/xA
ラスダンでせーぶできるのはすごい

6587名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 22:13:55 ID:BLOYOUR2
だかがゲームなんだから本気で議論するつもりもあるまい
堀井の詰めが甘かっただけさ
ちょうどこの頃、リアルで不倫してた頃だしなw

6588名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 22:24:29 ID:Kj8EpXLQ
自分は幼稚園年長(6歳)の卒園間近でひらがなの読み書きを初めて教わり始めたけど
お受験が当たり前の今の人の感覚だとそれだともう知恵遅れレベルなのかな

6589名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 08:22:54 ID:cLzOI42I
>>6585
おつ〜

6590名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 14:22:07 ID:CbXUKYi6
>>6585
おつおつ

6591名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 17:36:28 ID:pw9DXeZQ
ダークネスの賢者呪文覚えられまくるんだな

6592名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 21:28:34 ID:t38XQFXE
MJHとみんしゅ同時にやってるけど
面白さの棲み分けがなされててホントに素晴らしい
作者のお二人には感謝しかない

6593名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 21:45:44 ID:5C7Eg2BY
どっちも面白いよな
ダンジョンクリア毎に交互に遊ぶと面白い

6594名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 22:34:02 ID:U/JL64sY
VC最新版もうダウンロードできないですか?

6595名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 22:37:50 ID:5C7Eg2BY
あっ本当だ
削除されてるな
次のバージョンをもうすぐあげるんじゃないかな?

6596名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 22:41:19 ID:yBN9345M
更に調整済ませた13(仮)になってるよ
https://x.com/sabao11050605/status/1918327686986121267?s=19

一応完成版のようだから諸事情でGW忙しい人もDLお忘れないようにな

6597名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 22:44:56 ID:5C7Eg2BY
みのがしてたサンキュー
ダークネスは結局GWで来なかったが時期がずれたのはむしろ良かったかもしれないな

6598名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 22:44:57 ID:U/JL64sY
ありがとうございます。

6599名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 22:47:41 ID:5C7Eg2BY
・(道)マサムネの貫通タイプをブレスに変更(マホバリアでは軽減できなくなりました)

だってよ
マサムネはよく使ってるから聞かなくなる敵とかもいるんかな

6600名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 23:08:05 ID:uH3X1q8U
ダークネスはスヒーダの盾取ったようだし
そろそろかもな

6601名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 23:34:10 ID:uSKoSLzY
メダル王の特別な装備で
スキルがバージョンアップするってのがあの人らしい改造だな
旅芸人があれ出来るなら最後まで役に立つ感じかな

6602名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 00:06:00 ID:GYco0rTI
真説FF5ICみたいな改造だな
ああいうの面白いからどんどんやってほしい

6603名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 00:44:04 ID:z7G7zUdM
>>6599
敵が使ってくる時にマジバリで軽減出来なくなったのがキツいわ。道具効果だからマホカンタも意味ないし対策がデイン耐性の防具かな

6604名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 08:07:33 ID:l4L5D7uI
>>6597
GWはあと二日もあるしワンチャン出来上がるかもしれんぞ

6605名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 09:50:04 ID:imkgtNrc
ダークネスの後はアデンダムDisc0作ってくれるかな
作ってくれるといいな

6606名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 13:00:01 ID:P0UPM/PQ
>>6604
作者さん日曜日でGWオワタっていってたから無理だなw
六月までに来るとは勝手に思ってる

6607名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 20:29:12 ID:XkMuekOU
俺と同じだな俺も昨日でオワタ(ノД`)・゜・。
ダークネスといえばデータの中身覗き見たが
コマンド周りの工夫も色々されてるんだな
そして装備関連は本当圧巻だった

6608名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 04:42:59 ID:m8dGFmRQ
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.04」あげときます
今回はハマリ対策が中心となります
大神殿で勧誘可能にしててんくうのベルが預かり所行きになると
ルーラの使い手がやられた直後かつ蘇生手段がないなどの状況次第では
自発的な飛行手段がない状態のまま孤島にうっかり着地したが最後
敵が弱すぎるとほぼハマリになることに気づきました
またそれに伴い施設のない地域ではキメラのつばさを高確率で落とす敵を例外なく配置しています

6609名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 07:44:20 ID:tm/tNZPU
お疲れ様です

>>6600
そろそろ大詰めと言ってましたし
2の完成が近そうですよね
早く配布してほしい物です

6610名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 16:01:41 ID:Qt6P90FY
DQ6VCの井戸の厄災ってどこにいますか?
色々歩き回ってても見つからない…

6611名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 16:05:10 ID:ekn5/4eM
天馬の塔→ゼニス城

6612名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 16:59:40 ID:EMkiOBto
原作のデスホールが厄災の井戸に変わっているぜ

6613名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 17:28:59 ID:skyB9BQM
厄災の井戸か
いいセンスしてるぜ

6614名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 17:29:45 ID:TMMJ/KJA
へぇーおもしろいな

6615名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 18:23:47 ID:Qt6P90FY
>>6611
無事に見つかりました
親切にありがとうございます

6616名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 00:45:50 ID:utfSbprg
>>6608 皆主作者さんスゴイっス そこまでの状況まで想定できるとは

6617名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 06:37:13 ID:utfSbprg
民主 グランバニアに「マーサ王妃さまは まだ きっと・・・」
という同じセリフを2人が語ってる

6618名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 14:58:25 ID:0khjoLDM
VCに政宗ってあるようだけど職業に侍とかってあるの?

6619名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 15:03:58 ID:KOvElAxo
ポートセルミのネコハメ防止をもうちょっとエレガントに解決できないか模索していたところ
ネコの動きを逆回転させる方法がわかったのでドワーフの場所を元に戻せそうです

>>6617
あのあたりは苦肉の策で同じセリフを言わせたところはあります
次回のバージョンで直ってると思います
(実はバニラ版でもセリフ被りがエルヘブントポートセルミにあったり)

6620名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 16:40:41 ID:utfSbprg
>>6619 要編集対象として認識されてたのですね ご回答ありがとうございます

6621名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 17:04:03 ID:KOvElAxo
セリフかぶりといえば次のバージョンでまほうのじゅうたんに関する助言を
エルヘブンにあえて再設置する予定です
現状はグランバニアに当該NPCを設置してあるのですが
あちらがストーリー進行に合わせてセリフを変更するのに対して
エルヘブンのそれはセリフ変更が発生しない感じを予定してます

一応移動手段の獲得という意味で念押しをするのと
海のモンスターの出現配分を強化するので
アドバイスから時間差を置いて入手することを想定するためです

6622名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 21:41:30 ID:KOvElAxo
ようやく作業に取り掛かれたので「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.05」アップしました
規定経路を移動するNPCの移動パターン変更に初着手できましたので
ポートセルミのネコハメ対策がごく自然な形に収まりました
これにあわせて不具合修正パッチ詰め合わせも更新しました

6623名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 22:06:05 ID:AeNAeL/6
今日も頑張ってるね乙!

6624名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 23:45:00 ID:fsq89Bqs
https://x.com/sabao11050605/status/1918327686986121267
VCもう少ししたら消されるからまだの人は早めにDLしよう

6625名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 23:46:54 ID:EPQLbTZE
ん?消されるの?
まぁ一応DLしといたけど

6626名無しの改造者さん:2025/05/08(木) 10:11:54 ID:cgE3Eo6I
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1919377065465540932
シリアス作品ばかりではなく
ドラモエみたいなギャグ100パーの作品も視野にあるのか
是非作ってもらいたいな

6627名無しの改造者さん:2025/05/08(木) 19:25:23 ID:3S8rypP.
あの人のギャグセンス好きだからぜひやって欲しい
令和のドラモエみたいなのが出来そう

6628名無しの改造者さん:2025/05/08(木) 21:14:28 ID:5jEdAnE6
不具合なのか分からないので報告
みん主パッチver8.05で発生(青年時代前半)

https://i.imgur.com/ohCDhQB.png
夜のポートセルミで道具屋が営業している(店舗ではなく歩いている商人)
のはバグかな?仕様かな?

6629名無しの改造者さん:2025/05/08(木) 21:23:53 ID:MisNr1OU
>>6626
どんな感じになるんだろうな
ゾゾの町みたいなのじゃなくストーリーに時事ネタなど交えつつうまい事整えないといかんから
意外と大変そう
でも実現するといいな

6630名無しの改造者さん:2025/05/09(金) 00:20:47 ID:fygSvzIQ
>>6628
仕様ですので大丈夫です
これは大陸越えをしたことで身近に利用できる店が一時的に減ったことへのセーフティネットでして
回復アイテムなどを夜間でも補充できるようにしてあります

6631名無しの改造者さん:2025/05/09(金) 14:04:18 ID:DbEK/i.Y
>>6626
タイミーバイトはたしかにあてにならんw

6632名無しの改造者さん:2025/05/09(金) 14:16:16 ID:HmnIMT8c
>>6626
草w

6633名無しの改造者さん:2025/05/09(金) 15:23:05 ID:zLtj0fvM
みんしゅパッチ
魔法のカギはどこで手に入るの?

6634名無しの改造者さん:2025/05/09(金) 16:14:58 ID:fygSvzIQ
>>6633
ストーリーを進めていれば手に入るようになってます

6635名無しの改造者さん:2025/05/09(金) 16:25:03 ID:zLtj0fvM
>>6634
ありがとうございます
今ボブルの塔なんですが、未だ手に入らなくて不安になってしまいまして

6636名無しの改造者さん:2025/05/09(金) 19:02:09 ID:cluxhqoI
>>6630
了解です
ルーラがない頃って不便だし救済措置かなー?とは思ってた
良くそういうところに気が付きますね

6637名無しの改造者さん:2025/05/09(金) 22:55:17 ID:uwHBHjBI
>>6635 ボブまで来たならもう目の前
>>6636 ホンそれ! 気遣いがずば抜けてるわ

6638名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 00:02:34 ID:RlCOM.VM
デラパッチの最新版、海外で配布されてたんか
出遅れたわ

6639名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 00:04:58 ID:0SDOgjdc
海外はちょっとわからん

6640名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 00:08:57 ID:RlCOM.VM
ファミコン・バイナリ改造のアップローダーにあるよ

6641名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 00:20:19 ID:BtUxgKk.
>>6640
ありがとう見つけられたわ

しかしファイル内のこの一文が気になる
※2024/8/17以降、長らくお世話になっていた新ロダを離れ、アップ先を変えました。

8/17になにかあったんだったか?

6642名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 00:22:07 ID:0SDOgjdc
いただきました
ありがとう

6643名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 01:43:45 ID:PobPKIgE
一応転載物だし攻略感想はネタバレスレの方が良さそうかな?

6644名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 08:14:27 ID:BtUxgKk.
それがいいと思う

6645名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 12:34:27 ID:wsJPgU7A
>>6641
みんな他のパッチの話ばかりで自分はチヤホヤされなかったから・・・

6646名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 12:37:12 ID:QtajqfPQ
あれからKmixクリアは出来たがすごくクオリティ高かったな
よくもまああれだけいろんな機能を詰め込んだもんだ
システム周りは本当見事で素晴らしい作品
作者は神だね
作者様に感謝

そしてKmix-ICの方も始めた
まだDISC2初めだけどこっちはさらにさらに面白さもあってモロにはまってる

6647名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 12:39:28 ID:FdHoFm5k
kmix-ICは時間置いて定期的に遊びたくなる

6648名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 12:39:37 ID:9kS25p2E
しまったVC取り逃した最新版

でもupしなくていいよ再配布禁止だし
その前のバージョンあるからね

6649名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 15:39:53 ID:/MRjaayY
>>6641
バイナリスレが壊滅って書いてるんでここに引っ越したの知らないんじゃないでしょうか
当時の向こうの荒れたスレを見て壊滅と判断されたのも無理はないかと

6650名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 17:35:02 ID:9kS25p2E
前はりどみhtmlにしたらばのリンクを張ってたから
カニカマ氏はここの事は知ってる
いまは外れてるから今日の誰かさんのレスが正しかったんだろうな

6651名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 17:36:35 ID:1bkVw7KM
>>6648
VCはまたある程度出来上がったら再配布もあるからそれまでまつといいよ

6652名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 17:39:37 ID:Pp/VGPSc
>>6630
こういうの便利でいいな
夜中にやってる歯医者並みにありがたいw

6653名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 17:56:35 ID:fQDzmQeo
>>6650
去年8月頃の体験版だとデラパッチここで絶賛されてるしそれはないんじゃないかな

6654名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 18:36:14 ID:Pp/VGPSc
いや〜他のパッチがもっと絶賛されてたからねぇ

6655名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 19:56:06 ID:vLtkAMzo
ダークネス体験版ほしいな

6656名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 20:55:41 ID:FdHoFm5k
他のパッチが絶賛されてて腹を立てる人なんだろうか

6657名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 20:56:37 ID:Z18ACAbM
もうすぐ来るはず
モンスター追加多いみたいだからそれだけでももう面白そう

6658名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 23:15:44 ID:Y9GSCA1A
意見要望されたりする煩わしさから解放されたかったんじゃないかな

ホントのことは本人にしかわからないけど

6659名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 23:40:52 ID:bHO3vf3w
>>6656
したらばへのリンク外した時点でお察し

6660名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 23:44:17 ID:0Rv3IV26
この流れもうやめようぜ
カニカマ氏の本性がどうであれ
ここは純粋にパッチの話する場所だろうよ

6661名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 23:50:00 ID:/MRjaayY
付属テキスト見る限りでは自衛の意味合いが強いのかな
8月と言えばクロゲパの件のあった頃だし時期的に合致してそうです

6662名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 00:47:07 ID:XOTylJx6
みんなもうデラやってるんかな?
IC実況してた人も始めてるね

6663名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 00:47:19 ID:mqeb7fwE
>>6568
https://x.com/chino_y/status/1095874770850144256/photo/1

6664名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 02:23:23 ID:a3kEZnP.
>>6662
DLしたけどまだOPちょっとしかやってない
なにぶんにもやれるパッチが多い嬉しい悲鳴状態w
多分5~6年後の正式版まで待つ人もいるだろうから本腰入れる時はネタバレスレ使うつもり

6665名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 04:13:45 ID:ukRBipRE
デラの解説HTMLを見て今一度DQ6の序盤の厳しさを俯瞰する今日この頃です
考えてみれば何の助け舟もなしにひのきのぼう+ぬののふくで旅立ち
下手すれば即集団戦に放り込まれるとか過去一厳しいですからね・・・

6666名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 04:56:26 ID:alGGbEwg
何周もやる気力も時間もないから完成版待ち

6667名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 06:29:39 ID:hs4jiXX6
>>6660
本性ってなんだよ
勝手に想像して悪者みたいにするなよ
自衛で自粛してるだけって前々から結論出てるだろうに・・・

6668名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 06:41:14 ID:HKyE2Fhs
>>6659
何がお察しなのか意味わからん
何もかも知った風なような口きくなよ
カニカマ氏ほどの人格者が嫉妬なんかで怒るわけないアホか
先月終わりごろの変な流れもカニカマ自演とか某所で言ってるらしいがあまりにもばかばかしすぎる

6669名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 06:47:06 ID:29V4w3Xg
>>6645
ナンバーワンの作家だぞ
そんな小物の訳がないだろ
>>6661
の言う通り自衛という理由以外ない

6670名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 07:14:08 ID:09duRdwA
>>6667
>>6668
ID:hs4jiXX6
ID:HKyE2Fhs
のIDでもう一回書いてみて?
書き込めたらみんなキミたちの言い分認めると思うよ
書き込めたらね

6671名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 07:34:00 ID:6QPRQxp6
🦀氏の話はどーでもいいから、皆主の話しようぜ
あの作品、もう少し煮詰めればKmixにも劣らない秀作に仕上がるぞ
日を追うごとに新スキルを習得されてるし、ハフマン木符号も攻略されると思う

>>6665
Kmixのはじまりもいきなり1人旅の集団戦だが、こちらは銅剣+旅人服+αがあるからな
不意打ち先攻でもされない限りまず逝かない
あと、ダースギズモとデススタッフの集団は盗賊軍団にはキツ過ぎる

6672名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 07:38:33 ID:6QPRQxp6
デススタッフの集団はバニラ6でも何回逝かされたか・・・先攻で
4{-}^でも苦戦させられてる。こちらはパンドラ4体も、しかも7と同スペ

6673名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 07:43:53 ID:6QPRQxp6
× 4{-}^ → 〇 4^{-}
バニラ6と4{-}^は最大4本だが、Kmixの某所は何と"6本"

6674名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 08:15:11 ID:/B7SJDKg
>>6667-6669
いくらあなたが一流作家さんでも
さすがに二日連続でそういう事やるとヤバイと思うよ

6675名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 08:16:56 ID:8.In.t1s
>>6671
民主の人が発展目覚ましいのはその通りだけど
他の作家さんを超えるだの越えないだのの話をするのは
良くない気もする(´・ω・`)

6676名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 08:19:03 ID:fFd//ab6
4^{-}って結局なんて読むんだろう?
そしてどういう意味なんだろう?w

6677名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 08:24:21 ID:6QPRQxp6
>>6675
別に他の作者さんを超えるどうこうの話はしてないが
プレイヤー視点としてKmix並みの楽しさと充実感を得られる意味で書いた

6678名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 08:24:48 ID:llkQ0V4k
>>6671
最初の装備はショボい方が努力で買い替えていく楽しみがある気もするw

6679名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 10:22:39 ID:lak1mZBE
>>6646
とくにオススメとかはしなかったけど
やはりICにたどり着いたか
あれはヤバいぞ〜いい意味でヤバイ
沼る

6680名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 11:05:35 ID:MGiOBaq2
皆主 エビルマウンテンでセーブ&再会して奥まで進んでリレミトしたら海上にワープ。
これって治ったんでしたっけ?

6681名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 11:16:37 ID:BPTvVKys
>>6680
今ver8.05で試してみたけど直ってないねぇ

6682名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 11:37:06 ID:eg3LV7jM
ネタバレスレの方は見てないけど
ダークネスやデラの話で盛り上がってるのかな
KmixICをみんながやり終えてからほとんどレス数伸びなかった気がしたが
ダークネスあたりから増えてるな

6683名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 14:06:35 ID:mwZj0t4Q
みんしゅパッチいまクッリア〜!
最後まで面白かったですありがとう
作者さんに感謝!!

>>6682

デラの話はなかったけどダークネスの話題は多かったよ
他は少し数レスVCの話題やドラクエ雑談があったくらい

KmixICがやりつくされた時は2000レスくらいだったが
あの後は確かにちっとも伸びてなかったね

そしてダークネス体験版あたりからもう400くらい増えたかな

6684名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 15:32:15 ID:vWUlohao
へぇー
攻略の話でそれだけ盛り上がってるのはすごいね

6685名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 15:57:07 ID:mwZj0t4Q
攻略というかダークネス雑談多めだけどねw

6686名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 17:23:52 ID:ukRBipRE
>>6680
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.052」で修正いたしました
最初はエビルマウンテン内にデータ上では別ダンジョンのマップが混じっていることから
それ関連かと思ったのですが1フロア先からのリレミトでも魔界フィールドのX座標0・Y座標0に飛ばされることから
セーブデータにリレミト脱出先の座標が記録されていない可能性が高いとみて当該ダンジョンでのセーブ機能を撤去
代わりに異なる施設間での限定的なNPC移設をする形で最果てのほこらでセーブ可能にしてあります
あの大陸結構広い割に盆地のエルヘブンにしか施設がないというとんでもない不毛の地なので・・・

6687名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 17:32:37 ID:CC.JljAU
対処が早いことというより原因を見つけ出す早さがすごい
進化早くてプレイが追いつかない嬉しい悲鳴状態
本当にありがたいです

6688名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 17:40:42 ID:MGiOBaq2
>>6681 >>6686 返答と修正ありがとうございます。
6687氏が言う通り、進化の過程に乗れてラッキーだよ

6689名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 18:47:21 ID:BPTvVKys
みん主パッチ5周目をゆるゆる進めてたんだけど
ボブルの塔突入前に妖精の城で買い物出来なくなっちゃったんだな(魔法の鍵がまだないから)
まあ大丈夫か…な?

>>6686
迅速な修正乙
イヤホント速いわ

6690名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 18:49:34 ID:mwZj0t4Q
更新乙
すばらしいね

6691名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 22:26:40 ID:alGGbEwg
みんしゅもうver8!?

6692名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 22:29:45 ID:XoU2Fa7I
すごいよね

6693名無しの改造者さん:2025/05/12(月) 09:45:55 ID:38lptszY
FFもこっちも新パッチ続々できてていいな〜

6694名無しの改造者さん:2025/05/12(月) 14:03:29 ID:vbvrjK3Q
いいねえ

6695名無しの改造者さん:2025/05/12(月) 18:35:58 ID:g5Y.9/NM
デラパッチバグ報告はここでいいかな

戦闘中呪文使おうとしたらフリーズしました
呪文欄には何も表示されず動かない状態です
第一ターンからいきなりこうなので戦闘中に何かしたとかではないと思います
バグ報告くらいしか出来ませんがパッチ制作頑張って下さい

6696名無しの改造者さん:2025/05/12(月) 18:58:20 ID:NIjikNZ.
主人公1人の時にホイミ使ったやつかな?
ネタバレスレにフリーズ箇所まとめ書いとくので参考にして

6697名無しの改造者さん:2025/05/12(月) 20:42:55 ID:wxFE0Qig
ここは見てないらしいからスレチかな

6698名無しの改造者さん:2025/05/12(月) 20:48:50 ID:4nQWcioA
大丈夫
見てくれているよ

6699名無しの改造者さん:2025/05/12(月) 22:49:20 ID:nwPat0Mg
さばお氏
次は3の開発するのかな

6700名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 08:20:12 ID:Iz9L2cHo
あれはケーミクスだよ
部分的に改造してみたってだけだな
kmix-VCを作るとかならちょっと面白そうではあるな

6701名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 10:00:01 ID:lqJ54Iio
kmix-VCか
kmixはシステム周りの作りこみすごいから
いろいろ追加して面白くしてくれる人がまた出てくるのはいいな

6702名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 11:28:22 ID:iFWmpHZs
Kmixが凄いのは認めるが、レベル99+キャップ前提のダンジョンやボス
マジックバリアそしてミナカトールもほしいところ
(3仕様のスクルト+ピオリム+フバーハをミナカトールでもいいが)

6703名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 13:08:34 ID:pysqxJmI
お客様過ぎる

6704名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 17:47:37 ID:2enGPZeI
あれはただ自分好みにいじって遊んでるってだけだろ

6705名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 19:39:06 ID:Um4A0LdU
最新のデラパッチクリアした

やっぱ🦀さんと💧さんは頭一つ抜けてるな
ギャグ方面のデラとシリアスのダークネスとで住み分けも出来てるし
どちらも本当楽しい

6706名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 21:35:53 ID:XA7tR.vk
その二人もたしかにすごいが俺はサバオさん一筋

6707名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 23:54:20 ID:EjJjypTc
>>6678
分かる気がするw
8が10になるより1が5になる方が楽しい

6708名無しの改造者さん:2025/05/14(水) 07:12:55 ID:pjwgHMe2
>>6705
デラがギャグ方面に走ってなければ全力で同意で来たんだがなぁ・・・w

6713名無しの改造者さん:2025/05/14(水) 16:15:59 ID:yaTCQA/s
DQ6の曲ナンバー20(10進数)にジプシーダンスの曲が入ってるパッチってなんだっけ?
VCかと思ったけど普通にボス戦だった

6714名無しの改造者さん:2025/05/14(水) 17:09:12 ID:RcT3HOgA
みんなで主役パッチはまだ何か大幅アプデの予定はありますか?
無ければ久しぶりに最初からプレイしようと思うんだけど

6715名無しの改造者さん:2025/05/14(水) 22:51:48 ID:eyzqkWgI
>>6714 作者じゃなくてスマソだけど
ちょっとヴァージョンが変わっただけでも だいぶ別ゲーになってる
大幅な変更の有無に関わらずプレイする価値あることは保証するよ

6716名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 07:53:13 ID:rMLsL95.
皆主 細かい話しだけど ゴールドオーブが非アイテム化しても 主人公の
持ち物いっぱいで持てない→1個捨てるを強要→GO入手&
アイテム欄1個分空白 これは仕様ということですオケーっスかね?

6717名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 15:52:01 ID:LEbzVGdQ
>>6714
今のところ大幅なアプデ予定はありません
(というか行き詰まってる部分があるのでいったん休息しないとマズい状況)

>>6716
未入手にしたいのですがフリーズを誘発しましてぇ・・・
現状その段階では重要アイテムが少ないことから妥協してますハイ

6718名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 16:27:18 ID:nEsADMYI
ゴールドオーブからビアンカのリボンに変わったと記憶しているけど、これを変わらないようにしてボロンゴに勝利したときにビアンカのリボンを落とすようにし、2戦目でリボンを使い仲間にすればと思ったけど、そうするとボロンゴのデータを2種類用意しないといけなくなるな
ゲマはオーブを見つけて主人公から奪い取って壊すけどボロンゴからリボンを外してないから主人公の荷物の中に入ってるのが、そもそもおかしい
いっそのことカボチ村でボロンゴが逃げ去るイベント後に村人から「化け物が落としていったズラ」とか言わせてリボンを受け取るようにした方が自然かも
いずれにしてもオーブをリボンに変えるプログラムを特定し、それを止める技術がないとできないし、それを実行したら青年期序盤に賢さが上がるアイテムが無くなってしまう

6719名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 17:21:43 ID:LEbzVGdQ
あたかもオーブとリボンが入れ替わっているように感じられるシナリオ境界線部分なのですが
かたやオーブを剥奪されているのは幼年時代で
一方リボンは修道院到着時に追加入手されているというかなり複雑なことになってて
その修道院到着時の処理とおぼしき箇所にリボンのアイテムIDらしき数値が見当たらないのが事態を面倒なことにさせてます
あとセリフに関してはハフマン符号を解読できないと着手できないのが最大のハードルです

6720名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 18:32:39 ID:nEsADMYI
解説いただきありがとうございます
そんなことになってたんですね
代案をいくつか考えていましたが、リボンのアイテムIDらしき数値が見当たらなければお手上げですね

6721名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 18:40:20 ID:rMLsL95.
そっか 俺らユーザーは好みで簡単に要望とか言うけど
ちょっとした改造もメチャ大変なんだな・・・

6722名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 18:55:57 ID:w7qGFogc
そらそうだ

6723名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 19:19:07 ID:4bHIZGko
ちょっとした変更に思えても
実際やってみたらものすごいめんどかったり
深い知識がないと思う通りに行かないってのがよくある世界だしな
作品を出してる人たちの知性はみんな異次元にすごすぎるんだよな

6724名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 19:54:15 ID:09FY3.4E
誰かも言ってたけどRPGツクールなら秒で出来る改造も
ロム改造だと実際は死ぬほど難しいってのもよくあるそうな

6725名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 21:01:40 ID:rMLsL95.
>>6723 >>6724 そう! 「大変だとは聞いたことがある」じゃなく
こうして実体験で「大変だと実感している」声をリアルタイムで
聞ける機会は貴重だからしっかり聞いておきたいよね

6726名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 21:25:37 ID:eJAqNcVs
存在を知らないだけでマリオのルナマジックみたいに超絶素人でも改造出来るDQツールが海外にはあったりするんかね

6727名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 21:33:11 ID:GpynFWNA
FFすれで最近そんなのあったしな
ドラクエももしかするとあるかもな
ここで広まったらいろんな職人さんたちがさらにパワーアップしそうだ

6728名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 22:11:07 ID:WEjw/wTI
VCH、上に出ていたマサールではなくクリムトに話しかけた時にフリーズする…

6729名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 03:55:06 ID:o4/lTJr6
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.06」アップしました
>>6716の問題点は自分でもずっと引っかかってた部分だったのですが
ついに解決に成功したので記念にどうぞ
ドラクエ命さんの資料をもう一度もっとよく熟読して取り掛かった結果
かなり大胆な編集をはさんでの解決です
やっぱり重要になるのは勉強ですね・・・

6730名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 06:26:32 ID:o.j8YgtY
おつ〜!

6731名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 07:29:27 ID:Su1mWPvQ
お疲れ様です!

6732名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 14:48:48 ID:/ayI1sb.
うおっ ゴールドオーブの件コメった者だけど
決して不満を言ったわけじゃないってことだけは改めてm(_ _)m
いやホンマ作者氏には頭が下がります

6733名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 14:53:05 ID:o4/lTJr6
>>6732
いえいえ悪意の類がないのはすぐわかりましたので心配なさらず
というかその報告がなければかなり改善が遅れてたと思います
やっぱりきっかけって大事ですね

6734名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 20:22:45 ID:CTb3ieLE
みんなで主役パッチver8.052&ver8.06にて発生(4人PTパッチはどちらも未使用)
バグかな?と思ったので報告です

https://i.imgur.com/0u8kjB6.jpeg
ミルドラース(第1形態)を撃破した際に「まもののむれを やっつけた!」と表示されて経験値とゴールドが貰える
レベルもちゃんと上がる

https://i.imgur.com/1LCL0mM.jpeg
ミルドラース(最終形態)を撃破した際に「スライムを やっつけた!」と表示されて経験値とゴールドが貰える

撃破後にフリーズ等の不具合は一切発生せず
そのまま何事もなくエンディングも最後までちゃんと見られました

6735名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 20:53:31 ID:o4/lTJr6
>>6734
間違いなくバグですね・・・
敵のスペック以外をいじってはいないので
考えられる原因は今のところ「滝の洞窟で新たなイベントバトルを追加した」(本来のイベント戦の空き領域を使った)ことかもしれません
進行そのもの支障がない点からすると「ミルドラース最終形態はID:00扱いでスペックだけ異なっている」みたいな特殊処理なのかもしれませんね
3タイプがランダムに出現するあたりからしてどうなっているのか気になっている今日この頃ではあります
とりあえず致命傷に至ってないのが不幸中の幸いです

6736名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 23:14:22 ID:o4/lTJr6
急ぎこちらでテストしたのですがそのバグが発生しませんでした
こうなると原因がわからないですね・・・

6737名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 23:35:47 ID:o.j8YgtY
>>6706
俺もVCが一番好きだな
ダークネスが完成したらそっちが一番になるかもしれんが・・・

>>6736
ステートセーブアップしてもらえば
原因の特定が出来るかも?

6738名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 23:43:25 ID:0mSI6g5U
それぞれのパッチで特色が違うのが良いよね

6739名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 23:46:50 ID:o.j8YgtY
ほんとうそれ
みんなの個性が違ってていい

6740名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 08:55:16 ID:O5sN/kKw
>>6736
ちょっと変わった戦い方でやっていたらバグに遭遇したので
戦い方を変えてミルドラースと再戦してみたらこちらでもバグが発生しませんでした

ドラゴラムのブレス(ドラゴンの杖使用も含む)"だけ"でミルドラース(召喚された取り巻きも含む)にダメージを与え続けていたら
バグに遭遇したので原因はこれかもしれません

6741名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 11:34:00 ID:zFiSsaFY
デラは初めの頃はあと5年後くらいに完成っていってたが
最新のテキスとだとあれから時間が立ってるのに「完成はあと5〜6年後」と
しれっと延長されてた
クオリティがあがるなら延長は大歓迎

開発スピードはダントツで早い(早いと言われる他の職人よりもさらに超早い)のに
あのペースでさらに5〜6年も改造を続けるとなると
一体どれほどの作品になるんだろうな

6742名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 13:49:23 ID:RqwcLS1Y
0.99の時に自分が想像した5年後の完成図をわずか半年後の1.22がすでに超えてたんで
数年後の完成品がどうなってるのか恐ろしい

6743名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 13:56:03 ID:mrFPoDyg
スレチや

6745名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 15:14:45 ID:jIEg3Stg
>>6740
なるほど・・・ドラゴンのつえの挙動が原因かもしれないですね
アイテム使用できる武器を増やすため
効果の処理を少し変えてあるので推定できる原因はそこかもです
もともとはドラゴラムのIDを呼び出す処理になってるのですが
それをドラゴラムそのものの挙動を呼び出す処理にしてあります
問題はそこを直そうとすると道具使用できるアイテムの候補が減るという悩み・・・
ともかく報告ありがとうございます

6746名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 15:39:20 ID:jIEg3Stg
追加報告
ドラゴラムのブレスだけでトドメをさしたのですが
バグに遭遇しなかったのでさらにほかの条件が重なっているかもしれないです
再現性が困難だと検証も難しいという状況ではあります
単にドラゴラムのブレスを灼熱に変更したのが原因だとすると
ずいぶん気が楽なのですが・・・

6747名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 15:52:19 ID:Xw55gkXM
わらべさんによって生まれ変わったモンスターたちは立体感が出てて素晴らしい!
MJHでは暗黒の世界に出てくるモンスターたち(グレイトドラゴン、ギガンテスなど)と暗めの戦闘背景との明るさが違いすぎてミスマッチになってしまってたのが唯一、残念な点だったので
リクエストできるなら、これらのモンスターたちの色数を増やしつつ、暗めの戦闘背景に馴染むような抑えた明るさに調整してほしい

6748名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 16:38:15 ID:jIEg3Stg
さらに追加報告
ラストボス第2形態で発生する条件としてわかったのが
「前ターンからドラゴラム状態が継続しており、その状態でドラゴラム炎にてトドメをさした場合」のようでして
アイテム挙動をバニラ版と同じ挙動に戻して試したところ同じ現象が発生
つまり武器の道具効果の仕様変更が原因ではないと結論付けられます

そしてどうもイベントバトルの追加とも関係ないことがわかりました
イベントバトルに追加したメンバーたちのバトルデータを元に戻しても変わらず
かといって別のイベントバトルの「スライム戦」を呼び出しているかと思えばそうでもない様子
解決法がいまのところお手上げということだけ報告します

6749名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 16:42:29 ID:qpHRMMfc
なんか毒針バグみたいな複雑なのが絡み合ってそうなバグだね

6750名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 16:48:57 ID:4roAlAfY
>>6734 
もし自分が実際にプレイしてる時に
ミルドラース最終形態撃破して
スライムを やっつけた!
て出てきたら笑えるだろうなと想像したジワジワ笑えてきた
原因不明ならもうそのままにしてほいしとすら思ったのでこのバージョンでクリア目指したいと思う
解決に一生懸命努力なさってる作者さんには申し訳ないけど…

6751名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 16:50:48 ID:O5sN/kKw
作者さんでもお手上げのバグに遭遇するとは思わなかったです…
アイテム関係なのかな?と思って女の子が装備していたおうのしゃくじょうを外して試したけど
バグに遭遇するという/(^o^)\

条件が複雑すぎてどうしようもなさそうですね
フリーズ等が発生するわけではないのが救いでしょうか
ともかくお疲れ様です
振り回してしまってなんだか申し訳ない気分に…

6752名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 16:51:45 ID:jIEg3Stg
どうやらラストボスのイベントID(2B・2F)の特殊処理が絡んでいるようで
その他のイベントIDにラスボス戦を当てはめてみるとこの現象が発生しないようです
多少イベント戦の演出が削がれますがここを入れ替えることで解決できそうです

6753名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 17:03:33 ID:jIEg3Stg
・・・というわけでただの力技で解決を図った
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.061」アップです

6754名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 17:30:33 ID:NYU7BJtg
ミルドラースなんざスライム同然よ!と貶めて倒す方法、と考えるとじわる

6755名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 17:47:56 ID:DDFLDUko
イベント改変して実は一匹のスライムが起こした物語だったことにしては

6756名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 18:01:33 ID:O5sN/kKw
>>6750
実際初めて見た時は「えっ…!?」ってなったあとに
ジワジワ笑えて来たよw
笑い事じゃないよこれバクだよねぇ?ともなったけど

>>6753
更新乙です
力技で解決とはいえ
原因を突き止めて対処するまでが速い速すぎる

6757名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 20:07:25 ID:gBI1oqhc
>>6755
なんとなくユア・ストーリーっぽい

6758名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 20:56:15 ID:zFiSsaFY
みんしゅの最後にゲマが
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
とか言って来たらいやだなw

6759名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 21:10:21 ID:qpHRMMfc
エスタークを頑張って一定ターン内で倒した時にそのセリフ言ってきたら嫌だなw

6760名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 02:48:04 ID:inkhm2AI
ミルドラースを倒してスライム1体撃破扱いになる現象について
さらに追加報告があります

ドラゴンの杖の挙動をバニラ版と同じ状態で検証しても再現性があったことから
うすうす予感はしていたのですが
この不具合はなんと皆主特有のものではなくバニラ版の時点で存在していたことが判明
ドラゴンの杖の道具効果が実用的じゃなかったために見過ごされていたものが
皆主で実用的になったことにより明るみになったというのが真相です

6761名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 04:05:56 ID:KJU/hoic
発売30周年を過ぎて新たに発見されたバクってことか
発見したひともそれを修正した皆主作者さんもすごすぎ

元からあるなら「ミルドラースの正体はスライム」はもはや公式裏設定ともいえるかも??

6762名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 05:38:14 ID:NJhnPs/Q
バニラでのそれをショート動画とかにしたらじわじわと話題になりそうなネタだなw

6763名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 06:42:00 ID:MLeC5XyM
RTAとかだとドラゴンの杖使ってそうだけど意外とわからんもんなんだな

6764名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 06:50:14 ID:W6TIAYig
スライム1体撃破扱いになるバグに遭遇した当人だけど
バニラ版の時点で存在してたとかマジかよ!?

6765名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 07:45:36 ID:CmHdVELg
>>6760
完全なバニラロムでやっても再現出来た?

6766名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 10:25:07 ID:inkhm2AI
>>6765
確認のためバニラ版で同じ条件を作って試してみたところ
まったく同じ現象が確認できたのです
「相手の残りHPがまだある状態でドラゴラムを使う」
「ドラゴラム状態で次のターンを迎えて自動行動の炎でトドメ」
この2点で同じ現象が成立しました
そりゃめいそうでの「500回復」を使ってくる相手に
「65〜85の固定ダメージしか使えない形態変化」なんて悪手でしかないので
これまでその条件に誰も接触しなかったのは当然といえました

6767名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 10:31:08 ID:inkhm2AI
>>6763
ちなみにRTAでのラスボス戦第2形態は
バイキルト+物理アタッカーに絞った戦術が採られているため
固定ダメージ型の攻撃は出番がないようです

6768名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 10:31:15 ID:rf1NlWV.
検証乙です!
バニラでも再現可能ってマジでショート動画になりそうなネタだね

6769名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 10:41:40 ID:W6TIAYig
検証乙です
RTAだとどう足掻いても出番がない(ダメージ的にも演出的にも)からこそ
今まで発覚しなかったバグかー

6770名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 12:19:07 ID:NJhnPs/Q
発売から33年近く経ってもまだ新たなバグ見つかるんだからすげぇなぁ……w

6771名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 12:24:32 ID:V8nNnIxg
既視感があるバグだと思ったら、やっぱり検証動画があった
https://www.youtube.com/watch?v=6q2yJiyQ2IU
やり方は違うけどスライムに変わって簡単に倒せちゃうね

6772名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 12:54:29 ID:zrbbj7Bg
へーこんなことがあるんだね

6773名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 19:54:58 ID:RAMIb712
ミルドラース「昇天したらスライムだった件」

6774名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 19:58:14 ID:inkhm2AI
みなごろしのやいば反射は倒した敵がスライム扱いになるだけならまだいいんですが
敵グループの名前管理がおかしくなったり
その影響で場合によってはきせきのつるぎ名義の敵が仲間呼びされる恐れがあるなど
成立条件が容易い割に予測不能な現象が起こる厄介な案件の1つなのが問題でしょうか
(きせきのつるぎ名義の敵はデータ消失の報告あり)

6775名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 20:59:32 ID:ygdDoNPI
なんかスゴイことになってきたな
てかゲームのプログラムってどんだけ複雑怪奇なんだ

6776名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 21:12:39 ID:RAMIb712
昔のゲームは容量節約のために圧縮とかしてるから
改造って難しいんよ

なので有名な改造者たちはみんな賢いし技術がすごいんだ

6777名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 23:22:44 ID:Oh3yTTQk
数値を変えるだけなら簡単なこと多いけど
ちょっと特殊な行動を設定しようとすると全く関係ないはずの所もかわったりするのあるある

6778名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 23:24:32 ID:RAMIb712
上級者たちはそれもちゃんと把握したうえで改造してるっていうんだから
本当頭が下がるわ

6779名無しの改造者さん:2025/05/19(月) 00:36:54 ID:XVy3Ruuw
みんなで主役8.06なんですが、まんたんの仕様は変更されてますか?
コマンド実行したら5割ほどHPが減っているキャラにベホマを使用し、1割ほど減っている複数のキャラには回復呪文を使用せず終了、その後もう一度まんたんコマンドを実行しても「しかし何もおきなかった」となり何も起きませんでした
MP切れではなくホイミ、ベホイミの下位呪文も習得済み
4人パーティパッチをあててます

6780名無しの改造者さん:2025/05/19(月) 03:14:29 ID:YeT6El7Y
>>6779
まんたんの仕様は変更していません
SFC版DQ5の仕様として「作戦がじゅもんせつやく・じゅもんつかうな」の場合は
HPが9割以上残っているメンバーを回復の対象からはずすようになっています
つまり急を要しないメンバーの回復を「節約」していることになります

6781名無しの改造者さん:2025/05/19(月) 08:11:06 ID:5tNj2LOo
5のまんたんは確か一部の作戦中はほぼまんたん機能になったな

6から制作が変わってしまったから、IFの仕様とかも変わってしまったんよな〜

6782名無しの改造者さん:2025/05/19(月) 11:55:54 ID:85whT.G6
禁足地の◯ギ ってネーミングがドラクエイズムをサラリと継承してる感じ

6783名無しの改造者さん:2025/05/19(月) 17:00:49 ID:XVy3Ruuw
>>6780
なるほど、作戦で変わるんですね
長年プレイしているのに気付きませんでした
ご教授ありがとうございました

6784名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 12:14:43 ID:rTa3X0ko
ディスク2体験版はそろそろ来そうかな?

6785名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 14:29:04 ID:EjJZ1OoE
Switch2外れたからもうハックロムしかやることない
何でもいいから新作やらせてくれー!

6786名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 18:17:09 ID:rTa3X0ko
Switch2は俺も落ちたけど
ハックロムの方がはるかに面白からノーダメだったりするw

6787名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 19:35:41 ID:lmVzdXlc
>>6784
まだもうちょいかかりそうだったよ
いまは最初からやり直してるようだ

6788名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 19:56:23 ID:Rww.G4vA
VCはどうなりましたか?

6789名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 20:05:35 ID:FFf9gjzI
VCは仮13かな

6790名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 20:06:15 ID:lmVzdXlc
VCは特に進展なしだよ

6791名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 20:40:52 ID:Rww.G4vA
ありがとうございます。

6792名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 23:55:13 ID:C33gXqRw
VCもダークネスも次回はまだまだだし
デラパッチやろうぜー

6793名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 23:57:45 ID:Mt54QD6.
ひとしこのみのプログラムを流用して魔物のエサを食べたモンスターを倒したら必ず仲間になるようにできたらいいのに

6794名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 00:23:26 ID:Jbhg3bOY
5のまんたん機能が作戦で変化してるって初めて知った💦
みんな気づいてるもんなのか??

6795名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 07:53:31 ID:yE1v/bnU
>>6792
デラは確かに滅茶苦茶すごいが
自分でやろうという感じではないな
動画でちょろっとみて満足した

6796名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 08:18:29 ID:dYyhgEKA
>>6794
みん主パッチで初めて気が付いた
最初はバグかと思って色々調べたくらいだし

6797名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 08:57:08 ID:gBH4G0dY
>>6795
俺もそんな感じ
VCやダークネスは自分でプレイしたい


>>6794
まんたんはMP損するイメージあったから使ってなくて
まったく気が付かんかったw

6798名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 09:35:43 ID:6dTp707o
>>6797
俺も昔はまんたんは損するから使用しなかったけど、今はめんどくさいから多用するなw

デラは技術凄いけど、戦闘自体はバニラと変わらないっちゃ変わらないからなー
コスプレで追加バトルとかあるから全て同じではないけどバトルを楽しみたい自分にはちょいと合わなかったかな

6799名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 09:58:35 ID:J6qdc8/.
バトルの燃え上がりがRPGでは1.2を争う程大事だしなあ
タフなんかはめっちゃよかった
ダークネスはネタバレ全く見てないから面白さはわからんがKmixICの作者さんだしすごく面白そうなイメージがある

6800名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 12:38:16 ID:6ariejqs
ここって事実上ウォタガさん作品専用スレになってるよね
他の作者さんはスレ分けしたほうがいいのでは?
kさんスレ・カニカマさんスレ・その他の作者スレ、みたいに

6801名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 12:48:23 ID:J6qdc8/.
話題にしといてなんだけど
そこまで話題は一人に集中はしてないと思う
一時的にホットな話題でも作品投下されて数か月もすれば
どんな神作品でもあんま話題にならなくなるし
数年後には乱立した各作者スレがどこも閑散とした感じになる未来が見えてしまう

今注目のみんしゅの人もあんまりレスないし
彼が次のバージョンを出すまでは好きな話題でも良いんじゃね?

6802名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 14:23:38 ID:R7JfbLGY
5の主人公は大神殿から脱出するとき樽に入ってるけど奴隷の時はあんまり衛生面がよろしくなかったろうから、勇者ヨシヒコの山田孝之みたいに髭が生え放題で、まんま黒ひげ危機一髪やったろうな

5のまんたんについてはドラクエ大辞典でMP0でも回復呪文を使う裏技の記事を見たときに本文中にあった【まんたん】をクリックして一緒に読んだので知ってたな

6803名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 14:33:57 ID:J6qdc8/.
そこは現実の人間じゃないし
ヒゲが生えない体質だたっと解釈してるw

トイレも不要な人たちだし

6804名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 15:18:28 ID:i6ck3V62
漂流中うんこどうしてたんだろうな…樽の中でぶっぱなすのはありえないし外に出てするのか

6805名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 15:27:10 ID:RzHYprXg
しないだろ
何処のご家庭に行ってトイレってないしあの世界の人間は
しないで済むようになってる

それにたぶん高い所から落ちて中で気絶してそうだしw

6806名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 16:21:25 ID:i6ck3V62
それはない
プレイヤーの我々にとってはゲームでも、ゲーム内に住む人々にとってはリアルの世界だから
うまのふんとかあるでしょ(5にはないけど

6807名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 16:31:43 ID:R7JfbLGY
>トイレも不要な人たちだし
工事中の神殿にトイレ用の壺があった記憶が・・・

6808名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 17:07:22 ID:RzHYprXg
>>6806
リアルとはいっても俺たち現実の人間とは
体の構造が全然違ってても不思議じゃない
現にちょっと戦っただけでとんでもなく強くなれるし
どんな大けがもたった一晩寝るだけで治るし生物としての構造の違いが多すぎると思う
なので排泄しなくても不思議じゃない

>>6807
あったなw
あれはどう解釈すべきか・・・

6809名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 18:15:23 ID:i6ck3V62
ドラクエ大辞典見てきたけど奴隷用の壺がナンバリングタイトル唯一のトイレなのか
他のシリーズならうんこしない説に説得力あったかもしれないのによりによって5にだけあるの草生える

6810名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 19:50:08 ID:R7JfbLGY
リメイクの5は壺を割れるようになってるけど工事中の神殿のトイレ壷を調べると「割らない方がいい」という内容のメッセージが表示されるそうなのでお察し

6811名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 20:58:22 ID:/qqbe6Sg
>>6808
うんこしない説はあってるけど
人間以外は普通にしてるだろ
ドレイへの嫌がらせの一環で
ツボを置いてると解釈できる

6812名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:05:48 ID:QUMSRMSY
>>6800
なんか某○○のAN○みたいだなとおもうんだよ

6813名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:16:57 ID:YNEeEbX6
>>6797
>>6798
SFC版5ではAI戦闘並みのアルゴリズムがあるようで
「隊列の後ろの人から順番にMPを使う(=前列のメンバーになるべく負担をかけず、控えのコマンドを使えるなら前線そのもののMPを温存できる)」
「残りHPの少ないメンバーから優先して回復する(=大怪我している人を先に助ける)」
「回復量の多い呪文から優先的に使う(=トータルの消費MPでより回復量の多い結果を出すようにする)」
「呪文の回復量の乱数をなくして常に最大量の回復効果を出す(=手動より多く回復できる)」
という徹底的な不安払拭をする仕掛けがあったりするとんでもないコマンドですからね・・・
しかもほかの作品にないため予習不可能という点から今見るとかなり意外性があると思います

6814名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:25:51 ID:YNEeEbX6
>>6809
そういえばDQ6のガンディーノの地下牢でもそれらしきツボが置いてありますね
作中ではっきりした明言こそされてませんが位置関係からして納得できる配置ではあります

6815名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:26:00 ID:AJ8XKFaY
表現省かれてるだけっていうのが一般的な考えだと思うけど・・
食べ物飲み物があるのに排泄しないおもしろ人間って説は面白いとは思うけど

6816名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:32:12 ID:/qqbe6Sg
他の人も言ってるがあっちの人間とこっちの人間じゃ同じじゃないだろうよ

6817名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:34:18 ID:OkU6Gvec
いうほど一般的でもないが
いつまで続くんだよこの話w>>6815

6818名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:37:15 ID:AJ8XKFaY
正直排泄なんて全然意識してなかったよね
着眼点は面白いと思う

6819名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:44:08 ID:AJ8XKFaY
ていうか下水がそもそもないからトイレが有ったら逆におかしいのかもしれない

6820名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:46:05 ID:gnNe6rE2
FF6だとトイレで自らの存在を考え続ける究極生物いたな

6821名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:49:06 ID:dYyhgEKA
SFC版DQ5のまんたんは何で他のシリーズに受け継がれなかったんだろうな?
「じゅもんせつやく」もそうだけど優秀すぎるから引き継がれなかったのだろうか

6822名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:50:52 ID:OkU6Gvec
>>6820
FFのWIKIで
トイレ行きたい時に
中で自分の生まれた意味を延々と考え続ける奴が居座り続けるなんて
災害級の迷惑だとか書かれててワロタの思い出した

6823名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:51:34 ID:AJ8XKFaY
ほぼまんたんならあるよ

6824名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:52:32 ID:OkU6Gvec
>>6821
呪文節約は
中途半端な感じがするから使ってなかったな
多くの人がそう思ったから公式でも使われなくなったと勝手に解釈してた

6825名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:54:50 ID:gnNe6rE2
実はDQ5の呪文節約がどういう行動する作戦なのかよく分かってない

6826名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:57:56 ID:AJ8XKFaY
よくわからんけどAIがくっそ頭良くなる

6827名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 22:17:15 ID:gnNe6rE2
まあ一番よく分かってないと言うか使った事ないのはDQ6以降から出た『俺に任せろ』だけど
あれはどういう状況で使う事を想定してるんすか堀井さん

6828名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 22:22:20 ID:OkU6Gvec
確かにあれはよくわからんな
ここはオラ一人でやる
おめえらは下がってろ!

みたいなのはRPGとは相性悪いし・・・w

6829名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 22:28:22 ID:dYyhgEKA
呪文節約は
・敵を行動不能にする呪文や特技を優先して使う
・攻撃呪文はあまり使わない(ゼロではない)
・回復呪文は適宜(オレンジ色に変わるくらい?)だけど、狙われない時は回復しない
経験則で分かってるのはこのくらいかなー

とにかくAIがめちゃくちゃ優秀になるイメージ

6830名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 22:38:13 ID:OkU6Gvec
そんなすごい効果だったのか
単にあんま呪文使わないって事だと思ってた

6831名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 23:10:21 ID:R7JfbLGY
ドラゴンボールに出てくる超人的な強さのサイヤ人でさえ排尿してるのを小さいころから見てたし生き物として表現されてるのに排泄しないという考えには至らなかったな
だから女性アイドルは排泄しないという言葉も当然、信じてなかった

6832名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 23:16:59 ID:WpQMQ5Ho
いつまでやっとんねん・・・

6833名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 23:19:35 ID:Mlvgjyao
アイドルは現実の人間だからその考えは正しいが
サイヤ人うんぬんは的外れ

6834名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 23:20:58 ID:s.nmRiAE
>>6808
なるほどな
凄く合点がいった

6835名無しの改造者さん:2025/05/22(木) 02:07:04 ID:YwSNkadc
例のトイレツボについては
「生々しい描写を入れることで今こんな過酷な環境にいる」ということを
実感させるためのメタファーじゃないかなと自分は感じました
(皆主では削っちゃいましたが・・・)
メタルマックス2のデスクルスみたいな強制労働をゲーム内で再現するわけでもなく
会話と移動とイベントバトルしかない中でどうやって世界観を表現するかの
巧みな表現テクニックではないでしょうか

6836名無しの改造者さん:2025/05/22(木) 05:37:59 ID:N.OhrwPo
>>6808
それが正解ぽいな人間と言いつつ同じ生き物ではないってのもそうだわな
そもそも顔からして違いすぎる
鼻の穴も開いてなくてどうやって呼吸してんだって話
そもそも呼吸がいるのか?いらないなら樽の中に詰められても生存できるのは納得いくわな
はっぱ一枚で死んでも生き返れる世界だし俺らの世界の常識に当てはめるべきではないんだろうよ

6837名無しの改造者さん:2025/05/22(木) 06:26:45 ID:mJ.MTS0.
VCを始めたのですが最初の戦闘でこうげきを押すとフリーズしてしまいます
変更したのはフォルダにある追加パッチを通常戦闘曲ランダム化以外入れたのみです

6838名無しの改造者さん:2025/05/22(木) 07:11:24 ID:8C40FJ/M
>>6837
オレは同じ条件だけど普通にプレイ出来てるよ
何回かプレイしたことあるけど初戦闘でフリーズしたことはないなー

ロム側のヘッダ削り忘れとかかな?

6839名無しの改造者さん:2025/05/22(木) 07:47:49 ID:XWWRkUsI
俺も普通にプレイ出来てるな
出来ないなら元のロムに問題あるのかも

6840名無しの改造者さん:2025/05/22(木) 08:25:23 ID:mJ.MTS0.
お二方ともありがとうございます
何度かリセットしたところ進めることができました
お騒がせしました

6846名無しの改造者さん:2025/05/22(木) 18:34:31 ID:ADQ7ao4.
中の人氏がここに来て皆に歓迎されまくるっていう夢を見たw

6847名無しの改造者さん:2025/05/22(木) 21:25:57 ID:cSZXHHko
いいなそれ
正夢になるといいなw

6849名無しの改造者さん:2025/05/22(木) 23:38:58 ID:WN.uALB.
昔のスレみても中の人氏の叩かれっぷりが不憫だな
神作品提供してくれてるのに恩をあだで返してる・・・
職人の嫉妬かね?
いまはターゲット変わってるようだが昔からたった一人でよくやるもんだ

6850名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 01:25:59 ID:/5r7qi3g
入浴中に皆主の次のアップデートのアイディアが降ってきた
妖精の村からの脱出方法についてだが
リレミトが使えないのは以前のエビルマウンテンの件で証明された通りであるとして
ルーラが使えないのはベラ加入前の段階で移動されては困るからであろう
しかしその不具合に当てはまらないフロアが1つだけあることに気づいた
それが以前のバージョンで「勝手口」を設置したことのある「宿屋」である
ここでルーラ可能に設定すればもろもろの問題はすべて解決するかもしれない
幼年時代にキメラのつばさを使った際に不具合が起こらなければ実装可能なので
さっそく実験を始めますかね・・・

6851名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 01:59:49 ID:/5r7qi3g
実験結果なのですが結論から先に言うと「成功」でした
妖精の村では脱出されてはまずい状況の時だけ
マップのフラグと無関係にイベントフラグでルーラ禁止にしている場所があるのですが
それが奇跡的に「宿屋」だったのです
つまりここでルーラ可能にすることにもはや何のためらいも要りませんでした
妖精の村から不具合なく一発脱出できる改造作品としては本当の意味で初になりそうです

6852名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 08:39:04 ID:qKlrzM.I
おっすごい!
頑張ってるね
宿屋が例外になってるなんてよく気付いたもんだ
青年期でも自由にようせいの村から出れるのはいいな

6853名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 09:52:36 ID:dcmBDUaw
おつおつ
初物はいいな!

6854名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 11:41:29 ID:fr1eTDhM
どんどんできる事が増えて行ってるのすごい

6855名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 11:47:30 ID:uPdtDZio
おつ〜

6856名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 17:09:14 ID:/5r7qi3g
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.07・8.071」アップしときます
妖精の村の脱出がとうとう完成しました
あとスロットマシンのリール停止が若干速くなりました
8.071は滝の洞窟に少し追加部分ありです

6857名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 18:32:47 ID:8YuHDx7E
お疲れ様アデス!

6858名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 18:39:19 ID:gymX8uGU
ここじゃ関係ないけどHD3がアプデするみたいだね
酷いデキだったから良かったわ。Kmixプレイ中だから比べながらプレイしてみようかな

6859名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 18:42:43 ID:8YuHDx7E
お、アプデ?
どんなんやるんだろ

6860名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 18:47:47 ID:IDOUqI6s
斜め移動グラ追加とかかねw

6861名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 18:53:29 ID:8YuHDx7E
そういやその辺で手抜き手抜きって叩かれてたっけなw

6862名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 19:12:19 ID:uN0nGsng
既に誰か質問済みだっけか 皆主で
仲間になったその瞬間にそのモンスも預かり所行きに選べる
MJHのような仕様って可能なのかな

6863名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 19:44:29 ID:mRR7w74.
HD2Dアプデざっくりまとめ
・船とラーミアが速くなり、船は速度リセットが無くなり、ラーミアは自動/手動を切り替え可に
・勇者、戦士、武闘家に多少テコ入れ。僧侶がやまびこ可に。魔物使いの2大特技がナーフ
・敵の大防御連発などの行動を調整。状態異常耐性も調整。メタルキメラ、メタルハンドの経験値増加
・メダルの館をルーラ登録。特技や呪文をショートカット登録可能に。木の実の二重加算バグ修正

6864名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 19:52:26 ID:8YuHDx7E
>魔物使いの2大特技がナーフ
>船とラーミアが速くなり

この辺はやっぱりなという感じだなw
舟とラーミアは遅い方が広大な世界旅してる感じで良いとは思うが・・・

6865名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 19:54:15 ID:8YuHDx7E
礼を言い忘れたサンクス

勇者はベホマズン打つだけの機械とか言われてたし
ちゃんと主人公らしく強くなってるといいな

6866名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 19:54:45 ID:gymX8uGU
敵の守備力が下がるみたい
低下率はしらんけどやっと物理職がマトモに機能しそう
HDリメイクは雑魚の守備力がSFC版より高くなったのと、ルカニが弱体化したから、戦士に特技が追加されても魔物呼びが最適だったのがマジでつまらんかったw

6867名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 20:28:05 ID:/5r7qi3g
>>6862
見た目よりずっと凝った改造がされている箇所ですね
仲間の人数管理を一時的に9枠にしなければならないため
システム全体の把握ができる方じゃないと無理なやつです

6868名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 20:36:14 ID:uN0nGsng
>>6867 ありがとうございます! そうでしたか
皆主は買い物やトビラ巡り、装備品の入手の楽しさがずば抜けてますね
今後も楽しみっス!

6869名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 22:19:32 ID:uPdtDZio
>>6863
一番直すべきダメージ計算は修正なし?

6870名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 14:40:37 ID:9lelsufY
みんしゅの人
他にやってみたい改造とかってありますか?

6871名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 15:48:27 ID:J/qGZRNU
>>6870
実は昨晩ついに「新規ボス戦の配置」に成功したのです
今までイベントバトルの追加は「バトルの発生」だけでしたが
ストーリーに関門を設けることはできませんでした
その壁をとうとう破りましたので次回のバージョンで実装しようと思います

6872名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 15:50:37 ID:9lelsufY
おおすごい!
たのしみにしてます!

6873名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 19:05:17 ID:ZfNTvuWI
>>6869
メタル系以外の敵守備力が下方修正、全体的なダメージの細かい調整ってのは書かれてた
弱いと言われてた戦士の渾身ぎりは簡単な検証では倍率が2.2倍から少なくとも3倍以上、
守備力下がった分も加味すると実質3.5倍くらいのダメージになったんじゃないかとも言われてた
あとはラリホーはめからのヒュプノスハント連発とかは、異常耐性の関係でしづらくはなったみたい

6874名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 20:24:53 ID:O794F5vA
>>6873
結構手加わるんだな
途中で折れたけど再開してみるか

6875名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 20:41:06 ID:J/qGZRNU
昨日8.071あげたばかりですが
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver9.0」をアップしています
ストーリーの区切りに突破必須なボス戦を初の新規実装
これにあわせていくつかの既存ボスも少しばかり手を加えてます

6876名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 20:43:08 ID:O794F5vA
>>6875
ボス追加いいね!

6877名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 21:13:52 ID:3bbe12Fg
改造の熱量衰え知らずやないか!

6878名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 22:11:01 ID:KH1b0mxM
みん主プレイして気になったとこ、あるいは改めて気になったDQ5の改善されるべき箇所

・リレミト不可なダンジョンの途中から引き返したいとき
ラインハット東の遺跡、イブールのいる大神殿など、ここは屈指の高難度だと思った

・女の子のAI
なぜかジェリーマンにイオナズンじゃなくてイオをとなえる(みんながんばれで)

・どうぐコマンド
装備を仲間にわたしたとき、どうぐを選んだとき、
装備ができたら便利だとおもった(DQ6からの挙動)

どうぐで装備を渡す際、自分にカーソルをあわせたとき、
「もっている」じゃなくて能力値の増減を知りたいと思った

6879名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 22:22:08 ID:J/qGZRNU
>>6878
基本的に皆主では手をつけてない部分ですね
ジェリーマンに関してはそれ自体いろいろと奇妙な挙動が多いです
どうぐコマンドについてはモンスターじいさんパッチレベルの魔改造が必要
これは本当に解析全体ができる人でないと手をつけること自体難しいでしょう

ただ難所については「回復アイテムの持参」が意外な突破法になります
(原作でも皆主でもだいたい一緒)
古代の遺跡はたどり着くまでにせいすい2本でエンカ封殺しつつ
やくそうガン積みで道中を回復すると意外にあっさり辿り着けます

大神殿についてはMP回復アイテムを確保しつつ
HP回復を控えメンバーに任せて前線は常に全回復で進軍し
エビルスピリッツの群れからは逃げも検討すれば適正レベルより低くてもOKです
(たしか公式ガイドでは適正レベル36あたりだったと記憶してます)

6880名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 23:05:43 ID:4gGf.zRE
みんなで主役
あとはVCみたいに追加ダンジョンとかあったら面白いかも

6881名無しの改造者さん:2025/05/25(日) 02:51:05 ID:YafTCgVg
チェック漏れがあったので急遽「SFCDQ5 みんなで主役 Ver9.01」をアップしています
基本的に内容は変わりません

6882名無しの改造者さん:2025/05/25(日) 05:11:19 ID:YafTCgVg
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver9.02」は修道院に預かり所が追加されています
その他の目立った変更点はなしです

6883名無しの改造者さん:2025/05/25(日) 07:17:59 ID:MXn8bYxU
おつです〜

6884名無しの改造者さん:2025/05/25(日) 08:40:53 ID:PhK0Cteg
VCなんですが仲間になる判定は倒した瞬間でしょうか?
倒す直前にステートセーブでリロードしなおすのは有効ですか?

6885名無しの改造者さん:2025/05/25(日) 09:48:15 ID:ZtBNXUH.
まだまだ改造が続く皆主 嬉しい限り

6886名無しの改造者さん:2025/05/25(日) 15:18:28 ID:YafTCgVg
細かい調整になりますが
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver9.03」では水のリングのイベントで追加されたボス戦の難易度がいくらか上がってます
ただ基本的な対処法はまったく変わっていません

6887名無しの改造者さん:2025/05/25(日) 15:22:48 ID:9.ZRKmmQ

おつー

6888名無しの改造者さん:2025/05/25(日) 15:39:59 ID:8cfvhv3w
>>6884
検証からの推測になるけど倒した瞬間ではないはずよ
戦闘後のレベルアップ処理や職業称号更新処理の文章が表示され文字送りの▽出てるとこでステートセーブ→文字送りをリロードで繰り替えしたら仲間化やアイテムドロップの結果変わるからね

6889名無しの改造者さん:2025/05/26(月) 00:31:03 ID:k9HtSOVM
デラパッチにaiに道具使うパッチとテリー強化のパッチ当てても大丈夫ですか?

6890名無しの改造者さん:2025/05/26(月) 01:42:05 ID:7gnjdO3o
>>6888
ありがとうございます
無事に仲間にできました

6891名無しの改造者さん:2025/05/26(月) 02:08:33 ID:AnPGuMl2
>>6889
AI道具はスタートボタンのショートカットが反応しなくなるみたい
テリー強化については多分大丈夫だと思うけど…
何にせよ改造範囲がとんでもない作品だから自己責任って事で

6892名無しの改造者さん:2025/05/26(月) 04:48:40 ID:7gnjdO3o
何度もすみませんVCに関してです
スフィーダの盾の洞窟のB3で画像のように小部屋に階段が出てこないです
グラコスを倒しポセイドン王からヒントも得ています
何かこちらに不備があるのでしょうか
チートは入れておらずパッチは付属のものと袋直行パッチ2を入れてます
https://imgur.com/a/AnNHCzc

6893名無しの改造者さん:2025/05/26(月) 04:52:49 ID:F/zJmNzU
>>6892
そこじゃなくて同じ部屋の右上だと思う

6894名無しの改造者さん:2025/05/26(月) 04:59:24 ID:7gnjdO3o
>>6893
Q&Aの壁際歩いて〜って言葉を思い出してそのコメントではっきりしました
何度もすみませんありがとうございます

6895名無しの改造者さん:2025/05/26(月) 20:13:19 ID:a.zRT8TA
みん主パッチで多分バグと思われるので報告です
ver9.1にて発生 4人PTパッチは未使用

神の塔で追加ボスを倒す→即脱出→追加ボス再出現→即脱出→追加ボス再(ry
という感じで何度でも戦えるようです
(ラーの鏡入手がボス消滅フラグなのかな?)
仕様だったらごめんなさい

6896名無しの改造者さん:2025/05/26(月) 23:08:55 ID:Tm2RHsgA
そろそろダークネス体験版が来そうだ

6897名無しの改造者さん:2025/05/27(火) 00:04:55 ID:TERatRFg
うおおお
今年一番の朗報!

6898名無しの改造者さん:2025/05/27(火) 02:05:16 ID:AaKpIlB6
>>6895
意外かもしれませんが実は仕様です
あれは消耗させる目的でド頭に仕込んでいるため
「倒してそのまま突破しないと鏡を取れない」ように作ってあります

6899名無しの改造者さん:2025/05/27(火) 10:48:16 ID:VS3ZSQLM
ダークネス体験版今週末くらいにこないかな?
前の体験版のデータを引き継げればいいんだがどうだ?

6900名無しの改造者さん:2025/05/27(火) 13:38:07 ID:6BbFRKCw
>>6898
なるほど!
DQ5は範囲攻撃できるやつで組めば簡単に突破できてしまいますが
ボス戦があると回復ができたり搦手が使えるのが必要になりますね
私はヘンリーとピエールで突破しました

6901名無しの改造者さん:2025/05/27(火) 14:07:17 ID:1RwQ4N7g
>>6899
早くに来て欲しいな
今の様子だと今週末は無理そうだが・・・w

6902名無しの改造者さん:2025/05/27(火) 19:38:25 ID:9tNLiwLw
>>6898
仕様了解です
まさに消耗したから塔から出て宿へ→再挑戦で再エンカウントでしたわw

スレに書いたあと
"神の塔"だし試練的なやつだとしたら
仕様の可能性の方が高いな?と気が付いたという…

6903名無しの改造者さん:2025/05/27(火) 19:44:51 ID:8bm/sNjI
派手な改造もいいけど、↑こういう風に残MPとか
獲得ゴールドとかを練りに練って道中を楽しませようっていう
作者氏の情熱が感じられる作品は良いよなー

6904名無しの改造者さん:2025/05/27(火) 21:48:05 ID:qVphlbhU
HD2Dの1と2は10/30日か

6905名無しの改造者さん:2025/05/28(水) 05:29:13 ID:Ou2NQk8I
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver10.0」アップしています
幼年時代と青年時代の境目におけるビアンカのリボン問題を
ついにアドレスを突き止めてエレガントな形での解決にこぎつけました
あと以前MJHの作者さんがアップしてくれた情報提供を元に
ルーラの行き先を「エビルマウンテン以外のセーブ拠点すべて」にしてあります
今回それでさらにボス戦が更新されたのとセーブデータの互換が少し難しいこともあり
バージョン番号を一気に引き上げました
今後は山奥の村の店ラインナップを少し変更してみようかと
といってもここまで店売りを充実させると手をつけるのもそろそろ難しいのですが
まあいろいろ工夫はしてみる予定です

6906名無しの改造者さん:2025/05/28(水) 07:24:28 ID:gg3e9O7.
>>6095
遂にVer.10ですか?いつも乙です

で、1・2 HD2Dの画像を見たが、劣化版の32にしか見えない気する
1・2なのに3のモンスが出てきたり、マンドリルの代わりに暴れ猿出るんかな?
32や31が完成形でリリースされなかったのが悔やまれる

6907名無しの改造者さん:2025/05/29(木) 00:12:11 ID:tT30a6gQ
sabao氏が主人公女性化パッチ出してるな
ICばっかりやってると主人公が男なのが辛くなってくるから
こういうのは嬉しい

6908名無しの改造者さん:2025/05/29(木) 00:34:42 ID:3rV4o5u.
>>6906
DQ31公開されたんですか?

6909名無しの改造者さん:2025/05/29(木) 01:13:05 ID:IpSeq0VM
>>6907
おっ、ありがてぇ

6910名無しの改造者さん:2025/05/29(木) 01:25:16 ID:FF2GTUEA
k.mixICやろうと思うんですがk.mix2.0.5でも大丈夫でしょうか?
2.0.2じゃないと無理ですか?

6911名無しの改造者さん:2025/05/29(木) 01:35:47 ID:IpSeq0VM
今あるkmixICは2.0.4用だね
ウォタガ氏のマシュマロ見るとDisc3でバグる人がいるらしい
残念だけど現状ダークネス制作に忙しいみたいで手をつけてる余裕が無いそうです

6912名無しの改造者さん:2025/05/29(木) 01:53:42 ID:FF2GTUEA
ありがとうございます
2.0.2はあったのでICの1.0.2をプレイしようと思います

6913名無しの改造者さん:2025/05/29(木) 02:28:29 ID:FF2GTUEA
K.MIX1.0.5をIC2.0.2であてるのはやめた方がいいですかね…?

6914名無しの改造者さん:2025/05/29(木) 06:19:10 ID:tT30a6gQ
ダメだと思う
マシュマロ回答でダメみたいなのがあったような希ガス

6915名無しの改造者さん:2025/05/29(木) 19:19:27 ID:ddHcWEmY
ビアンカのリボン持ち越し方法 なるほど盲点でしたね
ヘンリー、キミが居てくれてヨカッタ

6916名無しの改造者さん:2025/05/30(金) 02:46:32 ID:pyEbmBf6
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver10.2」アップしています
以前からコメントが出ていた
「ルラムーンそう使用イベントはアイテム所持と関係なくイベントフラグで処理している」
という仕様について今回とうとうアイテム扱いではなくなりました
おかげでこの枠を流用して新しいアイテムを作ったりできました

また鎧のさまようよろい枠の呪いによるステ変更をどうしたものかと考えていましたが
あろうことか装備種別を変更するというたった1点だけでステ変更の影響から解き放たれると判明
こちらも流用して作ってます

ここのところ10.xでは以前から抱えていた技術的問題が
簡単な発想の転換で解決していってることが多い感じがします
やっぱり行き詰まったらいったん離れて休息を取ると発想って浮かぶものなんですね

6917名無しの改造者さん:2025/05/30(金) 05:06:20 ID:1KH1Ox1U
>>6916
更新乙です

プログラムいじってた頃に何度も経験したなあ>離れて休息を取ると発想浮かぶ
人間、煮詰まってると視野が狭くなるんでしょうね

6918名無しの改造者さん:2025/05/30(金) 09:13:50 ID:R0NuALcE
ver10で一旦完成形として落ち着くかと思ってたら
まだまだやってくれそうとは 作者さんには驚かされっぱなし

6919名無しの改造者さん:2025/05/30(金) 12:50:18 ID:adwBXYwY
覚醒してるやん

6920名無しの改造者さん:2025/05/31(土) 16:05:10 ID:F6mHLSqU
みん主Ver.10.221というのがロダにあがっているけど
これもしかして10.22のルラムーン草の
1500Gを手に入れた!
というメッセージの修正ですかね?
報告すべきか4人パッチあてたおま環なのか迷ってたところだっんだけど…

6921名無しの改造者さん:2025/05/31(土) 16:08:01 ID:F6mHLSqU
↑ですがプラグに関しては無問題でその後爺さんのところに帰ればふつうにイベント進行しました
連投失礼

6922名無しの改造者さん:2025/05/31(土) 17:00:41 ID:sNuXMJuw
>>6920
いえ
滝の洞窟でのフラグミスの修正です
ルラムーン草については「メッセージを出さない」という処理ができなかったので
ゴールドをプレゼントすることにした次第です

6923名無しの改造者さん:2025/05/31(土) 17:53:58 ID:f/yf31Dc
デラパッチ、アモール北の洞窟と天馬の塔
開くとフリーズするバグ宝箱があったからこれから遊ぶ人は気をつけてね(2敗)
奇しくも両方とも爪の宝箱じゃった

6924名無しの改造者さん:2025/05/31(土) 19:03:32 ID:F6mHLSqU
>>6922
そういことでしたか
プラグとか意味不明な単語書いた上に微妙にネタバラシしてしまいました
すみません

6925名無しの改造者さん:2025/06/01(日) 19:02:52 ID:V4bSdBKk
kmix最新版に対応したkmixICは
ダークネス体験版配布後に対応してくれるらしい

6926名無しの改造者さん:2025/06/01(日) 21:07:19 ID:ksls4tNo
これだね
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1929082062952165577?s=19
ちょうど見つけて話題にしようとしたらさすが情報が早い!

6927名無しの改造者さん:2025/06/01(日) 21:27:10 ID:avA6w/qg
内容の追加はなさそうではあるから
未プレイの人にはありがたい感じか

6928名無しの改造者さん:2025/06/02(月) 14:45:15 ID:JX8RMyj2
sfcドラクエ6でピエール早めに仲間にできるパッチはありますか?雑な質問ですいません

6929名無しの改造者さん:2025/06/02(月) 15:01:02 ID:KsG6D4iI
知っててきいてそうw

6930名無しの改造者さん:2025/06/02(月) 16:07:10 ID:uPQ.jbSY
その人ここの名物だしねw

6931名無しの改造者さん:2025/06/02(月) 20:48:52 ID:8vIJLim2
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.0」アップしました
とうとうイベント戦闘枠を全部使い切りました
取得アイテムのフラグなどの重要な変更点がひそかに多いので
セーブデータの流用は避けたほうが無難です

6932名無しの改造者さん:2025/06/02(月) 20:58:23 ID:4UeETws6
>>6931
お疲れ様です
戦闘枠全部使い切るとは行き着きましたね

6933名無しの改造者さん:2025/06/02(月) 21:49:46 ID:yZsAcyoA
おつさまどす
イベント戦闘枠ってふやせないっけ?

6934名無しの改造者さん:2025/06/02(月) 22:04:30 ID:8vIJLim2
>>6933
合計64枠あって原作では48枠使っています
残りの16枠を埋め尽くしたのが今回のバージョンです
MJHの作者さんあたりの技術力があれば増やすことも可能だと思いますが
よっぽどの大規模改装をする場合でもなければ
64枠を使い切ること自体がなかなか難しいでしょう

6935名無しの改造者さん:2025/06/02(月) 22:06:59 ID:KFUAwWCI
最初は仲間モンスターを調整しましたってパッチだったのにすごいところまできたもんだな

6936名無しの改造者さん:2025/06/02(月) 23:55:06 ID:8CfFashk
周回プレイが更新に追いつかん(笑) 贅沢な経験させてもらってる

6937名無しの改造者さん:2025/06/03(火) 01:05:11 ID:KtLWg1G6
DQ5ってミルドラース倒したときの状態ってセーブされないんですっけ?
エビルマウンテンけっこう道中長いからそこ知りたい

6938名無しの改造者さん:2025/06/03(火) 01:27:30 ID:z2AVCgZY
ラスボス倒した状態が記録されるようになったのはPS2の5から
6や7もはぐれの悟りフラグや石板?は記録出来ても経験値等は記録されない

6939名無しの改造者さん:2025/06/03(火) 01:44:11 ID:WxhR53X.
さっき11.0をアップしたばかりなのですが
急遽「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.1」をアップします

ついにずっとやりたかった「MJHの不具合修正パッチ作り」を達成しました
あの作者さんの情報提供のおかげで可能になった改造箇所がとても多いので
ぜひとも提供したかったお礼です
内容としては
迷いの森で子供の案内中にパーティ入れ替えすると発生する不具合を阻止します
そのパッチを組み込んで迷いの森にてルーラとリレミトを解禁しました
その他の内容は変わりません
個別パッチという形でも提供しています

>>6938
DQ5・DQ6でラストダンジョンで仲間モンスターの勧誘ができないって
そういうことですからねぇ・・・

6940名無しの改造者さん:2025/06/03(火) 05:21:54 ID:WxhR53X.
ちなみに最新バージョンは「11.12」です
(テストプレイの成功がまぐれだったことがわかったため)

6941名無しの改造者さん:2025/06/03(火) 05:54:30 ID:FTlMzM2w
>>6935
いや、2048無敵バグ回避パッチが最初やったのでは?
思えば、30年以上前のゲームを新作の気分で遊ばせていただけるのは素晴らしい

6942代行:2025/06/03(火) 12:21:42 ID:Q8K8rfVE
【本文】↓
DQ5の飛行手段を用いた半ハマリ防止ですがダンジョンから外へ出られる一方通行の旅の扉やダンジョンの外へ出る落とし穴みたいなものがあればよかったんでしょうけど飛び降りによる脱出のできる塔が無かったですよね

6943名無しの改造者さん:2025/06/03(火) 20:22:19 ID:Fe.2jVQY
11.15の更新内容なに?readmeに記載見当たらないけど

6944名無しの改造者さん:2025/06/03(火) 20:24:06 ID:WxhR53X.
>>6943
書き忘れてました
オークLv20の確定ドロップ廃止です
(追加されたイベント戦闘で乱獲できてしまうためです)

6945名無しの改造者さん:2025/06/03(火) 20:49:22 ID:fAjM0HlI
みん主パッチで追加されたルラムーン草を取る時の敵つよすぎぃ!
負けイベント戦かと思ったよ…

6946名無しの改造者さん:2025/06/04(水) 21:36:35 ID:NN.MhF52
最近ダークネス更新あんまないな

6947名無しの改造者さん:2025/06/04(水) 22:11:50 ID:Y8DnGHyo
リアルが忙しいらしいな

6948名無しの改造者さん:2025/06/04(水) 23:54:04 ID:NN.MhF52
そっかー
じゃあ仕方ないね

6949名無しの改造者さん:2025/06/04(水) 23:59:48 ID:Y8DnGHyo
まあ近いうちにディスク2体験版とkmixIC最新ver.対応パッチ出すみたいだし待機してようぜ

6950名無しの改造者さん:2025/06/05(木) 04:43:49 ID:QV4Jve5k
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.2」アップしています
マイナーアップデートですが迷いの森のルーラ設定ミスを修正
ラインハットの中庭バトルにほんの少しだけ手ごたえ加えました
大きな違いは妖精の村全域でのルーラ使用可能設定をするための不具合を解決できたことです
またフローラと結婚した場合にルドマンの仕送りをとり忘れても回収可能になっています

6951名無しの改造者さん:2025/06/05(木) 06:51:46 ID:TTvlIoTo
>>6950
いいかんじやね乙

>>6946
家主行始めるとかで店子募集してるみたいだからその辺で忙しいのかもね

6952名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 12:29:15 ID:Qr0zoo7o
ディスク2完成したかな?
そろそろか?

6953名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 14:03:54 ID:Csx2G23Q
急遽「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.3」をアップしました
迷いの森でイベントバトルは起こしちゃまずいらしいです

6954名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 14:27:22 ID:Qr0zoo7o
おつかれさまです
迷いの森に何かイベントバトルと相性の悪いフロアSRとかあるんだろうか

6955名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 15:01:43 ID:Csx2G23Q
迷いの森って考えてみればイレギュラーだらけのダンジョンなんですわ

イベントフラグによって行き先の変わる無限ループ
パーティからメンバーが離脱して控えに回ったうえでの道案内
そのメンバーが合流するための処理

こんな感じで他にない要素がいくつも詰まっていて
イベントバトルを起こした際にバトル画面の背後にあるフィールド画面が
バトル後に残像として直接フィールド上に残るなんて現象は他で確認されていませんでした
それを思えば何が起こっても不思議じゃない場所だったわけです
ただ道案内の仕様変更については正常に機能しているようでそこは胸を撫で下ろしてます

6956名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 15:05:41 ID:Qr0zoo7o
ちょっと改造しようとしたらどこに悪影響出るかわからんから
手の付けられない感じですな
こういう改造なら大丈夫なはず!!と思ってやってみたら
なぜかよくわからんとこで不具合発生するとか・・・・・・
ならバトルは置かん方が無難ですわな
悪影響がないように見えても後になって良くない事が起こるかもしれないし・・・・・・

6957名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 18:30:25 ID:DMhqSjKY
>>6952
ディスク交換してくださいのメッセージまで作って
あーやっとここまで来れた
っていってたからそうだと思う

6958名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 18:42:01 ID:rYhraYUg
久々にMJH3.05やってんだけどイブールの部屋入った瞬間イブールが絶命して戦闘できないな
前回プレイしたときは起こった記憶ないけどどっかフラグが競合してんのかな

6959名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 18:48:42 ID:oqGO8chE
>>6958


6960名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 19:01:44 ID:m.dMalds
>>6958

4人パッチ以外になんか充てたとか?

6961名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 19:03:56 ID:I7iQFXpY
>>6958
何故そうなったww

6962名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 19:13:52 ID:VDtTql8I
ん? イブールの部屋に入ってすぐに、イブールの姿が見える前に
打倒後のセリフが出るってことか!?

6963名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 20:03:55 ID:/KVMis1E
「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!

6964名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 20:19:20 ID:Csx2G23Q
イブールといえば
チートで進行状況をすっ飛ばして大神殿に突入すると
話しかける判定そのものがまだ生成されていないというキャラですからね
するとこれは「バトル前の状態」を生成するはずのフラグが
「バトル直後」を生成するフラグにすり替わってる感じでしょうか

6965名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 20:27:31 ID:DMhqSjKY
>>6963
プロシュートアニキィィィ!

6966名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 22:41:45 ID:rYhraYUg
階段降りてマップ切り替わった瞬間戦闘後のイブールのセリフが始まって終わってるんや
当てたパッチは4人だけだったはず
ちなみにチートどころかQSも使っていない

6967名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 22:45:34 ID:Q5YghY4.
イブールは成虫になると
口がなくなって食べることが出来ないから
短命なんですよ

6968名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 23:49:50 ID:VDtTql8I
11.3に壁破壊全部入りパッチが同梱されてないのは何でか
頭わるくて理解できなかった わかる人おしえてm(_ _)m

6969名無しの改造者さん:2025/06/07(土) 00:17:00 ID:g3K4TDXU
>>6968
妖精の村で「タダ宿+ルーラ解禁」が達成されたため素で脱出が可能になり
わざわざ高いリスク背負って扉を山奥の村から移設する必要がなくなったためです

6970名無しの改造者さん:2025/06/07(土) 03:48:08 ID:utjN3XcA
みん主作者さん非推奨のv10.2のセーブデータをv11↑に持ち越した結果
リドミ読めば誰でも予測できる良い点もある一方
たいようのかんむりの場所を調べても普通に何も無い地面を調べたメッセージが出るだけで冠は取れないという大きな不幸が発生
ズルはいけませんな…
それ以外は致命的な不具合は発生せずエスタークまでたどり着くことはできたけど
もしかしたら新しいイベントなどに出会えていない可能性もアリ
セーブも気持ちも新たに最新v11.2で確認しようと思う

6971名無しの改造者さん:2025/06/07(土) 03:56:50 ID:g3K4TDXU
>>6970
急遽こちらで最新版を確認しましたが11.3では正常に取れることを確認しました
報告ありがとうございます

6972名無しの改造者さん:2025/06/07(土) 07:13:25 ID:.beTZvxg
久々にDQ6のバニラをプレイしたくなったけど、
個別作戦といんちきレミラーマとどこでもダーマが全部共存する夢の環境って存在するんかな?
KTPExに4M用のパッチ移植すればいいんだけど難しいだろうか

6973名無しの改造者さん:2025/06/07(土) 07:58:23 ID:j7YAmYuM
>>6969 どうもありがとう(^人^)

6974名無しの改造者さん:2025/06/07(土) 18:22:45 ID:utjN3XcA
>>6971
勝手なことしてバチが当たっただけなのに
なんかお手数おかけしてしまって申し訳ないです


ポートセルミ灯台で登ろうかどうかまごまごしているキャラがスライムではなくとても強そうなヤツなのが
とてもいい演出だなあと思いました

6975名無しの改造者さん:2025/06/07(土) 20:37:13 ID:g3K4TDXU
初代DQM1の攻略記事が載っていた何かのゲーム雑誌に性格があわてものの竜王があって
そういうギャップがポートセルミ灯台のあの住民を置くきっかけになってます

6976名無しの改造者さん:2025/06/07(土) 20:47:43 ID:bdHk3bLA
omosiroinesorew

6977名無しの改造者さん:2025/06/07(土) 20:57:40 ID:O/TUmVwM
nazenieigow

6978名無しの改造者さん:2025/06/08(日) 07:41:16 ID:L9Q5WM/Y
下記はネタバレすれでのレスだけど
本スレの方がふさわしいと思った話題だから
コピペさせてもらった

https://usasda.tistory.com/
隣国でもDQ・FFパッチは好評みたいですよ
※ブラウザの翻訳機能で読んでみました

6979名無しの改造者さん:2025/06/08(日) 17:38:18 ID:2eDY39hw
よく話題になるパッチがいろいろと取り上げられてるな
海外の人たちにもやっぱ人気あるんだ

6980名無しの改造者さん:2025/06/08(日) 22:06:27 ID:HNnjZNnY
>>6970
私も、同じ状況になりましたが、一時的に10.0にロールバックすることで解決しました。
たしか始めたときは8.いくつくらいで、アップデートがあれば更新していたので、それがよくなかったのかも?

6981名無しの改造者さん:2025/06/08(日) 22:40:20 ID:ksWUB4uU

皆主の迷いの森でのイベント戦闘バグが
ほかの追加イベント戦闘でも発生してないかどうか心配になってて
ようやく11.3のデバッグが終わりました
とりあえず異常発生はなかったのでよかったです

>>6970
>>6980
エビルマウンテンのたいようのかんむりの位置がバージョンごとに違っているのが原因です
これはせいなるみずさしを宝箱に移設して
代わりに本来せいなるみずさし入手の手順である「オブジェクトを調べてアイテム入手」のフラグを
別のダンジョンに移設しては戻しての試行錯誤をしていた時期だったのでそうなったのです

6982名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 02:12:34 ID:DMbd9GJk
イベント戦闘の難易度が絶妙で良いっスね民主
ルラムーン草は入れ替えを駆使したチームワーク戦になって
ホントに面白かった

6983名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 04:49:44 ID:1P8Qs1yU
俺も太陽の冠が取れないバグが発生
11.3だが、最初はLv.●の扉の先に移設?と思ったら、レス読む限りそうでも無さそうやし
取りま、10.0を仮でロルバして冠だけ取って11.3に戻す方法を試す

6984名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 05:07:43 ID:1P8Qs1yU
ロルバしても冠無かった
やはり謎の扉の先にあるんかな?

6985名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 05:09:42 ID:1P8Qs1yU
ついでに、前から訊こうと思ったことだが
MJHではイブール既にアボンはまだ笑えるとしても
ヘルバトラーの広間でのフリーズは洒落にならない
MJでもそのバグ報告はあるが、解決法が無い

6986名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 06:06:59 ID:zJ8aWA/.
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.4」をアップしました
迷いの森でバグがあったイベント戦闘を
妖精の城に移動することで今度は該当バグが発生しないことを確認

>>6983
11.0のときに水のリングのボス戦を配置したとき
アイテム取得フラグをごっそり入れ替えたのを思い出しました
それもあるかもしれません

>>6985
参考までにバニラ版ベースだと7E21BF:02のフラグで扉が開いた状態になります
どこか適当なイベントシーンの演出を削って「00 0C 02 2F」の処理を入れておくといいかもです

6987名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 06:16:18 ID:zJ8aWA/.
変更プランとしては青年時代前半終了時にフラグを入れる方法だと
変更前
「00 95 FF A2 78 22 0E 95 00 00 0E 00 95 00 00 9A F2 00 0E 00 95 FF」
変更後
「EA EA EA A2 78 22 0E 95 00 00 0C 02 2F 00 9A F2 00 0E 00 95 FF EA」
こんなところでしょうか

6988名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 07:22:48 ID:1P8Qs1yU
>>6986
解説ありがとうございます
でも、例のフリーズは広間に入った瞬間に発生するので
扉を開いた状態にする以前の問題バグだが

6989名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 07:25:16 ID:qB0Zuaj2
フロア進入時に読み込まれるSRに問題ありそうね(´・ω・`)

6990名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 19:04:18 ID:haxqYXpQ
mjhの広間フリーズはエミュ依存でもなさそうなんだよなぁ
違うエミュに変えても発生したし一度発生したらキャラとかアイテムとか色々変えて出直したりしても絶対発生する
そうと思えば別の冒険の書で同じところまで進めると普通に進められたりするからよくわからん

6991名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 19:15:14 ID:zJ8aWA/.
MJ・MJHの「広間突入直後の現象」ってバニラ版で置き換えてみると
「幼年時代にチートでグランバニアの玉座フロアに行くとOPが始まる」のと似ているような印象があります
そのフロアにプレイヤーキャラクターがいることを条件として該当イベントが発動するフラグがONになってるんでしょうね
フリーズするファイルとフリーズしないファイルでRAMを比べて7E2190〜を比較して差分を割り出すと
原因を突き止めることが可能かもしれないです

6992名無しの改造者さん:2025/06/10(火) 07:07:35 ID:pMTMZsko
皆主の11.xで太陽の冠が取れないバグは、
BNE2で解析したところ、座標だけでなく取得フラグもバニラから変更されたのが原因な気がする
ちなみに解析には、MJH用のBNE2テンプレを拝借して皆主に当て嵌めた
今回は、暫定で沼の洞窟の復活の玉を太陽の冠に置き換えてGETして乗り切ったが
(冠GET直後に元に戻した)

6993名無しの改造者さん:2025/06/10(火) 18:50:24 ID:O05RdVP2
バグっつーか、過去verのセーブデータ流用すりゃそりゃ不具合も出るだろ

6994名無しの改造者さん:2025/06/10(火) 19:36:32 ID:pMTMZsko
>>6993
ver.11.xでやり直したが

6995名無しの改造者さん:2025/06/10(火) 22:28:02 ID:nsmgQWpA
報告内容からもしかするとほかのアイテム取得によって取れない現象かもしれないので
念を入れて「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.5」で解決を図りました
(ゴールド入り宝箱に冠を入れておきます)

6996名無しの改造者さん:2025/06/10(火) 22:29:50 ID:Jnh1qHcE
もつかれー

6997名無しの改造者さん:2025/06/11(水) 02:07:29 ID:OVaBLlEg
いつもアップした直後に新しいアイディアが思い浮かぶのどうしたものかと思ってます
ラインハットの中庭のイベント戦闘の内容を統合すると1枠空くことに気づいたんですわ
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.6」でその分を青年時代後半に持ってきています

6998名無しの改造者さん:2025/06/11(水) 04:49:54 ID:5Lp5lvQQ
そういや金のブレスレット素早さは43にされるな

6999名無しの改造者さん:2025/06/11(水) 05:20:01 ID:OVaBLlEg
>>6998
報告どうもです そういえばそうでした
攻撃力・守備力とは別種の処理なのでしょうかと思ってます
ぶしんのリスト・スライムトレイの単純な上位互換でない点が逆に先攻後攻選択っぽいので
これに関してはこれ以上調整のようなつもりはありませんが
インパスでの鑑定文章を変える必要はあるかもですね

7000名無しの改造者さん:2025/06/12(木) 16:51:44 ID:O/a5na1c
巻き込まれてたのか、ずっと書き込みできんかった

みん主パッチ更新乙です

7001名無しの改造者さん:2025/06/12(木) 19:03:31 ID:kLWtywgw
ゲっ 金のブレスレットにそんな負の効果が、、、
盾装備できないモンスに良い追加装備キターって思ってた💦

7002名無しの改造者さん:2025/06/12(木) 19:46:43 ID:CQS7i/0w
金のブレスレットは素早さ調整が出来るって考えれば
戦いのドラムの効果を確実に乗せやすくなったりもするから
使い方次第だと思うよ

7003名無しの改造者さん:2025/06/12(木) 19:50:10 ID:8C0NacWQ
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver12.0」アップしています
きんのブレスレットについてはインパス文言変更と呪いSE入れときます
素早過ぎるアタッカーに装備させることでバイキルトを先にかけさせるなどの使い道があるかも
まじんのよろいのデメリットをある程度踏み倒せるかと思いましたが叶わず
ただほしふるうでわで86固定にできるので戦局によりけりです
エビルマウンテンに1件ボス戦追加しました
没になってたイベント戦闘枠がまだ1つだけあったので今度こそ64枠全部埋めです

7004名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 00:30:53 ID:4I/1tWok
ドラム同時に2つ手に入るし2人に持たせてAIにしたら先に動くほうが使ってくれるからほぼ有効活用できる場面ないと思う
特に雑魚戦では先手取られたくないしね

7005名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 01:02:01 ID:kpNbizUY
>>7004
多少性能の調整の必要性は考えていたのですが
リスクとリターンを考えた結果
Ver12.01で守備力を大幅強化する方向で改訂しています

7006名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 06:38:24 ID:apU9KdrU
みんな回答サンクス 自分はどっちかって言うとせっかく育った
素早さは活かしておきたい派かな
更新されたら10周回目のプレーしますね
どんどん面白くなっていくから楽しみっス

7007名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 08:39:58 ID:NJhUsUBM
>>7006
一理ある

7008名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 12:14:38 ID:apU9KdrU
7006だけど、ゴメン勘違いしてた
更新済みで、素早さ固定の仕様は維持だったんっスね

7009名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 15:36:18 ID:kpNbizUY
次回の12.1ではフローラの青年時代前半のレベル上限撤廃を考えています
当然それにはNPC指定を解除しなければいけないわけで
各種加入離脱フラグもそれにあわせなければいけないという新しい関門があったり

7010名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 15:40:51 ID:LNX834es
それって簡単にできるイメージあったけど、NPC指定とかあったんだね
素人目には簡単そうに見えても案外面倒な改造って多いよね

7011名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 20:01:22 ID:KCAyvwUg
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
https://i.imgur.com/VNfMmid.jpeg

7012名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 20:05:55 ID:LNX834es
おっ来たか

7013名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 20:23:50 ID:hzF9itUY
楽しみー

7014名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 20:31:33 ID:NJhUsUBM
うおおおおおお!!!

7015名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 01:45:44 ID:0SRlkmMw
ウインドウの形を変えるとは・・・相変わらず凄すぎです
なにより着眼点がいい・・・

7016名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 03:28:45 ID:BFzNJcpc
斜め移動もできるらしいよ

7017名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 05:42:52 ID:0SRlkmMw
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver13.0」アップしています
やりたいことほぼほぼ詰め込んだ感じですね・・・

7018名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 05:46:19 ID:dOwOjEPA
おつおつ〜
更新は最後ですか?

7019名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 11:09:03 ID:BL23nw1s
きたな…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
https://i.imgur.com/hDMYvBq.jpeg

https://x.com/FF_IC_waterga/status/1933689152039760370?s=19

7020名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 11:24:25 ID:dOwOjEPA
来てたか!!引用サンクス!!!!!!!!!

7021名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 12:18:23 ID:0SRlkmMw
とうとうDisc2ラストまできましたね・・・

>>7018
本当はもっと早く落ち着きたいのですがいろいろ探したいものが出てきちゃうので
細部に関してはまだわからないといったところです

7022名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 12:40:45 ID:BL23nw1s
>>7021
皆主さんも乙です!
やりたいパッチ多すぎて困っちゃうw

7023名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 12:42:40 ID:jbI9N7Ig
みん主パッチやって初めて知ったけど
DQ5のニフラムってマジで凶悪技なんだな

7024名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 14:51:44 ID:T3292u.U
みん主パッチの更新お疲れ様です
そういえばSFCDQ5といえば格闘場をやるとメッセージスピードが強制的に「5」へ変更され、終了後は普通の戦闘でもこの設定変更がそのまま継続してしまうというバグがあるそうですね
利用さえしなければ回避できますけどね

7025名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 16:19:07 ID:3EBWMrGQ
ダークネスを最初からやって詰んだバグかも
ムドーの城に行くとハッサンとミレーユがPTに居なくて進行不可になる

7026名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 16:26:32 ID:hop0g8gQ
最初からやってもうムドーってすごいw

7027名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 16:43:11 ID:I21Skk7I
>>7019
いつもありがとうな
見やすくて助かる

7028名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 16:59:51 ID:bz6wY8ag
ダークネスもうどくのきりがメタル系にも効くから強いな

7029名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 17:01:35 ID:I21Skk7I
おっとネタバレスレでたのむぜw

7030名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 17:19:02 ID:BFzNJcpc
俺もムドーの城でハッサン、ミレーユ、チャモロが消えた
バグみたいね
修正版配布するって

7031名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 17:23:56 ID:I21Skk7I
もうそこまで行ってる人がここやxでいるようですごいなと思ったw

7032名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 18:38:24 ID:3EBWMrGQ
ダークネス0.1.1きた

7033名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 18:40:19 ID:EJo8KeMY
やったぜ!

7034名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 19:42:00 ID:BFzNJcpc
ダークネス仲間モンスターが超魅力的だけど初回はとりまターニア入れた人間パーティーでやるわ

7035名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 19:47:39 ID:EJo8KeMY
俺はモンスターも入れてるが
人間キャラももっと入れたいとは思う
いっそ16人で旅できたらいいなと思うw

7036名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 20:47:36 ID:n7KS94kc
>>7035
DQ6自体この悩みあるんだよなぁ

7037名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 21:16:02 ID:lXHA8ghc
そこら辺を根本的に解決しようと思ったらハックロムじゃなくクローンゲームでやるしかなくなるだろうからなあ

7038名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 21:21:55 ID:EJo8KeMY
まあそうだねぇ・・・

7039名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 22:05:10 ID:BFzNJcpc
ダークネスは酒場のキャラにも熟練度入ってルイーダ呼びあるしレベル差あるキャラに経験値+補正あるから外した奴もそれなりにすぐ使える

7040名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 22:42:22 ID:EJo8KeMY
まあそうだねぇ・・・

7041名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 22:44:53 ID:n7KS94kc
だなあ・・

7042名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 23:37:35 ID:NIG7VhAM
ん?体験版ディスク2きたの?
ちょうどMJH大広間で進めなくなったしやるか

7043名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 23:44:54 ID:EJo8KeMY
来たヨ
いまは0.1.1が最新だって

7044名無しの改造者さん:2025/06/15(日) 01:05:59 ID:R2/v4zIs
体験版やりたいけど完成版が出た時にまた最初からやるのが辛いから待つわ
9月ぐらいに完成しないかな

7045名無しの改造者さん:2025/06/15(日) 06:19:05 ID:YuGvmLbM
>>7044
去年の八月開始でいまディスク2だから
今年が終わっても完成しないかもね

7046名無しの改造者さん:2025/06/15(日) 12:36:13 ID:BitupkM.
みん主で戦闘中のコマンド枠が見切れるのっておま環?
ver.13に4人PTと4人ミナデインを使用
https://i.imgur.com/T0Fk9Om.jpeg

7047名無しの改造者さん:2025/06/15(日) 14:32:42 ID:sC7b6X4k
どこでもダーマパッチと両立出来ないな。あと前の体験版より難易度が上がってる気がするな。あとDISC2のトルッカ周辺の雑魚でデスタムーア第二形態に襲われたw

7048名無しの改造者さん:2025/06/15(日) 15:03:17 ID:YuGvmLbM
>>7047
ワロタwww

どこでもダーマは元から組み込まれてるってか
ダーマのさとりってスキルになってるよ

7049名無しの改造者さん:2025/06/15(日) 16:19:38 ID:BitupkM.
パッチ当て無しのオリジナルでもコマンドの下枠見切れたので使用エミュによるおま環だったようですすみませんでした
https://i.imgur.com/t0TWZ5U.jpeg

7050名無しの改造者さん:2025/06/15(日) 17:22:02 ID:KFKvd4Ro
>>7049
報告ありがとうございます
コマンド枠には手をつけてないので問題がなくてホッとしてます

7051名無しの改造者さん:2025/06/15(日) 19:01:51 ID:/..5dAyw
DISC2でテリー仲間にしたい場合どこにいるのかな?DISC1の洞窟にはいなくなってる。

7052名無しの改造者さん:2025/06/15(日) 19:34:06 ID:/VWuGUO.
>>7051
ネタバレスレへどうぞ

7053名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 09:37:53 ID:pAku8PWo
ダークネス誰かクリアした人いる?

7054名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 10:09:14 ID:vzIYQKxU
まだやってない

7055名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 10:40:35 ID:SIMQQWow
ダークネス面白かった

7056名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 11:10:55 ID:pAku8PWo
やっぱクリアした人もいるんだな
はやいなw

7057名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 18:18:47 ID:gjCzR7Zs
体験版って言いながらバグ探しさせられてるだけなのでは……?

7058名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 18:24:09 ID:.6FwnB2g
まあそれ含めてβ版て事で…

7059名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 18:28:55 ID:Wxpiu5vE
今更だけど民主は仲間モンスターみんなチャント
見せ場が与えられててスゴイな
特技だけじゃ分からんかった魅力がバンバン発見できる

7060名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 19:15:32 ID:D.u3N47M
>>7057
プレイしてる本人は自分ではバグ見つからんかったらしいから
バグ探ししてもらうのメリットないんよな
これは他の作者さんにも言えるけど

7061名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 21:12:04 ID:RT.00BkY
>>7059
大本の発想は公式の仲間スライムからきています
丁寧に唯一無二の活躍ができるようセッティングされていることに驚かされました
それをほかのメンツにも適用したらどうなるかという実験結果の果てがこれでした
特技がまだ非常に少ない時代の作品なので個性を出すのはかなり難しかったのですが
守備力というパラメータにいい仕事させることができたのがかなり助かってます

7062名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 21:46:10 ID:Wxpiu5vE
最初は興味が無かったモンスも実際に試したら
皆んな主役を張れる魅力があって驚きました。
特技だけでなくステや装備でこれほど演出に成功するとは画期的っスね

7063名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 21:59:25 ID:RT.00BkY
装備そのものも「戦い方」ですからね・・・ダイ大とか読んでるとすごく感じるところです
そういえば皆主の13.2をアップしたんでした
幼年時代のバトルが退屈になりがちという疑問点に対して
武器の使い分けをテーマにした要素を盛り込むようにしてます
他に決定的な変更点はメダル景品に瞑想を使える防具が入っているのと
「ひとしこのみ」の条件が若干変わっています(入手難易度は大差ありません)

7064名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 22:18:24 ID:zzNJxPFM
民主のDS版を出していただくのは無理ですか?

7065名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 22:23:42 ID:RT.00BkY
>>7064
改造の勝手が違いすぎますからね・・・こちらではやってないです
最初の原動力がバグフィックスだったもので

7066名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 22:25:43 ID:hR0kTFV.
>>7053
俺も今クリアした
ネタバレになるから詳細言わんけど
すごくよかったぞ
決定版だわ

7067名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 22:29:38 ID:Z6.TZYgQ
DS版は山彦の帽子が無いことを前提にすれば同じコンセプトで改造できるんじゃね?
仲間モンスターが多過ぎてバランスとるの更に大変だけど

7068名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 22:33:25 ID:Z6.TZYgQ
ちなみにDS版はパパスと同じようにモンスターに2回行動搭載するのは簡単
作戦を「めいれいさせろ」にすると、逆に命令を無視して敵として登場した時と同じ行動をとるようになるけど
それを利用して確率で会心確定行動を発動させることも可能

7069名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 22:58:09 ID:hR0kTFV.
そんな裏技ががががが
こんどやってみよっと

7070名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 23:01:38 ID:zzNJxPFM
>>7065
返信ありがとうございます
やはりそうですよね。
DSのグラフィックで民主やってみたかったのですが

作者さんの許可があればDSハックに詳しい方が移植というのはどうでしょう
自分にはそこまでの技術はないのですが

7071名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 23:04:05 ID:RT.00BkY
許可についてはモチのロンです
着手してくださる方がいれば楽しみにしてます

7072名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 23:11:35 ID:zzNJxPFM
おー
DSハックはもう大分更新止まってますが、誰か挑戦してくれないですかね(他力本願ですみません)

ずーと前に6の山彦を5に移植できるか?みたいな書き込みあったけど音沙汰ないから無理だったのかな

7073名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 23:12:03 ID:RSIfmays
>>7057
作者からしたらバグ報告なんて
揚げ足取られるようでウザいだけだろうけど
そんなもんをわざわざ自分から募集してるのはファンサービスって奴だろ

カニカマ氏やサバオ氏もよくやってたろ

7074名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 23:42:40 ID:.6FwnB2g
ここ最近色んな6パッチやって食傷気味なので自分もみん主プレイ中

これ終わる頃にはバグ取り終わった体験版が出るかなとちょっとズルい考えw

7075名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 23:45:51 ID:RSIfmays
ズルいというよりは上手い時間の使い方だなw

7076名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 00:06:23 ID:bvHzScqA
バグ報告がウザい?
少しでも完璧なものを作ろうとバグ情報が欲しいのは、どの作者も一緒だと思うが

7077名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 00:27:24 ID:BN6lm8do
バグ報告は助かるでしょ?テスト版なら尚更
ただ、たまにいる作者の想定外のパッチを使用してフリーズしたっていう報告は流石に酷いとは思うが

7078名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 06:11:21 ID:wBMyRXB6
完璧な物作りたいとか助かるとかはただの想像だねぇ

7079名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 06:20:41 ID:xIvaK5oI
バグ報告ありがたがってるのは建前って人も多いかもね
俺も大分前スパロボパッチ配布してていちいちバグ報告されて嫌だったな
「バグ報告ありがとうございます」みたいについ心にもない事
言ってしまったけどバグ情報なんて本当余計なお世話
こっちは自分が楽しめりゃいいんだ
金が貰えるわけでもないんだし完成度高めたいなんて思ってもいない
ただただ邪魔だったなあ
なのでパッチ配布はやめた

まあドラクエの神パッチの有名人は
どの人もみんな人間が出来てるから本当にありがたがってる可能性も高いが
間違ってもバグ報告する側が偉いとか思ってはいかんよ

7080名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 07:11:23 ID:r2Ty2a1s
プレ専の分際で文句垂々言う奴もいるからな
何様だよって

7081名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 07:16:15 ID:xIvaK5oI
プレイする側が偉い
バグ報告する側が偉い
本気でそう思ってる奴がいるからパッチを作ろうって人が減ったのかもしれんな

7082名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 08:14:20 ID:.VG5/dtQ
再現できないバグ報告が一番困るのでは?
嘘ついて嫌がらせしてるのか…と思うことだってある
エミュに特殊な設定してて予期せぬ不具合が出た人もいるだろうし

7083名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 08:39:22 ID:xIvaK5oI
人気ある人だとその手の嫌がらせも多いんだろうな
そういうのはすぐ見抜けるだろうけど
無視してどんどん作って行けばいいと思うわ

7084名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 08:51:50 ID:BN6lm8do
一番腹立つのはMJHのBダッシュでラインハットで詰むのを報告する人だけどなw

りどめの注意事項に記載されてるのに、確認せずに報告するのは正直ウザい

7085名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 09:34:55 ID:jwN.LsGI
バグ報告ウザイっていうとやや言いすぎだが
バグ報告してる側が「親切心のつもり」ってのはもっと違うわな
作者が望んでいるのが前提だが無料でプレイさせてもらってる対価のつもりで俺はバグ報告しに行ってる

7086名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 09:36:48 ID:jwN.LsGI
自分で言っててなんだが対価っていうのも傲慢だなスマン
義務みたいに思った方がよいわな

7087名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 09:39:53 ID:eyvqSn5o
配布もバグ報告もお互い善意でやってる人がほとんどじゃねーの?

7088名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 09:49:09 ID:jwN.LsGI
バグ報告する事を善意という思いが強すぎると
>>7057みたいになるんだろうな

7089名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 10:02:14 ID:yTICedV.
作者がバグ報告イラネってなったら
結局困るのは俺らだしなぁ
100%ファンサービスだよ

7090名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 16:31:01 ID:TdIf2lRI
>>7087
バグ報告は受け取る側が善意

7091sage:2025/06/17(火) 17:29:02 ID:j9Q4NZww
作者さんが積極的にバグ報告してくれって言うならするのが良いと思う
それ以外なら基本気付いたやつが自分で直せってのがこういう界隈のスタンスでは

7092名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 18:05:43 ID:6BlrK1MU
ダークネス作ってて疲れたからアデンダム作るやで〜
とか言ってて草

創作意欲あふれとる

7093名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 18:13:44 ID:yDN9NQBc
ダークネスがエターならないか心配だけどアデンダムが1章から出来るようになったらめちゃくちゃ嬉しい

7094名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 18:21:03 ID:6BlrK1MU
ダークネス作者は勢いありすぎてて大丈夫だと思う

7095名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 21:55:19 ID:YF8ILC3o
ダークネスとても面白い
職業も仲間モンスターもほぼ別物だし、ここまで変化した6は初めてじゃね

7096名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 21:59:14 ID:l7QIIZtY
ダークネスで最初に衝撃を受けたのは最初のボスのピエールの強さだったな
改造作品って原作からどんな風にブレイクスルーするか楽しみなんだけど
そのとっかかりになるのが味方の変化より敵の決定的な強化が先に来る調整はなかなか珍しいんじゃないかと思った

7097名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 22:03:52 ID:6BlrK1MU
ストーリーも大分変えるみたいだから
他の6改造やってても飽きずに楽しめるわな

7098名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 22:27:38 ID:YF8ILC3o
職業で装備品や特技が変わるのはFF5彷彿させられる
最近ではデラで6に触れたしTOUGHやVCもプレイしたけど全然飽きがこない
体験版だけど使いたいキャラいっぱいいるから周回何度もできそう

7099名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 22:30:19 ID:6BlrK1MU
作者本人がFF5仕様を取りこみまくるって言ってたしなw
弱点仕様とかジョブ装備とかライブラとかいろいろあったわ

7100名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 23:13:12 ID:eyvqSn5o
ディスク制のおかげか割と序盤から原作にいなかった敵が出てくるのもええよな

7101名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 23:35:44 ID:6BlrK1MU
装備品とか敵とか呪文とかディスクチェンジ制を生かして
いろいろ増やしてるようだな
良い仕組みだと思う

7102名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 23:40:31 ID:YF8ILC3o
ディスク3はラスト〜裏ボスまでか?
k.mix.icみたいにエンドコンテンツ用のディスク4あるんかな

7103名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 23:44:03 ID:Zee9nzvI
>>7090
>>7089
>>7085
>>7081
なるほどそういう事か
自分でも気付かぬうちにお客様根性になっていたようだ
報告してあげるって感じに上から目線にならないように以後気を付ける
ありがとうな

7104名無しの改造者さん:2025/06/18(水) 00:04:05 ID:etjRSgLs
>>7102
そこ気になるね
なにか言ってたような気がするんだが忘れたw

7105名無しの改造者さん:2025/06/18(水) 10:14:12 ID:nDpij4bw
ディスク4は特別とか言ってたような……?

7106名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 00:05:19 ID:I/m6M5tA
ケーミックスICの着手を始めたようだな
追加ボスとかはなさそうだが・・・

7107名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 01:01:54 ID:/HFmkzoM
前は実装できなかったギミックが出来るようになったからボス追加しましたとかしてきそうな感じはあるけどなw

7108名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 08:04:01 ID:9h97miM2
さすがにダークネスで忙しい時期にそこまではやらんだろw
なんかアデンダムもやってるらしいしね

7109名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 13:17:17 ID:9jCoc7JE
ダークネスってもしかするとディスクごとにウインドウの形をデザインする予定なのかな
誰もが目にする形で違いを出して現在の進行状況を把握させる狙いがあるとしたら
改めて天才の発想だと思う

7110名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 15:44:15 ID:DI6/4LTE
真説5の時それやろうとしてやめてなかったっけか?

7111名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 19:04:20 ID:SPc8lSGE
ウインドウ案の画像があったのは覚えてる
ディスク毎にかえようかなってニュアンスでいってたと思う

7112名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 20:16:07 ID:jXejfHyU
みん主パッチは今のところ改造が一段落されたと、お見受けしますが、アイテム一覧表を作られる予定はありませんか
readomeを拝見すると多くのアイテムと統合したり、重要アイテムの多くをアイテムから削除されておられるようですが追加(および変更)されたアイテムの情報が載っておりません
どのようなアイテムがあるのか分からないとプレイヤーがその存在に気づかず、手に入らないままプレイを終えてしまったり、万が一、作者さまの仕様と違うところがあれば掲示板を使って報告することもできます
また、エビルマウンテンで、たいようのかんむりを宝箱入りへ変更されているとのことですが普通に入手出来ているプレイヤーがいるのであれば希望するプレイヤーのみ元の状態に戻せるよう他の変更箇所と同様にreadmeに変更前と後のプログラムを書いていただきたいです
可能性は低いと思いますが記載したことにより将来、入手できない理由が判明したり解決する糸口が見つかるかもしれません
無理なら、スルーで結構です

7113名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 20:41:22 ID:/HFmkzoM
みん主まだ青年序盤だけど寄り道すると大金手に入るから気兼ねなく色んな仲間使えるの良いな

7114名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 20:51:19 ID:9jCoc7JE
>>7112
そうですね
そろそろ更新箇所のうちアイテム欄を一覧表に変えようかと思ってます

7115名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 21:43:01 ID:oM5PB9WM
余りにも装備の設定が秀逸だから
自分でエクセルに仲間全種のリスト作ろうと思ってたけど
作者様がもしや作成を予定なさってましたかね

7116名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 22:03:48 ID:FvNCHC6E
みん主さんは今のところ新モンスター・仲間を追加の予定はなさそう?あくまで既存の仲間をみんな使えるように、のコンセプトは崩さない感じ?

7117名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 22:06:07 ID:/HFmkzoM
改めてDQ5やると宿屋に止まった直後なのに外歩いてると夜になるのめちゃくちゃ早いな

7118名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 22:23:19 ID:/HFmkzoM
灯台の怪物これは草

7119名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 22:55:06 ID:9jCoc7JE
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver13.2」をあげなおしました
アイテム一覧(本作)
アイテム取得フラグ(本作とバニラ)
これらのHTMLファイルを新たに同梱しています

>>7116
コンセプトは崩したくないところです
そしてバニラ版をベースにしているので拡張が難しいというのもありますが
何よりこれ以上増えたら個性化に困ってしまうところまで来てます
仲間もボス戦パーティも没個性化が一番コワイ・・・

7120名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 22:59:54 ID:hhXRiENY
おつかれさまでございます!

7121名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 23:32:29 ID:/HFmkzoM
乙様です!

7122名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 23:32:58 ID:oM5PB9WM
みん主データ エクセルに貼り付けた
ホントに何もかもありがとう作者様m(_ _)m

7123名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 23:35:34 ID:hhXRiENY
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1935674670998810724

DQ3 K.Mix ver2.0.5 へのパッチ当てに
対応した最新版の
DQ3KMixIC 来てた

7124名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 23:48:02 ID:/HFmkzoM
これは多分4人パッチの影響かな?
https://i.imgur.com/ZPgDhZx.jpeg

7125名無しの改造者さん:2025/06/20(金) 00:26:58 ID:gnOtlLG2
>>7113
これな
どうしてもオリジナルだと金が足りんくてスタメンの装備しか整わずに固定化されがちだったから地味ながらすごく良い要素だと思ってる

7126名無しの改造者さん:2025/06/20(金) 00:38:33 ID:OqjDWRZo
ルラムーン草イベ度肝抜かされたけどこれは面白いな

7127名無しの改造者さん:2025/06/20(金) 01:32:07 ID:MFZmkR9U
>>7126 入れ替えを駆使したり 防御をしたり 耐性を踏まえた総力戦

7128名無しの改造者さん:2025/06/20(金) 01:59:41 ID:9Vzm/3fw
>>7124
4人パッチの影響です
カウンター内で右側に座らせれば解決するんですが
けっこう無理やりなフォローがいるんですわ・・・

>>7127
ダンジョンなし馬車ありということで難易度締め上げました
ちなみに無耐性でもどーにかこーにか勝てるよう調整してます

7129名無しの改造者さん:2025/06/20(金) 06:47:25 ID:sJilvFP2
>>7123
おっ来てたか
これでようやくプレイ出来るな

7130名無しの改造者さん:2025/06/20(金) 07:41:35 ID:VNaue/xQ
>>7128
この時点での仲間モンスターはまだまだ耐性弱いからな
終盤ならはぐりんだけでなくシーザーやジュエル等の鉄壁キャラがおるが

7131名無しの改造者さん:2025/06/20(金) 14:31:40 ID:kf7pC7bc
>>7123

DQ3 KMix IC
ひさびさにやるかな

7132名無しの改造者さん:2025/06/20(金) 18:32:25 ID:OqjDWRZo
>>7128
ご返答ありがとうございます
ほとんどの町にモン爺と預かり所あるのめちゃくちゃ助かってます!

7133名無しの改造者さん:2025/06/20(金) 19:07:30 ID:B67F0.Gs
>>7123

気付かなかった
報告助かります

7134名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 09:51:26 ID:yZKefcfo
バリアで死ねなくなったのはちと残念だが
HP1で死ぬバグと関連あったんだな
何所でどう繋がってるかわからんもんだ

7135名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 18:36:36 ID:xx8tQEeg
「ここはお前の日記じゃない」って言う奴いるかもだけど
10周目のみん主のパーティ 主人公 勇者 ホイミスライム
スライムナイト クックルー 腐った死体 イエティ ネーレウス
皆んなのも晒してくれたら有り難い

7136名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 18:48:45 ID:GIV.makw
まだ1周目前半も前半だけどすでに誰連れていくか悩ましい
https://i.imgur.com/ydhyOWV.jpeg

ごめんなキラーパンサーお前も強化されてるんだろうけど
原作では使えなくても最後まで連れて行ったから今回はお休みだ

7137名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 19:02:27 ID:tRMn2WKI
>>7123
うおおお!!!!

7138名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 19:30:38 ID:xx8tQEeg
>>ありがとう まさか5人も被てるとはね(笑)
ガンドフもいいよねー回復も打撃もイケる

7139名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 19:35:38 ID:f8YiYtP2
クックr-が有能すぎる

7140名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 19:35:40 ID:wBMIebBA
みん主7周目クリアメンバー
主人公 嫁 ホイミスライム スライムナイト ビッグアイ オークキング アームライオン メッサーラ
だったかな
馬車に入れられる枠が足りねぇ!って何度なったか…

7141名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 20:41:58 ID:wa9nXukc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver13.21」をアップしています
ただ主な更新箇所は細部のみでメッサーラのマホトーンをいてつくはどうに入れ替えています
すでに対応アイテムが購入できてなおかつ該当店へはルーラでの訪問が可能なので
特技として入れておく必要はなかったのですが代替案が見つからず宙ぶらりんになってました
「即死完全耐性を持つ敵全体への波動使い」としては唯一のはずです
データに関しては流用してまったく問題ありません

あとMJHさんの技術をお借りしてつめたいいきの文言を変更しています

7142名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 21:08:37 ID:dt9lCijI
(´・ω・)ダークネス最新版来たわよ〜

https://x.com/FF_IC_waterga/status/1936386921598734338

7143名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 21:21:11 ID:f8YiYtP2
一旦の区切りでDLしようと思ってるけどもういくつかはver上がるか

7144名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 21:51:37 ID:rgGt1.wM
ダークネスのマシュマロで海底では地図が上の地図が表示されるってのがあったけど、原作はちゃんと下の世界の地図が表示されたと思うんやが?

7145名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 21:55:32 ID:wa9nXukc
原作確かめてみましたが確かに海底で下の世界の地図が出てますね

7146名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 23:55:45 ID:uyWBtS1Y
そのマシュマロ書いた本人だけど、やっぱそうだよね?
原作で位置確認できてたよね?

7147名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 00:19:57 ID:g0Oa/oaw
>>7140 メッサーラとアームライオンは当方は未加入
どんな感じなんだろう 気になる
回答ありがとうございます(^人^)

7148名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 00:21:36 ID:03kyF3/E
試しにVCの地図をみたけど1つしかないけど海底は下の地図なるな
地図が2ともなかったら挙動がおかしくなるとかかな?

7149名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 05:48:28 ID:.HsqKYg2
>>7146
なんか知らんけどいまはダークネスでも直ってるから
作者さんも答えた後自分で気づいて直したのかもね

7150名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 08:19:12 ID:Ar7wV/Ek
やはりウォタガさんは天才だな

7151名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 11:04:05 ID:RnTkk9m2
>>7147
自分の使った限りの印象は
>メッサーラ
雑魚戦 補助呪文でサポートしつつたまにザキザラキでさくっと始末してくれる
ボス戦 メラミ&メラゾーマ砲台 奇跡の剣をもたせれば自己回復も出来る
最新のパッチ当てると凍てつく波動が使えるようになるみたいだから、ボスキラーがより強化されるかな?
スライムナイトを攻撃寄りにした感じ

>アームライオン
雑魚戦 いまずまorムチ持たせて雑魚狩りがそこそこ捗る
ボス戦 ルカニ覚えてからが本番 この攻撃力でルカニ持ってるのは結構貴重
キラーパンサーの上位互換的な運用はできてたけど、凍てつく波動がないのがボス戦では地味に痛かったかな
どちらかというと雑魚戦向きかも?

ざっくり書いたけど参考になればー

7152名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 13:57:14 ID:xQ6mlL7o
急に更新したかった場所を思い出したので
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver13.3」をアップしました
ヒャダインをどうにかして実装したかったんですわ・・・

青年時代後半のデータを流用する際は「女の子」を「Lv5のまま」または「Lv24以上」の状態にしてください

7153名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 14:58:46 ID:dffaX70A
ヒャダインいいねおつ〜

7154名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 16:08:24 ID:P21ySMP6
デラパッチの進捗は何かあったかな?

7155名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 16:19:20 ID:nyIH8lSo
ディスク3まではしばらく休むと言いつつしっかり制作してるのが
根っからのクリエイター気質だなって思う
ダークネス完成が早くなるのはすなおに嬉しい

7156名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 16:20:24 ID:OBfT3i3.
そんなこと言われても本家知らんから1.22までの話しか俺はできん

7157名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 19:03:08 ID:g0Oa/oaw
>>7151 分かりやすい文章でありがとうございます!
どっちも随所で活躍できますね
みん主つくづく名作っスね

7158名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 21:02:32 ID:Cij5Je8w
みん主の天空城での追加ボス戦で、戦闘前にレヌールの墓を調べた時のメッセージが出たんだけど仕様?

7159名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 21:23:47 ID:xQ6mlL7o
>>7158
仕様ですので安心してください
ボス倒すまで呪われてるイメージ

7160名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 22:48:36 ID:g0Oa/oaw
おおまさかのヒャダイン 5で観れるとは

7161名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 23:25:17 ID:.f3/hMZI
>>7142
ありがとうありがとう!
直リンだと
ネタバレ見る事無くDL出来るから気が利いてるな

7162名無しの改造者さん:2025/06/23(月) 12:41:34 ID:mc7MofJQ
仲間モンスター関連が面白いのは
MJHやtoughの専売特許だと持っていたが
いまはダークネスやみん主みたいな物凄いのも出て来てるから嬉しいな〜

7163名無しの改造者さん:2025/06/23(月) 16:28:42 ID:gKDI9YZI
仲間モンスターが生き生きしてるパッチは俺も好き
ダークネスやみん主は本当良かった

7164名無しの改造者さん:2025/06/23(月) 18:38:46 ID:ltB1n1AI
みんな求めているのは同じなんだなぁ
俺も仲間モンスターだわw

7165名無しの改造者さん:2025/06/23(月) 19:02:03 ID:ssTee5YQ
みんなだいすき仲間モンスター
だかDQMはあれだけ流行った
仲間もあんスターをスライム以外廃止にしたリメイク6はほんまアホだった

7166名無しの改造者さん:2025/06/23(月) 20:18:02 ID:JXV8/7iI
ではDSの追加要素だった顔グラと仲間との会話をSFCDQ6に入れたデラパッチは良いということだな

7167名無しの改造者さん:2025/06/23(月) 20:50:17 ID:7tfGRwZ2
そりゃ言うまでもないだろ

7168名無しの改造者さん:2025/06/23(月) 20:54:52 ID:2S8S9k5.
仲間もあんスター廃止は本当悪手だな

7169名無しの改造者さん:2025/06/23(月) 22:02:22 ID:noItD7bo
DSなんだし仲間もあんスターはむしろ増やしてもいいと思うんだよな
なぜなくしたのか・・・

7170名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 03:07:37 ID:1LSigTP6
仮に、5から惰性で入れた仲間もあんスターよりも個性豊かな人間の仲間達を転職させて
冒険してほしいので、という方針だったとしても、じゃあなんで個性の一つだった固有の耐性を
削ったんだっていう話になるという

7171名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 06:36:13 ID:G0mfS9Bo
あんスターって何?

7172名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 09:06:45 ID:PxLK3Po.
同じDSでも5は仲間もあんスター増えてて楽しかったな
リンゴとか好きだった

7173名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 09:41:20 ID:ydlZF6mo
リンゴスターよりポールマッカートニー派だったな

7174名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 11:01:46 ID:9PTt8hWQ
>>7166
会話はすごくよかったな
ダークネスもやり方違うけどやっててくれてうれしい

7175名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 17:00:09 ID:TsU4npxQ
会話とモアンスターはいくらあっても困らん困らん

7176名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 18:34:55 ID:hGsLljrI
みん主の好きなところ
最終装備が豊富で選択肢が幾つも有ること
属性耐性か打撃防御か、攻撃対象が単体か複数か等々
使える装備がホントに多い

7177名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 18:55:30 ID:zdg3LXEQ
そういや前のバージョンで祝福の杖の回復量がベホマ並みの回復量だった気がするけど、あれは仕様だったのかな

7178名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 19:42:56 ID:P2kVvckg
>>7176
守備力に関しては個性として確立できるよう調整してるのですが
敵の攻撃手段をそれに合わせて調整しています
具体的には強化攻撃を多めに使わせるようにしていて
それの影響で守備力のウエイトが原作より高めになっています

>>7177
確認しましたが入力ミスでした
ベホマラーの値を参照するはずだったのですが
よりにもよって値を1つ間違えた結果ベホマズンを参照しているという大ポカをやらかしてます
次回のバージョンで直します・・・
敵版のバギクロスを上方修正したいなと思ってたころあいなのでちょうどいい機会です
報告ありがとうございます

7179名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 20:43:29 ID:P2kVvckg
・・・というわけで諸々の調整をした
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver13.4」をアップしました

7180名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 20:56:08 ID:hGsLljrI
光の盾をAIは使ってくれますでしょうか??

7181名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 20:59:59 ID:P2kVvckg
原作にない対応アイテムなのでおそらく対応してないと思われます
AI関連はヘタにいじれないんですわ・・・

7182名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 21:16:23 ID:hGsLljrI
回答ありがとうございます!

7183名無しの改造者さん:2025/06/25(水) 08:36:04 ID:X2MRbuF2
>>7171
あんさんぶるスターズ!!

7184名無しの改造者さん:2025/06/25(水) 12:30:07 ID:mxVvbMCo
AI関連のロムマップとかがあればよかったけどねぇ

7185名無しの改造者さん:2025/06/25(水) 16:12:26 ID:8WPuOr7M
>>7092
漫画描くのに疲れたから
漫画描いていやされよっと!
みたいな事言ってた漫画家もいたっけな

7186名無しの改造者さん:2025/06/26(木) 01:47:16 ID:Hfn3U55s
みん主のイエティがイケメン過ぎて外せなくなってきたw

7187名無しの改造者さん:2025/06/26(木) 11:03:33 ID:KcMvziYA
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver14.0」アップしています
吹雪ブレスが4段階になりました
またひかりのたての道具効果を一部のボスが使うようになっています

7188名無しの改造者さん:2025/06/26(木) 19:49:36 ID:1rK1R.i.
>>7186 分かるわ あと誰かも言ってたけどクックルーも
ダンスニードルやドラゴンマッドみたいな状態異常系も素晴らしいけどな

7189名無しの改造者さん:2025/06/26(木) 19:52:02 ID:3Y7Wetxc
みん主のイエティはアイデンティティであるベロを使った舐めまわしが消えてるのが非常に残念

7190名無しの改造者さん:2025/06/26(木) 21:42:12 ID:Hfn3U55s
やっぱDQ5のストーリー最高だな
妖精の国行く以外で息子娘使う気無かったのにいざ仲間になると連れて行ってやりたくなる
馬車積載量増大パッチ頼む(無茶振り)

7191名無しの改造者さん:2025/06/26(木) 21:51:12 ID:1rK1R.i.
要求というわけじゃないけど 5の残念な仕様
町に入ると人間が強制的にスタメンに💦

7192名無しの改造者さん:2025/06/26(木) 22:37:35 ID:Hfn3U55s
ものすごく分かるけど下手にいじると青年期前半イベがめっちゃバグるんだろうなぁとも思ってる

7193名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 00:19:41 ID:3tbqYdwM
かもなー
ところで新かがやくいき スライムとヘルバトラーの2体か
インフレ起こさずロマン枠だけ残す 見事な配慮

7194名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 09:26:52 ID:Pmg8VJPI
VCH仮13やってんだけど上ムドー倒してから下レイドックに報告師に行くときに薬草まとめ売りを購入したらそのまま連行されて投獄されて草
実害一切ないけど最初操作不能になるかと思って焦った

7195名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 10:05:21 ID:8F2VvwZY
>>7186
つまりイエメンだな

>>7194
なんかワロタ
FF5のカルナックかよw

7196名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 15:26:45 ID:RJago5Ao
>>7194
サバオ氏から動画付きで返信来てるぞ
思ったよりおもろかったw

7197名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 15:28:43 ID:F.GxbIEA
>>7194
製作者さんに届いたようでなにより

スイーって連行されてて草
https://video.twimg.com/amplify_video/1938471288047374336/vid/avc1/962x682/lNOsVZgRBYpz0G-Z.mp4

7198名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 17:09:18 ID:3tbqYdwM
たいまつ預けてレヌール城に再突入したら暗闇で詰んだ(笑)

7199名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 19:30:22 ID:Pmg8VJPI
sabao氏見てたんすねぇ
拾ってくれてありがとう
俺は上から話しかけたからか左に連行されたわ

7200名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 19:36:40 ID:f6YSVqwQ
左?w
そのまま画面の左にいどうするの?w

7201名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 22:32:16 ID:mh1GT.Ng
>>7198
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver14.01」をアップしました
ザコ敵がキメラのつばさを落とすようになったので詰まったらこれで帰還してください

7202名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 23:00:10 ID:3tbqYdwM
>>7201 あいや、申し訳ないことを💦
11周目でまさかのドジをやらかしました〜

7203名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 00:23:32 ID:AkeKgSJY
11週はスゴすぎw

7204名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 06:25:26 ID:2YOPmXdY
おっさんリーマンだけど隙あらばみん主やってる(笑)

7205名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 08:29:41 ID:pfbdmE1c
ダークネスのバグ
disk2でテリーを仲間にすると人魚が仲間にならない
格闘場で戦闘中shtになると同じ行動繰り返し勝てない
ベストドレッサーコンテスト7で先に進めなくなる

試練の党に入る条件って天文学者マスターだけ?
最初にやったとき最後の鍵を取れなかった
しびれくらげshtはどのボスまで効くのかな?都合良くなってくれなくて分からない

7206名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 09:52:25 ID:nCNd8Nbc
>>7205
もしかして主人公が死んでるかスタメンにいないんじゃないか
主人公がいないと人魚仲間にならんぞ

7207名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 10:01:59 ID:PJF80bFI

ここでバグ報告は意味ない

と言いたいところだが
ほとんどxで対策済みか付属テキストに書いてある事ばっかだし
むしろ本人に送らなくてよかったな

>>7205

7208名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 10:15:15 ID:AkeKgSJY
ここのバグ報告をマシュマロに投稿してくれる人がいてそれで改善されてたバグもあるから変に萎縮しなくていいよ
まあ付属テキストに書いてある事は目を通した方が良いけどw

7209名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 12:37:24 ID:pa8vtlBQ
ダークネスは職業で特技違うから
戦略の幅がすごいんだよな
ドラクエ6とはまったく別ゲーになってる

賢い奴なら低レベルクリアも出来るのかもしれん

7210名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 15:08:24 ID:mgAEf40g
ダークネス体験版来てたー
やたー


https://x.com/FF_IC_waterga/status/1938783738701439008

7211名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 18:44:29 ID:zyTZd2vg
やったあ!と思ったが
バグがあるとかで引っ込められちゃったね(´・ω・`)

7212名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 18:48:47 ID:AkeKgSJY
あらら…
https://i.imgur.com/8v3QrYM.jpeg

7213名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 19:00:40 ID:zyTZd2vg
がんがれ!超がんがれ(´・ω・`)

7214名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 00:05:33 ID:vQeXCJdo
頑張って欲しいな
今作ってる盗むシステムも本当に完成できたらスゴイ

7215名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 04:29:51 ID:4BZy2ay.
ますますFFだなw
盗むじゃないと手にはいらんアイテムとかありそうで
また面白くなりそう

7216名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 06:15:39 ID:LlutGAeA
さすがはウォタガ氏だな
すごいってレベルじゃねえぞ

7217名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 06:56:47 ID:4BZy2ay.
ストーリーの方もなんかすごそうだし面白くなりそう

7218名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 07:09:59 ID:In3j2Jn.
ディスク4からがらと変わるんだっけ?

7219名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 10:17:05 ID:5k597MDM
ダークネスのぬすむコマンド面白そうすなw
自分はアイテムドロは狙わないけど好きな人は嬉しい内容だろうね

いよいよDQじゃなくてFF5みたいになってきた感じだな

7220名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 10:23:54 ID:lMuqPud.
考えてみるとアクセサリに特定の攻撃が一切効かないものが多いというのが
FFに近い発想ですねこれ
同時にそれらの性能把握がほぼ絶対となる想定
鑑定がここまで活躍する改造作品を自分はほかに知らないです

7221名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 10:30:34 ID:8IJZyShw
元々弱点とかライブラとかいろんな所でFF仕様にしてるしな
ドラクエの皮被ったFFだと思う
おかげで戦闘が滅茶苦茶楽しい!

7222名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 11:51:01 ID:Rr4MM9JU
みん主色んなキャラとっかえひっかえ使ってきたけど青年期後半で難易度が牙を剥いてきて馬車無しダンジョンも増えてきてそろそろ使うキャラ決めないとなと思い知らされる

7223名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 11:59:50 ID:lMuqPud.
そういえば「SFCDQ5 みんなで主役 Ver14.2」アップしたんでした
さまようよろい枠の強制パラメータ上書きのアドレスがとうとうわかったところです
あんなバラバラな位置に格納してるなんて気づかんて・・・

7224名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 12:08:17 ID:Rr4MM9JU
乙ですわー
天空城では息子娘にろくなものを渡してなかったからえらい目にあったぞw

7225名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 12:34:15 ID:wQ.y5qxY
>>7224
エエッ? 息子はドラゴンメイルor魔法の鎧以外天空装備揃ってるのに
娘は水の羽衣にマグマ杖とそれなりしか無いが

7226名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 12:37:39 ID:LxkCFo.o
>>7220
いうほどほぼ絶対か?
全然把握出来てなくても普通にクリアまで行ったわ

把握しなきゃいかんのは低レベルクリアとかしたい時だろうな
完璧に把握出来たら楽が出来るが必須じゃないってのがいいバランスだなと思った

7227名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 12:42:07 ID:Rr4MM9JU
>>7225
その前にも書いたけど色んなキャラとっかえひっかえ使ってたついでに馬車待機させてレベリングしてただけだからマジで余り物しか与えてなかった
例の強制人間PT編成にやられた感じ

7228名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 12:51:30 ID:lMuqPud.
>>7226
補足サンクスです
自覚ある言葉足らずだったので助かりました

装飾品が「5枠目の装備」として存在感をバッチリ出せてるのが印象に残ります
よほどしっかり構想したんだろうなあ・・・

7229名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 14:24:24 ID:wgCWDpAk
まー耐性とかは付属テキストに書いてあるし覚えたり把握するひつようもないしね
ヒーラー職はHP低すぎて一発でやられる事も多いから
そういうキャラには耐性持たせとくと安定感がぐっと上がったりするから
なんとなく覚えてるといい感じだったダークネス

7230名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 17:32:35 ID:FoiCQqyg
はーやくこいこいたいけんば〜ん

7231名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 19:32:25 ID:0CDbotLQ
おお、黄金の腕輪のデメリットが素早さ0化に。耐性強化。
賢者の石持たせたいけど,5のAIって回復あんまししてくれんのよね、、。

7232名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 21:03:04 ID:J78zx14E
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1939268079990821250

ダークネス0.1.9来た
新モンスターとかも増えてるみたいだ
ぬすむシステムも完成したっぽい

7233名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 21:09:01 ID:Rr4MM9JU
ドラクエの盗むはドロップ率アップだから戦闘中に盗めるのは新しいな
ただFFみたいに盗んだその戦闘中に装備したり使用すると新たなバグが起こりそうな予感

7234名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 22:12:28 ID:5k597MDM
ダークネスって袋直行パッチ当ててるっけ?

当ててるなら盗んだアイテムは袋に行ってその戦闘は使用できないんじゃないかな?

7235名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 22:59:40 ID:J78zx14E
当ててるかどうかはわからんけど
袋に直行するし装備はもともと戦闘中に変えられないし問題なさそう

7236名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 23:07:35 ID:1Du/8tJI
昨日の夜思いついたらしい盗みシステム
完成が早いというだけじゃなくかなり良く出来てて草

7237名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 23:12:05 ID:Rr4MM9JU
そういやダークネスは戦闘中装備変更出来ないようになってるんだったな

7238名無しの改造者さん:2025/06/30(月) 06:58:14 ID:wiDjxg8.
仲間モンスターがまだ増えてるな
最終的に何体になるのか・・・

そしてぬすむシステムすごい

7239名無しの改造者さん:2025/06/30(月) 09:43:13 ID:bJLDia5A
>>7232
直リンサンクス
昨日来てたのか仕事日だったからどうせ出来なかったけどw

7240名無しの改造者さん:2025/06/30(月) 14:26:05 ID:.LZa0sio
盗み金策しときたいけど体験版のデータは完成版に引き継げないだろうし
意味はないか

7241名無しの改造者さん:2025/06/30(月) 18:23:43 ID:IDTCAn5M
盗めるアイテム情報共有はネタバレスレがよさそうだな

7242名無しの改造者さん:2025/07/01(火) 21:56:10 ID:3PoeCwo6
新しい要素ぶっこんでくれたおかげで
周回プレイがはかどる

7243名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 08:14:16 ID:XACkm89I
KmixICセカンドかー
面白そうだな

7244名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 14:01:21 ID:5o7FpQQU
ダークネスって作り始めてそろそろ一年だっけ?

7245名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 16:59:59 ID:paACSP2Q
ぬすむシステムはアイテム側にもレアリティつけることで
成功率を千差万別にするという発想がすごい
用意するアイテムと盗み枠とレアリティを掛け合わせると
Disc4あたりになるとどうなるかホント読めないですね

「SFCDQ5 みんなで主役 Ver16.0」アップしてます
使われてない属性を引っ張り出してドルマ系作ってみたり
メラ系に広範攻撃を実装してみたりしてます
使える特技も増えたのでデータは流用しないほうがいいかも

7246名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 17:07:49 ID:aZyjKcCM
Ver16.0乙です

もうVer16.0まできましたかー
最初はちょっとしたバグ修正だけだったのにすごい所まで来ましたね
ドルマ系実装はうれしいな
ダークネスやICでもあったけどあの系統地味に好き

メタ系の範囲はどんなもんなんだろう
最初からやりなおしてみます

7247名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 17:13:14 ID:4MLnywBo
ほんとすごすぎw
また最初から始めます!

7248名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 17:19:14 ID:cRff7Zvw
マジか、すぐDLするわ

7249名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 17:26:19 ID:fppAmvBA
皆主16.0のうp乙です
こんなこと書いて僭越かもしれませんが、ガンドフのあやしいひとみの実装
とかザラキーマの実装、ビアンカのイオナズンとは別の強力全体魔法の実装
は出来ないでしょうか? バニラでもそうだが、フローラ優遇が強い気するので

7250名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 17:28:54 ID:fppAmvBA
それから、メガンテの2化は恐ろしいです
益々爆弾岩+αを速攻で始末しないと全滅まっしぐら・・・

7251名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 17:31:58 ID:fppAmvBA
最初に補足忘れましたが、あやしいひとみはドレアム様とか神龍様、3HD2Dの目玉が
使うアレです 1体を確実に眠らせる特技
あの大きなおめめ、何の為にあるんかな? それを活用しない手は無いと思うが

7252名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 17:36:53 ID:aZyjKcCM
要望多いな・・・

7253名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 17:40:37 ID:paACSP2Q
>>7249-7251
いわゆる耐性無視で命中判定をすっ飛ばして状態異常を与えるというやつですね
それをやってしまうと一部のギミックボスが根底から崩れるのでやらないことにしてます
というかラスボスを半分ハメることができてしまうので・・・

ザラキーマの実装も試したのですが全体化させるとなぜか最初の1体にしか命中しないという怪現象に遭遇したので断念
ちなみにザキ属性で敵全体を消すという意味でならばふうじんのたてが実はそれなんです

メガンテなのですが仲間モンスターは運のよさでガードできることもあるので案外1人2人助かることもあります
というかもともと遭遇時期だと人間が主人公1人なので彼以外は無耐性だとバニラ版でも当たれば即死です
後から勧誘する場合でもマホトラでMP奪ったりすれば唱えても不発なので付け入る隙はしっかりあります

ビアンカとフローラに関しては方向性の違いを出してます
ビアンカにメダパニを持たせてるのですが本作では足止めという意味だとマヒを上回る凶悪さです

7254名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 19:06:30 ID:qRUcava6
だいぶ習得呪文特技も増えて変更されてきましたし
リドミとは別に仲間の習得呪文特技一覧が見れると助かります

7255名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 19:11:54 ID:aZyjKcCM
作者さんは作るので大分がんばってるから
そういうのはファンの人が自分で作ってここに貼るとかした方がいいと思う

7256名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 19:27:14 ID:qDPTgWtQ
公式一覧つくるとゲームデータを変更したらそれに合わせて一覧も変更しなくてはいけなくなる
それはさすがに作者さん負担になるでしょう 
wikiでみんなで作ったら良いんじゃいの

7257名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 19:55:14 ID:4MLnywBo
ほんとさっきから注文ばっか付けて胸糞悪くなりますね
それぐらい自分で作れよと

7258名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 21:16:21 ID:TPkJxlu.
>>7251
途中までは敬語使ってたのに三行目で態度変わってるのはなぜ?
二行目書き終わった時にいきなり偉くなったの?

7259名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 21:53:43 ID:Tw3znsAc
それ以前に能動的に使える強制睡眠なんてあったらボス戦それを連打するだけになるやん

7260名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 22:02:10 ID:CIzxyGA6
クレクレ多いね

7261名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 22:39:26 ID:L3.By8bU
クレクレは百歩譲って怒らずに我慢出来なくもないが
上から目線なのがあかんわな
前の体験版不具合報告の件もそうだったが今回も
プレイする側が下なのにただのプレ専が

超上から目線
なのはあかん

7262名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 23:55:19 ID:PHGyh9s.
ヒゲモグ氏ダークネスの動画いつの間にか上げまくてったな
気付かんかった

7263名無しの改造者さん:2025/07/03(木) 07:59:15 ID:GokmE1vk
長文で答えて頂いてるのにお礼もなしとか・・・

7264名無しの改造者さん:2025/07/03(木) 14:39:34 ID:Ctb6k27k
敵専用の特技のうち有用そうなものを導入できないか探してみたところ
そのいくつかが「敵味方のどっちが使っても有効対象が固定」という厄介なものでした
戯れにたたかいのドラムを特技化しようとしても敵にかかったことで独自の処理になってるようです
なので実装しようとすると別枠で擬似的に効果を真似るしかないという技術資料的な意味で
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver16.01」を公開しています

アームライオンがマヌーサの代わりにすなけむりを使えるようになったことと
カンダタが子分を呼び出せるようになった程度なので気にしなくても大丈夫です

7265名無しの改造者さん:2025/07/03(木) 18:17:52 ID:04y8IiJQ
おつ〜

7266名無しの改造者さん:2025/07/03(木) 18:56:55 ID:TbjlZlWQ
アムールかっこいいから好き!

7267名無しの改造者さん:2025/07/03(木) 20:32:26 ID:jELaiUqE
レドメ まほうつかい 16以降って、それ以前と何か変化あります??

7268名無しの改造者さん:2025/07/03(木) 21:08:29 ID:jELaiUqE
ネーレウス ver 16以降で特技変更っスね ジゴデイン

7269名無しの改造者さん:2025/07/03(木) 21:25:33 ID:Fsy.0QC6
>>7253
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます
風神の盾にそんな効果があったのは知らなかったです

これからも改良頑張って下さい

7270名無しの改造者さん:2025/07/03(木) 21:51:47 ID:04y8IiJQ
>>7269
いいね

7271名無しの改造者さん:2025/07/03(木) 23:10:27 ID:TUCxAdNE
>>7262
他の実況中断してまでやりたかったようだなw

7272名無しの改造者さん:2025/07/04(金) 00:26:19 ID:ASTy6tyw
>>7264
勉強になるなぁ

7273名無しの改造者さん:2025/07/04(金) 09:54:22 ID:CRU7vOxQ
ダークネス仲間多いけど、ルイーダの上限増やすのは無理なのかね?

7274名無しの改造者さん:2025/07/04(金) 10:18:17 ID:0j.rEBMo
ルイーダ拡張パッチと
dq6sfc_ifimpが相性悪いとかだったはず
dq6sfc_ifimpは確かダークネスの土台になってたはず

7275名無しの改造者さん:2025/07/04(金) 10:51:09 ID:CRU7vOxQ
なるほど、仲間増やすのに別れなきゃいかんのが残念なんだが仕方ないか

7276名無しの改造者さん:2025/07/04(金) 12:29:45 ID:LNdEADws
せめて原作でも18体全て格納できる様にはしてほしかったよね
一応ルーキー、ドランゴ、アモスを外したら18体入るから、初期の構想だとその3人はいなかったんかなーと思ってみたり

7277名無しの改造者さん:2025/07/04(金) 15:03:01 ID:0j.rEBMo
アモスはまだしもルーキードランゴはキャラID離れてるしその可能性はあるね

7278名無しの改造者さん:2025/07/04(金) 15:19:57 ID:Fe0XVgco
5までに比べて熟練度回数や呪文・特技なんかで1キャラで記憶する事が一気に増えてるからなぁ

7279名無しの改造者さん:2025/07/04(金) 23:55:07 ID:/yvO0gB2
原作でもルーキー、アモス、ドランゴはルイーダに専用枠ある
18体は絶対無理

7280名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 00:00:20 ID:M2le68og
仲間モンスターまたふえててすごい
メタキンはうれしい

7281名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 08:37:14 ID:b.QxFeTc
毎回ただ単に数だけ増やすだけじゃなく
ちゃんとバランスとか考えられてるんだよな
何周もプレイしたくなる

7282名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 09:37:05 ID:j4cu7or6
レジェンドホーンはワイもすき

7283名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 11:51:23 ID:d7reqnd.
メタキン仲間はすげーな
でも仲間になるまでの間にレベルが20は上がってしまいそうだよwはは

7284名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 12:53:33 ID:j4cu7or6
はぐめたもかなり仲間になりにくいもんな
あれと同じかそれ以上となるとどんだけだよって

7285名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 16:17:07 ID:33xObveo
経験値少なくなるから20も上がらんかもw
スライムイオナズンは仲間になっても酒クズなんだろうか?w

7286名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 18:06:16 ID:yWjS7pHU
絶賛されてるからダークネスやってみたけど…
え、みんな本音で語ってんの?

7287名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 18:17:47 ID:jOB0LMfk
あんたにはあわんかったか?
俺はめっちゃ面白いと思ったけど

7288名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 18:23:46 ID:fkh1H4VA
良くも悪くも人を選ぶ調整だから合わなかったら無理してやることは無い

7289名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 19:09:51 ID:j3i4yX8Q
どの辺が人を選ぶ調整かは謎だけどバランス調整もシナリオも最高だと思うけどね

7290名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 19:14:54 ID:wIF0/9cA
ダークネスは
ルイーダ拡張はぜひ頑張ってもらいたいがやっぱ難しいんだろうか
誰か技術ある人がパッチ作って渡してあげてほしい
本当は俺がやりたいところだけど技術がさっぱりない…

7291名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 19:15:13 ID:fkh1H4VA
いや別にそう思う人はそれで良いじゃん
合わない人に無理してやらなくていいと言ってるだけだし

7292名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 19:19:51 ID:wIF0/9cA
>>7288
「悪くも」ってわざわざつけてるのは
刺激しない様にしてるだけで本心ではないのは察したから安心して

7293名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 19:51:17 ID:45VR9Vbo
転職後に自動で装備を代えてくれる機能実装は難しいのかな?
ドラクエ3の転職ではしてくれるけど

7294名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 20:14:21 ID:wIF0/9cA
あったらいいなそれ
FF5でいう所の「さいきょう」だな

7295名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 20:29:39 ID:Cp5dLG8s
難易度とかは作者様の匙加減だから別に良いけど操作性はたまに面倒に感じるなw
システム周りを弄った関係で装備させるのが少し面倒だし、便利ボタンとメニューボタンの配置が反転してるのも戸惑うわ
ボタンは変更できるけどアプデごとに設定するのがダルい(差分パッチ作れば良いだけなんだけどね)

7296名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 20:32:43 ID:45VR9Vbo
FFのさいきょうコマンドも呪い装備をしてしまうとか穴はあったけど不完全でも実装してくれると助かるよね

7297名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 21:01:03 ID:wIF0/9cA
差分パッチ自分で作っとくアイデアいいな俺もやっとくか

7298名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 23:45:25 ID:uI/DeOkg
いう程人選ぶか?
とは思ったがパッチ作品に初めて触れた人からすれば
難易度が高すぎるかもしれんね

7299名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 00:06:46 ID:3PhsxYbA
さいきょうはぜひとも実装して欲しいが
その改造頑張るせいでディスク3制作入るのが
遅くなったら嫌だし要望出しづらいなw

7300名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 05:36:21 ID:vnMPkwjo
もとの6がFFとかドラクエ9あたりからの全アイテム・袋の中から直接装備するみたいなシステムじゃないからなぁ
転職で装備外れると袋からどれが装備できるか探すのちょっとだるいのはあるやな

7301名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 08:20:56 ID:3PhsxYbA
FFは持ち物全員共通な分楽なんだろうけど
ドラクエは個人でもインベントリ概念あるしな
それらもひっくるめて攻撃力とか比較して一番良い物をチョイスしてってなると大変なんだろうな

7302名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 09:47:36 ID:KX7/qaqI
ふくろともちものの装備それぞれから攻撃力をピックアップして比較
んで一番つよいものを持ち物の一番上に配置し他の持ち物を下に一個ずらす
袋からはその武器を削除する

こんな所か?
改造慣れてる人からすればもっと作業あるぞってなりそうだし大変そうだ
難しいというより面倒くさい感じかもしれんが・・・・・・・

7303名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 10:10:01 ID:8wpeSJvA
ドラクエ3は転職後に自動装備されるよね
どういう処理なんだろう
あれを移植できればな

7304名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 10:11:39 ID:KX7/qaqI
そういやそうか

7305名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 11:26:55 ID:.9T1zGWM
DQ3 K.Mix-ICがすごくよかったな
ダークネスは完成するまでやらないつもりだけど
絶対面白いと思う

7306名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 13:22:07 ID:4q8rozDs
6と3とでは袋のメモリ上での扱い違うから移植しても作動しなさそうw

7307名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 13:24:18 ID:8hAtiU6c
そりゃそうだよなw

7308名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 14:27:15 ID:.9bzYe2.
>>7298
ドラクエなんてヌルゲーだろ

という考えでパッチ作品プレイすると敵が強すぎて
心折れて嫌になるって人も多いだろうな

7309名無しの改造者さん:2025/07/07(月) 00:39:14 ID:TozNAUfs
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver16.02・17.02」アップしてます
新系統の呪文を実装したため念を押して前のバージョンを同梱してます

7310名無しの改造者さん:2025/07/07(月) 05:48:55 ID:/XEu1n.U
レドメのまほうつかい ver16以降と以前でどの特技が変わったでしょうか?

7311名無しの改造者さん:2025/07/07(月) 06:40:08 ID:TozNAUfs
>>7130
記述ミスでした申し訳ないです 変更点はありません
もともとドルマ系実装の際にイオナズンをドルマドンに差し替える案があったのですが
古参ネーミングの「まほうつかい」から古参のイオ系最上位を引き抜くのもどうかと思い
元に戻したのですがりどみのバージョン更新欄がそのままになってました

7312名無しの改造者さん:2025/07/07(月) 07:08:11 ID:/XEu1n.U
早速のご回答ありがとうございます!

7313名無しの改造者さん:2025/07/07(月) 23:25:59 ID:lgMxW3bg
ジバリア系ドルマ系ジゴデインなどは
それぞれどんなエフェクトですか?

7314名無しの改造者さん:2025/07/08(火) 00:35:49 ID:PaNVLJQo
>>7313
ドルマ系はたまたまバトル以外のエフェクトを流用したもので
青年時代のジャミが石化させてくるシーンになってます
ジバリア系はパルプンテの大きな音が来る効果音で表現してます
ジゴデインはひかりのたての道具効果に対応させているのでミナデインのそれです

7315名無しの改造者さん:2025/07/08(火) 08:31:37 ID:hubHJ52c
おおなるほど
いい感じですね

7316名無しの改造者さん:2025/07/08(火) 14:21:19 ID:F9dTYFkw
ダークネスはモンスター増やしまくっててもはやモンスターズだなw
テリーだけいれて旅したら面白そうw

7318名無しの改造者さん:2025/07/08(火) 15:27:22 ID:EnSdrmHo
改造作品としてはダークネスが特化して面白いわな

7319名無しの改造者さん:2025/07/08(火) 15:31:42 ID:F9dTYFkw
他の改造作品はあんまやってないから分からんけど
めっちゃ面白いという印象はあるな

7320名無しの改造者さん:2025/07/08(火) 16:24:44 ID:BQl9kV8s
仲間モンスターまとめのページ
ちょっと見ない間にずいぶん仲間増えたな

イイゾモットヤレ

7321名無しの改造者さん:2025/07/08(火) 19:14:46 ID:vshBgONI
>>7316
主人公を子どもテリーにしてみるかw

7322名無しの改造者さん:2025/07/08(火) 19:42:12 ID:BQl9kV8s
女言葉の少年になるなw

7323名無しの改造者さん:2025/07/08(火) 23:44:53 ID:YGsbCthE
転職時の自動装備作りに挑戦してくれるみたいだな
頑張って欲しいぜ

7324名無しの改造者さん:2025/07/09(水) 00:13:09 ID:8QZ38WfU
それは素晴らしいな頑張ってくれー!

7325名無しの改造者さん:2025/07/09(水) 06:58:14 ID:rrcyJwb2
これはすごくありがたいな
マシュマロおくったやつもありがとううう

7326名無しの改造者さん:2025/07/09(水) 11:41:15 ID:yxA/PurA
うまくいくといいな
あれがないとモンスターばっか使いたくなるw

7327名無しの改造者さん:2025/07/09(水) 20:33:40 ID:HSsLgxQs
VC版はどうなりました?

7328名無しの改造者さん:2025/07/09(水) 22:29:31 ID:J6CnWXMk
あまりツイートがなくてよくわかんね

7329名無しの改造者さん:2025/07/09(水) 23:14:00 ID:J6CnWXMk
武器の自動装備はうまくいったらしいダークネス

7330名無しの改造者さん:2025/07/09(水) 23:52:14 ID:27yVK./U
気が進まなさそうだったのにしっかり作ってるのすご

7331名無しの改造者さん:2025/07/10(木) 00:04:08 ID:drPKY6h6
未プレイなので分からんが呪いの武具が装備されて外れなくなったりして?

7332名無しの改造者さん:2025/07/10(木) 03:26:43 ID:i3FaXs5.
そもそも6に外せない呪い装備がないが

7333名無しの改造者さん:2025/07/10(木) 03:51:11 ID:8d2juJpw
みん主パッチ
封印の洞窟でムーンフェイスが出てくるとフリーズします

7334名無しの改造者さん:2025/07/10(木) 08:19:08 ID:lxHDsc7s
自動装備は完成したのかな
職業ごとに装備を変えるシステムなんて手の込んだもんを作った人だから
自動装備システムくらい簡単だと勝手に思ってたが
素人にはわからん苦労もあるんだろうな

>>7332
呪いシステム自体がないっぽいな

7335名無しの改造者さん:2025/07/10(木) 10:14:03 ID:DyE2Oyl.
一応装備に呪い項目のフラグはあるけど特に意味は無い感じ?

内部を弄って、呪いフラグがONの物を装備したらデロデロ音が流れてデバフ効果あるってのをプレイヤーに知らせるとかは出来るかもしれんね

7336名無しの改造者さん:2025/07/10(木) 10:20:20 ID:ht/vXxYE
フラグの設定はなぜかあるけど
実際そのフラグ使っても使わなくても装備外せるかどうかって変わらないしね
最初は呪いシステム作ってたけど制作の過程でやめたんだろうと思われ

7337名無しの改造者さん:2025/07/11(金) 02:45:59 ID:bZA0LWBI
>>7333
これは失礼しました
どうやら判断力1以上の敵がID「DB以降」の特技を持たせたのがダメだったようです
ケムケムベスで問題なく機能したのでゴーサイン出してましたが
ケムケムベスは判断力0だったためにフリーズしなかったようです
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver17.04」で解決しました

7338名無しの改造者さん:2025/07/11(金) 07:41:33 ID:JK3FY/bA
ケムケム会う前に差し替えられた 指摘してくれた人もありがとう

7339名無しの改造者さん:2025/07/12(土) 00:56:15 ID:nJ7Stke6
特技のぶきみなひかりが効果が無いのも敵の判断力が原因ならよかったんだけど

7340名無しの改造者さん:2025/07/12(土) 10:46:05 ID:p5Pgg6DY
早く自動装備転職体験したいわ

7341名無しの改造者さん:2025/07/12(土) 13:57:21 ID:N8Tch/Qg
あれだけ本人が気持ちいい気持ちいいいってるし
早いとこ体験してみたいよな

7342名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 06:39:03 ID:A1zcQaQ6
誰かみんしゅやダークネスの実況して欲しいな
今一番勢いあるしチャンネル登録も伸びるだろうよ

7343名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 13:37:21 ID:KKjbCZWI
>>7342
ダークネス 再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLTku9AdKQKA8DDdbi3Qxwtbn36OHaklme&si=O7ZEjazDfPbveWvW

7344名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 13:38:22 ID:vh7QHGz6
ダークネス最新版きたぞ

7345名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 14:39:01 ID:A1zcQaQ6
>>7343
ありがとう
その人は知ってるけど字幕だけなのがちょっとなって思うw

>>7344
来た来た!

7346名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 14:57:38 ID:F1vBa.Oc
>>7344
キタ――(゚∀゚)――!!

7347名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 15:00:41 ID:4iE2TfRo
>>7345
生配信がってこと?

7348名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 15:00:58 ID:.yYgM.fs
待ってました!

7349名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 15:06:51 ID:A1zcQaQ6
>>7347
生でもいいし録画でもとにかくゲーム実況ってのはやっぱ喋っててもらった方が面白いなって

7350名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 15:24:08 ID:3M5dgDbw
まぁ喋ってくれた方がながら視聴しやすいしね

7351名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 15:56:02 ID:nNHqakKk
>>7344
修正された箇所を見るとすごいことになってますね
無装備で殴ったときに猛毒を付与するバグの修正って
どうやったら問題箇所割り出せたんですかって思うほどすごいです

7352名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 16:01:27 ID:A1zcQaQ6
>>7350
しゃべると感情が伝わってくるのがいいのかも
字幕じゃ伝わり辛いし字幕作るのおそらく面倒だろうから
感想の情報量が少なくなるしね

7353名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 16:45:56 ID:3M5dgDbw
字幕は後からの編集だから
新鮮な感想ではないね

7354名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 16:48:21 ID:nAURp9I.
体験版URLはっとく

https://x.com/FF_IC_waterga/status/1944246179304456611

7355名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 17:02:16 ID:3M5dgDbw
>>7354
体験版きたんか!
教えてくれてありがとう

7356名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 22:33:49 ID:GQygL/jE
みん主 着々と微調整が入ってる まだまだ楽しみだな

7357名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 22:46:21 ID:nNHqakKk
>>7356
現時点では「SFCDQ5 みんなで主役17.2」です
そろそろ落ち着きたいのに小ネタが頭に浮かぶと気づけば作業してる感じです
特技欄がそろそろパンパンになってきました
というか特技欄があっても性能設定をするためのデータ欄がほぼない状況

7358名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 23:01:05 ID:GQygL/jE
あ、15分前に17.2が!
悪魔神官に魔封じが効かなくなったり、細々とスゴい調整力っスね

7359名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 23:25:31 ID:CshHi6Ao
魔封じ?
そんなのあったっけ?

7360名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 23:42:59 ID:.yYgM.fs
青年期後半の馬車不可ダンジョンでも控えに経験値入るようになったら嬉しいけど
非戦闘時に控えから回復出来るようになって難易度変わっちゃうからやっぱ厳しいですかね?

7361名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 23:48:58 ID:GQygL/jE
>>7359 ごめん紛らわしい言い方だった
マホトーンと魔封じの杖効果を合わせて表現しただけ
効かなくなったっぽくて山彦帽子が簡単に取れなくなった ザオリク使われるから

7362名無しの改造者さん:2025/07/14(月) 00:58:00 ID:sgqqq172
>>7360
何より「馬車不可+馬車経験値あり」だと
人間キャラ優先のフラグを立てることが条件になってしまうので
パーティ編成が制限されてしまうのがネックだったりします

>>7361
確かにマホトーン系は効かないよう調整してます
DQ2であれだけ猛威を振るったのに隠しダンジョンでカモになっているのは
さすがにどうかと感じた次第です

7363名無しの改造者さん:2025/07/14(月) 01:31:37 ID:dgSjjkaw
>>7362
なんと…そんな条件があるんですね…
思い切って馬車有りにしたMJH見ると色々表示バグるみたいですし厳しいんですね
返答ありがとうございます

7364名無しの改造者さん:2025/07/14(月) 05:01:41 ID:CB/v3kl.
悪魔神官とキラーマシンは、本編とミルド&隠しではステ違ってたはず

7365名無しの改造者さん:2025/07/14(月) 09:40:58 ID:.TylDbIM
俺等がこっちのほうがよくない?って思った仕様は大体
みんしゅ作者さんが試した上でやってない理由があると思ったほうが良いね

7366名無しの改造者さん:2025/07/14(月) 09:59:55 ID:sgqqq172
>>7364
キラーマシンを仲間にした際に敵と味方で耐性が違うようなことにはならないよう
ステータス(と一部の攻撃手段)に違いはあっても耐性は揃えてます
スライムと合体スライム、ゴーレムと召喚ゴーレムも同様です

7367名無しの改造者さん:2025/07/14(月) 12:13:16 ID:B6mR.RB2
>>7352
ひげもぐさんは
テロップツッコミの量多めにしてテロップの秒数を長めにしてくれるとありがたいわな

7368名無しの改造者さん:2025/07/14(月) 15:24:59 ID:TVueY1lU
>>7354
大分新しい機能増えたみたいだしまた最初からやってみるわ

7369名無しの改造者さん:2025/07/14(月) 19:09:16 ID:jcxCMh3g
便利機能どんどん増えてるんだな
仲間モンスターもまた新しいの作ってくれて

7370名無しの改造者さん:2025/07/14(月) 21:32:03 ID:lCYt/Pek
>>7367
たしかに・・・w

7371名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 01:41:07 ID:ciI5m7Lc
みん主パッチさんの武器の効果変更しようと
BNE2で「戦闘中使用可道具」見てみたが処理先アドレスの見方がさっぱりわからん

水のリングのバギマや氷の刃の敵版バギクロスは強すぎるかなと思ったので敵版バギマに威力落とそうと、
少しづつアドレスずらしてみたがうまくいかない
氷の刃をバギマにするのは水のリングのアドレスをコピれば出来たが…

あと、雷の杖と王の錫杖の威力は敵版ベギラゴンと書いてありましたが、敵版バギクロスの威力になってるようです

7372名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 02:22:13 ID:ciI5m7Lc
イオの炎リング(BB8B)とイオラの爆弾石(BB97)が0Cの差だから、
ヒャダインの吹雪の剣から0C引けば敵版ヒャダルコにならんかな?
と試したがかすりもせん お手上げorz

7373名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 05:16:49 ID:lss9xZGI
他人の動画編集にまで口出すとかどんだけお客様気分だよ・・

7374名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 08:38:07 ID:pyajzoMw
こうだといいなって言ってるだけなのに
お客様気分呼ばわり

7375名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 12:19:27 ID:UN7pFD1M
>>7371-7372
参照先アドレスの見方なのですが
「記載されている値+F8000」のアドレスへジャンプしてそこの内容を参照する仕組みです
たとえば氷の刃の敵版バギクロスは「BB73」ですが
これにF8000を足すことで「103B73」となります
以下内訳
$103B73 20 A6 BA(グループ攻撃)
$103B76 A9 47(ID:47を参照、敵版バギマへ変更したいならここを46に変更)
$103B78 8D F7 10
$103B7B 20 71 97
$103B7E 60(処理終了)

ちなみに敵版ベギラゴンと敵版バギクロスは同じ威力アドレスを参照してますので
間違っているようでいて合ってもいます

7376名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 12:21:55 ID:UN7pFD1M
訂正
(グループ攻撃)の箇所は$103B7Bでした

7377名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 12:24:10 ID:VryCL6eQ
動画配信者は人気パッチを勝手に利用してる側だから
本来ならここの皆に叩かれても不思議じゃないけど
むしろ好感を持って受け入れられてるんだから
ささいな意見くらいは許してあげてもいいと思うの

7378名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 15:04:20 ID:8eZpNRYk
>>7373
口出しは万国共通
作った人アップした人が避けられぬ宿命だよね

動画時間の長短、エフェクト、字幕の大きさ・フォント、BGMやナレーションの音量、果ては配信者のプレイ(キャラ操作、攻略、使うMOD)にまで命令する視聴者は後を絶たない
"自分の好みと合わん・自分のやり方と違う=おかしい許せん=主が悪い=自分の言う通りにしろ"
↑ほとんどがこれ
明らかなミス等まっとうな指摘、良心的な改善提案もある、時には技術的な助言もある
あるんだけど伝え方がアレだったり、受ける側が曲解したり、第三者が介入したりして結局つぶされるかうやむやになってしまう

製作者・配信者が自殺してしまうのもなんか分かる気がする

7379名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 15:15:03 ID:Na7pHiCw
はめつのたての呪文ダメージ増加を廃止したらしいですが守備力がゼロになる仕様はそのままという認識であってますでしょうか
また呪文ダメージ増加はマホカンタをかけてやればモンスターへ威力が20増加した攻撃呪文を跳ね返せるから一人旅させる人には勿体ない変更かと思いました
ただ炎や吹雪などのブレス系までダメージが増えるとしたら失くしてよかったかも

7380名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 16:04:38 ID:VryCL6eQ
そう?
なくさなくてもいいと思うけど

7381名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 16:08:33 ID:D/YrmMIQ
>>7378
大げさすぎる・・・
ここでのヒゲモグ氏への意見は
まっとうな指摘、良心的な改善提案に当たると思う
俺は飛ばさず見てるから今のままでもいいけど
テロップ多い方が楽しくなるのも事実

7382名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 16:10:50 ID:UN7pFD1M
>>7379
その認識で間違いありません
耐性弱点枠がないんですわいろいろと・・・

7383名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 16:21:30 ID:UN7pFD1M
気になったのでバニラ版ではめつのたて装備者にマホカンタをかけてみたのですが
はめつのたて装備者と非装備者でギラの反射ダメージが変わりませんでした
マイナス耐性をそのまま敵に跳ね返すことはできないようです

7384名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 16:45:41 ID:Cx8t18j6
>>7381
動画のコメント欄で言えば?
さすがに動画配信者への指摘、改善提案をここでするのは違うでしょ
単なる感想なら良いと思うけど

7385名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 17:06:30 ID:D/YrmMIQ
>>7384
俺は不満はないと言ってる
意見言ってる奴らを客観的に評価しただけ

7386名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 18:31:24 ID:hIjlxiLY
進んでる思ったら半分はスレ関係無いやんけ
流石に別の場所でやってくれや

7387名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 18:51:13 ID:Na7pHiCw
>>7382 >>7383
回答及び検証までしていただきありがとうございました

7388名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 18:51:19 ID:ZKVT/qo2
ケンカしてると管理人さんが密かにアク禁するからほっといても大丈夫
俺も前ケンカしてたらアク禁されたw

7389名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 19:26:26 ID:hIjlxiLY
アク禁で思い出したけど、特に目立つレスしてなかったのに巻き込まれてアク禁なったけど一向に解除されないの辛いわw
サブ回線使ってたまにレスするけどだるいわ

オレも関係ないレスってるからもうやめとくw

7390名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 22:04:00 ID:olVl/Zc2
>>7389
俺だけアク禁解除してくれったって管理人からしたらわからんのじゃね?w
したらば管理人やった事あるからわかるけど
アク禁したプロバイダでも一部のアドレスだけ例外処置にする事が出来る
自分の過去のレス番号書いたら対処してもらえるかもしれんよ

7391名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 23:34:38 ID:btNjt5EQ
17.2 ヘルバトラーの既存特技が、ほろびじゃなくてはげしいいなずまだった
パッチの当て方ミスったかな

7392名無しの改造者さん:2025/07/16(水) 01:03:38 ID:eNkeqwBM
>>7391
名前が変わっただけなのでそれで問題ありません

7393名無しの改造者さん:2025/07/16(水) 01:18:00 ID:PbKyVIhg
リドミ見るとはげしいいなずまと書いてあるけど?

7394名無しの改造者さん:2025/07/16(水) 09:41:38 ID:QwWo0by.
職業変わったら自動で最強装備本当に快適だな

7395名無しの改造者さん:2025/07/16(水) 12:20:24 ID:WdTIjiUk
よくあんなもん作れるもんだな
滅茶苦茶ややこしそうなのに

7396名無しの改造者さん:2025/07/16(水) 12:37:50 ID:f/BsXCs.
>>7392 7393 ごめんm(_ _)m オイラがエクセルの誤植しただけだった💦

7397名無しの改造者さん:2025/07/16(水) 21:43:07 ID:l8Nef8O.
あれからダークネス我慢してやり続けたら最高に面白かった
みんなに絶賛されてる理由がよく分かった…

7398名無しの改造者さん:2025/07/16(水) 23:05:41 ID:KcHacVf2
ドラクエ3で袋直行パッチってありますか?

7399名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 04:55:20 ID:dVVM/qUY
>>7398
kmix

7400名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 08:03:37 ID:5uP8tdcw
>>7394
さいきょうも実装されて
装備関係が大分楽になったようだな
もっと快適になりそうだ

7401名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 10:00:05 ID:q2L5aixw
ますますFF5化が進んでて喜ばしい

7402名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 10:24:16 ID:czHQt5ik
kmixだけですかね?

7403名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 15:09:02 ID:87FQzyHw
さいきょうって前にもう出来てなかったっけ?

7404名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 16:37:22 ID:7fuJNCiU
3用の袋直行パッチはあったと思うけど見つかんねーな

7405名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 17:28:29 ID:czHQt5ik
誰か持っていればアップしてください

7406名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 18:35:17 ID:G8ETaIZk
>>7403
職業変えた時の最強装備は出来てたが
モンスターとかの最強が昨日出来たって事だったと思う

7407名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 19:47:32 ID:tv7BgZ6w
DQ3+6 調整1.04に袋直行パッチが入っていたけどロダから消えているね

7408名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 21:35:20 ID:UTtt.YEU
アップしようかと思ったが持ってなかった
けしちゃったっぽい

7409名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 00:21:13 ID:I2KPgmj.
Kmix-ICやってて誤操作でチェーンクロス使ったら、変化の杖みたいにキャラグラ変わって戻らなくなってしまった。

7410名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 07:47:18 ID:GZGIQ6Og
NPCが戻し方言ってるし
付属テキストにも戻し方書いてる
しかもいまは地図見るだけで戻る機能も付けてくれてる

7411名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 10:17:10 ID:PnazusW2
地図見て消える機能が付く前は
NPCの話聞かない人や
テキスト読まん人がごくまれに>>7409みたいなことをいってたんだけど
今でもこういう人がいるのに驚いた

7412名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 10:21:25 ID:kyzvAyJQ
ダークネスの更新来てたからやったら
マーメイドハープやら自動装備やら快適な機能ふえまくっててびびったw

7413名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 15:19:01 ID:nQShMDYw
あれだけ複雑そうな職業別装備を完成させた人なんだし
転職での自動装備とかさいきょうとか普通に出来るもんだと思ってたけど
違うんだな
例えるならフリーザ倒した奴ならドドリアやザーボンくらい簡単に倒せるだろ
くらいに思ってた

7414名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 15:56:19 ID:quvyku9U
俺もそんなイメージだったがx見る限り違うようだな

というか出来るけど面倒くさいってかんじかね?
それよか個別作戦のちゃんとしたのが出来たっぽいぞ

7415名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 16:58:21 ID:13sakebg
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver18.0」をアップしました
人間全員に6ないし12種の呪文特技を 仲間モンスターに8種の呪文特技を
「例外なく」覚えられるようにしています
他にも敵に呪い状態を付与できる特技を搭載したり
主人公専用呪文を搭載したり
一度は没にしたみなごろしを賢さ調整前提にするバランスで再搭載したり
今回は過去一の大改装だったかもしれません

7416名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 17:15:29 ID:quvyku9U
おつおつ

7417名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 17:28:38 ID:R85UcXJI
>>7414
これVCでも使えるように情報共有してくれたら最高だな

>>7415
乙さまー
最後にやったのがver.13だったからいつの間にか随分更新されてたのね

7418名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 17:31:18 ID:BY1Ypn..

またいい感じの工夫が来たね

7419名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 17:32:59 ID:BY1Ypn..
ダークネスがどんどん高機能になっていくのをリアルタイムで見れるのが面白いね個別作戦はぜひ頑張って欲しい

7420名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 17:41:56 ID:qS5G.89M
VCとダークネスの作者さん同士は交流があるんだっけ?個別作戦は6に欲しい機能だからいい感じで共有してほしい

7421名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 18:06:50 ID:R85UcXJI
みん主せっかくver.18を上げてもらったばっかりで本当に申し訳ないのですが
ルーラを最序盤仲間モンスターが初期からとビアンカが自力で覚えるのはどうしても解釈違いな気がしてしまいます
確かにとても便利で最高ですがDQ5はイベントで主人公がルーラを覚えるというのも物語を彩る要因の一つだと思ってます
そう思うなら自分で弄って変更すれば良いだろと仰るなら全くを持ってその通りなのですがこれだけはどうしても伝えたくなってしまった
完全に個人的な難癖付けです。すみませんでした

7422名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 18:25:40 ID:BY1Ypn..
>>7420
仲がいいみたいで普段からよく絡んでるみたいだよ多分DMとかでも絡んでる

7423名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 18:28:27 ID:BY1Ypn..
>>7421
そういうのは作者さん自身がしっかり考えた上で仕様変えてるから
あんまどうのこうの言わない方がいいかもよ

改造作品やるような人は原作何度もやってるから
じいさんとこでルーラおぼえたーってのはみんな何度も何度もやってる
なら今更もったいぶってもって考えになるのもわかると思う

7424名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 18:53:50 ID:13sakebg
>>7421
実験要素を兼ねてはいるのですが実は物語上でも考えはありまして
ビアンカは天空の血を引く者としてDQ4勇者のルーラを遺伝的に継承していてもおかしくないわけです
つまり彼女がルーラを使えることを「疑問に思っていただけた」ようでなによりです
またモンスターに関しては「人間の間では古代呪文だけどもともと別世界の生物なので」という理由で搭載してます
なにしろ本作で初めてルーラの呪文を目にするのは古代呪文の研究家であるベネットではなく
モンスターの「ゲマ」というのがポイントです

7425名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 19:10:09 ID:qS5G.89M
みんしゅはこうやって色んな疑問や提案にちゃんと答えてくれるのほんと丁寧だよな

7426名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 19:18:47 ID:R85UcXJI
>>7424
返信ありがとうございます
ようやく覚えたルーラを唱えて結婚したヘンリーがいるラインハットに戻るというシナリオが好きなんで思わずって感じです
スレ汚しすみません

7427名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 19:32:52 ID:13sakebg
>>7426
ちなみに主人公がルーラをイベントで覚えないとシナリオが進まないのは同じです
天空人の血を引く者やモンスターにとっては人間の古代という概念に最初から該当していませんが
そのどれにも当てはまらない主人公にとって「古代呪文が特別」であるのは変わりありません

これは原作でもパルプンテが当てはまっていて
ベネットが倒れるまで研究した呪文を主人公が覚えるころ仲間モンスターがとっくに覚えていたというケースであり
出自や立場の違いが描かれることの少ない天空シリーズだからこそ
こうしたイベントを通して立場が違うことをわからせられ
そこに横たわる拭い切れない違和感を感じ取ってもらえたら嬉しいです

7428名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 20:01:17 ID:7d7ca/52
みん主大幅にパワーアップしてて嬉しい
また一からやろう
DQ5好きな俺にとって幸せ

7429名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 20:28:31 ID:mSqmMuqo
>>7427
SFCバニラ時代からルーラを習得せずにサラボナへの洞窟に入ったことが一度もないので個人的に知らんだけかもしれないが
もしルーラ未習得でそこの洞窟に入れば岩で塞がれるあるいは兵士等に邪魔されるとかあるのでしょうか?

7430名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 20:42:14 ID:qS5G.89M
>>7429
まさにその兵士ブロックが発動してラインハットへお戻りくださいってなる

7431名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 20:44:50 ID:mSqmMuqo
>>7430
早速のご回答ありがとうございます
30年以上もやって一度も見てないです

7432名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 21:32:53 ID:pZaOWnWc
管理人さん
俺も>>7389氏と同じ状況なのですが
>>7390氏の推測は正しいのでしょうか?
前に書き込んだのは>>5225だったと思うのですが
IPアドレスをみて例外処置にして下さるとありがたいです

7433名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 00:08:36 ID:QRXgSBGY
個別作戦かー
最強装備や新キャラもたのしみだが個別作戦はもっと楽しみだ

7434名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 07:09:44 ID:RHWnPdvY
ver18 スゴいな こんだけの大増築なのにバランスが崩れてない
インフレも起きてないしキャラ特性がさらに出てるし
作者氏のⅤ愛がビンビン伝わってくる

7435名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 07:35:48 ID:QRXgSBGY
ほめ殺し?

7436名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 07:48:40 ID:RHWnPdvY
ver18 大改築&増築なのにバランス崩れてないどころか
前以上にキャラ特性が出てきてる
作者氏のⅤ愛がビンビン伝わってくる

7437名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 07:50:43 ID:RHWnPdvY
コメ反映されてないと勘違いして被った スマソ

7438名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 09:41:23 ID:CMusMimI
>>7435
確かに多いけど
たぶんほめ殺しのつもりはないと思う
新人さんだし距離が滅茶苦茶近いから
応援したいってだけだろうさ

7439名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 12:47:30 ID:UomOr.aI
これだけ更新頻度多いんだから言及されるの多いのは普通じゃない?
熱意半端ない

7440名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 17:10:24 ID:3yQkf7/2
>一度は没にしたみなごろしを賢さ調整前提にするバランスで再搭載
再登載されたということはスライム化現象のバグは解決したということでしょうか

7441名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 18:10:26 ID:/CEU1eJk
>>7440
あれこれ試したのですが解決せずです
ただこの特技自体の使い勝手に新しい側面が見えたので実装を先にしました

7442名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 19:16:18 ID:a0Ofg5Zk
けるのだけは立

7443名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 19:18:41 ID:a0Ofg5Zk
>>7432
です
上の書き込みはテスト書き込みのつもりで変な書き込みしてしまいましたすみません
管理人さん例外設定ありがとうございました
無事に書き込みできました

7444名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 21:03:48 ID:WZdSEz4w
みん主パッチ、ルーラ関係の変更のせいか、ルラフェンの習得イベントスルーして先に進めるね
ポートセルミ到着後に仲間モンスターのルーラでラインハット行ったら、その後主人公がルーラ未習得のままサラボナまで行けた

7445名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 21:13:17 ID:/CEU1eJk
>>7444
報告ありがとうです
どこかでフラグ修正したいところではあります

7446名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 21:40:53 ID:UkBCr1hM
>>7438
俺がまさにそんな感じで褒めてたな
ほめ殺しのつもりは当然ないがしたらばに作家さんが来て
みんなと会話してくれることって全然なかったから
うれしくてつい・・・な

さばお氏も見てるようだけど
返事はなぜかxだし
ここでレスしあえる作家さんは貴重だよ

7447名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 22:29:47 ID:3yQkf7/2
>>7441
回答ありがとうございます
そして、みなごろしバグの発生条件と回避方法(刃の鎧を装備しているキャラがいるパーティーでは特技のみなごろしを使わない)をreadomeに書いていただくと知らなくてバグを起こしたくない人が避けてプレイできると思いました

7448名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 22:46:18 ID:/CEU1eJk
>>7447
次回のりどみに載せときます〜

7449名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 23:47:44 ID:3yQkf7/2
重ね重ねありがとうございます

7450名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 23:48:47 ID:o2HxEjWc
みなごろしでそういえばおかしくなった事あった気がするが
こう言う事だったのか

7451名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 23:57:08 ID:Za8G/xiY
いいゾ〜これ!
https://i.imgur.com/8f0jI9Y.jpeg

https://x.com/FF_IC_waterga/status/1946942390562124125?s=19

7452名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 23:57:32 ID:o2HxEjWc
個別作戦なんかめっちゃ使いやすそう

https://x.com/FF_IC_waterga/status/1946942390562124125

7453名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 23:59:14 ID:o2HxEjWc
しまった他の人と同じ事言ってしまったw

7454名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 00:10:31 ID:gXRDnZOU
異なるボタンで順送りと逆送りという発想がまさにFFのシステムですね
できあがったらキャンセルボタンで即戻ればOKという感じでしょうか
戦況の変化をコントロールするために最小限のコマンド入力で実現するのがさすがです
特に戦闘バランスが厳しい作品ほど入力ミスが痛いですからね・・・

7455名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 01:13:18 ID:gXRDnZOU
みんなで主役進捗状況
みなごろしの問題点が解決しました
ただバグは起こらなくなりましたがダメージにブレが生じるようになってます

7456名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 06:44:23 ID:UUEzQucc
みん主の不具合報告です
カボチのイベントでベビーパンサーと再会した際、名前がプックルからボロンゴに変わっていました

7457名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 09:03:03 ID:OuwXyy3E
>>7451
ボタンで切り替えとか高機能だな
本家の作戦もこうなって欲しい

7458名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 10:58:36 ID:UjtfG9Fc
左右切り替えとYで直命令させろは素晴らしい
https://i.imgur.com/78jZ3yJ.jpeg
https://i.imgur.com/Kxzgm44.jpeg

7459名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 11:28:06 ID:gXRDnZOU
>>7456
了解です
幼年時代にキラーパンサーが加わる処理だと青年時代に正常に名前が反映されるっぽいので
「ベビーパンサーとキラーパンサーの仲間データをそっくり入れ替える」という形で解決できるかもしれません

7460名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 11:38:37 ID:9qcGyq.A
左右で作戦探すのは若干面倒かもと思ったが
Yボタンで命令とか気が利いてるな>>7458

7461名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 20:03:46 ID:tAeiOxtU
>>7458
すげー!

7462名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 20:46:14 ID:gXRDnZOU
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver18.01」アップしました
バグフィックスされた新規スペックのみなごろしの実装
ルーラ習得イベントをパスできる不具合
青年時代のパンサーが強制的にボロンゴになる現象の修正
結構力技でしたがとりあえずできあがりです

7463名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 20:47:08 ID:9qcGyq.A
おつおつ

7464名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 22:04:10 ID:3HCUBi9c
更新乙です
みなごろしの仕様を変えて刃の鎧のダメージ反射が起きないようにしたのでバグを起こせなくしたというカラクリですね
もしかしてフバーハを先にかけておけば、みなごろしを喰らってもダメージを和らげられるのかな?

7465名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 22:15:05 ID:gXRDnZOU
>>7464
カラクリとしては仰るとおりです
ただフバーハの半減はできません
これはダメージ算出カテゴリと息フラグが同一ではないからでして
ダメージ算出カテゴリは耐性での軽減量に関わってきます
本作のみなごろしの場合は属性がないので呪文ダメージと変わらないと考えてOKです

7466名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 22:32:42 ID:3HCUBi9c
迅速な回答ありがとうございます
そういえば、みなごろし使いのモンスターたちは、みなごろしのけんを装備できないんですね
みなごろしのけんの呪いの内容を装備者の守備力をゼロにするから賢さをゼロにするに変えられたらモンスターたちの賢さも成長させられるのではと思いましたが
はめつのたてと同じ共通のプログラムを参照していたら、こちらも一緒に呪いの内容が変わってしまうので駄目ですね

7467名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 23:17:02 ID:mrHDUZ.2
右左XAで切り替えでYが強制命令させてか
かなり戦闘が快適になりそうだなダークネス

7468名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 23:49:01 ID:eWrz26A2
次の体験版が楽しみだなめちゃ使い心地がよさそうだ

7469名無しの改造者さん:2025/07/22(火) 01:07:09 ID:ENmzpFzY
>>7466
本作ではMJHの作者さんの提供により「閾値に絡んだ0〜1成長」はありません
そのため本来の成長ペースでのみ伸びていきます
該当モンスターは青年時代後半になるとちりょくのかぶとを装備できるので
これで確実に20に届きます

7470名無しの改造者さん:2025/07/22(火) 01:22:56 ID:xwooYvIQ
みんなで主役 Ver18.02更新乙です

>本作ではMJHの作者さんの提供により「閾値に絡んだ0〜1成長」はありません
さらに星降る腕輪の装備者がレベルアップ時に、すばやさの上昇が阻害される心配はないんですよね

7471名無しの改造者さん:2025/07/22(火) 08:09:30 ID:TNu1NoAQ
>>7468
体験版また更新があるとするなら
さいきょうもつくよな

7472名無しの改造者さん:2025/07/22(火) 11:16:11 ID:ENmzpFzY
>>7470
そういうことになります
正常に成長は行われますので使い勝手がかなり上がっているのではと思われます

7473名無しの改造者さん:2025/07/23(水) 00:41:48 ID:91zQbwh2
みん主 Ver18.05乙です

7474名無しの改造者さん:2025/07/23(水) 02:37:45 ID:ZIqZc1r.
>>7473
現在18.06ですが戦闘バランスの若干の変更以外は変わりません
船で渡った際に事前ルーラ習得とラインハット訪問イベントをいかにして両立するか
実は悩んでいてプラン自体は練っていたのですが18.05で実現できた形になります
船に乗る前後のイベントフラグがどこにあるかホントわかりにくかった・・・
出航して船が動いている最中とかいうこれまたとんでもない場所に入れてありました

7475名無しの改造者さん:2025/07/23(水) 16:40:31 ID:rnmrHyJ6
ちょっと見ない間にどんどん神機能が増えて行ってて
すごい通り越して怖いよダークネスw

7476名無しの改造者さん:2025/07/24(木) 13:52:26 ID:lBpXu/ec
アデンダムの速度1なら戦闘アニメカット機能も輸入してほしい

7477名無しの改造者さん:2025/07/24(木) 14:17:00 ID:uO6Fbd1A
>>7471
そのはず

7478名無しの改造者さん:2025/07/24(木) 22:22:21 ID:.P1Vf3HI
個別作戦完成したっぽいな
よかったよかった

7479名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 00:19:01 ID:1tMKWd8I
なら次の体験版来たらまた最初からやり直してみるか
さいきょうもそうだが相当快適らしいしな

7480名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 00:34:16 ID:MO0O3vcw
ドラクエのふくろって、どうぐコマンド以外表示されない透明なキャラのデータかと思ってたけど単に預り所をコマンド上で無理矢理アクセスできるようにしただけなのかな
常識的に、せいぜい一人分の持ち運べるどうぐの上限がふくろに入る妥当な量だと思う
もし、ふくろではなく馬車なら10人が持ち運べる分くらいのどうぐが積載できるのは納得できるし、馬車が入れないダンジョンでは回復系のどうぐの追加補給ができないので、ふくろより難易度を上げられそう
ただ呪文がある世界なので、ふくろの中が特殊な時空に繋がっている不思議なものだと思い込むようにしてる

7481名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 04:48:58 ID:1tMKWd8I
確かに袋は大分現実的じゃないよな
いろいちアイテム持ち歩くのも嫌だし預り所制度に戻してほしいとこだ

7482名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 05:01:24 ID:mpLGIcFg
アイテム欄を全部薬草で埋めても鎧で埋めても持てる数は一緒な時点でリアリティもクソも無いし
そこはゲームだと割り切った方が良いのでは?

7483名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 05:05:32 ID:1tMKWd8I
それはそうw

7484名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 07:48:17 ID:ZnArX76E
ただ不便なだけでつまらなそう
ゲームはリアルからかけ離れてるから面白いんだろ

7485名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 21:24:54 ID:vAyG5dHc
みん主の次のバージョンなのですが
ヘンリーを青年時代後半に再加入させたいものの
ルイーダ枠があふれるので誰か1人を常駐扱いにすることになるので迷っている状況
居残り筆頭となるのは勇者である男の子が真っ先に思い浮かぶため
いっそ青年時代後半はダブル主人公制のような解釈と割り切ろうかどうしようか悩み中です

7486名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 21:48:04 ID:fLVDxCr2
ダークネスみたいに自由加入という感じはどうでしょうか?

7487名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 21:56:44 ID:vAyG5dHc
男の子と女の子は青年時代後半開始時に自室を出る際に加入する処理があって
しかもただ加入しているように見えるのですが
このイベントを経ないと他のフロアでNPCとの会話が通常通り行えないのです
たぶん石化イベントの処理を完全に終わらせるのが実は子供加入なのかもしれません

・・・とここまで考えてみたのですがよく思い出すと
大神殿攻略終了時に全員ルイーダ行きになるからそこであふれるんでした

7488名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 23:39:48 ID:1ggTFxj6
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1948736026538901553

DQダークネス Ver.0.1.14 (体験版)
来てた来てた!

7489名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 00:19:48 ID:NFGId.v2
いつもURLサンクス

7490名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 00:34:06 ID:XCT.aIss
>>7485
>ルイーダ枠があふれる
人間全員が馬車に入りきれないということでしょうか
それともルイーダの酒場で預かれる人数の枠が何人までと決まっていてその上限を超えるということでしょうか
MJHでは側室が2人も追加されていたと記憶していましたが

7491名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 01:58:42 ID:1OXVNUYA
みん主はVer19.0アップしています
>>7486の一言がヒントになりまして入浴中にアイディアが浮かびました
青年時代前半に二者択一があったわけですから
サンチョ・ピピン・ヘンリーで三者択二にすればいいわけです

>>7490
ルイーダは5枠までとなっておりここがあぶれます
それ以上預けようとすると前の登録者のデータが上書きされます
MJHがもっと多くの枠を取れているのはROM拡張を施した「モンスターじいさんパッチ」をベースにしているからです

7492名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 06:51:51 ID:I/BJNhwk
>サンチョ・ピピン・ヘンリーで三者択二にすればいいわけです

なる程賢い!
みんなヘンリー一択になりそうだがw

7493名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 07:35:36 ID:I/BJNhwk
>>7488
昨日きてくれてたか
さっそくやってみる

7494名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 07:53:39 ID:aY09Tbmg
待ってました!!

7495名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 09:21:40 ID:JeI588Nk
>>7488

d(○´Д`○)b☆★☆тндйк уoц ★☆★

7496名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 10:36:50 ID:y0A.vSPg
体験版ばっかり多すぎやろw
早く完成したやつやりたいのに

7497名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 11:23:31 ID:T9BeKZkw
ヘンリー使えるとか最高すぎでしょw
周回プレイが捗る

7498名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 11:31:34 ID:JeI588Nk
>>7496
物事には順序と言う物があるのだよ(・ω・`)

7499名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 12:25:52 ID:iaybTKLw
みんしゅ実況者さんでてくるといいな〜
ダークネスももっと増えて欲しい

7500名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 13:31:20 ID:GWpqeu.k
すこしずつ体験版アップしてくれるのは本当ありがたい
最近は神機能がバンバン増えて行ってる

7501名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 13:40:12 ID:XCT.aIss
>>7491
返信ありがとうございます
よくわかりました

サンチョ・ピピン・ヘンリーで三者択二にすればいいわけです
ヘンリーを仲間にしたらラインハット城にいるヘンリーは?と一瞬思ったけど作者さんはキャラの置き換えはお手の物でしたね

これで台詞も変更できるようになったらSFC版でもPS2版を差し置いて花嫁選びも三者一択ができるということですね

7502名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 14:20:52 ID:kLm/fxIo
>>7501
花嫁の三者一択はベラや花嫁に選ばれなかった女性再加入と共にとても期待してるが
ルイーダ枠がバニラの5人のままというのが引っ掛かるらしい
まだver.19やってないから分からないが、もしヘンリー再加入したらラインハットの
ヘンリーが不在になるならマジで凄い ベラならホルン入手、非花嫁はブオーン討伐かな?

7503名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 15:54:59 ID:XCT.aIss
でも子供二人の枠を別のグラにしたらバグるってどこかで見た覚えがあるからそれが本当ならパレットの配色の都合で2パターンにしか対応できないので現行のままになるのか・・・

7504名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 17:50:49 ID:aSShIW6c
みんしゅはある程度完成してからかな

7505名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 18:44:27 ID:wtSkFhBk
ダークネスは何周しても飽きないな
うまいことなっとる
昨日も色々とあるが個人的に一番うれしいのはじゅうたんとハープだ

7506名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 18:58:05 ID:2PrEV8TU
まさかのヘンリー復活 どこまでも進歩が止まらないな〜

7507名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 19:42:12 ID:wtSkFhBk
https://x.com/sabao11050605/status/1949053323740639659

VCの試みも面白そうだ

7508名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 20:52:19 ID:NNkIXpkg
VCVH(ベリーハード)とかやるんかな
本来作者が出したかった神目線でもキッツいやつw

7509名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 21:10:28 ID:aeH04qUs
左右のキーで作戦切り替えとか
本家ドラクエのより使いやすいな

見た目もシンプルで分かりやすいし使いやすい
Kmixicもこの機能つけて欲しいもんだ

7510名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 22:34:12 ID:aSShIW6c
VCEって更新しませんって、ずっと更新止まってたよね?
更新されるようになるだけでありがてぇ

7511名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 23:24:52 ID:SrAiCzTw
みんしゅ最新版全パッチ当てて遊ぼうと思ったら能力値MAXだったで名前がミルドーラスになってた

7512名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 23:26:35 ID:1OXVNUYA
>>7502
さすがにヘンリー加入後にラインハットのヘンリーを不在にすることは現時点では可能とはいいがたいです
イベント前後でNPC配置のフラグが変化しないためです

7513名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 23:33:46 ID:SrAiCzTw
7511ですがなおりました

7514名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 23:41:06 ID:XCT.aIss
石化が解けた後にヘンリーを再加入させるのなら結婚式前後はラインハット城にいることになるから良いかと思ったんですけど青年時代前半、後半でNPC配置のフラグが変わらない場所もあるんですね
約10年も経過しているので変わるものと思い込んでいました

7515名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 01:14:22 ID:6BxeVdHk
>>7514
石化前後のイベントフラグは変わるのですが
コリンズイベントの前後が変わらないのです
ヘンリーとマリアの会話があるためこの部屋に2人がいなければならず
イベント終了後の加入状態だけ注視するわけにはいかないのが難点です

7516名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 01:34:03 ID:3lzfyr2A
みんな主人公てあの付録パッチは本パッチに適用済?未適用でお好みで当てテクノが正しいのかな?

7517名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 02:01:31 ID:cHjR5Hyo
>>7515
妖精の森みたいにラインハット城だけはヘンリーを強制参加させるわけにはいかないし棺桶状態だったら、サラボナに入ったときの棺桶状態の主人公みたいに強制的に生き返らせたりと大変になりますしね

7518名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 03:56:16 ID:6BxeVdHk
>>7516
「DQ5妖精の村への案内完全自動化」はそのまま適用されています
「DQ5壁破壊」は適用されていませんのでお好みに応じてどうぞ

「DQ5不具合修正パッチ詰め合わせ」は基本的にそのまま適用ですがおきのどくメッセージの仕様変更に関してはメッセージなし状態ですのでメッセージがほしい場合はメッセージありパッチを別途適用してください
「DQ5みんなで主役専用4人パーティミナデイン調整」は4人パーティパッチをすでに当てた場合向けです

「DQ5大神殿に施設追加」「DQ5仲間勧誘箇所増加」はパッチ作成当時のバージョンではそのまま組み込まれてましたが現行バージョンとは処理が異なりますのであくまでも技術資料としての提供です

7520名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 06:29:29 ID:QiuFd7kA
>>7519
荒し?

7521名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 07:09:16 ID:EvtsyGcs
ダークネス

個別作戦も左右切り替えとか絨毯とかが
神機能だというのはみんな言ってるからいいとして
何気にめいれいさせて状態でもYでスキップ出来るようになってるのが
楽でいいわな

7522名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 08:43:25 ID:sL1WwKpQ
スタートボタン逃げは実装できないんかな?倍速中だとにげるにカーソル合わせるのムズいから結構重宝するんだよな

7523名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 08:47:32 ID:EvtsyGcs
それはあったらいいな
要望出してみるといいかも

7524名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 16:02:22 ID:85mlvK7I
更新頻度も高くてすごいよな
この調子で
どんどん体験版出していただきたい

7525名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 20:23:50 ID:ftv/o1/E
スタートボタンよりBの方が楽かもね

7526名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 20:53:15 ID:inwRcA6g
Bはキャンセルボタンのイメージや
個人的には戦闘中に余り押さないRとかスタートかな?

7527名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 21:06:35 ID:kMM2eFao
戦闘をキャンセルするって意味で
Bはすごくあってると思う
Rでもいいけどスタートは地味に押しにくい

話は変わるが6で個別作戦を実装出来たパッチは他にもいくつかあるが
ダークネスが一番使いやすいな
気に入ったわこれ

7528名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 21:20:06 ID:cvE4TYHc
Bは誤爆が怖いな
スタートなら押しにくい分誤爆しなそう

7529名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 21:20:39 ID:inwRcA6g
Bは誤爆しそうな気がしてね。ボス戦で間違えて逃げちまったらなとw
作品違うんだけどデラパッチもBで仲間会話出来たけど、あれもB連打してたら仲間会話いらない時でもしちまってたわw

7530名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 21:34:48 ID:kMM2eFao
なるほどね
確かにボスとかで押し間違いは怖いなw

7531名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 22:56:52 ID:t1XJ6N2Y
>>7527
使いやすいよな
他のパッチもあんな風になったらかなり快適そうだ

7532名無しの改造者さん:2025/07/28(月) 00:07:34 ID:r1cLiY2s
最近話題の個別作戦や空飛ぶじゅうたんもそうだが
移動中のコマンドやYボタンやダーマ神殿
どこでもルイーダや最強などなど
ダークネスの便利すぎる仕様に慣れきってしまうと他のパッチを
やる気がなくなってしまうというね

7533名無しの改造者さん:2025/07/28(月) 20:16:38 ID:PibCkkD6
パッチを色々再upしてる人いるけど
何時になったらsfc dq3氷の洞窟パッチがうpされるんだろう

7534名無しの改造者さん:2025/07/28(月) 22:45:25 ID:r1cLiY2s
その言い方だと上げてくれなさそうw

7535名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 04:57:07 ID:WSEW.dgo
ケーミックスアイシーの次の奴は
男勇者が選べる前提になってるんだな
女主人公固定じゃないのは珍しい

7536名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 09:22:49 ID:hrLSh.3Q
みんなで主役19.0の不具合報告
トロッコ洞窟のプサンが周ってる所で、ポイントを切り替えると画面上からプサンが消失
マップ切り替えで復活して正常に進行出来たけど、過去verでは遭遇した事ないので念の為報告しておきます

7537名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 13:16:19 ID:e8CEl4/w
>>7536
テストプレイで確認を取りましたが現時点ではこちらで再現できない状況です
18.xから19.0への変更点でトロッコ洞窟にかかわる部分は
トロッコ停止後のプサンに話しかけた時の処理が若干異なるのですが
不具合はプサンに話しかける前の状態で発生するということになるので
今回の変更点で関与した部分ではない可能性が高いです
トロッコ洞窟該当箇所のステートセーブはあるでしょうか
もしかすると過去にエビルマウンテンのNPCの外見を変更した影響があったりする可能性も考えてます

7538名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 15:07:19 ID:WSEW.dgo
みんしゅの過去パッチでステートセーブ動かしてみたら
どれかのバージョンで不具合出ないとかありそうだ
それを確かめて報告するといいかもね

7539名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 15:17:44 ID:e8CEl4/w
一応「SFCDQ5 みんなで主役 Ver19.0α」という形で
プサン加入処理の部分を少しだけ変えてみました
サンプルは多いほうがいいと思うので・・・

7540名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 17:14:53 ID:hrLSh.3Q
対応ありがとうございます
すみません、該当箇所のステートセーブはありません
18.02のセーブデータを青年期後半に入ってから流用したのですがその影響でしょうか?

7541名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 17:42:57 ID:e8CEl4/w
トロッコ洞窟のNPC配置はいじってないのですが
そのセーブデータがさらに過去のバージョンからの流用だともしかしたら・・・という可能性はありそうです
青年時代前半直前からのロードと青年時代後半直後からのロードで試しましたが異常を確認できませんでした
トロッコ洞窟はチートで青年時代前半に突入しても特にイベントフラグが関わってるわけではないので
そのあたりが原因ではないと予想しています
作中で別管理されている特殊マップの1つなので
同様の条件であるエビルマウンテン中腹のNPCをいじった12.0を境に発生していたとしても不思議ではありませんが
マップ切り替えで正常になるあたりはそういう異常でもない気がします

7542名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 23:09:25 ID:EaPcJVpo
>>7532
わかるなあ
しかし前はああいう改造する人ではなかったから
自力でこんだけ機能バリバリ盛り込むとは意外だったわ
kmixICの頃は技術は他の神職人と比べれば少し今一つなイメージだったけど
一年ちょいでこういう改造も出来るようになってるって驚かされるわ

7543名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 23:17:05 ID:4dgixZ7g
>>7535
KMIXICセカンドって奴か
あの企画自体物凄く魅力的だが今更男主人公でやりたいって思えなくなっちゃったわwでも選択性なのはいいね

7544名無しの改造者さん:2025/07/30(水) 01:41:24 ID:lwbkQxVY
選択制って言ってた?
てっきり両方出すのかと思ったけど

7545名無しの改造者さん:2025/07/30(水) 06:34:01 ID:yA2sMLPQ
ん?両方?
男主人公のパッチと女主人公のパッチを別々に作って両方を出すみたいな?
それだと逆につくる手間かかるんじゃね?
たぶん原作と同じようにゲーム内で性別を選択出来るって意味だと思ってた

7546名無しの改造者さん:2025/07/30(水) 06:39:02 ID:yA2sMLPQ
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1949586323893088467
ツイッター読み返してみるとどちらとも取れる言い方だな
しかし確かに>>7543の言う通り物凄く魅力的な企画だ
ダークネスが終わった後も退屈しなくて済みそうだ


それはそうとこれ
VCのサウンドテスト
ちょっと面白いなw
https://x.com/sabao11050605/status/1950141872485114060

7547名無しの改造者さん:2025/07/30(水) 09:04:40 ID:.wgSh0D.
VCのキャラ個性は潰したくないけどもっとサクッと遊べる難易度欲しかったからVCEでも転職で術技習得無しモードは何気に待ってた

7548名無しの改造者さん:2025/07/30(水) 19:02:18 ID:yA2sMLPQ
いつでもATMいいなVC

7549名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 09:15:46 ID:IWe5M4W.
ディスク交換式が合わなくてICやってなかったけど、やったら面白いのかな

7550名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 10:25:25 ID:CpvBs8iQ
面白いよ
人気もすごいあるけど
合わんって人もごくたまにいるとは思う

7551名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 11:42:25 ID:Gqzd.p6k
ディスク3の開発にはいったってよー
ようやく先の展開が見れるぜ

7552名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 16:45:00 ID:Gceh2Yqo
いよいよか
狭間の世界いったらいろいろわかんのかな
早いとこ作って欲しいな

7553名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 17:55:24 ID:z0/pxGUY
俺もディスク交換式が合わなかったな
ディスクが進むと消費MP下がるとか普通の人はうれしいんだろうけど
なんか合わない

ICパッチ系はセンスが非常に高く実況動画とかでもいつも物凄い人気出てるから
普通の一般の人には面白いんだろうとは思うけどな

ちなみにほかの神パッチもどれも合わんわ
自分で改造したのだけが面白い
俺以外には面白さはわからんだろうからUPはせんけど

7554名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 18:09:43 ID:FgmJXuE2
どんな感じ?
俺も合わないパッチ多いから気になる

7555名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 18:55:08 ID:z0/pxGUY
経験値の取得を極端に少なくしてレベル上げをしづらくすることで
長引かせるのが大半かな
あとはブロードソードとかあんまドラクエっぽくない固有名詞に変えて行ってる

7556名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 18:58:57 ID:kr5z0r4g
改造あるあるですな
自分も弄った事あるけど、頭の中に自分ならこうするのにって雑念が入って楽しめなくなる感じかな?

そういうのがあるから、IF改良とかキャラグラみたいなゲームバランスに影響しないパッチが一番助かる気がする

7557名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 19:25:23 ID:z0/pxGUY
うんうんまさにそう

7558名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 19:57:10 ID:kr5z0r4g
神作品みたいな大きな改造な程にどうしても作者さんの色が出てしまいますからね。こればかりはプレイさせてもらう側の好き嫌いもありますもんね

7559名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 20:04:49 ID:oOe6ex46
MOD界隈でもガッツリMOD作者が手を入れまくった大型MODが好きな人もいれば
プレイ環境向上の基礎MODにちょい足しくらいのを好む人もいるのと根っこは同じだな
バニラを遊びやすくしたうえで細部を自分好みに出来れば満足って感じ

7560名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 20:18:46 ID:eYl07wpQ
別物になってるのが嫌って人もまあ当然いるだろうしね。
改造なんだからそういうのもあるってのも当然なんだけど、どうしても受け付けないという人は出てきちゃう。

7561名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 20:24:30 ID:EhGv2Cqk
好みは人それぞれなんだし当然の事だわな

7562名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 20:29:49 ID:oOe6ex46
なので、大型ハックの作者が便利機能を別途切り出して同梱してくれるのには感謝しかない

7563名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 21:34:31 ID:JrQYYP4g
すげえわかるそれ

7564名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 21:36:19 ID:JrQYYP4g
おっと途中送信しちゃったw

ダークネスなんかいろんな機能付いてるけど
どれも神機能ばっかだし別途切り出しで配布してくれたらありがたいなっていつも思う
ダークネス本体も当然楽しみだがプレーンのドラクエロクもダークネス仕様でやってみたい

7565名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 22:37:15 ID:EhGv2Cqk
分かりみが深い

7566名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 22:44:15 ID:.0ch3BLU
個人用のちょっとした調整パッチも色々な考え方、楽しみ方が知れて面白そう
新ロダとは別に誰でも気軽にうp可能な場所があればなぁ

7567名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 23:23:55 ID:JrQYYP4g
>>7566
新ロダでも別にあげてすぐ消せばいいんじゃね?
それにアックスとか外部のフリーの奴いくらでもあるし・・・

7568名無しの改造者さん:2025/08/01(金) 07:05:09 ID:k.wGO1bc
斧に上げてここにリンク貼っても個人的にはええと思うよ

7569名無しの改造者さん:2025/08/01(金) 08:26:44 ID:1jCW1PXM
新ロダって何かあげたら古い奴が一個消える仕様だっけ?
そうでないなら普通に新ロダでいいと思う

7570名無しの改造者さん:2025/08/01(金) 17:29:10 ID:4xufql.I
>>7550
今みんしゅやってるからそれ終わったらやってみようかな
今のとこ体験版除くとドラクエは、KmicICだけだっけ?

7571名無しの改造者さん:2025/08/01(金) 18:12:50 ID:1jCW1PXM
KmicじゃないICもあるでよ
まああっちはAI戦闘もないし制作期間も短くて技術が伸びる前の作品だから
Kmixの方がいいと思う

7572名無しの改造者さん:2025/08/01(金) 19:56:06 ID:4xufql.I
>>7571
わかった、ありがとう
みんしゅ終わったらKmicICやってみる

7573名無しの改造者さん:2025/08/03(日) 12:58:29 ID:kqXC4VvQ
>>7572
じゃないけど俺もKmixICやってみた
たまに二回攻撃とか武器で変化杖とか
ぬいぐるみでねこそのものになれるとかおも白いな
Kmixにはないモンスターも多くて楽しいひたすら

7574名無しの改造者さん:2025/08/04(月) 05:23:42 ID:eCBYo8aQ
KmixICまた二人も実況始めてんだな

7575名無しの改造者さん:2025/08/04(月) 10:41:50 ID:e8x/dBes
人気あるんだね今でも

7576名無しの改造者さん:2025/08/04(月) 14:38:33 ID:FhJ.2pC2
KmixICいまはいろんな部分が改善されたらしいな
昔何周も何周もやったからしばらくはやらないけど
なんか今後追加要素あったらまたやろっかな

7577名無しの改造者さん:2025/08/04(月) 17:34:56 ID:AU/PJToE
ジパングの洞窟のスライムが1番強かったかな

7578名無しの改造者さん:2025/08/04(月) 17:54:17 ID:4syIq0XU
あれはなんか弱点あった気がする
誰かの実況で見た

7579名無しの改造者さん:2025/08/04(月) 20:43:35 ID:AU/PJToE
眠り以外であるの?

7580名無しの改造者さん:2025/08/05(火) 09:33:42 ID:VmLpUt8.
ダークネスは仲間をとっかえひっかえして
何回周回したか分からんくらいあそびまくった
耐性データなども覗き見てパーティ編成を考えながら進めると
更に色んなキャラが際立ってたのしいな

7581名無しの改造者さん:2025/08/05(火) 10:01:54 ID:/LcS4qSY
>>7574
片方は順調に進んでるけど
もう片方はレベル9にもなってやみわらしなんかに苦戦してたりして
違いが見れて面白いな

7582名無しの改造者さん:2025/08/05(火) 13:35:51 ID:GrXqNbPc
やみわらしで苦戦する要素あったっけ?
ハードでもレベル6くらいでさっくり倒せたと思うけど

7583名無しの改造者さん:2025/08/05(火) 13:53:30 ID:ARQgRdJc
うろ覚えだしいつのバージョンかわからないけどそいつだけはノーマルのが息のダメージがでかくてきついってのがあった気がする

7584名無しの改造者さん:2025/08/05(火) 14:11:09 ID:tIc.b83M
そういやあったっけね
すぐ修正されてた気もする

7585名無しの改造者さん:2025/08/05(火) 23:54:23 ID:yLulzbXE
ライフコッドの改造いいなぁ

7586名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 04:18:44 ID:rhUHXgXA
仲間の入れ替えそこで出来たらいいのに。
だったら不満なくなるんだけどな。

7587名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 06:17:23 ID:xfkbiWJ2
すでにどこでもルイーダが便利すぎるしいらんくね?

7588名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 06:21:04 ID:rhUHXgXA
いや違うのよ。
仲間にできる数が多すぎるからルイーダの酒場だけじゃ足りないのよ。
今まで仲間にしたことのあるキャラをルイーダで別れたあとも仲間にできるような機能が欲しいんだよね。
育成はし直しでも構わないから。
現状仲間に出来るキャラに対してルイーダの限界人数が少なすぎる。

7589名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 07:29:15 ID:xfkbiWJ2
なるほどそれなら俺も欲しいな
育成しなおしでもいいって事なら改造もおそらくかなり楽になるだろうし
要望出したら通るかも

7590名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 08:29:04 ID:mfOEakdg
あれって野に返した仲間を再加入させる為だと思ってたけど違ったのか

7591名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 11:02:25 ID:3eOBxyOE
FF6の飛空艇内みたいなのを目指してるってのは散々いってたからそれとは違うだろうが
野に離した仲間をコレクションする場があってもいいかもしれんね
原作でもそうだがせっかく起き上がったのに逃がしたらその実績は何も残らないから
少し寂しさはあるしな
いらんモンスターだけど起き上がった実績が何らかの形で保存されれば
いいかも知れん

7592名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 12:13:42 ID:rhUHXgXA
育成状況保存は無理難題なのはわかるんだよね。
結局それはセーブデータ拡張とかの話になるから。
キャラバンハートだとゲームクリア後にそういう施設があったんだよね。
ランダムで分かれたキャラが出現する施設。
自分はTwitterやってないので誰か要望出してほしいわ。

7593名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 15:52:30 ID:QkfB4v7k
要望は出さん方がいいかも
作業増やさなかったらその分完成版が早く来るはずだからね
なんか強いこだわりあるならしゃあないけど・・・

7594名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 16:10:48 ID:zKgGLH42
ライフコッドの改造俺もすごくスキ
仲間会話システムの変型ばんとかいってたっけか
仲間の皆がオフの日に普段どう過ごしてるのか垣間見れるのおもろい

7595名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 16:21:44 ID:CYBBfqFM
>>7594
仲間の皆がオフの日常なら、4^{-}の描写が一番良かった
ダークネスでもあのような光景見れれば最高だが

7596名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 16:51:55 ID:zKgGLH42
>>7595
そんなんあるんだ?
4^{-}やってないから全然知らんかったがどんなの?

7597名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 17:52:28 ID:/qqNLumc
仲間の再加入とか出来るんだったらとっくにルイーダ拡張されてそうだけどな
少し前のマシュマロの返答で「拡張成功してるパッチあったら参考にしたいから教えてほしい」って言ってるし、現状無理なんじゃないの?

7598名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 17:59:29 ID:ekwpvNHg
KTPExは仲間枠は増えてるけどね。知らんわけ無いだろうけど

メモリを拡張せずに仲間枠を増やしたいんかなー?

7599名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 18:52:37 ID:zKgGLH42
KTPExは仲間枠以外も増えてるから取り込み部分の解析に時間かかかってやりたくないとかかな
あの人ならめっちゃ早そうだけどそれでもそれなりに時間はかかるだろうし
それかワク増やしたくない理由もあるのかも

7600名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 19:12:24 ID:/qqNLumc
そもそも知らないんじゃない?

7601名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 21:00:43 ID:ENPCLRic
>KTPExは仲間枠は増えてるけどね。
いうても数匹だけど、それでも増えてほしいよね

そもそも仲間モンスターの成長率が一定なら、いっそのこと仲間モンスターは転職や種のドーピングは不可能にして預けるときにアイテムは全て預り所行きにする仕様にして、現在のレベル、モンスター種、何匹目なのかだけを記録するようにすれば圧迫するメモリを省略できる
馬車へ加える時はROMを参照すればステータスや獲得特技も自動的に算出されるので全モンスターをコンプリートするのも夢じゃない

7602名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 21:04:05 ID:zKgGLH42
DQ9形式だな

7603名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 21:35:39 ID:ekwpvNHg
>>7600
流石に知らないは無いでしょ。GENエディタ使ってるぐらいだし

7604名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 23:26:01 ID:/z9LwndA
優先度低いだけだよ

7605名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 23:28:45 ID:zKgGLH42
作りたいものが多すぎて
やってられんってのはありそうだわな

7606名無しの改造者さん:2025/08/07(木) 05:22:27 ID:11f8cRuE
>>7595
ED後になるが、導かれし者その他仲間が出身地に戻って活動をする
例えばアリーナはサントハイム、ライアンはバトランド、トルネコはエンドール
といった具合に 出来れば、そこでドレス姿のアリーナ見たかったな

7607名無しの改造者さん:2025/08/07(木) 09:05:13 ID:5vtN3ioM
>>7606
ありがとうED後か
そんなんあるんだな
ダークネスの人のセリフ回し定評あるし
あの人もそういうのやってくれたらいいな

7608名無しの改造者さん:2025/08/07(木) 13:10:24 ID:EODias/Q
ライフコッド魔改造かー
もうアイデア使い果たしたかと思ったが全然違ってて草
毎回毎回よく面白そうなアイデア浮かぶよな

7609名無しの改造者さん:2025/08/07(木) 13:10:56 ID:IAIsbcfg
ダークネスのシナリオは安心して見ていられるね
まるで公式のドラクエみたいに先の展開がワクワクしてしまう

7610名無しの改造者さん:2025/08/07(木) 14:11:57 ID:EODias/Q
そうだね
堀井節でメッセージ書ける人は貴重だし
この先が楽しみ

7611名無しの改造者さん:2025/08/07(木) 14:45:34 ID:H/1RuqQk
7のモンスターパーク好きだったから
一度でも仲間にしたモンスターを格納できる施設はほしいけど
作者目線で考えると設定が滅茶苦茶大変そうだし頼むのは気がひけるな

7612名無しの改造者さん:2025/08/08(金) 08:31:33 ID:wRJa8cHo
堀井節メッセージは俺も好きだからしっかり書ける人がいるのはいいね
ところでVCはさくせんのメニューめっちゃ増やしてるな
出来る事が多いのはワクワクする

7613名無しの改造者さん:2025/08/08(金) 17:55:08 ID:fZmzOQnw
今更DQ1&2リメイクの公式序盤配信見たが、バランスやイベント、呪文や特技なんかがあそこまで大きく原作とかけ離れてると、
大型ハックロムやクローンゲー見てるような気分になってきて一周回ってありな気がしてきた
もしガッカリゲーでも、今は面白いハックロムが控えてるからダメージも随分軽くなるという保険もついてる

7614名無しの改造者さん:2025/08/08(金) 21:53:33 ID:PZ/nFBqI
確かに面白そうだわな
12は小さい頃にやったが3と比べればあまり好きになれなかった
でもあのリメイクなら結構受け入れられそう

7615名無しの改造者さん:2025/08/08(金) 23:53:29 ID:PZ/nFBqI
新職業早速来るようだなダークネス

7616名無しの改造者さん:2025/08/09(土) 07:40:54 ID:fSiiO6EQ
何が来るんだろ
前に言ってた奴かな

7617名無しの改造者さん:2025/08/09(土) 08:47:23 ID:geldiXog
楽しみだな

7618名無しの改造者さん:2025/08/10(日) 09:20:15 ID:9Wrnc/16
百合要素があるのがすごくいいな
それはそうとモンスターってあんな流ちょうに喋れるんだっけか
スライムイオナズンとかは面白いけど
キャラつけ過ぎとも感じる

7619名無しの改造者さん:2025/08/10(日) 10:20:45 ID:4DRTN76c
百合要素や追加シナリオ(堀井節)はウォタガさん作品の目玉やからね
ディスク3はもっとすごいことになってると思う

7620名無しの改造者さん:2025/08/10(日) 11:14:31 ID:9Wrnc/16
職業で装備変えるとかオリジナル職とかいろいろ独自の
仕様作ってるのがすごいわな

7621名無しの改造者さん:2025/08/10(日) 12:20:24 ID:ZwSDwyHk
職業で装備は他やれてる人いないしな

個別作戦も本家の奴よりずっと使いやすい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板