[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】
5784
:
名無しの改造者さん
:2025/03/18(火) 11:50:31 ID:/39yttNE
>>5782
タワマン85階ランボルギーニはクソワロタw
5785
:
名無しの改造者さん
:2025/03/18(火) 23:48:55 ID:yiy9XeXk
あの人ならドラモエみたいなのも作れるな
令和のドラモエみたいなのやってくれたらいいな〜
5786
:
名無しの改造者さん
:2025/03/19(水) 14:11:46 ID:VLHoyrcM
あの人が持ち合わせている独特かつ優れたセンスを最大限に発揮してもらって
普段のスタイルとは一線を画し最初から最後まで徹底的にふざけ抜いたユーモアに溢れるギャグ系の作品を
制作していただければと思う
ドラモエダークネスってとこか
5787
:
名無しの改造者さん
:2025/03/19(水) 15:48:34 ID:AKfE6KBM
vcは今あるのだと8がバグありで7の方がいいんだっけ?
5788
:
名無しの改造者さん
:2025/03/19(水) 21:47:52 ID:Sp1fysgo
8で言われてるバグは7にもあるし細かなバグ取りや調整してあるから7と8なら素直に8やった方が良い
けど現在新ロダにある8は作者とは別の人が勝手に上げた物だから色々と自己責任でな
5789
:
名無しの改造者さん
:2025/03/19(水) 22:58:02 ID:bJIkSAYE
ダークネス体験版0.0.15きたぞー
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1902343384641237203
5790
:
名無しの改造者さん
:2025/03/19(水) 23:06:56 ID:IthYxoYQ
>>5789
範囲は前と一緒?
5791
:
名無しの改造者さん
:2025/03/19(水) 23:14:21 ID:bJIkSAYE
ざっと見た所ディスク1だけっぽい
新し敵追加とバグが色々直って新機能もあるようだ
5792
:
名無しの改造者さん
:2025/03/19(水) 23:59:15 ID:mNcr0KFk
>>5785
ダーマ神殿がドラモエではしょくあんだったから
ダークネスではタイミーとかになりそうだなw
5793
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 00:03:22 ID:rGK1dfmU
>>5789
サンクス
URL貼ってくれてるからネタバレを防ぎつつDL出来るわ
5794
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 00:13:22 ID:rQl9TwJ.
「SFCDQ5 不具合修正パッチ詰め合わせ」のほうに
仲間勧誘地域撤廃のパッチを同梱しておきました
5795
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 01:11:21 ID:s3st0MGs
>>5788
ありがと承知した
5796
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 04:42:39 ID:rQl9TwJ.
「SFCDQ5 仲間モンスターの成長上限アップ Ver3.0」あげときます
今回ばかりはちょっと後半部分のバランスを見直したほか
一部のキャラの特技とかが変わってます
今までとのデータの互換性ですが
ドラゴンキッズとビックアイに関しては避けてください
5797
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 07:03:15 ID:zZNsi1fM
そろそろ触ってみるか
5798
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 07:52:06 ID:rGK1dfmU
>>5796
おつかれ〜
ドラゴンキッズとビックアイは一回野に放ってからまた仲間にすればいい感じ?
5799
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 09:32:12 ID:lbb0my82
着々と改造進んでるんだね
完成したらやらしてもらいます
5800
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 11:29:13 ID:.JXTtF06
ダークネスも5もVCもすくすく育ってていいな〜いい流れだ
5801
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 12:08:29 ID:9UWDkuY.
VCはいまは自分の作品をテストプレイ中?
ダークネスはdisc2はまだなんだね
ダーマが便利になるらしいからそこだけでも試したいなw
5802
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 14:12:38 ID:rQl9TwJ.
>>5798
はい
特技の調整が終わったのと修得レベルの違い
あとはビックアイのMPですね
仲間にしたてで一切レベルアップしてないならそのまま使って問題ありません
ほぼ調整終わった感じですが
カンダタこぶんの調整が済んでなかった・・・
5803
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 15:02:42 ID:rQl9TwJ.
それとミナデインの威力調整が出来れば言うこと無い状況です
5804
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 19:07:46 ID:rQl9TwJ.
ミナデインの威力をある程度まで調整する方法は見つかりましたが
さてどうしたものか・・・
単純に強い呪文であれば山彦メラゾーマの集団発射にはどうしても及ばないわけで
必然的に別方向へ個性を出していくことになるでしょう
現在の案としては
「呪文ではなく特技にすることで反射されなくする
当然消費MPも0になる」
「下限300はそのままだが上限553にすることで
守備力を無視して一撃を与えることはできるがまったく安定しない
しかし単体に強力な一撃を与える魔法系特技は他に存在しない」
というものを予定しています
5805
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 19:28:13 ID:2VnObzX6
特技にしないとマホカンタ貫通にはならないんだっけ?
ミナデインは呪文であってほしいから後者の方がいいかもですね
5806
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 19:38:27 ID:rQl9TwJ.
特技にしないと貫通になりません
現在はどっちも実装している状態を想定してます
(反射不能・300〜553・単体・全員一斉)
呪文という設定で特技になっているのはDQ6のマダンテという実例がある点や
何かオンリーワン的なものがないと需要が無いことを見越してます
仮に反射不能としても男の子が覚えるレベルが魔界突入後の想定なので
全員一斉に攻撃すること自体がリスクな場所であること
それに加えて武器の攻撃力を終盤につれて引き上げていることと連動して
敵の攻撃力や守備力を上乗せしているので
全員一斉は反射されない状況でもなおリスキーな選択になるかもです
5807
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 19:43:13 ID:cdEJIZDk
単純に仲間のMPを消費するけど仲間は個別にも行動可能というのは無理なんですか?
5808
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 19:49:15 ID:rQl9TwJ.
ミナデインの行動決定自体が特殊ですからね・・・
現状かなりの技術がないと実装は困難ではないかと
確かにDQ11のような実装があればいいんですが
(というかそれで別ベクトルに何か出来ないかと考案したのです)
5809
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 19:51:18 ID:rQl9TwJ.
ミナデイン自体が未入力の仲間のコマンド入力自体をスキップしているうえ
試しに敵に使わせてみたらこっちの行動権を奪われて一方的にダメージだけ受けたので
それだけを見てもかなりいろいろな処理入ってるっぽいです
5810
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 19:59:21 ID:y9ZnJBDA
全体攻撃でマダンテぐらいダメージ入るなら終盤の雑魚一掃に使えそうだけど
正直単体攻撃で反射されない程度じゃリスクに見合わないねえ
5811
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 20:08:17 ID:rQl9TwJ.
威力調整は底上げが困難な箇所がもう1つありまして
データ上だと254〜+50なんですが
これが300〜+50になってるってことは
「威力に254と入力されていたら300へ変換するマジックナンバーがある」ってことでして
それがどこにあるかという問題 それに加えてさらに
単に強くすると今度はそればかり使われることになっちゃうのが悩ましいです
したがって現状だと固い少数敵への暗殺用といったところでしょうか
5812
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 20:18:23 ID:1jwjD7yg
威力に254と入力されていたら300へ変換するマジックナンバーがあるなら
どっかにA9 012Cがあるかもですね
ロムのA9 012Cを全部A9 ffffに置き換えて威力が65535になったらこの考えは正しい事になるから
置き換えた場所を少しずつ戻していきつつ該当場所を探り出すとよさそう
5813
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 20:25:07 ID:rQl9TwJ.
ありがとうございます
$102b90がまさにそれでした
振れ幅ゼロにしてみたらピッタリ固定ダメージが出たので間違いありません
すると当初の予定にあった「単純に威力600〜650」という案が
実装できることになります
現状だと裏ダンジョンの強敵をほぼ確実に1体消し飛ばせる手段として
有用なだけにちょっと惜しいところですが単純に威力底上げでもいいかもしれません
5814
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 20:29:04 ID:1jwjD7yg
お役に立てて良かった
該当箇所以外戻すのを忘れないようご注意下しあ
5815
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 20:42:41 ID:rQl9TwJ.
最終チェックOKにつき3.1を暫定完成版とさせていただきます
5816
:
名無しの改造者さん
:2025/03/20(木) 21:15:32 ID:oaOI3CQY
お疲れ様です
ミナデインて本当に調整難しいと思うわ
5817
:
名無しの改造者さん
:2025/03/21(金) 08:54:41 ID:NrmjQf9I
ミナデインは威力に対してのコストが見合ってないから、一度も使ったことなかった
最弱のデインを追加するかジゴデインに変更した方がプレイヤーに使ってもらえそうな気がする
5818
:
名無しの改造者さん
:2025/03/21(金) 09:03:02 ID:/WXlP/Ww
コスパクソ悪いよな
FC4が出た当時はギガデイン越えの300代ダメージだと
興奮したもんだがどう考えてもコスパ悪いからってすぐつかわんくなった
最強呪文なのにどこで使えばいいのって感じで萎えたっけな
6になって600くらい出るようにはなったがそれでも微妙だったわ
5819
:
名無しの改造者さん
:2025/03/21(金) 09:33:08 ID:9.EYbEz.
ミナデイン超強化して再使用するのに10ターンかかるみたいなターンコスト性にできれば良いけど設定めっちゃ難しそう
5820
:
名無しの改造者さん
:2025/03/21(金) 09:39:09 ID:/WXlP/Ww
ターンコストかー
たしかに特別な必殺技感が出るな
5821
:
名無しの改造者さん
:2025/03/21(金) 11:29:51 ID:y2glyXUU
無属性にしてメタル確殺とかは?
5822
:
名無しの改造者さん
:2025/03/21(金) 13:34:53 ID:g8wzJWLU
4だったら他キャラはMP消費するだけで普通に動けるとかでもよかったのにな
ライアン・アリーナ・トルネコを使えないってリスクがあるし
5823
:
名無しの改造者さん
:2025/03/21(金) 16:28:35 ID:iRkUWaZQ
そういやFC版DQ4ってセーブデータの容量節約のために
呪文使えないメンバーはMPというデータそのものが無いんだっけ
5824
:
名無しの改造者さん
:2025/03/21(金) 20:57:42 ID:LScnwFvQ
MP0の設定じゃなくてはじめからMPの部分がないのか
成程な
5825
:
名無しの改造者さん
:2025/03/21(金) 22:03:47 ID:9.EYbEz.
VCついに序盤でトラマナ覚えるようにしてくれてありがとー!
5826
:
名無しの改造者さん
:2025/03/21(金) 23:55:00 ID:xQfGKmhw
序盤でトラマナええやん
5827
:
名無しの改造者さん
:2025/03/22(土) 00:24:58 ID:w5mMC6Gc
VC早くやりたいです!
5828
:
名無しの改造者さん
:2025/03/22(土) 02:54:29 ID:rGdXgiSw
「SFCDQ5 仲間モンスターの成長上限アップ Ver3.2」完了です
DQ4から大幅にナーフされていた道具効果をいろいろ補強しました
個人的に以前からずっとみなごろしのけんでルカナンを実装したかったので
目標点達成といったところです
カンダタこぶんをパラメータ強化なしでいかにホドホドの強さにするか
結構悩みました
5829
:
名無しの改造者さん
:2025/03/22(土) 08:26:50 ID:hqb6PsTo
>>5828
おつおつ
5830
:
名無しの改造者さん
:2025/03/22(土) 08:30:57 ID:sqlT/kO2
>>5828
おつです
誰かもいてったけどここも
xも活発なのがいいな
5831
:
名無しの改造者さん
:2025/03/22(土) 08:46:07 ID:z22Zgm9I
乙〜!
5832
:
名無しの改造者さん
:2025/03/22(土) 09:43:49 ID:VU/Yfj4E
そろそろMJHみたいにパッチ自体に名前つけてもいいんじゃない?いつまでも「成長上限アップ」だと味気ないし
5833
:
名無しの改造者さん
:2025/03/22(土) 15:28:44 ID:rGdXgiSw
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.2」に改名してあげときます
仲間たちが主人公に並び立つラインまで成長するコンセプトや
販売武具をほぼすべてと言っていいほど増やしたことから
町の武器職人たちも共に戦っている意味合いでこれかなと
最初はHP無限バグの相談から始まったのに
思えば遠くまで来ちゃったなぁという感じです
5834
:
名無しの改造者さん
:2025/03/22(土) 16:33:30 ID:z22Zgm9I
略したら「みんしゅパッチ」か
すげー政治色強そうだから略さない方がいいなw
5835
:
名無しの改造者さん
:2025/03/22(土) 16:35:00 ID:GODdAx0E
みんしゅパッチワロタww
5836
:
名無しの改造者さん
:2025/03/22(土) 18:02:21 ID:IRGxyp1k
5は新たな追加ダンジョンとか難しいんですかね
5837
:
名無しの改造者さん
:2025/03/22(土) 18:50:41 ID:TuFlvqas
dq5の新パッチ、MJHのアイテムを捨てたら預かり所送りにされる仕様が欲しいですね
5838
:
名無しの改造者さん
:2025/03/22(土) 18:53:04 ID:VU/Yfj4E
>>5833
あなたの熱量ならまだまだ止まらず色んなアイディアが湧き出てくると見ていますぞ!
5839
:
名無しの改造者さん
:2025/03/22(土) 18:54:14 ID:mODjPh92
SFCDQ5 みんなで主役の
さらに自由度の高いパッチが出たら
じゆうみn・・・・・・
5840
:
名無しの改造者さん
:2025/03/22(土) 19:00:24 ID:rGdXgiSw
>>5837
あれどうやってるんでしょうかね
確認してみましたが面白い仕様です
5841
:
名無しの改造者さん
:2025/03/22(土) 19:08:23 ID:mODjPh92
>>5840
捨てるのSRでアイテム消去の代わりに
預り所に預ける処理に繋げるんだろうね
5は弄った事ないから簡単かどうかわからないけど
MJHのSR見ながら移していけば行けそう
5842
:
名無しの改造者さん
:2025/03/22(土) 19:59:24 ID:4MwuKyx.
>>5839
それ以上はいけないwww
5843
:
名無しの改造者さん
:2025/03/22(土) 21:09:00 ID:8zTK3lmA
5の人いつもおつ〜
ダークネスはしびれくらげかー
ああいう色違いの仲間も面白そうだな
5844
:
名無しの改造者さん
:2025/03/23(日) 05:23:06 ID:U3sp7qDY
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.21」
「SFCDQ5 不具合修正パッチ詰め合わせ」
2つ更新入ってます〜
冒険の書消失時のメッセージなしバージョンから
一瞬だけ出ていたメッセージウインドウが
とうとう完全になくなりました
5845
:
名無しの改造者さん
:2025/03/23(日) 08:12:24 ID:cXufvOzo
おつおつー
どんどん技術力上がっていってるね
思えば遠くまで来ちゃったなぁという感じ
改造職人あるあるだわ
改造自体が面白くなったり
直したい部分が出て来て頑張ってみたら案外できてしまって
その成功体験でもっとすごい改造がしたくなるという正のループ
たまんねえよな
5846
:
名無しの改造者さん
:2025/03/23(日) 15:44:04 ID:TqXEV5FI
スクルト ピオリム フバーハ マジックバリア
コレラを1まとめにした呪文が欲しいなそしたら1ターンで済むし
dq10の要素を真似るなら魔力覚醒 暴走があるといいな
呪文威力上がって山彦装備だと更に強力
5847
:
名無しの改造者さん
:2025/03/23(日) 16:52:46 ID:gpWy9/wU
>>5846
ミナカトール
ピオリムの効果は付与されないが
4{-}^系にある
5848
:
名無しの改造者さん
:2025/03/23(日) 19:22:36 ID:cPzwDDeU
もうケミICより長い期間たってたんだなダークネス
5849
:
名無しの改造者さん
:2025/03/23(日) 21:46:40 ID:xOWerZqw
スクルト ピオリム フバーハ マジックバリア、コレラ
一つだけ病名が入っていて騙されるところだったw
ミナデインと違って複数のバフ効果がある呪文なら詠唱者以外の3人全員が1ターン行動が消費されMP消費するのもアリかも
個人的にはコレラの代わりにバイキルトを入れてほしい
5850
:
名無しの改造者さん
:2025/03/23(日) 21:53:48 ID:IpehDcPE
それでは強すぎるから
コレラも入れた方がデメリットありの呪文として面白いかも知れないw
5851
:
名無しの改造者さん
:2025/03/23(日) 21:59:27 ID:U3sp7qDY
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.22」
音響に手を付け始めましたので面白くなってやってみました
レヌール城でビアンカが行方不明になった際に
呪いのモチーフではなく雷鳴へと変更しています
あとポートセルミの賊たちとの戦闘がボスバトルになりました
名前については小説版知ってる人なら見覚えがあるかもしれません
暫定でこんな感じ
04 A9 [23]
[ ]の部分が音響っぽい
あと
A9 [03] 22 EC 85 01 22 B7 C6 00
みたいな並びがあったら[ ]内がイベント戦闘の番号っぽい
イベント戦闘を追加してみたい方はいろいろ試してみてください
5852
:
名無しの改造者さん
:2025/03/23(日) 22:03:06 ID:U3sp7qDY
>>5850
それで思い出しましたが自分の作ってるパッチでも
もろばのつるぎをサラボナの店屋にしれっと並べて
強いけどデメリットあるものとしてプレイヤーへの選択肢として提示してます
従来どおりはじゃのつるぎで堅実に攻めるもよし
あるいはハイリスクハイリターンに賭けるもよしってやつで
5853
:
名無しの改造者さん
:2025/03/23(日) 22:09:48 ID:IpehDcPE
A9 [03] Aに3をいれる
22 EC 85 01 Aの数値のイベント戦闘呼び出し
22 B7 C6 00 よくわからんけどどっかのSR
こんな感じだな
>>5852
選べるのはいいな
ハイリスクハイリターンは夢がある
5854
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 00:12:42 ID:A9EKzJDk
>>5848
今回相当力入れてんだな
この分だと一年以上かかるかもしれんな
5855
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 01:42:59 ID:fV0zJ.uA
みん主やり始めた クックルーがグリンガム装備できて嬉しいぜ
5856
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 07:53:12 ID:cSlVU9ew
略すなキケンw
5857
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 08:00:15 ID:SA5O77gs
今度の5、MJHと違った面白さがあるな
ドラきちがあまりにも強力でマッドやコドランの立場が全然無い・・・
5858
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 08:17:01 ID:cSlVU9ew
みんなドラキーの方が好きだろうし
真面目に育てれば強いってのはいい調整かも知れん
5859
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 11:19:09 ID:mvCzb5iw
>>5848
七か月半たったらしいがそんなにたった感じがしねえな
歳取ると時間が早く過ぎる
早くやりたいもんだがじっくり煮詰めてもらって
最高のパッチを作ってもらえるならいつまでも待つさ
>>5851
小説版知ってるわ
あれ面白かったな
あの辺の演出も変わってたりするんだろうか
5860
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 12:24:46 ID:MD9.cMDw
🐟お氏
素早さ上限上げるのやるかな
やってほしいな
5861
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 12:56:48 ID:2WREIb2E
転職しても特技習得しないVCEは是非やってみたい
VCHは当たり前だけどハードモードでボスがクッソ強いから
VCキャラ個性は消したくないけど気軽に楽しみたいという人向けにわりとVCE+は需要あると思う
5862
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 13:15:50 ID:Mhe8SuZc
VCEは作者の好みじゃないらしくて更新止まってるんよ
5863
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 15:05:42 ID:hSfLjEy.
>>5862
そうだったのか
それは残念だ
イージーモードといえばKmixICもイージー出て欲しいな
内容は最高クラスだが難易度がノーマルでも高すぎでタを出してないって人も多いはず
5864
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 15:10:45 ID:2WREIb2E
ちょうど次アップする出す時はVCEも出す予定て話題が出てたんや
5865
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 15:21:32 ID:XZHS0tsA
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.23」アップしました
(今回変わったのはエビルマウンテンのラストの宝箱戦闘だけです)
ブルーマッコイとかの微妙にバグったカラーのモンスターを
どうにかして出したかったので適用箇所がないかなと探しまして・・・
>>5858
最終的な攻防を主人公の基準にある程度寄せるようにしてありますが
そこまでの過程が千差万別なのは個性として意図的にそのままにしました
>>5859
イベントシーンは変わっていませんが
ニセたいこうを死屍累々で倒した程度ではかなりつらいかもです
個人名と見せ場までもらっているので山賊らしいボスを目指してみました
もっともただの山賊なので
既存のボスに通用しなかった攻撃方法も中には有効なものがあるかもしれません
5866
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 16:42:48 ID:Mhe8SuZc
>>5864
まじか
5867
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 19:04:24 ID:eDZsaIJI
みんなで主役まだやってないんだけどピピンさんも主役になれる可能性あるんですか?
5868
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 19:26:49 ID:XZHS0tsA
>>5867
コンセプトとしては主人公に関わる者すべてを集めた陣営そのものが主役といったものです
ピピンはみかがみのたてが装備できるようになり炎耐性が得られるようになりました
また人間キャラとしては守備力がダントツです
5869
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 19:34:54 ID:XZHS0tsA
現状防具としてのさまようよろいの使い道がほぼほぼ見当たらないので
あまり使われてなさそうなばくだんいしとあわせてここだけ変更予定
5870
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 19:51:48 ID:A4j7KFx2
みんな主役パッチ始めてるけど
全体的にアッパー調整しつつ元の雰囲気残してるのは良い調整だなーと思う
かゆい所に手が届くというか
カジノの景品の変更は救済措置も兼ねてるんですかね?
最初見たときビール吹いたわw
5871
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 20:17:31 ID:XZHS0tsA
>>5870
この頃のカジノは稼ぎにくいので塩梅を調整しつつ
景品の変更は選択提示です 同じ額があったら何を取るかというやつです
売却可能な品物を再入手する機会をほぼすべてのアイテムに設定しているのでその一環
あぶれた景品はカボチとかグランバニアに売ってます
いらないものは基本的に気軽に売却しておいて ほしい物をいろいろ試し買いする設計
たぶんミヤ王のメタルマックスに影響された部分が大きいかもしれません
5872
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 20:37:00 ID:QM8o0WJU
なるほどね-
5873
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 20:55:22 ID:A4j7KFx2
>選択提示
見事に手のひらの上で転がされたわw
5万コインの交換でしばらく悩んだもの(結局メタルキングの剣にした)
5874
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 21:43:53 ID:mzOzmhG.
>>5863
確かにICのイージー版があったらさらにさらに人気が出そうだな
>>5870
そうそう
元の雰囲気しっかり残ってるのがいいんだよな
思いっきり壊すのも好きだけど
基本は元の物を楽しみたい
5875
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 23:04:21 ID:fV0zJ.uA
ピピン坊やの守備力最高ってマジか 編成で更に迷うことになりそう
5876
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 23:11:17 ID:mzOzmhG.
ピピンの意外な才能にびっくりだよ
使い所考えるとなかなか面白いと思う
5877
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 23:44:00 ID:fV0zJ.uA
ピピン坊やの守備力最高ってマジか 編成で更に迷うことになりそう
5878
:
名無しの改造者さん
:2025/03/24(月) 23:46:00 ID:DXNCsL2s
お、おう…
5879
:
名無しの改造者さん
:2025/03/25(火) 00:18:46 ID:KwLZsE8.
間違って2回送信した すまん
5880
:
名無しの改造者さん
:2025/03/25(火) 01:47:52 ID:rDmrUcC.
諸刃の剣みたいに彷徨う鎧も使いどころによっては序盤でのお助け装備になれればよかったのにね
5881
:
名無しの改造者さん
:2025/03/25(火) 02:17:32 ID:jjt.og3s
もしかするとばくだんいしに加えてしゅくふくのつえを巻き込んでID入れ替えをするかもしれません
1つ追加したい防具があるなと感じていたもので
あとエビルプラントやリビングデッドの無駄行動のいくつかを
本作では非常に影の薄いどくのいきに入れ替えてみようかなと
まったくもって嫌がらせの域でしかない技なんですが
こういう小技の調整が好きだったりします
5882
:
名無しの改造者さん
:2025/03/25(火) 07:24:29 ID:91o3tvNs
5 みんな主人公、とても楽しく遊ばせていただいてるが
やはりMJHもといモンじいパッチの元でもあった勧誘モンスの”モンじい直行機能”
はほしいところ
公式の渋い勧誘率ではさほど気にならなったが、MODの高勧誘率やと
頻繁に既存仲間のモンじい送り→新規仲間と既存仲間の入れ換えの手間が掛かる
5883
:
名無しの改造者さん
:2025/03/25(火) 07:26:44 ID:91o3tvNs
公式バニラやと青年期前半ではスラリン+ピエール+マーリン+αそして嫁
後半でも人間3人+ピエール、オークス、ゴレムス、アンクルそしてスラリン
とかザラやったが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板