したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【バイナリ神】Dragon Quest【改造】

5401名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 11:10:33 ID:A2ovrWNc
>>5399
ご回答ありがとうございます
全部なにかしらで使われてるみたいですね

ドラクエwikiで見てみたら100回復の方は特殊イベント戦闘のみで使用してるっぽいすな

5402名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 12:07:23 ID:qd.XHNCw
>>5399
詳しい人が色々解説してくれて
勉強になるなぁ

5403名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 13:51:08 ID:Kao0B0j.
1ビットじゃなくて2ビットだったわ
どうも自分最近寝ぼけてるな

どうにかしてヒャドの使い手を用意したいと考えているが
よく思い出すとどくこうげき・どくのいきって味方が使っても意味ないんだよね
くさったしたいにMP設定して使わせるのもアリかもわからんねぇ・・・

5404名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 14:37:33 ID:zfsVXeQc
フォローありがとうございます
俺の個人設定ではその自動回復100のボスはHP2047設定で実質無敵なので
その自動回復100の数値を1に変えて、HP2047を超えるボスにその設定を適用すれば
>5396の案のとおりに出来そう
夜に家に帰ってからGENでも見て確認する

5405名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 14:41:22 ID:zfsVXeQc
勿論、そのHP2047(無敵)設定のボスは自動回復は0に変更済み

5406名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 15:00:55 ID:.mpYLJG6
20回復するパターンを1回復パターンに変えるとかだと行けるかな
20回復するモンスターは50回復にすりゃいいけどバランス変わるから
HP少し下げるとか

5407名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 16:39:35 ID:A2ovrWNc
2047のイベント用の無敵キャラで怖いパターンは、パルプンテを使用して相手を回復しちゃう場合ですかね

って思ったけど、最大HPが2047なら回復しても2047以上ならないから大丈夫なんか

5408名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 17:53:39 ID:4wYZNbqE
5の流れが来てるな
俺も次は5改造やってみよう

5409名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 18:32:55 ID:9KalcoOY
5は戦闘開始時のフラッシュを消せませんかね
これが解決できたらデバッグ要員を頑張ります

5410名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 18:47:54 ID:rYiwziVk
5の戦闘中の背景にも入ってくるフィールドマップの
草原のドキツイ蛍光緑の明度を暗くできませんかね
これが解決できたら俺もデバッグ要員を頑張ります

5411名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 19:24:22 ID:gozxL3XU
あれって呪文エフェクトとかと同じなんだと思う
あの処理をしてる所でフラッシュ部分をEA埋めして削除したら
大丈夫になるかと思う
問題はどうやって探すかって所だな
いまは5改造してないから手伝えなくてすまん

5412名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 23:34:46 ID:wGOe60SY
5が一番好きだからその話で盛り上がるのは嬉しい
俺も何か作りたいな
技術ないけどw

5413名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 09:32:27 ID:E86uG43Y
>>5407
最大HPが2047までならいけるな

5414名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 11:53:10 ID:vb.blVT6
>>5404
試しにイベントバトルの敵を撃破不能にするパッチを作ってみました
キラーパンサー相手にひとしこのみ+最大レベル+最強武器で100ターン殴っても倒せないので実装はできています

5415名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 12:32:45 ID:QUhh.gTQ
あるサイトを見たら、敵の自動回復はそれぞれ0、20、50、100で固定されてるのではなく
一定のブレがあるらしい
その100設定(90〜111の範囲)を1(1〜3の範囲)に設定変更した上で、HP2047以上の全てのキャラに
自動回復1を設定できれば、敵の体感的強さを変えずに無敵対策はバッチリ出来そうに思う
(16進数で 5B 6E と記載されてる箇所を探せばいいと思う)

5416名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 12:39:32 ID:E86uG43Y
乱数補正があるんだな
きっちり同じ数だと思ってた

5417名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 13:35:22 ID:yRee7XHQ
なんかちょっと見ない間にすげえ伸びてるなと思ったら
神職人さんが来てたのか
しかも5弄っててくれるとか最高!

5418名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 18:12:33 ID:PfPZa93A
自動回復の「0・20・50・100」の内「0」を「1」へ変更することはできないのでしょうか
それから「100」を「255」とかにした方がさらに不死身に近づくと思いました

5419名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 19:18:13 ID:wxXN179U
>>5418
そんなことしたら、タダでさえ倒しづらいメタル系が余計倒せなくなるから🙅

5420名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 19:36:49 ID:wxXN179U
今、その無敵パッチ拝見させていただいたが
無敵発動HPを2047から16385に変更して、他のボスは無敵にならなくなる優れモノ
無敵該当ボスは幼ゲマとゲレゲレ、バリアジャミ

5421名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 19:51:02 ID:Jm/lbcnE
うまい事設定してんだな
これなら問題なさそう

5422名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 22:42:51 ID:S79dKwjM
>>5286
何人かのキャラに特技や呪文を全部覚えさせたけど
どのキャラも同じ並びだったよ
VCHの4.00だよね?

5423名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 22:59:28 ID:bTC92PdA
>>5422
それvcや

5424名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 23:11:30 ID:mZcyxJy2
>>5422
VCとVCHは呪文特技の並び順違うよ
全員が全ての呪文特技覚えられるスーパーマンキャラ作れるVCは従来通りで
転職しても呪文特技を習得せずキャラ毎に決められたものしか覚えられないVCHはページ送りが少なくなるように整頓されてる

5425名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 23:19:18 ID:PfPZa93A
>>5419
回答ありがとうございます
ということは全てのモンスターはいずれかの自動回復が強制付与されていて外すことはできないということでしょうか

5426名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 23:20:40 ID:S79dKwjM
>>5424
ああそういう意味か
セーブデータいじって全ての呪文覚えさせてみてたから勘違いしちまった
てっきりキャラ毎に呪文の並びを個別設定してて
全部呪文覚えさせてもキャラ毎に変わると思ってたんだ

レベルだけ上げたらたしかに各キャラ毎にページ送りがあまりないような並びになってるな
教えてくれてありがとう

5427名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 23:39:42 ID:11yWtCU2
>>5425
何の設定もないモンスターは要は0設定という事だからそうだね
メタル系が改心以外では倒せなくなるw

5428名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 23:58:13 ID:PfPZa93A
>>5427
納得いたしました
ありがとうございました

5429名無しの改造者さん:2025/02/14(金) 06:55:19 ID:hOR/SQkk
>>5426
俺も同じ勘違いしてた
覚えられる呪文がキャラ毎に決まってるからうまく並べられるってだけなんだな

5430名無しの改造者さん:2025/02/14(金) 17:18:40 ID:1mDbZtGk
ちまちま1ダメージでは倒せない
会心でしか倒せないメタルがいても面白いかも知れん

5431名無しの改造者さん:2025/02/14(金) 21:37:40 ID:HmUjEmKQ
トロルの唇が修正されるこの時代に
トロル相手にブサイクと言い放ってくれるテリー君がなんとも小気味いいな

5432名無しの改造者さん:2025/02/14(金) 22:06:49 ID:ljbp8bmM
>>5430
メタル系が逃げないようになれば1ターンHP1回復でもやりようはあるけどね

5433名無しの改造者さん:2025/02/14(金) 23:19:54 ID:m9KOESi2
サバオ氏俺が聞きたかったことを代わりに聞いてくれてありがたいぜ

5434名無しの改造者さん:2025/02/15(土) 05:31:58 ID:lrp4Mb0I
ダーマまんなかのオバハンと神父入れ替える奴か

5435名無しの改造者さん:2025/02/15(土) 16:10:43 ID:pqldbG2E
本スレとネタバレスレと改造スレがいい感じに伸びてて
したらばが健全だなと感じる今日この頃

5436名無しの改造者さん:2025/02/15(土) 18:35:54 ID:BHQnlZsc
ドラクエ5の話題もあるしね
いい感じだね

5437名無しの改造者さん:2025/02/15(土) 21:03:11 ID:nei.PbCc
>>5431
HD2Dだろ?なんでくちびる修正されてんだろうな?
あれもいきすぎたポリコレと関係あるんだろうか

5438名無しの改造者さん:2025/02/15(土) 21:20:41 ID:EZ98Kdlg
ゲームって面白くてなんぼだろうに
ポリコレ配慮してつまらなくなってたらゲームの意味ないんよな

5439名無しの改造者さん:2025/02/15(土) 21:32:25 ID:nei.PbCc
それな

5440名無しの改造者さん:2025/02/15(土) 22:04:41 ID:..LrNelM
なぜか堀井さんがポリコリに苦言呈してたしな
開発者の思い通りに作れないゲームって・・

5441名無しの改造者さん:2025/02/15(土) 22:36:17 ID:nei.PbCc
堀井さんが苦言呈してたのにそれ無視して
ルックスABで通したのが疑問だわなあ

5442名無しの改造者さん:2025/02/15(土) 23:58:51 ID:caehYNKE
中身は見てないけどネタバレスレもめっちゃ伸びてるな
さすがダークネス

5443名無しの改造者さん:2025/02/16(日) 09:15:57 ID:uF6HOVN6
まだディスク1だけなのに大分伸びてるな
完成版が待ち遠しい

>>5440
そんな事あったのか
堀井さんの意見が無視されるって謎だな

5444名無しの改造者さん:2025/02/16(日) 16:28:19 ID:umiPaugw
会社としてのリスクヘッジが現場に影響及ぼすのは多分よくあること
それが功を奏するかは別の話だが

5445名無しの改造者さん:2025/02/16(日) 17:05:51 ID:xm5OiawE
海外のMOD文化ってそういう価値観の多様性も
下地にあったのかなってちょっと思った

全部MODで対応しちゃえばいいんだよな
「MOD作成は公認するから気に入らなきゃ自分でやれ」と
公式がMOD出してもいいしさ

5446名無しの改造者さん:2025/02/16(日) 17:10:15 ID:E.CebGUo
>全部MODで対応しちゃえばいいんだよな「MOD作成は公認するから気に入らなきゃ自分でやれ」と


ナイスアイデア
みんなが幸せになれるよな

5447名無しの改造者さん:2025/02/16(日) 18:37:45 ID:nd22AAu.
ダークネスの人かデラの人のどっちかが
5の改造着手してほしいな
一番好きな作品だから

5448名無しの改造者さん:2025/02/16(日) 21:29:30 ID:Oaum73SA
kmixICはカニカマ氏の夜になるとウインドウ枠が青くなるパッチ使ってるんだな
ほかの改造者もアレ使ってほしいな

5449名無しの改造者さん:2025/02/16(日) 23:24:41 ID:xm5OiawE
あれ、特定の背景だと異常に見づらくてなあ……
BNEで戻してたわ

5450名無しの改造者さん:2025/02/16(日) 23:32:17 ID:Oaum73SA
>>5448
BNE2で戻せるのは親切だが
色がかっこいいから俺は結局そのままだったが
目が悪いからこおりの背景時や召喚辞典画面が全然見えん

5451名無しの改造者さん:2025/02/16(日) 23:44:50 ID:z48fTgyM
今日は5の人はいないかな

トロルの唇は本当変える意味わからんよな

ダークネスは仲間がいろいろと面白いのがまた増えたな

5452名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 02:30:28 ID:ZASDmms2
>>5451
ひとまず自分で作った不具合修正パッチで遊び倒してから次を考えようかと思ってます
今考えているのはHP510の壁突破のついでに仲間モンスター全員をHP510ランクまで上げるパッチの構想
先人が既に作っているので自分の独自性を出すためにまずそっちを当てて遊び倒してからになります

5453名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 08:45:02 ID:VzkLuaH.
>>5452
いいですね
がんばってください!

5454名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 09:45:07 ID:3JEXYyIs
HP510越えられるのはかなりよさそう

5455名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 13:27:38 ID:gYCo3XNc
VCはピオリム実装か
さばお氏も技術上がってるな。

5456名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 14:33:13 ID:AmiY8Vug
自分の独自性を出すのをがんばってるのがステキやね
どうせならいろんな部分変えて一本のパッチにしてくれるとうれしい

5457名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 16:41:23 ID:hJjJH1ME
新しい呪文を作れたのは凄いね

5458名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 17:10:18 ID:M4Yg0UH2
いろいろ教わってるみたいだし
これからも新呪文もっとでそうやね

5459名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 17:14:03 ID:DhWFvnFc
へー
ピオリムって無かったんだ

5460名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 17:21:10 ID:w/CGrot2
こうやってなくなってる事に気づかれないくらいの
存在感の呪文って事だなw

俺も気づかなかったわw

調べたら567となかったようだ

5461名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 17:36:23 ID:zVOjtwlI
カッコよさで会心率上がったり素早さで回避率上がったりVCのこういう所大好きだ

5462名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 18:52:33 ID:w/CGrot2
カッコよさでなんかいみあるのはVCとダークネスだけだっけ?

5463名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 18:59:08 ID:zVOjtwlI
そのはず

5464名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 21:08:11 ID:JmenSKmU
>>5448
あれの発案者は元々はICの人だよ

5465名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 23:23:15 ID:eVoEbHac
>>5458
ツイッターは一対一で直接話せる機能もあるようだし
サバオ氏はアドバイスとかもらってるんだろうか
俺も改造のアドバイス貰いたいな

5466名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 23:59:54 ID:azNcF/Lw
ピオリムは4{-}のプログラムの単純なコピペだよ
Xで45氏にパクったこと詫びてたね

5467名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 07:48:01 ID:OL5lRjEY
別に詫びなくてもいいのにな
別の人からも情報貰って自分の中でくみ上げて自分のスキルに消化しようとしてるんだし

5468名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 11:59:56 ID:Q7IGNck2
ピオリムあると戦略も変わってくるわな

5469名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 15:05:02 ID:3nZctwbo
>>5464
すいーつのhtmlの夜パッチのとこに書いてあったスレの書き込みがICの人らしいな
xのポストでもカニカマ氏に取り上げられて喜んでるポストがあったしね

5470名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 15:48:02 ID:d.kyG.gw
やっぱりグラコスも仲間にできるのかな?

5471名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 17:14:38 ID:vSlg.A66
デスタムーアも含めてみんなでドレアムに挑む流れの可能性

5472名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 17:19:48 ID:3nZctwbo
「ダークドレアムざっまあぁぁぁぁぁwwwwwww
くっそよえぇぇぇぇwwwwwwww雑魚すぎワロタァwwwwwwwwwww
ねえどんな気持ち?今どんな気持ち?」

と攻略後にイキりまくるデスタムーアが見たいな

5473名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 17:58:18 ID:KxbPFCRk
ざぁこざぁこ♥

とドレアムを罵るフォズもみたい

5474名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 18:21:44 ID:/r8Nskr6
ボミオスは実装せんのかな

5475名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 18:33:23 ID:KxbPFCRk
ピオリム以上に影の薄いボミオスだがピオリムと合わせると効果的な奴

5476名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 18:35:45 ID:iJ02BFBQ
ボミオスも対になるように素早さと一緒に回避率下げる効果あったら面白そうだな

5477名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 19:27:47 ID:IbdSAgeg
素早さに連動してるなら素早さが下がった時に連動して自動的に回避も下がるんじゃね?

5478名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 19:56:20 ID:iJ02BFBQ
確かにそうだったな

5479名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 20:48:38 ID:IbdSAgeg
>>5469
ぐんたいカニカマ氏で検索したらあった
パッチ化はしてないもののICの人が元祖ってのはマジだったんだな
あんな時代から色々やっていたとは・・・

5480名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 21:26:02 ID:IxvjjS9k
属性がだんだん明確になっていったように
打撃回避率も整備されていくのか スゴイ進化だな〜

5481名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 21:30:17 ID:667.08DQ
かっこよさが改心率に反映されるのってパッチがあるんだっけ?

5482名無しの改造者さん:2025/02/19(水) 11:58:09 ID:8OY/NLuY
あったっけ?

5483名無しの改造者さん:2025/02/19(水) 15:04:54 ID:X1RAEJUg
4,5は種類少ないから応援してるで

5484名無しの改造者さん:2025/02/19(水) 17:29:20 ID:e9UTy1TY
>>5481
イヌゴラム氏の会心拡張パッチだった気がする

イヌゴラム氏の調整パッチはカニカマさんのパッチ同様にめっちゃ便利だから、これらが無いバニラロムはプレイする気が出ねぇw

5485名無しの改造者さん:2025/02/19(水) 20:47:41 ID:X1RAEJUg
ケーミックスIC更新来るらしい!
不具合修正だけかもしれないけどw

5486名無しの改造者さん:2025/02/19(水) 21:17:12 ID:JPoY/R1w
最新版に適応出来たら鈍足キャラによろけ役をさせて次ターンに高速アタッカーで一気に攻めるといった戦略性が増しそう
後は指摘が多かった一部の敵のHP自動回復し過ぎ問題と新たに組み込まれる敵からのカウンターをどう調整するのかが非常に気になる所

5487名無しの改造者さん:2025/02/19(水) 22:13:22 ID:7p2IHL7Q
イヌゴラム氏自身のゲームのパッチとかもやってみたいなー

5488名無しの改造者さん:2025/02/19(水) 23:14:56 ID:7p2IHL7Q
kmixIC見てきたがやっぱダークネス制作中だし今回はあんまり大きな改造もなさそうだな
残念・・・

5489名無しの改造者さん:2025/02/20(木) 00:11:08 ID:BNmKdpzo
新規ファンがプレイ出来ないらしいから
その処置をするだけ+α
って所じゃね?

ダークネス終わってからじゃないとちゃんとした大型アプデは来ないと思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板