[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】
5324
:
名無しの改造者さん
:2025/02/07(金) 17:00:18 ID:s2pGkqg6
HP無限バグの修正の追加報告をしておく
該当部分を「00 00」にするとはぐれ毒針ハメのバグ技が使えなくなるみたい
重複で倒すことはできるが経験値が多重に入らなくなる
これはHP0で減らない処理をしていることが原因だと思う
なのでこのバグ技を使いたいバージョンにしたければ逆に条件のHPを増やすという方法もあり
試しに7ビットより上が除外された場合を想定して数値を入れ検証してみた
「40 01」(2進数で100000000000001、10進数=HP16385)を条件にしたところ
メタルスライムの残りHP1を削ることができたので
一番高い敵のHPを超える数値を指定しておけば支障なく動いてくれるのではないかと思われる
5325
:
名無しの改造者さん
:2025/02/07(金) 17:07:01 ID:s2pGkqg6
すまん寝ぼけてた
「01 40」だったわもう一度検証してくる
5326
:
名無しの改造者さん
:2025/02/07(金) 17:17:05 ID:s2pGkqg6
検証結果だが
10A395-10A396の部分を「01 40」にしてもHP1を削り取れたのでとりあえず成功と報告しておこう
5327
:
名無しの改造者さん
:2025/02/07(金) 17:42:29 ID:Q6KQAq7.
追記乙
別な改造にも応用が出来そうな情報だな
5328
:
名無しの改造者さん
:2025/02/07(金) 21:46:24 ID:Q6KQAq7.
ふとsabasaba氏のDq11動画見てたら
ドラクエ6は嫌いとかいう話をしてた
ダークネスをやらないのはなぜかと思ってたが
そこが理由だったんだな
5329
:
名無しの改造者さん
:2025/02/07(金) 23:01:13 ID:h5WCf8bs
sabasaba氏は自チャンネルのアンチと戦争したのち
パッチゲー自体やらんくなったしなぁ・・・
5330
:
名無しの改造者さん
:2025/02/07(金) 23:36:54 ID:HHIXuvGQ
>>5322
情報サンクス!ちょうどdq5改造やろうとしてたところだったんだ
5331
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 01:46:24 ID:pzgNE/xs
そもそもなんでHP2047の時に減らないようにしたんですかね?
自分が知ったのはマイティとかいう人の動画告発だったかな。
ドラクエ5の中身とか全く見てないから適当な予想だけども無敵のボスの初期HPが2047とか?
そんなのあったっけ。
5332
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 01:50:14 ID:pzgNE/xs
HP2047、用語辞典見て自己解決しました。
これネットない時代に見つけた人いるんだろうかw
5333
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 06:59:20 ID:DFmWxiwE
HP表示されるわけでもないし
ハマってても気づかんよなw
はまっても単に攻撃が足りてないだけにしか思えん
そういえば3で一度どれだけ攻撃しても死なない動く石像とかいたっけな
多分俺だけのバグだろうけど
5334
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 09:16:23 ID:GOLcfHrs
2047だからFF 07か
なるほど
5335
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 09:53:54 ID:PAek1dVI
うごくせいきぞうもHP自動回復ついてるからそれが原因だと思う
子供の頃、ゲマが延々倒せなかった記憶ある
これ一生続くんじゃね?と思ったけど全滅した後に再戦したらあっさり倒せたから多分バグ踏んでた
5336
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 09:55:17 ID:ijv9Kc1Q
>>5329
変に安地の相手するからいかんのだろうな
無視しときゃいいんだろうに
5337
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 12:53:22 ID:mk8TzpXY
先日のDQ5HP無限バグの調査ついでに仲間関連のバグフィックス的なもの(+おまけ)もついでに調査してみたので挙げときます
上段ほど重要度が高いです
ゲーム進行不能になる現象の修正:
ヘンリーが重要アイテム所持可(11C1B7の0Bを03に)
一部のイベント進行不能になる現象の修正:
ムチおとこ戦のドロップアイテムが原因でビアンカのリボンが手に入らなくなる恐れのある現象の修正(11860CのAF(すばやさのたね)をFF(なし)に)
支障こそないが公式ガイドの表記に沿った設定への修正:
仲間のベビーパンサーの上限レベル修正(11C1F5の63(Lv99)を14(Lv20)に)
どうせ使用しない欄の省略:
ベビーパンサーの移動中の呪文不可(11C20Bの8AをAAに)
ベラの移動中の呪文不可(11C1E1のDFをFFに)
ピピンの移動中の呪文不可(11C139の01を21に)
サンチョの移動中の呪文不可(11C10Fの01を21に)
幼少期ビアンカの移動中の呪文不可(11C0E5の8BをABに)
以下はゲームバランスにいくばくか手を加えるもの:
ベラのギラ・マヌーサを他のメンバーと同じ性能に修正(11BEA3-11BEA4の 3C 4E を 04 1A に)
パパスがレベルアップ可・移動中の呪文可(11C18Dの7Fを5Bに)
ベラがレベルアップ可・移動中の呪文不可(11C1E1のDFをFBに)
5338
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 13:17:50 ID:xs8MWoTY
ウォタガさんダークネス Ver.0.0.11更新お疲れ様です。
おま環なのかも知れませんが少し報告したい事が
DLしたファイルを解凍すると各種ファイル名が文字化けする現象が発生しました。
圧縮される際は7-zip等のツールを介した方が良いと具申します。
5339
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 14:54:38 ID:oSUxMEIQ
>>5337
おつおつ〜
わかりやすく書いてくれて助かるぜ
5340
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 15:28:18 ID:mk8TzpXY
あとついでに女の子がリメイク版と同じくヒャドを覚えるようになる(Lv6) 実用性ゼロに等しいがせっかくエフェクトまであるのでついでに楽しみたい人向け
以下の3つを代入
1箇所目
変更前:00 00 02 00 01 00 09 02 00 00 0B 00 02 00 0E 00 04 00 10 00 08
変更後:01 00 06 00 02 00 09 02 00 00 0B 00 04 00 0E 00 08 00 10 00 10
2箇所目
変更前:10 00 16 00 20 00 18 00 40 00 1B 00 80 00 1E 00 00 01 20 00 00 02 24 00 00 04
変更後:20 00 16 00 40 00 18 00 80 00 1B 00 00 01 1E 00 00 02 20 00 00 04 24 00 00 08
3箇所目
変更前:07 0B 24 17 20 08 1E 0C 26 09 01
変更後:0A 07 0B 24 17 20 08 1E 0C 26 09
5341
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 16:18:27 ID:eIuoj1LQ
珍しく職人さんが来てる!
5342
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 17:43:33 ID:fj8jVUQs
ヒャドの使い手全然いねえしなぁ
追加出来るのはいいね!
5343
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 21:14:16 ID:qKSt96WQ
>>5338
ここで書いても届かない定期
5344
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 21:38:04 ID:lOQUu/G2
>>5535
動く性器像
地方のお祭りで祀られてたやつ?
5345
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 21:38:39 ID:RgFPPA4k
ウォタガさん掲示板見てないから伝わらない
5346
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 21:39:27 ID:qKSt96WQ
>>5344
どこの誤爆だw
5347
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 21:40:16 ID:lOQUu/G2
安価ミス
>>5535
5348
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 21:44:15 ID:qKSt96WQ
理解した
>>5335
宛てだなw
酷い誤字だw
5349
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 22:24:02 ID:mk8TzpXY
ついでにこんなのもどうぞ
はぐれメタルのHP300(リメイクと同じ最終値ですが成長曲線は晩成型)
変更前:06 03 03 03 03 04 05 07 07
変更後:06 03 05 08 13 24 56 96 96
ヘンリーLv99(HP・ちから・みのまもり中心)
その1
11C1A2の32を63に
その2
変更前:6E 6E 0E 0E 16 20 23 28 31 31 31 19 1D 23 2F 3A 4B 96 96 96
変更後:B4 FA 0E 0E 16 20 23 28 31 37 3D 19 1D 23 2F 3A 4B 96 C8 FF
その3
変更前:0C 0F 12 16 1C 38 7B 7B 7B
変更後:0C 0F 12 16 1C 38 7B C0 FA
ベラHP476(途中まであまり変わりませんが終盤の伸び代を底上げする形)
11 1B 2F 43 57 82 96 A9
11 1B 2F 43 57 82 96 F0
5350
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 22:27:11 ID:mk8TzpXY
訂正
誤 11C1A2の32を63に
正 11C1A1の32を63に
5351
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 22:34:41 ID:qKSt96WQ
まだ5は改造しないけど役立つだろうからメモさせてもらうわ
5352
:
名無しの改造者さん
:2025/02/08(土) 23:28:58 ID:8Ee91bZY
>>5349
いろいろ改造はかどってるね
YOU!そのままパッチ作品一本つくっちゃいなYO!
5353
:
名無しの改造者さん
:2025/02/09(日) 11:50:57 ID:wYKPBuUI
とりあえず不具合修正に関するパッチがメインなので作りました
内容としては以下5つ
・HP無限バグ修正(条件HP0=はぐれ毒針ハメ不可)
・ヘンリー重要アイテム所持修正
・ムチおとこのドロップアイテム削除
・ベビーパンサーのLv20上限反映
・呪文不能者のじゅもん使用時の名簿削除
なおじゅもん名簿については幼年時代のメンツだけに絞りました
青年時代の馬車入手後に呪文不能者だけでダンジョンに突入すると不具合が出ることがわかったためです
5354
:
名無しの改造者さん
:2025/02/09(日) 11:54:24 ID:wYKPBuUI
DQ5で4人パーティパッチの適用時にミナデインの必要人数を修正する場所を調査したのでついでに報告
10224Eの03を04に(参加人数チェック)
102280の03を04に(MP供出人数チェック)
なお人数不足時のテキストはまだ自分にはわかりませんのでとりあえず挙動だけ
5355
:
名無しの改造者さん
:2025/02/09(日) 12:57:09 ID:9jdT9pkQ
おおすごいな
こうしてみるとオリジナルは結構不具合あったんだな
5356
:
名無しの改造者さん
:2025/02/09(日) 13:16:10 ID:fgzCkQJs
お
5357
:
名無しの改造者さん
:2025/02/09(日) 13:51:39 ID:fgzCkQJs
>>5353
upありがとうございます
頂きました
これはいい物ですね
5358
:
名無しの改造者さん
:2025/02/09(日) 13:59:44 ID:fBVDpCP2
>>5354
おつおつ〜
5359
:
名無しの改造者さん
:2025/02/09(日) 17:25:54 ID:hmiVrQ12
すげえ!お疲れ様です!
5360
:
名無しの改造者さん
:2025/02/09(日) 17:31:03 ID:wYKPBuUI
提供してすぐのところすまないのですがもう1箇所重大な不具合があったので
「SFCDQ5 HP無限バグなどの不具合修正1.1」という形で上げておきました
(よく考えてみたらHP無限バグより遥かに深刻でしたわ)
追加内容は以下
・きせきのつるぎというモンスターの出現防止
5361
:
名無しの改造者さん
:2025/02/09(日) 17:35:54 ID:.xDj8IzA
おつです
そういやいたなぁきせきのつるぎ
5362
:
名無しの改造者さん
:2025/02/10(月) 00:17:23 ID:uo0I7Otw
「不気味な光」を効果があるものに修正するパッチを作っていただきたいです
ドラゴンクエスト大辞典をつくろうぜによれば敵味方共にダメージ系・確率系呪文いずれにも全く効果がなく、防具の耐性にも全く影響がない
専用の状態異常フラグ自体は存在するが、何の効果も設定されておらず早い話が【無駄行動】となっている
さらに既にかかっているキャラに対してかけても何度でも効果判定が行われ、属性は何故か【ザキ系】に分類されるため、ザキ完全耐性があれば無効なので当然ながら【ボス級モンスター】も無効
おそらくは設定ミス、もしくは調整不足による未実装と考えられるそうです
5363
:
名無しの改造者さん
:2025/02/10(月) 04:03:48 ID:y1N.aVoY
同じく「狙いが定まらない呪い」も効果が設定されてないみたいですね
既に罹っていて攻撃しようとすると発動するメッセージはあるようですが・・・
5364
:
名無しの改造者さん
:2025/02/10(月) 05:39:45 ID:DTbGZB/U
MJHが好きだからDQ5研究の進歩はマジで嬉しい限り。
5365
:
名無しの改造者さん
:2025/02/10(月) 08:05:52 ID:q/EeFGuE
「不気味な光」意味なかったのか・・・
5366
:
名無しの改造者さん
:2025/02/10(月) 09:21:47 ID:D3IJS29s
久々に5の改造の話しがきたのは嬉しいね
ただ、すまんが出来たら改造技術スレの方に記載をお願いしますわ。折角の素晴らしい内容がレスで見つけにくくなるから勿体無い
いちいち細かい話で気分悪くなったらごめんね
5367
:
名無しの改造者さん
:2025/02/10(月) 09:26:59 ID:q/EeFGuE
たしかにあそこでやるのが筋ではあるな
ここは人数多いからあとで改造情報見たいって人がでると
大量のレスに埋もれて探しづらくなるです
すごく有益な情報でみんなの役に立つ話だからこそ
改造に興味ある人が探しやすいように
改造技術スレに纏めて頂けると助かるです
https://jbbs.shitaraba.net/game/61313/
5368
:
名無しの改造者さん
:2025/02/10(月) 12:04:27 ID:y1N.aVoY
まとめておきましたのでどうぞ〜
5369
:
名無しの改造者さん
:2025/02/10(月) 12:12:08 ID:Ux0MY10U
ありがとうございます!
おつです!
5370
:
名無しの改造者さん
:2025/02/10(月) 15:08:32 ID:pPdXClTU
おつかれ〜
わざわざすまんね
5371
:
名無しの改造者さん
:2025/02/10(月) 19:43:35 ID:NDiw/wK6
すごい人が来てるな
こういう話題をゆっくりできるのがいいね
5372
:
名無しの改造者さん
:2025/02/10(月) 23:23:36 ID:.nLhbCjQ
平和な所だからこういう活動がはかどるわな
5373
:
名無しの改造者さん
:2025/02/11(火) 08:22:02 ID:MNAH5HVQ
>>5368
サンクス!
5375
:
名無しの改造者さん
:2025/02/11(火) 09:53:16 ID:hRTzUsL.
5の改造あんまやってる人いないイメージだから頑張ってほしい
5376
:
名無しの改造者さん
:2025/02/11(火) 13:13:02 ID:QjHCxdcI
どこでもルイーダとか
メニューにまんたんとかそうびとか慣れて来てふつうになると他のパッチやった時
無いのが不便だなって感じるな
5377
:
名無しの改造者さん
:2025/02/11(火) 16:13:33 ID:cUVnKlKY
とりあえずDQ5のHP510限界突破を限定的とはいえ実現したのであげときます
ついでにスライムと合体スライムのどっちを倒してもスライムを加入できるパッチもあり
5378
:
名無しの改造者さん
:2025/02/11(火) 16:47:54 ID:QjHCxdcI
次から次へとすげえな
至れり尽くせりだ
ありがたし
5379
:
名無しの改造者さん
:2025/02/11(火) 16:54:36 ID:yJWPCxTU
DQ5盛り上がってきたな!
5380
:
名無しの改造者さん
:2025/02/11(火) 17:09:56 ID:bO.6/zv6
もりあがっとるな!
この勢いで誰か5パッチ作ってくれたら嬉しいな!
5381
:
名無しの改造者さん
:2025/02/11(火) 17:18:53 ID:vXJGwdNA
5は少ないから嬉しい
5382
:
名無しの改造者さん
:2025/02/11(火) 18:15:07 ID:E1RH.u02
5は思い切って戦いのドラム撤去すれば良いバランスにできそうなんだけど賛否両論は絶対あるわな
5383
:
名無しの改造者さん
:2025/02/11(火) 18:25:12 ID:yJWPCxTU
DQ5も賢さで呪文威力上がるように出来れば嫁もいくらかは活躍出来そう
5384
:
名無しの改造者さん
:2025/02/11(火) 18:57:14 ID:3B.8ovlI
5って、そう言えば追加ダンジョン見たことないな〜
贅沢なクレクレ投稿みたいでスマン
5385
:
名無しの改造者さん
:2025/02/11(火) 19:02:49 ID:bO.6/zv6
賢さで呪文威力は絶対に大事だな
あれないと賢さって生きないじゃん
まあ5はモンスターめいれいに関係はあるけど
5386
:
名無しの改造者さん
:2025/02/11(火) 19:25:55 ID:hV97G/Sw
MJHはモンスターメインと思わせて人間縛りもおもしろなんだよなー
リメイク版は山彦の帽子がないし
DSハックで再現できる人はいないかな
5387
:
名無しの改造者さん
:2025/02/11(火) 19:44:07 ID:bO.6/zv6
人間縛りはやった事ないな
今度やってみようかな
5388
:
名無しの改造者さん
:2025/02/11(火) 20:17:44 ID:cUVnKlKY
敵3回行動のサンプル的なものとして古代の遺跡イベント戦闘パッチを作ってみたけど
実際目の当たりにしてみると調整が難しい要素だなと自分でやっておいて感じるものがある
あとは野良キラーパンサーの勧誘パッチを作ろうとしたが調査中に冒険の書が吹っ飛んだので断念
まさか令和の時代に冒険の書が消える恐怖をガチで味わうことになろうとは…
5389
:
名無しの改造者さん
:2025/02/11(火) 20:23:35 ID:QO4m13EA
なんかデータ弄ると謎にデータ飛ぶときあるよな
あれ本当謎だw
5390
:
名無しの改造者さん
:2025/02/11(火) 22:50:31 ID:ELIX1fiI
5も仲間キャラの名前変更できたらいいのに
5391
:
名無しの改造者さん
:2025/02/11(火) 23:14:30 ID:QO4m13EA
確かにな・・・・・・
6はその辺ちゃんとなってるけど5は仕組み自体ない感じだな
その仕組み作るとしたら結コウ大変
5392
:
名無しの改造者さん
:2025/02/11(火) 23:33:36 ID:QO4m13EA
フォズは運命の壁で仲間になる模様
5393
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 03:02:21 ID:Kao0B0j.
昨日の調査で冒険の書が消えたことでふと閃いてパッチを作りました
今回みなさまにご提供するのは「データ消失時に呪いのモチーフが流れなくなるパッチ」です
メッセージは残したバージョンとメッセージさえカットしたバージョンがありますので
どうぞご利用ください
5394
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 06:01:17 ID:l5OJZcUU
エミュ時代になってから滅多に聞かなくなったが
セーブいじったりチートしたり改造した時
ごくまれにあの音楽流れるときあってびびるからこういうパッチはたすかる!
>>5392
クリアベールのとこだな
すぐに仲間になるのは助かるな
できればDisc1中にして欲しかったがw
5395
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 07:39:47 ID:wfjhEuNM
久々に5の改造に挑戦される方が出て嬉しいです
キラーパンサーは、ゲレゲレと野良では別の番号が振られてるので
野良の方の勧誘確率を0から上げたら勧誘可能になると思う
その後の成長データも野良用も作る必要ありそうだが
それから、HP2047対策は無敵数値をHP2047達成をHP0達成にするよりも
自動回復付けた方がいい気がする 幼ゲマとかゲレゲレ、バリアジャミ等
無敵前提のボスが死んだらバグりそうな気するし
5396
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 09:02:11 ID:A2ovrWNc
5の自動回復はどうなってるんだろな
6は3パターン(実際の使用は1パターンのみ)あるんだけど未使用のパターンがあるなら、未使用のパターンを使ってHPを1だけ回復ってするのも対策としてはアリだろうね
5397
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 09:36:02 ID:ilLh0Qeg
それはいいアイデアだな
1程度じゃ難易度に変化はないしな
5398
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 09:38:37 ID:ilLh0Qeg
>>5393
さては君仕事できるクチだな
頂きましたサンキュー
>>5376
他のパッチやるとまずボタン配置で軽く混乱するなw
しかしダークネスが使い勝手良すぎた
表示速度1とかYで主人公飛ばせるのとか快適すぎた
5399
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 10:20:57 ID:Kao0B0j.
>5395
キラーパンサーについては野良で確率を設定してみましたが
次に加入する名前がイベント加入した名前と同じだと加入しないようです
HP無限バグについては該当ボスをひとしこのみで倒して検証してみましたが
「残りHPが該当の数値でない場合」に「ダメージが通る」という仕組みになっているため
「0」に設定してもはぐれ毒針ハメが成立しない以外に変化が見られませんでした
挙動の変化を懸念するなら「全モンスターで最も高いHPよりさらに該当値を高く設定する」のもありです
>5396
DQ5の自動回復は1ビットのフラグになっていて「0・20・50・100」があり全部使われています
実は相当前に同じアイディアでHP無限バグ回避を試みましたが20回復の設定が限界でした
5400
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 10:26:10 ID:WTHUPG1E
普段どおりがいいならボタンは戻せるのが気が利いてる
5401
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 11:10:33 ID:A2ovrWNc
>>5399
ご回答ありがとうございます
全部なにかしらで使われてるみたいですね
ドラクエwikiで見てみたら100回復の方は特殊イベント戦闘のみで使用してるっぽいすな
5402
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 12:07:23 ID:qd.XHNCw
>>5399
詳しい人が色々解説してくれて
勉強になるなぁ
5403
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 13:51:08 ID:Kao0B0j.
1ビットじゃなくて2ビットだったわ
どうも自分最近寝ぼけてるな
どうにかしてヒャドの使い手を用意したいと考えているが
よく思い出すとどくこうげき・どくのいきって味方が使っても意味ないんだよね
くさったしたいにMP設定して使わせるのもアリかもわからんねぇ・・・
5404
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 14:37:33 ID:zfsVXeQc
フォローありがとうございます
俺の個人設定ではその自動回復100のボスはHP2047設定で実質無敵なので
その自動回復100の数値を1に変えて、HP2047を超えるボスにその設定を適用すれば
>5396の案のとおりに出来そう
夜に家に帰ってからGENでも見て確認する
5405
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 14:41:22 ID:zfsVXeQc
勿論、そのHP2047(無敵)設定のボスは自動回復は0に変更済み
5406
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 15:00:55 ID:.mpYLJG6
20回復するパターンを1回復パターンに変えるとかだと行けるかな
20回復するモンスターは50回復にすりゃいいけどバランス変わるから
HP少し下げるとか
5407
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 16:39:35 ID:A2ovrWNc
2047のイベント用の無敵キャラで怖いパターンは、パルプンテを使用して相手を回復しちゃう場合ですかね
って思ったけど、最大HPが2047なら回復しても2047以上ならないから大丈夫なんか
5408
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 17:53:39 ID:4wYZNbqE
5の流れが来てるな
俺も次は5改造やってみよう
5409
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 18:32:55 ID:9KalcoOY
5は戦闘開始時のフラッシュを消せませんかね
これが解決できたらデバッグ要員を頑張ります
5410
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 18:47:54 ID:rYiwziVk
5の戦闘中の背景にも入ってくるフィールドマップの
草原のドキツイ蛍光緑の明度を暗くできませんかね
これが解決できたら俺もデバッグ要員を頑張ります
5411
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 19:24:22 ID:gozxL3XU
あれって呪文エフェクトとかと同じなんだと思う
あの処理をしてる所でフラッシュ部分をEA埋めして削除したら
大丈夫になるかと思う
問題はどうやって探すかって所だな
いまは5改造してないから手伝えなくてすまん
5412
:
名無しの改造者さん
:2025/02/12(水) 23:34:46 ID:wGOe60SY
5が一番好きだからその話で盛り上がるのは嬉しい
俺も何か作りたいな
技術ないけどw
5413
:
名無しの改造者さん
:2025/02/13(木) 09:32:27 ID:E86uG43Y
>>5407
最大HPが2047までならいけるな
5414
:
名無しの改造者さん
:2025/02/13(木) 11:53:10 ID:vb.blVT6
>>5404
試しにイベントバトルの敵を撃破不能にするパッチを作ってみました
キラーパンサー相手にひとしこのみ+最大レベル+最強武器で100ターン殴っても倒せないので実装はできています
5415
:
名無しの改造者さん
:2025/02/13(木) 12:32:45 ID:QUhh.gTQ
あるサイトを見たら、敵の自動回復はそれぞれ0、20、50、100で固定されてるのではなく
一定のブレがあるらしい
その100設定(90〜111の範囲)を1(1〜3の範囲)に設定変更した上で、HP2047以上の全てのキャラに
自動回復1を設定できれば、敵の体感的強さを変えずに無敵対策はバッチリ出来そうに思う
(16進数で 5B 6E と記載されてる箇所を探せばいいと思う)
5416
:
名無しの改造者さん
:2025/02/13(木) 12:39:32 ID:E86uG43Y
乱数補正があるんだな
きっちり同じ数だと思ってた
5417
:
名無しの改造者さん
:2025/02/13(木) 13:35:22 ID:yRee7XHQ
なんかちょっと見ない間にすげえ伸びてるなと思ったら
神職人さんが来てたのか
しかも5弄っててくれるとか最高!
5418
:
名無しの改造者さん
:2025/02/13(木) 18:12:33 ID:PfPZa93A
自動回復の「0・20・50・100」の内「0」を「1」へ変更することはできないのでしょうか
それから「100」を「255」とかにした方がさらに不死身に近づくと思いました
5419
:
名無しの改造者さん
:2025/02/13(木) 19:18:13 ID:wxXN179U
>>5418
そんなことしたら、タダでさえ倒しづらいメタル系が余計倒せなくなるから🙅
5420
:
名無しの改造者さん
:2025/02/13(木) 19:36:49 ID:wxXN179U
今、その無敵パッチ拝見させていただいたが
無敵発動HPを2047から16385に変更して、他のボスは無敵にならなくなる優れモノ
無敵該当ボスは幼ゲマとゲレゲレ、バリアジャミ
5421
:
名無しの改造者さん
:2025/02/13(木) 19:51:02 ID:Jm/lbcnE
うまい事設定してんだな
これなら問題なさそう
5422
:
名無しの改造者さん
:2025/02/13(木) 22:42:51 ID:S79dKwjM
>>5286
何人かのキャラに特技や呪文を全部覚えさせたけど
どのキャラも同じ並びだったよ
VCHの4.00だよね?
5423
:
名無しの改造者さん
:2025/02/13(木) 22:59:28 ID:bTC92PdA
>>5422
それvcや
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板