したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【バイナリ神】Dragon Quest【改造】

4513名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 10:16:38 ID:4uuR.MNg
マバーハはあるパッチで採用されてるし
やっぱみんなマジックバリアには違和感あったんだな

4514名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 12:33:23 ID:dSsGhfHY
他の魔法は何かしら文字ってあるのにマジックバリアはド直球の言葉通りな魔法のせいで場違い感すごいんよ
特技は比較的技名がシンプルだし、そっちなら違和感なかったかも

4515名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 12:47:13 ID:19HCAiZo
コーラルレインやメイルストロムが呪文なのも意味分からんよな

4516名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 14:12:09 ID:Tc5LcPME
それに比べてピャーデの語呂の良さ( *´艸`)

4517名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 14:19:19 ID:2a1/wpao
実際秀逸だよな

4519名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 14:58:00 ID:4uuR.MNg
すごいというと大げさだが
ヒャドとヒャダルコの間という事らしいが
文字数的にもごろ的にもちょうどいい感じでてるな

4520名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 15:06:28 ID:kE6PdsCQ
マジックバリア・メイルストロム・コーラルレインはもろ特技って感じの名前だわな
特技ならいいと思う

4521名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 16:32:46 ID:kE6PdsCQ
sabao氏Lv修得技ほぼ完成した模様

4522名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 16:47:34 ID:jfgwwrE2
さばおってあの配信者?

4523名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 16:50:45 ID:kE6PdsCQ
いやVCの作者さん

4524名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 19:20:30 ID:C8Mr03/g
実は新VCを結構楽しみにしてる

4525名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 20:31:35 ID:Kz.RKb5E
ドガンタロスはまぁまぁ有りかな

4526名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 20:56:38 ID:hAoXTHTg
VCのver4はアップしてくれるかわからんけどな
私的には仲間モンスターをもう2体ぐらい入れ替えてほしいな

4527名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 22:06:51 ID:KH.vf.Hk
キメイラ、ウインドマージン、レッサーデーモン、ばくだんいわ、リップスのファンには申し訳ないが、この辺りが真っ先にリストラ対象に上がりそう

4528名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 22:15:06 ID:kE6PdsCQ
レッサーとリップスにファンいるか?w

4529名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 22:16:00 ID:1nNRJiM6
VC今までアップしなかった事あるっけ?
新技っぽい覇王拳がどんな技か気になるな
ver4楽しみだわ

4530名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 22:21:16 ID:oBwQDqvE
ウインドマージンだと?

4531名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 22:21:23 ID:OYHvMlOI
やっとデラパッチに手つけたけど作業量半端じゃないな
会話文入れるだけでも途方もないしここからさらに足すのか

4532名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 22:22:30 ID:C8Mr03/g
レッサーとリップスはファンと言うほどでは無いし一軍でも使わないけど
魔物使いになって序盤に仲間になるから愛着はある

まあ入れ替えられるのを反対するほどの愛着も無いがw

4533名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 22:42:23 ID:Kz.RKb5E
レッサーデモーンが最初のモンスター仲間だった人もそれなりにいるだろう

4534名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 22:52:09 ID:hAoXTHTg
リップスはオリジナルでけっこう強いぞ
レベルを追い付かせる必要はあるけどミレーユ、バーバラ、チャモロのいいとこどりのようなステになる

まっ別にハックであえて使いたいとは思わんし消えていいけど(笑)

4535名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 22:59:20 ID:KH.vf.Hk
こんなこと言っといて自分もレッサーくんには少しだけ愛着あるんよ
ピチピチの小学生だった頃「序盤のボスと同じ見た目! ドットがちょっとでけぇ! 赤い!」という理由でなんか強そうだと思ってたから仲間になったときちょっと嬉しかったんだ
すぐに現実を知ったが

4536名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 23:16:00 ID:vvyZk11c
>>4534
まず1/64引かなきゃいけないのがね
スミスレベルに強ければまだマシだったけど

4537名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 23:31:37 ID:hAoXTHTg
>>4536
マリリンはスミスの後衛バージョンみたいなイメージあるけどな
物理ステが物言う6で後衛キャラより強くても…というのも確かだけど

まー加入率+出現率がスミスに劣るから魔法役としても同時に狙えるホイミンのが優秀か

4538名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 23:50:26 ID:8NsL0Gcw
>>4531
ヒントいただけませんか…

4539名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 23:59:30 ID:KH.vf.Hk
加えてリップスは稼ぎと並行して狙えないのが痛いかも
腐った死体やホイミンは転職解禁後に熟練度稼ぎのついでで狙えるけど、リップスじゃ無理だからねぇ

4540名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 00:03:38 ID:l.qiaCY.
>>4538
前にダウンロードしてたのやる時間できただけで
今アップロードされてる場所は知らないです

4541名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 00:08:00 ID:ILRebdac
スライムレッサーリップスファーラットあたりは最初に仲間になる&仲間になる確率が高いから
という事で転職解禁後すぐに仲間にしたな俺も

まああとで要らなくなったがそれなりの期間一緒に冒険したので
愛着はあるかも

まあパッチでは原作と変えてナンボだし
こいつらいらんけどw

4542名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 00:15:01 ID:qSY2Csr.
DQ5のスライムナイト的な存在は、DQ6だとくさった死体か

4543名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 00:15:12 ID:huLxbV/E
それは思うとこだから俺はスミスや他を入れてからマリリンを狙う
初期レベル低いから熟練度稼げる
さっさと進めた方が早いから実用性は微妙といえばそうだけど

ストーリー帯で人間をステで上回れそうなモンスターはスミス、マリリンの2体だけじゃないかな?
アンクルとかキングスは大器晩成な上に成長遅すぎるし
ツンツンとピエールはチャモロテリーと似たようなもんだけど職歴とか装備が不利

4544名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 05:16:44 ID:SettuK2U
ウォタガ氏が仲間モンスターは同じモンスターでも1匹目と2.3.4匹目はデータ的には別枠って言ってなかったかな?なので極端な話、仲間モンスターは1種類につき1匹までにしたら、3倍4倍増やせるのでは?

なので可能ならば入れ替えるとかじゃなくて3倍増を期待したい。

4545名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 05:29:24 ID:TkBCcSpc
ピエールって装備幅広いイメージだけど

4546名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 05:37:25 ID:TkBCcSpc
まぁ原作は仲間になるの遅すぎるよな
VCだっけ、夢見の洞窟で仲間に出来るようにしたの名采配過ぎる

4547名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 07:16:12 ID:ILRebdac
>>4544
あの人が言ってたのは1234匹目がそれぞれ別データって事だった気がする
本人は各四匹目データ削ってターニアなどの人間キャラにしてるらしいな
同じ要領で一種族一匹制にしたらたしかにデータ拡張なしでもモンスター四倍にはできるわな

4548名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 11:39:52 ID:2I2I3.u6
VC、TOUGH、ルイーダ拡張とハックはたいてい夢見の洞窟で勧誘できない設定ミス直されてるよ
ピエールの装備は豊富だけどテリーには劣る
力のルビー、神秘の鎧、オリハルコンの牙とか装備できない
多分ピエールにしか装備できない物はないんじゃないか?

ツンツンは鞭が装備できるのは利点だけど山彦の帽子やドラゴンローブが不可だからチャモロには劣ると思う

4549名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 14:51:37 ID:HI6nIGSQ
5で不遇だったスミスが6で大躍進した反面、ピエールは微妙なポジションに納まった感じよな
決して大幅にナーフされたわけじゃないのだけど、似たような役割をこなせる仲間が増え、習得術技の優位性が転職により実質消え、おまけに上述のバグで仲間になるの遅い
スライム格闘場とベストドレッサーで使えなくもないけどホイミンとスミスでいいやってなるしなぁ
ただVCHのような転職で術技増えないパッチなら前衛兼ヒーラーとして非常に頼もしい

4550名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 15:15:32 ID:gg8rZlZY
夢見で仲間にならないのバグだったんやな
アモールの洞窟でも夢の方でしかスライムナイト出ないようにしてたし意図的だと思ってたわ

4551名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 15:43:04 ID:ILRebdac
バグってどっかソースあったっけ?
単純にあれが正式な仕様だと思ってたわ
リアタイの時は仲間にするために1時間以上洞くつにこもってしまったわ

4552名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 17:03:39 ID:DDS8EtpA
意図的にしたら公式は悪意ありすぎるよな
それこそ転職案内のNPCに仲間にならないダンジョンがあるって説明させるべきだと今でも思うわ
初プレイで夢見の洞窟で2時間は無駄したのは今でも恨んでる

4553名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 17:12:05 ID:DDS8EtpA
>>4549
VCHのピエールは確かに優秀だね
前衛タイプで回復とキアリー使えて、更にスクルトも使えるから普通に一軍だったな

5の頼りになるピエールと同じ感じだから良かったわ

4554名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 21:24:11 ID:huLxbV/E
夢見の洞窟は設定ミスという明確なソースはないけどあそこで勧誘不可にする理由はないと思う
はざまの世界、海底神殿、ムドーの城なんかが仲間にできないのはなんとなくわかるが

4555名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 22:03:22 ID:ILRebdac
まあ確かにそうか・・・

4556名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 00:14:16 ID:2qsmhfPM
ムドー城なら悪の気が満ちているからモンスターが改心しないってのは
すごく納得いくけどその辺の普通の洞窟とかで改心しないってのがよくわからんわな

4557名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 00:49:35 ID:QeVuTN2.
ブラディーポもうめぇうめぇ言ってたし夢見の雫が美味すぎて魔物はみんなそこから離れたくないという事にしておこう

4558名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 01:17:21 ID:SL3VxGi2
ボス格のモンスターのブラディーポがいた場所だからかなと最初は思ったけど、それだと魔術師の塔でキメイラを仲間にできることに矛盾するんよね
それに仲間にできるモンスターの出現場所って魔物使いの熟練度順に対応してるっぽいのに、スライムナイトだけ規則性から逸脱してる
夢見の洞窟で仲間にできる方が規則に沿ってて腑に落ちるしバグなんかなと思ってますぞ

4559名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 01:19:17 ID:SL3VxGi2
>>4557
なるほどその理由なら納得w

4560名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 21:36:29 ID:2qsmhfPM
xのあの二人もマジックバリアの名前の話してるなw

4561名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 21:38:43 ID:QeVuTN2.
個人的にはマジリアが言葉足らずなのに効果が分かる感じがいかにもドラクエっぽくて好き

4562名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 22:30:33 ID:iMpKMqc6
フバーハとマバーハでいいじゃん

4563名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 22:44:13 ID:jzuqe/AE
ダークネス、仲間モンスターを全入れ替えのつもりだったとサラっと言ってるけど楽しみすぎる

4564名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 22:45:03 ID:aPwnBtOE
今はフバーハにマジックバリアも包括されてるよ

4565名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 22:53:10 ID:2qsmhfPM
>>4564
そうだっけ?と思い調べてみたが11やリメイク3ではそうじゃなく
外伝作品がそうなってるみたいだな
呪文の効果統合とかダークネスの人がやりそうだなw

4566名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 23:49:57 ID:daqbDUno
ツイッターのあの二人が話してるの好きだな〜

4567名無しの改造者さん:2024/12/06(金) 07:15:37 ID:N.uUoVB.
作家さん同士のお話いいよね
ふたりとも呪文名のセンスもいい

4568名無しの改造者さん:2024/12/06(金) 07:43:25 ID:zrcVK5Hk
>>4563
すごすぎるだろ......😦

4569名無しの改造者さん:2024/12/06(金) 13:01:16 ID:1Prcgky2
ホイミスライムとスライムナイトだけ続投かな

4570名無しの改造者さん:2024/12/06(金) 21:37:11 ID:Xepx5GRk
デラパッチまだ?

4571名無しの改造者さん:2024/12/07(土) 15:17:43 ID:bCj/WF5M
ひさびさにやるとやっぱ笑えるなすいーつw

4572名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 06:35:47 ID:EPVI6b3U
ドラクエ6でストーンデビル(ストーンビーストの紫色)の敵が出てくるパッチってVCだっけ?

4573名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 08:07:29 ID:TZx9G1oQ
くさった死体なんであんなクッソ強いんだろうな
意外性を狙っただけか?6やるなら必須クラスの仲間になってるし

4574名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 09:31:38 ID:ssoUSWTg
モデルも内輪ネタだし堀井氏がお気に入り公言してたからねくさった死体

4575名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 09:43:30 ID:D.eF8DFg
くさった死体を馬車の中に入れておくのは嫌だなw

4576名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 09:46:36 ID:slZLL1mk
使ったことない
いくら強くても使わない人も多いだろう

4577名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 10:24:17 ID:Z38jUNrE
腐った死体は3人目の主人公だからな
https://i.imgur.com/4Q3askY.jpeg

4578名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 11:05:10 ID:D.eF8DFg
ターニア「お、おにいちゃんが三人・・・・・・?」

4579名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 11:13:25 ID:HycSNiFI
>>4578
腐ってるの死体じゃなくてターニアの目じゃんw

カニカマ氏デラパッチ体験版楽しいしバーバラ救済とかもマジ楽しみだけど3に会話システム入れてくれないかな
職業だけじゃなく性格とかもあるからめちゃくちゃ大変そうだけどめっちゃ需要ありそう

4580名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 11:20:52 ID:D.eF8DFg
ターニアが節穴すぎたなw

3の会話が性格で変わるなら相当面白いとは思うが
さすがに一人で出来る作業量じゃないな
HD2D作る時公式が盛り込んでくれればよかったと思う
絶対売れてたよ

4581名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 11:56:13 ID:DH9uzG5Y
夢主人公「あいつぶっ倒すために合体するやで!」
現実主人公「応!!」
死体「おかのした」

夢主人公「えっ?」
現実主人公「えっ?」

死体「えっ?」

4582名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 12:13:59 ID:JyWL96Go
ウォタガさんはダクネスで新職業を作ると宣言してたし過去作でも職業が統合してるから戦士も高レベルになったら○○斬りを憶えて称号が魔法戦士になりそうw

4583名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 12:31:27 ID:DH9uzG5Y
ありそうだなw
盗賊もレンジャーに吸収合併されてるようだしな
そういえば10の戦士もかえん斬り使えたっけか

4584名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 12:57:08 ID:Z38jUNrE
ドラクエのパラディンてどう見ても戦士×僧侶の上級職だよね
魔法戦士特技は名前変えて武闘家×魔法使いの上級職で修得した方がバランス良かったな

4585名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 14:01:25 ID:g2bFfrAQ
拳にメラやらヒャドやらを乗せて殴りかかるイメージか
斬新で面白そうだな
いまや剣に攻撃魔法乗せて切りかかるのっていろんなゲームやら漫画やらでありきたりになってるしな

4586名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 14:06:32 ID:JyWL96Go
パラディンって聖戦士ですもんね
戦士がゾンビ斬りを憶えるタイミングの称号が聖戦士、皆殺しを憶えるタイミングの称号が狂戦士でいいかも
武闘家は会心必中を憶えるタイミングの称号がゴットハンドでいいのでは?

4587名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 14:47:27 ID:g2bFfrAQ
戦士と魔法使い合わせて魔法戦士って面白そうじゃね?
んで僧侶と魔法使いで賢者
戦士と武闘家でバトルマスターでいいじゃん?
え?武闘家と僧侶のパターンがない?
じゃあそうだなーまあパラディンとかにしとくかー

こんな感じなんだろうと思ってるw

4588名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 15:03:53 ID:GpCCl3gQ
ドラクエって今のRPGで云う
アタッカー、タンク役(壁)、バフ、デバッファー、回復って確立してないからな

4589名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 15:24:26 ID:g2bFfrAQ
10でもさんざんいわれてたわそれ
でもだからこそ独自性が強くていいかも知れない
どれも同じようなゲームばっかだと嫌になるしね

4590名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 23:44:45 ID:BVcQbi5E
くさった死体は暗黒の力で動いているはず
まもの使いにぶん殴られて悪の心が抜けたら
動力なくなるから動かないと思う

4591名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 06:39:35 ID:lEneQEpQ
新ロダにアクセスできないけど俺だけかな…

4592名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 06:50:08 ID:lEneQEpQ
あ、アクセスできた

4593名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 10:14:49 ID:Bp9uZQsY
https://x.com/sabao11050605/status/1865916764967891435

当然だわな
そもインパス関係なしにパッチ作品なんだし
覚悟はせんとな

4594名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 10:54:08 ID:TK6b.uCg
せっかくなら11のクソデカ宝箱みたいに露骨に罠だと分かるのもあると楽しいな
https://i.imgur.com/TmmoC30.jpeg

4595名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 12:48:55 ID:Bp9uZQsY
8もあったっけか?

4596名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 12:56:20 ID:Sm/2B/eY
レベルたけぇ

4597名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 21:19:09 ID:FXlxISzY
>>4590
成仏しそうなもんだよな
善の心のゾンビって存在からして矛盾してるw

4598名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 22:17:28 ID:G9qS8vVM
>>4590
>>4597
強引にこじつけるなら、
動かしてる力そのものはそのままにして属性だけ変えてるとか、
あとは魂埋め込み直してるとかかなあ……?

4599名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 23:04:43 ID:FXlxISzY
闇の力で動いてたものを光の力で動かす感じか
まあゾンビ自体よくわからんものだし考察しようもないかw

4600名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 23:39:50 ID:FXlxISzY
テリーもう仲間になるのかダークネスw
テリー好きだからこれはいいな

4601名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 23:54:58 ID:7GaYPaQE
テリーのレベルって確か20前半だったから
レベルだけ見ればカルカドくらいのタイミングで仲間になるってのは適切だわな
世界最強を目指して闇落ちまでしたのになんで20前半なんだよあいつw

4602名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 00:15:59 ID:MDoYcxhg
原作では闇落ちしてデュランの前座として
みっともなく散って
ねえさんに介抱された後
よくわからんまま仲間になってたから
ああやって普通に出会って仲間になるのもありだな

4603名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 00:24:56 ID:p6EwcvXU
良かった幸せの国に最強の剣があると連れて行かれて石化してるテリーくんはいなかったんだねw

4604名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 04:37:02 ID:SiC9r0qQ
テリーは職歴戦士のみでバトルマスターになれるという才能があったせいでそれ任せで世界最強の剣士とか言い出してしまい、
武闘家を経ていないのとレベルが低いという基礎を疎かにしたツケが出ているキャラだと思っていた
ここ10年くらいでは、昨今のなろう系追放モノとかに出てくる見掛け倒し勇者感あるなと思ったりも

4605名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 05:19:46 ID:Fjqjt9os
テリーの辛い半生を考えれば妥当だよ
手っ取り早く強くなろうとして、基礎をおろそかにした感じがええやん

4606名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 08:32:13 ID:bMolgk6g
主人公達が強すぎるだけで一般人としては世界最強クラスなんじゃね

4607名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 09:09:34 ID:MDoYcxhg
ドラゴンボールでいう所のミスターサタンですな

4608名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 09:33:22 ID:pwF6zOWg
>>4598
ガソリン車をEV車に変えるようなもんかな
聖なる力で動くなら
腐ってない死体になりそうw

4609名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 12:32:27 ID:r2oLVtBU
DQ3C+に成長限界上昇パッチ当てたらスライムが無限連続攻撃してきて1ターンで全滅した…

4610名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 12:42:32 ID:p6EwcvXU


4611名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 12:54:44 ID:pwF6zOWg
ワロタ
SRの領域被りがあったんだろうな
バイナリでパッチ充てる前のと比較して干渉せんように引越しするっきゃない

4612名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 13:17:57 ID:.I9IYtfs
>>4590
闇の力という性質上、破壊や無秩序に結びつきやすいというだけで、善悪とは無関係なのではなかろうか
勇者だって地獄の雷とかいう悪側が好んで使いそうな力を奮うわけだし、闇の力で正義を為すゾンビがいたっていいじゃない、人間だもの……ゾンビだったわ
あるいはプリキュアのイース様のように光堕ちして味方になるとき力の性質が光由来のものに切り替わってる説も良き


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板