[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】
1
:
名無しさん
:2023/08/24(木) 19:50:52
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】の臨時避難所を作ってみた
スレをしばらく落とす作戦のようなので
次に浮上するタイミングを相談するなどの為に利用してくれ
新スレが立つまでの間
本スレの代わりに使ってもOK
4085
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 15:57:11 ID:T4M0M8Z6
ルックスだねえ
4086
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 15:58:04 ID:7Ya7Z/hg
堀井が反対しているのに押し通るの?
4087
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:00:18 ID:EqguIjpE
どうも押し通るっぽい
どうしてこうなったんだろうな
4088
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:00:35 ID:T4M0M8Z6
誰もやりたくないけど
苦情来ちゃうからいやいやするしかないんでしょう
4089
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:02:33 ID:7Ya7Z/hg
>>4087
そうなのか
ドラクエの生みの親なのに、あまり権限ないんだな
4090
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:07:13 ID:EqguIjpE
苦情?だれが苦情言うのさ
いままで男女でやって来たのに
性的マイノリティだっていい加減この世界になれてるでしょ
少数派のために多数派が嫌な思いしなきゃいかんってのはなぁ・・・
>>4089
誤情報であってほしい
生みの親のいう事聞けって感じだわな
4091
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:14:20 ID:T4M0M8Z6
海外が特にうるさいからな
開発だってやりたくてやってるわけではないだろう
てかルックスA、Bみたいにするくらいならポケモンみたいにこの中から好きなの選べでもいい気がするけど
性格のセクシーギャルとかむっつりスケベとかも変えられてるのかな?
4092
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:19:52 ID:T4M0M8Z6
ちょっと勘違いしてたけどルックスA、Bで書き方変わってるだけで
内部的には装備とかイベントで男女の区別はされてるのね
4093
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:24:33 ID:7Ya7Z/hg
同じスクエニでもロマサガ&聖剣リメイク作っている所はポリコレ配慮とか全然ないし
ドラクエチームに推し進める輩が多いんだろうね
4094
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:25:56 ID:uaPsFL7s
日本の皇位継承システムは女性差別だと言ってる国連を思い出した
4095
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:26:21 ID:T4M0M8Z6
>>4093
ロマサガでは男女表記になってたん?
それならチームで過剰なやつがいそうやね
そういう意見は反対しづらいからめんどくさそうだな
4096
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:29:09 ID:EqguIjpE
海外かー
日本ではそんな事で騒ぎ立てるアレな人はやっぱ少ないか
しかしFFみたいに海外展開してるゲームならまだしも
ドラクエってほぼ日本だけじゃん
海外の奴らなんか気にしなくていいと思うんだ
開発も売り上げ気にするならいみわからん風潮を取り入れて嫌われるより
はねのけて古参ファンの心つかむ方がいいように思った
そういえば性格も男女関係なくなってるとは聞いた
人気パッチでも女をむっつりスケベに出来てたっけな
>>4092
装備はさすがに下着や水着あるし区別はされてるだろな
まあだったら男女に戻しても問題なさそうだけど
女海賊との会話はどうなんだろな
4097
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:31:21 ID:EqguIjpE
>>4093
ポリコレ配慮なんかない方がいいわな
おかしいのはドラクエ部署だけか
4098
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:39:42 ID:m0fZweAQ
ドラクエ11は海外サイトの評価がかなり高かったから
HD2Dシリーズや12の評価次第では安定して売れるタイトルになっていくかも
という期待感もあって少々過敏に対応しているのでは
4099
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 17:16:54 ID:wkPEVo5Y
男なのに性格セクシーギャルに出来るんだろ?危ない水着も着れる?
トロル系の唇も無くしたしな
めちゃくちゃだな
4100
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 17:22:44 ID:Ap4ygQOc
ウォタガさんをドラクエ開発チームに呼んであげればいいのに
4101
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 21:30:40 ID:vcwn0dxc
あたおか文化はゲームにまで押し付けないでほしいわな
オンラインのドラクエですら男女なのに・・・
4102
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 22:25:48 ID:1ZW5LILE
>>4082
その気持ちはわかるがなきゃーないでさみしいという・・・w
4103
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 22:55:17 ID:T0SG8E3U
さらっと書いてあるけどフォズを仲間にできるの確定みたいね
ダーマのさとりはフォズを仲間にした時だって
4104
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 23:17:04 ID:1ZW5LILE
ダークネスのために子供フォズも描き直してくれたくらいだしな
ディスク2はまだ先のようだがフォズはディスク1で仲間になるのかもね
4105
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 00:03:59 ID:ERqqB/YA
FF5rICの時もそうだったがジョブアイデア募集してくれるのはいいね
4106
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 07:52:21 ID:7LkuTCr2
HD2Dは何度最高でもあんま敵の攻撃当たらん
回復アイテムそこいらにあるし僧侶いらなくね?
4107
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 09:39:24 ID:QHAhJ8..
リメイク倍速機能あるのええな
ハックロムでいつも倍速でやってた自分にはかなり有り難い
4108
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 09:43:06 ID:bcgJndVE
まだ購入未定組の動画勢だけど見てた感じ装備追加にボス追加と公式版kmixICイージーモードて感じだな
4109
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 09:46:54 ID:7LkuTCr2
グラは本当いい感じだよ
モンスター集めはめんどうなだけでいい機能じゃないな
4110
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 10:48:17 ID:/8NccHNE
まもの使い弱いな
10のつよつよなイメージで仲間にするとがっかりする
単に新機能で遊びたい人向けって感じ
後おんな海賊はセリフ変わってなくてよかった
4111
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 11:15:04 ID:NCG0DgVw
というか来年の1と2やってから3やろうかと思ってるけどどうなんだろ
3やってから12やったらあっと驚く仕掛けが〜みたい事いってたけどどう考えても123の順でやりたい
4112
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 11:39:03 ID:/8NccHNE
そういうやり方でもいいはずだよ
3より後の時代だから3世界の名残みたいなのがあると思うんだ
先に12やっても気づかないけど3やったらああーそういうことかと
それはそれで別の感動があるはず
4113
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 12:11:31 ID:cBWwTt3E
デラパッチ遊びたいよ😿
4114
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 17:45:18 ID:0lXJQmo2
リメイク評判いまいちで本スレお通夜ムードだな
スルーしてこっちやるかな
4115
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 18:21:08 ID:NBjyM3/Y
グ、グラフィックはええやろ・・・・
4116
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 18:38:33 ID:AfPLKMBk
カザーブとか見た目からして
山奥っぽい感じになっていていいね
4117
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 19:50:50 ID:rBCZ9An2
オルテガと相打ちになった悪魔はレヴナントっていうのか
kmixではカコデーモン
kmixicではカイザーデーモンだっけか
4118
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 21:50:03 ID:4nLxayWY
HD2D版を参考にわらべ氏がゾーマのアニメーションを進化させてくれることを期待
4119
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 22:10:39 ID:fHbkhD82
それは期待できそう!
4120
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 23:12:42 ID:qyCeCjiU
女海賊「ルックスBのあたいが海賊のおかしらなんておかしいかい?」
こうならなくてよかったなw
4121
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 00:10:35 ID:z1ew9pP.
もしすいーつが更新されたら言いそうw
4122
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 07:23:01 ID:i/Mn8cyI
想像したらワロタw
性格もルックスAまさり
とかありそうw
4123
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 07:55:43 ID:z1ew9pP.
OP部分もHD-2D版が発売されたのにまだSFC版をやるの?
とか言うのを想像してしまったw
4124
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 11:05:26 ID:O.7/MJZo
ルーラ画面が親切過ぎるのが11と同じ仕様だな
もはや観光地のパンフレット
4125
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 13:45:15 ID:stnIrkfg
ルックスBもむっつりスケベにできるのがおもろくて良かった
4126
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 13:52:11 ID:O.7/MJZo
そういえば
kmicICも女をむっつりスケベに出来たっけな
4127
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 14:35:50 ID:aDgEVIPg
セクシーギャルとかそのままなのにラッキーマンはラッキーパーソンになってるの割と謎
集英社に怒られでもした?
4128
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 14:39:54 ID:MCeryaqo
ラッキーパーソンww
ラッキーマン連載はスーファミ版の3出た後だっけ?
スマホ版とかでラッキーパーソンになってたとしたら集英社が起こってる説出てくるな
4129
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 14:40:13 ID:stnIrkfg
おとこまさり→わんぱく
おじょうさま→セレブリティ
ねっけつかん→ねっけつ
タフガイ→タフネス
あとはこんなとこか
セクギャは頑張って通したんだろうね
4131
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 15:04:29 ID:MCeryaqo
汚染されてるのはどっちだかな
4132
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 15:18:36 ID:aDgEVIPg
まぁ出産配合要素とかないから性別要素はおまけに過ぎず、あってもなくてもゲーム性に大差はねぇ
何ならいっそ性別欄自由入力式にしてくれよ。性癖に従って遊ぶから
4133
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 15:36:40 ID:N3rif/4Q
ラッキーマンという言葉はとってもラッキーマンから有名になったんじゃなく
ラッキーマンという元々あった言葉をネタにガモウひろしが描いたんじゃないの
4134
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 15:57:17 ID:rM6E7hMk
菌がどうのこうのって聞いたのは小学校以来だな
4135
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 17:13:12 ID:roPpoJqM
原作で女をむっつりスケベに出来なかったのはなんでだろな
4136
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 17:41:39 ID:ganugYWI
神竜後のダンジョンまでやって面白いって言えたら凄いと思うわ
ガチもんのクソゲーだった
結局神竜もグランドラゴーンも新要素の魔物集めをやらせたいためだけに探索すれば最強になる技を3人でぶっぱするだけ
メダルも無数にある秘密の場所とかいって時間稼ぎの探索させたいだけの場所に配置してるうえに
コンプでアイテムと実績まであって終わってた
有名なハックロムの方が100倍面白かったね
4137
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 17:44:16 ID:ganugYWI
追加ダンジョンの試練5つも全て不快感しかないとんでもない出来だった
戦闘バランスもクソ
浅野チームは二度と関わるなよ
4138
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 17:46:23 ID:pv8dfaGM
ネガキャンは他所でやって欲しい
4139
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 18:01:38 ID:roPpoJqM
寝ずにやってる配信者でもまだゾーマ城なのに
もうそんなに進んでる人がいるんだな
4140
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 18:12:03 ID:hJUZwEL2
文句言いつつめちゃくちゃやり込んでて草
まだロマリアだわ
4141
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 18:22:21 ID:xPsX4v/Y
やっぱグラきれいになっただけでもテンション上がるな
リメイク改造って難しいのかな
4142
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 18:27:26 ID:roPpoJqM
スーファミ版と今どきのゲームのいいとこどりなグラだよな
ドラクエ12もこんなグラで出してほしい
4143
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 18:35:12 ID:7x6mRWY6
キャラメイクしてお気に入りのキャラを作って冒険に出るのに戦闘中はキャラが消えるのほんとふざけてるよな
それなら初めからそんな要素ない方がええわ
4144
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 18:40:40 ID:hJUZwEL2
表示されてる時の後ろ姿はいい感じなのにね
4145
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 20:58:13 ID:4eOpDggo
k-mixICとリメイク3でやっぱりある程度差異は出ると思ってたが、ここに新ボスを置くってポイントが合ってるのもあってなかなか…。
・ピラミッドの魔法のカギが入った宝箱を守るボスモンスターがリメイク3で追加されたが、K-mixICでも「アイアンソルジャー」というボスが同じポイントに置かれている
・地球のへそではK-mixICでも追加ボスが置かれなかったポイントだが、リメイク3でボスが置かれた。
・リメイク3でテドンに追加ボスが置かれたが、K-mixでも過去テドンにタイムスリップしてのイベントが用意されている
・K-mixで「カコデーモン・カイザーデーモン」と呼ばれていた、OPの謎のモンスターの正体は「レヴナント」という名称だった(
>>4117
)
・ルビスの塔で聖なる守りを手に入れる前にもボス戦が追加されたが、K-mixICでも同じところで「あんこくりゅう」との戦闘がある
ボスの量ならK-mixが圧倒的に多い。ストーリーの補完性ならリメイク3の方が勝ってなくもないが、終盤の展開はK-mixの方が勝ってしまう事実
4146
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 21:28:31 ID:ganugYWI
その辺はセンスが出るよな
リメイクはマップ全開示の関係上攻略の速度が上がりすぎるので
原作ではハズレの道に宝箱を置いたりスカウト魔物を置いたり
キーアイテムのところに追加ボスを置くことで時間稼ぎをしてる
それは楽しいかよりも探索させなければならないという義務感で置かれてる
4147
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 21:30:38 ID:xCW2ex2M
そりゃA列車シリーズ手がけた会社だからレールの上の事しか出来ないからな
4148
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 22:12:23 ID:roPpoJqM
ルビスの所でバラモスっぽいのが出るのは
Kmixじゃない方の3-ICと同じなんだな
4149
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 23:40:39 ID:Zp8fXAhw
作者作品叩きは禁止してるくせにリメイク叩きはここでやるのかよ
5ch行けや
4150
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 23:53:04 ID:zUdvCpbw
ボイスが思ってたより良かった
4151
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 23:56:25 ID:roPpoJqM
呪文の名前叫ぶのがいいよな
4152
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 06:54:17 ID:HBSBmEN2
ポリコレ汚染云々をよく目にするけど、スクエニの上の方からの圧力をかいくぐるためのコラテラルダメージで済んでると思う
ルックスABは名称こそアレだが中身はしっかりと男女のままだし、女戦士のクソダサインナーもゲーム画面上ではほとんど
保護色として肌に馴染んでて存在感じられないしで、プレイに大きな実害がないように落とし込まれてる
ガチで屈してたら性別装備は消滅、女戦士はインナーどころか鎧の形状まで別物に変えられてたんじゃないかな
4153
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 07:08:40 ID:iPjawslU
>>4145
作品叩く気は毛頭無いが、実はHD-2D開発陣もkmix系統をこっそりプレイしてたのかな?
敵こそ違えど、ボスの配置とか追加演出がkmixと被る部分が結構あるから
4154
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 07:44:28 ID:G.wtrNqQ
開発陣もkmix系統をこっそりプレイとか実況動画見たとかはあるだろうな
すべての改造作品をしっかり見てると思う
ネタかぶりとかがもしあったら色々と問題起こりそうだし
と思ったが全てを把握してるわけではないようだな
>>4148
のいうようなモロ被りもあるし
ICのあれはバラモスリベンジだっけか
4155
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 07:47:12 ID:G.wtrNqQ
そういえばHD-2Dはもう攻略サイトあるんだな
モンスターの隠れ場所とか網羅されてる
それもサイト構成しっかりしてるしどんだけ張り切ってんだw
4156
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 08:27:39 ID:XRpCP9ak
リメイク元のゲーム熟知すればする程、この辺りに盛り上がり欲しいなぁというのは似通ってくるもので、おいらなんか中学のガキの頃からアリアハン脱出、ピラミッド辺りに中ボスいればなぁと思ったもんだ
そのここがこうだったら良いのになぁをやってくれてるのがリメイクだったりこの界隈の人だったり
4157
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 09:20:18 ID:fHf2d0Xw
6が各イベントのダンジョンに(大体は)ボスがいるから、スーファミ3はボス少なく感じるよね
だからプレイする側、制作側のどちらも大体はここにボスを追加したらなぁって思うわな
4158
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 09:33:31 ID:G.wtrNqQ
まあ5くらいから要所要所にボス置くようになったから
その流れってのもあるだろうな
4159
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 10:38:32 ID:EH/sx0lc
kmixではカコデーモンなのか
過去悪魔?
4160
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 10:47:57 ID:X0uNW9Mg
火口デーモンと過去デーモンの合せ技か
4161
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 10:57:45 ID:P902rU5Y
カコデーモン=ギリシャ語で「悪い悪魔」の意味
4162
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 11:07:25 ID:EH/sx0lc
ぐぐったらマジだった
過去に出てくるからカコデーモンてネーミングしたのかと思ってた
4163
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 12:03:23 ID:TXVVZnNQ
まもの使いは大器晩成型だな
最初は弱いと思ったがモンスター集めまくるとクッソつよくなる
4164
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 13:14:56 ID:47dTsfyY
過去の世界にカコデーコンって名前の奴出したら
ギャグ要素が強くなりすぎるかもしれない
後にカジデーモンもでるし
過去悪魔
だというネーミングだと思ってしまう
4165
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 14:04:07 ID:G2qJZHYs
ドラクエにはよくあるダブルミーニングじゃないか?
4166
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 14:16:52 ID:y6NN37Fo
センスあるな
4167
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 14:40:37 ID:42YlLzLk
改めてK氏と中だ氏はすげーな
4168
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 14:44:47 ID:DnqBho06
中だ氏とかいうのはやめといたら?
4169
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 15:51:20 ID:IC5oYFKw
HD2D実況のコメントでkmixやkmixicの話してる奴がちらほらいるな
主に改造ゲー実況やった奴んとこ
4170
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 17:40:03 ID:KraEvhrU
リメイク、他はともかく隠しでなくてもレミラーマ無いとアイテム取りこぼすのはなんとも
調べられるツボが隠れて見えなかったり、影に隠れて見えなかったり
酷すぎて途中から一人盗賊に変えたわ
これだけ直してくれれば他は文句言わんから早急にアプデほしい
4171
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 18:01:07 ID:bodUps42
3HD-2Dは開発がア−トディンクだし、
今まで、ナンバリングってアルテピアッツァが開発してたけど、途中で開発が変更になった情報どっかで見た記憶あるな。
4172
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 18:06:18 ID:IC5oYFKw
A列車ってレスがあったけどまじであのア-トディンクなんだな
RPGとかも作ってるんだなア-トディンク
4173
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 18:58:49 ID:42YlLzLk
>>4171
最初は、あまた株式会社ってとこが開発に携わってたみたいで、あまりに酷いから
浅野チーム(アートディンク)に委ねたんだろ
4174
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 19:06:22 ID:KraEvhrU
浅野はHD2Dをうまいこと作ってたけど今回はちょっと不親切さが目立つな
おっさん懐古厨ならこれくらい不親切でも許してくれるだろって甘えを感じる
4175
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 19:35:58 ID:IC5oYFKw
不親切が目立つ一方で親切すぎてむしろお節介な部分もあるな
ルーラの観光マップもそうだが重要な事をいうNPCに!がついてるし
話すAとかもいらんかった
4176
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 20:14:58 ID:KraEvhrU
だな。そこら辺がトンチンカンだと思う
正直、バランスは文句無いわ
今回のドラクエは原作やSFCと違ってレベルによるリミットが無い=転職すればするほど強くなる=積極的にツマミグイしてキャラを強化するゲーム
レベルも20に上げるくらいなら簡単
だから原作と別物として割り切れば十分楽しめる。
本当に不親切な部分だけなんとかアプデで直してほしい
4177
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 20:26:42 ID:je5nnpqs
ほとんどテコ入れされて無いせいで前座3戦の方が強いと言われて自身の悲しみの涙で喉を潤すゾーマ様
4178
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 20:58:19 ID:IC5oYFKw
kmicICやった後だとザコに感じるなゾーマ様
演出はすごくよかったが
4179
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 21:22:57 ID:cFEgFg0I
始める前の期待値低かったから思ったよりすごい楽しめてるわ
4180
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 21:53:46 ID:iroOA/xo
ハグメタがちっとも狩れないな
逃げやすすぎじゃね?
4181
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 23:30:09 ID:HBSBmEN2
つーかハック基準にすると大概の公式リメイクが簡単に感じちゃうのは仕方ない
ハックは散々やり込んだ連中向けに難度上げるのがごく普通になってるからな
4182
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 23:43:38 ID:je5nnpqs
他のボスはこちら側も新しい装備やステータス上限増えた事で搦手が増えてたり強行動が増えてたりするんだけど
ゾーマだけは行動回数が3回になっただけでSFCと同じ普通のマヒャドに凍える吹雪なんだ…(しかも痛恨取り上げられてる)
まぁここで言うことでも無いからこの辺にしときます
4183
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 23:43:46 ID:iroOA/xo
メニューで経験値がわかる機能いいなダークネス
4184
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 23:57:09 ID:KKYHOXTQ
マホカンマヌーサしてくるゾーマ
4185
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 01:05:41 ID:NyGZw.VY
全体状態異常連打の陰キャモンスター追加しまくって
ボストロも超バフしてるのにゾーマだけなんであれなんだろうな
プレイフィールが歪な感じがするんだよね
開発変えて急ピッチで出してろくに通しプレイしてないと思うわ
UIも一部操作の不快感もちょっとやればわかるのばかりだし
4186
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 01:28:17 ID:Ow7nGMk2
>>4178
まぁK系ゾーマは適正レベルだと状態異常での運ゲーみたいになる時があるからなぁ
4187
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 02:05:04 ID:pniioTP2
万人がクリアできるよう難易度が低いってのは悪いことじゃないしね
簡単にクリアさせないために締め付けちゃおうってのはマニア向けなわけだし
4188
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 08:22:54 ID:b6ax4coU
一番難しい設定でも簡単なのは悪い事じゃないの?
4189
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 09:14:15 ID:MQmypvIM
マニア向けというか大人向けだな
子供のころなら苦戦できた相手もRPG慣れして容量もよくなった大人なら簡単にクリアしすぎてしまって
面白くなくなるので締め付けきつくしたがる気持ちはよくわかる
4190
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 09:57:22 ID:boWWJa.A
難しい難易度で心地よく苦戦出来て達成感の凄いのがタフ・VC・KmixIC
気軽にサクサク進めるのがカニカマ氏の作品全般という感じ
4191
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 13:54:03 ID:mFZUU2to
回転床が安っぽいイラスト貼り付けたみたいな画像になってるな
せめて色をなんとか出来なかったものかw
せっかくだし立体的に作ってほしかったんだがやっぱ納期きつかったんかな
4192
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 14:53:43 ID:cQ6ZFFx6
ホロゴーストがシルエトになってるな
4193
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 15:14:01 ID:Fg6A732I
流石にホロコーストめいた名前を使い続けるのはまずいとなってDQ8以降は変更されたのだったか
4194
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 15:23:37 ID:iL4r01h2
ホロコーストにちなんで名付けたのか、それともたまたまだったのか知らないが
無知は罪やね
4195
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 15:39:39 ID:cQ6ZFFx6
無知は罪なんて言うとじゃあお前はこの世のすべてを知っているのかと言われた時
反論出来ないから俺は人には言わないかな
エニックススタッフは当然知っていただろうが単に気にせずに使ったってところだろ
ホログラムのゴーストっていい名前と思う
4196
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 15:42:19 ID:iL4r01h2
この世の全てとか意味不明
ホロコーストなんて有名だし、俺の時は授業で習った
知りませんでしたって社会に出てそんな理屈が通用するわけないだろ
4197
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 16:42:15 ID:/GIvRP12
当時と今じゃ倫理観はちゃうやろ
地上波の内容しかり、使ってた言葉しかり
今のご時世は無理なことは増えたよな
ルックスABとかもな
ちなワシの学校は授業でホロコースト関係は習った事は無いぜ。自分は知ってたけど
誰もが自分と同じ環境だとは考えないこったな
4198
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 16:47:07 ID:/GIvRP12
あと習ってないんじゃなくて、ホロコーストとかの深い?言葉関係は授業に出なかったって話
ちゃんとナチ関係は授業でしたけど、さわりな内容だったって話しね
4199
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 16:47:46 ID:cQ6ZFFx6
神経質な奴が無駄に騒ぐせいで意味の分からん規制がどんどん増えていく
遠い将来リメイクがもしまたあるならゴロゴーストも男女も戻してくれたら嬉しい
4200
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 18:56:08 ID:FtTjbhtg
シルエトになったのは今更だろ
ビビンバーとかとつげきへいも
4201
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 19:53:41 ID:jyvmhuu2
ビーストモードやまびこが最強すぎるな
4202
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 23:55:21 ID:Dlm0hSQ2
結構みんな進んでるなー
嫌な所も色々あるようだがやっぱドラクエだし面白いんじゃない?
買うの迷ってんだけどやっぱ面白かった?
4203
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 00:45:52 ID:24VYgG2U
物理攻撃はバイキ必須マヌーサ妨害多々あり敵硬すぎ限界育成必須で足かせだらけで
結局魔物か軍隊呼んでるほうが強いのつまんねー
雑魚狩りはやまびこ魔法とルビス剣ギガデインぶっぱが最適解だし
武器が落ちてる意味がまったくない
4204
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 01:21:51 ID:Ao9yelIc
凄いエッチな本で賢者になれるのクソワロタ
こんなの堀井良く許したなw
4205
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 01:44:34 ID:xDu6Y8Ag
悟りの書ってそういう…
4206
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 01:54:10 ID:fsKyayts
そういうのすきw
4207
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 08:03:56 ID:JrSp8sHo
よそでは裏裏とかアレで濁してんのにネタバレ多くて民度低いなここ
4208
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 08:23:40 ID:VBQMuwTU
>>4204
そんなのあるのかワロタァ!
4209
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 10:04:40 ID:zquoRh9k
気になって調べてみたがまじだったw
ある程度冒険を進めたら賢者への転職が自由になるってのはKmixICもだっけ?
4210
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 11:41:21 ID:BE8lsrvM
>>4207
それな
4211
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 11:42:38 ID:E7S0Iqxc
最近ここ活発だが規制が解けたのかな
4212
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 11:45:19 ID:E7S0Iqxc
おおようやく書き込めた
よかったよかった
>>4209
K-mix ICもそうだねぇ
そういえば
K-mix ICのエッチな本も使ってもなくならないんだったな
変な所で仕様が共通しとるw
4213
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 11:53:54 ID:VngArXVE
前々からHD2Dの話題はここで結構話題になっていたから
ネタバレ嫌な人はここ見ないという知恵は欲しいかな
そもそも板違いの話題ではあるが
VCは完成済みデラは五年先
肝心のダークネスもまだ体験版がないので話す事もなかったし
この程度なら板違いも別にいいとは思う
そういえばゾーマ後の配信は12月14日以降にならないと
解禁されないらしいんだがこの板でDQ3のパッチを上げるならそれ以降がよさそうだな
といっても俺があげるわけではないが・・・
4214
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 13:48:42 ID:.cOKYTKQ
ハックロムでやってることがなんでできねえんだと思ってしまう
4215
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 16:27:14 ID:Z/s31t7U
>>4213
そのパッチ、とても楽しみにしてる
モンスステやアイテムだけでなく、ダメージ計算式やアルゴリズムまで本来のドラクエに
してくれるパッチなら喜んでWindows版買うわ>HD2D
4216
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 16:30:03 ID:Z/s31t7U
>>4213
改めてkmixの動画見たが、メインBGMの件にしろアリアハンの町脱出とその他で
ちゃんと分けてるし、アレフガルドのダンジョンもちゃんとフルコーラスある
バラモスのモーションも、ブロスはちゃんと最初から正面向いてるのに兄はへんなポーズで
こっち見るから不自然に感じる SFC、GBC、スマホベースならちゃんと正面向くが
4217
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 16:50:14 ID:xDu6Y8Ag
VC正拳突き命中率アップ嬉しい
やっぱ序盤ハッサンの少ないMP使うからには当たって欲しいわ
4218
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 17:21:44 ID:VngArXVE
正拳突きがちゃんと見せ場あるのがいいよな
原作ではドラマチックな展開でおぼえたのにムドーでは
何の役にも立たないなんて悲しすぎる
ダークネスでは正拳突きが活躍するらしいしあっちも楽しみだ
4219
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 17:42:57 ID:8Topf4Xg
正拳突きトラップ懐かしい
普通ボス戦まえにイベントで覚えた技なんて「これ絶対ボスに効く奴だ!」ってなるよなぁ
ムドー戦の経験で正拳突き=よく外れる技と印象ついちゃって以降使用をためらってしまうのあるあるだよね
まあしかしデビチルの「炎の魔法アギで倒せるぜ!」よりは有情な罠なんでまだ許せるけど
4220
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 18:31:21 ID:CtutYi3k
「これ絶対ボスに効く奴だ!」っておもわせといてあれはないわなw
なんでムドーに聞くようにしなかったのかw
4221
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 18:44:55 ID:FoizEA2U
バランス変更プレイしてるんだけど物理系職業がMP9割削られるような補正は特技に消費MPがついたアレンジとミスマッチだと思うんだよね
ハッサンが正拳突き一発打ったら枯渇みたいな
あとDSのハックはてんで話題にならないけど誰か新作作ってくれんかね?
4222
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 19:14:49 ID:CtutYi3k
DSかー
9とかは昔かなり改造したけどデータこんがらがってるな
1から作り直してもいいけど今は忙しいw
4223
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 19:19:38 ID:N46ZtwvM
DSはやってみたいけど、SFCのが解析すすんでるしなー
VCの呪文特技会心なり、toughの仲間モンスター追加をプレイした後だと仲間会話だけじゃ物足りなくなっちまった
4224
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 19:48:34 ID:CtutYi3k
toughまだプレイしてないんだけど興味めちゃあるから
どんな所が面白かったか教えてクレメンス
4225
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 20:20:45 ID:N46ZtwvM
基本的には原作に近いけど仲間モンスターの増加(10体ぐらい?)と個別作戦追加が一番の変更点だね
一応敵の強化と転職の習得技の変更とかもあるね
追加ボスも一応いるよ
4226
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 20:28:54 ID:CtutYi3k
なるほどサンクス
仲間モンスター弄ってるのはやっぱ面白そうでワクワクするな
4227
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 22:57:02 ID:OAq2/kzI
最近ICやVCHの実況してた人がTOUGHのプレイ動画上げてるよ
TOUGHの実況は珍しいね
4228
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 23:10:42 ID:CtutYi3k
Disc5じゃなく真説KmixICの予定もありえるのか
どんな感じになるんだろうな
>>4227
サンクス
さがしてみるわ
4229
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 23:22:36 ID:YpNjIEns
フェで始まる名前の人かな
4230
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 23:47:56 ID:YpNjIEns
真説もネタバレNoteの奴も楽しみだな
真説はまた違った感じになるんだろうか
4231
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 00:01:09 ID:r/lhyQoQ
ディスク制だとアペンド的なの作れるのはすげぇいいよな
色々整合性とか取るのは大変そうだけど
4232
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 00:23:54 ID:2siMEFbk
真説kmixIC素敵やん
4233
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 01:19:23 ID:lFaMC2eM
TOUGHはDSですか?
4235
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 08:49:00 ID:vrVZkhz6
なぜそう思った?
4236
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 09:40:39 ID:MKyvN5uw
話題になっているTOUGHは基本ドラクエ6TOUGHだからSFCだよ
一応DSに同じ作者のドラクエ5TOUGHがあるけど
4237
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 11:07:20 ID:z0wSe.wk
>>4213
そもそもネタバレっていう程の事もかかれてないしな
4238
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 11:08:52 ID:5FS0OG56
>>4235
相手せんでいいよ
その人3年くらい前のFFスレからずっとそういう事言い続けてる
4239
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 11:40:52 ID:SCp1IkUU
作り直すならkmixに乗っけずにゼロから作って欲しいな
それぞれ個性出して差別化されたものがプレイしたいよね
今のままだとほぼkmixでしかないし
ダークネスとかゼロからでワクワクする
4240
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 12:25:24 ID:MHyrTdKg
ゼロからだと時間も負担も相当かかるだろうしそこまで要求できないわ
4241
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 12:33:46 ID:5FS0OG56
その通りだけどもしやってくれたら最高だなとも思う
いまならAI戦闘も自力で作ってしまいそうだし
4242
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 12:47:19 ID:y8.c3T3M
気になってネタバレNOTEみちゃったムフフ
4243
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 13:56:51 ID:usVNEEo.
>>4234
真説KMIXならたしかに思い上がってるなって思うけど
あくまでも真説KMIXICだしな 頭脳がまともな人ならケチつけるような事でもない
真説FF5RICやってる当たりから技術力かなり上がっていってたからダークネスでもおそらくさらに上がってる
そんな彼が1から作り直しともなると初期の不具合なんかもなおしつつ新システムゴリゴリ入れてっていままでにないパッチがうまれるだろうよ
>>4239
システム面だけ見るならたしかにほぼKmixのまんまだがあそこにさらに上乗せでダークネスみたいに追加されるとなるとやっぱ期待出来る
4244
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 15:50:58 ID:MKyvN5uw
>>4222
暇になったらDS新作おねがいしやす
ナンバーは問わず
5は元のSFC版のクオリティが低いからDSのがいいよなー
山彦の帽子がないのがネックだが
5TOUGH更新されんかしら
DS版バランス変更も
4245
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 16:40:34 ID:SnZulGuA
DS版はマップ改造がハードル高そう
4〜6間でマップ移植できるなら作品をまたいだ使い回しダンジョンは作れそう
4246
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 19:59:58 ID:SCp1IkUU
>>4243
だから、すごいのだから独立したらという話ですね
なぜここまでスキルあってkmixにこだわるのか
まだ、あっちも更新中なんだからお互い独立して高め合えばいいよ
4247
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 20:05:48 ID:uLO2WmS6
kmixは長い年月をかけて改造してきたからこその賜物で一朝一夕に出来るものではない。ウォタガはそこまでやる気はないんだろう
4248
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 20:07:50 ID:usVNEEo.
単純な足し算だな
DQ3が100としてKmixが+50で150
KmixICはさらにそこに+50で200
KmixなしでICだけなら150
150より200の方が俺らにとってもいいだろ
4249
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 20:17:49 ID:cLC5/z2Y
本人は競い合いたいんじゃなくて
たんに改造を楽しみたいだけだからな
なら最初から作れってのも一理あるが
一口にドラクエ改造といっても
かなりいろんなジャンルがあるし
その中で好き嫌いもあると思われる
仮に嫌いな部分を
他の人がやってるとしたらそこを借りれば
自分は好きな改造だけに専念できるってアイデアは実に効率的だ
Kに許可もとってあるから道徳面倫理面も問題ない
そもそもKMIX自体エニックスに許可とって改造してるわけじゃないから
KMIX改造もKに許可とる必要はなかったしな
ってか何回目だよこの議論
4250
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 20:47:14 ID:ZExAEGvo
kmixは、最後にカコデーモン改レヴナントと戦えないんやな
倒したら、新最上位呪文を呪術師や魔法使いが習得とかならやる価値あるが
4251
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:06:14 ID:MX5qtK9.
KmixICへケチつけてる奴の言い分まんま
たーぼのそれなんだよな
Kさんも技術の素晴らしい方なんだから
Kmixもドラクエ3に上乗せなんかせず
0からオリジナルでゲーム作れって話になる
4252
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:08:13 ID:doSKysW6
>>4244
たしかに5ならDSがいいわな
呪文のエフェクトめっちゃすごかったしw
4253
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:11:35 ID:MyBS9ZeQ
最近HD2Dの話題ないがもうみんなクリアしたのかな
面白かったか聞いてる奴がスルーされてる所を見るに
内容はお察しだがいい所もいろいろあるはずだしもっと語ってほしい
グーグルでもサジェストに「ひどい」とか出てくるけど
悪い所ばっかじゃないよな?
4254
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:17:43 ID:6U0WPxkc
ぶっちゃけ賛否両論
滅茶苦茶楽しんでる人も多い一方でコレジャナイな部分が多いと否定的な人も多い
前者は粗もあるけどそれ以上に面白いってスタンスの人が多く、後者は古臭いアレの劣化ここがダメと
全否定に寄り気味な声が多い印象かなー
ハックロム的な高難度が好きな人にはハード相当の難度でもちょっと簡単すぎるバランスなのは確か
4255
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:21:16 ID:MyBS9ZeQ
そっかーありがとう
まあ賛成があるだけよかったよ
天下のドラクエなんだしね
難しい難易度でも簡単なのは残念かもね
某東方みたいにハードの上にルナティックとかあればよさそうだけど
そこは自分で縛りプレイでもすりゃいいか
4256
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:25:23 ID:SCp1IkUU
>>4251
議論の前提が間違ってるよ
誰も1からゲーム作ろうなんて話してない
改造の話ね
それぞれが独自の改造した方が生産性高いよなって思っただけ
ダークネスとかめちゃめちゃ楽しみにしてる
たーぼは誰か知らない、有名なの?
4257
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:30:12 ID:MyBS9ZeQ
>>4256
前半が的外れすぎて反論になってないよ
というかもう議論はやめろうやここは平和な場所だよ
4258
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:33:57 ID:fzh2DnWs
簡単は強がってるだけか魔物呼んでるだけだと思う
魔物使いやめてプレイしたらボスのHP調整ミスってると思うほど長引く
テドンとかトラウマでバズってるし
4259
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:48:14 ID:IAQetShw
勇者アバンやマトリフとかの歩行ドットないかな?
4260
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:51:18 ID:MyBS9ZeQ
>>4258
あー魔物予備とかビーストモードとかかなり強いようだね
定番の勇者戦士僧侶魔法使いでやったら楽しめそうだ
テドンは実況者もみんな苦労してたっけ
4261
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:14:57 ID:5ZvozuvQ
勇戦僧魔はめちゃくちゃ楽しいぞ
万能キャラ育成も良いが役割分担がある事で戦略の幅を見出すのもたまらん
4262
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:25:02 ID:MyBS9ZeQ
いいね
なぜかDQもFFも6作目は万能キャラ育てる感じになるけど
それぞれが特色あるのも魅力だわな
勇戦僧魔でいってこそドラクエ3って感じ
一番バランスがいいから他のRPGでももういう構成を意識してしまう
4263
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:27:24 ID:MyBS9ZeQ
それはそうと🐟氏の種族特攻を深く広くするの面白そうだなぁ
💧氏のどうぐ使いも実現出来てるのも面白そう
4264
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:28:04 ID:6U0WPxkc
正直、勇僧魔+1だったら大体どの職入れても問題なかったりはするな
ダーマ到着での転職前提なら戦士や武闘家よりも商人の方が楽かもしれない
4265
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:43:20 ID:MyBS9ZeQ
ファミコン版とかもろ金欠病にかかりまくるもんな
商人いれるのもいいもんだ案外強いし
4266
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:47:25 ID:fBNMGeyo
kmixってバランス良いの?
4267
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:57:52 ID:dIq.nX/c
どうぐ使いも再現できるんだな
10ではかなりやってたよどうぐ使い
立ち回りも独特だったがダークネスではどんな感じだろうか
4268
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 00:11:30 ID:qgu4k.uI
真説か〜ディスクチェンジ制なら
新しいシステム入れようとしたら
全部のディスクにしなきゃいかんし
それならいっそ最初から作り直す方がいいのかもしれんね
4269
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 00:33:27 ID:wPp353hA
リメイク版でKmixを………っ。ぐふっ!
4270
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 01:31:13 ID:L26vat4w
DQ3楽しめてるけどね
元々の期待値が低かったからなのもあるかもしれんけど
色々アイテムが落ちてるから探索が楽しいのと
戦闘時の後ろ立ち姿が良いのと
戦闘時ボイスとがいいね
一日一時間しかゲーム出来ないからまだカザーブだけど
あとフィールドの歩行グラがなんか微妙に感じたけど
4271
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 02:20:26 ID:9grt/IHI
縛りはもっと色々欲しかったね
転職が売りのひとつなんだから転職禁止は自分で勝手にしばれるから良いけど転職回数制限とかあれば凄く考察しがいがあって良いよね。
転職回数の制限は自分でやるとうやむやになりそうで
4272
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 05:52:53 ID:n9tPbed6
HD2Dで簡単になりすぎない為に比較的容易に縛れて効果的なのはこの辺かなー
魔物使いの魔物呼び&ビーストモード 最強候補のお手軽高火力&二回行動
転職回数制限 レベルによるステ上限が廃止されたので転職を適当に回すだけでステ上がりまくる
ブーメランや鞭
キラキラポイント禁止 金やら種やら有用装備やらが結構手に入る
レミラーマ禁止は多分単純にだるいだけだと思う
4273
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 08:29:09 ID:qgu4k.uI
レベルによるステ上限が廃止されたってやべえな
最強キャラ作りまくってくださいって感じか
はまりそうだけど強いボスがいないとなると何のための強さかわからなくなりそう
でもいたらいたで転職しまくりが前提になってしまう
さじ加減難しそうだな
4274
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 08:29:41 ID:o527rof.
ずっとリメイク叩き頑張ってる奴は自分に都合が悪い書き込みは視界に入らないタイプか
4275
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 09:43:38 ID:.FtgLB5w
かなり面白いけどな。それこそモンスター集めるだけでもおもろい。
4276
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 09:53:17 ID:w/4fUpkc
11みたいにしばりをゲーム側で設定できる機能とかってある?
店使えない縛りとか転職できない縛りとかあったら配信者とかが自慢のために
プレイ動画上げるから投稿数とか増えて界隈が盛り上がる気がする
4277
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 12:45:11 ID:PTDz2HZE
ゲーム側でしばりの設定はないけど
配信の場合はタイトルとかに入れてれば問題ないと思う
視聴者がいることでしばり破りの抑制になるし
4278
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 13:02:38 ID:w/4fUpkc
やっぱそんなかんじか
そう思うと11のは親切だったな
表示させなくも出来るし
4279
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 14:50:52 ID:n4XDQTto
VCはモンスタ-図鑑廃止しちゃったんだな
4280
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 18:13:12 ID:dUDFWPBA
デラパッチやりたいよカニカマ氏😿
4281
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 18:17:02 ID:n4XDQTto
やりたいね〜
4282
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 22:01:30 ID:uU5wCBWI
魔法の聖水全体化で回復量えぐいなw
4283
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 22:33:11 ID:PTDz2HZE
魔法の聖水全体化の発想はしたことなかったなぁ
4284
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 23:00:56 ID:uU5wCBWI
どうぐ使いでしか出来ないからバランスはとれてるか?
ドラクエ10の職業らしい
4285
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 23:46:10 ID:1vBRcksc
せかいじゅの葉の全体化は強そうだな
それそうとHD2D面白いわ
買って正解だった
まもの使いなしで行くのがいいね
4286
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 00:06:56 ID:Gmr8KG7A
どうぐ使い良いよな
ぶっ壊れてるようでその職についてる時だけだからバランス取れてると思うわ
4287
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 00:06:58 ID:t4pEXF0M
奇遇だな
おれも20日に買ったわw
グラフィックが本当凄い
4288
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 00:27:13 ID:Gmr8KG7A
改めてやるとHD2D版マジで面白いよ
全てを終えた時に色々言いたくなるかも知れないがそこは先人も通った道なのでグッと堪えて今プレイしてる時の超絶ワクワク感を思い出して欲しい
自分はそのおかげでやっぱり神ゲーだという判断になった
4289
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 07:56:27 ID:t4pEXF0M
やっぱそうだろうなー
いくつか目をつむれば新作のドラクエが令和でもプレイ出来ると思うと
ワクワク感がすごい!
誰かも言ってたが12もあんな感じのグラがいいなぁ
4291
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 09:12:58 ID:X.XskR/M
昔からのドラクエ3とは別物と考えれば面白いよ
成長制限無しで制限無く強くなれるのが神すぎた
良く言われる勇者も拾える種を全部勇者に使えば十分エースになれるし
4292
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 11:46:02 ID:968BOo8I
>ところどころICネタがつかわれてたりして
DQ32の完成版が世に出ていれば来年発売のHD2D版1,2の完成度も更に高まったろうに全く惜しいことをした
ゲーム業界の大損失だ
4294
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 12:32:46 ID:t4pEXF0M
32の完成版か
したらばが出来て平和になったから中の人さんが戻ってきてくれる可能性ワンちゃんあるか・・・?
4295
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 14:14:43 ID:FyBVitNc
>>4292
ICネタそんなあるか?
4296
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 18:07:04 ID:GaIwF.S6
アクセサリ2つ
特技
魔物仲間にできる
2回行動
魔物図鑑
オルテガの追加イベント
あたり?
4297
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 18:09:55 ID:Gmr8KG7A
それICじゃなくてkmix要素では…?
4298
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 18:19:13 ID:t4pEXF0M
ICの方との共通点はむっつりが女も行ける
ルビス像の所のボスがバラモスっぽい奴が
すでにかたられてるが他にもあった気はするな
4299
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 19:09:49 ID:XZfOCIIk
>>4296
それはICじゃなくて通常Kmixだろ
流石にそれは492氏に失礼
4300
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 19:10:08 ID:icVTA67k
3 HD2Dの惜しいところは、ダメージ計算式がドラクエ伝統の攻撃力/2-防御力/4
ではなく、(攻撃力-防御力)×1.5くらいになってるのと、バイキルトやスカラ系
ルカニ系が従来の攻撃力や防御力を直接変化させるのではなく、与ダメージや受ダメージを
変化させるようになったこと だから、元が1ダメージなら、バイキルトやルカニしても
1ダメージのままになる
多くの人も不満を持ってるし、やりこみカンストよりも本編道中でも物理特技を気持ち良く
使えるよう、アプデで修正してほしいところ
4301
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 19:21:52 ID:rbgulRTU
今までにアプデで縛り要素増えた事あったかな?転職関係の縛りはほちぃ
4302
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 20:25:05 ID:NlHxf.2E
K.Mixといえば氷の洞窟の進行フラグ立てるコードわかる人いませんか?
最初はちゃんと地道に図鑑埋めてたけど何度もやるのはつらいっす・・・
4303
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 21:18:02 ID:3wgH3bA2
バランス調整全モンスターやり直しになるのに
ダメージ計算式変えるわけないだろ
4304
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 22:16:51 ID:GaIwF.S6
>>4299
じゃあどこよIC要素ってw
教えてくれよw
4305
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 22:57:16 ID:ZocDQ/ro
HD2Dの不満点はモンスターの戦闘モーションの劣化、ラーミアの移動速度が遅すぎ、店の存在価値がほぼ無くなった以外は満足かな
4306
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:31:36 ID:Gmr8KG7A
>>4304
4299じゃないけど答えるわ
>>4296
に加えて裏裏裏のダークドレアム・灰ゾーマまでがkmix要素
IC要素は勇者(見た目町娘)が百合要素を喋る
ディスクチェンジ性によるアイテム・雑魚敵増加
灰ゾーマ以降の赤ピラなどのボス
システムと追加ストーリーはIC元のkmixで実装されてたものだよ
4307
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:36:24 ID:AVQcfa9Q
ラーミアはよく言われてるけどルーラという名のファストトラベルがかなり優秀になってるからあんまり気にならんな
SFCの方がよっぽどおせーぞ
4308
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:37:31 ID:t4pEXF0M
個別作戦があるのはありがたいなダークネス
4309
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:41:42 ID:Gmr8KG7A
SABAOさんとも仲良さそうだし個別作戦完成の際は情報共有してVCにも実装されたら嬉しいな
4310
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:44:36 ID:t4pEXF0M
たしかにVCにも個別あったら最高だな
4311
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:45:24 ID:ZocDQ/ro
キラキラ要素集めが今作あるのにあの遅さはあかんでしょ
スーファミ版なんてバラモス城と竜の女王の城に使うだけなんだからそもそも比べること自体がナンセンスだわ
4312
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:58:33 ID:mhSAddI2
キラキラかー
確かにあれのための速度は大事だな
しかしあれがなければあの遅さは逆にいいとは思う
世界の広さを感じられるわけだしな
それにしてもダークネス機能いろいろあって凄いな
4313
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:59:00 ID:q14IWiOg
kmixが各職業見直しで特技追加して、傭兵を魔物使いに変えてくれたら最高だね
4314
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 01:20:08 ID:YMyio5hk
>>4306
ごめん、そうじゃなくて2dリメイクに採用されたとかいうIC要素が知りたかった
4315
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 09:18:12 ID:29HKkByM
どうぐ使いは案外主人公にむいてたりすんのかな
魔法は自力でいろいろおぼえるようだし・・・
4316
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 09:45:15 ID:ZM.ZpqCY
20レベルくらいまでは主人公習得魔法いろいろ書いてあるのを見たが
それ以降は何もなかった気がする
今後どうするかはわからんが
4317
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 17:45:10 ID:XcCb.XwM
ダクネス勇者は転職できないんじゃなかったっけ?
4318
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 17:48:56 ID:XcCb.XwM
それはそうと公式がなんか配信するみたいよ
大魔王ゾーマのいてつく配信
https://www.youtube.com/watch?v=yDWFSq-wED0
4319
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 17:57:46 ID:8LjjRHkM
>>4318
なんだこれ
一応見てみるか
4320
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:14:44 ID:XcCb.XwM
まさかのDq3ゾーマ実況wwww
4321
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:15:22 ID:.iUJDiMM
お前らちゃんとゾー生見てるか?✋😈✋
4322
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:19:28 ID:XcCb.XwM
ゾーマ様の性格らんぼうものだそうだwww
4323
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:25:07 ID:CV0Luy2g
2…20ゴールドだと!?
4324
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:31:29 ID:8LjjRHkM
ゾーマがフロッガーに殺されてて草
4325
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:33:51 ID:XcCb.XwM
レベリングしてフロッガーにリベンジして高笑いするゾーマ様www
4326
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:56:53 ID:XcCb.XwM
もう終わりか
しかし面白かったなw
4327
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 20:46:55 ID:IcsiYJhs
✋😈 ← どちらかと言うとデスタムーアっぽい
4328
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 20:59:29 ID:xuGlKN/Y
ゾーマも動画配信する時代か
バラモスとの掛け合いが面白い
4329
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 21:06:00 ID:Uvq7xqb.
ゾーマ様がかわいいキャラ扱いとは
時代も変わったな
4330
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 22:33:44 ID:xuGlKN/Y
個別作戦もう完成したのか
案外簡単だったらしいが実装されてよかった
4331
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 23:37:17 ID:paWs.sAE
ゾーマ様配信クッソワロタwwww
バラモスも色々と面白い事言うなwwwwww
>>4330
見てきたが本家の個別作戦とは少し違うようだな
見た目からしてデラから移植したシステムとは相性がよさそうだから
あれの方がいいんだろうな
4332
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 00:18:07 ID:Wm0NfQPw
カザーブまで来た
誰かが言ってたが山らしい山がいい感じだな
立体感のあるマップはいいね
4333
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 08:32:36 ID:dkm6jUIs
Steamのmodが優秀すぎてリメイクが神ゲー化したのホント草
こういったプログラムの書き換えが出来る人ってホントすげーわ
4334
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 08:34:19 ID:Wm0NfQPw
どんなのあったの?
4335
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 09:04:13 ID:dSpygyug
>>4333
じゃないけど参考までに
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732274043/
バランス調整も入ったら嬉しいんだが
公式がやるべきことをガンガンやってくれてる気がする
4336
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 10:00:07 ID:67.hAOc.
エンカとラーミア高速化だけは必須レベルだな
4337
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 10:13:11 ID:Wm0NfQPw
>>4335
これはすごいな
全部使わせてもらおう
サンキュー
4338
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 10:33:47 ID:V/XmKbBU
こういう痒い所を変えられるのがMODの良い所だな
4339
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 11:00:41 ID:CR4mPdPo
寝っ転がりながらやりたいんだよ
SteamDock買うかなー
4340
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 17:44:36 ID:BmVXzxDM
個別作戦
ああいうの全体作戦にプラスして個別にオートマニュアル切り替えられるの
なんかのゲームであったけどめっちゃ便利だよな
ドラクエ6で同じ感じに出来るのだな
4341
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 17:52:19 ID:iNyfJigA
>>4330
公式超えの使い勝手らしいぞ
どんだけすごいんだよ
4342
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 17:54:17 ID:iNyfJigA
>>4340
フロアマップ切り替えで設定リセットは公式には無い発想やな
4343
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 17:57:24 ID:BmVXzxDM
>>4341
元はこれか?
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1859933235947745352
まーた隔離スレの奴が拡大解釈して曲解して難癖でもつけてそうだな
4344
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 18:18:44 ID:CFh3jO0Q
HD2Dゾーマ五本指になってるってマ?
4345
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 19:23:56 ID:z7gO8VGQ
>>4342
公式については仕組みが違うから比較する意味はないぞ
あとフロア変わるのはダンジョン攻略中だし作戦ではなくマニュアルかどうかがリセットされるだけだから
便利そうだわな
主に使うのはボス戦だろうし
4346
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 20:26:52 ID:c5Hi2xY2
収集要素全部やってゾーマ1ターンキル
裏ダンボス3ターンキル出来たわ
4347
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 20:37:34 ID:iNyfJigA
>>4345
あ、そういう意図なの??
公式がどうのこうのはポストに本人が書いてた
4348
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 20:42:18 ID:c5Hi2xY2
ポストの文言はあくまでも「ある意味〜〜〜感じられるかもしれません」だぞ
4349
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 20:56:37 ID:iNyfJigA
>>4348
ある意味の中に「公式については仕組みが違うから比較する意味はないぞ
あとフロア変わるのはダンジョン攻略中だし作戦ではなくマニュアルかどうかがリセットされるだけだから
便利そうだわな
主に使うのはボス戦だろうし」
って意味があるとは流石にきづかなかったわ
4350
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 21:08:38 ID:G/CSpgBY
>>4349
頭大丈夫?
4351
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 21:14:16 ID:M9IsE6.s
HD2D攻略動画見ちゃったけど
あのクソ強い追加ボスがハメ技で倒すことが出来るんだな
特技色々工夫するとあんなん出来るんだって感心
4352
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 23:18:03 ID:M9IsE6.s
Vの娘かわいくなったな
あれも仲間になるのかな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板