したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【バイナリ神】Dragon Quest【改造】

3814名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 11:02:36 ID:fzxqQ6wc
バーバラ救済は本当楽しみだよな
別に死んでるわけじゃなくて元から夢の住人とかだっけ?

3815名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 19:33:33 ID:w9WSmZVk
止まってる言われてるからなんか書き込んどこ
特に何も言うことは無い

3816名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 19:39:33 ID:fzxqQ6wc
自力で調べてみたが
もともと夢の世界で誕生してるからあっちの住人であって
不幸があるというわけではないようだな
ボッツが主人公の漫画版はどんな感じだろう?

3817名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 20:36:16 ID:4YMeRS3k
元々夢の世界の住人ってことはバーバラってカルベローナが滅ぼされたあとに生まれたって設定なのか知らんかったわ…
まあカニカマ氏の救済イベントは公式ってわけでもないし好きにやってくれればと思う
スイーツであんだけクオリティ高いなら相当良いの作ってくれそう

3818名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 21:46:25 ID:xR.DMz5I
夢の世界で生まれたとか動画サイトでそんな解説見た希ガス

3819名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 21:47:49 ID:sGDjIe1k
ボッツが主人公の奴は
昔立ち読みした時チャモロが偉そうな感じだったから
買わなかったっけな
でもSABAO氏がXで上げてる漫画の切り抜き見てて
面白そうな漫画だと思った
今では多分もう消されてるかな
狭間の世界でうなだれてるソルディを主人公が一括したシーンが
心に残った

3820名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 22:02:36 ID:YrwxEd.6
ダークネスの方はバーバラも武藤の島に連れていけていけるようだね
これは嬉しい

>>3819
そんなシーンあるんだ
なんか面白そうね

3821名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 22:13:07 ID:tljRCYaQ
チャモロは生意気キャラだったね年相応というか
チャモロの過去編割と好きだったけど

3822名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 23:18:14 ID:x0Ilaouk
>>3812
パラディン入れてたけど魔法使いに転職して山彦メラゾーマ戦法に変えたら21ターンで倒せたわ
思ったけどしんりゅう戦はバトルマスターほとんど役に立たんな 
会心も連撃もそんなにズバズバ出るわけじゃないしピコハン係にしようとしても回避率高くて全然当たらんし

3823名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 23:36:36 ID:8eEUb8WI
21tとは早えな
そんなに極められるもんなんだな

3824名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 23:57:31 ID:/akNw5j.
萩生田さん当選キター
サタンどもに負けずによう頑張った

3825名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 10:42:27 ID:4UMeRnN6
すいーつはメルキドでやたらと時間を奪われた記憶
攻略後に振り返って考えるとなんであんなたかが〜〜な事で詰んでしまったのか
って笑えてくる

>>3820
バーバラどころか他のキャラも自由に連れて
いけるらしいから楽しめそうだな

あとFF飛空艇みたいに仲間と話せるシステム本当GJだと思った


>>3819
そのポストは見てないけどそのシーン俺も好き
単行本買ってその前後も見てみて

3826名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 15:00:46 ID:4.GBD1Vc
メルキドは俺も詰まって質問して教えて貰って解決したな
ダークネスのFF飛空艇みたいに仲間と話せるシステムは他のシーンでもあると嬉しい

3827名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 15:14:07 ID:ioqpaDE.
FF飛空挺みたいに仲間と話せるシステム良いな
発想がやっぱり素晴らしい

3828名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 15:22:18 ID:4.GBD1Vc
そういえば上で話題になってる漫画版のドラクエってぶちすらいむが仲間になっとる奴?

3829名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 15:29:46 ID:2wlm6aUA
そう

3830名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 15:47:37 ID:4.GBD1Vc
やっぱそうか
人気あるんだな

3831名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 19:30:38 ID:CDoKUYbE
幻の大地の漫画個人的にはいまいちだった

3832名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 19:50:22 ID:15qIwSIU
いまいちなのか
🐟お氏が絶賛してて💧氏も部分的に知ってるようだったから
面白いイメージあった

3833名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 20:19:54 ID:nd/YzRAg
DSに演出逆輸入されたほど人気だぞ
チャモロがアレだったりダイジェストだったりしたけど

3834名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 20:31:54 ID:otOcqFL.
後半がね

まぁバーバラファンにはかなり良い結末だったかもね

3835名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 20:43:03 ID:15qIwSIU
大人気なら読んでみるかな
バーバラファンだから期待

3836名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 21:57:49 ID:hfILsfV6
漫画は面白いよ

3837名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 22:07:01 ID:15qIwSIU
ストーリーは最後までやってる感じ?

3838名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 22:21:34 ID:INicKUQQ
漫画版のチャモロ嫌いな人が多いけど原作のキャラ性格だと地味過ぎるからアレぐらい生意気なキャラにした方が個性あって好きだな
最終的にはめっちゃ良いやつになるし

3839名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 23:38:31 ID:0X5g0Xbg
レベル低いキャラを育てやすくなる使用はいいな
追加キャラなんか何人いてもレベル追い付かんと使いもんならんだろうし・・・・・・

3840名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 00:08:10 ID:gfLDVV9U
ケミのレベル低い奴ほど経験値多くなるシステムなんかいいと思うが
6は8人いるから厳しいんだろうか

3841名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 07:29:36 ID:tw4Zh.2s
他のハックやってるといつも思うのは「メタルをねらえ」に慣れるとほんとこれが無いと辛い

3842名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 08:01:13 ID:.hUu.rjc
幻の大地かーまさかこの話題が出るとは・・・
あの漫画面白いよな
ドラクエ漫画はダイの大冒険ばかり称賛されるけど
神崎まさおみ先生の幻の大地も同じ位称賛されてもいいと思うんだ

3843名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 08:26:07 ID:L.kK2sUU
>>3839
みんな結局は最後まで主ハミバの四人だしな
生え抜きキャラはいつも一番レベル高いしそればっかになる
テリーに至っては職レベルもなにも上がってないありさまで目も当てられん
だからああやってレベル15以下?で限定して三倍経験値の機能作ってくれるのはありがたい

3844名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 08:28:47 ID:L.kK2sUU
三倍じゃなくて四倍か
エンゼルスライム帽子につられてしまった

3845名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 20:22:44 ID:BGgBPWgk
>>3842
同感
あれを準拠にしたドラクエ6改造とか作ってみたいな

3846名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 21:15:21 ID:0QMoBzC6
ここって幻の大地のファンこんなにいたんだな
あんまいないかと思って今まで話ふらなかったんだが・・・なんか嬉しいなw

3847名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 22:34:23 ID:lqARQhDY
面白い漫画だしそんなもんだろw
ダークネスは真ムドーあたりまで来てるしdisc1も終わりかな

3848名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 23:30:31 ID:AlgTWfRM
ムドーで一旦体験版くるかな?

3849名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 23:39:27 ID:iuoZULkk
来そうだよねwktk!

3850名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 01:12:20 ID:mgI.No8s
初体験したい勢の多いこと多いこと

3851名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 07:52:40 ID:fetZlLCI
やっぱ新しいハックロムはワクワクするさw

3852名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 07:55:19 ID:/KJ.HQkc
デラと同じで完全新作だし
嫌でも注目集まるわな
俺も初体験したいけど全部出来てから楽しみたいタイプ
でも今回は体験版でもいいからほしい

3853名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 09:26:32 ID:RGc92UJo
     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     //
   \\  │ |  お祭りワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|

3854名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 10:07:52 ID:MsODkolM
>>3850
そろそろキミもなんかパッチ作ってほめてもらおうぜw

3855名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 21:20:28 ID:uNkgISAA
経験値低い奴より酒場で待機してる奴に経験値はいるシステムがあったらいいな
自分で作ってみようかな

3856名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 21:50:17 ID:nvRIBwPY
酒場に預けてる間だけ熟練度を稼げる隠し職酒場の店員とかあったら面白いな
覚える特技は一切無いけど熟練度が上がると客対応力が上がってAI2回行動率が上がっていく

3857名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 21:53:38 ID:uNkgISAA
それも面白そうだ

3858名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 22:09:24 ID:81BLu2aM
某スレからここ監視してる人

訴訟おめ

3859名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 22:10:42 ID:ZpUIVvn.
ソルディ気に入ってるらしいけど
ハッサンがずっとソルディのままで草

3860名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 22:26:19 ID:6LsbxhOM
k-kmix-ICようやくクリアした
ごく一部のモンスターが色が違和感あるのと
主人公女、オマケに女尊男卑なのが気に食わないが
内容だけ見ると最高クラスに面白かった!!!
ダークネスも楽しみにしている!!

3861名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 22:34:08 ID:0Zu/Zp4Y
>>3856
AI行動率上げられるSRとかってあったっけ?

3862名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 23:36:13 ID:VmZjcs/M
HD-2D発売したらドッターが職業ドットSFC版に落とし込むんだろ?

3863名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 23:36:31 ID:nvRIBwPY
>>3861
SRが何の事かよく分からないけど
元々ロビン2とカタブゥでAI2回行動率違うから職特性として発動率を変える事は武闘家の会心率みたいに変動させる事は可能なんじゃないかな?(ただの素人考えです)
もちろん酒場に預けてる間だけ上がる隠し熟練度とか非現実的すぎるからあんまマジレス過ぎるのは勘弁して…w

3864名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 23:46:53 ID:0Zu/Zp4Y
SRはサブルーチンの略でプログラムの事だよ
高度な改造者はみんなそれ弄ってる

まあなんらかの努力でAIの二回行動を上げられるようになるのは理想かもしれんね
みんな二回行動出来るようになるとAIできん主人公だけが置いてけぼりになるかもしれんがw

3865名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 00:19:12 ID:V8b5uu2c
イヌゴラム氏の2回行動パッチを参考にするのがいいかもね
あれなら2回攻撃フラグを拾う感じだからAIじゃなくても擬似的に2回攻撃にはなる

ただ、2回行動では無いから同じ攻撃の回数を増やすってだけやけども

一応VCがパッチを使用してテリーの攻撃回数を増やしているね

3866名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 08:47:47 ID:nqPEUnvQ
おお!そうなんだサンクス!

3867名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 10:20:32 ID:Uy1ah2qI
イヌゴラム氏って付属テキストのリードミーの名前が
読まなくていいです.txtになってる人だっけ?

3868名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 11:09:47 ID:Uy1ah2qI
サバオ氏も二回攻撃のギミック増やそうとしてるな楽しみだ

3869名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 16:05:40 ID:KDPXJIbc
>>3860
おおおめでとさん
エンドコンテンツも全部クリアしたか?

3870名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 17:12:25 ID:oPaqTnBs
VCの付属ファイルにもゲンで二回攻撃いじれる項目あったぞ

3871名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 18:17:09 ID:WsOqNcgk
💧氏の簡易拡張版で改造始めてみたけど
セリフ弄るのはGENでは無理なんだな
ロダにセリフ弄れるベンリなアプリあるから問題ないけどw

3872名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 19:47:22 ID:QxBsI10Q
>>3869
全クリ出来たと昨日書き込んだが
ネタバレスレみるとまだ一体いるようだな
帰ったらがんばるぜぃ!!

3873名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 20:23:07 ID:9sC4JBVw
ネタバレスレなんてあるのか

3874名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 20:31:47 ID:X9u/TTT.
このしたらばにあるやで

3875名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 21:46:23 ID:E7Oiob2Y
>>3867
Inu氏だったような・・・?

3876名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 22:00:45 ID:lGLriktU
>>3858
かいつまんでいうと?

3877名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 23:09:12 ID:E7Oiob2Y
ルーラのデータにゾーマに直通する改造出来た
なんか改造面白くなって来たわ

3878名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 23:22:17 ID:tzFf1T5c
DQ3C+でラリホーくらうとHPとかが回復するの良かったな
あえて眠りくらってMP回復させるといい感じ
システム自体が面白い
6のねるをいい感じにアレンジしてる
DQ3C+はkmixicとはまた違った面白さがあった

3879名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 23:23:10 ID:/xNbfVhc
>>3877
そりゃなによりだ
かんばって37か38を作ってくれ

3880名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 23:49:28 ID:tzFf1T5c
いきなりハードだなwww

3881名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 08:30:16 ID:F3rtnh9Q
新人さんにかける期待プレッシャー
パナくて草

3882名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 08:33:27 ID:hUTxWGRQ
>>3878
初めて味方にラリホーをかけるという選択肢を使ったわ
「起きるな、起きるな!」って祈りながらみんなで防御したりした

3883名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 09:26:12 ID:F3rtnh9Q
味方にラリホーはやったな

3884名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 11:36:57 ID:LpavGLfU
戦闘中の睡眠は10秒以下のマイクロスリープだと思うから
MPHPとか回復するのは違和感はあるなw

3885名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 19:13:47 ID:uEp.y4b.
SABAO氏によるとiPhoneでエミュレータ解禁されたらしいな
スマホでゲームなんかしないから個人的に縁のない話だけど助かる人も多そう

3886名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 20:33:11 ID:sZS/QlIA
改造が楽しいぞ系のレスに影響されて
敵の呪文ダメージに敵レベルをプラスする改造を素人なりになってみたんだが
数値設定の味方側の奴とあんまかわらんダメージになるだけだった
まあ改造成功したからいいか

バーンみたいに下級呪文で上級呪文以上の大ダメージ出せるかと考えたんだが
敵のレベルは60ちょいくらいで最高だったからたいしてプラスにはできん
結局は自分で同じ名前の別呪文作ったほうがはやいというね・・・

でも面白いもんだな改造って

3887名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 20:49:36 ID:S2E2cQ/.
レベル×2や×3を足したりレベルで乗算したりするともっと大ダメージが出るよ

3888名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 20:57:55 ID:sZS/QlIA
乗算か・・・
やり方はわからないから2~3回加算する方式で行くかな
ありがとう!

3889名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 22:07:14 ID:tSwbBHo6
おー。自力で設定されるの凄い

おっしゃるように同じ名前の別に戦闘行動を設定された方が早いけど、設定出来たってのは後々役に立つはずですな

原作だと同じ技でも使用者でダメが変わるってのは鎌鼬や真空波だったかな?内部のモンスターLvで調整できるから弄る方からしたら便利だと思う

3890名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 22:30:02 ID:s/sFSM4k
トヘロス等で設定されてるフィールドLVとか使えそうではある

3891名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 22:46:10 ID:sZS/QlIA
ふたりともありがとう!
ちょっとずつ勉強していくわ

3892名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 23:24:01 ID:sZS/QlIA
x見てるとムドー周りはフラグ管理が大変そうだなと思う
でもあんな風にイベント弄れたらどんだけ楽しい事か
馬車が持っていけるとなると最終決戦っぽさが出てくるな

3893名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 23:34:15 ID:kRN.YMcU
ムドー戦自体には馬車もってけんらしいからその辺は原作準拠なんだな
メンバー選べる自由があるだけいいがw

3894名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 09:17:37 ID:aZUX3IpM
ちょっと見ない間に進んでるねいよいよムドーか

3895名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 09:38:18 ID:Tu0e8q6M
>>3885
アイホン版あるのか
ちょうど機種変しようと思ってたからいい情報!

3896名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 12:13:58 ID:lF2hSnCU
>>3895
retroarch使ってるよ。でもcitraはオミットされてる

3897名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 12:44:29 ID:Tu0e8q6M
なるほど( ..)φメモメモ

3898名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 14:18:34 ID:DDDlvEJ2
アベル伝説のキャラ歩行グラ
昔いろんなキャラ描いてる職人さんのホムぺって今はないんだな
DLさせて頂くべきだった

3899名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 14:46:28 ID:ywp4zeGc
vcなんかはぶきみなひかりがクッソ使える
特技になってるのがいいな
物理当たらん奴にそれやって攻撃呪文すると魔法キャラがつよつよまんになる

3900名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 15:44:56 ID:cxiKRJx6
vcは微妙だった技を改良してるよね
マホキテを全体化してくれたからクッソ有能になって、上で書かれてる不気味な光も便利なったし、スクルトも使えるからVCHだとミレーユがとにかく忙しいw

3901名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 16:24:00 ID:ywp4zeGc
そうマホキテも便利なんだよな
ミレーユがふたりいればいいのにw

3902名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 16:38:00 ID:xiPCisXI
>>3898
村人やサーラ姫とかあったサイトだよな?

3903名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 17:47:51 ID:ywp4zeGc
バーバラ魔法戦士推しかサバオさんw

3904名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 21:16:13 ID:azHho4rk
ディ・・ディスク5だと・・!?

3905名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 22:04:59 ID:2r.h/SYQ
どんな感じになるんだろうな
エンドコンテンツボスまた増やして終わりならディスクは増やさんだろうし
追加ストーリーかな

3906名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 22:21:44 ID:GS5b3d72
ディスクふえるってことは結構ボリゥームアップしてそう

3907名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 23:04:43 ID:2r.h/SYQ
じどう回復えげつない仕様もいまならなんとか出来る自信あるみたいだし
いろんなボス来てほしいな

3908名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 23:11:15 ID:KcycdWug
うおおお
期待を遥かに超えてくるなw

3909名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 23:42:03 ID:vUcrexzc
kmixはHP上限が16000だったか?
ICでインフレしたせいでそのHPじゃすぐに死ぬから
自動回復がえげつなくなったとか聞いた気がする

3910名無しの改造者さん:2024/11/03(日) 11:53:58 ID:ioQBWbEg
上限16382だったと思う
kmixはモンスターデータのHPのビットをHP以外に使ってるから65535から大幅に減った
今回ダークネスは原作からやってるからHP上限は65535のままって話も聞いた

3911名無しの改造者さん:2024/11/03(日) 12:22:23 ID:Kqrf6vw6
はえ〜、そんな所から他に捻出してたのか改めてkmixすげぇな!

3912名無しの改造者さん:2024/11/03(日) 13:26:37 ID:ioQBWbEg
DQ6 extendedでちゃんと一本の作品にしあがったのは
toughだけかな?
アップされてない作品ではいくらでもありそうだけど

3913名無しの改造者さん:2024/11/03(日) 13:49:51 ID:x06QHaF2
VCH4.0そろそろかな?
もうすぐならβ版までやった3.333の正式版はやらずに待ちたい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板