[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】
1
:
名無しさん
:2023/08/24(木) 19:50:52
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】の臨時避難所を作ってみた
スレをしばらく落とす作戦のようなので
次に浮上するタイミングを相談するなどの為に利用してくれ
新スレが立つまでの間
本スレの代わりに使ってもOK
3702
:
名無しの改造者さん
:2024/10/16(水) 23:48:52 ID:TTM2KiJU
赤き夜の神倒したらジパングの洞くつにスライムマデュラ出るから
それ倒したら初回だけ一個てに入るよ
3703
:
名無しの改造者さん
:2024/10/17(木) 04:00:55 ID:9fYr0NBc
唐突の質問ラッシュ
3704
:
名無しの改造者さん
:2024/10/17(木) 11:48:36 ID:bQl2LDiQ
kmixic船乗ろうとしたらボス戦なってびびったw
倒したらディスク交換とか言われたから章のくぎり用のボスみたいなもんかな
3705
:
名無しの改造者さん
:2024/10/17(木) 23:12:20 ID:M0POzkhw
>>3701
ありがとうございます!
3706
:
名無しの改造者さん
:2024/10/18(金) 11:43:22 ID:br7mgvHQ
3C+やりたいのですがもう無理でしょうか…?
3707
:
名無しの改造者さん
:2024/10/18(金) 17:02:10 ID:rZILdR7w
>>3706
5chのバイナリスレ過去ログ26から今でもいけるよ
この前教えてくれた人がいて自分も今プレイしてるとこ
3708
:
名無しの改造者さん
:2024/10/18(金) 22:55:25 ID:mcQ5RZWQ
3C見つけれたありがとう!
ただ今度のリメイクやるなら今はドラクエ3の作品はやらん方がいいよな〜
3709
:
名無しの改造者さん
:2024/10/18(金) 23:50:59 ID:OpVQKVSM
やるのは問題ない
作って公開ってのがあやぶまれてるだけ
3710
:
名無しの改造者さん
:2024/10/19(土) 09:38:04 ID:HxKrsgCo
>>3708
RTA走者みたいに何度も同じゲームやりまくる、の精神でいけば大丈夫よ
3C+が面白いのは間違いないよ
3711
:
名無しの改造者さん
:2024/10/19(土) 12:53:06 ID:AMAb7B9o
妹の名前リストは
各ICパッチの主人公の名前か
おもろいなw
3712
:
名無しの改造者さん
:2024/10/19(土) 16:04:17 ID:274pdqrA
ユナは誰かと思ったがケーミックスICの主人公に作者さんが付けてた名前だったっけな
レイドックあたりのツイートは面白かったw
3713
:
名無しの改造者さん
:2024/10/19(土) 18:08:26 ID:F6SRdmp2
前に出てるパッチだし妹というより姉という感じじゃね?w
3714
:
名無しの改造者さん
:2024/10/19(土) 19:21:52 ID:etSJBN6M
ツイートは面白かったがレイドックは特に変更なしって感じだったな
ストーリー改変は最後のディスクなってからかな
3715
:
名無しの改造者さん
:2024/10/20(日) 13:43:00 ID:H0U/eDpI
すみません、3C+にすいーつ同封のレミラーマパッチ当てるとバグは発生しますか?
3716
:
名無しの改造者さん
:2024/10/20(日) 14:36:15 ID:7Fizv7lk
>>3715
すいーつ付属のレミラーマ当ててるけど正常に動いてるよ
3717
:
名無しの改造者さん
:2024/10/20(日) 17:02:45 ID:BOR8eOfg
ソルディ仲間になるのはいいな
3718
:
名無しの改造者さん
:2024/10/20(日) 19:28:56 ID:J46Gy39U
>>3716
ありがとうございます!
早速試してみます!
3719
:
名無しの改造者さん
:2024/10/20(日) 21:08:08 ID:F6duO/OI
>>3717
ほかのぱっちでやってるのありそうw
3720
:
名無しの改造者さん
:2024/10/21(月) 00:11:21 ID:NslmpqG2
なかったと思う
ソルディ仲間にしたかったから嬉しいな
3721
:
名無しの改造者さん
:2024/10/21(月) 01:37:19 ID:Q4C/k5ME
ソルディってところがいいよねw
3722
:
名無しの改造者さん
:2024/10/21(月) 11:07:49 ID:K9Kzmga6
ソルディは俺も好きだわ
3723
:
名無しの改造者さん
:2024/10/21(月) 18:27:33 ID:PtRDD/Ng
ソルディは納得の采配
3724
:
名無しの改造者さん
:2024/10/21(月) 23:41:28 ID:v3oINy9c
ディ・・ディスク5だと・・!?
3725
:
名無しの改造者さん
:2024/10/21(月) 23:55:09 ID:WxbMgz8w
Kmixicか
まだでかいアイデアは思い浮かんでないみたいだけど
wktk!
3726
:
名無しの改造者さん
:2024/10/22(火) 00:13:30 ID:rCq8dXm.
ケーミクスICのディスク5出るの?
3727
:
名無しの改造者さん
:2024/10/22(火) 02:00:42 ID:EZax04jY
うおおお
期待を遥かに超えてくるなw
3728
:
名無しの改造者さん
:2024/10/22(火) 09:42:38 ID:jY/fW//.
見て来た
マシュマロ質問への返答だったんだな
これは期待
3729
:
名無しの改造者さん
:2024/10/22(火) 23:36:57 ID:XLyH48lc
モブの女の子ならジュディがよかったな
3730
:
名無しの改造者さん
:2024/10/23(水) 00:15:11 ID:c4V4h.DQ
ジュディはランドからの乗り換えで主人公に乗り換えるからなぁ・・・
3731
:
名無しの改造者さん
:2024/10/23(水) 00:22:25 ID:5MQBg9BM
サンディやアマンダにテコ入れしてくれないかな〜
3732
:
名無しの改造者さん
:2024/10/23(水) 00:33:22 ID:y4tovwxU
みんなよく名前すらすら出てくるな。すごいわ
3733
:
名無しの改造者さん
:2024/10/23(水) 07:34:24 ID:LZ..Plo2
プレイした事あるからね
3734
:
名無しの改造者さん
:2024/10/23(水) 19:19:08 ID:LZ..Plo2
某所の騒ぎ
いつものウォタガアンチがしたらばで悪さして
管理人に削除&規制されたから逆恨みして言論統制だとか管理人とウォタガが同一人物だとかと
捏造してるだけにしか見えん
3735
:
名無しの改造者さん
:2024/10/23(水) 19:57:22 ID:QUv1pcRQ
いちいち持ってくんな
3736
:
名無しの改造者さん
:2024/10/23(水) 20:03:44 ID:wPP/EjSE
ほんと引っ越しして正解だったな
DQ32のときに引っ越し出来たら完成版プレイできてたんだろうな・・・
3737
:
名無しの改造者さん
:2024/10/23(水) 20:04:59 ID:y4tovwxU
>>3734
火種持ってこないで
向こうは見てないんだわ
3738
:
名無しの改造者さん
:2024/10/23(水) 21:39:01 ID:LZ..Plo2
ぶっちゃけすまんかった
しかも荒らし対策スレと間違えてたがそも持ってくるべきじゃないな
3739
:
名無しの改造者さん
:2024/10/23(水) 23:15:47 ID:Y1iwhd4w
>>3730
そういえばそうか
とんだ足軽女だな
3740
:
名無しの改造者さん
:2024/10/23(水) 23:26:47 ID:5MQBg9BM
ノートに過去ツイートのリンク貼ってくれてるの助かる!
これを見て期待を高まらせる😊
3741
:
名無しの改造者さん
:2024/10/23(水) 23:28:02 ID:EY9BDMyU
ICが一番面白いけどたまにはKmixもやりたくなるな
k氏ももしお暇ならエンドコンテンツボス作ってほしいもんだ
3742
:
名無しの改造者さん
:2024/10/23(水) 23:58:58 ID:ds2adyLk
足軽ワロタ
3743
:
名無しの改造者さん
:2024/10/24(木) 00:08:39 ID:4bx4ww3w
>>3710
3C+もいいよね
何度もやったわ
3744
:
名無しの改造者さん
:2024/10/24(木) 04:55:13 ID:9PbIVwVI
槍持って突っ込んできそうな女
3745
:
名無しの改造者さん
:2024/10/24(木) 06:52:13 ID:Ur6epT6w
アシガールかな?
3746
:
名無しの改造者さん
:2024/10/24(木) 07:54:52 ID:Wfa3dZAg
アデンダムのデスピサロつええなわんぱんされる
3747
:
名無しの改造者さん
:2024/10/24(木) 08:45:10 ID:BpptnNk6
tough作者さんのドット絵好きなんだが俺だけ?
プロの人かと思ったわ
金払って個人的に依頼したいくらい
3748
:
名無しの改造者さん
:2024/10/24(木) 09:08:24 ID:BpptnNk6
まあ金銭の授受がNGだからやらんけど
何らかのお返しはしたい
3749
:
名無しの改造者さん
:2024/10/24(木) 09:59:35 ID:zckAyZq2
移転前のスレってまだ残ってたのか
ここが平和かつ普通に進行してるからあっちは消滅してるものだと思ってたわ
3750
:
名無しの改造者さん
:2024/10/24(木) 10:03:12 ID:udjjos5A
>>3746
低レベルクリアの最大の障壁だからな
デスピサロはそうそう打ち破れんよ
3751
:
名無しの改造者さん
:2024/10/24(木) 12:14:28 ID:udjjos5A
SABAO氏のネタバレツイート来てるな
イランと思ってても後で倒せなくなるかもしれんから今のうちにスクショ撮るとよさげ
3752
:
名無しの改造者さん
:2024/10/24(木) 14:36:47 ID:hyhRQQ22
へぇ
3753
:
名無しの改造者さん
:2024/10/24(木) 14:46:13 ID:RTkaBsB6
>>3747
わかるな〜クオリティテラタカスクリニックだしな
俺も色々グラ書いてるんだけど見せてもらってて彼は師匠みたいなもんだわ
3754
:
名無しの改造者さん
:2024/10/24(木) 16:55:00 ID:NRmYpHzQ
テラタカスクリニックって久々に聞いたなw
3755
:
名無しの改造者さん
:2024/10/24(木) 20:34:16 ID:MX.1dVV2
「誰? ドレアム? あれ? どれだ?」の回文いいなw
3756
:
名無しの改造者さん
:2024/10/24(木) 23:37:40 ID:jpSMHhjA
MPの無駄遣いでもいいからピエールにはやぶさ斬り入れてほしかったw
3757
:
名無しの改造者さん
:2024/10/24(木) 23:40:53 ID:Ur6epT6w
>>3755
草
3758
:
名無しの改造者さん
:2024/10/25(金) 07:45:54 ID:C//ce2MY
32面白いなこれ
スライムはともかくおおなめくじやおおねずみまでぬるぬる動くのに感動した
マップもちゃんと再現出来ててすげえ
3759
:
名無しの改造者さん
:2024/10/25(金) 08:21:44 ID:gEi17mDg
3C+探して見つかったのがこちら
DQ3C+_v121_ex
本家を個人的に改変・・・ありがたくやらせていただこう
中の人の掲示板が復活してるの今ごろ気づいた
3760
:
名無しの改造者さん
:2024/10/25(金) 08:23:45 ID:LYMByOBo
32はプレイしたら絶対衝撃受けるよあれは
3761
:
名無しの改造者さん
:2024/10/25(金) 09:56:20 ID:94Q903Tg
DQ3C+_v121_exでぐぐったらいろんなパッチを個人的な好みで改造した
三次パッチがいっぱい置かれてるロダが出て来た
3762
:
名無しの改造者さん
:2024/10/25(金) 10:09:09 ID:94Q903Tg
前バージョンからマダンテ会心あったようだけどマダンテ使ってなくて気づかんかったVC
3763
:
名無しの改造者さん
:2024/10/25(金) 10:50:55 ID:2p7aQCVA
ドラクエ3C +って容量6MにROMになってると思うのですが、これ用のいんちきレミラーマや、成長限界突破パッチ、音楽変更パッチなどはありますか。
3764
:
名無しの改造者さん
:2024/10/25(金) 10:52:45 ID:2p7aQCVA
>>3761
返信つけるの忘れてました。3761さんへの質問でした。
3765
:
名無しの改造者さん
:2024/10/25(金) 11:36:03 ID:94Q903Tg
>>3764
ん?俺?
https://ux.getuploader.com/kikerogaupl/index/date/asc/3
ここの事なんだけど結構ファイル色々置いてあるからあるかもしれんね
3766
:
名無しの改造者さん
:2024/10/25(金) 13:24:09 ID:FEyre8zc
あ、これかぁ
3767
:
名無しの改造者さん
:2024/10/25(金) 13:26:05 ID:gEi17mDg
その3C+EXにAI・いんちきレミラーマ・32用袋直行をあててプレイ中
今のところ問題なくできてる
3768
:
名無しの改造者さん
:2024/10/25(金) 14:58:32 ID:2p7aQCVA
>>3765
ありがとう
3769
:
名無しの改造者さん
:2024/10/25(金) 20:15:37 ID:lQXWA95Y
DQ3infiniteの存在を知った。スイーツみたいなギャグのやつ?
3770
:
名無しの改造者さん
:2024/10/25(金) 21:39:39 ID:V9iJvvWM
おっ
すいーついがいにもギャグの奴あるんだ?
3771
:
名無しの改造者さん
:2024/10/25(金) 23:41:35 ID:cXwYnEFQ
あぁ、ローラ姫がストーカーのやつね。個人的には好きよw
3772
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 00:08:52 ID:bNVR1bNY
ダークネスまもの使いなしでナカマモンスター出来るのはいいな
いちいちまもの使いに転職するのめんどかったしな
>>3771
ああーあれか!もう一回プレイしたくなって来たわw
3773
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 08:35:46 ID:NpN2awes
そんなのあるんだ!やってみたいな
3774
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 09:54:51 ID:bNVR1bNY
333番目の3の町音楽不穏な感じだが好きw
3775
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 10:43:54 ID:jTLSHMyM
カニカマ氏もx垢あったんだね
昔は作りたがってなかったけど・・・
3776
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 12:59:21 ID:0nBuGiJI
名前隠してやってるんだしあんま書かん方がいい
3777
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 13:19:36 ID:iTB8Ivtg
それ他人の空似かもしれんぞ
3778
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 16:46:42 ID:ODttqaXA
ありえないわな絶対にない
何回も望まれてたけどそのたびに断ってたし
勘違いかなんかだろ
今更やるとも思えん
3779
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 16:52:03 ID:8X8aTIoY
カニカマ氏はツイッターやってないぞ
たまたまそれっぽい垢をそれだと思い込んだだけにすぎん
3780
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 17:11:59 ID:UFLx0V6s
ビッグネームが二人もxにいるから考えが変わって密かに作ってても全然おかしくないけど
本人が拡散を望むならアップファイル内に既に書いてただろう
しかし書かれてなかったんだから
俺らはもうその話題を追求しないって事でいいんじゃね?
3781
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 17:23:41 ID:htv3/O2s
DQ6tough全クリ出来たぞ!!
エスタークはエンドコンテンツなので今はいいけど
酒場拡張とかあればうれしかったな魅力的なキャラが多すぎる
そこ以外は本当良かった作者さんに感謝
3782
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 17:49:40 ID:MsQCvhMw
>>3780
いやいや全然おかしいわ
xってマイナーなSNSだし既にdiscodeの垢あるから
もう一つSNSやる必要性がどこにもない
3783
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 17:56:14 ID:gXfSszZE
Xってマイナーなのか・・・
3784
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 18:02:26 ID:10vLT7yU
すいーつで船手に入れたんだけどいざ出航となったらウィーアー流れるんだなw
ドラクエ以外の曲が入ってるとは思いもしなかったから意外だわ
こうなると麦わら一味の着替えも欲しくなってくるがツクールから自分で入れてみようかな
3785
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 18:33:20 ID:iTB8Ivtg
>>3784
すいーつはOP初見の時カエル落とし4桁ダメージとマリオBGM流れる所で腹がよじれるほど笑ったw
3786
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 18:37:04 ID:10vLT7yU
あーあれなwww
オルテガの死がちゃんとマリオで死んだときのになってて
上もステージ名とかコインとかスコアとか表示されてんのwww
3787
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 18:47:28 ID:YaUz38Qs
すいーつやってないから話だけ聞いてっけどすごい技術力だな…
そこまで出来る人ほとんどいないし
正にカニカマ神やね
3788
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 20:49:34 ID:10vLT7yU
やってないの?それはモッタイナイ
せっかくのやすみだしやろうぜw
3789
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 20:51:11 ID:pSavfsXk
俺もすいーつはやってなかったな
3は若干食傷気味だが面白そうだしやってみるか
3790
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 20:59:00 ID:js.v2CW2
3C+しんりゅうアホほど強いな
ギリギリ倒せたけど58ターンかかってた
ぴこぴこハンマー全然当たんないから打撃よりギガスラやメラゾーマの呪文攻めの方がいいんかな
3791
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 21:10:12 ID:60FZgMgI
sabaoさんのX見つからねぇ
>>3761
一番期待していたルイーダ拡張等が無かった
3792
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 21:15:20 ID:10vLT7yU
sabaoさんのXは非公開じゃないからここのっててもいいよな?
これだよ
https://x.com/sabao11050605
3793
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 22:54:09 ID:yb298DZE
そんなことよりダークネスに期待
3794
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 23:03:15 ID:60FZgMgI
無事見れました
ありがとうございます
3795
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 23:19:37 ID:10vLT7yU
>>3793
体験版があるといいな
ff作ってた頃には体験版出さない方針だったから
ないかも知れんけど
3796
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 23:27:00 ID:1qHDa/v.
楽しみすぎる
3797
:
名無しの改造者さん
:2024/10/26(土) 23:33:37 ID:10vLT7yU
kmixICの時は確か7〜8か月だったか?
それと同じだとしたら来年の春に完成ってとこか
待ちきれないので体験版が欲しいところw
3798
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 00:07:34 ID:Og5Zj1kU
>>3777
>>3778
>>3779
確かにそうだな俺が悪かったすまんかった
3799
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 07:39:06 ID:Bx340xCs
>>3775
は俺なんだけど
なんで替わりに勝手に謝ってるの?ワロタwwwww
3800
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 07:45:21 ID:qKwCs1ys
ゲンで勇者を魔法覚えないようにしてみた
もょもとみたいなのを目指してる
ただの戦士の上位互換なわけだが意外とこれはこれで楽しいもんだな
気をよくしてすいーつやkmixでもやってみたが楽しい
kmixICでも楽しかったが呪文主体仕様なので詰むw
3801
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 08:09:39 ID:fzxqQ6wc
ゲンって呼ぶ人俺以外にもいるんだなw
大多数はGEN呼びだと思ったが
3802
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 08:24:30 ID:fzxqQ6wc
>>3790
58ターンなら早い方じゃね?
俺は70くらいかかった記憶
3803
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 08:25:37 ID:tljRCYaQ
>>3799
他人に謝らせるなよ
3804
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 08:35:46 ID:fzxqQ6wc
そもそも謝る必要がない
3805
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 08:40:51 ID:tljRCYaQ
別に謝れとは思わないけど荒らそうとしてたようにしか見えん
3806
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 08:49:07 ID:fzxqQ6wc
ただの雑談の一環だろ
過敏過ぎじゃね?
3807
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 09:30:34 ID:M2cQ0mto
カニカマageるのはここではご法度だから
3808
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 09:34:14 ID:hC/JOrFQ
>>3807
荒らしか日本語読めない人?カニカマ氏普通に絶賛されてるじゃん
3809
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 09:48:33 ID:fzxqQ6wc
したらばは言論統制されているとか
管理人とウォタガが同一人物って某所で百万回言ってた人だろ
何言っても無駄だよ
3810
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 10:00:19 ID:x0Ilaouk
>>3802
3811
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 10:02:00 ID:x0Ilaouk
間違って送信しちゃった
>>3802
そうなん?
まだまだだね!みたいなこと言われたから相当遅いと思ったわ
3812
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 10:09:48 ID:fzxqQ6wc
>>3811
58ターンですげえ早いなーと思ったんだが
まだまだだねとか言われるのか
立てなおしで結構手間取っちゃったw
3813
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 10:22:12 ID:hC/JOrFQ
>>3809
そうかすまん
カニカマ氏のデラパッチ心待ちにしてるから反応しちゃった
体験版2周して堪能したけどバーバラ救済イベントがマジで楽しみ過ぎる
3814
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 11:02:36 ID:fzxqQ6wc
バーバラ救済は本当楽しみだよな
別に死んでるわけじゃなくて元から夢の住人とかだっけ?
3815
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 19:33:33 ID:w9WSmZVk
止まってる言われてるからなんか書き込んどこ
特に何も言うことは無い
3816
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 19:39:33 ID:fzxqQ6wc
自力で調べてみたが
もともと夢の世界で誕生してるからあっちの住人であって
不幸があるというわけではないようだな
ボッツが主人公の漫画版はどんな感じだろう?
3817
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 20:36:16 ID:4YMeRS3k
元々夢の世界の住人ってことはバーバラってカルベローナが滅ぼされたあとに生まれたって設定なのか知らんかったわ…
まあカニカマ氏の救済イベントは公式ってわけでもないし好きにやってくれればと思う
スイーツであんだけクオリティ高いなら相当良いの作ってくれそう
3818
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 21:46:25 ID:xR.DMz5I
夢の世界で生まれたとか動画サイトでそんな解説見た希ガス
3819
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 21:47:49 ID:sGDjIe1k
ボッツが主人公の奴は
昔立ち読みした時チャモロが偉そうな感じだったから
買わなかったっけな
でもSABAO氏がXで上げてる漫画の切り抜き見てて
面白そうな漫画だと思った
今では多分もう消されてるかな
狭間の世界でうなだれてるソルディを主人公が一括したシーンが
心に残った
3820
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 22:02:36 ID:YrwxEd.6
ダークネスの方はバーバラも武藤の島に連れていけていけるようだね
これは嬉しい
>>3819
そんなシーンあるんだ
なんか面白そうね
3821
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 22:13:07 ID:tljRCYaQ
チャモロは生意気キャラだったね年相応というか
チャモロの過去編割と好きだったけど
3822
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 23:18:14 ID:x0Ilaouk
>>3812
パラディン入れてたけど魔法使いに転職して山彦メラゾーマ戦法に変えたら21ターンで倒せたわ
思ったけどしんりゅう戦はバトルマスターほとんど役に立たんな
会心も連撃もそんなにズバズバ出るわけじゃないしピコハン係にしようとしても回避率高くて全然当たらんし
3823
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 23:36:36 ID:8eEUb8WI
21tとは早えな
そんなに極められるもんなんだな
3824
:
名無しの改造者さん
:2024/10/27(日) 23:57:31 ID:/akNw5j.
萩生田さん当選キター
サタンどもに負けずによう頑張った
3825
:
名無しの改造者さん
:2024/10/28(月) 10:42:27 ID:4UMeRnN6
すいーつはメルキドでやたらと時間を奪われた記憶
攻略後に振り返って考えるとなんであんなたかが〜〜な事で詰んでしまったのか
って笑えてくる
>>3820
バーバラどころか他のキャラも自由に連れて
いけるらしいから楽しめそうだな
あとFF飛空艇みたいに仲間と話せるシステム本当GJだと思った
>>3819
そのポストは見てないけどそのシーン俺も好き
単行本買ってその前後も見てみて
3826
:
名無しの改造者さん
:2024/10/28(月) 15:00:46 ID:4.GBD1Vc
メルキドは俺も詰まって質問して教えて貰って解決したな
ダークネスのFF飛空艇みたいに仲間と話せるシステムは他のシーンでもあると嬉しい
3827
:
名無しの改造者さん
:2024/10/28(月) 15:14:07 ID:ioqpaDE.
FF飛空挺みたいに仲間と話せるシステム良いな
発想がやっぱり素晴らしい
3828
:
名無しの改造者さん
:2024/10/28(月) 15:22:18 ID:4.GBD1Vc
そういえば上で話題になってる漫画版のドラクエってぶちすらいむが仲間になっとる奴?
3829
:
名無しの改造者さん
:2024/10/28(月) 15:29:46 ID:2wlm6aUA
そう
3830
:
名無しの改造者さん
:2024/10/28(月) 15:47:37 ID:4.GBD1Vc
やっぱそうか
人気あるんだな
3831
:
名無しの改造者さん
:2024/10/28(月) 19:30:38 ID:CDoKUYbE
幻の大地の漫画個人的にはいまいちだった
3832
:
名無しの改造者さん
:2024/10/28(月) 19:50:22 ID:15qIwSIU
いまいちなのか
🐟お氏が絶賛してて💧氏も部分的に知ってるようだったから
面白いイメージあった
3833
:
名無しの改造者さん
:2024/10/28(月) 20:19:54 ID:nd/YzRAg
DSに演出逆輸入されたほど人気だぞ
チャモロがアレだったりダイジェストだったりしたけど
3834
:
名無しの改造者さん
:2024/10/28(月) 20:31:54 ID:otOcqFL.
後半がね
まぁバーバラファンにはかなり良い結末だったかもね
3835
:
名無しの改造者さん
:2024/10/28(月) 20:43:03 ID:15qIwSIU
大人気なら読んでみるかな
バーバラファンだから期待
3836
:
名無しの改造者さん
:2024/10/28(月) 21:57:49 ID:hfILsfV6
漫画は面白いよ
3837
:
名無しの改造者さん
:2024/10/28(月) 22:07:01 ID:15qIwSIU
ストーリーは最後までやってる感じ?
3838
:
名無しの改造者さん
:2024/10/28(月) 22:21:34 ID:INicKUQQ
漫画版のチャモロ嫌いな人が多いけど原作のキャラ性格だと地味過ぎるからアレぐらい生意気なキャラにした方が個性あって好きだな
最終的にはめっちゃ良いやつになるし
3839
:
名無しの改造者さん
:2024/10/28(月) 23:38:31 ID:0X5g0Xbg
レベル低いキャラを育てやすくなる使用はいいな
追加キャラなんか何人いてもレベル追い付かんと使いもんならんだろうし・・・・・・
3840
:
名無しの改造者さん
:2024/10/29(火) 00:08:10 ID:gfLDVV9U
ケミのレベル低い奴ほど経験値多くなるシステムなんかいいと思うが
6は8人いるから厳しいんだろうか
3841
:
名無しの改造者さん
:2024/10/29(火) 07:29:36 ID:tw4Zh.2s
他のハックやってるといつも思うのは「メタルをねらえ」に慣れるとほんとこれが無いと辛い
3842
:
名無しの改造者さん
:2024/10/29(火) 08:01:13 ID:.hUu.rjc
幻の大地かーまさかこの話題が出るとは・・・
あの漫画面白いよな
ドラクエ漫画はダイの大冒険ばかり称賛されるけど
神崎まさおみ先生の幻の大地も同じ位称賛されてもいいと思うんだ
3843
:
名無しの改造者さん
:2024/10/29(火) 08:26:07 ID:L.kK2sUU
>>3839
みんな結局は最後まで主ハミバの四人だしな
生え抜きキャラはいつも一番レベル高いしそればっかになる
テリーに至っては職レベルもなにも上がってないありさまで目も当てられん
だからああやってレベル15以下?で限定して三倍経験値の機能作ってくれるのはありがたい
3844
:
名無しの改造者さん
:2024/10/29(火) 08:28:47 ID:L.kK2sUU
三倍じゃなくて四倍か
エンゼルスライム帽子につられてしまった
3845
:
名無しの改造者さん
:2024/10/29(火) 20:22:44 ID:BGgBPWgk
>>3842
同感
あれを準拠にしたドラクエ6改造とか作ってみたいな
3846
:
名無しの改造者さん
:2024/10/29(火) 21:15:21 ID:0QMoBzC6
ここって幻の大地のファンこんなにいたんだな
あんまいないかと思って今まで話ふらなかったんだが・・・なんか嬉しいなw
3847
:
名無しの改造者さん
:2024/10/29(火) 22:34:23 ID:lqARQhDY
面白い漫画だしそんなもんだろw
ダークネスは真ムドーあたりまで来てるしdisc1も終わりかな
3848
:
名無しの改造者さん
:2024/10/29(火) 23:30:31 ID:AlgTWfRM
ムドーで一旦体験版くるかな?
3849
:
名無しの改造者さん
:2024/10/29(火) 23:39:27 ID:iuoZULkk
来そうだよねwktk!
3850
:
名無しの改造者さん
:2024/10/30(水) 01:12:20 ID:mgI.No8s
初体験したい勢の多いこと多いこと
3851
:
名無しの改造者さん
:2024/10/30(水) 07:52:40 ID:fetZlLCI
やっぱ新しいハックロムはワクワクするさw
3852
:
名無しの改造者さん
:2024/10/30(水) 07:55:19 ID:/KJ.HQkc
デラと同じで完全新作だし
嫌でも注目集まるわな
俺も初体験したいけど全部出来てから楽しみたいタイプ
でも今回は体験版でもいいからほしい
3853
:
名無しの改造者さん
:2024/10/30(水) 09:26:32 ID:RGc92UJo
______ ______
/ __ ___ \ / __ ___ \
/ /_/ | \ ./ /_/ | \
| _/ \/ | | _/ \/ |
| / ___ /\ | | / ___ /\ |
| _____. | | _____. |
\ / | \ / \ / | \ /
\______/ \______/
\||||||||||||||||/ \||||||||||||||||/
 ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
\\ │ | お祭りワッショイ! │ | //
\\ │ | お祭りワッショイ! | | //
. + | ∧__∧ ∧__∧ ∧_∧ | +
|( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
+ (( O ( ノ(つ 丿(つ | | )) +
| ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )│
|__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
3854
:
名無しの改造者さん
:2024/10/30(水) 10:07:52 ID:MsODkolM
>>3850
そろそろキミもなんかパッチ作ってほめてもらおうぜw
3855
:
名無しの改造者さん
:2024/10/30(水) 21:20:28 ID:uNkgISAA
経験値低い奴より酒場で待機してる奴に経験値はいるシステムがあったらいいな
自分で作ってみようかな
3856
:
名無しの改造者さん
:2024/10/30(水) 21:50:17 ID:nvRIBwPY
酒場に預けてる間だけ熟練度を稼げる隠し職酒場の店員とかあったら面白いな
覚える特技は一切無いけど熟練度が上がると客対応力が上がってAI2回行動率が上がっていく
3857
:
名無しの改造者さん
:2024/10/30(水) 21:53:38 ID:uNkgISAA
それも面白そうだ
3858
:
名無しの改造者さん
:2024/10/30(水) 22:09:24 ID:81BLu2aM
某スレからここ監視してる人
訴訟おめ
3859
:
名無しの改造者さん
:2024/10/30(水) 22:10:42 ID:ZpUIVvn.
ソルディ気に入ってるらしいけど
ハッサンがずっとソルディのままで草
3860
:
名無しの改造者さん
:2024/10/30(水) 22:26:19 ID:6LsbxhOM
k-kmix-ICようやくクリアした
ごく一部のモンスターが色が違和感あるのと
主人公女、オマケに女尊男卑なのが気に食わないが
内容だけ見ると最高クラスに面白かった!!!
ダークネスも楽しみにしている!!
3861
:
名無しの改造者さん
:2024/10/30(水) 22:34:08 ID:0Zu/Zp4Y
>>3856
AI行動率上げられるSRとかってあったっけ?
3862
:
名無しの改造者さん
:2024/10/30(水) 23:36:13 ID:VmZjcs/M
HD-2D発売したらドッターが職業ドットSFC版に落とし込むんだろ?
3863
:
名無しの改造者さん
:2024/10/30(水) 23:36:31 ID:nvRIBwPY
>>3861
SRが何の事かよく分からないけど
元々ロビン2とカタブゥでAI2回行動率違うから職特性として発動率を変える事は武闘家の会心率みたいに変動させる事は可能なんじゃないかな?(ただの素人考えです)
もちろん酒場に預けてる間だけ上がる隠し熟練度とか非現実的すぎるからあんまマジレス過ぎるのは勘弁して…w
3864
:
名無しの改造者さん
:2024/10/30(水) 23:46:53 ID:0Zu/Zp4Y
SRはサブルーチンの略でプログラムの事だよ
高度な改造者はみんなそれ弄ってる
まあなんらかの努力でAIの二回行動を上げられるようになるのは理想かもしれんね
みんな二回行動出来るようになるとAIできん主人公だけが置いてけぼりになるかもしれんがw
3865
:
名無しの改造者さん
:2024/10/31(木) 00:19:12 ID:V8b5uu2c
イヌゴラム氏の2回行動パッチを参考にするのがいいかもね
あれなら2回攻撃フラグを拾う感じだからAIじゃなくても擬似的に2回攻撃にはなる
ただ、2回行動では無いから同じ攻撃の回数を増やすってだけやけども
一応VCがパッチを使用してテリーの攻撃回数を増やしているね
3866
:
名無しの改造者さん
:2024/10/31(木) 08:47:47 ID:nqPEUnvQ
おお!そうなんだサンクス!
3867
:
名無しの改造者さん
:2024/10/31(木) 10:20:32 ID:Uy1ah2qI
イヌゴラム氏って付属テキストのリードミーの名前が
読まなくていいです.txtになってる人だっけ?
3868
:
名無しの改造者さん
:2024/10/31(木) 11:09:47 ID:Uy1ah2qI
サバオ氏も二回攻撃のギミック増やそうとしてるな楽しみだ
3869
:
名無しの改造者さん
:2024/10/31(木) 16:05:40 ID:KDPXJIbc
>>3860
おおおめでとさん
エンドコンテンツも全部クリアしたか?
3870
:
名無しの改造者さん
:2024/10/31(木) 17:12:25 ID:oPaqTnBs
VCの付属ファイルにもゲンで二回攻撃いじれる項目あったぞ
3871
:
名無しの改造者さん
:2024/10/31(木) 18:17:09 ID:WsOqNcgk
💧氏の簡易拡張版で改造始めてみたけど
セリフ弄るのはGENでは無理なんだな
ロダにセリフ弄れるベンリなアプリあるから問題ないけどw
3872
:
名無しの改造者さん
:2024/10/31(木) 19:47:22 ID:QxBsI10Q
>>3869
全クリ出来たと昨日書き込んだが
ネタバレスレみるとまだ一体いるようだな
帰ったらがんばるぜぃ!!
3873
:
名無しの改造者さん
:2024/10/31(木) 20:23:07 ID:9sC4JBVw
ネタバレスレなんてあるのか
3874
:
名無しの改造者さん
:2024/10/31(木) 20:31:47 ID:X9u/TTT.
このしたらばにあるやで
3875
:
名無しの改造者さん
:2024/10/31(木) 21:46:23 ID:E7Oiob2Y
>>3867
Inu氏だったような・・・?
3876
:
名無しの改造者さん
:2024/10/31(木) 22:00:45 ID:lGLriktU
>>3858
かいつまんでいうと?
3877
:
名無しの改造者さん
:2024/10/31(木) 23:09:12 ID:E7Oiob2Y
ルーラのデータにゾーマに直通する改造出来た
なんか改造面白くなって来たわ
3878
:
名無しの改造者さん
:2024/10/31(木) 23:22:17 ID:tzFf1T5c
DQ3C+でラリホーくらうとHPとかが回復するの良かったな
あえて眠りくらってMP回復させるといい感じ
システム自体が面白い
6のねるをいい感じにアレンジしてる
DQ3C+はkmixicとはまた違った面白さがあった
3879
:
名無しの改造者さん
:2024/10/31(木) 23:23:10 ID:/xNbfVhc
>>3877
そりゃなによりだ
かんばって37か38を作ってくれ
3880
:
名無しの改造者さん
:2024/10/31(木) 23:49:28 ID:tzFf1T5c
いきなりハードだなwww
3881
:
名無しの改造者さん
:2024/11/01(金) 08:30:16 ID:F3rtnh9Q
新人さんにかける期待プレッシャー
パナくて草
3882
:
名無しの改造者さん
:2024/11/01(金) 08:33:27 ID:hUTxWGRQ
>>3878
初めて味方にラリホーをかけるという選択肢を使ったわ
「起きるな、起きるな!」って祈りながらみんなで防御したりした
3883
:
名無しの改造者さん
:2024/11/01(金) 09:26:12 ID:F3rtnh9Q
味方にラリホーはやったな
3884
:
名無しの改造者さん
:2024/11/01(金) 11:36:57 ID:LpavGLfU
戦闘中の睡眠は10秒以下のマイクロスリープだと思うから
MPHPとか回復するのは違和感はあるなw
3885
:
名無しの改造者さん
:2024/11/01(金) 19:13:47 ID:uEp.y4b.
SABAO氏によるとiPhoneでエミュレータ解禁されたらしいな
スマホでゲームなんかしないから個人的に縁のない話だけど助かる人も多そう
3886
:
名無しの改造者さん
:2024/11/01(金) 20:33:11 ID:sZS/QlIA
改造が楽しいぞ系のレスに影響されて
敵の呪文ダメージに敵レベルをプラスする改造を素人なりになってみたんだが
数値設定の味方側の奴とあんまかわらんダメージになるだけだった
まあ改造成功したからいいか
バーンみたいに下級呪文で上級呪文以上の大ダメージ出せるかと考えたんだが
敵のレベルは60ちょいくらいで最高だったからたいしてプラスにはできん
結局は自分で同じ名前の別呪文作ったほうがはやいというね・・・
でも面白いもんだな改造って
3887
:
名無しの改造者さん
:2024/11/01(金) 20:49:36 ID:S2E2cQ/.
レベル×2や×3を足したりレベルで乗算したりするともっと大ダメージが出るよ
3888
:
名無しの改造者さん
:2024/11/01(金) 20:57:55 ID:sZS/QlIA
乗算か・・・
やり方はわからないから2~3回加算する方式で行くかな
ありがとう!
3889
:
名無しの改造者さん
:2024/11/01(金) 22:07:14 ID:tSwbBHo6
おー。自力で設定されるの凄い
おっしゃるように同じ名前の別に戦闘行動を設定された方が早いけど、設定出来たってのは後々役に立つはずですな
原作だと同じ技でも使用者でダメが変わるってのは鎌鼬や真空波だったかな?内部のモンスターLvで調整できるから弄る方からしたら便利だと思う
3890
:
名無しの改造者さん
:2024/11/01(金) 22:30:02 ID:s/sFSM4k
トヘロス等で設定されてるフィールドLVとか使えそうではある
3891
:
名無しの改造者さん
:2024/11/01(金) 22:46:10 ID:sZS/QlIA
ふたりともありがとう!
ちょっとずつ勉強していくわ
3892
:
名無しの改造者さん
:2024/11/01(金) 23:24:01 ID:sZS/QlIA
x見てるとムドー周りはフラグ管理が大変そうだなと思う
でもあんな風にイベント弄れたらどんだけ楽しい事か
馬車が持っていけるとなると最終決戦っぽさが出てくるな
3893
:
名無しの改造者さん
:2024/11/01(金) 23:34:15 ID:kRN.YMcU
ムドー戦自体には馬車もってけんらしいからその辺は原作準拠なんだな
メンバー選べる自由があるだけいいがw
3894
:
名無しの改造者さん
:2024/11/02(土) 09:17:37 ID:aZUX3IpM
ちょっと見ない間に進んでるねいよいよムドーか
3895
:
名無しの改造者さん
:2024/11/02(土) 09:38:18 ID:Tu0e8q6M
>>3885
アイホン版あるのか
ちょうど機種変しようと思ってたからいい情報!
3896
:
名無しの改造者さん
:2024/11/02(土) 12:13:58 ID:lF2hSnCU
>>3895
retroarch使ってるよ。でもcitraはオミットされてる
3897
:
名無しの改造者さん
:2024/11/02(土) 12:44:29 ID:Tu0e8q6M
なるほど( ..)φメモメモ
3898
:
名無しの改造者さん
:2024/11/02(土) 14:18:34 ID:DDDlvEJ2
アベル伝説のキャラ歩行グラ
昔いろんなキャラ描いてる職人さんのホムぺって今はないんだな
DLさせて頂くべきだった
3899
:
名無しの改造者さん
:2024/11/02(土) 14:46:28 ID:ywp4zeGc
vcなんかはぶきみなひかりがクッソ使える
特技になってるのがいいな
物理当たらん奴にそれやって攻撃呪文すると魔法キャラがつよつよまんになる
3900
:
名無しの改造者さん
:2024/11/02(土) 15:44:56 ID:cxiKRJx6
vcは微妙だった技を改良してるよね
マホキテを全体化してくれたからクッソ有能になって、上で書かれてる不気味な光も便利なったし、スクルトも使えるからVCHだとミレーユがとにかく忙しいw
3901
:
名無しの改造者さん
:2024/11/02(土) 16:24:00 ID:ywp4zeGc
そうマホキテも便利なんだよな
ミレーユがふたりいればいいのにw
3902
:
名無しの改造者さん
:2024/11/02(土) 16:38:00 ID:xiPCisXI
>>3898
村人やサーラ姫とかあったサイトだよな?
3903
:
名無しの改造者さん
:2024/11/02(土) 17:47:51 ID:ywp4zeGc
バーバラ魔法戦士推しかサバオさんw
3904
:
名無しの改造者さん
:2024/11/02(土) 21:16:13 ID:azHho4rk
ディ・・ディスク5だと・・!?
3905
:
名無しの改造者さん
:2024/11/02(土) 22:04:59 ID:2r.h/SYQ
どんな感じになるんだろうな
エンドコンテンツボスまた増やして終わりならディスクは増やさんだろうし
追加ストーリーかな
3906
:
名無しの改造者さん
:2024/11/02(土) 22:21:44 ID:GS5b3d72
ディスクふえるってことは結構ボリゥームアップしてそう
3907
:
名無しの改造者さん
:2024/11/02(土) 23:04:43 ID:2r.h/SYQ
じどう回復えげつない仕様もいまならなんとか出来る自信あるみたいだし
いろんなボス来てほしいな
3908
:
名無しの改造者さん
:2024/11/02(土) 23:11:15 ID:KcycdWug
うおおお
期待を遥かに超えてくるなw
3909
:
名無しの改造者さん
:2024/11/02(土) 23:42:03 ID:vUcrexzc
kmixはHP上限が16000だったか?
ICでインフレしたせいでそのHPじゃすぐに死ぬから
自動回復がえげつなくなったとか聞いた気がする
3910
:
名無しの改造者さん
:2024/11/03(日) 11:53:58 ID:ioQBWbEg
上限16382だったと思う
kmixはモンスターデータのHPのビットをHP以外に使ってるから65535から大幅に減った
今回ダークネスは原作からやってるからHP上限は65535のままって話も聞いた
3911
:
名無しの改造者さん
:2024/11/03(日) 12:22:23 ID:Kqrf6vw6
はえ〜、そんな所から他に捻出してたのか改めてkmixすげぇな!
3912
:
名無しの改造者さん
:2024/11/03(日) 13:26:37 ID:ioQBWbEg
DQ6 extendedでちゃんと一本の作品にしあがったのは
toughだけかな?
アップされてない作品ではいくらでもありそうだけど
3913
:
名無しの改造者さん
:2024/11/03(日) 13:49:51 ID:x06QHaF2
VCH4.0そろそろかな?
もうすぐならβ版までやった3.333の正式版はやらずに待ちたい
3914
:
名無しの改造者さん
:2024/11/03(日) 13:54:19 ID:ioQBWbEg
作者さんが満足いくまで改造したらアップだろうけど
今の所次から次へと改造内容上げてるみたいだし終わりっぽい兆候がないんだよな
まだまだ先だろうから3.333やっといても大丈夫だとは思う
ダークネスの体験版もちっともポストなくて多分なさそうだしやっとくといいと思う
3915
:
名無しの改造者さん
:2024/11/03(日) 21:00:02 ID:dbyqbzQE
VCパッチもアプデしてるんだな
VCHパッチはキャラがしっかりしててとても好きだ
3916
:
名無しの改造者さん
:2024/11/03(日) 21:01:20 ID:pYW/KhD6
一旦完成版って言われてたやつから更新してないや
どんな感じ?
3917
:
名無しの改造者さん
:2024/11/03(日) 21:32:23 ID:7vDlyjAg
>>3912
Icの人がかなり昔にそれで6Ic作ってたみたいだな
今作ってるダークネスはそれの大幅強化版ってところなんだろうけど
むかしの6Icも見てみたい
3918
:
名無しの改造者さん
:2024/11/03(日) 23:34:08 ID:8yvlGJ8.
k-kmix-IC今度こそ完全クリアだ
ネタバレスレ見た所もう隠しボスもいないようだしこれで終わりなはず
ハードでやったがやりごたえと充実感がすごいな
人気めっちゃある理由がよくわかる
マシンオリハルコンがやはり鬼門なんだな
倒すのに苦労したわ
しかし本当楽しかった
3919
:
名無しの改造者さん
:2024/11/03(日) 23:57:46 ID:LElkw/x.
こんどこそおめでとう!初プレイでハードでマシンオリハルコン倒せたのはすごいな!
3920
:
名無しの改造者さん
:2024/11/04(月) 00:13:00 ID:7D16GY3Q
みんな苦戦するマシノリハルコン
あれの自動回復が改良されるらしいが嬉しいやらさみしいやらw
3921
:
名無しの改造者さん
:2024/11/04(月) 08:37:23 ID:ZPiZok7k
MJHの追加ボスはエンカ方式なんだな
エンカオフチートして探し回ったがそらみつからんわけだわw
3922
:
名無しの改造者さん
:2024/11/04(月) 09:56:45 ID:0HRyJDSo
たまに話題に出るなDQ6-IC
真説じゃない方のFF5r-ICみたいなもんか
3923
:
名無しの改造者さん
:2024/11/04(月) 10:22:49 ID:qVlpymJs
>>3916
一旦完成版ってのがどれの事か分からんが、今の最新版の3.333はバーバラが超火力出せたり、クリア後に手に入るカギがあって、それがないと行けない所がある、とか。
VCHはいい意味で更新終わる詐欺してくれるからなw
3924
:
名無しの改造者さん
:2024/11/04(月) 10:43:38 ID:0HRyJDSo
VCの人は他の作品改造にも着手してみてほしいな5とか
3925
:
名無しの改造者さん
:2024/11/04(月) 12:09:32 ID:ySeQ0ucE
ツクールで作るとパソコンでしかプレイ出来んが
ハックロムだとエミュで出来るからいろんな機種で出来るのが大きな強みだな
あとツクールはUIが好きになれない
3926
:
名無しの改造者さん
:2024/11/04(月) 12:11:23 ID:opsiG3es
ハックロムだとほぼ犯罪と変わらないのが大きな弱みだな
3927
:
名無しの改造者さん
:2024/11/04(月) 12:13:23 ID:Vz0HkeEg
ツクールもスマホ出力対応してるが
3928
:
名無しの改造者さん
:2024/11/04(月) 12:18:38 ID:ySeQ0ucE
そうだったのか
今どきの事情に合わせられてるんだな
>>3926
ツクールも音楽関係ががが
3929
:
名無しの改造者さん
:2024/11/04(月) 12:57:19 ID:kJi9WuBA
>>3926
草
3930
:
名無しの改造者さん
:2024/11/04(月) 16:00:00 ID:lfN.ALPg
ドラクエはたとえ耳コピで作った音楽でもネットで広めるのは禁止だからな
MIDIで作ってた人の何人がいままでで消されたのかねぇ
3931
:
名無しの改造者さん
:2024/11/04(月) 16:25:24 ID:p3Zc4F3E
>>3923
作者さんが完成版って言ってたやつやね
それからもちょこちょこ更新されてたのは知ってる
VCHは種の強化がでかいからバーバラに命の木の実とか食わせまくってガチガチにして遊んでたなw
ただHの職業で技覚えないのはちょっと寂しかったからノーマルVCでまた最初から最新版で遊ぼうかな
3932
:
名無しの改造者さん
:2024/11/04(月) 17:35:30 ID:ydXSQLR.
DQ32の敵が出る確率半分にすると心地よく出来るな
正当なやり方じゃないだろうけど皆はそのまんまやってるんだろうか
3933
:
名無しの改造者さん
:2024/11/04(月) 18:11:25 ID:kJi9WuBA
32はしんりゅうの塔が特に鬼エンカを感じたわ まともに歩けなかった
3934
:
名無しの改造者さん
:2024/11/04(月) 18:15:28 ID:ydXSQLR.
しんりゅうの塔やばかったな
あそこは1/10くらいで快適に感じた
3935
:
名無しの改造者さん
:2024/11/04(月) 18:55:08 ID:YPRo01aY
💧氏はDQ10の垢もあるんだな
3936
:
名無しの改造者さん
:2024/11/04(月) 21:47:24 ID:Knj6.IBI
32はあのオニエンカっぷりがいいんだと思った
少数派化もしれんが
ファミ今晩の4だってあのくらいはあったしね
3937
:
名無しの改造者さん
:2024/11/04(月) 21:53:12 ID:Knj6.IBI
>>3924
VCの人のFF改造も見てみたい
3938
:
名無しの改造者さん
:2024/11/04(月) 23:52:04 ID:S7w9x/vA
>>3935
もともとあっちがメインだろ
関係ないけど仲間を増やしていた場合バーバラ加入時にバーバラ消えるとか言われてた不具合
あの人は特に苦戦せず進められてるんだな
俺も諦めずに再改造してみるか
3939
:
名無しの改造者さん
:2024/11/05(火) 00:17:21 ID:iNsQYaBE
>>3936
オニエンカに慣れてるとそうなるかw
3940
:
名無しの改造者さん
:2024/11/05(火) 02:14:33 ID:T0.uiRx.
質問すみません
DQ3C⁺の山彦の条件教えて頂けませんか?
youtubeの実況者の方は本棚から手に入れてましたが、その条件をクリアしていないみたいで
3941
:
名無しの改造者さん
:2024/11/05(火) 03:29:16 ID:ejseSIyQ
アドルエの手記1〜5(各地の本棚)までを調べていると最後の本棚(手記6)で手に入る
3942
:
名無しの改造者さん
:2024/11/05(火) 04:00:18 ID:T0.uiRx.
お返事ありがとう。
そうか、いんちきレミラーマで光らないから調べてなかったんだ、、、
探すの大変だな。
もう一個質問いいかな。
記憶の間の、上の部屋の左上の炎がない状態なんだ。
どこで会うボスなのか教えてくれないかな。
こういう攻略情報まとめたサイトとかファイルってもうないのかな?
3943
:
名無しの改造者さん
:2024/11/05(火) 06:24:42 ID:uDQ83OM2
>>3942
スーの村の西ぐらいにある新規ダンジョンかな
3944
:
名無しの改造者さん
:2024/11/05(火) 07:55:17 ID:v5myTxrA
作者製の詳細なデータ集同梱してなかったか?
3945
:
名無しの改造者さん
:2024/11/05(火) 08:13:02 ID:LesZBwLQ
普通にEvent読めば全部書いてくれてるぞ
イージー版だったら残念だけど
3946
:
名無しの改造者さん
:2024/11/05(火) 08:45:38 ID:ofoeJu9g
>>3941
質問者じゃないけどありがとう
3947
:
名無しの改造者さん
:2024/11/05(火) 09:48:17 ID:Hy4A2vLk
探しては諦め時間をおいてまた探す
デラパッチなんみだよ〜
3948
:
名無しの改造者さん
:2024/11/05(火) 12:32:48 ID:RD.8n5vs
>>3940
アドルエ?だっけ本を6回見る。記憶曖昧だけど、レーベ、ノアニール、イシス、ルザミ、隠しダンジョンの村、あと1箇所どこやっかな。
3949
:
名無しの改造者さん
:2024/11/05(火) 12:34:31 ID:RD.8n5vs
レーベじゃなくて、アリアハン大陸の祠かもしらん。
3950
:
名無しの改造者さん
:2024/11/05(火) 14:03:36 ID:6/M231fs
同梱テキストはよまないとなw
3951
:
名無しの改造者さん
:2024/11/05(火) 16:21:32 ID:p0tMqINI
そういやまだフォズやターニア仲間じゃないんだな
ディス2のお楽しみか
3952
:
名無しの改造者さん
:2024/11/05(火) 20:44:06 ID:74dBuw6g
>>3937
もしやってくれるとしたらFF5とか面白くしてくれそうだな
真説とはまた違うジョブとかで盛り上がれそう
3953
:
名無しの改造者さん
:2024/11/05(火) 23:40:16 ID:SBBoUnhs
サバオさんはDQ6一筋のイメージ
3954
:
名無しの改造者さん
:2024/11/05(火) 23:55:40 ID:E7PcCQmI
DQ3C⁺にやまびこ合ったんだな
いままで知らんかったw
3955
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 00:14:18 ID:pdCRc.AE
DQ3C⁺とKmixICは何度でもやりたくなるな
すいーつもたまに見返したくなる
3は本当名作が多くていい
3956
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 01:09:18 ID:JBHivB1I
自分は短期間に元ネタが同じハックロムばかりプレイすると食傷気味になるので次から次へ手をつけれる人はタフガイやなぁと思ってしまうw
3957
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 08:33:37 ID:5sDyp5oc
俺もそうだなw
6の改造品はやらないようにしてる
6を最後までやっちゃうと間違いなく食傷なるわ
3958
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 10:49:59 ID:z.ZfBCmw
バイナリいじるだけでも立派な改造やで
改造職人がまた生まれるのなら大歓迎や
3959
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 12:02:43 ID:5S4BdoEg
デラとかいうものすごいパッチ来てるのに
VCもダークネスもまったくひるまないどころか
どんどん勢いづいてるのがいいな
職人さん同士でお互いいい刺激になってるのかな
3960
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 12:30:43 ID:NEJcvvK.
>>3957
そうか
俺も3955と同じで同じ原作の改造パッチは短期間にやっても平気だな
あきらかに原作と変わってない部分はホイホイ飛ばせば兵器
NPCのセリフも一応全種類聞くけど変わってなさそうなら読むのを早送りするし
変わってたら話しかける前のステートセーブからやり直してる
3961
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 13:49:40 ID:EThmrPCs
改造元が同じだとトーリーの大筋は変わらんからねぇ
久しぶりに覗いたら未プレイのパッチが複数あって「出来らぁっ! 同じストーリーを周回出来るって言ったんだよ!」と最初は意気込んでたのに1個クリアした段階で「え!! 同じストーリーをもう1周!?」となって俺はためらってしまう
3962
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 15:03:18 ID:.6eQ.NHo
そのへんVCはいいよな
戦闘やダンジョンの追加が魅力なんだから
町とかストーリーとかはターボでてきとーにすっとばして
戦闘だけに打ち込めばいい
町とかストーリーとかは背景でしかないい
3963
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 16:39:22 ID:JBHivB1I
32と64みたいに全く別のストーリーに出来るのホント神の領域だよ
3964
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 17:26:59 ID:.6eQ.NHo
どんだけ手間かかってるんだろうな
リアタイで制作過程観察してた人はいるかな
三年くらいはかかってそう
3965
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 18:53:39 ID:yiF5ey82
ド、ドラモエは・・・(小声)
3966
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 19:09:30 ID:8FmgAVMo
ドラモエは当時ニコ動見てたらなんか人気があってみてみたら
どんどん更新されていったな
作りだめしておいて小出しにしていたんだろうか
改造の大変さを知ってから考えるとあり得ないスピードだったような気がする
作りだめではなくリアタイで改造→動画化していたとしたらものすごく頭のいい人なんだろうな
3967
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 19:35:57 ID:yiF5ey82
>>3966
あの時代のニコニコのギリギリアウトなところを攻めるスタンスはロックだったな
改造マリオ、ポケモン、著作権ガン無視のツクールゲーと楽しい時代だった
3968
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 20:00:03 ID:8FmgAVMo
本当なつかしいよな
東方人形劇(ポケモン)FF4のゴルベーザプレイ
ドラモエ、VIPマリオ辺りは特に好きだった
ツクールゲーもカオス極めてたなw
3969
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 20:39:50 ID:JBHivB1I
ゴルベーザプレイは知らなかった!
FF4はしばらくやってなかったしさっそくやるか!
3970
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 20:46:39 ID:8FmgAVMo
未視聴だったかw
当時はやってたネタが大量に詰め込まれてて面白いぞ!
リヴァイアサンが出てくるところで船長が「おまえらアリだーとかいうんじゃねえぞ!」とかいったり
ナレーションで「一方そのころ」という所で「10年後」とテロップでてゴルベーザが思わず「いや10年後じゃないから!」とツッコミいれたり
シドがネトゲ廃人でネトゲのせいで寝不足になっていたりと本当おもろかったw
3971
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 21:34:49 ID:Q..BKuKY
ゴルベープレイか
ミシディアでヒエーーーその姿はパラディン!ヒエーーー!
ってセリフのーがwに変えられて
ヒエーwwwwその姿はwwwパラディンwwwヒエーwwwって煽りカスみたいになってたのもあったなw
ドラモエの作者さん並みに素晴らしいセンスの持ち主だったわ
3972
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 23:24:30 ID:MwY.hdzg
わらべさんも応援絵を上げてくれてるし、カニカマ氏のやる気があがってデラパッチの製作が少しずつでも前進すればいいな
3973
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 23:26:23 ID:Q..BKuKY
応援絵?どこであげてるの?
3974
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 23:33:02 ID:Q..BKuKY
ダークネスはダーマ来たな
かなりポストしてる
3975
:
名無しの改造者さん
:2024/11/06(水) 23:58:42 ID:MwY.hdzg
>>3973
中の人の掲示板
3976
:
名無しの改造者さん
:2024/11/07(木) 00:00:30 ID:e7Ge5ykU
ディスクチェンジしないままダーマまで行くんだな
ってかレンジャイってなんだwww
3977
:
名無しの改造者さん
:2024/11/07(木) 00:19:25 ID:eWjPvxLI
ダークネスってやつどこで情報見れるの?
3978
:
名無しの改造者さん
:2024/11/07(木) 00:21:55 ID:e7Ge5ykU
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1854155808004780208
これだよエックスとかいうsns
ここの前後に最新のポストがあって進捗状況が見れる
3979
:
名無しの改造者さん
:2024/11/07(木) 00:35:08 ID:eWjPvxLI
3978さん情報ありがとうございます!
3980
:
名無しの改造者さん
:2024/11/07(木) 00:56:10 ID:lTOpdDRE
DQダークネス,新職業のアイデア募集だってさ
3981
:
名無しの改造者さん
:2024/11/07(木) 01:25:19 ID:QIcVo/Xg
ほんとだレンジャイになってる草
3982
:
名無しの改造者さん
:2024/11/07(木) 08:34:16 ID:e7Ge5ykU
レンジャーはいるしさすがにレンジャイはネタだろうけど
ドラモエみたいにギャグテイストな作品で採用してほしくなる名前だなw
3983
:
名無しの改造者さん
:2024/11/07(木) 10:03:30 ID:smXSAOq.
>>3975
サンクス
すぐみつかったわ
3984
:
名無しの改造者さん
:2024/11/07(木) 10:11:32 ID:shj5p1j6
赤レンジャイ!
3985
:
名無しの改造者さん
:2024/11/07(木) 10:13:30 ID:smXSAOq.
柚子レンジャイ!
3986
:
名無しの改造者さん
:2024/11/07(木) 11:42:44 ID:6Sv3Edyc
赤レンジャイ!
3987
:
名無しの改造者さん
:2024/11/07(木) 12:36:02 ID:Qx9.33og
6のダーマ神官がフォズになっとるー
3988
:
名無しの改造者さん
:2024/11/07(木) 19:07:27 ID:J1d9hGXE
フォズは嬉しい
嬉しいけどぜひ仲間にしたいのう…
3989
:
名無しの改造者さん
:2024/11/07(木) 19:25:47 ID:smXSAOq.
フォズとターニアは仲間に出来るようにするって言ってたと思う
3990
:
名無しの改造者さん
:2024/11/07(木) 19:33:48 ID:J1d9hGXE
おおマジか嬉しい!
3991
:
名無しの改造者さん
:2024/11/07(木) 22:33:20 ID:RVf07KLY
フォズ仲間の話は具体的に言われてるな
ダーマのさとりってスキルつくったみたいでそれはフォズが覚えるらしい
あとは賢者か
ターニアも世界平和になったから旅に吊れていっても理由としては自然だからそうするって
ツイートしてた
3992
:
名無しの改造者さん
:2024/11/07(木) 22:51:26 ID:pdxvgPK.
あとは歩行グラを得意としている絵師さんにも復活していただいてデラパッチのコスプレ用に増えたキャラたちをブラッシュアップしていただければカニカマさんのやる気スイッチが入るかも!?
3993
:
名無しの改造者さん
:2024/11/07(木) 23:04:36 ID:RVf07KLY
カニカマさんの事は心配いらんと思う
改造が好きな人はドンな事があっても結局やるだろうしな
そもそもやるき失ってないし
3994
:
名無しの改造者さん
:2024/11/07(木) 23:48:13 ID:tOb/tjUY
旅芸人にバギ系とかはいってるのがいかにもDQ10らしいかんじだな
3995
:
名無しの改造者さん
:2024/11/08(金) 00:04:49 ID:LnsMKV26
ディスクチェンジはまだ先らしいので
体験版もまだ先なんだろうか
3996
:
名無しの改造者さん
:2024/11/08(金) 01:49:43 ID:gCvTk8jE
フォズたそキタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!
3997
:
名無しの改造者さん
:2024/11/08(金) 08:05:19 ID:St.vksgU
しかもダーマのさとりという神スキルつきという嬉しさw
3998
:
名無しの改造者さん
:2024/11/08(金) 09:08:47 ID:RNst7ftU
バイナリの順番から見当をつけてBNE2のデータ作ってくんが楽しいな
バイナリエディタでそれっぽい数値からあたりを付けてやるのがいい
そういや🦀氏のどこでもダーマを作り替えてダーマの悟りという
スキルにしたってどうやってんだろうな
ああいうのも出来るようになりたい
3999
:
名無しの改造者さん
:2024/11/08(金) 19:17:51 ID:zyiUxMPw
492氏のサイト除いたら2.03に更新するってさ
追加ギミックあるから、ICはもしかしたら領域被りあってプレイできなくなるかもね
4000
:
名無しの改造者さん
:2024/11/08(金) 19:20:02 ID:zyiUxMPw
あとは、りどめ見ない人がプレイ出来ないって492氏のサイトにつっこんで、カニカマ氏の時みたいにブチ切れさせなかったらいいんだが、、、
そっちが心配
4001
:
名無しの改造者さん
:2024/11/08(金) 19:48:59 ID:l9T88I.2
体制を崩したor崩れた所に大ダメージが入るってまるで漫画版を見てるかのようなシステムだなこれは面白い
4002
:
名無しの改造者さん
:2024/11/08(金) 19:50:29 ID:RNst7ftU
kmix更新かー
ひさびさだな
ICも更新頑張ってほしい
4003
:
名無しの改造者さん
:2024/11/08(金) 20:49:35 ID:LQlLFNi6
>>4002
どこにある?レトロゲームハッカーズだとまだ2.0.2だった。
4004
:
名無しの改造者さん
:2024/11/08(金) 21:05:24 ID:Tzrv8opU
更新予定ってことでしょ
4005
:
名無しの改造者さん
:2024/11/08(金) 21:14:34 ID:cvhHF7XQ
>>3999
ダウングレードパッチがあれば新規の人もプレイ出来るはず
4006
:
名無しの改造者さん
:2024/11/08(金) 21:21:24 ID:GhdATId6
>>4001
見たけど、すごすぎるわコレ
タナトスハントの何倍も大変そうなギミックだな
4007
:
名無しの改造者さん
:2024/11/08(金) 23:42:25 ID:lKwsDSTs
32の人もどってたのかおかえり
4008
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 00:10:46 ID:SxHjsqSg
お、まじか!おかえりなさいです!
4009
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 00:54:35 ID:AoHrGJks
えっ!まじかよ
0.95以降期待してもええんやろか
4010
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 07:18:40 ID:eurN8NOA
中の人戻ってきたの?動きってどこで確認してるの?
4011
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 07:22:02 ID:wRAYDhQc
もしかして492氏と中の人氏を勘違いしてない?
4012
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 09:32:43 ID:UAz86rH6
掲示板再稼働してるのを復活と勘違いしたんだろうよ
492氏は復活も何もそも休止してないし
4013
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 11:52:40 ID:IIWrljh2
タナトスハントとか比較に出したせいか
勘違いさせて悪かったね
ただ、ほんとにすごいギミック追加されてる
敵のカウンターとの絡みも合わせて戦闘の幅が広がるってる
4014
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 12:01:18 ID:g2ZIrnjU
中の人じゃないのか・・・
4015
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 13:32:23 ID:LLGr8clQ
14日に3発売だっけ?
とりあえず今の今までスクエニさんが俺らの事何も言ってこなくてよかったな
4016
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 14:10:56 ID:XAPKZm3M
kmixと32を混同してる人いるのかw
4017
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 16:57:22 ID:X9rw.vQc
まぁどっちも偉大という点では共通点あるか
4018
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 16:59:54 ID:L30iqoiQ
特技の攻撃行動はいいとおもうがノーコストなのはちょっとなぁ
呪文みたいにコストありにせんとキャラごとの使い勝手が大分違ってくる
原作はブレス系が消費0だったん
後衛キャラは原作よりももっと人権ない
やまびこで上級呪文バンバン売れるようになってようやく立場が上がる感じ
4019
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 17:49:20 ID:ZZD58UDU
32はぜひ更新して頂きたいな
ここなら誹謗中傷もないし気軽にやっていけるはず
4020
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 19:04:52 ID:Vta5J6x2
会話ギミックの実装が60%を超えた時点でver1.00とし、再配布の予定です。
体験版は消してしまいますが、もともとお盆休みの公開を目指してましたので、
ver1.00も、それほど待たせることはないと思います。
🦀氏のテキストはこんな感じだったし
60%超えると配布ってかんじかな
会話ギミックってクッソ大変だろうし今年中には来なさそうだ
4021
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 20:17:05 ID:JwIBvvm.
>>4019
ホントそうだよなぁ
4022
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 20:33:17 ID:ArY279iI
うん
4023
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 20:50:51 ID:jYS2LpNU
>>4020
デラパッチ楽しみ過ぎる
4024
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 21:02:18 ID:raxPuWqk
過去のスレ見たけど昔っからパッチ作者って誹謗中傷されてるんだな
本人は単にみんなに喜んでもらおうとパッチ作ってるだけなのにいろいろ言われてて不憫だ
4025
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 23:38:11 ID:75UZAJ4g
デラって次がver1.00?
おまたせすることもないといいつつまだって事は結構難航してるのかな
もし困ってるなら手伝わせてほしいな
4026
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 23:44:52 ID:jYS2LpNU
まあそもそも配布場所が分からんけどね
4027
:
名無しの改造者さん
:2024/11/09(土) 23:50:49 ID:75UZAJ4g
いつもの所じゃないの?
そんな毎回配布場所変えないっしょ
4028
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 00:03:40 ID:WTrt98Lw
まあリアル忙しいのかもしれんね
気長にまとう
4029
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 01:05:49 ID:HrPt95sg
デラパッチの最新版がどこかのロダに既にアップされてるというのはホントなの?
4030
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 02:48:40 ID:4hUubNr6
向こうに画像付きでれあどめ載せてたから嘘ではなさそうだけど
わざわざコラ作るとも思えんし文章もそれっぽかった
4031
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 07:19:44 ID:.0IzkTXk
いつもどおりのロダでやらんのは何でだろうな
ダークネスに気をつかったとか?
4032
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 09:54:40 ID:mLp9N3UM
掲示板動いてるって事は中の人氏も一応戻りそうな兆候ではあるのか?
4033
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 10:31:03 ID:.qdHEW4o
>>4026
>>4030
32と似たようなもんなんじゃないの
4034
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 11:49:10 ID:dVG/0RgY
カニカマ氏も本人がある程度満足行く形まで仕上げればロダにあげてくれると信じてる
バーバラ救済含め追加イベント実装してくれるそうだしそれまでは気長に待ちますわ
4035
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 13:04:19 ID:ioaA.Wfw
年内には来ると思うけどね
4036
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 17:10:53 ID:i4NPjd1Y
VCやダークネスだけじゃなく32の更新もあるとか嬉しすぎ!!!
と思いながらスレ読み進めたが更新されるわけじゃないのか
4037
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 18:16:12 ID:warVAXLU
>>4031
ただでさえVC人気で6やってる人が多い中
同じ6であるデラ出しちゃったらダークネスまでやろうという人が少なくなるだろうしな
人気も分散してお互いが損をする
そもそもデラ完成版は五年後とか書かれてあったしどっちみち時期はずらすだろうよ
4038
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 18:29:14 ID:t/Jx2T8o
そういえば、2(32)3(kmix系、スイーツ).4(アデンダム).5(MJH)の配信プレイは多いけど
6の配信プレイって少ないよね
ドラモエぐらい?
4039
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 18:32:28 ID:warVAXLU
言われてみればそうだな
345は原作が超絶人気があるが6は今一つってところだろうか
デラ体験版の配信は見た事ある気がする
4040
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 19:57:41 ID:7bH9aNes
VCHの実況は2つ見た
カイザーミミックで検索すると出てくる人とウォタガさんがポストしてた人
どっちも面白いし新たな発見あった
TOUGHの実況は一切知らない
4041
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 20:30:42 ID:KZx6vVlo
4が超絶人気はないだろ…
ドラクエの中では凡作だよ
4042
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 20:49:04 ID:94Cpv7Y6
凡作ってよりかは実験作って印象かな>4
AIだったりキャラ立ちだったり馬車だったり
色々新要素多かった+ハードの過渡期だったし
4043
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 21:04:01 ID:warVAXLU
>>4041
そうだったかな
当時は当然として未だにキャラが愛されてるし
ドラクエ10の中で大勢でチャットしてると345あたりはよく話題になるぜ
4044
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 21:23:27 ID:rH/yEWY2
BGMは7が1番好き
空飛ぶジャガイモの曲好きなのに他作品で使われること無くて悲しい
4045
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 21:27:46 ID:y.N2VVfI
DQ6は来年の12月9日で丁度30年か
4046
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 21:27:59 ID:GzMtA9ms
ターニアとソルディ連れ回すの楽しみw
4047
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 21:30:12 ID:warVAXLU
30年か
もうそんなになるのか
4048
:
名無しの改造者さん
:2024/11/10(日) 23:38:54 ID:Gxv50zXQ
7のBGMいいよね〜
4049
:
名無しの改造者さん
:2024/11/11(月) 04:56:35 ID:dZiVx3y.
しかし令和最新のドラクエは11でも12でもなく3、ってのがまもなく公式で現実になるんだな
ハックロムだと6が最新とかは非常によくある光景なんだけどw
あれ、SFC3をベースにあれこれぶっこんでるって意味で公式ハックロムみたいな気分が抜けないんだよな……w
4050
:
名無しの改造者さん
:2024/11/11(月) 07:44:08 ID:28bv4wes
ハックロムでドラクエ3やりまくったせいで今だにリメイク買おうか悩んでるわ
4051
:
名無しの改造者さん
:2024/11/11(月) 07:48:20 ID:V0xeJlA2
とりあえず記念にでも買っとけば?
ゲームソフト一本分くらいたいしたものじゃないでしょ
4052
:
名無しの改造者さん
:2024/11/11(月) 08:28:42 ID:CGCHOcLo
特技追加したハックロム全然ないしプレイ感はけっこう違うと思うよ
4053
:
名無しの改造者さん
:2024/11/11(月) 08:56:05 ID:Fq2y2K2Y
モンスターシステム楽しみ
4054
:
名無しの改造者さん
:2024/11/11(月) 09:04:12 ID:PJeqKTWY
ハックロムの3は当分なさそうだし買っとくといいかもね
4055
:
名無しの改造者さん
:2024/11/11(月) 09:11:42 ID:PJeqKTWY
さばお氏データ飛んだって!!??
4056
:
名無しの改造者さん
:2024/11/11(月) 10:18:55 ID:65JATnYs
もうすぐ3発売なんだな
もっと後のイメージだったがあっという間に来た感じ
4057
:
名無しの改造者さん
:2024/11/11(月) 10:43:19 ID:bQl5EVAA
制作中データ飛びあるあるだな…リカバリー容易だと良いが
4058
:
名無しの改造者さん
:2024/11/11(月) 11:20:10 ID:65JATnYs
バックアップはこまめにとらんとな・・・
カニカマ氏も前に飛ばしてたっけ・・・
4059
:
名無しの改造者さん
:2024/11/11(月) 14:06:14 ID:fvPO.mso
>>4049
そういえば令和初なんだなw
12はいつになることやら・・・
一旦作り直しなんだっけ?
4060
:
名無しの改造者さん
:2024/11/11(月) 14:44:06 ID:RIJ8ORqY
デラの音沙汰がないのはまたデータ飛ばしちゃったとか・・・・・・?
4061
:
名無しの改造者さん
:2024/11/11(月) 14:56:45 ID:wumC6XM.
1.2は来年
4062
:
名無しの改造者さん
:2024/11/11(月) 22:41:02 ID:cWCDxDh.
転職でスキルリセットするから種使えなくなるかもって言ってたがなくならないようでよかった
4063
:
名無しの改造者さん
:2024/11/11(月) 22:44:16 ID:V0xeJlA2
予約してみた
何やらしあわせのくつがもらえるらしい
4064
:
名無しの改造者さん
:2024/11/11(月) 22:56:42 ID:cWCDxDh.
それはいいな
予約しとこうかな
4065
:
名無しの改造者さん
:2024/11/11(月) 23:28:16 ID:Sxk.y9LA
今日はシステムづくりでポスト更新ないんかな
4066
:
名無しの改造者さん
:2024/11/11(月) 23:51:17 ID:w/hvocrE
転職でスキルリセットするなら全員を職業コンプする必要性ないな
4067
:
名無しの改造者さん
:2024/11/11(月) 23:56:29 ID:xaUCJJ0A
その辺はドラクエ910とおなじやね
無理せんでええんや
サバオ氏もやる気取り戻したようで良かった
4068
:
名無しの改造者さん
:2024/11/12(火) 09:14:24 ID:Lmdrq8u6
あさってに3が来るのか楽しみだな
4069
:
名無しの改造者さん
:2024/11/12(火) 09:59:28 ID:C9Nh.12w
ドラクエ910とおなじなら
いろんな敵に柔軟に対応できるようにするため
幾つかはマスターする必要がありそう
どこでも転職とかあるし勝てない敵が相手でも職の構成変えたら結構簡単に勝てたりとかありそう
4070
:
名無しの改造者さん
:2024/11/12(火) 12:19:32 ID:/K6NXXTI
最新のドラクエ3って改造出来るのかな
4071
:
名無しの改造者さん
:2024/11/12(火) 12:43:23 ID:POWoH8tE
steam版ならmodは作れるんじゃない?
4072
:
名無しの改造者さん
:2024/11/12(火) 12:54:36 ID:/K6NXXTI
やっぱそうか
いろいろ作ってみよっと
4073
:
名無しの改造者さん
:2024/11/12(火) 22:31:32 ID:QvSglJ9c
職業はだいぶ仕様が変わってるんだな
プレイ感だいぶかわりそう
4074
:
名無しの改造者さん
:2024/11/12(火) 22:35:19 ID:QvSglJ9c
↑はダークネスの話
4075
:
名無しの改造者さん
:2024/11/12(火) 23:55:23 ID:v2npAMNo
職業仕様はレベルアップでキャラが覚えたスキルは忘れなくて
職業ので覚えたスキルも別の職業に就いた後また戻った時に復活するってことであってるかな
4076
:
名無しの改造者さん
:2024/11/12(火) 23:58:04 ID:YdGYDLPY
リメイク版7と同じ仕様かな?
あれはいまいちに思ったけどFF5のようにいつでも転職できるならむしろ神システムか?
4077
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 00:01:59 ID:UMPmpHGI
>>4076
リメイク版7もあんな感じなんだね
ダーマの悟りでいつでも転職らしいからFF5と変わらんプレイ感になりそう
新しいDQ6の姿になるな
4078
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 00:38:58 ID:vB3mtFjk
いつでも転職まじか
4079
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 06:47:30 ID:UMPmpHGI
それはカニカマ氏のどこでも転職パッチを取り入れてアレンジしたらしい
4080
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 09:48:43 ID:tQCJfaks
>>4075
それであってるっぽいな
スキル一通り揃ったら職業適当でもなんとかなる原作とは違って
職業次第で難易度が変わる感じになりそう
4081
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 13:23:50 ID:C8jqHLk6
魔法覚えて盗賊にするのが最強もいいけど差別化も面白いな
物理ゴリ押しと魔法連打が職業切り替えで楽に実用可能なら幅が出る
4082
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 14:27:19 ID:J2lCUhFI
>>4062
種は別にあのままなくなってたほうが良かったわ
ドーピング前提のバトルばっかになるとつらい
4083
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 15:12:52 ID:lEoJlaOk
いよいよ明日か・・・HD2D
4084
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 15:38:03 ID:EqguIjpE
HD2Dといえばマジで男女じゃなくルックスAルックスBでいくのかな?
堀井先生も反対してたのに?
4085
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 15:57:11 ID:T4M0M8Z6
ルックスだねえ
4086
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 15:58:04 ID:7Ya7Z/hg
堀井が反対しているのに押し通るの?
4087
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:00:18 ID:EqguIjpE
どうも押し通るっぽい
どうしてこうなったんだろうな
4088
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:00:35 ID:T4M0M8Z6
誰もやりたくないけど
苦情来ちゃうからいやいやするしかないんでしょう
4089
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:02:33 ID:7Ya7Z/hg
>>4087
そうなのか
ドラクエの生みの親なのに、あまり権限ないんだな
4090
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:07:13 ID:EqguIjpE
苦情?だれが苦情言うのさ
いままで男女でやって来たのに
性的マイノリティだっていい加減この世界になれてるでしょ
少数派のために多数派が嫌な思いしなきゃいかんってのはなぁ・・・
>>4089
誤情報であってほしい
生みの親のいう事聞けって感じだわな
4091
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:14:20 ID:T4M0M8Z6
海外が特にうるさいからな
開発だってやりたくてやってるわけではないだろう
てかルックスA、Bみたいにするくらいならポケモンみたいにこの中から好きなの選べでもいい気がするけど
性格のセクシーギャルとかむっつりスケベとかも変えられてるのかな?
4092
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:19:52 ID:T4M0M8Z6
ちょっと勘違いしてたけどルックスA、Bで書き方変わってるだけで
内部的には装備とかイベントで男女の区別はされてるのね
4093
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:24:33 ID:7Ya7Z/hg
同じスクエニでもロマサガ&聖剣リメイク作っている所はポリコレ配慮とか全然ないし
ドラクエチームに推し進める輩が多いんだろうね
4094
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:25:56 ID:uaPsFL7s
日本の皇位継承システムは女性差別だと言ってる国連を思い出した
4095
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:26:21 ID:T4M0M8Z6
>>4093
ロマサガでは男女表記になってたん?
それならチームで過剰なやつがいそうやね
そういう意見は反対しづらいからめんどくさそうだな
4096
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:29:09 ID:EqguIjpE
海外かー
日本ではそんな事で騒ぎ立てるアレな人はやっぱ少ないか
しかしFFみたいに海外展開してるゲームならまだしも
ドラクエってほぼ日本だけじゃん
海外の奴らなんか気にしなくていいと思うんだ
開発も売り上げ気にするならいみわからん風潮を取り入れて嫌われるより
はねのけて古参ファンの心つかむ方がいいように思った
そういえば性格も男女関係なくなってるとは聞いた
人気パッチでも女をむっつりスケベに出来てたっけな
>>4092
装備はさすがに下着や水着あるし区別はされてるだろな
まあだったら男女に戻しても問題なさそうだけど
女海賊との会話はどうなんだろな
4097
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:31:21 ID:EqguIjpE
>>4093
ポリコレ配慮なんかない方がいいわな
おかしいのはドラクエ部署だけか
4098
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 16:39:42 ID:m0fZweAQ
ドラクエ11は海外サイトの評価がかなり高かったから
HD2Dシリーズや12の評価次第では安定して売れるタイトルになっていくかも
という期待感もあって少々過敏に対応しているのでは
4099
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 17:16:54 ID:wkPEVo5Y
男なのに性格セクシーギャルに出来るんだろ?危ない水着も着れる?
トロル系の唇も無くしたしな
めちゃくちゃだな
4100
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 17:22:44 ID:Ap4ygQOc
ウォタガさんをドラクエ開発チームに呼んであげればいいのに
4101
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 21:30:40 ID:vcwn0dxc
あたおか文化はゲームにまで押し付けないでほしいわな
オンラインのドラクエですら男女なのに・・・
4102
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 22:25:48 ID:1ZW5LILE
>>4082
その気持ちはわかるがなきゃーないでさみしいという・・・w
4103
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 22:55:17 ID:T0SG8E3U
さらっと書いてあるけどフォズを仲間にできるの確定みたいね
ダーマのさとりはフォズを仲間にした時だって
4104
:
名無しの改造者さん
:2024/11/13(水) 23:17:04 ID:1ZW5LILE
ダークネスのために子供フォズも描き直してくれたくらいだしな
ディスク2はまだ先のようだがフォズはディスク1で仲間になるのかもね
4105
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 00:03:59 ID:ERqqB/YA
FF5rICの時もそうだったがジョブアイデア募集してくれるのはいいね
4106
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 07:52:21 ID:7LkuTCr2
HD2Dは何度最高でもあんま敵の攻撃当たらん
回復アイテムそこいらにあるし僧侶いらなくね?
4107
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 09:39:24 ID:QHAhJ8..
リメイク倍速機能あるのええな
ハックロムでいつも倍速でやってた自分にはかなり有り難い
4108
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 09:43:06 ID:bcgJndVE
まだ購入未定組の動画勢だけど見てた感じ装備追加にボス追加と公式版kmixICイージーモードて感じだな
4109
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 09:46:54 ID:7LkuTCr2
グラは本当いい感じだよ
モンスター集めはめんどうなだけでいい機能じゃないな
4110
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 10:48:17 ID:/8NccHNE
まもの使い弱いな
10のつよつよなイメージで仲間にするとがっかりする
単に新機能で遊びたい人向けって感じ
後おんな海賊はセリフ変わってなくてよかった
4111
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 11:15:04 ID:NCG0DgVw
というか来年の1と2やってから3やろうかと思ってるけどどうなんだろ
3やってから12やったらあっと驚く仕掛けが〜みたい事いってたけどどう考えても123の順でやりたい
4112
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 11:39:03 ID:/8NccHNE
そういうやり方でもいいはずだよ
3より後の時代だから3世界の名残みたいなのがあると思うんだ
先に12やっても気づかないけど3やったらああーそういうことかと
それはそれで別の感動があるはず
4113
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 12:11:31 ID:cBWwTt3E
デラパッチ遊びたいよ😿
4114
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 17:45:18 ID:0lXJQmo2
リメイク評判いまいちで本スレお通夜ムードだな
スルーしてこっちやるかな
4115
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 18:21:08 ID:NBjyM3/Y
グ、グラフィックはええやろ・・・・
4116
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 18:38:33 ID:AfPLKMBk
カザーブとか見た目からして
山奥っぽい感じになっていていいね
4117
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 19:50:50 ID:rBCZ9An2
オルテガと相打ちになった悪魔はレヴナントっていうのか
kmixではカコデーモン
kmixicではカイザーデーモンだっけか
4118
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 21:50:03 ID:4nLxayWY
HD2D版を参考にわらべ氏がゾーマのアニメーションを進化させてくれることを期待
4119
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 22:10:39 ID:fHbkhD82
それは期待できそう!
4120
:
名無しの改造者さん
:2024/11/14(木) 23:12:42 ID:qyCeCjiU
女海賊「ルックスBのあたいが海賊のおかしらなんておかしいかい?」
こうならなくてよかったなw
4121
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 00:10:35 ID:z1ew9pP.
もしすいーつが更新されたら言いそうw
4122
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 07:23:01 ID:i/Mn8cyI
想像したらワロタw
性格もルックスAまさり
とかありそうw
4123
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 07:55:43 ID:z1ew9pP.
OP部分もHD-2D版が発売されたのにまだSFC版をやるの?
とか言うのを想像してしまったw
4124
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 11:05:26 ID:O.7/MJZo
ルーラ画面が親切過ぎるのが11と同じ仕様だな
もはや観光地のパンフレット
4125
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 13:45:15 ID:stnIrkfg
ルックスBもむっつりスケベにできるのがおもろくて良かった
4126
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 13:52:11 ID:O.7/MJZo
そういえば
kmicICも女をむっつりスケベに出来たっけな
4127
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 14:35:50 ID:aDgEVIPg
セクシーギャルとかそのままなのにラッキーマンはラッキーパーソンになってるの割と謎
集英社に怒られでもした?
4128
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 14:39:54 ID:MCeryaqo
ラッキーパーソンww
ラッキーマン連載はスーファミ版の3出た後だっけ?
スマホ版とかでラッキーパーソンになってたとしたら集英社が起こってる説出てくるな
4129
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 14:40:13 ID:stnIrkfg
おとこまさり→わんぱく
おじょうさま→セレブリティ
ねっけつかん→ねっけつ
タフガイ→タフネス
あとはこんなとこか
セクギャは頑張って通したんだろうね
4131
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 15:04:29 ID:MCeryaqo
汚染されてるのはどっちだかな
4132
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 15:18:36 ID:aDgEVIPg
まぁ出産配合要素とかないから性別要素はおまけに過ぎず、あってもなくてもゲーム性に大差はねぇ
何ならいっそ性別欄自由入力式にしてくれよ。性癖に従って遊ぶから
4133
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 15:36:40 ID:N3rif/4Q
ラッキーマンという言葉はとってもラッキーマンから有名になったんじゃなく
ラッキーマンという元々あった言葉をネタにガモウひろしが描いたんじゃないの
4134
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 15:57:17 ID:rM6E7hMk
菌がどうのこうのって聞いたのは小学校以来だな
4135
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 17:13:12 ID:roPpoJqM
原作で女をむっつりスケベに出来なかったのはなんでだろな
4136
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 17:41:39 ID:ganugYWI
神竜後のダンジョンまでやって面白いって言えたら凄いと思うわ
ガチもんのクソゲーだった
結局神竜もグランドラゴーンも新要素の魔物集めをやらせたいためだけに探索すれば最強になる技を3人でぶっぱするだけ
メダルも無数にある秘密の場所とかいって時間稼ぎの探索させたいだけの場所に配置してるうえに
コンプでアイテムと実績まであって終わってた
有名なハックロムの方が100倍面白かったね
4137
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 17:44:16 ID:ganugYWI
追加ダンジョンの試練5つも全て不快感しかないとんでもない出来だった
戦闘バランスもクソ
浅野チームは二度と関わるなよ
4138
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 17:46:23 ID:pv8dfaGM
ネガキャンは他所でやって欲しい
4139
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 18:01:38 ID:roPpoJqM
寝ずにやってる配信者でもまだゾーマ城なのに
もうそんなに進んでる人がいるんだな
4140
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 18:12:03 ID:hJUZwEL2
文句言いつつめちゃくちゃやり込んでて草
まだロマリアだわ
4141
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 18:22:21 ID:xPsX4v/Y
やっぱグラきれいになっただけでもテンション上がるな
リメイク改造って難しいのかな
4142
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 18:27:26 ID:roPpoJqM
スーファミ版と今どきのゲームのいいとこどりなグラだよな
ドラクエ12もこんなグラで出してほしい
4143
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 18:35:12 ID:7x6mRWY6
キャラメイクしてお気に入りのキャラを作って冒険に出るのに戦闘中はキャラが消えるのほんとふざけてるよな
それなら初めからそんな要素ない方がええわ
4144
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 18:40:40 ID:hJUZwEL2
表示されてる時の後ろ姿はいい感じなのにね
4145
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 20:58:13 ID:4eOpDggo
k-mixICとリメイク3でやっぱりある程度差異は出ると思ってたが、ここに新ボスを置くってポイントが合ってるのもあってなかなか…。
・ピラミッドの魔法のカギが入った宝箱を守るボスモンスターがリメイク3で追加されたが、K-mixICでも「アイアンソルジャー」というボスが同じポイントに置かれている
・地球のへそではK-mixICでも追加ボスが置かれなかったポイントだが、リメイク3でボスが置かれた。
・リメイク3でテドンに追加ボスが置かれたが、K-mixでも過去テドンにタイムスリップしてのイベントが用意されている
・K-mixで「カコデーモン・カイザーデーモン」と呼ばれていた、OPの謎のモンスターの正体は「レヴナント」という名称だった(
>>4117
)
・ルビスの塔で聖なる守りを手に入れる前にもボス戦が追加されたが、K-mixICでも同じところで「あんこくりゅう」との戦闘がある
ボスの量ならK-mixが圧倒的に多い。ストーリーの補完性ならリメイク3の方が勝ってなくもないが、終盤の展開はK-mixの方が勝ってしまう事実
4146
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 21:28:31 ID:ganugYWI
その辺はセンスが出るよな
リメイクはマップ全開示の関係上攻略の速度が上がりすぎるので
原作ではハズレの道に宝箱を置いたりスカウト魔物を置いたり
キーアイテムのところに追加ボスを置くことで時間稼ぎをしてる
それは楽しいかよりも探索させなければならないという義務感で置かれてる
4147
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 21:30:38 ID:xCW2ex2M
そりゃA列車シリーズ手がけた会社だからレールの上の事しか出来ないからな
4148
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 22:12:23 ID:roPpoJqM
ルビスの所でバラモスっぽいのが出るのは
Kmixじゃない方の3-ICと同じなんだな
4149
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 23:40:39 ID:Zp8fXAhw
作者作品叩きは禁止してるくせにリメイク叩きはここでやるのかよ
5ch行けや
4150
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 23:53:04 ID:zUdvCpbw
ボイスが思ってたより良かった
4151
:
名無しの改造者さん
:2024/11/15(金) 23:56:25 ID:roPpoJqM
呪文の名前叫ぶのがいいよな
4152
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 06:54:17 ID:HBSBmEN2
ポリコレ汚染云々をよく目にするけど、スクエニの上の方からの圧力をかいくぐるためのコラテラルダメージで済んでると思う
ルックスABは名称こそアレだが中身はしっかりと男女のままだし、女戦士のクソダサインナーもゲーム画面上ではほとんど
保護色として肌に馴染んでて存在感じられないしで、プレイに大きな実害がないように落とし込まれてる
ガチで屈してたら性別装備は消滅、女戦士はインナーどころか鎧の形状まで別物に変えられてたんじゃないかな
4153
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 07:08:40 ID:iPjawslU
>>4145
作品叩く気は毛頭無いが、実はHD-2D開発陣もkmix系統をこっそりプレイしてたのかな?
敵こそ違えど、ボスの配置とか追加演出がkmixと被る部分が結構あるから
4154
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 07:44:28 ID:G.wtrNqQ
開発陣もkmix系統をこっそりプレイとか実況動画見たとかはあるだろうな
すべての改造作品をしっかり見てると思う
ネタかぶりとかがもしあったら色々と問題起こりそうだし
と思ったが全てを把握してるわけではないようだな
>>4148
のいうようなモロ被りもあるし
ICのあれはバラモスリベンジだっけか
4155
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 07:47:12 ID:G.wtrNqQ
そういえばHD-2Dはもう攻略サイトあるんだな
モンスターの隠れ場所とか網羅されてる
それもサイト構成しっかりしてるしどんだけ張り切ってんだw
4156
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 08:27:39 ID:XRpCP9ak
リメイク元のゲーム熟知すればする程、この辺りに盛り上がり欲しいなぁというのは似通ってくるもので、おいらなんか中学のガキの頃からアリアハン脱出、ピラミッド辺りに中ボスいればなぁと思ったもんだ
そのここがこうだったら良いのになぁをやってくれてるのがリメイクだったりこの界隈の人だったり
4157
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 09:20:18 ID:fHf2d0Xw
6が各イベントのダンジョンに(大体は)ボスがいるから、スーファミ3はボス少なく感じるよね
だからプレイする側、制作側のどちらも大体はここにボスを追加したらなぁって思うわな
4158
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 09:33:31 ID:G.wtrNqQ
まあ5くらいから要所要所にボス置くようになったから
その流れってのもあるだろうな
4159
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 10:38:32 ID:EH/sx0lc
kmixではカコデーモンなのか
過去悪魔?
4160
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 10:47:57 ID:X0uNW9Mg
火口デーモンと過去デーモンの合せ技か
4161
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 10:57:45 ID:P902rU5Y
カコデーモン=ギリシャ語で「悪い悪魔」の意味
4162
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 11:07:25 ID:EH/sx0lc
ぐぐったらマジだった
過去に出てくるからカコデーモンてネーミングしたのかと思ってた
4163
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 12:03:23 ID:TXVVZnNQ
まもの使いは大器晩成型だな
最初は弱いと思ったがモンスター集めまくるとクッソつよくなる
4164
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 13:14:56 ID:47dTsfyY
過去の世界にカコデーコンって名前の奴出したら
ギャグ要素が強くなりすぎるかもしれない
後にカジデーモンもでるし
過去悪魔
だというネーミングだと思ってしまう
4165
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 14:04:07 ID:G2qJZHYs
ドラクエにはよくあるダブルミーニングじゃないか?
4166
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 14:16:52 ID:y6NN37Fo
センスあるな
4167
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 14:40:37 ID:42YlLzLk
改めてK氏と中だ氏はすげーな
4168
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 14:44:47 ID:DnqBho06
中だ氏とかいうのはやめといたら?
4169
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 15:51:20 ID:IC5oYFKw
HD2D実況のコメントでkmixやkmixicの話してる奴がちらほらいるな
主に改造ゲー実況やった奴んとこ
4170
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 17:40:03 ID:KraEvhrU
リメイク、他はともかく隠しでなくてもレミラーマ無いとアイテム取りこぼすのはなんとも
調べられるツボが隠れて見えなかったり、影に隠れて見えなかったり
酷すぎて途中から一人盗賊に変えたわ
これだけ直してくれれば他は文句言わんから早急にアプデほしい
4171
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 18:01:07 ID:bodUps42
3HD-2Dは開発がア−トディンクだし、
今まで、ナンバリングってアルテピアッツァが開発してたけど、途中で開発が変更になった情報どっかで見た記憶あるな。
4172
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 18:06:18 ID:IC5oYFKw
A列車ってレスがあったけどまじであのア-トディンクなんだな
RPGとかも作ってるんだなア-トディンク
4173
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 18:58:49 ID:42YlLzLk
>>4171
最初は、あまた株式会社ってとこが開発に携わってたみたいで、あまりに酷いから
浅野チーム(アートディンク)に委ねたんだろ
4174
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 19:06:22 ID:KraEvhrU
浅野はHD2Dをうまいこと作ってたけど今回はちょっと不親切さが目立つな
おっさん懐古厨ならこれくらい不親切でも許してくれるだろって甘えを感じる
4175
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 19:35:58 ID:IC5oYFKw
不親切が目立つ一方で親切すぎてむしろお節介な部分もあるな
ルーラの観光マップもそうだが重要な事をいうNPCに!がついてるし
話すAとかもいらんかった
4176
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 20:14:58 ID:KraEvhrU
だな。そこら辺がトンチンカンだと思う
正直、バランスは文句無いわ
今回のドラクエは原作やSFCと違ってレベルによるリミットが無い=転職すればするほど強くなる=積極的にツマミグイしてキャラを強化するゲーム
レベルも20に上げるくらいなら簡単
だから原作と別物として割り切れば十分楽しめる。
本当に不親切な部分だけなんとかアプデで直してほしい
4177
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 20:26:42 ID:je5nnpqs
ほとんどテコ入れされて無いせいで前座3戦の方が強いと言われて自身の悲しみの涙で喉を潤すゾーマ様
4178
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 20:58:19 ID:IC5oYFKw
kmicICやった後だとザコに感じるなゾーマ様
演出はすごくよかったが
4179
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 21:22:57 ID:cFEgFg0I
始める前の期待値低かったから思ったよりすごい楽しめてるわ
4180
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 21:53:46 ID:iroOA/xo
ハグメタがちっとも狩れないな
逃げやすすぎじゃね?
4181
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 23:30:09 ID:HBSBmEN2
つーかハック基準にすると大概の公式リメイクが簡単に感じちゃうのは仕方ない
ハックは散々やり込んだ連中向けに難度上げるのがごく普通になってるからな
4182
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 23:43:38 ID:je5nnpqs
他のボスはこちら側も新しい装備やステータス上限増えた事で搦手が増えてたり強行動が増えてたりするんだけど
ゾーマだけは行動回数が3回になっただけでSFCと同じ普通のマヒャドに凍える吹雪なんだ…(しかも痛恨取り上げられてる)
まぁここで言うことでも無いからこの辺にしときます
4183
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 23:43:46 ID:iroOA/xo
メニューで経験値がわかる機能いいなダークネス
4184
:
名無しの改造者さん
:2024/11/16(土) 23:57:09 ID:KKYHOXTQ
マホカンマヌーサしてくるゾーマ
4185
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 01:05:41 ID:NyGZw.VY
全体状態異常連打の陰キャモンスター追加しまくって
ボストロも超バフしてるのにゾーマだけなんであれなんだろうな
プレイフィールが歪な感じがするんだよね
開発変えて急ピッチで出してろくに通しプレイしてないと思うわ
UIも一部操作の不快感もちょっとやればわかるのばかりだし
4186
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 01:28:17 ID:Ow7nGMk2
>>4178
まぁK系ゾーマは適正レベルだと状態異常での運ゲーみたいになる時があるからなぁ
4187
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 02:05:04 ID:pniioTP2
万人がクリアできるよう難易度が低いってのは悪いことじゃないしね
簡単にクリアさせないために締め付けちゃおうってのはマニア向けなわけだし
4188
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 08:22:54 ID:b6ax4coU
一番難しい設定でも簡単なのは悪い事じゃないの?
4189
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 09:14:15 ID:MQmypvIM
マニア向けというか大人向けだな
子供のころなら苦戦できた相手もRPG慣れして容量もよくなった大人なら簡単にクリアしすぎてしまって
面白くなくなるので締め付けきつくしたがる気持ちはよくわかる
4190
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 09:57:22 ID:boWWJa.A
難しい難易度で心地よく苦戦出来て達成感の凄いのがタフ・VC・KmixIC
気軽にサクサク進めるのがカニカマ氏の作品全般という感じ
4191
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 13:54:03 ID:mFZUU2to
回転床が安っぽいイラスト貼り付けたみたいな画像になってるな
せめて色をなんとか出来なかったものかw
せっかくだし立体的に作ってほしかったんだがやっぱ納期きつかったんかな
4192
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 14:53:43 ID:cQ6ZFFx6
ホロゴーストがシルエトになってるな
4193
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 15:14:01 ID:Fg6A732I
流石にホロコーストめいた名前を使い続けるのはまずいとなってDQ8以降は変更されたのだったか
4194
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 15:23:37 ID:iL4r01h2
ホロコーストにちなんで名付けたのか、それともたまたまだったのか知らないが
無知は罪やね
4195
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 15:39:39 ID:cQ6ZFFx6
無知は罪なんて言うとじゃあお前はこの世のすべてを知っているのかと言われた時
反論出来ないから俺は人には言わないかな
エニックススタッフは当然知っていただろうが単に気にせずに使ったってところだろ
ホログラムのゴーストっていい名前と思う
4196
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 15:42:19 ID:iL4r01h2
この世の全てとか意味不明
ホロコーストなんて有名だし、俺の時は授業で習った
知りませんでしたって社会に出てそんな理屈が通用するわけないだろ
4197
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 16:42:15 ID:/GIvRP12
当時と今じゃ倫理観はちゃうやろ
地上波の内容しかり、使ってた言葉しかり
今のご時世は無理なことは増えたよな
ルックスABとかもな
ちなワシの学校は授業でホロコースト関係は習った事は無いぜ。自分は知ってたけど
誰もが自分と同じ環境だとは考えないこったな
4198
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 16:47:07 ID:/GIvRP12
あと習ってないんじゃなくて、ホロコーストとかの深い?言葉関係は授業に出なかったって話
ちゃんとナチ関係は授業でしたけど、さわりな内容だったって話しね
4199
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 16:47:46 ID:cQ6ZFFx6
神経質な奴が無駄に騒ぐせいで意味の分からん規制がどんどん増えていく
遠い将来リメイクがもしまたあるならゴロゴーストも男女も戻してくれたら嬉しい
4200
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 18:56:08 ID:FtTjbhtg
シルエトになったのは今更だろ
ビビンバーとかとつげきへいも
4201
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 19:53:41 ID:jyvmhuu2
ビーストモードやまびこが最強すぎるな
4202
:
名無しの改造者さん
:2024/11/17(日) 23:55:21 ID:Dlm0hSQ2
結構みんな進んでるなー
嫌な所も色々あるようだがやっぱドラクエだし面白いんじゃない?
買うの迷ってんだけどやっぱ面白かった?
4203
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 00:45:52 ID:24VYgG2U
物理攻撃はバイキ必須マヌーサ妨害多々あり敵硬すぎ限界育成必須で足かせだらけで
結局魔物か軍隊呼んでるほうが強いのつまんねー
雑魚狩りはやまびこ魔法とルビス剣ギガデインぶっぱが最適解だし
武器が落ちてる意味がまったくない
4204
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 01:21:51 ID:Ao9yelIc
凄いエッチな本で賢者になれるのクソワロタ
こんなの堀井良く許したなw
4205
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 01:44:34 ID:xDu6Y8Ag
悟りの書ってそういう…
4206
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 01:54:10 ID:fsKyayts
そういうのすきw
4207
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 08:03:56 ID:JrSp8sHo
よそでは裏裏とかアレで濁してんのにネタバレ多くて民度低いなここ
4208
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 08:23:40 ID:VBQMuwTU
>>4204
そんなのあるのかワロタァ!
4209
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 10:04:40 ID:zquoRh9k
気になって調べてみたがまじだったw
ある程度冒険を進めたら賢者への転職が自由になるってのはKmixICもだっけ?
4210
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 11:41:21 ID:BE8lsrvM
>>4207
それな
4211
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 11:42:38 ID:E7S0Iqxc
最近ここ活発だが規制が解けたのかな
4212
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 11:45:19 ID:E7S0Iqxc
おおようやく書き込めた
よかったよかった
>>4209
K-mix ICもそうだねぇ
そういえば
K-mix ICのエッチな本も使ってもなくならないんだったな
変な所で仕様が共通しとるw
4213
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 11:53:54 ID:VngArXVE
前々からHD2Dの話題はここで結構話題になっていたから
ネタバレ嫌な人はここ見ないという知恵は欲しいかな
そもそも板違いの話題ではあるが
VCは完成済みデラは五年先
肝心のダークネスもまだ体験版がないので話す事もなかったし
この程度なら板違いも別にいいとは思う
そういえばゾーマ後の配信は12月14日以降にならないと
解禁されないらしいんだがこの板でDQ3のパッチを上げるならそれ以降がよさそうだな
といっても俺があげるわけではないが・・・
4214
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 13:48:42 ID:.cOKYTKQ
ハックロムでやってることがなんでできねえんだと思ってしまう
4215
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 16:27:14 ID:Z/s31t7U
>>4213
そのパッチ、とても楽しみにしてる
モンスステやアイテムだけでなく、ダメージ計算式やアルゴリズムまで本来のドラクエに
してくれるパッチなら喜んでWindows版買うわ>HD2D
4216
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 16:30:03 ID:Z/s31t7U
>>4213
改めてkmixの動画見たが、メインBGMの件にしろアリアハンの町脱出とその他で
ちゃんと分けてるし、アレフガルドのダンジョンもちゃんとフルコーラスある
バラモスのモーションも、ブロスはちゃんと最初から正面向いてるのに兄はへんなポーズで
こっち見るから不自然に感じる SFC、GBC、スマホベースならちゃんと正面向くが
4217
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 16:50:14 ID:xDu6Y8Ag
VC正拳突き命中率アップ嬉しい
やっぱ序盤ハッサンの少ないMP使うからには当たって欲しいわ
4218
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 17:21:44 ID:VngArXVE
正拳突きがちゃんと見せ場あるのがいいよな
原作ではドラマチックな展開でおぼえたのにムドーでは
何の役にも立たないなんて悲しすぎる
ダークネスでは正拳突きが活躍するらしいしあっちも楽しみだ
4219
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 17:42:57 ID:8Topf4Xg
正拳突きトラップ懐かしい
普通ボス戦まえにイベントで覚えた技なんて「これ絶対ボスに効く奴だ!」ってなるよなぁ
ムドー戦の経験で正拳突き=よく外れる技と印象ついちゃって以降使用をためらってしまうのあるあるだよね
まあしかしデビチルの「炎の魔法アギで倒せるぜ!」よりは有情な罠なんでまだ許せるけど
4220
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 18:31:21 ID:CtutYi3k
「これ絶対ボスに効く奴だ!」っておもわせといてあれはないわなw
なんでムドーに聞くようにしなかったのかw
4221
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 18:44:55 ID:FoizEA2U
バランス変更プレイしてるんだけど物理系職業がMP9割削られるような補正は特技に消費MPがついたアレンジとミスマッチだと思うんだよね
ハッサンが正拳突き一発打ったら枯渇みたいな
あとDSのハックはてんで話題にならないけど誰か新作作ってくれんかね?
4222
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 19:14:49 ID:CtutYi3k
DSかー
9とかは昔かなり改造したけどデータこんがらがってるな
1から作り直してもいいけど今は忙しいw
4223
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 19:19:38 ID:N46ZtwvM
DSはやってみたいけど、SFCのが解析すすんでるしなー
VCの呪文特技会心なり、toughの仲間モンスター追加をプレイした後だと仲間会話だけじゃ物足りなくなっちまった
4224
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 19:48:34 ID:CtutYi3k
toughまだプレイしてないんだけど興味めちゃあるから
どんな所が面白かったか教えてクレメンス
4225
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 20:20:45 ID:N46ZtwvM
基本的には原作に近いけど仲間モンスターの増加(10体ぐらい?)と個別作戦追加が一番の変更点だね
一応敵の強化と転職の習得技の変更とかもあるね
追加ボスも一応いるよ
4226
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 20:28:54 ID:CtutYi3k
なるほどサンクス
仲間モンスター弄ってるのはやっぱ面白そうでワクワクするな
4227
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 22:57:02 ID:OAq2/kzI
最近ICやVCHの実況してた人がTOUGHのプレイ動画上げてるよ
TOUGHの実況は珍しいね
4228
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 23:10:42 ID:CtutYi3k
Disc5じゃなく真説KmixICの予定もありえるのか
どんな感じになるんだろうな
>>4227
サンクス
さがしてみるわ
4229
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 23:22:36 ID:YpNjIEns
フェで始まる名前の人かな
4230
:
名無しの改造者さん
:2024/11/18(月) 23:47:56 ID:YpNjIEns
真説もネタバレNoteの奴も楽しみだな
真説はまた違った感じになるんだろうか
4231
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 00:01:09 ID:r/lhyQoQ
ディスク制だとアペンド的なの作れるのはすげぇいいよな
色々整合性とか取るのは大変そうだけど
4232
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 00:23:54 ID:2siMEFbk
真説kmixIC素敵やん
4233
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 01:19:23 ID:lFaMC2eM
TOUGHはDSですか?
4235
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 08:49:00 ID:vrVZkhz6
なぜそう思った?
4236
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 09:40:39 ID:MKyvN5uw
話題になっているTOUGHは基本ドラクエ6TOUGHだからSFCだよ
一応DSに同じ作者のドラクエ5TOUGHがあるけど
4237
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 11:07:20 ID:z0wSe.wk
>>4213
そもそもネタバレっていう程の事もかかれてないしな
4238
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 11:08:52 ID:5FS0OG56
>>4235
相手せんでいいよ
その人3年くらい前のFFスレからずっとそういう事言い続けてる
4239
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 11:40:52 ID:SCp1IkUU
作り直すならkmixに乗っけずにゼロから作って欲しいな
それぞれ個性出して差別化されたものがプレイしたいよね
今のままだとほぼkmixでしかないし
ダークネスとかゼロからでワクワクする
4240
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 12:25:24 ID:MHyrTdKg
ゼロからだと時間も負担も相当かかるだろうしそこまで要求できないわ
4241
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 12:33:46 ID:5FS0OG56
その通りだけどもしやってくれたら最高だなとも思う
いまならAI戦闘も自力で作ってしまいそうだし
4242
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 12:47:19 ID:y8.c3T3M
気になってネタバレNOTEみちゃったムフフ
4243
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 13:56:51 ID:usVNEEo.
>>4234
真説KMIXならたしかに思い上がってるなって思うけど
あくまでも真説KMIXICだしな 頭脳がまともな人ならケチつけるような事でもない
真説FF5RICやってる当たりから技術力かなり上がっていってたからダークネスでもおそらくさらに上がってる
そんな彼が1から作り直しともなると初期の不具合なんかもなおしつつ新システムゴリゴリ入れてっていままでにないパッチがうまれるだろうよ
>>4239
システム面だけ見るならたしかにほぼKmixのまんまだがあそこにさらに上乗せでダークネスみたいに追加されるとなるとやっぱ期待出来る
4244
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 15:50:58 ID:MKyvN5uw
>>4222
暇になったらDS新作おねがいしやす
ナンバーは問わず
5は元のSFC版のクオリティが低いからDSのがいいよなー
山彦の帽子がないのがネックだが
5TOUGH更新されんかしら
DS版バランス変更も
4245
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 16:40:34 ID:SnZulGuA
DS版はマップ改造がハードル高そう
4〜6間でマップ移植できるなら作品をまたいだ使い回しダンジョンは作れそう
4246
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 19:59:58 ID:SCp1IkUU
>>4243
だから、すごいのだから独立したらという話ですね
なぜここまでスキルあってkmixにこだわるのか
まだ、あっちも更新中なんだからお互い独立して高め合えばいいよ
4247
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 20:05:48 ID:uLO2WmS6
kmixは長い年月をかけて改造してきたからこその賜物で一朝一夕に出来るものではない。ウォタガはそこまでやる気はないんだろう
4248
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 20:07:50 ID:usVNEEo.
単純な足し算だな
DQ3が100としてKmixが+50で150
KmixICはさらにそこに+50で200
KmixなしでICだけなら150
150より200の方が俺らにとってもいいだろ
4249
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 20:17:49 ID:cLC5/z2Y
本人は競い合いたいんじゃなくて
たんに改造を楽しみたいだけだからな
なら最初から作れってのも一理あるが
一口にドラクエ改造といっても
かなりいろんなジャンルがあるし
その中で好き嫌いもあると思われる
仮に嫌いな部分を
他の人がやってるとしたらそこを借りれば
自分は好きな改造だけに専念できるってアイデアは実に効率的だ
Kに許可もとってあるから道徳面倫理面も問題ない
そもそもKMIX自体エニックスに許可とって改造してるわけじゃないから
KMIX改造もKに許可とる必要はなかったしな
ってか何回目だよこの議論
4250
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 20:47:14 ID:ZExAEGvo
kmixは、最後にカコデーモン改レヴナントと戦えないんやな
倒したら、新最上位呪文を呪術師や魔法使いが習得とかならやる価値あるが
4251
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:06:14 ID:MX5qtK9.
KmixICへケチつけてる奴の言い分まんま
たーぼのそれなんだよな
Kさんも技術の素晴らしい方なんだから
Kmixもドラクエ3に上乗せなんかせず
0からオリジナルでゲーム作れって話になる
4252
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:08:13 ID:doSKysW6
>>4244
たしかに5ならDSがいいわな
呪文のエフェクトめっちゃすごかったしw
4253
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:11:35 ID:MyBS9ZeQ
最近HD2Dの話題ないがもうみんなクリアしたのかな
面白かったか聞いてる奴がスルーされてる所を見るに
内容はお察しだがいい所もいろいろあるはずだしもっと語ってほしい
グーグルでもサジェストに「ひどい」とか出てくるけど
悪い所ばっかじゃないよな?
4254
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:17:43 ID:6U0WPxkc
ぶっちゃけ賛否両論
滅茶苦茶楽しんでる人も多い一方でコレジャナイな部分が多いと否定的な人も多い
前者は粗もあるけどそれ以上に面白いってスタンスの人が多く、後者は古臭いアレの劣化ここがダメと
全否定に寄り気味な声が多い印象かなー
ハックロム的な高難度が好きな人にはハード相当の難度でもちょっと簡単すぎるバランスなのは確か
4255
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:21:16 ID:MyBS9ZeQ
そっかーありがとう
まあ賛成があるだけよかったよ
天下のドラクエなんだしね
難しい難易度でも簡単なのは残念かもね
某東方みたいにハードの上にルナティックとかあればよさそうだけど
そこは自分で縛りプレイでもすりゃいいか
4256
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:25:23 ID:SCp1IkUU
>>4251
議論の前提が間違ってるよ
誰も1からゲーム作ろうなんて話してない
改造の話ね
それぞれが独自の改造した方が生産性高いよなって思っただけ
ダークネスとかめちゃめちゃ楽しみにしてる
たーぼは誰か知らない、有名なの?
4257
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:30:12 ID:MyBS9ZeQ
>>4256
前半が的外れすぎて反論になってないよ
というかもう議論はやめろうやここは平和な場所だよ
4258
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:33:57 ID:fzh2DnWs
簡単は強がってるだけか魔物呼んでるだけだと思う
魔物使いやめてプレイしたらボスのHP調整ミスってると思うほど長引く
テドンとかトラウマでバズってるし
4259
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:48:14 ID:IAQetShw
勇者アバンやマトリフとかの歩行ドットないかな?
4260
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 22:51:18 ID:MyBS9ZeQ
>>4258
あー魔物予備とかビーストモードとかかなり強いようだね
定番の勇者戦士僧侶魔法使いでやったら楽しめそうだ
テドンは実況者もみんな苦労してたっけ
4261
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:14:57 ID:5ZvozuvQ
勇戦僧魔はめちゃくちゃ楽しいぞ
万能キャラ育成も良いが役割分担がある事で戦略の幅を見出すのもたまらん
4262
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:25:02 ID:MyBS9ZeQ
いいね
なぜかDQもFFも6作目は万能キャラ育てる感じになるけど
それぞれが特色あるのも魅力だわな
勇戦僧魔でいってこそドラクエ3って感じ
一番バランスがいいから他のRPGでももういう構成を意識してしまう
4263
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:27:24 ID:MyBS9ZeQ
それはそうと🐟氏の種族特攻を深く広くするの面白そうだなぁ
💧氏のどうぐ使いも実現出来てるのも面白そう
4264
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:28:04 ID:6U0WPxkc
正直、勇僧魔+1だったら大体どの職入れても問題なかったりはするな
ダーマ到着での転職前提なら戦士や武闘家よりも商人の方が楽かもしれない
4265
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:43:20 ID:MyBS9ZeQ
ファミコン版とかもろ金欠病にかかりまくるもんな
商人いれるのもいいもんだ案外強いし
4266
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:47:25 ID:fBNMGeyo
kmixってバランス良いの?
4267
:
名無しの改造者さん
:2024/11/19(火) 23:57:52 ID:dIq.nX/c
どうぐ使いも再現できるんだな
10ではかなりやってたよどうぐ使い
立ち回りも独特だったがダークネスではどんな感じだろうか
4268
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 00:11:30 ID:qgu4k.uI
真説か〜ディスクチェンジ制なら
新しいシステム入れようとしたら
全部のディスクにしなきゃいかんし
それならいっそ最初から作り直す方がいいのかもしれんね
4269
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 00:33:27 ID:wPp353hA
リメイク版でKmixを………っ。ぐふっ!
4270
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 01:31:13 ID:L26vat4w
DQ3楽しめてるけどね
元々の期待値が低かったからなのもあるかもしれんけど
色々アイテムが落ちてるから探索が楽しいのと
戦闘時の後ろ立ち姿が良いのと
戦闘時ボイスとがいいね
一日一時間しかゲーム出来ないからまだカザーブだけど
あとフィールドの歩行グラがなんか微妙に感じたけど
4271
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 02:20:26 ID:9grt/IHI
縛りはもっと色々欲しかったね
転職が売りのひとつなんだから転職禁止は自分で勝手にしばれるから良いけど転職回数制限とかあれば凄く考察しがいがあって良いよね。
転職回数の制限は自分でやるとうやむやになりそうで
4272
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 05:52:53 ID:n9tPbed6
HD2Dで簡単になりすぎない為に比較的容易に縛れて効果的なのはこの辺かなー
魔物使いの魔物呼び&ビーストモード 最強候補のお手軽高火力&二回行動
転職回数制限 レベルによるステ上限が廃止されたので転職を適当に回すだけでステ上がりまくる
ブーメランや鞭
キラキラポイント禁止 金やら種やら有用装備やらが結構手に入る
レミラーマ禁止は多分単純にだるいだけだと思う
4273
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 08:29:09 ID:qgu4k.uI
レベルによるステ上限が廃止されたってやべえな
最強キャラ作りまくってくださいって感じか
はまりそうだけど強いボスがいないとなると何のための強さかわからなくなりそう
でもいたらいたで転職しまくりが前提になってしまう
さじ加減難しそうだな
4274
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 08:29:41 ID:o527rof.
ずっとリメイク叩き頑張ってる奴は自分に都合が悪い書き込みは視界に入らないタイプか
4275
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 09:43:38 ID:.FtgLB5w
かなり面白いけどな。それこそモンスター集めるだけでもおもろい。
4276
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 09:53:17 ID:w/4fUpkc
11みたいにしばりをゲーム側で設定できる機能とかってある?
店使えない縛りとか転職できない縛りとかあったら配信者とかが自慢のために
プレイ動画上げるから投稿数とか増えて界隈が盛り上がる気がする
4277
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 12:45:11 ID:PTDz2HZE
ゲーム側でしばりの設定はないけど
配信の場合はタイトルとかに入れてれば問題ないと思う
視聴者がいることでしばり破りの抑制になるし
4278
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 13:02:38 ID:w/4fUpkc
やっぱそんなかんじか
そう思うと11のは親切だったな
表示させなくも出来るし
4279
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 14:50:52 ID:n4XDQTto
VCはモンスタ-図鑑廃止しちゃったんだな
4280
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 18:13:12 ID:dUDFWPBA
デラパッチやりたいよカニカマ氏😿
4281
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 18:17:02 ID:n4XDQTto
やりたいね〜
4282
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 22:01:30 ID:uU5wCBWI
魔法の聖水全体化で回復量えぐいなw
4283
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 22:33:11 ID:PTDz2HZE
魔法の聖水全体化の発想はしたことなかったなぁ
4284
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 23:00:56 ID:uU5wCBWI
どうぐ使いでしか出来ないからバランスはとれてるか?
ドラクエ10の職業らしい
4285
:
名無しの改造者さん
:2024/11/20(水) 23:46:10 ID:1vBRcksc
せかいじゅの葉の全体化は強そうだな
それそうとHD2D面白いわ
買って正解だった
まもの使いなしで行くのがいいね
4286
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 00:06:56 ID:Gmr8KG7A
どうぐ使い良いよな
ぶっ壊れてるようでその職についてる時だけだからバランス取れてると思うわ
4287
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 00:06:58 ID:t4pEXF0M
奇遇だな
おれも20日に買ったわw
グラフィックが本当凄い
4288
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 00:27:13 ID:Gmr8KG7A
改めてやるとHD2D版マジで面白いよ
全てを終えた時に色々言いたくなるかも知れないがそこは先人も通った道なのでグッと堪えて今プレイしてる時の超絶ワクワク感を思い出して欲しい
自分はそのおかげでやっぱり神ゲーだという判断になった
4289
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 07:56:27 ID:t4pEXF0M
やっぱそうだろうなー
いくつか目をつむれば新作のドラクエが令和でもプレイ出来ると思うと
ワクワク感がすごい!
誰かも言ってたが12もあんな感じのグラがいいなぁ
4291
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 09:12:58 ID:X.XskR/M
昔からのドラクエ3とは別物と考えれば面白いよ
成長制限無しで制限無く強くなれるのが神すぎた
良く言われる勇者も拾える種を全部勇者に使えば十分エースになれるし
4292
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 11:46:02 ID:968BOo8I
>ところどころICネタがつかわれてたりして
DQ32の完成版が世に出ていれば来年発売のHD2D版1,2の完成度も更に高まったろうに全く惜しいことをした
ゲーム業界の大損失だ
4294
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 12:32:46 ID:t4pEXF0M
32の完成版か
したらばが出来て平和になったから中の人さんが戻ってきてくれる可能性ワンちゃんあるか・・・?
4295
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 14:14:43 ID:FyBVitNc
>>4292
ICネタそんなあるか?
4296
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 18:07:04 ID:GaIwF.S6
アクセサリ2つ
特技
魔物仲間にできる
2回行動
魔物図鑑
オルテガの追加イベント
あたり?
4297
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 18:09:55 ID:Gmr8KG7A
それICじゃなくてkmix要素では…?
4298
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 18:19:13 ID:t4pEXF0M
ICの方との共通点はむっつりが女も行ける
ルビス像の所のボスがバラモスっぽい奴が
すでにかたられてるが他にもあった気はするな
4299
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 19:09:49 ID:XZfOCIIk
>>4296
それはICじゃなくて通常Kmixだろ
流石にそれは492氏に失礼
4300
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 19:10:08 ID:icVTA67k
3 HD2Dの惜しいところは、ダメージ計算式がドラクエ伝統の攻撃力/2-防御力/4
ではなく、(攻撃力-防御力)×1.5くらいになってるのと、バイキルトやスカラ系
ルカニ系が従来の攻撃力や防御力を直接変化させるのではなく、与ダメージや受ダメージを
変化させるようになったこと だから、元が1ダメージなら、バイキルトやルカニしても
1ダメージのままになる
多くの人も不満を持ってるし、やりこみカンストよりも本編道中でも物理特技を気持ち良く
使えるよう、アプデで修正してほしいところ
4301
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 19:21:52 ID:rbgulRTU
今までにアプデで縛り要素増えた事あったかな?転職関係の縛りはほちぃ
4302
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 20:25:05 ID:NlHxf.2E
K.Mixといえば氷の洞窟の進行フラグ立てるコードわかる人いませんか?
最初はちゃんと地道に図鑑埋めてたけど何度もやるのはつらいっす・・・
4303
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 21:18:02 ID:3wgH3bA2
バランス調整全モンスターやり直しになるのに
ダメージ計算式変えるわけないだろ
4304
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 22:16:51 ID:GaIwF.S6
>>4299
じゃあどこよIC要素ってw
教えてくれよw
4305
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 22:57:16 ID:ZocDQ/ro
HD2Dの不満点はモンスターの戦闘モーションの劣化、ラーミアの移動速度が遅すぎ、店の存在価値がほぼ無くなった以外は満足かな
4306
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:31:36 ID:Gmr8KG7A
>>4304
4299じゃないけど答えるわ
>>4296
に加えて裏裏裏のダークドレアム・灰ゾーマまでがkmix要素
IC要素は勇者(見た目町娘)が百合要素を喋る
ディスクチェンジ性によるアイテム・雑魚敵増加
灰ゾーマ以降の赤ピラなどのボス
システムと追加ストーリーはIC元のkmixで実装されてたものだよ
4307
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:36:24 ID:AVQcfa9Q
ラーミアはよく言われてるけどルーラという名のファストトラベルがかなり優秀になってるからあんまり気にならんな
SFCの方がよっぽどおせーぞ
4308
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:37:31 ID:t4pEXF0M
個別作戦があるのはありがたいなダークネス
4309
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:41:42 ID:Gmr8KG7A
SABAOさんとも仲良さそうだし個別作戦完成の際は情報共有してVCにも実装されたら嬉しいな
4310
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:44:36 ID:t4pEXF0M
たしかにVCにも個別あったら最高だな
4311
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:45:24 ID:ZocDQ/ro
キラキラ要素集めが今作あるのにあの遅さはあかんでしょ
スーファミ版なんてバラモス城と竜の女王の城に使うだけなんだからそもそも比べること自体がナンセンスだわ
4312
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:58:33 ID:mhSAddI2
キラキラかー
確かにあれのための速度は大事だな
しかしあれがなければあの遅さは逆にいいとは思う
世界の広さを感じられるわけだしな
それにしてもダークネス機能いろいろあって凄いな
4313
:
名無しの改造者さん
:2024/11/21(木) 23:59:00 ID:q14IWiOg
kmixが各職業見直しで特技追加して、傭兵を魔物使いに変えてくれたら最高だね
4314
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 01:20:08 ID:YMyio5hk
>>4306
ごめん、そうじゃなくて2dリメイクに採用されたとかいうIC要素が知りたかった
4315
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 09:18:12 ID:29HKkByM
どうぐ使いは案外主人公にむいてたりすんのかな
魔法は自力でいろいろおぼえるようだし・・・
4316
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 09:45:15 ID:ZM.ZpqCY
20レベルくらいまでは主人公習得魔法いろいろ書いてあるのを見たが
それ以降は何もなかった気がする
今後どうするかはわからんが
4317
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 17:45:10 ID:XcCb.XwM
ダクネス勇者は転職できないんじゃなかったっけ?
4318
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 17:48:56 ID:XcCb.XwM
それはそうと公式がなんか配信するみたいよ
大魔王ゾーマのいてつく配信
https://www.youtube.com/watch?v=yDWFSq-wED0
4319
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 17:57:46 ID:8LjjRHkM
>>4318
なんだこれ
一応見てみるか
4320
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:14:44 ID:XcCb.XwM
まさかのDq3ゾーマ実況wwww
4321
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:15:22 ID:.iUJDiMM
お前らちゃんとゾー生見てるか?✋😈✋
4322
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:19:28 ID:XcCb.XwM
ゾーマ様の性格らんぼうものだそうだwww
4323
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:25:07 ID:CV0Luy2g
2…20ゴールドだと!?
4324
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:31:29 ID:8LjjRHkM
ゾーマがフロッガーに殺されてて草
4325
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:33:51 ID:XcCb.XwM
レベリングしてフロッガーにリベンジして高笑いするゾーマ様www
4326
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 19:56:53 ID:XcCb.XwM
もう終わりか
しかし面白かったなw
4327
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 20:46:55 ID:IcsiYJhs
✋😈 ← どちらかと言うとデスタムーアっぽい
4328
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 20:59:29 ID:xuGlKN/Y
ゾーマも動画配信する時代か
バラモスとの掛け合いが面白い
4329
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 21:06:00 ID:Uvq7xqb.
ゾーマ様がかわいいキャラ扱いとは
時代も変わったな
4330
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 22:33:44 ID:xuGlKN/Y
個別作戦もう完成したのか
案外簡単だったらしいが実装されてよかった
4331
:
名無しの改造者さん
:2024/11/22(金) 23:37:17 ID:paWs.sAE
ゾーマ様配信クッソワロタwwww
バラモスも色々と面白い事言うなwwwwww
>>4330
見てきたが本家の個別作戦とは少し違うようだな
見た目からしてデラから移植したシステムとは相性がよさそうだから
あれの方がいいんだろうな
4332
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 00:18:07 ID:Wm0NfQPw
カザーブまで来た
誰かが言ってたが山らしい山がいい感じだな
立体感のあるマップはいいね
4333
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 08:32:36 ID:dkm6jUIs
Steamのmodが優秀すぎてリメイクが神ゲー化したのホント草
こういったプログラムの書き換えが出来る人ってホントすげーわ
4334
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 08:34:19 ID:Wm0NfQPw
どんなのあったの?
4335
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 09:04:13 ID:dSpygyug
>>4333
じゃないけど参考までに
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732274043/
バランス調整も入ったら嬉しいんだが
公式がやるべきことをガンガンやってくれてる気がする
4336
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 10:00:07 ID:67.hAOc.
エンカとラーミア高速化だけは必須レベルだな
4337
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 10:13:11 ID:Wm0NfQPw
>>4335
これはすごいな
全部使わせてもらおう
サンキュー
4338
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 10:33:47 ID:V/XmKbBU
こういう痒い所を変えられるのがMODの良い所だな
4339
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 11:00:41 ID:CR4mPdPo
寝っ転がりながらやりたいんだよ
SteamDock買うかなー
4340
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 17:44:36 ID:BmVXzxDM
個別作戦
ああいうの全体作戦にプラスして個別にオートマニュアル切り替えられるの
なんかのゲームであったけどめっちゃ便利だよな
ドラクエ6で同じ感じに出来るのだな
4341
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 17:52:19 ID:iNyfJigA
>>4330
公式超えの使い勝手らしいぞ
どんだけすごいんだよ
4342
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 17:54:17 ID:iNyfJigA
>>4340
フロアマップ切り替えで設定リセットは公式には無い発想やな
4343
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 17:57:24 ID:BmVXzxDM
>>4341
元はこれか?
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1859933235947745352
まーた隔離スレの奴が拡大解釈して曲解して難癖でもつけてそうだな
4344
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 18:18:44 ID:CFh3jO0Q
HD2Dゾーマ五本指になってるってマ?
4345
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 19:23:56 ID:z7gO8VGQ
>>4342
公式については仕組みが違うから比較する意味はないぞ
あとフロア変わるのはダンジョン攻略中だし作戦ではなくマニュアルかどうかがリセットされるだけだから
便利そうだわな
主に使うのはボス戦だろうし
4346
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 20:26:52 ID:c5Hi2xY2
収集要素全部やってゾーマ1ターンキル
裏ダンボス3ターンキル出来たわ
4347
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 20:37:34 ID:iNyfJigA
>>4345
あ、そういう意図なの??
公式がどうのこうのはポストに本人が書いてた
4348
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 20:42:18 ID:c5Hi2xY2
ポストの文言はあくまでも「ある意味〜〜〜感じられるかもしれません」だぞ
4349
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 20:56:37 ID:iNyfJigA
>>4348
ある意味の中に「公式については仕組みが違うから比較する意味はないぞ
あとフロア変わるのはダンジョン攻略中だし作戦ではなくマニュアルかどうかがリセットされるだけだから
便利そうだわな
主に使うのはボス戦だろうし」
って意味があるとは流石にきづかなかったわ
4350
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 21:08:38 ID:G/CSpgBY
>>4349
頭大丈夫?
4351
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 21:14:16 ID:M9IsE6.s
HD2D攻略動画見ちゃったけど
あのクソ強い追加ボスがハメ技で倒すことが出来るんだな
特技色々工夫するとあんなん出来るんだって感心
4352
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 23:18:03 ID:M9IsE6.s
Vの娘かわいくなったな
あれも仲間になるのかな?
4353
:
名無しの改造者さん
:2024/11/23(土) 23:27:24 ID:oOuPfArY
HD2Dは弱点設定があるみたいだな
ダークネスやケミ系と共通仕様か
4354
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 00:03:05 ID:92E7h4M2
>>4352
なってほしいな
かわいいわ
>>4351
なんか知らんがボスですら耐性ガバガバだよな
4355
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 00:49:13 ID:0q5r3Kng
HD2Dは3で特技使えるの新鮮だ
はやぶさ斬りとか正拳突きとか
今はさすがにまずいかもだけどいつかハックロムにも取り入れてほしいな
4356
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 02:06:06 ID:k9S67.0M
その特技のせいでバランスぶっ壊れちゃったけどね…
4357
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 02:25:24 ID:0q5r3Kng
ゲームバランス求めてる層ってあんまいなそう
むちゃくちゃできるゲームのが楽しい
4358
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 02:29:35 ID:pzDze1yc
ドラクエ3は元は糞ガキでもクリアできる難易度だしな
こどおじが好む難易度で作ってはいけないと思う
4359
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 08:25:03 ID:YAMdD/S2
実際ドラクエは今の子供はやらないゲームになってるから各所で今回のリメイクの批判が出てるんだろ
元のドラクエ3は防御キャンセルしなければ相当練られた難易度だったし
4360
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 08:48:17 ID:CQMSplGk
大人おじ向けの高難易度で作ればいまのガキどもはプレイしないから
こどおじ向けの難易度にする必要があるんだろうけど
それでも尚いまのガキどもには難しいらしい
4361
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 10:03:19 ID:oURyx2AI
HD2Dネットで不評だったが面白いじゃないか
不満点もいくつかないわけじゃあないがさすがドラクエという感じ
買ってよかった
>>4352
前にホルス王子を女にしてくれってマシュマロ送った奴がいて
前向きな反応だったしもしかしたらムスメがホルスの役をやるのかもしれんな
4362
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 10:04:02 ID:k9S67.0M
しんりゅう以降は批判されて当然だと思うよ
6以降の転職ならともかく3で出禁の職業あったりパンドラボックスの簡悔とかね
4363
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 10:11:19 ID:oURyx2AI
しんりゅう以降か
覚悟がいりそうだが誰かのように期待せず進んだらよさそうだな
まあゾーマまで楽しめたら神ゲーと思う事にする
4364
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 11:04:53 ID:YAMdD/S2
まあ楽しめたかどうかは人それぞれだし神ゲーだと思う人がいてもいいとは思う
ただ調整も雑、UIも今のゲームの平均以下で、比較して悪いけど直前のロマサガがめっちゃ良かったから、余計に悪目立ちしてクソゲーとは言わないけど元の良さに依存しま凡リメイクってのが個人的な感想
色んな批判も最もな部分多いしメガテン3みたいな真摯なアップデートとかこのあと控えてる1と2を頑張ってほしい
4365
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 11:46:46 ID:oURyx2AI
そんな意見確かによく見るな・・・・・・・
4366
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 11:58:22 ID:H0eKdkFU
今の時点でしんりゅう以降って
ライト層ではないよな
4367
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 12:27:53 ID:SjdRuuZw
オタクが高難易度を持ち上げるから勘違いしたんだろ
4368
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 12:33:16 ID:K/.IOsyg
オタクはむしろ低難易度好むけどな
4369
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 12:34:56 ID:MR4K1kkM
>>4361
ホルスが娘なのはありそうだw
4370
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 14:14:11 ID:esTU8GwI
戦闘バランスに関しては魔物呼びとビーストモードの二つが雑に強すぎてなあ
失くせとは言わないまでももう少しバランス考えろやってくらい雑に強くて、とくに魔物呼びはAIがこれしか使わなくなる事すらある
こいつらが無くても十分アッパーな調整なのに飛び抜け過ぎなんだよ、いつぞやの怒涛の羊よりひどい
超大器晩成型で100体中90以上だと今くらいに性能跳ねあがるとかならやり込みのご褒美みたいになってたかもだが
とりあえず俺の魔物使いは転職させて、ゾーマまでは戦闘スキルは封印する事にした
4371
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 14:21:48 ID:esTU8GwI
なおSIにすると容赦なく呼び始めるので命令させろ限定になった模様
AI戦闘に慣れてると地味にだるいw
4372
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 14:24:37 ID:esTU8GwI
なんだよSI
4373
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 14:39:34 ID:y5YbZrRQ
新職って難しいな
せっかく新しく作ったんだから制作側としても思い入れもあるし
どうしても強くしたいわな
新要素として売り出してる以上弱くある訳にも行かん
弱かったら何のために新職だしたんって感じになる
しかし強過ぎたら強すぎたでやはり今の現状のようになってしまう
もうあいつ一人でいいんじゃねってなる
4374
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 14:41:28 ID:y5YbZrRQ
そういえばHD2Dからk氏も久々に更新し始めたしIC氏も
真説出すとか言い始めるし公式が動くとパッチ製作者側のハートにこうも火をつけるもんなんだな
4375
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 14:49:55 ID:SjdRuuZw
Kmixicの天地雷鳴士もかなり強いけど
他もぶっ壊してインフレさせてるし他職が上方修正されたらよさげ
4376
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 15:04:39 ID:y5YbZrRQ
たしかにあんな風に他もあげてくれればいい感じにはなるな
それに伴って強い敵がいっぱい出てくれればいいんだが・・・・・・・
4377
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 15:14:06 ID:PukgJi36
やっぱ、転職の回数制限とAI時スキル呪文オンオフスイッチのアプデはきてほしいよな
ここじゃなくてもっと他の所で言えよって意見もごもっともなんで他所でも言うよ
4379
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 15:35:58 ID:qEkV.s/s
転職は自分がしなければいいだけだと思うけど
オートの呪文オンオフは欲しいな確かに
4380
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 16:21:40 ID:y5YbZrRQ
転職は一回しか出来んくらいがちょうどよさそうだ
4381
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 16:35:07 ID:4fOzUhcw
>>4340
キャラ別にオートorマニュアルの切り替え式のRPGは
PCエンジンとかに多くあったよ
あれにプラスしてドラクエの作戦だと確かに使い勝手はかなりいいと思う
4382
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 16:53:56 ID:tIKoRGQY
出たばっかの今ならもっと人多いとこにお仲間がなんぼでもいるだろうになんでこんな僻地の過疎スレで
スレ違いのネガキャン頑張ってるんだ
4383
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 17:23:23 ID:KiGEPRo2
これだけ人が多くて過疎は無理はあるが
そろそろ熱も冷めて来ただろうしスレ違いの話題は少し控えてもいいかもな
ネガキャンというかここの奴らは
普段から神パッチをプレイしまくってるから
目が肥えすぎてるんだろうよ
文句は言ってても楽しんでるとは思う
4384
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 17:27:55 ID:9/wImWFY
ネガキャンの意味を理解せずに使うのやめろよ
実際プレイして具体的な意見言ってるだけで誹謗中傷なんて誰もしてないだろ
4385
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 17:45:29 ID:esTU8GwI
敵の強化や追加イベントなど十分楽しんでるけどどうしても気になる点はあるからなー
個人的には魔物使い関連、船とラーミアのすっとろさがツートップ
ここら辺アップデートされたら喜ぶ人も多いと思う、こういう部分ではハックロムの身軽さがうらやましくもなる
追加ダンジョンに関してはまだ当分届かないからノータッチ
これは不満ってほどじゃないけど、かなり強化された勇者が転職優遇の仲間に結局圧されてしまってる辺り、
リメイクで強化されても一向にドランゴに追い付けないテリーっぽさを感じるw
従来通りベホマズンという役目が残ってるだけマシだけど
4386
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 18:30:10 ID:C2dQkBho
>>4374
その流れで中の人氏のハートにも火が付けばいいな
4387
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 23:22:43 ID:C2dQkBho
テリーも早めに仲間になるんだな
ドランゴに追い付けない奴だけど地味に好きなんだよな
4388
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 23:42:17 ID:fKS9FvjQ
ターニア仲間は当然のようにやって来はったけど
テリー早いのも地味に嬉しいわ( *´艸`)
4389
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 23:56:18 ID:MWosZE7w
テリー仲間になるの早いの嬉しい
ユーザの願望理解してくれてる感じがいいな
4390
:
名無しの改造者さん
:2024/11/24(日) 23:58:29 ID:fKS9FvjQ
作者さんもテリー好きなのかもね(*'ω'*)
4391
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 00:02:18 ID:brsIYA6g
DQ6は女より男キャラのほうが魅力的だからなぁ
DQ6の女キャラはエロ同人でもマリベル以下の人気しかないというのは置いといて、ハッサンとテリーみたいな色んな意味で濃いキャラは他ではお目にかかれない
4392
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 00:12:51 ID:SKF40xAU
女キャラも十分魅力あると思うけど
ハッサンアモステリーが好きなのはわかるなあ
昔新キャラ枠足りなくて消す事を視野に入れてたらしいから
そこは不安だったが全員生存確定で一安心w
4393
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 00:36:54 ID:NBX7xkko
たいていレックハッサンアモスチャモロで進めない?
ノーマル主人公出演しないかな
デザイン好きなんだよね
4394
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 00:45:15 ID:4eqxHlZ2
旅の楽さで言ったらDQ6はそのPTだけど意地で主ハミバでやってる
4395
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 01:12:22 ID:NBX7xkko
TOUGHやVCはレック、テリー、ミレーユ、バーバラの顔採用パも強いよね
4396
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 02:30:22 ID:/kfPplCM
アモスはあんまり使われない気がする
4397
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 08:46:07 ID:SKF40xAU
顔採用パは原作のファーストプレイ時にやったな
テリー後ずっと入れてたからテリーの弱さ職歴のなさにはかなり足引っ張られたがw
4398
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 09:56:09 ID:TxGGxwe6
女性キャラもターニアなんか人気あるイメージ
だいたいの6のパッチはターニア仲間になってるように思う
逆にターニア仲間にならない6パッチってなかった気がする
あったっけ?
4399
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 13:50:32 ID:2GeF69NE
ターニア仲間になるパッチ三つくらい挙げてみて
4400
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 13:53:37 ID:CJ1Pyqko
デラは外見がターニアになるだけだな
4401
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 14:07:52 ID:ynXX.RJA
見た目だけ変わってもな
4402
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 14:31:34 ID:syAVA2Sg
主人公女化パッチというのがあったが
あれの姿がターニアだからそれを適用した動画配信でも見て勘違いしたとか
4403
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 16:53:16 ID:VZuE9s4U
ターニアは昔からよくパッチに出す事を求められていたと思うが
実現したパッチは今までになかった気がする
4404
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 16:57:39 ID:ODcwo3IE
ドラモエは?
4405
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 17:18:14 ID:VZuE9s4U
あっそういえばそうだった
あれはよかったな
4406
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 17:33:34 ID:EaVPycjc
ドラモエの妹は強かった
転職しないでも補助呪文のスペシャリストで序盤から使えるヤバさがわかる
4407
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 18:02:34 ID:4eqxHlZ2
ドラモエのターニアは元データがスーパーテンツクなのもオモロいわw
4408
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 18:37:17 ID:rcgeoZRI
ドラモエのターニアはバイキルト、フバーハ、ベホマズンを覚えるからパラディンにしたな
ステータスはほぼミレーユらしいけど賢者ミレーユよりステ補正がよいから使いやすかった
正拳突きしてたりするのを見ると俺の妹がこんなに強いはずがないとか思ったりするけど
4409
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 20:10:02 ID:4ztVxoTE
ターニア仲間になるのはドラモエ以来って事になるんだな
4410
:
名無しの改造者さん
:2024/11/25(月) 23:55:46 ID:hJvGvqoc
ムドーやソルディはさすがにダークネスだけか
4411
:
名無しの改造者さん
:2024/11/26(火) 00:13:48 ID:UL3z5IUc
3原作ではぱふぱふは途中で並び順変えたら
女でも施術されたがKMixicではそのやり口で男が施術してもらおうとしても出来なくなってるな残念w
4412
:
名無しの改造者さん
:2024/11/26(火) 07:19:41 ID:ebSL7tis
MPとは魔法の力なんだし火や氷で目減りするのは当然だが
ダンスやら息や筋力使って行う剣技などで魔法の力が消費されるのは納得いかないよな
ゲームバランスで言えば消費するのが正解だけど・・・
まあギガスラみたいにあきらかに剣に魔法の力がこもってそうなのは納得できる
4413
:
名無しの改造者さん
:2024/11/26(火) 08:04:34 ID:cObHuFGQ
クロノトリガーはMPの事をマインドパワーって表記してるはず。精神力を使って技を繰り出すみたいな
最近の作品はそんな感じだと捉えたらいんでない?
4414
:
名無しの改造者さん
:2024/11/26(火) 08:36:47 ID:ebSL7tis
マインドパワーか
それの方が納得がいきやすいな
4415
:
名無しの改造者さん
:2024/11/26(火) 09:51:06 ID:w2G5AUY.
ドラクエも8あたりからmp消費性になってるよ
4416
:
名無しの改造者さん
:2024/11/26(火) 17:28:13 ID:YFYuZes6
>>4352
顔はいい感じだけどベルトの位置が低すぎて脚が短すぎてワロタ
4417
:
名無しの改造者さん
:2024/11/26(火) 17:47:21 ID:w2G5AUY.
下半身はカニカマさんの絵そのまんまっぽいな
4418
:
名無しの改造者さん
:2024/11/26(火) 18:44:30 ID:.kbV.MNY
火炎斬りとかは魔力を使ってるからMP消費もわかるな
真空刃もまあ
けど正拳突きや凪払いは違和感ある
SPとかに名称変更するのがベストな気がするけど手間暇考えると難しいよね
微量にHPを消耗するとかもいいかも
4419
:
名無しの改造者さん
:2024/11/26(火) 18:47:40 ID:VVc9KuoI
その辺k-mixはターン制限で上手くやってたな
4420
:
名無しの改造者さん
:2024/11/26(火) 18:53:16 ID:KiEMZZHM
ネトゲでは
HP MPだけじゃなく別個にSPというのがあって
魔法はMP 技はSPの方を消費としていたっけな
しかしウインドウがごちゃごちゃするし管理も面倒だろうからMPに統合するのがすっきりしてていいわな
4421
:
名無しの改造者さん
:2024/11/26(火) 19:05:19 ID:ff/FLkMU
ターンコストとかサガのBP制みたいなの好き
デラパッチ体験版で数値いじって遊んでるけどああいうの導入できる技術が自分にあればなーと思うわ
4422
:
名無しの改造者さん
:2024/11/26(火) 19:57:06 ID:nyPMpf0Y
ターンコストも嫌いじゃないけど、
MP管理より自分でやりくりできる限界があるからなあ……
魔法と同居なら問題ないけど
4423
:
名無しの改造者さん
:2024/11/26(火) 20:08:12 ID:VVc9KuoI
まードラクエは古いシステムをずっと使い回して、そこにその時代のもの足して来たから上手く噛み合ってないんだよな
また、開発もその時の流行りを入れるけど発売まで時間かかる為違和感が起こる
4424
:
名無しの改造者さん
:2024/11/26(火) 21:07:22 ID:KiEMZZHM
MP以外にもSPというのを増やしたゲームがある一方
逆にMPを無くしたゲームがあるよな
FF8とか
不評だったけど俺は好きだった
FFみたいなのは毎度毎度今のシステムをばっさり切り捨てて
まったく新しいシステムぶっこんで来るのはデメリットでもある反面すごいなと思う
4425
:
名無しの改造者さん
:2024/11/27(水) 11:23:45 ID:r3P6Hnww
FF8はそんなシステムだったのか
思い切ってるな本当
ちょっと面白そうだ
4426
:
名無しの改造者さん
:2024/11/27(水) 15:04:28 ID:rd.D1vqA
そういえばモンスターズのころからもうMP消費製だったから
特技無消費だったのはむしろ短い間だけだったんだな
4427
:
名無しの改造者さん
:2024/11/27(水) 15:10:43 ID:QrUyZmk.
>>4426
6と7だけ?
4428
:
名無しの改造者さん
:2024/11/27(水) 15:20:49 ID:W5R1XEuQ
5も無消費
8は消費があったりなかったり(隼斬り薙ぎ払い斧無双なんかの結構使うようなものでも0が結構多い)
4429
:
名無しの改造者さん
:2024/11/27(水) 16:07:36 ID:bmpmTeNY
FFは後発だったからもあるけど、魔法やアビリティ、属性とか初期の頃からある程度システムは確立されてたね。
4430
:
名無しの改造者さん
:2024/11/27(水) 17:39:16 ID:rd.D1vqA
ああいう属性やらなんやらのシステムはFC時代からしっかりしすぎてるよな
何か参考元があったんだろうか
オリジナルでやってたとしたら滅茶苦茶すごいな
4431
:
名無しの改造者さん
:2024/11/27(水) 19:44:00 ID:u4AvJkv6
戦闘中に職業変えられるってのも面白そうだがさすがにボツかw
4432
:
名無しの改造者さん
:2024/11/27(水) 20:49:44 ID:OtdfC4c2
それなんてFF13になっちゃうなw
4433
:
名無しの改造者さん
:2024/11/27(水) 21:20:19 ID:u4AvJkv6
13もだがFF10-2でも出来たっけなw
ドレスフィアという名前だが実質ジョブチェンジだしw
4434
:
名無しの改造者さん
:2024/11/27(水) 21:43:57 ID:saiGmSbE
ドラクエは4までは挑戦的だったが、5辺りから保守的になってしまったがそれがいい
今は伝統芸能として持て囃されているしな
でもさすがにコマンドバトルはおっさんの俺でもキツイかw
12はどうなるか知らないが
4435
:
名無しの改造者さん
:2024/11/27(水) 21:51:17 ID:u4AvJkv6
えっ?コマンドバトルはきついんだ?
ここのパッチ全部コマンドバトルだぞw
4436
:
名無しの改造者さん
:2024/11/27(水) 22:34:53 ID:gNax7Jfk
おっさんになるとアクションの方がきつくなってくるぞ
4437
:
名無しの改造者さん
:2024/11/27(水) 23:55:41 ID:tM9ZoH/I
またいろんな機能つけてるな
FFなんかは体のふちが光るからその色でヘイストとかプロテスがわかるが
ドラクエはわかりずらいしああいうのは便利そう
4438
:
名無しの改造者さん
:2024/11/28(木) 00:07:59 ID:V08CHSrg
ダークネスか
全ての状態異常網羅されてんのかな?
最大HPまでわかるのは本当よさそう
4439
:
名無しの改造者さん
:2024/11/28(木) 21:37:13 ID:2KLKNldU
>>4416
本人にいちいち報告に行くなやw
4440
:
名無しの改造者さん
:2024/11/28(木) 23:58:02 ID:cnn2gE/6
今度はリミットブレイク技か
4441
:
名無しの改造者さん
:2024/11/29(金) 00:10:50 ID:E9WDDiMA
DQ6でそんな事までできるの凄すぎて脱帽でしかない
4442
:
名無しの改造者さん
:2024/11/29(金) 00:13:07 ID:PTgKoMS6
早く体験版ほしくなってくるな
4443
:
名無しの改造者さん
:2024/11/29(金) 01:45:14 ID:YrFNbTGE
すごすぎるだろ......😦
4444
:
名無しの改造者さん
:2024/11/29(金) 20:12:58 ID:reTaKADU
現実世界は女で、夢の世界では男の姿になって魔王ムドーを倒しに行き、のちのち男主人公も仲間になる仕様になってほしい
4445
:
名無しの改造者さん
:2024/11/29(金) 20:42:50 ID:gdB3KeUw
>>4444
めちゃくちゃいいアイデアですね......😦
4446
:
名無しの改造者さん
:2024/11/29(金) 21:19:47 ID:u8AFPn1I
是非作って......😦
4447
:
名無しの改造者さん
:2024/11/29(金) 21:28:23 ID:PTgKoMS6
自分でつくろうぜw
4448
:
名無しの改造者さん
:2024/11/29(金) 22:22:26 ID:zJbAtPpk
男主人公登場はしてほしいなー
3に次ぐ主人公らしいデザインだし
4449
:
名無しの改造者さん
:2024/11/29(金) 23:56:43 ID:oLg5j6Yg
逆に現実世界が男で「女の子になってエッチなことをしてみたい!」という全世界の男が普遍的に有する夢を叶えて女になっているのも見たいぜ
4450
:
名無しの改造者さん
:2024/11/29(金) 23:59:06 ID:PTgKoMS6
正体が実はヤロウでしたってかなり嫌じゃね?w
4451
:
名無しの改造者さん
:2024/11/30(土) 00:04:05 ID:Obe/KE1c
女の子になってハッサンに抱いて貰いたいんですねわかります(*'ω'*)
4452
:
名無しの改造者さん
:2024/11/30(土) 00:08:27 ID:dvFNvb5M
自分が男の下卑た性衝動から生じた存在だと知ったときの主人公ちゃん
その気持ちを想像するだけでご飯三杯くらい食べれそうだぜ
4453
:
名無しの改造者さん
:2024/11/30(土) 00:09:27 ID:HKZD8A1k
>>4449
カルベローナが百合の街になってそうで草
4454
:
名無しの改造者さん
:2024/11/30(土) 00:21:00 ID:HKZD8A1k
夢の世界なんだしカルベローナ長老はもっと若い姿を望めば良いのに…
と、思ったら最近の公式の見解では随分美魔女になってるんだな
https://i.imgur.com/OxD1Anb.jpeg
SFCではグランマーズと同じグラだったからもっと婆さんだと思ってた
4455
:
名無しの改造者さん
:2024/11/30(土) 00:36:24 ID:/VfK8cYM
いや確かブボールは公式設定200歳じゃなかったか?
4456
:
名無しの改造者さん
:2024/11/30(土) 06:45:44 ID:B1YTzpJ2
今の今まで忘れてたけどそうだなんか屁みたいな名前だったな
4457
:
名無しの改造者さん
:2024/11/30(土) 07:24:01 ID:Obe/KE1c
>>4454
むだに美魔女に変えられるのは近年のリメイク作品ではよくあることわね(´・ω・`)
ロマサガ2のフリーメイジ女もあんなしわしわのおばあちゃんだったのに
4458
:
名無しの改造者さん
:2024/11/30(土) 10:00:56 ID:Q8nCqwkc
スーパーハイテンション技は面白そうだな
9でもあった必殺と同じ感じか
>>4454
ブボール
そんな名前で娘時代を過ごしたと思うと不憫だなw
4459
:
名無しの改造者さん
:2024/11/30(土) 11:48:51 ID:b6sJ/RHY
スーパーハイテンションという単語使ってるのがらしくていいんだが
わざが平仮名なのが気になるなw
4461
:
名無しの改造者さん
:2024/11/30(土) 12:02:22 ID:b6sJ/RHY
それじゃちっとも面白くない
技が漢字かけたら普通にいいネーミングだと思うけどな
4462
:
名無しの改造者さん
:2024/11/30(土) 13:03:56 ID:qLG150..
ドラクエらしさを保ってるのがいいよな
仮決定って書いてあったがあのまま決定してほしい
4463
:
名無しの改造者さん
:2024/11/30(土) 18:28:48 ID:mNTIsFU2
>>4460
FFスレのころから3年間くらいずっと同じような事言っててワロタ
4464
:
名無しの改造者さん
:2024/11/30(土) 23:31:36 ID:IpxKecUM
ドラクエらしさを大事にしてくれるのはいいわな
Kmixの頃からネーミングセンスも好きだわ
SHT技と書くと格好いい!
4465
:
名無しの改造者さん
:2024/11/30(土) 23:42:50 ID:HIABwN7E
>>4463
その人はいつも心とは逆の事言ってるツンデレだからな
ここの誰よりもICファンなんだろうなって思うわ
本スレを装ったアンチスレ何度も立てては本心と逆のこといつも書いてる
4466
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 00:21:08 ID:U5wowPKw
マリベルか
4467
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 05:45:00 ID:MgqQJ2EU
bne2便利だな
今まで設定ファイルの作り方分からなかったけど、分かったら簡単だな
4468
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 10:37:15 ID:Te6o7UJQ
VCドラゴラム弱体化かー
4469
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 13:48:21 ID:bSmQOvN6
アープの塔とか落ちるべきところで三角マーク出るのは
やさしすぎて今の子を馬鹿にしているようにも見えるなHD2D
4470
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 14:01:10 ID:unn7ds/g
魔法も受け付けないなー
ベホイム→中途半端で要らない
ザオ→蘇生呪文が軽すぎる
マジックバリア→ドラクエっぽくない名前に今更感
マホリー→こっちも今更感
4471
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 14:10:22 ID:bSmQOvN6
>>4470
わかり身が深すぎる・・・
4472
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 14:44:36 ID:89xASyUI
マジックバリアは昔からあっただろ
4473
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 14:54:54 ID:IDKIag3Y
6からあるけどひさびさにみると
やっぱドラクエじゃないなーただの英語やんけ感を感じる気持ちもよくわかる
4474
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 16:08:55 ID:BAVg7Ze6
それに比べてマホカンタのマホカンタ感よ
4475
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 16:14:37 ID:89xASyUI
魔法カウンターのマホカンタが良いなら
魔法バリアのマジックバリアはマバリアで良いな
4476
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 16:28:55 ID:BAVg7Ze6
マバリアはFFでもう使われてしまってるからな
メラヒャドバギのように系統で先頭統一されてて魔法系はマホだったのに急にマジックとか言い出すから違和感なんだと思う
軽減系の先輩のフバーハと先頭統一で考えるならマバーハかマホバーハが順当じゃね
4477
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 17:01:35 ID:89xASyUI
マジレスやめてw
多分だけどこっち方面のネーミングも広げたかったんじゃないかな
ディバスペとかマジカルハックとかもちょいちょい出てきたしな
4478
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 17:02:11 ID:IDKIag3Y
マホバーハでぐぐってみたら
こんなスレ見つけたw
https://itest.5ch.net/kako/test/read.cgi/ff/1081724163
4479
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 17:03:35 ID:89xASyUI
ただ最近のリメイク除いた作品はマジックバリア廃止でフバーハに統一されてる(属性ダメ軽減)
4480
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 17:16:34 ID:pL9qQb7Y
マホカンタて事前情報ではマホテスマて名前だったよね
変えて正解だったね
4481
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 17:31:25 ID:IDKIag3Y
マホテスマって何が起こるかよくわからんが
マホカンタは魔法カウンターってわかりやすいしな
4482
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 17:49:45 ID:x6Tfgbzc
FF側はシェルがあるのに何でFF7だけマバリアとか言い出したんだろ
4483
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 17:52:38 ID:qZhY7lhQ
>>4475
>>4476
マホバリアかマホバーハだな
4484
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 17:54:04 ID:IDKIag3Y
プロテスシェルは永続効果だけど
それにそれぞれメーターつけて時間で切れるようにしたもんだから
時間で切れるならもう別の魔法だよねってことで名前をバリア・マバリアに変えたんだと思ってる
4485
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 19:17:00 ID:MCeXYuO2
ディバインスペルもいらんかったな
なまえかえてほしい
4486
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 19:29:10 ID:Y49pAtDU
ペスカトレみたいなのもあったっけ
4487
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 23:14:54 ID:unn7ds/g
いっちゃんダサいのはメラマータやドルマータのマータ系、フィンガーフレアボムズの劣化魔法
4488
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 23:25:05 ID:s2aPND7c
ダイ大ならベタンのネーミングが秀逸だと思った
ドラクエっぽく擬音で分かりやすい
4489
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 23:28:33 ID:9uDj3q4k
マホカンタはまさにドラクエネーミングだけど8のマホアゲルはセンスないよな
11でMPパサーってまんまの名になったけどこっちのがまし
4490
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 23:38:40 ID:Y49pAtDU
>>4488
あれいいよな
擬音から来てる魔法が一番らしいわな
>>4489
マホアゲルは本当ドラクエが終わったと目の前が真っ暗になるようなネーミングセンスだったわ
4491
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 23:47:46 ID:unn7ds/g
ベタンはドラクエに輸入したらベタドロンって糞呪文追加されたな
ダイ大の三条さんのネーミングセンスが良い
極大閃熱呪文ベギラゴンの様にメラ系とヒャド系は極大〇〇と言わないからメドローアを誕生させた
あと、収束呪文マホプラスや飛行呪文トベルーラやリリルーラとか
三条さんは戦隊モノのシナリオ書いてただけあって遊び心もあるネーミングなんだよな
4492
:
名無しの改造者さん
:2024/12/01(日) 23:56:36 ID:gRnRAq/.
ICの人もマジックバリアの名前はよく思ってなかったようだが
あの人はどんな名前に変えるんだろうな
>>4491
ベタドロンって10だっけ?
ひでえ名前だわ
4493
:
名無しの改造者さん
:2024/12/02(月) 00:12:13 ID:DAH1eQ8M
DQ3 KMixICではベタンの最上位がベタノドンになってたから
あれが最上位だと思ってたわ
かなりいいネーミングセンスだわ
4494
:
名無しの改造者さん
:2024/12/02(月) 00:32:58 ID:f3t6de5w
ベタン
ベトベター
ベタベドン
4495
:
名無しの改造者さん
:2024/12/02(月) 04:29:51 ID:/KeaShnk
ギガガイアマダデイン
4496
:
名無しの改造者さん
:2024/12/02(月) 08:09:20 ID:cQi1ep9.
>>4492
ICの人はかなりセンスがいいからね
マジックゴルヴァノーザみたいなかっこいい名前にしそう
4497
:
名無しの改造者さん
:2024/12/02(月) 08:29:52 ID:DAH1eQ8M
ゴルヴァノーザもいい名前だわな
しかし3よりも過去の世界の魔王って設定なのに
ウルノーガやニズゼルファにしてないのが意外ではある
4498
:
名無しの改造者さん
:2024/12/02(月) 10:14:52 ID:AI8jHI8w
ゴルベーザみたいでかっこいい
4499
:
名無しの改造者さん
:2024/12/02(月) 10:36:34 ID:l5DZenEQ
HD2Dはモンスター図鑑の説明が面白いな
大ガラスが夫婦でドクロの交換して愛を誓いあうとか
ホイミスライムがホイミにプロ意識持ってて出来れば他の呪文を使わずに済ませたい(ほかの呪文もやらないだけで出来るらしい)とか
わらいぶくろはあざわらっているのではなく自分のギャグで自分でウケて笑っているとか
4500
:
名無しの改造者さん
:2024/12/02(月) 20:03:54 ID:l5DZenEQ
エリザの技は全体バイキか
強過ぎる気もしたがそうでもないのか
4501
:
名無しの改造者さん
:2024/12/02(月) 21:46:43 ID:B6P5A40c
>>4491
メヒャドとかいうメドローアの下位互換呪文も作られたらしい
これもネーミングセンスがなぁ・・・
4502
:
名無しの改造者さん
:2024/12/02(月) 22:31:15 ID:kx84n.D6
それで完成してる呪文に下位呪文とか増やすのがだめだよな
ライデインもデインあるし、ザオとかも
ドラクエはFFと違ってダメージや回復が数値幅で決まってるしな
4503
:
名無しの改造者さん
:2024/12/02(月) 22:32:51 ID:/onXftf2
てかドラクエの呪文って最終的に物理に抜かれること多いし、
増やすなら上を増やして欲しいって気もするな……
4504
:
名無しの改造者さん
:2024/12/02(月) 22:37:17 ID:B6P5A40c
>>4502
でも2から3になった時
イオナズンの下位が作られたしイオイオラあたりは結構いいと思ってる
ドラクエ呪文って3で完全に完成された感じはするよな
ネーミングセンスもどれも滅茶苦茶よかった
45でさらに少し呪文増えたが毎回どんな呪文が出てくるのかワクワクしたもんだよ
6でマジックバリアが出るまでは本当呪文に期待してた
4505
:
名無しの改造者さん
:2024/12/02(月) 22:42:51 ID:z/EIr0tQ
>>4053
メラガイアーとかバギムーチョとか上位呪文作ったときにめちゃくちゃ叩いた奴らがいるからな
文句はそいつらに言うといい
4506
:
名無しの改造者さん
:2024/12/02(月) 22:44:04 ID:kx84n.D6
>>4504
自分は8までの呪文やスキルが良かったな
9でギャル出たりエグザ〇ルとか、派生のモンスターズやスマホゲーは問題外
4507
:
名無しの改造者さん
:2024/12/02(月) 22:48:24 ID:B6P5A40c
モンスターズやスマホゲーは所詮外伝だから
どんなおふざけもダサさも世界観ぶち壊しもいいとは思うが
9のような正式なナンバリングではキッツイわな
4508
:
名無しの改造者さん
:2024/12/02(月) 23:00:30 ID:f3t6de5w
DQJシリーズ好きだから各最上位呪文とか追加されたドルマ系はむしろ好きなんだがジゴデインだけはギガデインの上位呪文として未だにしっくりこない
4509
:
名無しの改造者さん
:2024/12/02(月) 23:50:29 ID:B6P5A40c
ジゴが地獄から来てるってのがまたね
4510
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 00:20:42 ID:0Rq7ICj.
ジゴデインはあかんわな
ドルマ系は好きだけどドルクマはどうにもなじまない
そういえば
ジバリア・ジバリカ・ジバリーナ・ジバルンバ・ジバルンバサンバ
これ新規追加の地属性呪文なんだがどうよ?w
4511
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 00:26:42 ID:Kz.RKb5E
バギムーチョ系統やな
4512
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 08:11:00 ID:0Rq7ICj.
バギ・バギマ・バギクロスはかなりネーミングセンスあるけど
バギムーチョはなぁ・・・ほんまこいつ・・・
4513
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 10:16:38 ID:4uuR.MNg
マバーハはあるパッチで採用されてるし
やっぱみんなマジックバリアには違和感あったんだな
4514
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 12:33:23 ID:dSsGhfHY
他の魔法は何かしら文字ってあるのにマジックバリアはド直球の言葉通りな魔法のせいで場違い感すごいんよ
特技は比較的技名がシンプルだし、そっちなら違和感なかったかも
4515
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 12:47:13 ID:19HCAiZo
コーラルレインやメイルストロムが呪文なのも意味分からんよな
4516
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 14:12:09 ID:Tc5LcPME
それに比べてピャーデの語呂の良さ( *´艸`)
4517
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 14:19:19 ID:2a1/wpao
実際秀逸だよな
4519
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 14:58:00 ID:4uuR.MNg
すごいというと大げさだが
ヒャドとヒャダルコの間という事らしいが
文字数的にもごろ的にもちょうどいい感じでてるな
4520
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 15:06:28 ID:kE6PdsCQ
マジックバリア・メイルストロム・コーラルレインはもろ特技って感じの名前だわな
特技ならいいと思う
4521
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 16:32:46 ID:kE6PdsCQ
sabao氏Lv修得技ほぼ完成した模様
4522
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 16:47:34 ID:jfgwwrE2
さばおってあの配信者?
4523
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 16:50:45 ID:kE6PdsCQ
いやVCの作者さん
4524
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 19:20:30 ID:C8Mr03/g
実は新VCを結構楽しみにしてる
4525
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 20:31:35 ID:Kz.RKb5E
ドガンタロスはまぁまぁ有りかな
4526
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 20:56:38 ID:hAoXTHTg
VCのver4はアップしてくれるかわからんけどな
私的には仲間モンスターをもう2体ぐらい入れ替えてほしいな
4527
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 22:06:51 ID:KH.vf.Hk
キメイラ、ウインドマージン、レッサーデーモン、ばくだんいわ、リップスのファンには申し訳ないが、この辺りが真っ先にリストラ対象に上がりそう
4528
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 22:15:06 ID:kE6PdsCQ
レッサーとリップスにファンいるか?w
4529
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 22:16:00 ID:1nNRJiM6
VC今までアップしなかった事あるっけ?
新技っぽい覇王拳がどんな技か気になるな
ver4楽しみだわ
4530
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 22:21:16 ID:oBwQDqvE
ウインドマージンだと?
4531
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 22:21:23 ID:OYHvMlOI
やっとデラパッチに手つけたけど作業量半端じゃないな
会話文入れるだけでも途方もないしここからさらに足すのか
4532
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 22:22:30 ID:C8Mr03/g
レッサーとリップスはファンと言うほどでは無いし一軍でも使わないけど
魔物使いになって序盤に仲間になるから愛着はある
まあ入れ替えられるのを反対するほどの愛着も無いがw
4533
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 22:42:23 ID:Kz.RKb5E
レッサーデモーンが最初のモンスター仲間だった人もそれなりにいるだろう
4534
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 22:52:09 ID:hAoXTHTg
リップスはオリジナルでけっこう強いぞ
レベルを追い付かせる必要はあるけどミレーユ、バーバラ、チャモロのいいとこどりのようなステになる
まっ別にハックであえて使いたいとは思わんし消えていいけど(笑)
4535
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 22:59:20 ID:KH.vf.Hk
こんなこと言っといて自分もレッサーくんには少しだけ愛着あるんよ
ピチピチの小学生だった頃「序盤のボスと同じ見た目! ドットがちょっとでけぇ! 赤い!」という理由でなんか強そうだと思ってたから仲間になったときちょっと嬉しかったんだ
すぐに現実を知ったが
4536
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 23:16:00 ID:vvyZk11c
>>4534
まず1/64引かなきゃいけないのがね
スミスレベルに強ければまだマシだったけど
4537
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 23:31:37 ID:hAoXTHTg
>>4536
マリリンはスミスの後衛バージョンみたいなイメージあるけどな
物理ステが物言う6で後衛キャラより強くても…というのも確かだけど
まー加入率+出現率がスミスに劣るから魔法役としても同時に狙えるホイミンのが優秀か
4538
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 23:50:26 ID:8NsL0Gcw
>>4531
ヒントいただけませんか…
4539
:
名無しの改造者さん
:2024/12/03(火) 23:59:30 ID:KH.vf.Hk
加えてリップスは稼ぎと並行して狙えないのが痛いかも
腐った死体やホイミンは転職解禁後に熟練度稼ぎのついでで狙えるけど、リップスじゃ無理だからねぇ
4540
:
名無しの改造者さん
:2024/12/04(水) 00:03:38 ID:l.qiaCY.
>>4538
前にダウンロードしてたのやる時間できただけで
今アップロードされてる場所は知らないです
4541
:
名無しの改造者さん
:2024/12/04(水) 00:08:00 ID:ILRebdac
スライムレッサーリップスファーラットあたりは最初に仲間になる&仲間になる確率が高いから
という事で転職解禁後すぐに仲間にしたな俺も
まああとで要らなくなったがそれなりの期間一緒に冒険したので
愛着はあるかも
まあパッチでは原作と変えてナンボだし
こいつらいらんけどw
4542
:
名無しの改造者さん
:2024/12/04(水) 00:15:01 ID:qSY2Csr.
DQ5のスライムナイト的な存在は、DQ6だとくさった死体か
4543
:
名無しの改造者さん
:2024/12/04(水) 00:15:12 ID:huLxbV/E
それは思うとこだから俺はスミスや他を入れてからマリリンを狙う
初期レベル低いから熟練度稼げる
さっさと進めた方が早いから実用性は微妙といえばそうだけど
ストーリー帯で人間をステで上回れそうなモンスターはスミス、マリリンの2体だけじゃないかな?
アンクルとかキングスは大器晩成な上に成長遅すぎるし
ツンツンとピエールはチャモロテリーと似たようなもんだけど職歴とか装備が不利
4544
:
名無しの改造者さん
:2024/12/04(水) 05:16:44 ID:SettuK2U
ウォタガ氏が仲間モンスターは同じモンスターでも1匹目と2.3.4匹目はデータ的には別枠って言ってなかったかな?なので極端な話、仲間モンスターは1種類につき1匹までにしたら、3倍4倍増やせるのでは?
なので可能ならば入れ替えるとかじゃなくて3倍増を期待したい。
4545
:
名無しの改造者さん
:2024/12/04(水) 05:29:24 ID:TkBCcSpc
ピエールって装備幅広いイメージだけど
4546
:
名無しの改造者さん
:2024/12/04(水) 05:37:25 ID:TkBCcSpc
まぁ原作は仲間になるの遅すぎるよな
VCだっけ、夢見の洞窟で仲間に出来るようにしたの名采配過ぎる
4547
:
名無しの改造者さん
:2024/12/04(水) 07:16:12 ID:ILRebdac
>>4544
あの人が言ってたのは1234匹目がそれぞれ別データって事だった気がする
本人は各四匹目データ削ってターニアなどの人間キャラにしてるらしいな
同じ要領で一種族一匹制にしたらたしかにデータ拡張なしでもモンスター四倍にはできるわな
4548
:
名無しの改造者さん
:2024/12/04(水) 11:39:52 ID:2I2I3.u6
VC、TOUGH、ルイーダ拡張とハックはたいてい夢見の洞窟で勧誘できない設定ミス直されてるよ
ピエールの装備は豊富だけどテリーには劣る
力のルビー、神秘の鎧、オリハルコンの牙とか装備できない
多分ピエールにしか装備できない物はないんじゃないか?
ツンツンは鞭が装備できるのは利点だけど山彦の帽子やドラゴンローブが不可だからチャモロには劣ると思う
4549
:
名無しの改造者さん
:2024/12/04(水) 14:51:37 ID:HI6nIGSQ
5で不遇だったスミスが6で大躍進した反面、ピエールは微妙なポジションに納まった感じよな
決して大幅にナーフされたわけじゃないのだけど、似たような役割をこなせる仲間が増え、習得術技の優位性が転職により実質消え、おまけに上述のバグで仲間になるの遅い
スライム格闘場とベストドレッサーで使えなくもないけどホイミンとスミスでいいやってなるしなぁ
ただVCHのような転職で術技増えないパッチなら前衛兼ヒーラーとして非常に頼もしい
4550
:
名無しの改造者さん
:2024/12/04(水) 15:15:32 ID:gg8rZlZY
夢見で仲間にならないのバグだったんやな
アモールの洞窟でも夢の方でしかスライムナイト出ないようにしてたし意図的だと思ってたわ
4551
:
名無しの改造者さん
:2024/12/04(水) 15:43:04 ID:ILRebdac
バグってどっかソースあったっけ?
単純にあれが正式な仕様だと思ってたわ
リアタイの時は仲間にするために1時間以上洞くつにこもってしまったわ
4552
:
名無しの改造者さん
:2024/12/04(水) 17:03:39 ID:DDS8EtpA
意図的にしたら公式は悪意ありすぎるよな
それこそ転職案内のNPCに仲間にならないダンジョンがあるって説明させるべきだと今でも思うわ
初プレイで夢見の洞窟で2時間は無駄したのは今でも恨んでる
4553
:
名無しの改造者さん
:2024/12/04(水) 17:12:05 ID:DDS8EtpA
>>4549
VCHのピエールは確かに優秀だね
前衛タイプで回復とキアリー使えて、更にスクルトも使えるから普通に一軍だったな
5の頼りになるピエールと同じ感じだから良かったわ
4554
:
名無しの改造者さん
:2024/12/04(水) 21:24:11 ID:huLxbV/E
夢見の洞窟は設定ミスという明確なソースはないけどあそこで勧誘不可にする理由はないと思う
はざまの世界、海底神殿、ムドーの城なんかが仲間にできないのはなんとなくわかるが
4555
:
名無しの改造者さん
:2024/12/04(水) 22:03:22 ID:ILRebdac
まあ確かにそうか・・・
4556
:
名無しの改造者さん
:2024/12/05(木) 00:14:16 ID:2qsmhfPM
ムドー城なら悪の気が満ちているからモンスターが改心しないってのは
すごく納得いくけどその辺の普通の洞窟とかで改心しないってのがよくわからんわな
4557
:
名無しの改造者さん
:2024/12/05(木) 00:49:35 ID:QeVuTN2.
ブラディーポもうめぇうめぇ言ってたし夢見の雫が美味すぎて魔物はみんなそこから離れたくないという事にしておこう
4558
:
名無しの改造者さん
:2024/12/05(木) 01:17:21 ID:SL3VxGi2
ボス格のモンスターのブラディーポがいた場所だからかなと最初は思ったけど、それだと魔術師の塔でキメイラを仲間にできることに矛盾するんよね
それに仲間にできるモンスターの出現場所って魔物使いの熟練度順に対応してるっぽいのに、スライムナイトだけ規則性から逸脱してる
夢見の洞窟で仲間にできる方が規則に沿ってて腑に落ちるしバグなんかなと思ってますぞ
4559
:
名無しの改造者さん
:2024/12/05(木) 01:19:17 ID:SL3VxGi2
>>4557
なるほどその理由なら納得w
4560
:
名無しの改造者さん
:2024/12/05(木) 21:36:29 ID:2qsmhfPM
xのあの二人もマジックバリアの名前の話してるなw
4561
:
名無しの改造者さん
:2024/12/05(木) 21:38:43 ID:QeVuTN2.
個人的にはマジリアが言葉足らずなのに効果が分かる感じがいかにもドラクエっぽくて好き
4562
:
名無しの改造者さん
:2024/12/05(木) 22:30:33 ID:iMpKMqc6
フバーハとマバーハでいいじゃん
4563
:
名無しの改造者さん
:2024/12/05(木) 22:44:13 ID:jzuqe/AE
ダークネス、仲間モンスターを全入れ替えのつもりだったとサラっと言ってるけど楽しみすぎる
4564
:
名無しの改造者さん
:2024/12/05(木) 22:45:03 ID:aPwnBtOE
今はフバーハにマジックバリアも包括されてるよ
4565
:
名無しの改造者さん
:2024/12/05(木) 22:53:10 ID:2qsmhfPM
>>4564
そうだっけ?と思い調べてみたが11やリメイク3ではそうじゃなく
外伝作品がそうなってるみたいだな
呪文の効果統合とかダークネスの人がやりそうだなw
4566
:
名無しの改造者さん
:2024/12/05(木) 23:49:57 ID:daqbDUno
ツイッターのあの二人が話してるの好きだな〜
4567
:
名無しの改造者さん
:2024/12/06(金) 07:15:37 ID:N.uUoVB.
作家さん同士のお話いいよね
ふたりとも呪文名のセンスもいい
4568
:
名無しの改造者さん
:2024/12/06(金) 07:43:25 ID:zrcVK5Hk
>>4563
すごすぎるだろ......😦
4569
:
名無しの改造者さん
:2024/12/06(金) 13:01:16 ID:1Prcgky2
ホイミスライムとスライムナイトだけ続投かな
4570
:
名無しの改造者さん
:2024/12/06(金) 21:37:11 ID:Xepx5GRk
デラパッチまだ?
4571
:
名無しの改造者さん
:2024/12/07(土) 15:17:43 ID:bCj/WF5M
ひさびさにやるとやっぱ笑えるなすいーつw
4572
:
名無しの改造者さん
:2024/12/08(日) 06:35:47 ID:EPVI6b3U
ドラクエ6でストーンデビル(ストーンビーストの紫色)の敵が出てくるパッチってVCだっけ?
4573
:
名無しの改造者さん
:2024/12/08(日) 08:07:29 ID:TZx9G1oQ
くさった死体なんであんなクッソ強いんだろうな
意外性を狙っただけか?6やるなら必須クラスの仲間になってるし
4574
:
名無しの改造者さん
:2024/12/08(日) 09:31:38 ID:ssoUSWTg
モデルも内輪ネタだし堀井氏がお気に入り公言してたからねくさった死体
4575
:
名無しの改造者さん
:2024/12/08(日) 09:43:30 ID:D.eF8DFg
くさった死体を馬車の中に入れておくのは嫌だなw
4576
:
名無しの改造者さん
:2024/12/08(日) 09:46:36 ID:slZLL1mk
使ったことない
いくら強くても使わない人も多いだろう
4577
:
名無しの改造者さん
:2024/12/08(日) 10:24:17 ID:Z38jUNrE
腐った死体は3人目の主人公だからな
https://i.imgur.com/4Q3askY.jpeg
4578
:
名無しの改造者さん
:2024/12/08(日) 11:05:10 ID:D.eF8DFg
ターニア「お、おにいちゃんが三人・・・・・・?」
4579
:
名無しの改造者さん
:2024/12/08(日) 11:13:25 ID:HycSNiFI
>>4578
腐ってるの死体じゃなくてターニアの目じゃんw
カニカマ氏デラパッチ体験版楽しいしバーバラ救済とかもマジ楽しみだけど3に会話システム入れてくれないかな
職業だけじゃなく性格とかもあるからめちゃくちゃ大変そうだけどめっちゃ需要ありそう
4580
:
名無しの改造者さん
:2024/12/08(日) 11:20:52 ID:D.eF8DFg
ターニアが節穴すぎたなw
3の会話が性格で変わるなら相当面白いとは思うが
さすがに一人で出来る作業量じゃないな
HD2D作る時公式が盛り込んでくれればよかったと思う
絶対売れてたよ
4581
:
名無しの改造者さん
:2024/12/08(日) 11:56:13 ID:DH9uzG5Y
夢主人公「あいつぶっ倒すために合体するやで!」
現実主人公「応!!」
死体「おかのした」
夢主人公「えっ?」
現実主人公「えっ?」
死体「えっ?」
4582
:
名無しの改造者さん
:2024/12/08(日) 12:13:59 ID:JyWL96Go
ウォタガさんはダクネスで新職業を作ると宣言してたし過去作でも職業が統合してるから戦士も高レベルになったら○○斬りを憶えて称号が魔法戦士になりそうw
4583
:
名無しの改造者さん
:2024/12/08(日) 12:31:27 ID:DH9uzG5Y
ありそうだなw
盗賊もレンジャーに吸収合併されてるようだしな
そういえば10の戦士もかえん斬り使えたっけか
4584
:
名無しの改造者さん
:2024/12/08(日) 12:57:08 ID:Z38jUNrE
ドラクエのパラディンてどう見ても戦士×僧侶の上級職だよね
魔法戦士特技は名前変えて武闘家×魔法使いの上級職で修得した方がバランス良かったな
4585
:
名無しの改造者さん
:2024/12/08(日) 14:01:25 ID:g2bFfrAQ
拳にメラやらヒャドやらを乗せて殴りかかるイメージか
斬新で面白そうだな
いまや剣に攻撃魔法乗せて切りかかるのっていろんなゲームやら漫画やらでありきたりになってるしな
4586
:
名無しの改造者さん
:2024/12/08(日) 14:06:32 ID:JyWL96Go
パラディンって聖戦士ですもんね
戦士がゾンビ斬りを憶えるタイミングの称号が聖戦士、皆殺しを憶えるタイミングの称号が狂戦士でいいかも
武闘家は会心必中を憶えるタイミングの称号がゴットハンドでいいのでは?
4587
:
名無しの改造者さん
:2024/12/08(日) 14:47:27 ID:g2bFfrAQ
戦士と魔法使い合わせて魔法戦士って面白そうじゃね?
んで僧侶と魔法使いで賢者
戦士と武闘家でバトルマスターでいいじゃん?
え?武闘家と僧侶のパターンがない?
じゃあそうだなーまあパラディンとかにしとくかー
こんな感じなんだろうと思ってるw
4588
:
名無しの改造者さん
:2024/12/08(日) 15:03:53 ID:GpCCl3gQ
ドラクエって今のRPGで云う
アタッカー、タンク役(壁)、バフ、デバッファー、回復って確立してないからな
4589
:
名無しの改造者さん
:2024/12/08(日) 15:24:26 ID:g2bFfrAQ
10でもさんざんいわれてたわそれ
でもだからこそ独自性が強くていいかも知れない
どれも同じようなゲームばっかだと嫌になるしね
4590
:
名無しの改造者さん
:2024/12/08(日) 23:44:45 ID:BVcQbi5E
くさった死体は暗黒の力で動いているはず
まもの使いにぶん殴られて悪の心が抜けたら
動力なくなるから動かないと思う
4591
:
名無しの改造者さん
:2024/12/09(月) 06:39:35 ID:lEneQEpQ
新ロダにアクセスできないけど俺だけかな…
4592
:
名無しの改造者さん
:2024/12/09(月) 06:50:08 ID:lEneQEpQ
あ、アクセスできた
4593
:
名無しの改造者さん
:2024/12/09(月) 10:14:49 ID:Bp9uZQsY
https://x.com/sabao11050605/status/1865916764967891435
当然だわな
そもインパス関係なしにパッチ作品なんだし
覚悟はせんとな
4594
:
名無しの改造者さん
:2024/12/09(月) 10:54:08 ID:TK6b.uCg
せっかくなら11のクソデカ宝箱みたいに露骨に罠だと分かるのもあると楽しいな
https://i.imgur.com/TmmoC30.jpeg
4595
:
名無しの改造者さん
:2024/12/09(月) 12:48:55 ID:Bp9uZQsY
8もあったっけか?
4596
:
名無しの改造者さん
:2024/12/09(月) 12:56:20 ID:Sm/2B/eY
レベルたけぇ
4597
:
名無しの改造者さん
:2024/12/09(月) 21:19:09 ID:FXlxISzY
>>4590
成仏しそうなもんだよな
善の心のゾンビって存在からして矛盾してるw
4598
:
名無しの改造者さん
:2024/12/09(月) 22:17:28 ID:G9qS8vVM
>>4590
>>4597
強引にこじつけるなら、
動かしてる力そのものはそのままにして属性だけ変えてるとか、
あとは魂埋め込み直してるとかかなあ……?
4599
:
名無しの改造者さん
:2024/12/09(月) 23:04:43 ID:FXlxISzY
闇の力で動いてたものを光の力で動かす感じか
まあゾンビ自体よくわからんものだし考察しようもないかw
4600
:
名無しの改造者さん
:2024/12/09(月) 23:39:50 ID:FXlxISzY
テリーもう仲間になるのかダークネスw
テリー好きだからこれはいいな
4601
:
名無しの改造者さん
:2024/12/09(月) 23:54:58 ID:7GaYPaQE
テリーのレベルって確か20前半だったから
レベルだけ見ればカルカドくらいのタイミングで仲間になるってのは適切だわな
世界最強を目指して闇落ちまでしたのになんで20前半なんだよあいつw
4602
:
名無しの改造者さん
:2024/12/10(火) 00:15:59 ID:MDoYcxhg
原作では闇落ちしてデュランの前座として
みっともなく散って
ねえさんに介抱された後
よくわからんまま仲間になってたから
ああやって普通に出会って仲間になるのもありだな
4603
:
名無しの改造者さん
:2024/12/10(火) 00:24:56 ID:p6EwcvXU
良かった幸せの国に最強の剣があると連れて行かれて石化してるテリーくんはいなかったんだねw
4604
:
名無しの改造者さん
:2024/12/10(火) 04:37:02 ID:SiC9r0qQ
テリーは職歴戦士のみでバトルマスターになれるという才能があったせいでそれ任せで世界最強の剣士とか言い出してしまい、
武闘家を経ていないのとレベルが低いという基礎を疎かにしたツケが出ているキャラだと思っていた
ここ10年くらいでは、昨今のなろう系追放モノとかに出てくる見掛け倒し勇者感あるなと思ったりも
4605
:
名無しの改造者さん
:2024/12/10(火) 05:19:46 ID:Fjqjt9os
テリーの辛い半生を考えれば妥当だよ
手っ取り早く強くなろうとして、基礎をおろそかにした感じがええやん
4606
:
名無しの改造者さん
:2024/12/10(火) 08:32:13 ID:bMolgk6g
主人公達が強すぎるだけで一般人としては世界最強クラスなんじゃね
4607
:
名無しの改造者さん
:2024/12/10(火) 09:09:34 ID:MDoYcxhg
ドラゴンボールでいう所のミスターサタンですな
4608
:
名無しの改造者さん
:2024/12/10(火) 09:33:22 ID:pwF6zOWg
>>4598
ガソリン車をEV車に変えるようなもんかな
聖なる力で動くなら
腐ってない死体になりそうw
4609
:
名無しの改造者さん
:2024/12/10(火) 12:32:27 ID:r2oLVtBU
DQ3C+に成長限界上昇パッチ当てたらスライムが無限連続攻撃してきて1ターンで全滅した…
4610
:
名無しの改造者さん
:2024/12/10(火) 12:42:32 ID:p6EwcvXU
草
4611
:
名無しの改造者さん
:2024/12/10(火) 12:54:44 ID:pwF6zOWg
ワロタ
SRの領域被りがあったんだろうな
バイナリでパッチ充てる前のと比較して干渉せんように引越しするっきゃない
4612
:
名無しの改造者さん
:2024/12/10(火) 13:17:57 ID:.I9IYtfs
>>4590
闇の力という性質上、破壊や無秩序に結びつきやすいというだけで、善悪とは無関係なのではなかろうか
勇者だって地獄の雷とかいう悪側が好んで使いそうな力を奮うわけだし、闇の力で正義を為すゾンビがいたっていいじゃない、人間だもの……ゾンビだったわ
あるいはプリキュアのイース様のように光堕ちして味方になるとき力の性質が光由来のものに切り替わってる説も良き
4613
:
名無しの改造者さん
:2024/12/10(火) 13:28:49 ID:OSSOsxPM
魔物には魔物の正義があるって事か
4614
:
名無しの改造者さん
:2024/12/10(火) 15:03:22 ID:pwF6zOWg
地獄の雷はたしかに正義の魔法って感じじゃないわな
7以降は採用されないかと思ってたがむしろ定番になっちまった
そこから考えると善悪とかは関係ないのかもしれんね
東せつなさんは変身の時水に潜るのは罪の洗い流しらしいし
あんなイメージもありか
4615
:
名無しの改造者さん
:2024/12/10(火) 21:43:21 ID:UDwd6qgY
くさった死体の善落ちは
キュアパッションというよりかキュアフィナーレの形式に近い気もする
4616
:
名無しの改造者さん
:2024/12/10(火) 21:52:09 ID:khr.IrNI
プリキュアネタわかる奴多くてワロタwww
俺もわかるけどw
4617
:
名無しの改造者さん
:2024/12/10(火) 23:40:52 ID:khr.IrNI
テリーは昨日基礎がおろそかになってるって話あったけど
それをますます悪化させたんだなw
戦士と武闘家がいらんくなったとはいえいきなりバトマスか
時期も時期だしあのパッチの仕様にはあってるんだろうけどw
4618
:
名無しの改造者さん
:2024/12/10(火) 23:50:26 ID:Oc5Q5p2I
テリーらしさはよりはっきり出てるな
あそこではハッサンリストラでテリー入れるのがよさそうだ
4619
:
名無しの改造者さん
:2024/12/11(水) 00:10:00 ID:o85RMPLE
スライムクライイシス眠り効くんだな知らなかった
4620
:
名無しの改造者さん
:2024/12/11(水) 10:01:23 ID:q1yuZDTE
ネタバレスレでそこそこ有名だった希ガスw
4621
:
名無しの改造者さん
:2024/12/11(水) 13:19:12 ID:U1nSEGiw
イベントを追加できるのはすごいな
6はいままでそういうのなかったし
4622
:
名無しの改造者さん
:2024/12/11(水) 13:19:49 ID:rS2h54gU
6もHD2D出してほしいなぁ
今のタイミングはオレラ的には不味いがどうせすぐには出せないだろうし・・
4623
:
名無しの改造者さん
:2024/12/11(水) 13:50:08 ID:CaaQuGvk
DQ3が賛否両論とか言われてるけど売上的に大ヒットだしありえるんじゃ?
4624
:
名無しの改造者さん
:2024/12/11(水) 14:01:34 ID:rS2h54gU
そうだよな
そうなったら嬉しい
4625
:
名無しの改造者さん
:2024/12/11(水) 20:10:26 ID:yutG7rt.
1・2HD2Dまでは確定してるからそれの結果次第だろうな
まあ流石に11S→ロトシリーズHD2Dみたいに12→天空シリーズHD2Dにはならんとは思うが……どうかな……
4626
:
名無しの改造者さん
:2024/12/11(水) 20:27:03 ID:N7WEMmOY
>>4619
kmixICか
こっちの人数少ないとジルトーンで敵だけが動けるようになるって発見もあったわ
4627
:
名無しの改造者さん
:2024/12/11(水) 21:24:38 ID:2ZdugLjM
1・2HD2Dがある以上大分時間稼ぎが出来るわな
6HD2Dが来るとしても少なくとも二年以上は先になるだろう
ダークネスは大丈夫だろうがデラの方がタイミング的にまずい事になる可能性が多少はありそうだな
4628
:
名無しの改造者さん
:2024/12/11(水) 23:46:54 ID:DY5oMc5o
ダークネス完成しそうな時に
公式が6HD2D作りますってなったらヤバイんだろうか?
4629
:
名無しの改造者さん
:2024/12/12(木) 08:26:51 ID:KYZFG2ac
仮にそうなっても大丈夫だろうよ
3HD2Dのときも色々不安がっていた人がいたが
特に影響もなかったしな
そういや3HD2Dもそろそろネタバレ解禁か
4630
:
名無しの改造者さん
:2024/12/12(木) 12:02:30 ID:MbaOQXDE
ここの連中は普段から神パッチばかりやってるから
3HD2Dがささらなかったんだろう
と思ったが他でも結構酷評されてるんだな
4631
:
名無しの改造者さん
:2024/12/12(木) 18:24:01 ID:BfUFag.w
>>4619
むしろ眠りなしであいつ倒せるんか?
4632
:
名無しの改造者さん
:2024/12/12(木) 18:26:16 ID:8.XDiHG2
DQ5MJHクリアした楽しかったよ
みたいなことを新参者が書き込んでいいものなのかどうか……
4633
:
名無しの改造者さん
:2024/12/12(木) 18:54:01 ID:/ZBdeccQ
>>4632
MJH好きだから語れるぞ
モンスターも人間キャラも追加や調整がされまくってるから何周もしたくなる魅力がある
4634
:
名無しの改造者さん
:2024/12/12(木) 20:03:35 ID:MbaOQXDE
>>4631
俺はハードで何度も戦ってなんとか倒せたスライムクライシス
4635
:
名無しの改造者さん
:2024/12/12(木) 22:53:20 ID:JNWql32A
>>4136
この発売2日目の感想が全てだったと
エアプ達にも伝わるのがもうすぐで楽しみだね
4636
:
名無しの改造者さん
:2024/12/12(木) 23:01:18 ID:MbaOQXDE
俺も楽しみ
買わなくてよかったーってなるのだろうか
4637
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 09:47:28 ID:S9NvEfj.
>>4632
どんどん書いてくれ
MJHの話はみんな好きだろうしな
ここは新参だからと差別するような奴はいない
4638
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 09:49:14 ID:S9NvEfj.
あと5はMJHが一番好きだな俺も
DQ6ならVCH
DQ3ならKmixICが一番好き
4639
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 14:50:25 ID:HJSMTkL6
ネタバレ解禁は明日だっけHD2D
4640
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 14:55:27 ID:O2AioJl2
VCHでパーティに魔物使いいないのにウィンドマージ起き上がってきたんだけどバグかな?
4641
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 15:17:53 ID:PlCyF9Bk
>>4640
仕様よ
必読に記載してるからちゃんと読みや
4642
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 15:18:13 ID:HJSMTkL6
VCって魔物使いなしでなかまになるんじゃなかったっけ?
4643
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 15:42:30 ID:O2AioJl2
書いてあった(´・ω・`)
4644
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 15:47:14 ID:qSuXhDlA
>>4638
VCH、KmixICは何度もやったな
本当どっちも神作品だった
5のパッチはやった事ないけどMJHが一番なのかな
やってみよっと
4645
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 16:32:07 ID:X6ye2iLE
>>4632
作品を遊んで感じた想いをみんなと共有したい、素ばらしいパッチを作ってくれた作者さんに感謝を伝えたい
その想いに新旧なんて関係ないさ
新参古参だなんて水くさいこと言わないでどんどん思いの丈を語ろうぜ!
それはそれとして後輩くんよ、俺たちは喉が渇いたからポカリ買ってこい、ダッシュでな(豹変)
4646
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 16:59:36 ID:YUvsJim.
>>4638
俺もその三つ推しだな
ダークネスも期待
4647
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 16:59:44 ID:K.F1EX4g
>>4639
解禁てもうでてるんじゃないの?
最後の最後にお使いクエストみたいやつ、まだあんの?
4648
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 17:13:12 ID:PlCyF9Bk
VCは話題なるけどtoughは何故か少ないんよな
toughも新モンスターと無職で縛って楽しんだわ
4649
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 17:46:56 ID:YUvsJim.
toughももちろん好きだよ
4650
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 18:19:20 ID:K3PvkamQ
toughは最新のktpexに素早く対応させてくれてるけど内容の更新はないから何周もプレイした人からしたら特に語る事ないからしゃーない
でも間違いなく神ゲーだからやった事ない人は是非やって欲しい!
4651
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 18:57:04 ID:kxcEtL1U
TOUGHは魔改造というよりは原作の延長みたいな感じだから派手さはないからね
ただこれがリメイクで出てたら絶賛されてたろうな
4652
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 19:12:08 ID:IiKwu/52
>>4651
既存キャラの調整、仲間モンスター追加、置き方が雑ではあるけどナンバリングボス戦追加
本来DS版でやってほしかったことをtoughがやってくれた感じだな
4653
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 19:39:40 ID:Xc83YFuY
5はMJH
3はKmixIC
が一番ってのは俺も同感だが
6はtoughが神だと思う
VCはまだ未プレイ
4654
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 19:53:36 ID:VZGa3X0Q
MJHはメンバー変えて何周したか分からんくらい楽しんでる
消費MP半分パッチ入れると更に色んなメンバーの活躍の幅が広がる
4655
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 20:14:17 ID:IiKwu/52
>>4654
腐った死体が意外とパワー系ガイジになってて強かったり色んな発見があって何周もしちゃうよな
4656
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 20:37:54 ID:Xc83YFuY
パワー系ガイジw
6仕様って事なんだろうな
魔物が性能違いの面白いわ
4657
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 20:49:20 ID:VZGa3X0Q
>>4655
>>4656
覇王の斧を装備できたりな
4658
:
名無しの改造者さん
:2024/12/13(金) 21:07:33 ID:VIJnowv6
>>4652
イベント設置するのって結構面倒だし
置き方が雑とかはかんべんしてやってw
4659
:
名無しの改造者さん
:2024/12/14(土) 09:00:21 ID:m9XuCKRI
すいーつ同封の32音楽パッチで戦闘曲だけ固定するってできませんか?
4660
:
名無しの改造者さん
:2024/12/14(土) 09:05:21 ID:iX854yqg
HD2Dネタバレ解禁来たな
動画が見られる
4662
:
名無しの改造者さん
:2024/12/14(土) 21:17:44 ID:2RunSDEg
>>3767
ではAIいけるって書いてあるけどこっちはいけなかった
エミュレータの差かな
4663
:
名無しの改造者さん
:2024/12/14(土) 22:05:10 ID:8T8//.5g
ダークネスの体験版希望をつのってるね
4664
:
名無しの改造者さん
:2024/12/14(土) 22:17:24 ID:iX854yqg
本当だ気づかなかった
やっと来たかと思ったが
でも配信者だけなんだな
4665
:
名無しの改造者さん
:2024/12/14(土) 22:32:50 ID:kq0UQOM6
おおついに体験版が!
自分でやりたかったが
配信者が流してくれるだけでもありがたい
4666
:
名無しの改造者さん
:2024/12/14(土) 23:42:36 ID:rEfyp4AM
今の所配信者一人が応募か・・・みえない所では他の人も応募してるかもしれんけど
4667
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 00:07:10 ID:UQ6Hj5M2
最近ケミIC実況してて一昨日クリアしてた人だな
4668
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 08:12:23 ID:ZOFaSj8c
ハックロムはグレーゾーンだから、配信とかして表舞台に揚げるのはリスクあるし止めてほしいなあ
4669
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 08:40:51 ID:/kWhLSpc
パッチある時点で動画上がるのはしゃーないけど、自分からSNSで言うのはちょっと違うかな
4670
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 09:24:27 ID:UQ6Hj5M2
ここでいってもなぁ・・・w
4671
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 09:50:59 ID:AQSiGbc2
>>4665
実況者じゃない人が配布してくれってリポストしてて作者は前向きな返答だったし
俺らにも希望はあると思う
4672
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 09:57:07 ID:Kwh4d/Fw
もうそれ普通に体験版配布で良いのでは?と思ってしまうのだがどうなんだ
4673
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 10:11:24 ID:AQSiGbc2
本当それは思ったが
配信者に配るといってから時間差結構あるからその間に密かに体験版クレクレの要望多かったのかもしれんね
作者DMも誰でも送れる設定にしてくれてるし
4674
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 10:14:19 ID:pIJPit3k
開発中止とか配布中止にならなきゃいいよ
反応ある方がモチベ高まるってのは当然だろうし
4675
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 10:26:37 ID:AQSiGbc2
モチベとかもあるだろうけど
実況は自分の作品の悪いところを客観的に見れるとかいってたから製作者的にはクオリティを上げられていいんだろうな
4676
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 10:32:29 ID:Pfx035ck
>>4665
じゃないけど
>>4671
は朗報だな
改造してるからいろいろと参考にさせてもらいたいし
何といっても作品自体が楽しみ過ぎる(*´▽`*)
4677
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 10:38:31 ID:R0O8fo5g
モチベあるのは結構だけどハックロムなんだからあんまり目立った行動しないようにしてほしい
目立ちたいなら完全にオリジナルの作品でやって頂戴
PyxelというPythonでレトロゲーム風のゲームが簡単に作れるライブラリがあるらしいですよ
4678
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 10:58:20 ID:yobpXc7s
3次改造するような人が1次創作するわけないと思う
4679
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 11:03:59 ID:TrW5tyIg
_ ∩
( ゚∀゚)彡 体験版!体験版!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
4680
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 11:12:24 ID:Pfx035ck
あの人が作る一次創作なら人気出そうわね(´・ω・`)
ツクールでなにか作ってほしい(*´з`)
4681
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 11:24:17 ID:S4l4gexA
>>4675
そういえば昔sabasaba実況の所にも顔出してそんな事いってたな
クオリティ上げるのに邁進してくれるのはGJだ
4682
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 15:02:27 ID:G9fjqcVY
配信者にプレイして欲しいなら、グレーなハックロムじゃなくて、ちゃんとした1次創作作品でやって欲しい
そうすれば大歓迎なのに…勿体無い
4683
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 15:08:31 ID:unrMTA3c
ハックロム専門で長年やってきた人に何言ってんの
配信者にプレイさせるのはどうかと思うけど
4684
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 15:21:21 ID:S4l4gexA
しつこくて草
4685
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 17:37:51 ID:wKpD0Tlk
他人の足を引っ張るしか能のない奴だからな
4686
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 17:56:46 ID:S4l4gexA
人気者ってのも大変だなぁ
4687
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 23:10:36 ID:pcgjLwD.
ダークネスにへんなイチャモンつけてるのは
いつも通り単発しかいないのが草
4688
:
名無しの改造者さん
:2024/12/15(日) 23:44:07 ID:ntiyKxU2
書き込みが止まる時間帯もいつも通り
作者さんが見てる前提で何か言うのもいつも通り
4689
:
名無しの改造者さん
:2024/12/16(月) 00:04:29 ID:9r4Pot02
体験版はテリー加入までかな
完成版にデータ持ち越せるならテリーを鍛えまくりたいw
4690
:
名無しの改造者さん
:2024/12/16(月) 09:30:42 ID:pYYiCa6o
体験版に飛びつきたいけど
完成版の楽しみちょっと減っちゃうしな〜
悩むところ・・・・・・
4691
:
名無しの改造者さん
:2024/12/16(月) 10:12:34 ID:IXhVjQ7g
体験版楽しみ〜w
年末年始にガッツリ遊ぶぞ!
4692
:
名無しの改造者さん
:2024/12/16(月) 10:38:12 ID:2iSW/dKE
ナカマモンスターって今の所ホイミスライムとスライムナイトとベスだけ?
4693
:
名無しの改造者さん
:2024/12/16(月) 12:53:20 ID:cy6uHdB.
合ってると思う
ディスク1では最初の一匹だけとも聞いた気がする
4694
:
名無しの改造者さん
:2024/12/16(月) 14:58:18 ID:iUxkjLqE
ムドーはまだだっけか
4695
:
名無しの改造者さん
:2024/12/16(月) 23:27:13 ID:TIq.QH6.
職業の仕様まとめてくれたか
よくもまああそこまで仕様を変えたもんだw
4696
:
名無しの改造者さん
:2024/12/17(火) 02:01:28 ID:6eDtgGHE
ダークネスってやつどこでわかるの?教えてください。
4697
:
名無しの改造者さん
:2024/12/17(火) 08:05:55 ID:hALXs652
https://note.com/ic_waterga/n/nb58ac51ac751
これだよ
スマホでもみれる
4698
:
名無しの改造者さん
:2024/12/17(火) 08:08:19 ID:hALXs652
https://note.com/ic_waterga/n/nce99d7702202
スマソこっちだったw
4699
:
名無しの改造者さん
:2024/12/17(火) 09:43:10 ID:OVGBELZo
育成の楽しみを残しつつも6とか7みたいな転職による万能キャラを作りにくいいい感じの仕様にしてるな
ただ装備外れるのはドラクエのキャラ個別にアイテム持たせて装備っていう仕様上結構面倒そう
4700
:
名無しの改造者さん
:2024/12/17(火) 10:49:48 ID:6eDtgGHE
ありがとうございます。
4701
:
名無しの改造者さん
:2024/12/17(火) 11:05:00 ID:hALXs652
>>4699
装備替えが面倒そうってのはあるかもな
あんま転職しまくらなくてもいい感じだからいう程でもないかもしれんけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板