したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【バイナリ神】Dragon Quest【改造】

3118名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 14:54:30 ID:3R5harCg
あんまバランス変更してると
前の調整の方がよかったって人も出てくるのかな

3119名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 15:21:16 ID:4HAldBrQ
それは仕方ないかな
少数派は切り捨てよう

3120名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 15:25:39 ID:3R5harCg
まあね
作者の好きにさせるのが最善だわな

3121名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 15:25:49 ID:xyMRNGVo
>>3117
どこまでいってもパラメタ調整でしかないけど、飽きないもん?

3122名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 17:19:14 ID:8zKaWbIQ
VCHのバグ報告。誰も一度も魔物使いに転職してない状態でホイミンが仲間になった
少し前のverで条件変更した弊害だと思うが、もう魔物使いいらんなw

3123名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 18:13:19 ID:8zKaWbIQ
向こうで作者さんから返事あったんだが、要するに全ての職業に魔物勧誘効果がついたって解釈でいいのかな

3124名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 18:16:47 ID:e7yJ7z12
向こうって5ちゃん?
荒れてたから見てないけどおさまったの?

3125名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 19:00:37 ID:9kdo4xjw
個人的には6のキャラ見た目とストーリーに全然絡まないとこがあまり好きではないからコスプレと会話凄く嬉しかった
ちょっと数値を自分好みにいじってやったデラパッチめっちゃ楽しかったんだけどなあ

3126名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 20:23:01 ID:MqPIsz.M
ルイーダ拡張と同じで主人公が魔物使いの熟練度を進めていれば他に転職しても、スタメン全員無職でない限り加入判定があるのが最近のVCの仕様だったと思う

一度も魔物使いに転職せず一切熟練度も進めてないのにホイミンが起き上がったなら不具合じゃないかな

3127名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 20:40:36 ID:ofSilZLU
俺はデラパッチを周回するわ
体験版だから会話は一つの町で一言ぐらいかと思ってたら違うみたいだし

3128名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 21:04:59 ID:Bl9G8Bvk
>>3124
xだろうよ

3129名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 21:53:13 ID:A22Hwa5w
>>3127
1つの町で1個ってのはDQ32がまさしくそんな感じだったな
ハックロムだし俺も最初はそんなもんだろと思ってた
でも違ったマジでムチャクチャしゃべる
犬ですら話し掛ける時期によっていちいちセリフが変わる
ストーリー的に最初からやり直さないと
聞けないセリフもあるからとても全部の確認は無理
DSのROMも持ってるから分かるけど体験版の段階で
公式の4や5よりしゃべるのは間違いない
でももう完成版は手に入らないんだよな……
体験版も入手しそこねた人はどうしたらいいのだろう……
マジでやってしまった感がハンパない

3130名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 21:56:00 ID:6d1jbMJ2
カニカマなら大丈夫って甘えもあったなぁ

3131名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 21:59:23 ID:tWSCFXjo
32から学んでない…
いやしてやられたといった方がしっくりくるかな、良い物程ダメになっちゃうな
32は絶望的だがデラv1.0は忘れた頃数年先にでも出してもらえたらそれこそ僥倖

3132名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 22:02:43 ID:Bl9G8Bvk
アメリカの人はいい物はいいと素直にそしてオーバーに表現する
日本だと恥ずかしいのかあんま誉め言葉は言わない
お礼も言わない
しかし気に食わない時は貶し言葉だけは遠慮なくズケズケという

そらアメリカ人相手にする方がいいだろうよ

彼に去ってほしくないならもっと褒める
お礼を言う
そしてネガティブな言葉は言わない

他の職人にもそうだ
職人にはちゃんと褒めてお礼を言わないといけないと思う

そんな文化が定着すれば
今の職人がさらにやる気を出してよりクオリティの高い物を出そうとするだろう
もちろんこの事でまた新たな職人が生まれる可能性も高くなる

3133名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 22:05:01 ID:ZvFwUpq.
こんな場所でヘイトスピーチとかやめてもろて

3134名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 22:41:36 ID:wHwrihR6
いや、一理あるかもしれない。
それが職人のモチベーションに繋がるならなおのこと、
見直さないといけない事かも

3135名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 22:50:39 ID:MqPIsz.M
みんな悲観しすぎじゃないか?
カニカマ氏はデラを中止するなんて言ってないし

したらばはアデンダムの時と同じかそれ以上に盛り上がってたと思うけどな
望んでた反応とは少し違って気落ちしたようなニュアンスだったけど

あとまだ一週間だしまだみんなプレイしてるんじゃなかろうか
まだまだ意見出て来ると思う

顔グラと会話のあるデラパッチはハック史に残る偉業&傑作になり得るから、ここは住人の頑張りどころじゃないかな
プレ専もバンバン激励を送ろう

3136名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 01:36:03 ID:0ydqKOsA
カニカマさんが会話システムでめちゃくちゃ苦労されてるのは伝わってきてましたよ
ただ、お盆限定の体験版って扱いだったので自分は軽く触っただけでしたね
へぇ〜凄いな〜でも本格的にやり込むのは後でいっか〜って感じで感想も特に書いてませんでしたが…

3137名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 09:26:17 ID:5/S6MnBA
会話の60パーできたら1.00として出しますってあらかじめ言っていて
近いうちにそれが出来るとなれば今はやらないでおこうって人も結構いそうだわな

3138名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 11:03:30 ID:Xh8QO1Yw
dq6_speedup-1.1.ips は持っているのですけど、dq6_speedup-1.2.ips はどのファイルに入っていたのでしょうか?
持っている方がおられましたら教えてください

3139名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 11:41:51 ID:odmx7Hl.
誰か誤配布された英語バージョンやった人おらんの?

3140名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 11:44:46 ID:Q7lJOByw
英語わかんないし

3141名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 11:55:29 ID:EMu9rmNM
ipsではなくasmで配布なので自分は次の感じでips化

dq6_speedup-1.2.ipsをasmから作成
Inu氏のサイトからasmファイルを入手、xkas.exe と同じディレクトリに置く
・dq6_speedup.asm(ウィンドウ処理の高速化 revision 1.2)
・dq6_optimized_string_util.asm
xkas.exe でDQ6のROMに適用
オリジナルROMとのIPS作成

3142名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 12:16:42 ID:QulxD7as
>>3139
俺FF Skinやった
デラパッチ出るまでそれで時間潰してた
サガモードで進んでたがロマリアやダーマで
アポロンとか出てきそうで笑った
まあ出てこないんだけど

最後にゾーマにひかりのたま使ったら
セイブザワールドになって吹いたわゾーマ最終防衛システムw
あれはFF4のゼロムスみたいに海外ニキに受けそう

3143名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 14:18:47 ID:xwq88Qdo
K氏ならHD-2D版を逆輸入出来るかな?
呪術師みたいに魔物使いイケそうだし、あとサイモン追加したり

3144名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 15:58:28 ID:Xh8QO1Yw
>>3141
ありがとうございます
作成できました!

3145名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 15:58:52 ID:LTb1Sv0M
DS版遊んだことなかったからデラパッチの仲間会話がすごく新鮮だわ
時限のセリフをできるかぎり残さず聞きたくて寄り道しまくってるから全然先に進めてないが

3146名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 16:40:34 ID:i6s6iPSc
セリフ量エグすぎる
今回のデラパッチで知ったがおばさんの指輪取り戻した時にバーバラまでセリフあるとかすごすぎなんだよなあ

3147名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 16:48:22 ID:LHw9ueDw
それを確かめられた人もすごいw

3148名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 16:57:32 ID:AQyQvtu.
作り込みのえぐさを体感するにはやり込まなければならないのが難点か

3149名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 17:19:54 ID:ysQSmjcI
玄人向けやね

3150名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 17:39:47 ID:mo9x0flI
リメイク6は会話を半強制的に読ませるために仲間モンスターをオミットした説あるけどこうして改めて見ると気持ち少しわかるな

体験版デラでもほとんど反応かえってくるけどこれでも60%に満たないのか

3151名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 17:42:25 ID:gJm4MCJs
会話とか誰も望んでないシステムのせいで仲間モンスターオミットしたからDQ6DSはクソゲーって叩かれているんやぞ
開発者の自己満足などいらんのやで

3152名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 18:09:11 ID:7sIpdtY.
アモスは会話システムのおかげでキャラが立ったからそれは違う

3153名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 18:24:28 ID:LHw9ueDw
仲間モンスターオミットは批判多いけど
会話システムはかなり評判いい

3154名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 18:41:17 ID:z7VullAo
会話システムはいいやん

3155名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 18:44:20 ID:z7VullAo
公式もリメイクの際にスライム限定の格闘場に拘らずに
VCみたいに仲間モンスターならどいつでも参加可能の形にしといたら、スライム以外の仲間モンスターはリストラされなかったかも、、、しれないんかな?

3156名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 19:54:03 ID:Asdo/qsc
ちまちま時間みつけてデラパッチを進めてようやくムドー倒してスレ来たら
開発休止とか…まじ…か…orz
やっと会話システムに集中できるかなー?と思ってたのに

デラパッチの会話システムは
どう考えても作業量が一人でやる量じゃないし(フラグ管理も絡むよねこれ)
のんびりコツコツやって欲しいです

3157名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 21:03:03 ID:GkzhBGss
ごちゃごちゃしたコスプレより、会話システムの方が好きだったわ。完成版待ち遠しいな。

3158名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 21:04:09 ID:PMmIebA6
ターニアも主人公もフォズみたいにいい感じになってるんだな
いきなりラスとから始まるオープニングもよかった

3159名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 22:23:31 ID:vT2V62Yg
そんなに面白くないフィールド会話なくても体験版で充分すぎるほどの会話量だしDS版の唯一ともいえる利点をSFC版に移行できたって点では今後の6改造のスタンダードになるレベルだと思う
コスプレも嬉しいしとんでもない労力だろうけど時間かかってもいいから是非完成させてほしい

3160名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 23:41:22 ID:wYXYRoa.
ドラクエ6でジョブごとに装備かわるのか

3161名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 23:57:55 ID:3bZusz/A
装備変えられる様になるとゲーム性が変わってもっと面白くなりそうだな

3162名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 00:15:21 ID:npmbE17.
でも中々苦戦してるようね
ウォタガ氏なら数日後には乗り越えてそうだけど

3163名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 01:32:23 ID:m1V3GrkQ
toughパッチ更新あざす!

3164名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 07:34:36 ID:/eNgNoUs
職業の影響がここまで大きくなると、DQ6というよりDQ3かFF5に近いプレイ感になりそうだな
モンスター捕まえる旨味とかもあると良いが……

3165名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 07:42:54 ID:Iomgg2EA
>>3160
装備も変わるなら、キャラグラも職業によって変えてほしいな
公式もリメイクなら変わる作品あったはず

3166名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 08:43:39 ID:/eNgNoUs
そんなに見たいのか、踊り子装備のハッサンを

3167名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 09:48:43 ID:c.pZ9C8g
みたくねえwww

3168名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 11:07:09 ID:IwECxVvM
性別で装備できないものがあるからな

3169名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 11:22:49 ID:rqxzxjaM
職業で装備変更やっちゃうとキャラの個性が潰れるから
キャラ個性とバランスとるのが難しくなるね
キャラ習得特技で差別化するのはDQ6らしさがなくてつまらない
そもそも職業で特技忘れる仕様が前提そうだし

どうまとめるつもりかな

3170名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 11:52:30 ID:6o8BLsCI
FF5みたいなのをめざすって言ってたようだから
キャラの個性は就職した時点でつぶすつもりなのかもね

3171名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 11:53:10 ID:48g02v1g
すっぴん状態に何かしら特典をつけるとか?

3172名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 12:03:07 ID:7dKBrlaM
個性がない事もDQ6らしさということで

3173名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 12:49:40 ID:usVfTw2s
FFだったらレイドックの兵士試験終わった辺りでソルディ兵士長から4つ位ジョブ貰えそうw

3174名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 13:04:03 ID:rqxzxjaM
>>3170
確かにw
ただ、このキャラはこの武器装備できるからこの職業みたいな選択肢で悩みたい気持ちもある

すっぴんなら覚えた特技全部使えるだったらまじで個性死ぬ

3175名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 16:02:35 ID:v5h4ox4Q
なんでもかんでも出来るようにはしないって言ってたようだし
すっぴんは原作同様無能のままかもしれんね
FF6TICも万能選手作れないようにしてあったし
職で滅茶苦茶悩む感じになりそうw

3176名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 17:26:14 ID:zgDN2F2A
なんだかんだ原作のバランスはよく出来てきてたんだな
後半は崩れるけど

3177名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 19:53:29 ID:/uT/65L2
>>3173
いいなそれw

3178名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 20:41:45 ID:HgPLhob6
TOUGH更新おつです
作者さんがまだ活動してくれてて嬉しい

3179名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 21:37:11 ID:rqxzxjaM
>>3176
ほんとそう、原作おしかったよね
得意な武器種と得意な呪文特技が職業特性として全職業に設定されていれば崩れなかったのに
これなら特技呪文を全部覚えたとしても職業ごとに選択する戦闘行動が変わるからね

3180名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 21:44:31 ID:oOQ2MalM
>>3179
まあ完全万能になるのもそれはそれでいい味だとは思うけどね
努力がすべて報われるとか最高じゃん!

とはいえハックロムではそこをぶち壊してそんな感じにしてほしいとも思うw

3181名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 23:17:42 ID:Konwd..2
DQ3の不幸のかぶと(運0)を弄ってまじんの鎧(速0)作ろうと思ったけど
これ素人がやるにはめんどくさいな・・・?
運の計算してる式の途中に入ってる不幸の兜による運値0のプログラムを切り取って
速の計算してる式の途中に入れて対応する数値を運から速に変えて・・・それで終わらず
速-運の間に挟まってる賢さ計算までその分後ろにずれ込むから、それらの参照先を全部変更して・・・
あっ、あっ、あっ無理ぃ・・・

3182名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 23:25:03 ID:oOQ2MalM
たしか運の良さ参照を素早さ参照に変更するのがむずかった思い出がある
なんか無駄にややこしいんだよね

3183名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 23:43:20 ID:rqxzxjaM
>>3180
そうだな、頑張って使ってみようかな
ウォタガさんほどの技術ないけど、これくらいならなんとかなるかなw

しかし、職業ごとに装備変更はすごすぎるな
あの人ならまじで完成させちゃうぞ

3184名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 23:56:06 ID:WRhcRsv.
毎日ちょっとづつ進んでるみたいだね
装備システム根本から変えるのは難しそう

3185名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 07:04:38 ID:xXaIJe0s
セリフのデバッグ?してくださる方クリアまで行ったんですねココ見てるかな?おつかれさまでした!そちらのコメント見る限り完成版と言ってもいい位のセリフ量なんですねかにかまさん含めありがとうございます

3186名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 11:50:32 ID:bablUXFI
デラパッチのようなコスプレができる作品を元にするなら装備制限はない方がいいけど魚田賀さんのはバニラだからな

3187名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 13:09:05 ID:ZiHwU9IM
DQで白目あるドットに違和感、そしてまたNPCの色変えてるのか・・・
モブっていう意味で個性ない色のがいいと思うんだが

3188名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 14:08:36 ID:r4MIR0dQ
何度も言われてる通り色使いは独特だよね。
嫌悪感ある人はオプション設定デフォルト派なんだなと思う。
色々と色変えたほうがぱっと見ハック作品だなとわかって注目されるからその点からみると商売上手。

3189名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 14:34:37 ID:JnODhD6c
独特というかキャラはDQ3と同じで色の数少ないから
色変えようとなるとああなるってだけだな
FFのジョブは色が自由に使えるから真説見ればセンスいいのはわかると思う

3190名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 15:30:46 ID:lzYDk562
あの色変えは新鮮な気持ちでやってほしいみたいな感じで敢えてしてるって言ってたはず

3191名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 15:32:58 ID:m7sV7w5U
>>3187
みたいな奴がカニカマさんを休止に追いやったんだなぁ

3192名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 15:44:56 ID:UqZ2/zoM
そういう個人の意見に一々そういうこと言わなくていいよ
こういう諍いにこそうんざりするだろ

3193名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 15:49:37 ID:hv/fc7Fs
アメリカの人はいい物はいいと素直にそしてオーバーに表現する
日本だと恥ずかしいのかあんま誉め言葉は言わない
お礼も言わない
しかし気に食わない時は貶し言葉だけは遠慮なくズケズケという



まさに>>3187がこの言葉に当てはなまってるな

3195名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 15:56:56 ID:O4c0ug86
改善部分とは言うが好み押し付けてるだけだしな
俺はNPCの色使いも目もお魔の方がいいと思うぜ

3196名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 16:02:26 ID:lzYDk562
別に改造なんて万人に受け入れられなくていいでしょ

3197名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 16:26:28 ID:7CoYN6Xw
テキスト重視派です
孤高の名作ドラモエは別格として、初期DQのテイストを貫くカニカマさんの口調がつぼる&心地よい
原作だと7以降のテキストは説明的かつ長文化が進んだ
DQなのにDQやってる気がしなかったような記憶
3リメイクはどうなってるんだろう?
堀井さんの最高傑作「おやめくださいませ、しゅじんがみていますわ」とかユーモラスな「ツボの中にカギが入っているのか?」あたりは令和向けに改変されるんだろうか?

3198名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 16:28:49 ID:bIYrYl/6
カニカマさんくらいのレベルの人なら
師匠のようにふるまってあそこはこうした方がいいああした方がいいって
アドバイス送るのもいいと思うけど単なるプレ専が好み押し付けてるだけなのに
上から目線でいうのはよくないと思うけどね


>>3197
初期ほどテキストが良く練られていて短文だよな
初期DQのテイストを貫くのって本当いい事だと思う

3199名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 16:52:07 ID:S0UTkEjE
>>3193
アメリカ人に夢見すぎだろ
bsnesの作者がどうなったか知らんのか

3200名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 17:07:13 ID:bIYrYl/6
アメリカ人云々はともかくいい事言ってるけどな

3201名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 19:18:06 ID:SWkWxCy6
相手のためになるから!教育だから!と無意味に暴力振るいまくる
父親ってこういう>>3194心境でやってるんだろうな

3202名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 19:44:59 ID:6k2lar1Y
町の一般女性もFFみたいな白目ありになっててカワイイ
男性もやるのかな?

3203名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 20:59:23 ID:aDUcE0z.
謎の違和感が分からんかったが白目があるからか!
そういやSFCDQでは目パッチリじゃ無かったのかこれは良き

3204名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 21:05:10 ID:gg11./cI
NPCの青い服の方はそんな興味持てなかったが白目アリになって見違えたな
オレンジの方は昔から大好きw

3206名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 23:38:30 ID:Mm1LYXtI
🦀氏デラからデータ抜いて自分の改造に使うの許可してくれてるな
いい人だな

3207名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 00:16:17 ID:8EethcUk
6ICもう8割方出来てるってホント作業スピードがエグい
こりゃ配布も意外と早いかもな

3208名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 00:33:21 ID:ovVHRp3k
>>3207
8割の話は職業の装備アイテム設定の話だな
作品としてはまだまだ

3209名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 06:09:39 ID:ftm1F6OQ
8/1に始めたばかりでもう8割なら
あの人が実は金持ちで召使たちに大部分つくらせてそうw

作品の内容としては主人公のグラとオープニング作っただけかな
ハッサンアモスチャモロあたりどうなるか気になる所

3210名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 08:04:42 ID:OkNB6zk.
ICの色使いは俺は別に気にならないけど
DQでキャラグラに使える色が少ないからというのは誤解だぞ
k氏は質問されて「DQ3は2系統しか使えない」と答えてたが
これは未改造のバニラは2系統しか使ってないという意味であって
カニカマ氏は「プログラムの一部を修正すれば増やせる」と
実際すいーつやデラパッチは3系統以上使ってる
パパスの色黒とかライアンのピンクとかDQ3の魔法使いの緑?
とにかく色のバリエーションを増やしてる

3211名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 08:25:03 ID:OkNB6zk.
キャラグラで使う色を増やすのは難しくないんだが
何も対策せずに増やすと一部のマップの色がバグるんだわ
ベッドで寝てるNPCの布団とかが変な色になる
旧版のtoughでも3系統使ってたしDQ4^{-}は5系統使ってて
どっちも一部のマップで色がバグってた
それが嫌で今のtoughはバニラと同じ2系統に戻したんだと思う

要はカニカマ氏のやり方をパクればいいんだけど
画像表示のプログラムを完全に理解しないと駄目みたいで
どこを修正すればいいのか全然分からない…

3212名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 08:54:52 ID:ftm1F6OQ
そうはいうけどカニカマ氏だからこそできるんであってほかの人にはやっぱむりっしょw

3213名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 12:35:53 ID:TF.kMTxM
>>3206
🦀さんもそうだけど制作者向けに何かサービスしてる製作者って何人かいるよね
本当ありがたい

3214名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 13:21:09 ID:6U.OJ.BM
カニカマさんの会話システム凄すぎると思う
まさか召使いに作らせてるのかな?

3215名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 13:58:00 ID:qi5mLgwU
会話、主人公を外してもできるようにしてほしいな
主人公に話しかけてる名目だからなんだろうけどたいていいなくても不自然ではないし

3216名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 14:23:48 ID:DeIWNIAY
よくわからんけどフラグ管理の都合上やりにくいんじゃね?
もしそうなら主人公いるのが前提で作られてて主人公いない時には会話できないように最初に土台部分でそうしてあるのかも

3217名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 14:48:22 ID:aP/jZw4E
主人公がいなくても会話を発生させること自体は
そんなに難しい改変じゃないと思う
ただ仲間のセリフが結構な割合で主人公とのやり取りだから
その辺のセリフを全部書き直さないと駄目だわ
「いくぜ! (主人公名)!」みたいなセリフを
主人公いない時に言うと凄いシュールだぞ
序盤のハッサンはほぼ全修正だな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板