したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【バイナリ神】Dragon Quest【改造】

1名無しさん:2023/08/24(木) 19:50:52
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】の臨時避難所を作ってみた

スレをしばらく落とす作戦のようなので
次に浮上するタイミングを相談するなどの為に利用してくれ

新スレが立つまでの間
本スレの代わりに使ってもOK

1472名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 12:20:33 ID:6DARbzp2
そういえばドラクエの蘊蓄動画を見てて思ったのだけど、6のドラゴンキラーの形状ってインドのジャマダハルと同じだよね
パンチ・ダガーと呼ばれることもあるように格闘と剣戟の両性質を有しているのに、なんでVCのハッサンはこれ装備できんのじゃろ
8以降は直剣型だしそちらに設定を寄せたんかな?

1473名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 13:29:35 ID:Y.fBz9tQ
>>1472
vcだと剣タイプがこぞって装備できないし8の形なんじゃない?改造したらドラゴンスレイヤーになるし

原作のハッサンはマジで頼りになるけど、vcだと意外に装備に偏りがあってアモスと差別化されてるね

1474名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 13:38:00 ID:6DARbzp2
あー、なるほど改造して形状変わったら装備不可になるみたいな事態を避けるために初めから8の形状で想定されてるのか

1475名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 14:37:27 ID:5uK4t4vQ
ジャマダハルの形になってるのは3からだっけか?
ダイの大冒険でもその形状で競売で出品されてて金持ちが買ってたな

1476名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 15:41:30 ID:FT4IkQXE
VCH 3.33β10
とりあえず、ダーマ神殿開放まで進めました、転職コマンド正常に動いてます
あとは、みるコマンドやいんちきレミラーマも大丈夫
辞典は添付の説明書みるに大分後になってから入手かな?

1477名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 17:12:56 ID:hsQGoXJA
モンスター図鑑のことなら下ダーマにある地図が置き換わっておりますぞ
俺が読み落としてて他に辞典的なものがあるならわからんとです

1478名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 17:21:41 ID:FT4IkQXE
VCH 3.33β10だと幻魔辞典ってアイテムでモンスター図鑑の効果を得るらしく、ふしぎな地図ではなくなってるね、幻魔辞典は戦闘中に使うと召喚の効果も兼ねてるらしいからもっと後で出てくるのかなと予想

1479名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 17:43:47 ID:hsQGoXJA
マジか……マジだ
復活したvcをてっきり前バージョンのままだと思って確認してなかったわ
失礼した
しかしそうかぁ……β3で途中まで進めてたけどそれなら俺も新バージョンで改めて走るかぁ
幸いなことにまだ地底魔城前で良かった

1480名無しの改造者さん:2024/04/29(月) 07:59:01 ID:vzz8f5wk
幻魔辞典、これはストーリークリア後に出てくるボスドロップ?
せっかくの新しい機能(モンスター辞典)だからもっと早く入手でもよかったかも?

1481名無しの改造者さん:2024/04/29(月) 09:57:55 ID:Y/NXQmMc
追加モンスターのネタバレなるからじゃない?知らんけど

1482名無しの改造者さん:2024/04/29(月) 10:05:34 ID:Y/NXQmMc
てかVC更新されてるな
VCverの追加みたいだ

1483名無しの改造者さん:2024/04/29(月) 10:22:57 ID:vzz8f5wk
>>1481
なるほど、確かにそういう考えもあるね。でもまぁ添付のデータリストに
もっと詳細なデータのってるけどw

1484名無しの改造者さん:2024/04/29(月) 15:15:24 ID:vzz8f5wk
VCH 3.33β10の追加ボス、倒せない。。。
マホカンタかかってて打撃で攻めないといけないのに回避率高すぎる
自動回復が多くてまったくHP減っていないと予想、どうしようかね

1485名無しの改造者さん:2024/04/29(月) 15:25:15 ID:vzz8f5wk
VCH 3.33β10
沈没船の追加ボス、鍵取って帰るときに復活してたけどこれは意図通りなのかな
リレミトで脱出できたからあまり意味がなかったのですが
ドロップがおいしいとかあるのかな

1486名無しの改造者さん:2024/04/29(月) 23:15:33 ID:ZqGOWsJU
>>1485
ワイトキングの事よね?更新履歴とヒント集に情報記載されてるよ
ドロップもdeatlistのモンスターリスト見れば何落ちるかもわかりますよ
作者さん親切だから色んな情報記載してくれてますよ

1487名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 00:46:10 ID:sgcfvjSU
vch β10って個別作戦変えって出来ないんでしょうか?

1488名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 01:23:33 ID:4KbzI/HA
個別作戦システムはKTPExベースに変えないとだから
組み込むとしても今できてる物と領域被りが無いかのチェックが大変だろうね

1489名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 08:49:15 ID:7sJA3SL6
バニラROMでも容量が足りないんじゃないっけな?
個別はできたらいいけど(特にロビン2で)、馬車とかで仲間人数が多いからキツイやろな
ウィンドウ辺りも数が足りないとか聞くし

1490sochan ◆Hk6j5mGh02:2024/04/30(火) 11:38:48 ID:5ZeXwE8.
VC作者さん
>>1378でしばらく更新控えるとおっしゃってたのに再開されたんですね
たしかにしばらくですけど、ずいぶんと短いしばらくですな
あんまり控えるとかやめるとかそういうこと言わんほうがいいと思いますよ
みなさん動揺しますし

1491名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 11:48:03 ID:qGmfH8AU
また掘りおこすんかい

1492名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 11:50:09 ID:Jz.OU15w
なあ…こいつくそきめえんだけどなんなの?
sochan氏騙った偽物とかじゃなくて本人ならまじできめえんだけど

1493名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 11:55:30 ID:4KbzI/HA
最初の文言からしてオレオレ詐欺みたいな感じだしむしろ偽物であって欲しいくらいだな

1494名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 13:23:25 ID:3OP.PpnM
>あんまり控えるとかやめるとかそういうこと言わんほうがいいと思いますよ
>みなさん動揺しますし
つまりVCを望む多数のユーザーの気持ちを汲んで、今後遠慮して控えたりする必用はないから堂々と更新を続けたらいいというお墨付きをいただけたということですな
やったぜ!

1495名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 14:24:57 ID:kUKNFiuc
そういうことかw

1496名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 15:47:27 ID:TXeSP5HY
自分はVCパッチ楽しんでるし応援してるんで
作者さんには更新続けて欲しい

1497名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 15:48:55 ID:XdFwcUHY
VC作者さんは気にせず更新続けて欲しい。毎回楽しみにしてます。

1498名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 15:57:01 ID:ea5jMWE2
sochanさんよ
波風荒立てたいだけならスレから出てってくれないか
VC作者の人は反省しているんだし、大目に見てくれないか

1499名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 16:09:37 ID:lkyPTNKo
こんな事言ったら自分の評判が間違いなくガタ落ちになるから
普通は匿名でやるし名前やトリップなんか絶対つけないんだよな
クッキーのせいで名前自動入力なってたのに気づかなかっただけか?はたまた関係ない奴が名前騙ってるだけか?

1500名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 16:47:15 ID:J0yPlYHI
せっかくの避難所なんだしギスギスなのやめよーぜw
作者名を騙った偽物かもしれんしよ
レス消費すんなら、いい話しよー

って事で、カニカマ氏のパッチでダーマパッチが凄すぎて目立って無かったけど、スロットMAXベットのパッチもめちゃくちゃ便利でオススメやね

1501名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 17:48:49 ID:amup2dL6
VC作者さんは腰低いけどもっと堂々としていいよ
楽しませてくれるしカニカマ氏のお墨付き(ちと言い過ぎか?)だし

sochan氏のも楽しませてもらってますのでいがみ合わないでほしいな
本人じゃない気がするけど

1502名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 18:11:53 ID:XNpdH0rU
管理人さんがどう判断するか

1503名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 19:06:05 ID:ebxpS1dY
,>>1500
ほんそれ
MAXベットはアデンダムの時から愛用してる
カニカマ氏はAIパッチもそうなんだけど
スゲーいいパッチを目立たずアップするから油断できねえw

1504名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 19:20:53 ID:hyVy37vU
今さらだけど32のエスタークってアニメーションするよね
あれはもう失われた技術?

1505名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 19:42:36 ID:ebxpS1dY
>>1504
そのエスタークが改造マニュアルの方に入ってる
ダーマと同じ日にアップされて全然話題になってないけど
32よりヌルヌル動くよ

1506sochan ◆Hk6j5mGh02:2024/04/30(火) 21:09:22 ID:5ZeXwE8.
私は正々堂々とコテハンつけてVC作者さんに意見を申し上げてるんですけど
たしかこれがここでは7回目のレスですかね

クッキー忘れてるだのきもいだの出ていけだの、そういう侮辱はやめてほしいですな
そういうレスに呼応して盛り上がるのも控えてほしいと思います

そもそもVCは私のバランス変更パッチのアイディア横取りみたいな感じで
見方によっては私は最初からVC作者さんにケンカ売られてるようなもんなんですけどね

波風立ってる原因はVC作者さんにあると思いますよ

1507名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 21:14:49 ID:sQP857Iw
だめだこいつ・・・真正だ・・・

1508名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 21:20:09 ID:ea5jMWE2
バランス変更パッチの作者ってこんな性格だったのか

1509名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 21:22:44 ID:LrmOFMOY
青葉みたいな事言い出して怖くなっちゃった

1510名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 21:23:52 ID:qGmfH8AU
えぇ...本物なんか...

1511名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 21:29:42 ID:AtEX4d9E
うわぁ…という感想しか出てきませんでした…

1512名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 21:42:39 ID:I1a0P2ro
まぁ改造ロム自体エニックスのアイディア横取りみたいなとこあるし仲良くしようぜ

1513名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 21:55:30 ID:3OP.PpnM
バターの代用で作られたマーガリンがバターより売れちゃってバター業者がキレてる構図と一緒やんけ

1514名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 21:58:47 ID:KlcABOkg
ガンダムゲー改造してたターボデュオだったかと同タイプのヤツだなこいつ

1515名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 22:07:38 ID:yeDgX79U
素晴らしい成果物を生み出した者、芸事を成した者が人格者であるに違いないというのは古来よりよくある錯誤
いわゆる文豪だって破綻者が多いのと同じようなもんよ
成果物と作者の人格は、多くの場合は切り離して考えた方がよいのだ

1516名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 22:23:20 ID:Hxl7YTWE
>>1515
そうだけどパッチの制作者は人格者は多いよ
二名ほど例外がいたってだけ

1517名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 22:33:29 ID:tWxppCl2
VCがなければ偉大な先人のアイディアが顧みられることもなかったと思いますけど

1518名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 22:39:10 ID:3OP.PpnM
1.00のりどみに改変自由と明記してるよね
2.092の方ではこの一文消えてるから途中で心境の変化があったんだろうけどさ…
VCが発表されたときはどうだったっけ? 既に改変自由の一文削られてた?
https://i.imgur.com/6zeRGo6.png

1519名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 22:40:37 ID:/DALHn2U
おばさんの指輪を下の世界に移したことに対して起源主張しキレ散らかし過ぎだろう
あまりにもキチガイ

1520名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 22:47:09 ID:D3mwQngs
1次作品の商売が絡むなら、何年経ってもパクるのは注意が必要なのはわかるんやけどね

2次作品でホームページとかの広告収益もしてない作品にキレるのはどうなん?同人でネタが被るなんて普通にあるんやし

まず何をパクってるかの主張を洗いざらい書くべきなんじゃない?
vc作者が先にケンカ売ったって言っても、vcが1日2日で作った作品じゃないんやしな。3年ぐらいは時間かけて作ってた作品なんだから、パクったって言う時間は十分あったはずだよね?それに2.092に更新してから3ヶ月もあったんだし

後は、10年以上前には無かった素晴らしい追加パッチあるんだし、それを軸にVCより面白い作品作ればいいと思うよ

1521名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 22:51:37 ID:miIbcM/M
バランス変更パッチもVCHもプレイした自分から言わせると
どっちもおもろいで

1522名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 23:27:41 ID:tWxppCl2
HP均一化パッチも面白かったね
あの作者はもう界隈にいないのかな

1523名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 23:45:09 ID:3ZjfroVE
さすがにいい加減にしてくれんかね
本人騙りなら最悪だし本人ならさらに最悪だよ
バランス変更うんちゃらはやったこと無かったけど、作者がアレなパッチなんぞ金輪際手を出さないと確信したわ

1524名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 02:17:00 ID:Ucm/gvak
VCはおばさんの指輪の改変戻せないのかな
こんな小さな部分で絡まれて更新停止したら悲しい

1525sochan ◆Hk6j5mGh02:2024/05/01(水) 02:43:04 ID:k9tUTw..
あのう、VC作者さんに宛ててレスしてるんですけど、
どうして直接関係無い人から、こいつだのキチ〇イだの人格者じゃないだの、
数々の乱暴な言葉や罵詈雑言を浴びせられるのか、理解できませんな。

それに、盗まれた箇所を洗いざらい言えだの、時間は十分にあっただろだの、
私、人生の時間をすべてVCの引用箇所の調査に費やしてるわけじゃありませんし、
そんなのあまりにもVC作者さんを贔屓した理屈じゃないですかね。

そういうのは引用したご本人が一番よくわかってらっしゃると思いますし、
VC作者さんが適切な対応を取られるのがもっとも賢くて効率的な手段だと思いますけど。

1526名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 03:27:17 ID:MGFx/mrw
定期的にゲーム会社への脅迫者が逮捕される世界だからスルー力は大切

1527名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 03:28:25 ID:KmrZY4KM
まあ理解できないから言われてるんだろうけど、スレ住人の態度はVCさん贔屓というよりはバランス変更の人の言葉に
共感できるところが皆無ってのが一番大きいのだろうな
個人的にはVCさんがこの件で変に折れたりせずに更新続けてくれれば嬉しいし、それ以外は些事

1528名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 03:33:35 ID:ize1CFes
他人のパッチにケチ付けてる時点で非難されるのは当たり前だろ何言ってんだこいつ

1529名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 05:10:59 ID:sHXvfgp6
本人の書き込みなら今後、第二第三のVC作者さんを出さないために何が禁止事項なのか何をすれば二次使用が許されるのかなど特にreadomeに書いてないみたいなのできちんと明記した上で改めてうpし前の投稿を削除してほしい
やっぱこれダメとか後出しで言われても困るし作者を騙る荒らしだと勘違いされかねん

1530名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 06:28:34 ID:.OzNxkcU
>>1529
それいいな

作者とスレ民の落とし所だとは思う

1531名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 07:57:52 ID:usHhD7xg
おばさんの指輪イベントはβ10で変更されてる上でそれまでの流用に対して謝罪されてる
確認したのかな?

1532名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 08:42:46 ID:J0qD4wL.
仮にsochanが全部正しくてVCの人が極悪人でも
sochanは平和なこのしたらばを荒らす事に何の躊躇ないし
細かい所にいちいち言い返したり単なる指摘を攻撃ととらえたりしてる当たり
荒らしの才能があるとしか言いようがない

少しでも社会経験があれば
自分と攻撃したい相手の両方の評判が落ちないような言い方を心がけるかと思うんだが
これだけ嫌われても理解できないんじゃどうしようもない

自分の怒りをハッサンさせたいだけのモンスター

1533名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 10:03:08 ID:W85QUmrE
>>1532
DQ6だけにか

1534名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 10:05:37 ID:v1HajPeQ
ハッサンはモンスターじゃねえよ!
モンスターかも……

1535名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 10:06:44 ID:MhsjyvuE
モンスターやで

仲間をなりたそうにこちらを見つめてきたし

1536名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 10:23:34 ID:jB/Tmlvo
ver.3.33β10で幻魔辞典ドロップするボスまでたどり着けたが、倒せる気がしないw
レベル45前後だけど、単純にレベルが足りないのか、装備や戦略見直せば倒せるだろうか

1537名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 10:31:29 ID:EQJ7TdSc
>>1536
そいつら、作中でも最(凶)だからなw

自分は先にプロトマジンガ倒して、マサムネ入手したテリーをダメソにしたわ
とりあえず先にツボを倒す感じ

1538名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 10:42:41 ID:EQJ7TdSc
カニカマ氏のダーマパッチがやっぱ便利だね

ボス戦直前まで回数増やしたい職にして、ボス戦だけバトマスや賢者に変更して無駄を省けるのはストレスフリーになって楽しいw
まんまFFのジョブチェンジシステムなんだけど、とっつきやすくてそれが良いよね
あと通常の転職の長ったらしいSEじゃなくて、カキーンってSEが癖になるw

1539名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 11:13:22 ID:jB/Tmlvo
>>1537
サンクス、その戦略でやってみるよ
あいつらは最凶クラスというなら、モンスター辞典はやりこみのご褒美ってところかw

1540名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 11:16:49 ID:EQJ7TdSc
>>1539
まぁパーティ次第だからなんとも言えないわ
自分は人間ドランゴパーティで毎回プレイしてるよ

レベル45超えた辺りから爆発的にステが上がってくるから、無理感じたらレベル2つ3つ上げてみて

1541名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 11:35:04 ID:bci5i5ag
>>1538
いんちきレミの時も思ったが
あの人は趣向がプレ専寄りなんだと思う
ゲームのプレイ内容が面倒なのはOKでも
ストレスになる部分はいらねーみたいな?
転職と同時に次の戦闘回数を表示するとか
発想が完全にそっち寄り
もちろん大歓迎だが

1542名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 11:40:54 ID:EQJ7TdSc
カニカマさんや、Inu氏の追加パッチってスマホみたいなもんよね
無くてもゲーム自体は普通に出来るけど、無いと不便w
今更原作のDQ6はプレイ出来ないw

1543名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 13:06:18 ID:v1HajPeQ
わかるまん
使ってみるまでは「数秒ほどの手間を省けるくらいなら別にいいかな」って思ってたけど、いざ使ってみるとその数秒を短縮できるかできないかで快適性が段違いなことに気づくんよ

1544名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 13:42:36 ID:KMJByIE6
6TOUGHは更新されへんかな

1545名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 18:20:16 ID:jB/Tmlvo
>>1469
VCH 3.33β10
この環境でプレイして、幻魔辞典まで取りました
β10で追加している部分は正常に動いてること確認しました
VCHは何度かプレイしてたけどいつもエンドコンテンツのボスで諦めてて初クリアだったりしますw

1546名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 18:30:44 ID:m/3vTTds
バランス変更更新されたね
ホントに本人だったのか

1547名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 19:29:19 ID:v7ahKm.c
んで、どこがあかんのかさっぱりなんやが?

1時作品ならわかるが、二次作品をあたかも1次のように扱ってるのがコイツのがキショいんだが

1548名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 01:30:49 ID:0Ayt/vLM
VC完成板アップおつかれさまでした。
最後にケチつけられて残念ですが、これから遊ばさせていただきます。

1549名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 02:00:47 ID:SVNrlYSI
4年の間、絶え間なくバージョンアップしてくださり、ご苦労さまでした
もう何度もクリアしてますが、最後に再びプレイします
本当にありがとうございました

1550名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 06:20:20 ID:dP1M3iRY
VC完成版、β10でクリアしたばかりですが、モンスターパーティで再度遊ばせて頂きます

1551名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 07:26:21 ID:IJo78gHs
VC無事完成してよかった
自分は前セーブデータで強引に幻魔辞典眺めてたぐらいだけど連休だし本腰入れてプレイします

1552名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 07:49:01 ID:/6F4M4q6
VC完成おめ
β10をクリアベールまで進めたとこだったけど、この更新内容ならセーブ引き継ぎしてもいけそうだね

1553名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 07:52:07 ID:cSMeGqfc
VC完成乙。最初から追っかけてたので感慨深いです。

1554名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 08:04:33 ID:4nwDkofE
vc 作者さん、今回で更新終了ということだそうですね。

1555名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 10:04:27 ID:W24xMs46
VC完成おめでとうお疲れ様でした

1556名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 16:01:51 ID:F1dwgSXU
カニカマさんのグラ改造読んでたんですけど、とりあえずサンプルが
どう動いてるか見たくてデバッグモードに入ろうと思ってるんですが、
>※デバッグモードは、アドレス$1FFFE- 「00 00」を、「FF FF」と書き換えて、
コントローラーのLボタンを押せば起動します。
ってとこ、↓これで合ってますかね?何度やってもデバッグに入れないんですよね…
https://imgur.com/a/xEEIAzt

ちな、無改造ヘッダ無しのDQ3です。念のためsample_1444やDQ3 Extended1444でも
やってみたんですが、何故か上手くいきませんでした…どこが間違ってるんだろう…

1557名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 16:10:59 ID:2s953b6o
よくわからないけど、
チートのLデバッグ機能のことじゃない?

間違えてたらすまぬ

1558名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 16:21:28 ID:dP1M3iRY
>>1556
ドラクエ3ならそのアドレスであってるはず
K.mixやK.mix-ICのすごろくのコイン稼ぐの大変だからそこ弄ってデバックモードに
変えてたから(?のマスに止まるときに自由に選べる)

1559名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 17:44:52 ID:GGdKWPtc
そいや、カニカマさんの返信でも記入してあった気がするけど、

ダーマパッチAをバニラに直で充てたら強さ画面の現在の職レベルの星マークがつかないけど、
ダーマパッチBをK氏のIFパッチ充てた後に追加で充てたら、現在の職レベルにも星マークがつくっぽいね
下ダーマの階段座標とかも十字キー上だけで済むとかの設定もされるしで
K氏のIFパッチは持っといた方がいいみたいだね

1560名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 18:34:21 ID:F1dwgSXU
>>1558
やっぱり合ってますか…了解です。他のデバッグ用エミュとかでも試してみます。
ありがとうございました

1561名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 18:40:01 ID:F1dwgSXU
>>1557
はい、それです。大丈夫、間違ってません
00 00をFF FFに変えても何も起こらなかったし、再度起動し直しても
ゲームが起動しなかったもんで…
とりあえず色々試してみます。お騒がせして済みませんでした

1562名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 18:56:35 ID:apQGcJ3A
>>1561
起動しないのは未改造ROMでも同じ
FF FFに変えてステートセーブで再開して
Lボタンでデバッグウィンドウが出る

ていうかまず未改造ROMでデバッグウィンドウ出してみ?

1563名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 20:12:10 ID:F1dwgSXU
>>1562
できました!ありがとうございました〜!
いや、マジで助かりました

1564名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 21:26:56 ID:dP1M3iRY
VCHのバトルアリーナ制覇ってやっぱりピエールが鉄板かな?
ピエールLV45でギガスラッシュ覚えてようやく制覇できたんだけど、別のモンスターで
もっとLV低くてもできるやついるかな?ピエールは奇跡の剣と神秘の鎧装備させてる

1565名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 22:03:37 ID:w3HutT2.
はぐメタ極めたドランゴとかでもクリアできたわ
力の盾装備して道具回復、夢幻鎧でMP回復かなー
たまたま最後のエビフライをメタキン剣で即死効果でワンパンしたわw

1566名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 23:01:57 ID:1hg1ANF.
1FFFE FFFF
6FFFA F0 → 80
自分の保存してたメモにはバニラのDQ3のデバッグモードはこれだった

1567名無しの改造者さん:2024/05/04(土) 12:08:39 ID:p3jaGuis
おや?VCのバグ修正版がこっそりアップされてる

1568名無しの改造者さん:2024/05/04(土) 12:55:06 ID:OkXs5g3o
バグ取りありがてえ

1569名無しの改造者さん:2024/05/04(土) 22:55:37 ID:bHbXodxo
TOUGHの作者がどこでもダーマ適応verを出してくれる可能性はあるかな?

1570名無しの改造者さん:2024/05/04(土) 23:44:52 ID:59PsRvvM
それは無理でしょ
流石に職人に求め過ぎじゃない?

1571名無しの改造者さん:2024/05/05(日) 00:23:51 ID:f42cA2NI
そかー
私的に6ハックロムと言えばTOUGHとVCが二大巨頭なイメージだからさー

1572名無しの改造者さん:2024/05/05(日) 08:00:17 ID:ikxRhxVY
>>1571
ちょいと強いく言いすぎたね、すまぬ

ktpexは拡張してて、格納場所や処理が変わってる場所が多数あるから変更自体が大変やろしね

1573名無しの改造者さん:2024/05/05(日) 15:15:20 ID:xNLtO6ic
カニカマさんのデラパッチをやる前に、カニカマ氏のノリを思い出すために
ドラクエすいーつをやっておこっと

1574名無しの改造者さん:2024/05/05(日) 15:26:52 ID:oqXxNnro
絶望の町のキラージャックくんをどう処刑したものか毎回悩む
解法が判らない的な意味でなく、本家にないパッチ固有の手段で鮮やかに血祭りに上げるにはどの方法が一番良いか迷う的な意味で

1575名無しの改造者さん:2024/05/05(日) 16:33:15 ID:f42cA2NI
今あえてバランス変更やってるんだけど砂の器どこにあるの?

1576名無しの改造者さん:2024/05/05(日) 16:45:11 ID:IbYwaVdk
わからんわ
海底宝物庫とか?

1577名無しの改造者さん:2024/05/05(日) 18:56:22 ID:oMkJFfVM
切り貼りダンジョンの途中じゃなかったかな
記憶曖昧だが

1578名無しの改造者さん:2024/05/05(日) 21:08:58 ID:N32FB7go
ドラクエ6ICいよいよ来るな
楽しみすぎる

1579名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 00:29:26 ID:0R1hTtX2
>>1576
>>1577
どっちも守護神が強すぎて適正レベルで突破できない気がする

とりま海底神殿にキラーマシン2が出現したからリセマラで加入させて遊んでる

1580名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 06:42:33 ID:gc9B0aF6
だな
>>1578

1581<削除>:<削除>
<削除>

1582名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 09:27:18 ID:LgMVrMmM
>>1581
すいません誤爆しました
スレ汚しすみません
管理人さんお手数ですが消していただけると幸いです

1583名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 10:23:21 ID:YyHJ1zIY
俺もあんまり似てないと思うぞ

1584名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 10:24:29 ID:gc9B0aF6
どっちもわからんw

1585名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 12:02:23 ID:8gCdCPNM
6icもいいけど32icもみたいなぁ。

ウォタガ氏は改造されてるものを改造してほしい。

1586名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 12:15:35 ID:gc9B0aF6
32icか〜やってくれるならすげえうれしいなw

1587<削除>:<削除>
<削除>

1588名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 12:45:33 ID:gc9B0aF6
すみません
スレ読み進めたら偽物だったようで・・・・どうりでおかしいと思った
管理人さんすみませんが削除お願いします

1589名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 16:09:58 ID:nKapdZwM
32icはかなり昔に作ってみませんかという匿名質問あって
「やるとしたらだいぶ先になりそうです」みたいな回答だった希ガス

1590名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 16:51:01 ID:cLdrIdK6
32の作者さんが作ってみたいと考えておった
FF5をFF3にする作品?とエストポリス伝説2をベースにエストポリス伝説
これがいつか完成するのを期待しとく

1591名無しの改造者さん:2024/05/07(火) 23:20:44 ID:14ZQCzWY
YouTubeにVCHの実況あるけどカイザーミミック&ツボックエンペラーの回だけやたら再生数伸びてる

1592名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 00:33:47 ID:kTNWAO8s
それだいぶ昔のバージョンのやつじゃないっけな?

1593名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 13:24:05 ID:mZebNrZY
裏ダンジョンに配置されてるとこみるとver1かな
あのバージョンも好きだったな

1594名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 16:20:27 ID:QLeTOcUQ
そいつらクソ強かった

1595名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 17:56:27 ID:VCAhw0Vc
すみません、ドラクエ6VCHのひょうたん島入手後に行ける追加ダンジョンの場所ってどの辺りにあるんでしょうか?

1596名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 18:23:11 ID:obyduMLM
原作のゼニス城南東の祠の場所にあるよ
クリアベールから瓢箪島に乗って右に行くと近い

1597名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 19:43:28 ID:WzIrav3g
ありがとうございます!
助かりました!

途中で扉に鍵がかかって進めなくなるところは仕様ですか?

1598名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 19:53:26 ID:kTNWAO8s
>>1597
途中休憩所にいるメタスラが説明してなかった?

1599名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 20:06:22 ID:WzIrav3g
>>1598
んー、今探してみたけど休憩所にはルイーダの代わりをしてるぶちスライムと宿屋のスライムしかいなかったです…

1600名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 20:40:29 ID:kTNWAO8s
色が同化してるけど、扉付近の柱にいなかったかな?

1601名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 21:06:33 ID:WzIrav3g
>>1600
あ、ホントですか!
一回リレミトで出てしまったので戻って確認してみます。
ありがとうございます!

1602名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 21:38:59 ID:rnHcGp.M
VCは3.33版になってはぐれの悟り入手がエスターク討伐か牢獄の鍵入手が必須になって、3.32版までで出来た引継ぎデータを利用してダーマ解放時点ではぐれメタルに転職するプレイが封じられたのがちょっと残念

1603名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 22:24:30 ID:GhbsDcEo
ダーマ時点ではぐメタ転職はオリジナルでやったなー
さらにマーメイドハープ入手時にドラゴン職になって裏ダン解放からのカダブウや山彦の帽子をストーリー中にとか

1604名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 22:52:47 ID:kTNWAO8s
vcの最新版って海底宝物庫にはぐれ悟りあったきがする

1605名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 23:38:57 ID:WjQYnavQ
6ICハッサン生存ルート来たか?

1606名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 00:06:30 ID:DyWR2yMg
>>1604
右の宝物庫は必要な鍵が牢獄の鍵になってるので…

1607名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 01:08:47 ID:CPHdyQ.o
男嫌い(に見える)ウォタガ氏さえ消すのを躊躇うハッサンの男気よ

1608名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 01:14:54 ID:3LNvQH5M
ハッサン引換券

1609名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 01:25:59 ID:.0K/bZ1M
ハッサンは実は女の子だったのだってことにしちゃえよ

1610名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 01:40:51 ID:2stHK6KM
6と言えばハッサンだから
逆にハッサンがいなければ6とは言えない

1611名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 03:02:56 ID:1WH/ZGn2
まさかターニアの髪型がハッサンと同じになる形で痕跡を残すことになるなんて……

1612名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 03:28:16 ID:osVIRTck
行く先々で絡んで終盤仲間になるキャラってひとり居たような

1613名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 05:13:48 ID:W0guV1cQ
>>1606
まじで?
ってか牢獄の鍵入手前に倒せないから気づかなったわw

1614名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 09:30:53 ID:772SRsI6
>>1612
おっと!引換券さんの悪口はそこまでだ!

1615名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 12:31:22 ID:pv3DpXTA
vch_ver.3.33(β15)にて、不思議な洞窟で学者のヒントの位置を調べると階段を見つけたメッセージだけ出て階段は出ずに詰む
誰か同じ現象が起きた人いる?
あとポルテの館の左上の部屋でレミラーマするとアイテム落ちてないのに椅子が光る
パッチはvch→スピードアップ→いんちきレミであててます

1616名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 13:16:18 ID:COrCZmAU
>>1615
階段自体は別の場所に出るよ

1617名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 13:44:04 ID:pv3DpXTA
>>1616
ありがとうございます!見つかりました!
スレの上の方で言及されてましたね、申し訳ないです

1618名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 15:04:38 ID:Za.sg0Cg
いんちきレミラーマでないとこが光ることは何度かあったな
勝手にパッチ当ててるだけだからサポート外だと思って気にしてなかったが

1619名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 15:48:59 ID:CHI3AvXE
ウォタガさんが作る6なら個別作戦指示かつどこでも転職が実現するかな

1620名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 19:04:52 ID:QrNisSp2
マシュマロで、KTPEx、どこでもダーマパッチ、モンスター図鑑パッチの存在知った
みたいだから期待しちゃうね

1621名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 19:46:18 ID:772SRsI6
たのしみすぎるな
今年もすごい物がみれそうだ!

1622名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 19:57:08 ID:1WH/ZGn2
FFの方でガチの大型パッチやってて一応の完成を見て最後のあれこれ追加ってフェーズで、終わったら一休みではなく
既に次回作のDQ6の構想練り始めてるんだから頭が上がらんわ

1623名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 20:18:22 ID:CPHdyQ.o
6ICはもちっと先だろうけどデラパッチ簡易版はもうちょいで公開かな
只同然でこんなに楽しめるとはやっぱりハックロムは最高だぜ

1624名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 20:21:40 ID:bKPCHG2s
そりゃ金取ったら逮捕されるし

1625名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 20:23:30 ID:772SRsI6
もし逮捕されないとしたら金目当てで作る人も多くなって
この界隈盛り上がりそうだな

1626名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 20:35:56 ID:JYRIbzMo
せやろか……(有料MODの界隈見る

1627名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 20:44:50 ID:AoPmmLhw
差分パッチ販売したとして何の法律に引っかかるんだ?

1628名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 20:54:06 ID:aGbmzbAY
それ自体は法の解釈次第な気がするけど儲けを得てたらスクエニ様が取り潰しにくるんじゃね

1629名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 20:55:09 ID:7z.nEiek
まあ目を付けられんようこそこそやるのがやっぱ一番よさそうだな

1630名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 21:53:58 ID:CPHdyQ.o
数千円払ってクソゲーやら重課金前提だったりする中ハックロム製作者には心情的には投げ銭したいぐらいだ
それも違法だからやれないけど
ただただ感謝するのみです

1631名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 04:55:51 ID:z0rxSRHk
ロックマンエグゼと東方のクローンだったと思うが、ずっと開発してて有料にするって話になった途端に
開発凍結されてお蔵入りになってカプコンに目をつけられたか、みたいな話になったのがあったはず
やっぱ有料無料で目こぼしされる基準は大きく違いそう

1632名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 07:36:29 ID:ee.wj/Y6
スプラッシュウェ〇ブがゴリゴリスクエニのキャラ使って
エロゲー作ってたりするけどあれは大丈夫なのか?

1633名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 08:34:00 ID:zCPoZe9E
海外のクロノトリガーのハックゲーが知的財産を意図的に侵害したとスクエニから開発停止命令食らってる

1634名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 08:37:17 ID:qOSb9USA
>>1615
よくわからない所で光のだけど、それは調べたらアイテムじゃなくても何かフラグがあると反応するやつ

多分、鏡の前で身だしなみを揃えたってメッセージが出るわ

他にもカジノで調べたら、スロットが全部光ったりするぜ

1635名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 08:43:03 ID:qOSb9USA
レミラーマパッチは便利だけど、万能って訳じゃないからね

アイテムは入手したらフラグがoffになるけど、他のフラグ関係は調べてもフラグがoffにはならないからずっと光り続けるよ

まぁこれは仕様を知らないと不思議だわな

1636名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 09:14:50 ID:z0rxSRHk
二次創作って基本的に権利者からのお目こぼしで成り立ってるけど、>>1631のゲームはちょっと調べてみたら
「オリジナルのゲームから素材抜き出して流用したりトレスして使ってた」「それを有償配布」ってのが引っかかって
カプコンが腰を上げたんじゃないか、って推測がされてた
>>1632の方はデザインはDQFFをベースにしていても公式素材の流用じゃないから、通常の二次創作として
目こぼしされてるんじゃないかな

ハックロムで何らかの形で金銭発生させるのは、多分前者と同じ扱いでかなり危険だと思う

1637名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 10:30:11 ID:zdwsSJiU
まあ、改造パッチで金取るのは犯罪もいいとこだからな
有料版権同人作品はお目こぼしされてるのもあるが、一応ドット、絵含めて全部自分の手で作ってるから許されてるが、元となるゲームに手を加えて金取るのはさすがに一線越えすぎ

1638名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 10:33:12 ID:t3XBYXUI
でもハックロムの配信でお金取ってるとこもあるしいいんじゃね?どうせ放置されるでしょ

1639名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 10:35:36 ID:avBcHH4Q
実況動画でスパチャもらってるのもいるな

1640名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 10:47:47 ID:z0rxSRHk
どうせ放置される、と思ってあれこれやったら放置されなかった、ってのが>>1631のゲームだと思うんで、
まあ無駄に危ない橋渡るのが好きなら自己責任でどうぞってとこだな

1641名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 10:49:34 ID:t3XBYXUI
スクエニはいけるでしょ
実際放置されてるんだし

1642名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 10:58:38 ID:xGa9kgw6
まだ続くようなら専用スレあるからそっちで

有料コンテンツ化の是非を問うスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61313/1695271682/

1643名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 11:57:36 ID:avBcHH4Q
6ICフォズが採用されたらフォズとの百合があるかな?

1644名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 17:56:22 ID:eGBdFy7o
クロノ・トリガーは真の続編を謳ったのと、金を募ったのが原因
注意喚起するなら詳細まできっちり書け

1645名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 19:59:35 ID:K0LQgH8.
ドラクエ3のVC化を期待してます

1646名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 20:50:35 ID:qOSb9USA
改めて考えたけど3のVC化って特技無いし、どういうこと?

1647名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 21:47:32 ID:K0LQgH8.
単にVCの人が3をいじった作品をやってみたいという思いです

1648名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 22:46:41 ID:uFCXxzZw
>>1643
あってほしいなw

1649名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 23:18:10 ID:xAIFV73Q
6のキャラってムドー後に喋るのは主人公融合時とテリー加入時ぐらいか?
セリフ改変は容易だろうけど逆に言うと追加イベントないとキャラ描写難しそう

1650名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 03:07:29 ID:6MYTIXRw
個人的にはもっと32をいろんな進化させてほしいな。あとは4{-}

1651名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 05:41:13 ID:gOeEYMzo
>>1650
4{-}^、完全版やりたい
エンディング後の山奥の村には使われてない湖のマップがあったり
主人公のシンシアとの結婚式あったりするが、それも見たいし裏のマップも気になる

1652名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 07:29:36 ID:bquV66iY
マップやイベントの追加は難しい
できる職人がほとんどいない

1653名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 11:12:43 ID:8LWP9Ozo
カニカマさんのPCが壊れてなければ…

1654名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 12:18:22 ID:9Sg71HlY
32はやっば凄まじいな
あの作者が健在ならドラクエ35とかできたのだろうか

1655名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 13:16:51 ID:cXngz/Cs
上でちょっとでてたけどクロノトリガーのまともなハックロムが無いのって技術的に難しいとかあるんかね

1656名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 18:36:26 ID:bU35bT36
VCH3.33、ホルストックの試練の洞窟で、王子が再加入する時に隊列から1キャラ分ずれる事があった
進行には問題ないしマップ切り替えで直ったから放置でも良さそうだが
ハブられてるみたいでちょっと笑えたw

1657名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 18:51:22 ID:ZREXsjLY
VC3.33でムドー討伐直後にアモールに行ったら、神父にジーナ婆さんに「現金な顔」を見せてくだされと言われた件
現金な顔とはなんぞや

1658名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 19:22:26 ID:zluEAF1Y
>>1650 1651
つっしー氏の後からも主人公男化パッチなんかも出てたけれどキャラ差が
大きかったりでもったいないよな ボスとかアイテムとか良く出来てるのに

1659名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 19:30:40 ID:9Sg71HlY
VCの話題出たからついでにちょっとした報告
まんたんコマンドでキズブチが未習得のベホマラーを使う事があった
加入直後
ただ自分から狙って再現はできなかった(ver3.33)

1660名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 08:12:13 ID:Zr.LLoz.
ベホマズンを使うこともあるよね、そのバグはreadmeテキストにも書いてあった
修正できないバグだったはず

1661名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 12:41:51 ID:BvtO4EKg
でしたか
裏技的なものと考えれば面白い

勇気のかけらを装備させたキャラを酒場に入れればそのままイベント進んで手持ちに残せるけど、これも修正しなくていいなー

1662名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 13:52:40 ID:FY1L3GJg
vchの方だけど、仲間パはみんなどうしてる?

自分は基本的に人間とドランゴなんだけど
テリー加入前はスライムナイトと、気分で適当な奴してるわ

VCと違って技修得無いから編成を考えるのがダルいから人間使ってるだけなんだけどね

1663名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 14:18:49 ID:BvtO4EKg
VCならではということでキズブチとジュエル入れてる
俺は原作だと主人公ハッサンアモス(のちにドランゴ)の前衛3+ミレーユかチャモロを切り替えてたけどVCHは前衛2後衛2が多いかな
フィールド歩く時はチャモロ、ミレーユ、バーバラ+命令できる主人公か普通に強いハッサンかアモス
ボスはフバーハ、スクルト、マジックバリアの有無で選んでる
補助対策にもなるマジバリのバーバラが出番多い

1664名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 14:33:19 ID:0cF5zP12
ダーマ復活後くらいは人間+スライムナイト
最終的に、最初の仲間4人+テリー、マジンガ様、スラりん、はぐりん
補欠にマダンテぶっぱ要因のはぐれメタル×2
キラーマシンとミミックも仲間にしたけどあまり使わんかったなぁ
道中はバトルマスターのバーバラに踊り子の服、鞭、砂の器が猛威を振るった

1665名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 14:52:29 ID:z/qma8lw
強さにこだわるなら2回行動組みが抜けて強くて
チャモロは馬車内外全員蘇生ザオリーマ持ちなんで外せない

1666名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 15:30:17 ID:KSnuQGkU
ロビン2、ミミック、スラリン、マジンガ様を最速で勧誘して人間を順次外してく
原作とは逆に魔法の需要高いからハッサンアモスから酒場送り
ミレ様はベホマズン、バーバラは装備が優秀だから強いけど最終は俺もザオリーマのチャモかな
他に何もできないけど両方使えるホイミンのがいいんかね?

1667名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 15:46:54 ID:gD2dvLLg
質問した人間なんやが、みんな違うパを組んでんすな。当たり前だけど

パーティ編成的に、やっぱ素早さ高いキャラを中心が人気ありげすな。多分敵の火力が高いから、やられる前にやるスタイルなんかな?
追加ボス戦は普通に1ターンに棺桶が2つ3つなるから自分もザオリーマチャモロを愛用してる。夢幻鎧装備ハッサンで半永久メガザルも使ってるぜ

1668名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 16:13:34 ID:0cF5zP12
ザオリーマの効果をよく読んでなかったわ
そうか馬車の連中も蘇生できたんかあれ
さっそくチャモロを引っ張り出してくる

1669名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 17:12:34 ID:2rzqMgNw
チャモロ有能なんやな

1670名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 17:27:25 ID:q7ZHak0k
召喚も使えるし普通に有能だな

1671名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 17:37:37 ID:LTgrrVqg
爆弾岩, 腐った死体, キメイラ, ぶちスライム
控えにホイミスライム, 踊る宝石, その他
一番火力が期待できるのが回復役としても優秀なぶちスライムのドラゴラムだったりするので結構辛い

1672名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 17:44:42 ID:BvtO4EKg
ベホマズンはスラリンも使えるからなー
グリンガム+エッチな下着+砂の器+山彦のバーバラも強いがさすがに二回行動連中には劣るか

普通にプレイする分には人間+ドランゴは入念に調整されてると思う

1673名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 18:51:49 ID:vGOBGq5.
ベホマズンは勿論強いけど
賢さ補正の山彦ベホマラーも強くない?大体全回復してくれる
まぁ頭枠に山彦を使うのがデメリット?だけど
兜にも耐性あるからエンデ兜装備させたい

1674名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 23:45:23 ID:/9JoO5gE
vchバージョン3.33で幻魔辞典落とさなかったバグ?

1675名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 05:32:47 ID:bfZG6lIY
>>1663
6VCに限らずハックロムはそのような防御補助呪文が重要だが、
ここは個人的にミナカトールあってもいい気する

1676名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 06:26:00 ID:FYC2p7F.
そういえば、ミナカトール・マホカトール実装した改造ROMってあったっけ?

1677名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 06:49:15 ID:bfZG6lIY
>>1676
4{-}^系

1678名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 07:02:04 ID:.pbCBA2I
マジックバリア大事だよね
モンスター限定パーティーのとき苦労した

1679名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 08:08:00 ID:QQiVjpjQ
原作じゃ無理なグラクロやビッグバンをマジバリで防げるのは作者の優しさかどうか

1680名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 08:18:28 ID:gWGj5f2E
>>1677
どんな効果?

1681名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 12:18:07 ID:nsyUDOSk
ミラルゴ倒して鍛冶屋行けるようになったら楽しいなw
袋行きだった装備が、また一線級になるから色々鍛えて金が無い

1682名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 12:47:48 ID:m88Hfz4Q
>>1680
スクルト+フバーハ+マジックバリア
凍てつく波動のエフェクト 消費MP 64

1683名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 13:40:27 ID:kom9aaeo
マジバリは呪文属性のものを軽減だから原作でもバキ系のグラクロに効果あったはず
有用性はVCで気づいた
万能技だよね

1684名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 13:49:14 ID:kom9aaeo
いや、耐性貫通力をかえるんだったかな?
wikiには岩石にも効果ありと書いてあるがグランドクロスは無理かも

1685名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 14:22:18 ID:w7miD.FQ
https://web.archive.org/web/20181017084307/http://marine.yu.to/DQ6/attributeD.html

素で耐性があればグランドクロスも軽減できるけど誤差レベルで実感はできないだろうね

1686名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 17:04:51 ID:nsyUDOSk
ハックロムしてたら後半のダメインフレ凄いから、たまに原作をプレイするとダメが低くて焦るわ

イヌゴラム氏の会心パッチが気持ちいいから、3用のとかって出来ないんかな?

1687名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 19:24:19 ID:N/ImmOTQ
>>1685
なるほど
となると原作とはやっぱ少し仕様違うのかな
VCだとバーバラ以外の人間にも若干耐性あるみたいだけど

1688名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 19:29:18 ID:gWGj5f2E
>>1682
サンキューすげえなw

1689名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 20:38:53 ID:un/nIBuU
死なないと出番ないザオリーマよりベホマズンのがよくね?と思ったけど確かに賢さあれば山彦ベホマラーである程度は代用できるな
エンドコンテンツボスは対策しても死なないのがムズいからザオリーマいいわ

1690名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 04:11:09 ID:WMw.YsP.
VCHはエンドコンテンツボスのHPが膨大だからもっと火力インフレして欲しかった
欲望の町の鉱山の宝箱に潜むドランゴもどき倒すのに1時間半かかっちまった

1691名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 07:49:15 ID:szPRpmYY
VCはギガブレイクや早業とか強技があるけど、ムラマサで通常攻撃が一番強くなるのが特技無い時代の原点回帰っぽいのがええわ。通常攻撃で会心連発は気持ちいいw

ムラマサの入手自体がやり込みなんだがステートセーブ無しで入手するのキツいわ

1692名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 09:33:47 ID:MLRNs44s
ムラマサは敵ドロップ?

1693名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 11:23:45 ID:x10k2R8o
カジノコイン約百万枚よな?
100枚スロットをエミュの上キー連打とターボで放置して貯めたわ
本家の実機ではそんなに貯めれる気がしねえ

1694名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 12:34:44 ID:MLRNs44s
そうでしたかー
カジノは原作4の頃から苦手やったわ〜さんくす

1695名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 12:48:22 ID:ZUnqv1Ok
カジノ当たりやすくなってるって誰かレスしてた気がする

1696名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 13:36:12 ID:J4dknM7I
VC更新されてる

1697名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 17:08:46 ID:ZA.Vtm6Q
あれ、VCHで口笛って転職で習得できなくなった?
必読には遊び+口笛は例外って書いてあったけど

1698名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 17:21:24 ID:v4f3TNVM
口笛は勇者をマスターなんだわ

1699名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 19:20:47 ID:ZA.Vtm6Q
あー、勇者のほうか……見落としてた、ありがとう

1700名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 21:15:07 ID:Bfi5b8PU
VCってエンドコンテンツボスとかいるの?バランスパッチかと思ってた やってみようかな

1701名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 21:32:20 ID:x.1UpPPY
エンドコンテンツってか、後半トラップモンスターが強化モンスターだわ

再戦可能ボスにエスタークが追加されてる

1702名無しの改造者さん:2024/05/15(水) 06:34:33 ID:Yn4DqKLc
VCHでバトルアリーナ攻略するのって誰でやるのがいいんだろう
やっぱ回復と攻撃のバランスがいいピエール?

1703名無しの改造者さん:2024/05/15(水) 06:48:03 ID:BSCoavzM
スクルトと回復使えるから自分もとりあえず加入させて、バトルアリーナ要員にしてるけど、実際はどうなんやろ?

神秘装備できて、火力高いキャラが良いんじゃない?

1704名無しの改造者さん:2024/05/15(水) 07:29:43 ID:yV8nJQZ6
ドランゴも出られるからドランゴでクリアした

1705名無しの改造者さん:2024/05/15(水) 09:48:29 ID:Yn4DqKLc
神秘装備させたマジンガ出したら意外とあっさりいけました
原作含めてチャンプ倒したの初めてかも

1706名無しの改造者さん:2024/05/15(水) 10:06:50 ID:1d5yzxtw
耐性と耐久力考えるとドランゴかマジンガ

1707名無しの改造者さん:2024/05/15(水) 17:37:58 ID:yMdBxaUs
力の盾は全員装備できるから、回復は誰もが出来るみたいだし
Lv上げたら誰でも勝てれるみたい?

最速はドランゴとかロビン2使うのがいいとは思うけど

1708名無しの改造者さん:2024/05/16(木) 17:57:53 ID:B5lK5qzo
上のマジックバリアの詳細が載ってるリンクのドラクエ6を究めるってサイト久しぶりに見た
DS版が出る前ぐらいに好きで見てたなー

けっこう前にもう一度見たくて探したけどたどり着けなかった
まだ見れたんだな

1709名無しの改造者さん:2024/05/17(金) 17:39:28 ID:iMCrJCi2
あったねそのサイト

1710名無しの改造者さん:2024/05/17(金) 19:26:02 ID:6l6H8h2I
dsの魔改造したの遊びたいけどあんまりなくてチートでバランス変えるくらいしかできないけどsochan氏のバランス変更に敵HP2倍乱数ダメ最大でこっちのレベルアップ時乱数最大START押してどこでもダーマ持ってるだけでアイテム効果発動でやってます
一番欲しいチートコードdsdq4のこちらのレベルがあがると敵もレベルアップなんだけど5と6にはないんだね

1711名無しの改造者さん:2024/05/17(金) 20:20:53 ID:AjuHhfV.
ドラクエ3ベースのドラクエ7とかやってみてーわ
キーファが闇墜ちしてオルゴデミーラになる追加要素足した奴

1712名無しの改造者さん:2024/05/17(金) 21:05:35 ID:iMCrJCi2
>>1711
めっちゃ面白そうだなw

てかそもそもリメイク4や7はスーファミで出してほしかったわ

1713名無しの改造者さん:2024/05/17(金) 21:11:54 ID:048Dh96g
転職システムが共通の6ベースならワンチャンあるかも
俺は3ベースの8がやりたい

けど現実的な31もいまだにないね

1714名無しの改造者さん:2024/05/17(金) 23:41:00 ID:zo9mUJi.
VCで見たんだけどカニカマ氏のトロルのグラめっさキレイだな
いつか全てこのレベルに置き換えられないかな

1715名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 10:33:43 ID:wYchhQb6
初期のドラクエ64みたいに敵グラと歩行グラを変えたドラクエ67をお願いします

1716名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 11:44:04 ID:N1cn40xM
この週末楽しませていただいております。
アモールのイベントで入手するアイテムが
星降る腕輪が星のかけらに変わっているのですが
貴重品関連のメモ帳にはアモールのイベントで星降る腕輪入手と
記載してあります。
他に追加イベントがあるのでしょうか?

1717名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 11:48:16 ID:LK7jW9Ew
ほしふるうでわはもうちょっと後半に手に入るように変更されてる

1718名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 12:12:16 ID:eSdAUgSY
ちょうどいいタイミングだよね

1719名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 13:53:44 ID:ptKenvzE
>>1716
それ多分だけど変更方法とかのメモ書きじゃない?
原作での入手方法だと思う
イベント入手の方なら、星の欠片入手って書いてあるわ

1720名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 14:22:00 ID:sjfNmYcw
久々に32やるとやっぱ面白いな

1721名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 14:26:42 ID:ptKenvzE
32全クリまでやったこと無いけど、エスタークのBGMが無いってきいたから曲を追加できるか試してるわ

1722名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 15:20:35 ID:pfAHMeck
>>1712
もういっそ
ドラクエやFFは全部スーファミで出してほしかったわw

1723名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 15:51:57 ID:PrUMzF0w
イヌゴラム氏とInu氏は同じ人?
Inu氏はFFのほうでもいろんな神パッチ出してくれてるから同じ人かな~と

1724名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 17:08:47 ID:iP/5lpZE
違う方だと思うよ

作られた作品はカニカマ氏らと遜色ない作品ばかりで凄いよね
今何されてるんやろね

1725名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 19:36:54 ID:PrUMzF0w
>>1724
そっかーたまたま似た名前の人なんだね

両名今はもうみてないのかな〜お礼が言いたい

1726名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 09:02:13 ID:EYLS7sPo
久しぶりにK.Mixの最新版プレイしたけど、ICと違ってインフレしてない分バランス
取れてるなって思った、作者さんやる気なくしてるみたいだけど、更新してほしいところ

1727名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 09:13:41 ID:9ZklmyFs
ICもバランス取れてると思うけどね

1728名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 09:32:35 ID:K4Xm5IJM
ICエンドコンテンツボスに通用しない職業があるのが唯一残念だったな

1729名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 10:01:56 ID:Fac/l7oY
>>1726
まーたやってんのか

1730名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 14:41:40 ID:7GDx8lHM
ID:txgJNS0gと同じ事やろうとしてる

1731名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 18:58:48 ID:cEStvzbY
あんまインフレしてないからkmixはバランス取れてるように感じるだけ

1732名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 19:48:54 ID:KC0uXcYQ
>>1726
kさんいらっしゃい
kmixの更新頑張ってくださいね^-^

1733名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 21:06:37 ID:3jM0kAoo
>>1728
職業優劣はっきりしてる方がよくない?
エンドコンテンツならなおさらそう
全ジョブ無理に足並み揃える必要もないと思う

1734名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 22:10:30 ID:ZEv2Nri.
>>1726
やっとしたらば来たと思ったらそれかい?
さすがにしたらばではいつものアレは出来ないようだが・・・・

1735名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 23:18:10 ID:ThYaFVuI
>>1731
前にどっかのスレで今と同じ流れになった時俺もそんな事言ったわ
インフレしつつそれなりにバランス取れてるから面白いんだろうな

1736名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 23:55:54 ID:07SIzDx.
kmixは当てるパッチ1つだけだから初めて改造ドラクエやるのに向いてるかな
ノーマルならLV上げればゴリ押しできる程度の難易度だし

1737名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 23:57:12 ID:ZI0pkpFM
>>1733
わかるわー
FF3のリメイク版とかそういうの顕著だったが無理に全ジョブ同じくらいの役立ち度になるように
変えられてて好きじゃなかったなぁ
初めからああいう仕様ならそれでもいいんだがファミコン版では忍者と賢者の二強だったから
リメイクもそうしてほしかった

今どきのゲームは全部の職業無理に同じくらいにしようとしてるのが好きじゃないわ
オンラインゲームならしゃあないけどオフラインまで平等化してるのが多い

icは明確に職業格差あるタイプだから格差あっていいと思う

1738名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 00:06:04 ID:RaAuvPnw
訂正
>>1731
前にどっかのスレで今と同じ流れになった時俺もそんな事言ったわ
インフレしまくってるのにも関わらずわりとバランス取れてるからこそICは面白いんだろうな

1739<削除>:<削除>
<削除>

1740名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 05:45:33 ID:FxcCX.J.
バランス取りの傾向が違うだけでどちらも面白いで終わる話

1741名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 08:41:35 ID:5O7ZxBWA
>>1739
この微妙なやり口だと管理人も手出しできないのであろうな

1742名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 08:44:03 ID:h1uHofxo
結局向こうのスレとかわらんじゃないか

1743名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 08:52:45 ID:yhoNN142
対立煽りをしているのは
>>1726だけに見えるが?

1744名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 10:12:55 ID:nuhkLZQQ
>>1742
単発自演出来なくなった分向こうのスレよりずっといい

1745名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 10:15:15 ID:8QTn/evM
>>1743
1739がおかしいんだよね
対立煽りしてるのは一人なのに両方が争ってるみたいな言い方してる

1746名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 10:29:33 ID:RuMJ7/kM
お前ら正気か?
>>1726のレスは単なる感想でしかないのにそれを他人が煽りと言い張って荒らそうとしてるようにしか見えんが

1747名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 10:34:29 ID:8QTn/evM
>>1746
俺だったら
褒める時は他の作品名かかないけどな

1748名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 10:38:51 ID:RuMJ7/kM
>>1747
元作品とそれにパッチ当てた作品を比べるのは違和感ないけど

1749名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 10:42:53 ID:8QTn/evM
したらばしか見てなかったら知らんかもしれんが
前にとあるスレで同じような事してた荒らしがいたからな

1750名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 11:00:56 ID:1H/dxP6g
せっかく奇麗に終わってたのに1739のせいでまた・・・

1751名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 11:18:34 ID:mentTtUg
> 荒らそうとしてるようにしか見えん
> お前ら正気か?

こんなチクチク言葉発してるなら君が荒らしだよ
あとブーメラン

1752名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 11:25:52 ID:PKTjEIbM
kmixと付随する作品関連のレスは、別スレ作ってそこでレスらない?
どっちが正しいとかより、他の作品の記述内容とか感想とかが流れるのは嫌なんだが

1753名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 11:27:19 ID:SyF39M.2
VCが一番好きだなやっぱ
作者さんに感謝!
おまいらもちゃんと作者さんに感謝しようぜ!

1754名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 12:12:11 ID:41NMF59w
>>1749
あの荒らしの人は昔一旦謝ったけどなぜかまた最近になって別スレで同じような荒らしし始めて単発自演で皆にウンザリされてたな
自演の出来ないしたらばで同じ事言ってみろってよく言われてたようだからそれでここに来たのかもしれんね

1755したらば管理人:2024/05/20(月) 12:18:42 ID:x4CgFttE
不毛な議論が続いているのでこれ以降このスレで議論を続けた人はアク禁にします
続けたいなら専用スレ立ててそちらでどうぞ

1756名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 13:43:43 ID:46KdPa9w
カスタム3DSを入手したのでこちらのハックロムをしようとしてる者です

DSの5MJHはネット上でbpsを当てて無事起動しプレイできました

しかし6のバランス変更、6HARD、6HARD2はTSUKUYOMIでupsを当て起動はできましたが改変されてないようです
HARDのreadmeによると雑魚敵の経験値ゴールドが2倍、スーファミ版のように強くなっているとの事ですがしばらく戦いましたがリメイク準拠のステータスのようです
何かわかる方教えてください

あと他の部分でパッチ当てが成功してる(原作と変わってる)かわかる要素はありますか?
転職可能になるまでプレイするのはきついです

1757名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 14:03:06 ID:GibWdiOU
DS版の5MJHなんてあるの?

1758名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 15:03:33 ID:PKTjEIbM
一番わかりやすいのはBNE2で中身を覗くのがいいけど

PCなかったらどやろ

1759名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 15:09:16 ID:KVe9Rh/g
プレイ出来てるならパッチ充ては成功してるんじゃないの?
スーファミのパッチだとCRC32とかいう項目の文字列の羅列が同一かどうかで
100%成功ってわかるけどそういうのがDS版にもありそうはある

1760名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 15:21:43 ID:HSv1XdEM
たとえば作品のネタバレに記載してある主人公のLv習得技をそのLvで覚えるかどうかとかだな〜

1761名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 17:14:28 ID:5O7ZxBWA
作品によってはタイトルをちょっと変更(タイトル文字の色だけ変えるとか)して
ちゃんとパッチあてるのが成功しているから教えてくれている作品や冒頭部分のセリフが違うとかもあるね

1762名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 20:29:30 ID:jZ2rm9q6
1756です
皆さんいろいろありがとうございます

5はMJHではなくDSドラクエ5TOUGHでした

BNE2とかは知識なさすぎてわからないのですがまだレイドックまでしかプレイしてないので
もしかしたら成功してるのかもしれません
もう少し先に進めてみます

1763名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 21:01:54 ID:wxQVQ/ug
>>1762
DS版のドラクエ5改造モノってあるんだ?
DSドラクエ5TOUGHってやつ、興味あるので落とせる場所教えてください

1764名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 21:06:42 ID:iyDS0f32
>>1763
5MJHに同梱されてたと思う

1765名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 21:07:44 ID:3A8hJ4cI
レイドックて言ってるしDQ6TOUGHと間違えてるんでしょ
文法が苦労してる感じあるし海外ニキだろ優しくしてやろうぜ

1766名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 21:13:17 ID:iyDS0f32
>>1756をよく読めば、DS5toughと並行して6のパッチ当てもプレイしてるように
読み取れるが

1767名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 21:20:27 ID:3A8hJ4cI
DSDQ5TOUGHなんて本当にあったんだな勉強不足だったわ

1768名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 21:38:26 ID:wxQVQ/ug
>>1764
見つけました、ありがとう

1769名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 01:08:16 ID:.TLuWEc2
DQ6VCH(限定かはわからんけど)、主人公の家でやくそう→素早さの種を手に入れて、やくそうを自分から自分に持ち替えて素早さの種を使うと「なしは すばやさのたねをつかった!」になって能力がアップしないっぽい
パッチはVCフォルダ内の付属パッチのみ使用

1770名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 01:27:27 ID:09G3r6Zg
カニカマ氏には以前書かれてた「どこでも改名」のデラパッチへの実装も検討してほしいです
そしてDQ6への個別作戦、2つの作戦を組み合わせたり、主人公への命令、作戦に残りHPの少ない敵から優先してとどめを刺すヤツを導入されたあとはDQ3で馬車を引いて細い道に入っても挙動が安定させる方法を
引き続き模索していただき、これらの作戦システム、どこでも転職・改名と馬車システムをDQ3へ実装するパッチの作成についても検討していただきたいです

1771名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 01:42:38 ID:my5nwV/w
ドラクエ32にいんちきレミラーマパッチと戦闘BGM変更パッチ当てる場合ってどっちから先に当てたほうがいいとかありますか?

1772名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 08:29:06 ID:ItE3O0Kk
>>1770
出来てもちょっとお礼言うだけで終わりそうこの人w

1773名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 09:10:31 ID:CMlCFR.c
>>1772
感謝とは無縁の世界だからねー
「ありがとう」
老害昭和世代→定型句、惰性で打(言)ってるだけ、気持ちはゼロ
平成令和世代→?お礼って何?
これは改造界隈も含めて世界81億人全員に当てはまる
カニカマさん、
ユーザーからの要求=命令っていかがですか?
アイデアのヒントになったり、モチベにつながったり、改造技術が高まったりします?

1774名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 11:20:49 ID:XMlkaFFY
お前が老害で気持ちのこもってない定型文句の感謝を打ってるのはよく分かったわ

1775名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 11:30:19 ID:Edv72MGw
>>1772
主語がでかいよ、主語が
君が他人に感謝を示さない厚顔無恥のド腐れカス野郎に分類される人種だからって、その尺度を全人類に適用して考えるのはやめてくれたまえ

1776名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 12:52:03 ID:ItE3O0Kk
安価まちがえとるなw

1777名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 14:37:27 ID:Edv72MGw
やだ恥ずかしいw
>>1773宛ね

1778名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 14:41:13 ID:ItE3O0Kk
どんまいw

1779名無しの改造者さん:2024/05/23(木) 12:38:44 ID:U1xNSXiU
HD2D3出ねえなあ…
早く改造神のやる気がなくなる前にsteamとかに出てmod文化使えるようになったら嬉しいんだがほんま全然出ない
多分最初Switchでそれから暫くしてライブアライブみたいにsteam来るかなと思ってたのにそれ以前だったわ

1780名無しの改造者さん:2024/05/23(木) 13:07:08 ID:wBuSvwb6
ああそうか、そう言う考え方もあるんか自分はプレ専でバイナリ云々は知識ゼロで想像つかんけどスチームとかだったらそっちのハックも出来るって事ならそっちに行ったりするのかな

1781名無しの改造者さん:2024/05/23(木) 14:06:01 ID:YDSpNjWk
DQ6VCのミミックはどこで仲間にできますか?
後半の宝箱に化けてるミミックなのか、エンディング後なのか教えて欲しいです

1782名無しの改造者さん:2024/05/23(木) 14:31:39 ID:XvMDLTPM
最速でホルコッタの洞窟だったはず

1783名無しの改造者さん:2024/05/23(木) 16:42:20 ID:YDSpNjWk
ということは普通に宝箱に化けてるミミックですかね?
ありがとうございます!

1784名無しの改造者さん:2024/05/23(木) 18:45:21 ID:EFVE31AM
ある程度進むと雑魚でもミミック出るよ
最速はホルストックの罠宝箱だけど

1785名無しの改造者さん:2024/05/23(木) 20:15:53 ID:Od96UQQY
ホルストックでリセマラが最速だけど
ベッド入手後に行けるひみつの洞窟の海底神殿のマップ(すごく狭いとこ)でも出現するよ
同時にマジンガも出る
最速で来るとボコボコにされるけど

1786名無しの改造者さん:2024/05/23(木) 23:00:35 ID:IgrRrzS2
>>1779
DQ32が制作中だったので完成するのを待ってから面白いアイデアがあれば黙認の見返りに、それを拝借させてもらおうとスクエニがHD2D3の発表をしたけど肝心の32が制作中止になったので当てが外れて今に至る

1787名無しの改造者さん:2024/05/24(金) 01:38:59 ID:C2/qI.VQ
DS版6をハックしてスーファミ版(ようは仲間モンスター)を完全再現してくれる方はいませんか?

1788名無しの改造者さん:2024/05/24(金) 02:03:01 ID:CFO.gtNA
やりますよ

1789名無しの改造者さん:2024/05/24(金) 03:28:55 ID:IJO371DE
ありがとうございます

1790名無しの改造者さん:2024/05/24(金) 09:57:33 ID:C2/qI.VQ
ありがとうございます!

1791名無しの改造者さん:2024/05/25(土) 01:19:32 ID:yMd8KMOs
DSドラクエ5TOUGHの仲間になったベビーニュートのつよさや道具の時に表示されるキャラアイコンがプチヒーローになってる

1792名無しの改造者さん:2024/05/25(土) 01:36:42 ID:cDH1ChpM
>>1791
DS版ってどんな感じなん?ユーチューブで検索しても出てこないしどんな感じになってるのか気になるわ

1793名無しの改造者さん:2024/05/25(土) 02:10:53 ID:yMd8KMOs
>>1792
まだTOUGHをプレイ途中だけどスーファミハックに比べると変更ボリュームは少なそう
りどみによるとデススパークやブラックドラゴンが仲間になるみたい
習得特技は増えててマダンテとかグランドクロスがある
やっぱりDSだからグラフィックやUIが優れてるね
特にスーファミ5は元があれだから。。
MJHで歩行グラとモンスターグラ置き換えられた時は感動したけど

1794名無しの改造者さん:2024/05/25(土) 10:31:01 ID:yDCbCg0E
>>1791
そこを改造できてるのはyamagata氏のモンスター変更パッチだけだけど
何も改造技術を公開せずにいなくなったから
どうやるのかわからないってreadmeに書いてあったはず

1795名無しの改造者さん:2024/05/25(土) 13:23:59 ID:ihNMvfq.
DQ6VCHの他に難易度の高い作品は何がありますか?

1796名無しの改造者さん:2024/05/25(土) 23:10:25 ID:3Uc1uBp.
DQ32に調整パッチ出てたのね
久々にパッチ当てて最初からやってみるか

1797名無しの改造者さん:2024/05/26(日) 08:58:35 ID:3sTGhWVE
vcの魔法会心強いな
たぶん耐性あっても無耐性ダメージの1.5倍のダメが出てる気がするから、山彦魔法戦士バーバラのメラゾーマが気持ち良すぎるw

1798名無しの改造者さん:2024/05/26(日) 13:51:49 ID:H7h051Os
VC更新乙
なんかあっちで雑談する奴多いからageとく
あっちの566は俺です

1799名無しの改造者さん:2024/05/26(日) 14:47:46 ID:BGFAutiE
5ricがまだできてないから6icはまだまだ先かな

1800名無しの改造者さん:2024/05/26(日) 15:13:28 ID:S6jXuWvM
呪文会心って呪文暴走だよな?
あれ好きだわ
メタル系にはなぜか効かないけどw

1801名無しの改造者さん:2024/05/26(日) 15:24:01 ID:t9.hnHLI
すいーつのでかいキャラが戦闘にまで出て来てビビるわ
クロコダインw

1802名無しの改造者さん:2024/05/26(日) 16:27:15 ID:sW7fV7xA
呪文会心はメッセージを呪文が暴走した〜にしてくれると新作気分出るね

1803名無しの改造者さん:2024/05/26(日) 17:45:15 ID:mrn8Zt8g
ぐうわかる
最近のドラクエっぽいw

1804名無しの改造者さん:2024/05/26(日) 19:39:25 ID:G8rbX7BA
VCの武器の追撃ダメージのエフェクト、原作準拠に戻ったけど前のが改造作品っぽくてよくない?

1805名無しの改造者さん:2024/05/26(日) 20:03:31 ID:wx.erG9U
たしかに前野が好きだわいいエフェクトだった

1806名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 00:20:47 ID:JL3xALzs
DQ32でもむっつりスケベは強いな
むっつりスケベは世界を救う

1807名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 00:29:58 ID:ztvB4Gos
ドラクエの日おめ

1808名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 08:51:18 ID:euxdJ3r.
ドラクエの日か
おめでとう!

1809名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 09:03:21 ID:h7zsVE5Y
おめでとうございます〜

1810名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 09:48:08 ID:rhuvDlz6
>>1806
kmixicでもはぐれメタルはむっつりスケベ超安定だしな
むっつりスケベは世界を救う!

1811名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 11:28:28 ID:9rvKw1ps
>>1722
やっぱプレステ時代から好みじゃなくなって来たなあ
なんでもかんでも3Dゲームになっちまっただ
DQFF全部スーファミで出るなら個人的に最高だ
スーファミなら改造も出来るからこの板的にもいいね

1812名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 12:36:48 ID:F5.Cm0f6
朗報:DQ3HD 全3部作へ
第一弾は船をもらうところまで遊べる予定
2024年度冬発売予定

1813名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 13:29:09 ID:JnU1D19E
船をもらうところってkICと同じだな
ディスクチェンジ?

1814名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 14:00:46 ID:C3hxoR0k
VC系といつでもダーマを両立したかったら、夢見の雫ゲットまでプレイして、その後にパッチ当てる必要がある?

1815名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 14:43:21 ID:AihvHSls
>>1814
どういうこと?
最新のVCはダーマパッチ適用済みだけど

1816名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 15:06:38 ID:cBGa67dk
>>1815
ありがとう。最新を追ってなかった。

1817名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 19:04:59 ID:Ycjbc44s
https://www.gamespark.jp/article/2024/05/27/141643.html

HD-2D
グラフィックはやっぱりすごいな
しかし製作開始ってあるから
まだ開始してなかったんかーいって感じw

1818名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 19:42:27 ID:lx8lcoAI
その情報は最新だけど動画はけっこう前に公開されてやつじゃね?

画像は凄まじいけど内容はハックロムに勝てるかな…
最新グラで3やれるだけで嬉しいから買うけど

1819名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 19:47:35 ID:Ycjbc44s
>>1818
あー前からあった動画なんだね
でも最新のがないってことはまだあんまり進んでないのかな
面白さだけで言うならハックロムにはどうあがいても勝てないんじゃないだろうか

でもグラ以外にもよくなってる部分も多いだろうから興味はすごくあるw

1820名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 22:48:58 ID:C0ctriqo
ドラクエの日だがやっぱ12の情報はちっとも出てこないなw

1821名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 23:04:25 ID:Ta1zB5To
>>1817
すげーくっそ面白そう
やっぱグラは大事なんやなって

1822名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 23:25:06 ID:l9exOyVs
3動画は昔の奴
12は何の追加情報もなし
なんだか不安になるな・・・・・

1823名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 23:30:13 ID:lx8lcoAI
ドラクエ3HDが全三部作今冬発売って何?

1824名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 00:38:03 ID:yU9uvM.s
曲がりなりにも株式会社だから発売はかなり先というような株価が下がるような発表はできん

1825名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 01:37:51 ID:i6THL4ag
まぁ言うて今のスクエニには不安しかないからな・・

1826名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 07:11:07 ID:mhJI93Kg
堀井先生の決意表明みたいなのはあったけど
作品の制作が進んでるという情報は一切ないしね
主人公や仲間キャラとか町とか敵とかのグラでもあればもりあがれそうだったがそれもなかった

1827名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 07:58:38 ID:Utg8N5rY
>>1824
やはりそういう事情か
大人向けのドラクエというのは

この発表を聞いた今の子供が大人になってから発売する

って意味だって意見があって笑っちゃったw

1828名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 08:45:25 ID:v5CXDrhg
変につついて急がせて失敗作出されるより
これぞ天下のドラクエ
jRPGこそが世界で最も質が高いゲームだ
と言えるような神作品をじっくり腰を据えて作ってもらえる方がいいかな
何十年かかるか知らんけどw

1829名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 11:19:51 ID:us0lUoWU
>>1796
なにそれ?

1830名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 11:35:23 ID:v5CXDrhg
たぶんツイッターの話だと思う

1831名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 12:22:40 ID:i6THL4ag
俺が言ったのはDQ32Plusってやつ

1832名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 12:27:40 ID:v5CXDrhg
すまんはやとちり

1833名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 12:44:08 ID:FbrvSzbs
ちょい質問
DQトランザムとかいう作品を
新アップローダーやまとめウィキの作品一覧で見たんだけど
パっと見た感じ見当たらないんだけど、個人サイトにあるのかな?

1834名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 12:49:38 ID:C6z5vx.o
もしかしてアデンダムのことだろうか……?

1835名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 16:24:15 ID:erX0q1VU
ガンダムやんけ

1836名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 16:30:30 ID:FbrvSzbs
>>1834
それです!!

1837名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 16:57:16 ID:RGmFSC7Y
最新VCの奇跡の石が見つからないので誰か教えて下さい

1838名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 19:21:26 ID:v5CXDrhg
ンとムしかあってないw

1839名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 19:59:39 ID:i6THL4ag
>>1833
ん?
普通にまとめにあったよ
数日前にDLしたから俺

1840名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 20:13:39 ID:79/cQVQ2
せっかくDQ6の音楽のクオリティ高いのに
耳コピの他作品戦闘曲がなぁ…
ファミコンじゃないんだからもっとたくさん楽器使って再現度あげてくれよ

1841名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 20:26:02 ID:qmoF1o.s
自分でやってパッチ配布してもいいんだぜ

1842名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 20:49:19 ID:FbrvSzbs
>>1839
名前を間違っておったw
DLできたよw

1843名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 21:11:10 ID:5dpbIA62
VC更新されとるー。追撃エフェクト戻った
やっぱちょいとした変化もハックやる上で嬉しい

さりげなすぎて忘れがちだけどどこでもダーマを適応させてくれたのもありがたいよね
モンスター図鑑も素晴らしいけどオリジナルを今さらプレイするのもあれだし

TOUGHとの差別化も進んだ感ある

1844名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 21:41:35 ID:GRMw58Ik
こういうバージョンの更新された時ってまた一から全部付属パッチやらあて直してるけど何か簡単な方法あったりする?

1845名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 21:49:10 ID:4V4.NYqE
最新パッチ充てる→全部付属パッチやらあてる→最新パッチとの差分パッチ作成→次のが出たらそれに差分パッチあてる
これで少し楽になるよ

1846名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 22:24:34 ID:jv3V1as.
自分は連続で充てれるパッチを使ってるな

1847名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 22:34:03 ID:GRMw58Ik
ありがとう
根本的なやり方が間違ってるとかじゃないんだね 知識ない人間だから合ってるか不安だった

1848名無しの改造者さん:2024/05/29(水) 07:38:06 ID:Hn62AxMo
追撃エフェクト戻ってよかった

1849名無しの改造者さん:2024/05/29(水) 15:10:15 ID:gEwOJFjE
ROM拡張して追加アニメいれてもらえたら最高なんだが

1850名無しの改造者さん:2024/05/29(水) 15:27:31 ID:aO.xM7B6
ROM拡張って簡単にできるん?

1851名無しの改造者さん:2024/05/29(水) 16:19:31 ID:MkGcXWGA
VC更新、エフェクト変えお疲れさま&ありがとうございます
差し支えなければ呪文会心も○○は暴走した!表記(ドラクエ11っぽく)になると自分と一部の人が喜びます

1852名無しの改造者さん:2024/05/29(水) 16:24:55 ID:aO.xM7B6
>>1851
俺もそっちのが好きだけど
簡単に改造できるから自分でやったw

1853名無しの改造者さん:2024/05/29(水) 19:58:02 ID:96XOikAM
>>1852
俺もそうしようかな
でも自分でやるのと公式(?)でそうなってるのとけっこう気分違うんだよなー

1854名無しの改造者さん:2024/05/29(水) 21:47:42 ID:h8wLsxm.
ちょっとわかるその気持ち

1855名無しの改造者さん:2024/05/29(水) 23:37:25 ID:EPfwBmb2
呪文暴走は9から入れられてたな
あのSEが好きだわ

1856名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 09:28:11 ID:OcFDHvCw
リメイク3で追加要素入れるとしたらどんなのが面白いだろうな
RPGの基本はやっぱりダンジョン攻略と強敵の撃破だから
追加ダンジョンや追加ボスがいいとは思うけど・・・

1857名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 09:49:24 ID:jiGqXH/k
ガイアの剣探しておったおっさんの補足と剣自体の話補足
ロマリア王になったときの追加イベント(町を散策できるだけじゃ悲しい)
闘技場で勇者PT参戦
海賊のアジトのイベント追加
誘惑の剣のイベントも何かしら補足欲しい

1858名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 10:07:25 ID:OcFDHvCw
サイモンとサイモンの息子か
限られた時期だけサイモンの息子が身の上話するよな
あれの掘り下げは面白そうだな
闘技場で勇者PT参戦も面白そうだ

1859名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 10:25:55 ID:9bHVN9R.
オルテガ主人公のスピンオフストーリーを
クリア後にプレイできるようにするとかあったらいいな

1860名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 10:29:38 ID:9bHVN9R.
ロマリア王といえば
町の爺さんが城の花壇で仕事してる奴にちゃんと仕事しろよと
王様から叱ってやってくださいと頼まれるイベントもあるがあれはなぜかやっても特に何もセリフ変化ないんだよな

ああいう所をちゃんとしておいて似たようなクエストいくつかあればよさそうだな

時期によっても出来るイベント変わったりとか

1861名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 15:07:33 ID:lzlJ3tEY
あのグラフィックならどっちかというと4をリメイクしてほしいな
3は今なら改造パッチでいいのあるし4あたりがあってそう

1862名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 18:42:35 ID:WP0nMVM.
実際は別のナンバリングのキャラを有料追加ダウンロード販売だろな

1863名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 19:23:33 ID:lzlJ3tEY
ありそう
今どきのゲームって感じだなそれw

1864名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 21:24:55 ID:43PrhUXI
3リメイクは買うけど正直デラパッチと6ICのが気になる

1865名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 21:32:14 ID:COzSmsVs
俺もそうだな
公式の3が延期になったってかまわない
デラパッチと6ICが出て皆が遊びつくした後くらいに出てくれそうだ

1866名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 21:44:09 ID:COzSmsVs
前にここでネタバレが嫌でFFスレ来なかった人がいたみたいなので
真説FF5r-IC Ver.1.0.0完成したのを知らせとく

https://x.com/FF_IC_waterga/status/1796132409320050876

1867名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 22:57:48 ID:43PrhUXI
すぐにでもドラクエ6ICとりかかりたい(FF6の不具合修正するみたいだけど)ってスゲーな

1868名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 23:00:53 ID:.pur6rsw
精力的過ぎる

1869名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 23:07:31 ID:ozrKvm1M
ワテガさんお疲れさまでした

1870名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 23:14:13 ID:GBTSUYR6
DQ6ICはまだ先か
でもFF6TICの修正ってそんなにないと思うし
すぐかな
がんばって下しあ

1871名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 07:19:05 ID:mXACeDKE
カニカマ氏の技術資料を参考にして
6ICもモンスターアニメを追加して欲しいです

1872名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 09:54:03 ID:TGy/JLMw
>>1866
お知らせありがとうございます。

1873名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 16:22:43 ID:Fhkb9K4U
VCパッチまだ序盤だけどギズモがつえーなw

1874名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 18:12:31 ID:Iz6cJNNA
アロードッグも強いよね
眠らされた上に仲間呼ばれてリンチされる

1875名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 18:28:28 ID:Fhkb9K4U
眠りうざいよな
バザーで鉄の盾と青銅の鎧買ってたからそんなに痛くはなかったけど。
そして今ゆめみの洞窟でヘルホーネットに麻痺全滅食らったw

1876名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 21:16:47 ID:ccPh.Aks
6の改造の難易度調整のメイン案件ってさ特技の調整だとすると思うんだけど

1.vcみたいにMP消費する
2.toughみたいに弱体化する

の2通りになると思ってるんだけど、
6ICや、デラパッチは他に別のやり方で特技を調整されるんかな?

1877名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 21:35:51 ID:xxcyysVA
なんかロールがどうのこうの書いてたな
FF13やったことないからどんな感じかわからんけどw

1878名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 22:09:16 ID:ccPh.Aks
ジョブで使える技が限られるパターンのやつなんかな?

調整ならやっぱそれぐらいになるんかなー

1879名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 22:38:50 ID:qP1n1lN2
自分はキャラバランスを均一にとかより強キャラ強技をガンガン使い今回は弱キャラでプレイするか〜みたいなタイプなんだけど調整するなら弱体化はやだな
その二択ならMP消費のがいい
もしくは弱いキャラを強くして全員強い、敵も合わせて強いパワーインフレ

1880名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 22:51:17 ID:ccPh.Aks
自分もダメージの弱体化よりかはMP消費派だ
原作より強くなった上で、強化された敵と戦いたいわ

1881名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 11:59:27 ID:H5LzyURY
ICは間違いなくそっち系だわな

1882名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 13:35:27 ID:V7m/EKHI
ICはバランス変更タイプだろうから
今後はVC・tough・ICの三大巨頭になると予想

デラパッチはKTPExの上位互換かな
イベントとマップ入れる前に一度アップすると言ってたし・・・

1883名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 14:42:23 ID:Fon.xvQM
今VCやってる
サブクエの報酬が色々変わっててやりがいあるわ
touchはバランス変更でないのん?

1884名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 16:37:07 ID:E5nB4SBw
TOUGHは仲間モンスターが増えてるのが一番の特徴だね
各キャラの自力習得技と職業特技も大きく変わってる
敵の強さも若干アレンジされてるがVCほど大幅には変わってなはない

特技の消費MPがないから私的にはこっちのが6っぽいかな
KTPEが適応されてるから個別作成指示ができてロビン2とかスカルライダーの二回行動連中と相性いい

1885名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 17:01:20 ID:StlF6YvQ
>>1884
原作と比較したらtoughの方が正統進化だよね

1886名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 17:43:30 ID:Fon.xvQM
個別作戦変更はいいなぁ

1887名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 18:34:24 ID:xYMCwpWc
どこでも転職かつ個別作戦できれば一番なんだけどやっぱり製作者同士の空気があれだから実現難しいのだろうか

ウォタガさんはこちらには疎いみたいだし(いい意味で)空気読まずにやってくれる感ある

1888名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 18:43:01 ID:V7m/EKHI
KTPExはフリーズバグがあるからなあ
toughは直してあるみたいだが・・・
キラーマシン売って金カンストするのはtoughでもなったわ
再現条件がよくわからんが・・・

1889名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 19:11:16 ID:7lOdhfbU
個別作戦したい場面って結構あるからなぁ
こいつだけはめいれいしたいとか

1890名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 19:28:32 ID:Fon.xvQM
回復はAIにしたほうが優秀だからね

1891名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 19:50:25 ID:Fon.xvQM
地底魔城入る直前のフィールドで
はねせんにんの群れにヒャダルコ乱打されて全滅して草
流石に無理やわw

1892名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 20:28:06 ID:V7m/EKHI
個別作戦はわりと簡単に実装できると
カニカマ氏が書いとった

1893名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 20:58:44 ID:E5nB4SBw
そういやスイーツに個別作戦というか3に作戦実装のパッチついてたね
カニカマ氏なら余裕なのかな

デラパッチにつけてくれる可能性あるかも

1894名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 21:12:33 ID:sFbfyg3w
個別作戦は欲しいけど、
そうすると、尚更AI2回攻撃組が優遇されちゃうよなぁ

ジレンマ

1895名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 22:10:27 ID:V7m/EKHI
>>1893
AI移植できる人だからね
そして会話機能はAIよりしんどいと思う
膨大すぎてk氏もやりたくないと言ってたし

多分DQ32くらいのセリフ数くらいに減らして
実装するんじゃないかな
そうしないと数年かけても終わらんと思う

1896名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 22:26:59 ID:E5nB4SBw
会話機能完遂には五年かかりそうって書いてあったかな

完全完成じゃなくてもアップしてくれると嬉しいな
SFCの6で仲間と会話してみたい

1897名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 22:53:46 ID:8mN/pT5I
なんかのイベント後は当然としてその辺のNPC話しかけるたびにも
いちいち仲間会話変わったりするしそれらを言い終わって二度と言わないフラグも立てとかないといかんから
大変ってレベルじゃないわな
もしできたら神だわw

1898名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 02:36:59 ID:jA2ID696
そう考えたらオリジナルのゲーム作った方って凄かったんだな…

1899名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 07:16:36 ID:MZJItBzA
>>1866おしらせありがとう!
さっそくプレイしてくる!

1900名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 09:02:52 ID:sUckjuGc
ダーマ・インパス・個別作戦・追加アニメ
顔グラ・会話システム完全完備のSFC6
でたら無敵だなw

1901名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 09:39:24 ID:MZJItBzA
顔グラは描いた人の絵柄があわなかったら嫌だから俺はない方がいいかなw
DSのも好きじゃなかった

1902名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 10:24:18 ID:/t5ZwbYA
ホルストックって基本つまんないけどあれがクソガキじゃなくて可愛い女の子ならまだ頑張れる気がする

1903名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 10:35:21 ID:WEnm8uVo
おいおいおいメスガキ姫が最後意を決して滝行するとか最高か?

1904名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 10:55:31 ID:LKaS.GvI
メスガキ姫が城のメイドのスカートめくるんだな
こりゃいいな

1905名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 11:04:59 ID:no6UXB5U
ホルスメスガキ化パッチ爆誕が待たれますな

1906名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 11:12:45 ID:bnkF.gEs
>>1902-1904
ちょっと良いなとか思ってしまったわw

1907名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 11:26:42 ID:hjNXDvWw
ホルス編は一番怠いから、ホルスメスガキはちょっと興味あるなw

1908名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 11:33:55 ID:LKaS.GvI
かったるいホルストック編がメスガキ化するだけで大人気なるのってすごいw

1909名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 14:44:15 ID:sUckjuGc
その時期限定で会話機能をつけるくらいなら楽にできそう

1910名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 21:30:55 ID:4NBkGWmc
エニックスさんもはじめっからメスガキとして作っとけばよかったのになw

1911名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 21:33:00 ID:4cj00CQM
K.MIX.ICの実況してた人がVCHの実況始めたらしくウォタガさんが気になってるみたいね

自分ではプレイしてないみたいだから全く別物になるとも言えそう

1912名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 22:19:36 ID:4NBkGWmc
もしかすると別のパッチの事だったかもしれんが
一度プレイ始めたら最後までやりたくなるから6とかのパッチはあえてやらないってのは
前にいってたな
でも動画で見ていい所吸収してくれるのはいいな

1913名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 01:23:21 ID:HDI2wYiI
さすがにDS並の会話は求めすぎと思う
DQ32のラゴスとか毎回ほぼ同じセリフだし
容量的に無理でしょ

1914名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 08:18:30 ID:3mAhfAJA
VC更新来てたけど、隊列2番目の被弾率を1番前より高くってのはどう思う?
多分、基本主人公先頭ハッサン二番目を想定してるんだと思うけど、
自分はくちぶえの関係でハッサン先頭にしてるんでちょっとだけ困る、特にVCH

1915名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 09:35:00 ID:as1JJVa6
隊列2番目かー
なんか変な感じだけど合理的ではあるな
ハッサン常に二番手だし

1916名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 09:43:16 ID:M0oxonzg
VC作者ですー
隊列関係ですが、ちょいと文章誤りです

被弾率が2番目の方が多いって書き方ですが、
実際は1番目と2番目が同じ確率になったってのが正当です

ややこしくてすみません

1917名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 09:48:14 ID:E2jnwH3s
なるほどそれは良い塩梅ですね乙!

1918名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 09:50:11 ID:as1JJVa6
そういうことかこれはいいね

1919名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 09:55:07 ID:M0oxonzg
詳細書きますと

2人編成
1:1

3人編成
4:4:2

4人編成
4:4:1:1

5人編成(召喚発動」
3:3:2:1:1

ってな具合ですー

やり込んでる方は、多分ハッサンを前に置いてるかと思われます、、、が
自分は主人公を前に置きたい派なんで、このような形に変更しましたー

1920名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 10:01:26 ID:M0oxonzg
4人編成の時は最後部を狙う敵がいるので
実は3番目が一番安全という、、、

仲間モンスター関係の変更とか隊列関係とか色々変えたんで、次の更新時にNPCにヒントを話すように変更します〜

ではでは

1921名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 10:22:37 ID:E2jnwH3s
思い切って4:4:2:0にしちゃうとかね
普段は単体攻撃飛んで来ないけど最後尾狙いの時は的になっちゃう

…と思ったけどボス戦時が最後尾安定過ぎるな

1922名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 10:33:23 ID:AzCXhBvA
主人公を前に置きたい気持ちはとても分かる

1923名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 10:34:24 ID:3mAhfAJA
同じ確率なら問題ないですね!
むしろ序盤でミレーユを守りやすくなっていいかも

あと、魔物使いに転職するメリットが本気で失くなってしまったんで、
そこら辺どうにかなりませんかね?
新職業……は手間多すぎかな?というか可能なの?

1924名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 10:37:38 ID:3mAhfAJA
ああでも一回はマスターしとかないとそもそも仲間にならないのかな?

1925名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 14:26:22 ID:w3AXUtS.
やっぱ主人公一番前でないとね

1926名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 15:58:36 ID:sweRBK2s
いつもハッサンが先頭で各地の問題を解決して回ってたから、きっと各国の要人たちからはリーダーのハッサンとその仲間たちみたいに認識されてんやろなと思って遊んでたわ

1927名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 16:01:12 ID:w3AXUtS.
体格も一番デカイし頼りになる感じだし大工仕事はしっかりできるし
そう誤解されても不思議じゃないなw

1928名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 16:28:35 ID:sweRBK2s
アークボルトのブラスト兵士長と一進一退の攻防を演じ、ホルストックの王子と試練に臨んで友誼を結び、フォーン城の王からは姫との仲を取り持ってくれた恩人として扱われる大工の息子ハッサン
各国王族からのおぼえが非常にめでたいw

1929名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 18:26:44 ID:1tlzGTjU
いえ、うちのパーティーはアモスが先頭です
アモスクエストです

1930名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 18:37:10 ID:HYzmghSc
主人公戦闘はある種の縛りプレイと思うことにしてやってた

1931名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 19:04:34 ID:uYZc71G6
K.Mixだと転職してもステータスが半分以上になるみたいですが
どういう法則なんでしょうか?

1932名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 19:15:10 ID:ohAHV0jg
レベル◯◯以上からの転職だとボーナスポイント付くってのがあるけどそれとは別?

1933名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 19:19:45 ID:uYZc71G6
おそらくそのポイントだと思うでですが
レベル依存なのですか?

1934名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 19:24:29 ID:ohAHV0jg
レベルが21以上、40以上、60以上それぞれの段階に応じたポイントが付くってread meの職業システムのところに書いてあったよ

1935名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 19:36:03 ID:uYZc71G6
なるほど
見落としてました

1936名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 23:25:53 ID:h1LXYC6Y
VCはBGMや呪文会心を暴走表示化(未定)とか11要素あるので強化アクバーとかを「アクバー・強」
「グラコス・邪」とかにしません?

1937名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 23:52:33 ID:6jn7jlBY
6はモンスタースカウトを魔物使いから独立させられないかな。熟練度システムと相性悪すぎてストレスですよね。例えば「まもののエサ」とか「しもふりにく」をアクセサリー化して馬車外の仲間が装備してたら加入判定とかできませんか?

1938名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 23:59:49 ID:w3AXUtS.
ICなんかはまもの使いいなくても仲間に出来る改造するらしいから
あんなかんじだといいかもですね

1939名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 00:04:45 ID:jKa9puRI
TOUGHとルイーダ拡張は主人公が魔物使いマスターしてれば転職しても加入判定永続
VCも今回の更新でなったのでは?

1940名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 00:23:40 ID:FbR//h8M
散々人間は周回した人ばっかりやろうし、極端な話魔物クエストでも良いと思う。

1941名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 00:35:10 ID:y3J4wbFk
ダーマ前から魔物クエストしてムドーからムーアまで全部なぎ倒す、ただの内乱下克上プレイみたいなのしてみたいかもw

1942名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 00:45:11 ID:jKa9puRI
原作でもジャミラス戦でモンスターで挑むと専用セリフあったよな
愚かな人間みたいなセリフが裏切り者の魔物みたいな感じで

1943名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 00:54:56 ID:gy62n0LA
つまりDQ6モンスターズか

導入はタイジュの国の鏡の扉が様子がおかしいので子供テリーに見てきて欲しいと言われ旅の扉に入るとライフコッドに飛ばされるって所まで妄想した

1944名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 01:01:26 ID:rnG4a6OM
ウォタガ氏はハッサン家建ての時にモンスター仲間にできてるっぽいね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板