したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[機体] ゴッドガンダム Part.1

1EXVSOB@名無し (ワッチョイ b465-2c3f):2023/07/20(木) 14:49:32 ID:let6jZLU00
次スレは>>950、又は以降気付いた人で

2EXVSOB@名無し (ワッチョイ 97d1-d4ef):2023/07/26(水) 01:20:41 ID:jLHQcrow00
元々のしたらばが緊急閉鎖したらしいのでリンク貼り直した
あとはよろしく

3EXVSOB@名無し (ワッチョイ b3ad-8d0d):2023/09/05(火) 19:26:27 ID:sAHFNz0w00
今作地味にキツくねこいつ

4EXVSOB@名無し (アウアウ 15d5-2639):2023/10/14(土) 20:12:07 ID:djNFOYpgSa
寧ろマックスターのおかげで弾幕形成に
覚醒中アシストによる拘束手段を得て、カットされる手段得たことで歴代上位に入らないか?

5EXVSOB@名無し (アウアウ f10c-2639):2023/10/14(土) 20:13:18 ID:Cr9caTB.Sa
>>4
日本語おかしなことになってた。
覚醒中に敵相方にカットされるリスクを
マックスター呼び出しで対処出来る手段得たことで強化されたと言いたかった

6EXVSOB@名無し (スプー c22e-21fc):2023/10/29(日) 19:04:57 ID:nB9/Mwu.Sd
マスターと比べるとなんだかんだ強い

7EXVSOB@名無し (アウアウ 8032-7779):2023/11/01(水) 13:00:12 ID:bKq3u63MSa
覚醒中は流石におかしい強さだけど寄っても相手の近接択やあがきに潰されること多くてなぁ
俺が下手なのはそうだけどメインとかフィンガーとかもうちょい性能なんとかならんか

8EXVSOB@名無し (ワッチョイ ca2d-e45a):2023/11/05(日) 01:46:16 ID:3Q3sA34g00
格闘機は苦しいって言ってるくらいがちょうど良いんだヴィダールは死ね

9EXVSOB@名無し (アウアウ 4b22-009b):2023/11/05(日) 16:49:14 ID:d1Q2wdFUSa
すまんあんま使い手としてこんな事言いたくないけど今作マジでキツくねこいつ
追えない

10EXVSOB@名無し (スプー 5a4c-62df):2023/11/06(月) 07:59:35 ID:E6UmAu1sSd
これ以上強くするとして何をどうアッパーするんだ?
通常アシストが胡蝶剣でも打つんか?

11EXVSOB@名無し (アウアウ 15d6-0b08):2023/11/06(月) 09:52:50 ID:fUlvJrpcSa
ランニングファイヤーモードとエアリアルスラッシュモードに換装させるか?

12EXVSOB@名無し (アウアウ cb58-73c9):2023/11/07(火) 09:19:49 ID:6BNNbt/QSa
照射フィンガー横薙ぎ・縦薙ぎでも追加して寄ってからの壊しやすさ上げたら強くなるだろうけど
滅茶苦茶ヘイトも稼ぎそう

13EXVSOB@名無し (アウアウ be2d-73c9):2023/11/07(火) 10:36:53 ID:liraWqn.Sa
昔からだけど射撃戦で強い奴らは相手からしたら戦えてる感じがするけど格闘機で強いと何にも出来ずにスクラップにされるからヘイトが集まりやすい

よく見ると全能機の方が酷いけど

14EXVSOB@名無し (スプー 125c-fab9):2023/11/07(火) 12:10:41 ID:Y7k86NAISd
>>9
別に使ってて思ったこと言うぐらい良いんじゃね?
言い換えるとそれは機体の弱点にも気付いたわけだし

15EXVSOB@名無し (スプー d117-1b64):2023/11/08(水) 12:26:42 ID:OErTP3fASd
単純にメインをエクバ稼働末期くらいの銃口補正まで戻してくれれば強くなるけどまあ

16EXVSOB@名無し (オッペケ a833-d264):2023/11/09(木) 00:23:35 ID:xeR6iyC.Sr
マスターにも言えるけど風雲再起いい加減変形コマンドにでもリフレッシュ調整してやれよ
ただ真っ直ぐ突っ込んで通常ダウンとかいう化石アシストいつまでやってんだ

17EXVSOB@名無し (アウアウ d50d-7095):2023/11/09(木) 00:53:47 ID:Dmai.kG6Sa
ゴッドシャドーもリフレッシュしたりコマンド変えりゃいいのにな。下格に置く技じゃないだろアレ

18EXVSOB@名無し (スプー c0f8-ab8e):2023/11/09(木) 02:30:19 ID:Pd0J8axMSd
構え自体もう新規に変更しろよ
そもそもがダサいんだよ

19EXVSOB@名無し (スプー ab16-974b):2023/11/09(木) 21:04:57 ID:uQcprJOISd
Gガン系列はダサいのが良いんだろ

20EXVSOB@名無し (スプー 790e-cab5):2023/11/09(木) 21:07:49 ID:yk/f6KugSd
>>19
確かにその通りだ
してみれば今川みがまだ全然足りないな

21EXVSOB@名無し (アウアウ c2aa-26e8):2023/11/13(月) 09:50:34 ID:TCKPF/MUSa
このゲームは単純にダサいだけで別に原作要素でも何でもないし…
それはそれとして今時寄ってもステップできないメインか生格かのニブイチでしか仕掛けられない30格闘機は流石にキツイ

22EXVSOB@名無し (アウアウ 1133-9f95):2023/12/11(月) 12:10:10 ID:2.IQE5VoSa
お助けの米はぶん殴りは良しとして更に仏のビット追跡で痺れとブーストダメージとかにすればいいのにな、馬の跳ね飛ばし使ってる人いないでしょ

23EXVSOB@名無し (アウアウ 06c3-2f4c):2023/12/11(月) 21:08:04 ID:wzxp7uBISa
ブーストダメージてなんやねん
馬跳ね飛ばしたまに迎撃でたまに使うことがある
メインよりも好都合な状況もあるしな

24EXVSOB@名無し (スプー da11-2f4c):2023/12/12(火) 01:38:14 ID:2TEhJigkSd
ブースト削りって言いたかったんじゃね
どいつもこいつもファンネル付けときゃ強くなるでしょって発想はまあ間違ってないけどゴッドに安定感与えたら他が弱くなって本格的に終わると思うけどね…
マックスターは普通に優秀だし風雲再起は無料ステップとして強いから特に困ってねえんだよな

25EXVSOB@名無し (ワッチョイ 90ab-7caf):2023/12/17(日) 19:07:43 ID:QLZ8ilRE00
対面に戦極アストレイくるとよほど下手くそが乗ってるワケでもない限り詰むんだけどどうすればいいですかね。
メインからの連続攻撃が厳しいくらい効く…

26EXVSOB@名無し (アウアウ bf56-49cf):2023/12/18(月) 15:05:38 ID:w3rXeKOsSa
戦国は降りテクも無いし手数も無いからブースト有利作ったメインで詰めるって言う基本が出来てれば勝てると思うけど
スパアマとカウンターあるからこっちのゴリ押しは効かないけど着地通すのは簡単な部類だから吐かせて取るを徹底しろ

27EXVSOB@名無し (アウアウ 56b2-f5c5):2023/12/19(火) 03:30:24 ID:TTuFUJR.Sa
>>26
このゲームは2on2てこと忘れてないかお前?

28EXVSOB@名無し (スプー 3ce0-c012):2023/12/19(火) 07:57:06 ID:Pu40U6cQSd
>>27
それを行ったらそもそも前提すら存在しないこと理解してないのかお前?

29EXVSOB@名無し (アウアウ 95a5-eaf3):2023/12/19(火) 10:26:12 ID:59YNgywMSa
戦国アストレイ辛いとか思ったことねーわ
メイン避けたら向こうが突っ込んでくるしかないから対処楽な部類だろ

30EXVSOB@名無し (アウアウ 02f7-49cf):2023/12/19(火) 12:06:03 ID:GKAu5hX.Sa
>>27
エスパーするなら25の戦国に時間掛けたら横の30がフリーになるって事を指摘してると予想するけど

>>25の書き込み自体が戦国とのマッチアップが苦手って話から来てるんだし、お前が時間を掛けずスマートに戦国をしばける手順を教えてやれば良いんだよ

31EXVSOB@名無し (ワッチョイ c350-1a0c):2023/12/19(火) 14:31:13 ID:XiEJErqs00
横の30がフリーだろうがゴッドがより早く戦国を狩る以外の答えはないでしょ
味方助け行って助けられんのこの機体で
むしろ却って戦国にケツ掘られるのでは

32EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7ddf-4c3c):2023/12/23(土) 20:25:26 ID:XKHpcYEU00
おいドモン、馬返してくれ

33EXVSOB@名無し (アウアウ e6fd-34e9):2023/12/23(土) 20:59:59 ID:jSd/hZSsSa
馬が出しゃ張るようにリフレッシュ

34EXVSOB@名無し (アウアウ 8c47-4d64):2023/12/23(土) 21:56:07 ID:WqAbOnhoSa
競馬出来るやん

35EXVSOB@名無し (アウアウ eef7-5f35):2023/12/23(土) 21:58:51 ID:iCHYngxASa
馬に乗りながらフィンガーしてたやつ変形中覚醒技?
3種類も覚醒技持つことになるのか?

36EXVSOB@名無し (ワッチョイ c596-ec25):2023/12/23(土) 22:03:34 ID:6cxlEzeU00
変形中サブ戦国のメインと同じやん

37EXVSOB@名無し (ワッチョイ c88d-9b6f):2023/12/23(土) 22:10:49 ID:PxdD2eLM00
馬に乗りながらフィンガーは変形中特格
馬に乗りながら光の翼の部分が覚醒技や

38EXVSOB@名無し (アウアウ eef7-5f35):2023/12/23(土) 22:15:15 ID:iCHYngxASa
フィンガーからブースト減ってないから一連のモーションかと思ったけど違うのか?
格闘から生キャンで繋がる感じか

39EXVSOB@名無し (アウアウ eef7-5f35):2023/12/23(土) 22:18:25 ID:iCHYngxASa
単発大ダメージならBD格闘一段変形覚醒技で手早くダメ取れるな

40EXVSOB@名無し (ワッチョイ 3eba-4d64):2023/12/23(土) 22:30:00 ID:gqrPpWqE00
変形覚醒技にダイバーエース並の性能あったらかなりエグそう

41EXVSOB@名無し (アウアウ d1cc-34e9):2023/12/23(土) 22:54:30 ID:0.SPYS1kSa
まさか最終回にやったウイニングランが覚醒技になるとは思わなんだ

42EXVSOB@名無し (ワッチョイ 0465-2e24):2023/12/23(土) 22:57:25 ID:qQt/Cq7Q00
触るまで馬で空飛びながら事故待ちして相手寝かせたらいつも通り起き攻めで虐殺出来るって想定で書くと、
かなりこの世の終わりのように思えるが…

43EXVSOB@名無し (ワッチョイ fd31-4d64):2023/12/23(土) 23:39:20 ID:FiP/zkvk00
フライングホースガンダムになるのか

44EXVSOB@名無し (スプー cdbb-f5c5):2023/12/24(日) 03:30:28 ID:etS3lODoSd
誘導切りの回復速度がフェニーチェとかと同等っぽいからそれがどれくらい痛いかだな

45EXVSOB@名無し (ワッチョイ be38-c436):2023/12/24(日) 06:05:38 ID:n3mDxFUU00
地走機体で変形て初めてか?

46EXVSOB@名無し (ワッチョイ 322e-c565):2023/12/24(日) 06:56:56 ID:wZeFE82Q00
力抜けよ

47EXVSOB@名無し (アウアウ 3a08-2c68):2023/12/24(日) 07:16:49 ID:TRDOUDboSa
>>43
ランニングファイヤー
エアリアルスラッシュ
フライングホースガンダム

48EXVSOB@名無し (ワッチョイ eafa-9c18):2023/12/24(日) 12:15:09 ID:6cxlEzeU00
低コに先落ちされても余裕で戦えそうね

49EXVSOB@名無し (ワッチョイ 98a3-f04c):2023/12/24(日) 13:46:06 ID:Dl2HWd0.00
何なら今でも耐久活かした低コ先落ちの方が強いよ
それやるならエクプロやバエルでよくね?ってなってたのが問題で

50EXVSOB@名無し (アウアウ 7324-f5c5):2023/12/24(日) 14:06:10 ID:CZAjldYASa
ゴッドライダー

51EXVSOB@名無し (アウアウ d138-49cf):2023/12/24(日) 15:33:34 ID:jIWaYf5YSa
よく見たら変形時のスラッシュ強よろけやん
性能次第ではヤバい

52EXVSOB@名無し (ワッチョイ 59ab-49cf):2023/12/24(日) 17:04:37 ID:P5yrR.Pk00
>>47
地ステ弱体化と両メイン銃口オワで時代遅れ感がするから、ここはエアリアルスレイプニルガンダムで如何だろうか

53EXVSOB@名無し (スプー 1c6b-7fb1):2023/12/24(日) 18:18:22 ID:lQR483EUSd
>>52
略してエアプガンダム!
…悪ノリしてすまない

54EXVSOB@名無し (スプー 83d3-eaf3):2023/12/24(日) 19:28:20 ID:UTDCvPnwSd
>>51
個人的に警戒してるのは変形中のバルカン移動撃ち

あの弾幕と移動量で1〜2hitよろけみたいだから中距離でひたすら事故待ちばら撒きしてきそう

55EXVSOB@名無し (アウアウ 0054-bebd):2023/12/24(日) 19:53:06 ID:s88kxKfsSa
戦国メインみたいなスラッシュも相当曲がっててヤバそう

56EXVSOB@名無し (ワッチョイ 20b6-dab3):2023/12/25(月) 20:16:57 ID:2AZKS9.A00
タイフーンに誘導切りあるの知らなかった…
格闘中にカット来た時に使うかフィンガーいっぱい入れる時に使うだけだったからわからんて

57EXVSOB@名無し (ワッチョイ 3eba-4d64):2023/12/26(火) 02:32:55 ID:gqrPpWqE00
>>56
ただの全方位射撃バリアなら爆風で剥げたりするはずだしちょっとおかしいとは思ってたんだよな…
誘導切っててそもそも当たってないなら納得

58EXVSOB@名無し (アウアウ eecb-5f35):2023/12/26(火) 07:37:12 ID:uzhrI9msSa
覚醒中変形覚醒技288減ってて草
明鏡止水補正と単発高威力噛み合いすげえな

59EXVSOB@名無し (アウアウ 9096-2338):2023/12/26(火) 12:20:15 ID:qM6pVTi2Sa
変形中メインサブマジで碌でもない武装になってて草
動きながら戦国アストレイのメイン連射してくるとか無法過ぎだろ

60EXVSOB@名無し (アウアウ 30f5-5f35):2023/12/26(火) 12:21:23 ID:sG5DSKh6Sa
連射できませんけど

61EXVSOB@名無し (アウアウ bb42-1030):2023/12/26(火) 12:23:49 ID:6WuSYYIASa
そもそもメインは戦国にかすりもしてないし
サブは足止まるが

62EXVSOB@名無し (アウアウ faca-4d64):2023/12/26(火) 12:31:41 ID:QxjM60c6Sa
馬、壊れ臭がする。
動き早すぎない?
リガズィみたい

63EXVSOB@名無し (スプー 4e02-8da3):2023/12/26(火) 12:32:16 ID:ee4cZkNsSd
違うゲームやるのはいいけどあたかもオバブでやってるふうに書き込むのはあかんよなぁ

64EXVSOB@名無し (ワッチョイ 5f5c-dab3):2023/12/26(火) 12:32:36 ID:Qgzeh6s600
馬ネタかと思ったらガチとかマジ?

65EXVSOB@名無し (スプー f9a0-e5a0):2023/12/26(火) 13:22:59 ID:1AGsb9/USd
🐎

66EXVSOB@名無し (ワッチョイ 231e-3e2a):2023/12/26(火) 13:38:34 ID:MTZTQGnE00
今だって感じてる!みんなからの気持ち!
🐴

67EXVSOB@名無し (スプー ff0c-4d64):2023/12/26(火) 14:34:25 ID:zYf9YU6YSd
ノルンスレにも総合スレにも湧いてるとりあえず強い壊れ下方しか言わないbotだよ

68EXVSOB@名無し (アウアウ bcbf-2e24):2023/12/26(火) 15:14:48 ID:BJGwdBjYSa
>>59
ガイジが妄想垂れてて草

69EXVSOB@名無し (アウアウ 0291-c2b4):2023/12/26(火) 16:56:42 ID:bC3NTOCsSa
馬自体は悪くないけど変形する時間あったら詰めたほうが強いと思った
というか下方ポイントが辛すぎて総合ではマイナスだろこれ

70EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 4995-cd8d):2023/12/26(火) 17:11:48 ID:2FdR0vH6MM
こんなゴッドでなんたらかんたら

71EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7420-1030):2023/12/26(火) 18:53:05 ID:Nj8Wmhm200
>>59
最強キャラすぎて震える

72EXVSOB@名無し (ワッチョイ 658b-4c3c):2023/12/26(火) 19:14:59 ID:qX99KmSI00
君想うほど遠く感じて

73EXVSOB@名無し (スプー 807e-c2b4):2023/12/26(火) 19:22:41 ID:OSxOBBLsSd
無理に変形で攻めようとするとクッソ弱いな

74EXVSOB@名無し (アウアウ 8259-2e24):2023/12/26(火) 19:53:47 ID:dj1XRWXcSa
変形馬ゴミカスやん
誘導当たり判定ダメージ全てゴミな変形メイン、まさかの虹ステ不可の馬格闘、足ビタ止まりで蜂の巣待った無しのサブ
唯一使える変形バルカンはすまん、その距離なら変形せず戦ったほうが良くね状態
ゴッド使いどころか変形機使いですら1発でわかるレベルの弱さ
今年ホンマにGガン30周年なんか…?

75EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 4995-cd8d):2023/12/26(火) 19:56:04 ID:2FdR0vH6MM
耐久減っただけでしたね?

76EXVSOB@名無し (アウアウ 5d9e-34e9):2023/12/26(火) 20:43:25 ID:LtTFm.4MSa
結局は耐久下がることで
トレモのサンドバッグ役から逃げるためのリフレッシュだったんだな。

77EXVSOB@名無し (アウアウ 5829-2e24):2023/12/26(火) 21:34:22 ID:77HuXscISa
実質下方だったか
馬突撃に弾数消せばかなりやりやすいかも
どのタイミングでも降りれるようにすればマシになる

78EXVSOB@名無し (スプー 845d-dab3):2023/12/26(火) 22:58:12 ID:5G1y1r9gSd
乗ってみた感じ見られてなきゃ強い、見られてたら乗りづらいし牽制射撃されると折角の変形メインの銃口が回避動作でブレる じゃあ30見ねえ相手がいるのかというと…うん
覚醒からの変特羽ムーンはひでえ

79EXVSOB@名無し (ワッチョイ b380-3e2a):2023/12/26(火) 23:02:30 ID:z3T448JM00
旧Nサブ関連をわざと残してたんだけど、コメントアウトすらせずけしたの誰?
馬飛び降りのダウン値と補正値が旧Nサブのままだったから移植したいのにできないんだけど

80EXVSOB@名無し (ワッチョイ b380-3e2a):2023/12/26(火) 23:08:29 ID:z3T448JM00
馬突撃と普通の変形解除でヒットする馬の誘導や突撃速度以外の性能が旧Nサブのままだったから、
後は編集よろしく

81EXVSOB@名無し (オッペケ 7f90-bd69):2023/12/27(水) 10:24:13 ID:wYlgF4bUSr
リフレッシュとは名ばかりで下方すぎる。変形機使わないから横ステップになることもザラ。
変形メインをサブ(しかも戦国メインみたくダメージ安くてもいいからHIT時はスタンにしてほしい)に変えて、サブを特格降りにしたほうが面白い。耐久は元に戻してもいいかな。

82EXVSOB@名無し (スプー 783f-bd69):2023/12/27(水) 11:01:42 ID:G7NU961MSd
変形上手く使わないと下方でしかないのは間違いないけど、変形が出ないはあなたの問題なのでそこは頑張ってくだはい

83EXVSOB@名無し (オッペケ 1032-bd69):2023/12/27(水) 11:02:34 ID:bw6hAZ4wSr
変形弱いとかならまだ分かるけど変形できないは赤ちゃんすぎるから素直に練習してください

84EXVSOB@名無し (バックシ 1ee7-8b53):2023/12/27(水) 11:25:56 ID:HIXd5HbsMM
変形入力のためのジャンプで他の機体よりブースト多く使わされるのがキツイ
ブーストギリギリでの変形連打着地ずらしとかもできんし

85EXVSOB@名無し (スプー 56e4-843e):2023/12/27(水) 12:11:05 ID:/Ds2Sw76Sd
着地ずらししたいなら普通に地走移行しろよ

86EXVSOB@名無し (アウアウ e17f-4cb2):2023/12/27(水) 13:14:32 ID:0k.HZRrwSa
それってつまりこの機体に変形は不必要…ってコト!?

87EXVSOB@名無し (アウアウ cb7f-70d4):2023/12/27(水) 13:35:08 ID:gnGVePo.Sa
>>79
リフレッシュで消えた武装データ見れなくなるのは寂しいね
クロブPストも途中でバスター削除されて武装データ消えたからどんな技だったのか謎になって行く

88EXVSOB@名無し (オイコラミネオ ed87-ddab):2023/12/27(水) 14:06:30 ID:mPflDYhMMM
編集履歴無いの?

89EXVSOB@名無し (アウアウ 8653-bd69):2023/12/27(水) 14:20:29 ID:VysDHyeUSa
>>79
コマンド同じだしクロブwikiでも見るのも有り
ただダウン値と補正値が変更されてるかな?

90EXVSOB@名無し (アウアウ 18d8-4cb2):2023/12/27(水) 14:43:55 ID:Ipmgq/L6Sa
>>86
状況に応じた使い分けって概念が無いのか?

91EXVSOB@名無し (オッペケ 1032-bd69):2023/12/27(水) 18:25:27 ID:bw6hAZ4wSr
そういや本体が地走の変形機体って初か?

92EXVSOB@名無し (スプー cd1f-5a6e):2023/12/27(水) 19:57:01 ID:7lYvo9yISd
普通に変形封印した方が勝てた

93EXVSOB@名無し (スプー 3a87-f5c6):2023/12/27(水) 21:58:35 ID:JfvPwGKQSd
>>91 ガンガンのゼータ

94EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2b15-ddab):2023/12/27(水) 22:03:19 ID:h/nWKZd.00
GXもそうだったって

95EXVSOB@名無し (オッペケ 1032-bd69):2023/12/27(水) 22:07:35 ID:bw6hAZ4wSr
GXって変形してた時期あったっけか?

96EXVSOB@名無し (バックシ 1cf4-c2cb):2023/12/27(水) 22:24:43 ID:oiwnk4uAMM
GXは換装だな

97EXVSOB@名無し (ワッチョイ b9ac-3ac1):2023/12/27(水) 22:25:50 ID:tH7SDBgY00
ガンネクのDVは地走かつ変形

98EXVSOB@名無し (ワッチョイ aaf9-1c5f):2023/12/27(水) 22:40:55 ID:6cxlEzeU00
まさかのリフレッシュ下方に草
今まで暴れすぎたか

99EXVSOB@名無し (スプー 17ff-8d23):2023/12/27(水) 22:48:41 ID:DipvG1zoSd
…暴れすぎたか?

100EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7a99-c2cb):2023/12/27(水) 22:58:43 ID:z3T448JM00
>>99 どこでだよw
全国勝率46%前後うろついてたキャラだぞw

101EXVSOB@名無し (スプー c098-bd69):2023/12/27(水) 23:02:34 ID:tGQZNW/sSd
ヴィダールと間違えた説

102EXVSOB@名無し (スプー 2d39-8a4c):2023/12/28(木) 01:13:00 ID:zAfQWaoQSd
ガタガタ言わなくてもスカイは余命1ヶ月なんだから気に入らないなら1ヶ月ゲームやらなければいいだけや
大会終了と同時に極刑判決が降されるから楽しみに待て

103EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2b15-ddab):2023/12/28(木) 01:17:59 ID:h/nWKZd.00
そんなフットワーク早くねぇだろ
したばっかだぞ

104EXVSOB@名無し (スプー 2d39-8a4c):2023/12/28(木) 01:24:13 ID:zAfQWaoQSd
ごめん誤爆してた涙

105EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7a99-c2cb):2023/12/28(木) 02:24:09 ID:z3T448JM00
ダメージや補正値の検証してwikiに投函したんだけど、
もしこれらの武装が通常時に付いていたらぶっ壊れ
って性能してるのが結構ある

ユニコーンヘッドとかバルカンとか普通にほしい

106EXVSOB@名無し (ワッチョイ ce83-bd69):2023/12/28(木) 02:56:48 ID:gqrPpWqE00
>>105
編集乙
変形格闘はカット耐性無し+モーション長い+虹ステ踏めないの三重苦の代わりに補正とダメージめっちゃ優秀なのね

107EXVSOB@名無し (ワッチョイ e92c-207a):2023/12/28(木) 03:47:09 ID:Qgzeh6s600
変特から変形覚醒技は気持ちいいからなんか皆慣れてないうちに擦って当て感覚えたい

108EXVSOB@名無し (アウアウ ab6b-3bd6):2023/12/28(木) 05:54:25 ID:nbPOCtiMSa
勝率下がってるのもみんな変形試してるからだろうしな

109EXVSOB@名無し (アウアウ 570f-4cb2):2023/12/28(木) 11:56:58 ID:l0MLmhjQSa
>>98
笑かすな
30コスになってから一瞬も環境に入ったことないわ

110EXVSOB@名無し (アウアウ 03ae-bd69):2023/12/28(木) 16:17:24 ID:RYBxoqmMSa
>>81
それは変形機を普段から使わないお前が全面的に悪いわ
やたらそういう基礎を疎かにしてる奴居るよなあ

111EXVSOB@名無し (アウアウ b673-409e):2023/12/28(木) 16:58:23 ID:Ci/R7WL.Sa
メイン>>BDNNN>最速変形特格とか思い付いたけど、誰か試してみない?

112EXVSOB@名無し (アウアウ 03ae-bd69):2023/12/28(木) 17:17:11 ID:RYBxoqmMSa
>>111
試してみてもいいけどBD格は出し切るのか?

113EXVSOB@名無し (アウアウ 74df-409e):2023/12/28(木) 17:44:14 ID:qw78UQ8gSa
>>112
出し切りです
あとは、コンボ職人の人がやってたから、
メイン全段>>BDNNN>(前)NN後N(最終前)>最速変形特格
も入りそう
どっちも計算上、ダメがHEの場合と1しか変わらないから、
もし可能ならカット耐性が上がりそう

114EXVSOB@名無し (アウアウ 03ae-bd69):2023/12/28(木) 17:59:40 ID:RYBxoqmMSa
>>113
わかった、試してみるよ
その透かしコンは俺の技術だとできないから最初のヤツだけな

115EXVSOB@名無し (スプー 56e4-843e):2023/12/28(木) 19:52:11 ID:/Ds2Sw76Sd
せっかくリフレッシュされたのに変形がバルカンと馬降り以外は封印安定なのやばすぎでしょ
放置された時のバルカン突撃がそこそこ機能したり、変形のBD燃費活かして回避しながら最後にGFで詰めたり
たしかに立ち回りの幅は少し広がったけど、結局前でウロウロするかリスク犯してガン攻めするかなくて強みも弱みも何も変わっとらんやん

116EXVSOB@名無し (ワッチョイ a822-4e5b):2023/12/28(木) 19:57:23 ID:nrf05G9600
レバサブなくなったのまじできつい

117EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2888-54d2):2023/12/28(木) 21:06:27 ID:P5yrR.Pk00
コテのおもちゃ動画すら上がってなくて全てを察した
足掻き択も全部潰されて、思い返すとマックスター以外は全下方貰ってんだな
極め付けには4割切ってる勝率
まるで今の無能運営を象徴するような調整

118EXVSOB@名無し (アウアウ 0212-2318):2023/12/28(木) 22:33:05 ID:HGB6kFGgSa
Zとかみたいに原作再現強化されると弱くなるな今作は

119EXVSOB@名無し (スプー a9e9-bd69):2023/12/28(木) 22:45:44 ID:PjYDHjYsSd
原作の要素をギチギチに詰め込んだファラクトとかいうバケモン

そういや神はリフレッシュまで受けたのになんで石破GFがいつまでたっても相手を掴んでくれないんですかね

120EXVSOB@名無し (ワッチョイ 40b3-4cb2):2023/12/29(金) 00:52:56 ID:qQt/Cq7Q00
馬は調整の匙加減も難しいだろうし使う方もまだまだこれからだろうから何とも言えんけど、
変形追加しつつ体力40剥奪とかいう謎の理性は意味あったんかこれ

121EXVSOB@名無し (スプー 0807-82af):2023/12/29(金) 02:32:24 ID:8IXPXqk6Sd
動画見る限りじゃメインクソ誘導してるけど弱いの?

122EXVSOB@名無し (ワッチョイ e92c-207a):2023/12/29(金) 03:51:13 ID:Qgzeh6s600
>>121
癖が強すぎる、馬の向いてる方向に撃つんだけどちゃんと自分で姿勢制御して撃てばなんか胡散臭い当たり方する弾速誘導判定のバランスしてるけど牽制弾飛んできてるとかで横向いたりすると明後日の方向に飛んでく
キャンセル特格のリロード長いし見られてると馬乗り辛いなってのが所感

123EXVSOB@名無し (アウアウ 2a14-207a):2023/12/29(金) 04:47:42 ID:YTHaEjAsSa
変形解除するタイプの変形格闘も一緒にあったら良かったのにな
外した時のリスクがデカ過ぎて変形格闘まともに振れない

124EXVSOB@名無し (アウアウ 5c9c-8a31):2023/12/29(金) 05:18:24 ID:r5HjV3toSa
向いてる方向に弾飛ばすのは変形機共通なのでは…
そっから赤ロで誘導かかって弾が相手目掛けて曲がる訳であって

125EXVSOB@名無し (ワッチョイ dfcb-3caa):2023/12/29(金) 09:08:58 ID:Dl2HWd0.00
>>121
弾自体はそこそこ当たる性能してるけど
クソ安い上にまともな追撃択ないからダウンも取りづらいしで総合的な使い勝手がめちゃくちゃ悪い

126EXVSOB@名無し (ワッチョイ 53c2-a77f):2023/12/29(金) 09:40:11 ID:oUO.1SEU00
射角が終わってるって言い方の方が正しい
振り向き撃ちが存在しないから一応技が出てるだけ

127EXVSOB@名無し (スプー 3097-bd69):2023/12/29(金) 09:42:02 ID:FVfN3ocESd
騎乗スラッシュ自体はわりと強いと思うよ
ただ今の変形機迫害気味な環境でゴッドがあれのんびり投げてるヒマあるのかは甚だ疑問

128EXVSOB@名無し (アウアウ d24d-7aa6):2023/12/29(金) 09:44:24 ID:ofRYXZfMSa
変形取れる武装増えたしな〜雑に変形してたらそりゃ取られる
基本的には変形使わず従来のGFDステップ入力でロック集めてロック外れてきたら変形使うでいいんでない?

129EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2888-4cb2):2023/12/29(金) 10:23:44 ID:P5yrR.Pk00
ロック外れたならフィンガーで闇討ち狙った方が何倍もマシだよ
使えばわかるけど20コスより弱い変形武装で圧があるわけが無い

130EXVSOB@名無し (オイコラミネオ ed87-ddab):2023/12/29(金) 10:29:03 ID:mPflDYhMMM
弾無し誘導切りの急速変形と変形解除でガチャガチャ出来ればまた違ったんだろうか

131EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2888-4cb2):2023/12/29(金) 10:44:41 ID:P5yrR.Pk00
>>130
ゴッド使いが求めてるのはDXの変形格闘とかじゃないかな
変形武装外しても即変格→虹ステメインのセットプレイとか強そうだし
とにかく馬格闘がマジで論外、連ジでもやってんのかレベル

132EXVSOB@名無し (スプー 228b-bd69):2023/12/29(金) 10:48:16 ID:cvGIC8y2Sd
触る前→変形特射変形格闘雑に強そうじゃん!
後→自殺で草

133EXVSOB@名無し (アウアウ d24d-7aa6):2023/12/29(金) 10:49:05 ID:ofRYXZfMSa
あーじゃあさ百式みたいにすれば良いんでね?
さすがにそれは強すぎか?

134EXVSOB@名無し (スプー 2954-3ac1):2023/12/29(金) 10:49:57 ID:EOMJzQewSd
変形サブ射を変形CS、ウマを変形サブにするだけでもだいぶ操作性変わりそう

135EXVSOB@名無し (アウアウ 0597-4d05):2023/12/29(金) 11:01:25 ID:6gfgwkkYSa
なんか馬を手にしてから弱体化が悲惨すぎないか?

136EXVSOB@名無し (スプー b0c7-bd69):2023/12/29(金) 11:39:08 ID:m.yRecjkSd
弱体化じゃなくてそもそもゴッドはおろか変形機触ったことあんのか?ってレベルの書き込みだらけじゃねーか

137EXVSOB@名無し (アウアウ 3b6f-4cb2):2023/12/29(金) 11:49:59 ID:sa3vZWW2Sa
余計なモーション作らなくても変格で馬無し格闘出るようにすればいいのを、明らかに悪意ある作りしてて逆に笑えるよな

138EXVSOB@名無し (スプー 228b-bd69):2023/12/29(金) 14:58:29 ID:cvGIC8y2Sd
【悲報】ここまで全員⭐1

139EXVSOB@名無し (ワッチョイ a3b0-af1e):2023/12/29(金) 14:59:53 ID:T3akevfA00
0です

140EXVSOB@名無し (オッペケ 996c-bd69):2023/12/29(金) 15:04:03 ID:97CTN.fESr
変形してても目を向けられるなあ。耐久40減少意味あったかな。まだ壊れ認定されてないし。

141EXVSOB@名無し (ワッチョイ e92c-207a):2023/12/29(金) 15:09:25 ID:Qgzeh6s600
寧ろ変形するから見られるのでは鴨が葱背負ってるように、無視される場面が減ったとは言える変形追加と耐久減少

142EXVSOB@名無し (スプー f31d-4d05):2023/12/29(金) 15:10:02 ID:AYj5myzQSd
配信してる固定ゴッド使いも上手いこと変形使おうとしてるのが明らかに足引っ張ってる感じだしなあ

曲げ撃ち変形メインとか魅せてくれる人が出るのに期待するしかないわ

143EXVSOB@名無し (スプー 3097-bd69):2023/12/29(金) 15:16:46 ID:FVfN3ocESd
今のって言うか今も昔も4割が乗って良い機体じゃないぞゴッドは

144EXVSOB@名無し (オッペケ 8336-5b56):2023/12/29(金) 15:20:26 ID:yev/2HDwSr
曲げうち変形メイン重視するなら別の機体でよくねってならない?

145EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 5bfa-af1e):2023/12/29(金) 15:21:35 ID:BdNF2p4oMM
それに比重置くならレイダーの方が楽しいしな

146EXVSOB@名無し (スプー 5e7c-bd69):2023/12/29(金) 15:45:44 ID:tSOJj9XkSd
>>143
ゴッドみたいな機体なんて4割どころか3割になってようやく習熟だろアホかよ

147EXVSOB@名無し (ワッチョイ 400c-4cb2):2023/12/29(金) 15:49:02 ID:TWbU/71o00
まぁゴッドに関しては調整の落とし所が流石に難しいから、
とりあえず皆で不満点書くだけ書きまくってセブソみたいな段階的な整え方を期待するでいいんじゃないかな
ゴッドが馬乗って駆け回ってたらおもしれーだろという方向性は凄く良いと思う

148EXVSOB@名無し (アウアウ fd57-bd69):2023/12/29(金) 16:27:25 ID:ziqR4Aq.Sa
>>138
星2だよ

149EXVSOB@名無し (ワッチョイ dfcb-843e):2023/12/29(金) 17:11:10 ID:Dl2HWd0.00
変形使いこなしるから何?ってレベルでしょ
そもそも武装が20コスより弱いのにどうしろと

150EXVSOB@名無し (アウアウ 31f1-c6da):2023/12/29(金) 18:10:43 ID:Vig4izWcSa
結構使ったけど馬むずい。使いこなせない
ちんたら遅い変形でメインやらサブやら撃ってもなんの圧にもならん

151EXVSOB@名無し (ワッチョイ ec96-4cb2):2023/12/30(土) 01:55:41 ID:oeoSqpmk00
ブー格出し切りからの変特は使い勝手いいから使ってる。
ダメージが横下→GEHEと大して変わらないし良き

152EXVSOB@名無し (アウアウ 44de-bd69):2023/12/30(土) 02:59:11 ID:zPti9N12Sa
>>150
変形覚醒技ぶっぱしろ

153EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7f9b-207a):2023/12/30(土) 03:21:54 ID:2AZKS9.A00
正直前出てロック集めまくるのが格闘機の役目なのに咄嗟に回避ムーブ出来ないのあかんくない?

今まで通り素直に前ブーして横ブンしてる方が期待値高いと思うんだけど

154EXVSOB@名無し (スプー f3b5-bd69):2023/12/30(土) 03:25:48 ID:2JV2U972Sd
そりゃ期待値だけで言ったらそうなるっしょ
あくまで変形はアクセントじゃねえかな代わりに強めの武装なわけで

155EXVSOB@名無し (ワッチョイ ec96-4cb2):2023/12/30(土) 04:03:03 ID:oeoSqpmk00
何かしらのコンボに変特を組み込む練習だけをひたすらしてる。
馬で攻め込む機体じゃないし…

156EXVSOB@名無し (アウアウ fd6a-207a):2023/12/30(土) 10:35:07 ID:eqwFe8fkSa
何というか、ace帯シャフ固定問わずノルンより見ない上に対面した際にリフレッシュで追加された変形じゃなくていつも通りGFD時々地走で追って来るのが1番厄介に感じるあたり、調整ミスだなぁって思わされる
風雲再起の側面に射撃バリアが復活してくれれば多少は変わるか?

157EXVSOB@名無し (オイコラミネオ ed87-ddab):2023/12/30(土) 11:29:46 ID:mPflDYhMMM
とりあえず愛知県は乗るな

158EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2888-4cb2):2023/12/30(土) 12:08:31 ID:P5yrR.Pk00
>>154
どこが強めの武装なの?超ハイリスクで打つ弾がバ2ゼロ変形バルカンや戦国メインの劣化だよ?
期待値なんてモンじゃねえよ現状封印ド安定だわ

159EXVSOB@名無し (スプー 3922-bd69):2023/12/30(土) 12:47:44 ID:qJoLE41QSd
逃げ展開中に馬で天まで昇って素振りダンスできるようになったから大幅強化

160EXVSOB@名無し (スプー 4497-bd69):2023/12/30(土) 13:28:12 ID:RhHLSL3MSd
最初から馬の武装噛み合ってない上にオバヒ足掻き奪われるから弱体化って総合スレで言われてたろ

161EXVSOB@名無し (ワッチョイ 4bbc-c2cb):2023/12/30(土) 13:43:24 ID:MTZTQGnE00
というか変形馬追加したからって元々の馬アシストや搭乗コマンドを消す理由は無いと思うんだよね
両立しているオーヴェロンとかもいるし

162EXVSOB@名無し (アウアウ d471-7aa6):2023/12/30(土) 14:14:35 ID:9unTu5FISa
マスターは射撃派生消えたけどね

163EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9f86-bd69):2023/12/30(土) 16:05:31 ID:mtzlvzv200
>>158
そのレベルの武器が搭載されたらゴッドじゃなくても壊れるわ
したらばの民ってほんと適当ぶっぱでも強い武器しか評価できなくて使い道を探すってことをしないよな

164EXVSOB@名無し (スプー 4497-bd69):2023/12/30(土) 16:24:56 ID:RhHLSL3MSd
普通に単品は強くてもキャンセル先や赤ロの長さが噛み合ってないの見りゃわかるくない?

165EXVSOB@名無し (スプー 8903-47d3):2023/12/30(土) 16:32:42 ID:vKx.Of2cSd
言っちゃえばそもそも攻めて荒らしてなんぼのゴッドが中距離で変形してのらりくらりすること自体が噛み合ってないというか…

やれること増やしたからバランス取ろうとしたんだろうけどこれなら耐久と馬乗りあがきとタイフーン下方はいらんかったかもね、純粋にやれること増えてるだけなら文句もなかったろうし

166EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2888-4cb2):2023/12/30(土) 16:56:45 ID:P5yrR.Pk00
>>163
初日で使い道もへったくれも無いレベルの産廃って結論出てるんだが?
ゴッド使ったこと無いなら総合スレでも見てなさい

167EXVSOB@名無し (スプー 6fd5-bd69):2023/12/30(土) 17:06:22 ID:nV78GcOoSd
リフレッシュ(爆笑)の弊害だな
というか今までの上方修正もハイパーインフレで無理矢理環境に引き上げてただけだからそもそもバランス調整なんて碌に出来てないんだよね

誰でもパッと使える万能機ならともかく神みたいなキャラコン機体を運営のミニマム脳味噌で微調整なんて出来ないんだから大人しく強化だけしておけば良かったんだよ

168EXVSOB@名無し (スプー db4d-bd69):2023/12/30(土) 17:11:14 ID:bRaoyNzMSd
モノ自体は良いけどゴッドが欲しかったものではないんだよな
急速変形からサッと弾撒いてサッと降りれるならエクプロみたいな待ちの選択肢も出たかもしれないが

169EXVSOB@名無し (スプー db4d-bd69):2023/12/30(土) 17:14:38 ID:bRaoyNzMSd
>>166
初日に出た結論なんてクソほどの参考にもならんわ
おまえみたいな声だけデカいネガりたいだけの猿が居るからマイオナってバカにされんだよ

170EXVSOB@名無し (ワッチョイ e92c-207a):2023/12/30(土) 17:22:32 ID:Qgzeh6s600
ダクハみたいにキビキビ変形と解除出来るならよかったけど馬降りのリロードが長いのとなんか降りに繋ぐまでが緩慢、あっちは変形使いこなせば最強クラスになるけどこっちではなんかそこまでの伸びしろ感じない

171EXVSOB@名無し (ワッチョイ 4bbc-c2cb):2023/12/30(土) 17:23:33 ID:MTZTQGnE00
正直馬変形が強かったら強かったでしょっちゅうパカラってるゴッドが爆誕してたかもしれないんで何ともな

172EXVSOB@名無し (ワッチョイ aaf9-1c5f):2023/12/30(土) 20:42:32 ID:6cxlEzeU00
アプデ後初めて使ったけどうんこすぎて草
もはや騎乗しない方が強い

173EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2888-4cb2):2023/12/30(土) 21:03:13 ID:P5yrR.Pk00
初日からそう言ってるんだけどな
使ったら速攻で察せるレベルの、猿でもわかる弱さなのに>>169にはわからないらしい

174EXVSOB@名無し (ワッチョイ 3bd0-ddab):2023/12/30(土) 21:10:29 ID:jGt9FbUk00
お、プラマか?

175EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9f86-bd69):2023/12/30(土) 21:12:41 ID:mtzlvzv200
>>173
エクバ2の全盛期騎士も最初は弱機体とか言われてたからな
少なくとも1週間はマトモな評価くだせん

176EXVSOB@名無し (ワッチョイ dfcb-3caa):2023/12/30(土) 21:23:31 ID:Dl2HWd0.00
いやバ2騎士は初日からコテ配信で乗ってよく分からんとか言われながらも普通に勝ってたから比較にならん
加えてこいつの馬は無駄に制約多すぎて技術介入要素も少ないからまじで伸びしろがないよ

177EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9f86-bd69):2023/12/30(土) 21:27:40 ID:mtzlvzv200
まあぶっちゃけ俺も変形周りの挙動は弱いと思うし総合的に見たら弱いんじゃねーかなーと思うけど変形中の弾単体の話じゃねーの?そもそも
アレ打つにあたって背負うリスクが釣り合ってないだけで弾自体は悪くないと思うが

178EXVSOB@名無し (スプー 4497-bd69):2023/12/30(土) 21:33:24 ID:RhHLSL3MSd
弾の性能だけ見たら全部強いよ
キャンセル先と赤ロとコマンドが終わってるだけで

やっつけ仕事じゃなくてちゃんと調整されてれば足掻けなくなったとしても上方だったんだろうけどこれじゃあね

179EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7f9b-207a):2023/12/30(土) 21:37:38 ID:2AZKS9.A00
弾は強い、でもゴッドでやる事じゃない

と思うんだけど

180EXVSOB@名無し (ワッチョイ e92c-207a):2023/12/30(土) 21:54:43 ID:Qgzeh6s600
見られてなきゃ良い弾吐けるけど前後のフォローが足りんからアタックチャンスと見なされて見られる、まぁ30肉体派がやる事じゃないね25や20ならまぁ

181EXVSOB@名無し (スプー 7ef0-bd69):2023/12/30(土) 22:06:10 ID:tKN3n.e6Sd
変形ガーとか使用感ガーじゃなくて面白く出来そうな素材を面白く仕上げられなかった運営の責任だわ、調整がヘタクソなだけ

兎に角不自由だよ変形周り、使っててストレス溜まるからシンプルに弱くなっただけの神動かすしかないのが現状、立ち回りに組み込ませてくれ

182EXVSOB@名無し (ワッチョイ 85ec-207a):2023/12/30(土) 22:26:40 ID:05Fo.47.00
中華エクバみたいに馬ゴッド単体で出して欲しかった

183EXVSOB@名無し (アウアウ ce81-de7e):2023/12/30(土) 22:30:56 ID:sukRrUDMSa
変形消していいからレバサブ返して

184EXVSOB@名無し (アウアウ fb7b-9e34):2023/12/31(日) 00:31:22 ID:FlJCh.eESa
今の馬に機能変更か追加するなら
・ジ・オみたく連れ呼び状態からの相手のビームやら単発実弾を後ろ足で蹴飛ばして相手に返すとかにしてしまえばいい、使用にあたり弾数制限とかチャージタイム制限とか
・尻叩いて加速かお互いの足裏合わせて蹴り合わせで速く垂直跳び・前方垂直突進の様な特殊移動
・相方に馬預けて乗せてる間スピードアップかブースト回数プラス1

185EXVSOB@名無し (スプー cc3b-4d64):2023/12/31(日) 00:43:40 ID:xEbva1/QSd
この妄想を恥ずかしげもなく投稿できるメンタルは素直に尊敬する
俺は恥ずかしくて出来ない

186EXVSOB@名無し (ワッチョイ 37f1-63ad):2023/12/31(日) 01:05:22 ID:py5rnSqo00
結局格闘当てなきゃいけないのに60の耐久下方は痛すぎ
今のところは無印エクバのエクシア君!なみの地雷機体

187EXVSOB@名無し (ワッチョイ 37f1-63ad):2023/12/31(日) 01:12:18 ID:py5rnSqo00
60→40でした
運営の調整なみに反省します

188EXVSOB@名無し (ワッチョイ cdc0-c2b4):2023/12/31(日) 01:28:23 ID:jGZItAQU00
変形格闘とGFが一番使い難いのがなぁ
GFとか暴発技に近いだろあれ

189EXVSOB@名無し (アウアウ fb80-c2b4):2023/12/31(日) 09:10:38 ID:rigCBfWESa
全国週間勝率酷すぎじゃね?40.2は笑うわ

190EXVSOB@名無し (ワッチョイ e56c-cd8d):2023/12/31(日) 09:17:36 ID:T3akevfA00
暴れすぎたからな

191EXVSOB@名無し (ワッチョイ 493a-4c3c):2023/12/31(日) 09:39:35 ID:VMVXbbMo00
ウマ娘ネームも弱いしな
そういう事だろう

192EXVSOB@名無し (オッペケ 7427-2e24):2023/12/31(日) 09:48:03 ID:UHbeit4cSr
ドモンみたいにウマ娘と騎乗位プレイしたい

193EXVSOB@名無し (ワッチョイ aa8a-5967):2023/12/31(日) 10:04:50 ID:cSkUISzs00
競馬関連の名前の奴が酷いのは何でかな、ゴッド的には動きの幅広がって強くなりそうなのに変形が上手く機能しないって残念だね
対面してると馬乗って楽しそうに見えるんだがあれ変形特有の旋回回避でケルみたいなのに有利になったりしないのかな

194EXVSOB@名無し (スプー be23-e5a0):2023/12/31(日) 10:27:43 ID:ZswT3euASd
一行目の前半と後半繋がってなくて草

195EXVSOB@名無し (アウアウ aa99-9e34):2023/12/31(日) 11:22:44 ID:uBcP1EB2Sa
あるものを揃えたところで面白味がないだから案を出し合い馬鹿げた事であってもそここら何かが出来たら面白いという意見です

196EXVSOB@名無し (ワッチョイ 231e-3e2a):2023/12/31(日) 11:28:38 ID:MTZTQGnE00
追加要素が今までのコンセプトからズレてようが一致してようが
結局強けりゃいいし弱けりゃ駄目

197EXVSOB@名無し (ワッチョイ e56c-cd8d):2023/12/31(日) 11:31:09 ID:T3akevfA00
前の状態でローズアシスト追加で良かったのに
ルナパのレジェンドぐらいでいいから

198EXVSOB@名無し (アウアウ 86a2-6299):2023/12/31(日) 11:35:46 ID:7W9GkrmYSa
この手の原作ファン主導のリフレッシュは大抵ガチ勢にはろくな結果にならない

199EXVSOB@名無し (ワッチョイ efcd-2e24):2023/12/31(日) 12:22:15 ID:P5yrR.Pk00
明らかに中華エクバから適当に引っ張ってきてるだけの手抜きだと思うんだけど、原作ファン主導のリフレッシュってなんだろう
それ言うなら覚醒時の天驚フィンガーとか重要な原作再現が無印エクバからずっと出来てないんだが

200EXVSOB@名無し (ワッチョイ 464c-a819):2023/12/31(日) 12:28:08 ID:nrf05G9600
操作難易度高いキャラに微妙な変形渡して弱体化部分もありますって状態だからな
誰が使っても強い変形なら純粋強化なんだけどな
弱い変形と既存より弱くなった通常時のムーブ合わせたら前より強い可能性は残されてるけど仕上げられる人かなり限定されそう

201EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 0231-cd8d):2023/12/31(日) 12:29:46 ID:BdNF2p4oMM
にぎにぎ天驚拳やってた時は愛を感じたな性能も含めて

202EXVSOB@名無し (オッペケ 7427-2e24):2023/12/31(日) 12:38:27 ID:UHbeit4cSr
誰が使っても強い変形って壊れじゃない?

203EXVSOB@名無し (アウアウ 778f-1030):2023/12/31(日) 12:51:00 ID:IY7GssAMSa
武装はいまのままで我慢できるけど変形中の赤ロックと変形からの離脱手段さえどうにかなれば誰が使ってもそれなりに強い変形にはなるかな

204EXVSOB@名無し (ワッチョイ 5174-ee9a):2023/12/31(日) 13:13:13 ID:PBbwWQlI00
握り天驚拳ついてもネクストの使いまわしだ手抜きだって言われてそう

205EXVSOB@名無し (アウアウ b126-34e9):2023/12/31(日) 13:25:03 ID:9PH7RTkUSa
無印EXVSならともかく今なら流石に絶賛されるやろ
使い回しも手抜きもしようがない一から作るわけだし。
再現するなら覚醒時射撃CSでLv1チャージで使えるようにするとか

206EXVSOB@名無し (スプー c18f-4d64):2023/12/31(日) 14:18:44 ID:AEfIK/isSd
リフレッシュって聴いて一番最初に浮かびそうな項目なんだがな石破GF
実際はこれゲーム内処理的に射撃武装から摑みアシスト属性にしなきゃいけないのが面倒とかそういう苦労があるからやらないんだと思うが

207EXVSOB@名無し (ワッチョイ e56c-cd8d):2023/12/31(日) 14:20:06 ID:T3akevfA00
なるほどわからん

208EXVSOB@名無し (ワッチョイ efcd-2e24):2023/12/31(日) 14:36:46 ID:P5yrR.Pk00
>>206
アトラスのメデューサとか、流用出来そうなんだがな…
N格闘上昇とかしょーもねーとこ下方するならそっちの方に力入れてもらいたいモンだ

209EXVSOB@名無し (ワッチョイ 5174-ee9a):2023/12/31(日) 14:45:09 ID:PBbwWQlI00
>>205
全然モーション違う中華エクバの風雲再起からモーション流用しただけ!手抜き!とか騒いでる奴いるし

210EXVSOB@名無し (ワッチョイ efcd-2e24):2023/12/31(日) 14:53:37 ID:P5yrR.Pk00
>>209
お前みたいなのがアプデ前PV見て中華エクバだの騒いでたんだから、そらそうだよな笑

211EXVSOB@名無し (ワッチョイ f2ad-4c3c):2023/12/31(日) 15:17:48 ID:n7mYDuHk00
そんなに中華が好きなら中華の子になっちゃいなさい

212EXVSOB@名無し (ワッチョイ 5174-ee9a):2023/12/31(日) 15:50:32 ID:PBbwWQlI00
>>210
ちょっと何言ってるかわかんないです

213EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1542-4d64):2023/12/31(日) 15:56:15 ID:NQf7g93s00
チャイナにいっチャイナ

214EXVSOB@名無し (ワッチョイ 5f5c-dab3):2023/12/31(日) 17:02:32 ID:Qgzeh6s600
シュウジクロス「分かりましたネオホンコン代表になります」

215EXVSOB@名無し (ワッチョイ e1dc-39a9):2023/12/31(日) 20:58:13 ID:UJlfUonQ00
変形武装の性能は今のままで良いから変形自体は壊れにして欲しい
今のままでは耐久削った価値があるか怪しい

216EXVSOB@名無し (アウアウ a81c-36d2):2023/12/31(日) 23:07:13 ID:obeFEYPESa
サブの戦国メインみたいなやつは要らないからサブをバルカンにして特射に変形解除つけてくれ
でもって風雲再起の誘導を上げて当たったら変形N格闘を二段するようにしてくれれば完璧な気がする

217EXVSOB@名無し (アウアウ 6a1a-34e9):2023/12/31(日) 23:44:58 ID:lnosxJ32Sa
下手に変形するよりマックスター活用した方が強いからなぁ
覚醒時に相手相方を拘束出来る手段あるのはデカい

218EXVSOB@名無し (ワッチョイ e373-4cb2):2024/01/01(月) 00:50:06 ID:y9ger29g00
ヴィシャスの時もそうだったけどつくづく変形って雑魚には扱えない要素だな

219EXVSOB@名無し (スプー 1867-4d05):2024/01/01(月) 13:32:45 ID:RD.fkmSgSd
>>218
ヴィシャスは変形を主とした立ち回りなんだからコレと比べるのは失礼すぎる

220EXVSOB@名無し (スプー a10e-47d3):2024/01/01(月) 13:51:34 ID:dd3oSB4sSd
30前衛のゴッドと25後衛のヴィシャスじゃ同じ変形でも動かし方全然違うと思うが

221EXVSOB@名無し (ワッチョイ 98fa-ddab):2024/01/01(月) 13:55:35 ID:P43Ymnu.00
おしっこヴィシャス

222EXVSOB@名無し (ワッチョイ c0e7-4e5b):2024/01/01(月) 15:25:49 ID:xA5/MkaE00
変形中に刺されそうな時ケアしやすいかしやすくないかで使い勝手全然違うからな
単純に変形解除コマンドがお手軽に使える機体ならにわかだろうが雑魚だろうがある一定の戦果見込めるからな

223EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9f86-bd69):2024/01/01(月) 15:29:03 ID:mtzlvzv200
こいつは変形より地走扱えるかの方が大事

224EXVSOB@名無し (スプー 12c3-7a80):2024/01/04(木) 14:27:08 ID:ei7zQT7QSd
直近修正きた機体のスレとは思えないほど過疎ったな
これが答えか

225EXVSOB@名無し (ワッチョイ 326a-411d):2024/01/04(木) 19:37:33 ID:xA5/MkaE00
上手い人はやくあたらしい立ち回りおしえてくれ

226EXVSOB@名無し (ワッチョイ d762-6273):2024/01/04(木) 19:39:04 ID:T3akevfA00
うまい人の正解はライジングに乗り換えて味を噛み締めるでした

227EXVSOB@名無し (ワッチョイ 62e6-0a54):2024/01/04(木) 19:40:11 ID:vR1qJTf600
上手い人みんな変形いらねーわっつって直接殴りに行ってたよ

228EXVSOB@名無し (アウアウ a3fc-1bc2):2024/01/04(木) 21:44:54 ID:kg.WqzKQSa
>>227
それじゃただ弱体化しただけじゃねぇか

229EXVSOB@名無し (スプー 6937-6b00):2024/01/04(木) 22:55:56 ID:qW9NLyIgSd
>>222
馬降リロなげーよって言われてて自分で触ってもおせーよって思ったわ、んで馬降りた後もセルフフォロー結構困ってダクハがいかにお手軽かってのがわかった

230EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6ec2-6b00):2024/01/05(金) 00:50:37 ID:WUJz.ilQ00
変形使わないと弱体化しただけになっちまうから立ち回りに組み込むしかねぇ
ゴッド使いで変形取り入れてエース帯固定してるのくろのくんくらいかな

231EXVSOB@名無し (スプー 4413-9c36):2024/01/05(金) 02:20:33 ID:pb5CyVaoSd
対面してると変形スラッシュ強く感じるんだがなぁ

232EXVSOB@名無し (ワッチョイ abb4-0b20):2024/01/05(金) 05:36:30 ID:gqrPpWqE00
変形武装自体は強いんだけど上手く組み合わせるのが難しいって話だからね

233EXVSOB@名無し (スプー 362f-23c2):2024/01/05(金) 07:22:31 ID:RVDhkFf6Sd
変形メイン強いんだけど射角調整たるい

234EXVSOB@名無し (スプー cd82-dc85):2024/01/05(金) 13:28:28 ID:ijCTqMRoSd
変形メインは今までの神で取れない場面を取れるという意味なら強いんだけどな
ただ武装単体でみるとサブ追撃でも140ちょいくらいで安いし足止めながらやるには少々リスキー
近距離でバルカン押し付けからの馬降りヒットメイン追撃くらいじゃない?安定するの

235EXVSOB@名無し (アウアウ 7ca7-6b00):2024/01/05(金) 23:53:48 ID:Nwn7/fDgSa
相方が襲われてる時に変形メイン打ちながら寄って行けるの偉いと思う。スラッシュメイン連打より大分期待値ある。

236EXVSOB@名無し (アウアウ 7ca7-6b00):2024/01/05(金) 23:54:03 ID:Nwn7/fDgSa
相方が襲われてる時に変形メイン打ちながら寄って行けるの偉いと思う。スラッシュメイン連打より大分期待値ある。

237EXVSOB@名無し (アウアウ 7e35-1723):2024/01/06(土) 00:08:13 ID:9Rr/ImR2Sa
変形時の一番の問題は優秀なマックスターが事実上の封印状態になること

238EXVSOB@名無し (ワッチョイ dfcb-3caa):2024/01/07(日) 02:35:46 ID:Dl2HWd0.00
変形特射からの特格キャンセルの猶予短すぎるのなんとかしてほしいわ
バルカン撃ち切ったらもう硬直終わってるのか終わり際にヒット確認してから降りようとするとフィンガーめっちゃ暴発するんだけど

239EXVSOB@名無し (ワッチョイ dcea-eaa1):2024/01/07(日) 14:42:41 ID:4mjF9hPo00
強いかどうかはさておき変形楽しすぎ

240EXVSOB@名無し (オッペケ e2c8-5b56):2024/01/07(日) 15:26:31 ID:C8gBQDsESr
昨日リフレッシュ後初めて使ったけど完全に弱体化です本当にありがとうございました

241EXVSOB@名無し (アウアウ f00a-7aa6):2024/01/07(日) 15:48:50 ID:kMbSYSM2Sa
側転変形の流れかっこいい

242EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6ec2-6b00):2024/01/08(月) 00:04:50 ID:WUJz.ilQ00
変形前特射は相手の目の前にくると硬直が終了するから特に暴発しやすいね。

243EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6ec2-6b00):2024/01/08(月) 00:09:43 ID:WUJz.ilQ00
中距離の待ちの展開でも出来ることが増えたから結構気に入ってるんだけどな今のゴッド

ただ足掻き択減ったから地走移行は必須テクになった感じがするわ。

244EXVSOB@名無し (ワッチョイ fa08-cb04):2024/01/08(月) 19:44:20 ID:WDpDYi.I00
それにしてもこの勝率の下がり方異常じゃね?
地走大して使ったことない奴が無駄にゴッド乗って爆散してるんかこれ
地走動かせないけど変形は得意だから乗ったるわ!で乗りこなせるくらい浅い機体じゃないのに

245EXVSOB@名無し (スプー 15c8-0b20):2024/01/08(月) 20:01:22 ID:PVb1.cLoSd
まあリフレッシュ直後だしP帯のカスがお試しで乗って爆散してんだろ
ダクハでも最初は勝率微妙だったしなんとも言えん

246EXVSOB@名無し (アウアウ 37dc-1723):2024/01/08(月) 21:43:34 ID:pLIjNtiUSa
兄弟子の風雲再起が呪いの装備になってるんじゃねーの?
ゴッドシャドーだっていつまでも下格に置くような武装じゃねーだろ。カウンターとコマンド入れ替えた方がマシ

247EXVSOB@名無し (アウアウ b1d5-2503):2024/01/09(火) 07:13:07 ID:4jEWm8NkSa
週間データ見たら負け越し数の環境貢献率ブッチ切りのトップで草

>>245
ダクハは固定で強い人が乗ればリフレッシュ直後からちゃんと強いけど今のゴッドはそうじゃ無いんだよな、明らかに伸び代無さすぎる

248EXVSOB@名無し (スプー 15c8-0b20):2024/01/09(火) 07:17:20 ID:PVb1.cLoSd
>>247
まあまだ評価決めるのは早計だけど弱いは弱いだろうな…とはおれも思う
フェニーチェみたいに色んなとこからパッと派生変形してサッとダメ稼げるとかならまだやりようはあるだろうけど挙動が硬すぎる

249EXVSOB@名無し (アウアウ 8ddc-1723):2024/01/09(火) 11:07:16 ID:O2Kps1ucSa
リフレッシュ考慮しても耐久-40は相当な痛手だと思うけどな。
DXもそれくらい削られた時、キツさが実感出来ていたし。

250EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 20fa-0a54):2024/01/09(火) 12:02:23 ID:a4tI6y1gMM
そりゃつれぇでしょ

251EXVSOB@名無し (ワッチョイ 8f2c-6b00):2024/01/09(火) 13:52:01 ID:kbmsstOE00
言えたじゃねえか(全宇宙生配信告白)

252EXVSOB@名無し (アウアウ bce2-2503):2024/01/09(火) 15:18:38 ID:vSEifqOESa
さあ…これが俺たちの門出だ!(ダクハに乗り換え

253EXVSOB@名無し (スプー 828f-1393):2024/01/09(火) 15:47:55 ID:IcZEvl6sSd
た、耐久700しかないエピオンよりまだ60も多いから…

254EXVSOB@名無し (ワッチョイ ff76-7bdc):2024/01/10(水) 18:42:34 ID:oeoSqpmk00
前特で変特がすぐ出たら全然違った気がする

255EXVSOB@名無し (ワッチョイ ff76-7bdc):2024/01/10(水) 18:43:28 ID:oeoSqpmk00

特横N→変N→変特 272
ブー格出し切り>変特 309
メイン3段ヒット→ブー格出し切り→変特 278

覚醒↓

変特→変覚醒技 367
変特→覚醒技  394
変特2回→覚醒技 変特1回より下がる不要

最速投げ→変特 267
最速HE→変特→変覚醒技 357
最速HE→変特→覚醒技 ??!
最速HE→変特2回→変覚醒技 375
最速HE→変特2回→覚醒技 425
最速HE→変特3回(出し切りダウン) 384

Heから変特は ディレイ
変特から覚醒技 少しディレイ

コンボ調査してきた

256EXVSOB@名無し (アウアウ 9d52-93d4):2024/01/10(水) 19:01:27 ID:evm5kyfISa
耐久もだけどレバサブもめちゃくちゃ痛いからな
攻めにこそ使いづらいがオバヒで使える誘導切りの特殊移動消されてるから今まで通りの立ち回りしてたら速攻でとける

257EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2b50-7bdc):2024/01/10(水) 20:49:40 ID:P5yrR.Pk00
>>255

変格も変形フィンガーもコンボですら封印安定なのヤバさが露呈してるな

258EXVSOB@名無し (ワッチョイ ff76-7bdc):2024/01/10(水) 21:07:54 ID:oeoSqpmk00
カット耐性も火力もどっちつかずで欲しい最終局面とかだと使える感じがしたよ。
最速HE→変特→変覚醒技(357)するより最速HEから最速HE(338)する方が効率いいのは間違いないけどHE2回する余裕がない。そんなピンポイントの場面に使えるかもみたいな

259EXVSOB@名無し (ワッチョイ ff76-7bdc):2024/01/10(水) 21:13:58 ID:oeoSqpmk00
そんなこと言いながら今日そこそこ乗ってたんだけど、HE→変特→覚醒技なんて1回も使わなかったなぁ……
ブー格→変特は少し使ったけれど

260EXVSOB@名無し (ワッチョイ ff76-7bdc):2024/01/10(水) 21:22:13 ID:oeoSqpmk00
前特が馬フィンガーとかになってくれたら横下→輸送フィンガーと通常GFとか分けて使えるのに……
みんなは前特が馬になったら使う?

261EXVSOB@名無し (アウアウ 5824-7bdc):2024/01/10(水) 23:13:14 ID:LF3YQPXkSa
>>259
咄嗟に出せない変形覚醒技無理に狙うよりHE→合熱チボデーで殆ど解決しちゃうのがまたなんとも

>>260
フィンガー前派生よりいいかもだけど、結局馬自体が虹ステなりで即キャンセル出来ないなら需要無さそう

リフレッシュ前のあがき馬を横サブで返してくれればもういいや

262EXVSOB@名無し (ワッチョイ ff76-7bdc):2024/01/11(木) 01:43:11 ID:oeoSqpmk00
変形フィンガーから覚醒技はルートあるから連打しとけば当たる一応。

結局投げて即離脱とかタイフーンに移行するコンボの方が無難だものね

263EXVSOB@名無し (ワッチョイ a9ea-c694):2024/01/11(木) 22:59:56 ID:WDpDYi.I00
このまま稼働終わりまで勝率低いなら耐久だけ返して貰える可能性あるかもな
初期に弱体化やりすぎたから性能返すわってマキオン運命みたいな

264EXVSOB@名無し (ワッチョイ ff76-7bdc):2024/01/12(金) 01:05:28 ID:oeoSqpmk00
足掻き択へったんだから欲しいよね。耐久くらい

265EXVSOB@名無し (ワッチョイ 38b3-ab84):2024/01/12(金) 06:17:18 ID:PbCPJHK600
もういっそフェネクスみたいにレバー前に変形覚醒技もってくるとか

266EXVSOB@名無し (スプー 465c-4e65):2024/01/12(金) 10:03:26 ID:tNZxeUsYSd
というか何で耐久減らしたんだ?
変形射撃強くなったからもう万能機みたいなもんだよねってことなのか?

267EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2b50-7bdc):2024/01/12(金) 23:06:39 ID:P5yrR.Pk00
>>263
基本インフレするゲームで耐久だけ帰ってきて勝率が変わるとでも…?
てかなんで比較対象がマキオン運命?あいつ終期に体力どころか色々と超絶強化入ってるぞ

268EXVSOB@名無し (ワッチョイ ff76-7bdc):2024/01/13(土) 00:17:26 ID:oeoSqpmk00
前特が変形フィンガー
前覚醒技が馬突撃になればだいぶ変わりそう

269EXVSOB@名無し (スプー 66e7-4e65):2024/01/15(月) 03:34:59 ID:QF5AEGcISd
変形メインで寝かして変形中よられたら変形横特射で攻め潰せ
無視られたら変形前特射で距離詰めろ
攻めを強くしたから逃げ足は潰すぞ

ちなみにまともなDHには覚醒中以外詰んでる

270EXVSOB@名無し (ワッチョイ ff76-7bdc):2024/01/16(火) 18:35:02 ID:oeoSqpmk00
誰か時間ある人。
最速HEから馬覚醒技のコンボあるかどうか見てほしい。
こないだ調べ忘れてしまった。

推定コンボ HE バックステップ 前レバー騎乗 からの覚醒技だと思う

271EXVSOB@名無し (スプー 56a8-080d):2024/01/16(火) 22:45:02 ID:xHQpfSCoSd
わり、

272EXVSOB@名無し (ワッチョイ 24b7-de4f):2024/01/17(水) 00:59:35 ID:z3T448JM00
>>270 それ
HE バクステ 横変形GF->変形覚醒技
じゃだめ?
これなら繋がるの確認してるし、カット耐性とダメージ上がるけど…

273EXVSOB@名無し (ワッチョイ cabb-51d6):2024/01/17(水) 15:01:24 ID:oeoSqpmk00
>>272 上のコンボ表貼ったの自分だからHEから変形GFからの変覚醒技入るのはわかってる。
ただHEの場合は違ったけど、素で当てた場合は変特1回からの変覚醒技より変特2回からの変覚醒技のダメージが落ちるのが確認できてるから
変特からの変覚醒技で365くらいでないかなぁって思って

274EXVSOB@名無し (ワッチョイ cabb-51d6):2024/01/17(水) 17:07:10 ID:oeoSqpmk00
変特じゃないHEからの。書き間違えた

275EXVSOB@名無し (ワッチョイ a1c2-0f9e):2024/01/18(木) 22:22:54 ID:EVyzCtz200
横サブで弾使う代わりにオバヒでも変形にしてくれればいいのに

276EXVSOB@名無し (ワッチョイ cabb-51d6):2024/01/19(金) 09:43:43 ID:oeoSqpmk00
よくよく考えなくても馬飛び降りのリロード6秒+αって狂気じゃない?

277EXVSOB@名無し (オイコラミネオ f9be-02fb):2024/01/19(金) 10:52:33 ID:hxFPgYNoMM
次回作の変形機はこっちに合わせるための実験だろう

278EXVSOB@名無し (オイコラミネオ ef09-4ad4):2024/01/19(金) 23:09:30 ID:Q93Swcj2MM
馬スラ2発でダウンしろ
馬スラ弾数無限へ(クロスはそのままでいい)
馬フィンガーは馬乗り捨てへ(4方)
馬乗り捨ては4秒へ
前フィンガーで馬フィンガーへ
馬スラ、バルカンから馬格闘キャンセル可能へ

これくらいしないと東方不敗そのまま寝ないよ、むしろ起き上がるわ。

279EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9bb7-e87a):2024/01/19(金) 23:35:52 ID:WUJz.ilQ00
>>270

最速HE→横ステ変形→変形覚醒技 360

ダメ確早いから結構使えるかも、まぁだいたいはチボデーに繋いだ方が安牌だろうけど、

あとついでに調べたけど 
横N→下特射→前ステ変形→変形覚醒技
で下特射のヒット数によって変わるけど310-360位はでる。でも地上でやるなら下特射で高度稼がないと繋がらない

280EXVSOB@名無し (ワッチョイ cabb-51d6):2024/01/20(土) 01:50:13 ID:oeoSqpmk00
>>279 ありがとー!
細かくなるけど左ステップ踏んだら変形が右方向だとかそう言う制限はある?

これできるか気になってた理由が、何か>金マックの後って5秒はフリーだからHEからの金馬できたらかなり強いんじゃないかって思ってさ
HE>HEよりダメ出てHE>覚醒技より安全なパターンを探していた。

特殊コンもタイフーンからGF外れる可能性考えれば選択肢としてありかもしれない

281EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9bb7-e87a):2024/01/20(土) 02:18:40 ID:WUJz.ilQ00
>>280
繋ぎは左ステ左変形でやってましたね。
他のコマンドで出来るかは確認してないです。

変形覚醒技コン見た目がオシャレ感あるんで実戦で使いたいんですけど、まだ実戦で当てたこと一回しかないです‥

282EXVSOB@名無し (アウアウ af22-e87a):2024/01/20(土) 13:30:33 ID:/ncYb4m2Sa
全国平均勝率ずっと低くね?だいたい毎週41%とかじゃんね
使用率だいぶ減ってにわか消えたはずのにどうして…

283EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7b5b-9d41):2024/01/20(土) 13:39:16 ID:y9kYUnB200
なんか知らんけど低ランで馬の可能性を諦めない活動して中距離で一生様子見してる奴が沢山いるとか何とか

284EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7b48-8ef3):2024/01/20(土) 13:46:43 ID:gqrPpWqE00
別にいいじゃんまだ研究段階でしょ
というか自分が勝ってりゃそれでいいんだし平均勝率とか気にする意味あるか?

285EXVSOB@名無し (ワッチョイ cabb-51d6):2024/01/20(土) 15:36:51 ID:oeoSqpmk00
>>281 追加でありがとう。
金マックヒットしてからすぐに掴めれば最大HEからの変覚すら狙えるね

286EXVSOB@名無し (ワッチョイ 99b8-51d6):2024/01/20(土) 18:48:35 ID:P5yrR.Pk00
この期に及んでまだ研究段階とか言ってる奴がいるのワロタ

287EXVSOB@名無し (ワッチョイ addc-bbb9):2024/01/21(日) 04:48:07 ID:gqrPpWqE00
このゲームなんてみんな声でかい奴に限ってやり込んでないじゃん
ゴッドとかただでさえやりこみ機体なのに変形追加でまともに動かせてないのが大半なんだから

288EXVSOB@名無し (ワッチョイ 0ef3-ce75):2024/01/21(日) 07:22:18 ID:T3akevfA00
なんの冗談だ

289EXVSOB@名無し (ワッチョイ 02e4-477e):2024/01/21(日) 14:22:49 ID:PsWr76zo00
なに?

290EXVSOB@名無し (ワッチョイ b6c6-753b):2024/01/21(日) 14:29:30 ID:gPTOfIKs00
どういうことだ?

291EXVSOB@名無し (スプー 0a5e-4e65):2024/01/21(日) 14:39:06 ID:3c2uJ1wcSd
なるほどな…

292EXVSOB@名無し (スプー 8853-080d):2024/01/21(日) 17:58:25 ID:7ePnErG6Sd
これが明鏡止水か

293EXVSOB@名無し (ワッチョイ cabb-51d6):2024/01/22(月) 03:15:12 ID:oeoSqpmk00
だから私は変形をカットの時ならどうだとか、コンボに組み込んだらどうかとか考えてここにコンボデータも貼った。
可能性を信じて

294EXVSOB@名無し (ワッチョイ 99b8-51d6):2024/01/22(月) 18:48:19 ID:P5yrR.Pk00
>>287
と、まともにやり込んでない雑魚が申しております

295EXVSOB@名無し (スプー 4244-e87a):2024/01/22(月) 19:48:33 ID:YKThH7RESd
明鏡止水だドモン

296EXVSOB@名無し (スプー 24ee-ce1f):2024/01/23(火) 08:17:16 ID:onFH7BPwSd
それにしても変形追加されてからの勝率が酷い

そんな弱体化する内容でも無い気がするのに

297EXVSOB@名無し (スプー 24ee-ce1f):2024/01/23(火) 08:17:30 ID:onFH7BPwSd
それにしても変形追加されてからの勝率が酷い

そんな弱体化する内容でも無い気がするのに

298EXVSOB@名無し (スプー 24ee-ce1f):2024/01/23(火) 08:18:31 ID:onFH7BPwSd
ごめんなさい。
二重投稿になってしまいました。

299EXVSOB@名無し (ワッチョイ a96a-d8b2):2024/01/23(火) 08:28:25 ID:T3akevfA00
ノベよりまし精神でがんばろーじゃん

300EXVSOB@名無し (スプー 5aaf-9d41):2024/01/23(火) 22:34:22 ID:mNjwx17MSd
興味あったから遊びキャラとしてどうかなと思って乗ってみたんやが

特射ステップ派生→各種格闘とメインはキャンセルか派生扱いなんやな
メインの与ダメ詳しく覚えてなくて検証はできてないんだけど赤ロ保存は確認した

301EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6df6-4f50):2024/01/24(水) 00:29:20 ID:oeoSqpmk00
やっぱりサブ横で足掻きや緊急回避できなくなったのに耐久減ってるのはでかいかなって。
180くらいある感覚で120-30のメインとかで落ちるかもって耐久になってる時もあるだろうし…

302EXVSOB@名無し (ワッチョイ ff12-9542):2024/01/24(水) 01:09:46 ID:sh4oeZbs00
いったい誰がゴッドをここまで悲惨な戦績にまで落としてるんだろ・・・・・
ここまで悲惨な全国勝率てことは上方とかワンチャン無いかな?
俺は6割勝ててるけど上方入るなら入るで俺にとってはメリットしか無いしワンチャン期待してるわ

303EXVSOB@名無し (スプー 6210-abb7):2024/01/24(水) 07:27:06 ID:GFih8gO.Sd
まあ前作でもリフレッシュ組の再上方はあったからそれなりに期待出来るんでない

304EXVSOB@名無し (ワッチョイ 8ce7-6afd):2024/01/24(水) 09:20:46 ID:WDpDYi.I00
おおまじめに耐久は返してもらえるやろ
先落ち必須機体が足掻き武装無くなって後落ちも前よりギリギリ出来なくはないくらいになって耐久-80やろ
そら勝率も悲惨になるわ

305EXVSOB@名無し (ワッチョイ ff12-9542):2024/01/24(水) 14:34:43 ID:sh4oeZbs00
再上方期待するか
ちなみに耐久マイナス40だぞ

306EXVSOB@名無し (スプー d077-9542):2024/01/24(水) 14:43:20 ID:3SSPqgy2Sd
>>302
そりゃなんか触ってみっかと触ってる有象無象よ
ゴッドみたいな機体が使用率こんだけある時点でおかしいんだよ

307EXVSOB@名無し (ワッチョイ 8ce7-6afd):2024/01/24(水) 20:27:21 ID:WDpDYi.I00
先落ち必須の格闘機体が素の耐久-40で試合だと一機目と二機目両方耐久落ちるんだから実質耐久80減ってる

308EXVSOB@名無し (ワッチョイ ff12-9542):2024/01/24(水) 21:01:23 ID:sh4oeZbs00
まあ全コスト合わせた計算ならそうなるな
ただここまで悲惨な戦績になるのは、やはり使い手にも異常に問題のある奴が多そう

309EXVSOB@名無し (オッペケ fb41-9542):2024/01/24(水) 21:03:25 ID:s34OJzLQSr
こいつ普通に難しい部類の機体だし雑魚が群がったらそりゃね
世の中には全盛期ファラクトですら5割出せないモンスターが沢山いるんだ

310EXVSOB@名無し (スプー 5a12-abb7):2024/01/24(水) 22:20:58 ID:KZ1npK4ESd
変形がもはや一種の罠みたいなもんだしな

311EXVSOB@名無し (ワッチョイ da8f-2b3e):2024/01/25(木) 04:07:03 ID:tH7SDBgY00
耐久低下は勝率に直結するよ、これは過去の耐久下方組の殆どが勝率落としてる(勝率上がった奴誰がいたか思い出せないレベル)
特に神の場合変形以外脚止まるし戦う間合いも近いんだからそりゃ勝率ガタ落ちするのも当然なんよ

312EXVSOB@名無し (ワッチョイ 8ce7-6afd):2024/01/25(木) 17:31:20 ID:WDpDYi.I00
アプデ来る前のいつも特に職人以外ほぼ乗ってないようなゴッドの使用率と勝率って今作どんなもんだっけ?
アプデきてからどんだけ人口増えて爆散して負けるゴッド増えたんかなぁ?

313EXVSOB@名無し (ワッチョイ e9b8-510e):2024/01/25(木) 22:03:21 ID:T3akevfA00
いうて50パーこえたことあるのシャイニングくらいでわ

314EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6416-fa80):2024/01/26(金) 00:14:53 ID:WUJz.ilQ00
アプデの前の週の勝率見てきたら45%とかだったわ。
でも使用率はリワーク前より増えてるしゴッドに調整したこと自体は良かったんじゃないの?

もうちょい上方欲しい感はあるけども、変形ムーブと側転ムーブと地走ズサを使い分けて動くのすごく楽しい

315EXVSOB@名無し (アウアウ 63ac-fa80):2024/01/26(金) 06:05:22 ID:QwzS1qSUSa
ぶっちゃけ弱いしなこの機体。固定上位帯でやってるとこいつ対面で出てきたらよっしゃって思っちゃうわ
地走もうちょい強くすればいいのに

316EXVSOB@名無し (スプー 43e4-e474):2024/01/30(火) 01:58:24 ID:C3.KsK5ESd
シャフで組んだランカーの金星神がカラミティファラクトにシャブられてニ落ちして涙出たわ
マジで弱いんだなこの機体

317EXVSOB@名無し (スプー 43e4-e474):2024/01/30(火) 02:13:30 ID:C3.KsK5ESd
ちなみにカラミティにタイマンで負けてた
悲しい

318EXVSOB@名無し (ワッチョイ 0145-070f):2024/01/31(水) 01:51:07 ID:z3T448JM00
>>316
それシャフランカーでゴッドで金星ってプレイヤー特定できるレベルだから、
自分がやってる事が晒し行為ってわかってて書き込みしてるよね?

319EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7a90-6041):2024/01/31(水) 06:14:44 ID:T3akevfA00
どっちも女の腐ったようなやつだな

320EXVSOB@名無し (ワッチョイ 15e0-e5dc):2024/02/06(火) 20:57:16 ID:oeoSqpmk00
トラバの特格連を見た後にゴッドの馬フィンガー見ると、なんなん?って気持ちになるんだけど

321EXVSOB@名無し (ワッチョイ e8aa-a375):2024/02/11(日) 16:35:02 ID:WDpDYi.I00
どうせ地走機体は今地上ステップが終わってるからまぁぶっ壊しとくかぁくらいのノリで調整しとけばちょうど良かったな
どうせスカイファラクト胚乳ダクハとかがすげぇ乗りで環境破壊したんだしゴッドは慎重すぎた

322EXVSOB@名無し (アウアウ d0cb-62ac):2024/02/14(水) 19:52:55 ID:RtxNWyNMSa
勝率も使用率もだいぶ下がっちゃったねぇ
誰が得したんだあのリフレッシュ修正

323EXVSOB@名無し (ワッチョイ 4274-62ac):2024/02/17(土) 00:16:12 ID:WUJz.ilQ00
リフレッシュ前乗って無かったけど、リフレッシュ後から一択してます。

ゴッド一択で変形機体使って無かった人からしたら下方しか感じれないだろうけど。
元々変形機使いからしたらすごく楽しい。
変形する高コスト格闘機って今まで居なかったし

324EXVSOB@名無し (ワッチョイ 4274-62ac):2024/02/17(土) 00:18:03 ID:WUJz.ilQ00
いやエピオンとかいう変形する機体居たわ、
変形のイメージ無さ過ぎて忘れてた

325EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9c06-5535):2024/02/28(水) 22:24:48 ID:h5iCfHfY00
Gガン使いの気持ちを何にも分かってないんだよな。
マックスター呼べるなら前サブをサイクロンパンチにするべき

326EXVSOB@名無し (スプー 6dca-4ccd):2024/02/29(木) 00:27:34 ID:zeX0ClkoSd
結局、ネタ抜きでガチの下方だったの?

327EXVSOB@名無し (アウアウ 8898-bd1b):2024/02/29(木) 20:48:19 ID:1IysSAogSa
あの修正は下方やろ。使用率0.3%で勝率40.9%は終わってるよ。流石に笑えん
使用率が下がれば勝率は上がるとはなんだったのか

328EXVSOB@名無し (ワッチョイ 34ff-cb24):2024/02/29(木) 21:29:50 ID:WDpDYi.I00
割と真面目に歴代修正でも最悪なやらかしだよね
格闘にとって生命線の耐久と足掻きの下方
胚乳やファラクトみたいな壊れ機体出したくせに、ゴッドは騒がれて結果出したわけでもなく何故か実質下方
シリーズや作り込みがしっかりしてるから見るべきところはなくもないが、過去のシリーズならマキオン初期アカツキレベルのなんの強みもないゴミ機体を出しましたレベル
勝率40パーって…

329EXVSOB@名無し (スプー 9bbd-d276):2024/02/29(木) 22:00:26 ID:LF6kllLgSd
変形に可能性を見出したくても、今の環境で神の硬い変形なんか使ったら胚乳に取られるだけ

耐久が下がった上にその見返りにもらった変形すら使わせないとか
環境上位にも入らん機体にこの仕打ち、前代未聞のやらかしだよ

330EXVSOB@名無し (スプー ecd8-3bc3):2024/03/01(金) 00:43:35 ID:WOahe002Sd
仕打ちとかやらかしとか好きねえ他人のせいにするのが

331EXVSOB@名無し (ワッチョイ 5e01-0819):2024/03/01(金) 22:45:51 ID:WUJz.ilQ00
スポランのゴッドが共振ファンネルを変形使って上手い事避けてて感動した

332EXVSOB@名無し (オッペケ 112e-a248):2024/03/02(土) 10:18:15 ID:ei1uuqlwSr
耐久戻して横サブに馬つければそれでいいんだけどな

333EXVSOB@名無し (ワッチョイ b445-0819):2024/03/04(月) 00:10:47 ID:05Fo.47.00
くろの君やスポラン出てた神の変形ムーヴ見たら下方とは思わないけどな
耐久減ったから勝率下がるのはしゃーないけどそれにしたってそこいら一般のゴッド使い全員弱過ぎんだよ

334EXVSOB@名無し (スプー f545-4ccd):2024/03/04(月) 00:14:51 ID:pkinkrVQSd
そりゃスポラン出てるような連中はプレイヤーの上位1%に入るのばかりだからなぁ
オールドタイプとニュータイプを比較したら駄目よ

335EXVSOB@名無し (スプー 32eb-3bc3):2024/03/04(月) 03:23:08 ID:IXE4L9qgSd
でもしたらばは勝率7割以下は雑魚ってのが基本だからみんなそれくらい強いんだろ
それなのになんでゴッドで変形も地走移行も使いこなせないんだろう

336EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 70cd-c7a3):2024/03/04(月) 09:33:35 ID:6jdRWZHQMM
格csもためられないしセカインもできないのな

337EXVSOB@名無し (オッペケ a3ae-3bc3):2024/03/04(月) 12:01:59 ID:fPpD9xr6Sr
変形しようとするとステ暴発するから下方ですとか言ってるのはこのスレでマジでいた

338EXVSOB@名無し (ワッチョイ 34ff-cb24):2024/03/05(火) 00:46:21 ID:WDpDYi.I00
痛失ゴッド見てマネして地走テクニックあまり練習せずに触って爆散してる使い手が多いのかなぁ?

339EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9a1d-3bc3):2024/03/05(火) 01:07:52 ID:y9kYUnB200
二号機もそうだけどこの手の覚醒パワーで飯食ってる機体が半覚できないシャフ勢に目つけられたらそらまあ悲惨よ

340EXVSOB@名無し (ワッチョイ 903f-b473):2024/03/05(火) 22:46:51 ID:P5yrR.Pk00
腐っても機体人気は一丁前だからカジュアル勢が適当に使ってるだけだべ
そもそも勝率拘るならこんな機体やり込んだところで今の環境たかが知れてるよ

341EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 8846-c7a3):2024/03/05(火) 22:50:03 ID:vAwHgmH2MM
真理やね

342EXVSOB@名無し (スプー bb0d-0fd7):2024/03/06(水) 00:07:30 ID:pkinkrVQSd
バエルみたいに誰でも簡単に扱える格闘機にリフレッシュしたら良かったのにね
激難機体をより超激難機体にリフレッシュした意味がわからん
リフレッシュの意味ないじゃん

343EXVSOB@名無し (ワッチョイ 4512-24b5):2024/03/06(水) 14:50:36 ID:WDpDYi.I00
まー低勝率になりそうな要素のオンパレードではあるわ
•覚醒が命のこのゲームで覚醒ガバガバなシャフ勢が使うと悲惨 ただでさえ神は覚醒が生命線なのに耐久と足掻きが下方
•地走テク必須で敷居が高いくせに胚乳や他の環境機体が地走に辛い上システムでも地ステ弱体化
•火力や痛失ムーブや変形だけは無駄に動画映えするし俺ゲームうめぇ感から勝てたときのかっこよさは異常
•気楽に乗って神で負けてもまぁ地走機体だし本命の〜機体じゃないしで低勝率かましても言い訳できる
こんだけの爆散要素あったらなんかもう勝率40パーでも適正な気がしてきたわ

344EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7115-cb8a):2024/03/08(金) 04:55:12 ID:kbmsstOE00
そもそもガンダムがお馬に乗ってパカパカしてる絵面が面白すぎるのが悪い

345EXVSOB@名無し (オッペケ 85f7-8259):2024/03/16(土) 10:23:02 ID:cesD6Mf2Sr
ちょっと重い雰囲気になってきたのでここで一つ。ゴッドに返してほしいものが一つだけあるとしたらどれがほしいですか?
1.耐久+40
2.緑ロックフィンガー移動距離延長
3.変形コマンド削除してのNサブ風雲再起突撃とレバー入れ風雲再起騎乗

346EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 54a8-6195):2024/03/16(土) 10:47:45 ID:U0goHUJQMM
全部!
師匠にうまあげるから

347EXVSOB@名無し (ワッチョイ ee70-8259):2024/03/16(土) 11:37:09 ID:gqrPpWqE00
重い雰囲気からって返してほしいってのはなんか違う気がする
まあ生ゴッドフィンガーの格闘カウンターと射撃バリアに石破天驚ゴッドフィンガーヒートエンドが返ってくれば満足よ

348EXVSOB@名無し (ワッチョイ a90a-ba8b):2024/03/16(土) 18:45:07 ID:yc0fVp8U00
せっかく面白い要素もらったんだから変形削除はない
耐久は返して欲しいけどそれ以外は別に

349EXVSOB@名無し (ワッチョイ a9f7-8259):2024/03/19(火) 21:29:24 ID:.65SiooQ00
メインの射程と銃口補正を上げて当たりやすくするとか

350EXVSOB@名無し (ワッチョイ 726d-dfc8):2024/03/20(水) 02:41:32 ID:XiEJErqs00
こいつのメインに文句言うとか正気かよ

351EXVSOB@名無し (ワッチョイ e8c7-9930):2024/03/20(水) 10:03:30 ID:./6Y.fs200
3ヶ月ぐらいたったけど変形の研究した人はそろそろ俺に手のひら返しさせてくれないか?

352EXVSOB@名無し (ワッチョイ c0d0-55f0):2024/03/20(水) 23:20:23 ID:P5yrR.Pk00
>>350
寧ろ文句無いとか正気か?毎作銃口落ちてるお陰で起き攻めの圧が激減して今の機体評価になってんだろが

353EXVSOB@名無し (スプー 3c95-5759):2024/03/21(木) 12:01:03 ID:ICAtMgnASd
メイン銃口はマキオン以降は横ばいな感覚もあるけど
エクバ無印の稼働末期〜フルブ辺りの銃口は明らかに今より強かった、特に無印の頃は腰曲げて結構無理な姿勢のとこまで食えてたし

354EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9cae-1a2c):2024/03/21(木) 17:44:57 ID:uSSGPPZ600
>>351
まず腕をつけるところからだな

355EXVSOB@名無し (オイコラミネオ f2cc-7b51):2024/03/22(金) 10:08:06 ID:nF/itvIYMM
新ゴッド早く来ないかな〜来月が楽しみや

356EXVSOB@名無し (ワッチョイ abdd-dfc8):2024/03/22(金) 15:20:28 ID:/PLu0KQk00
そもそもマキブでSドラの為に全体調整で銃口補正ガタ落ちさせられてるからフルブ以前の銃口補正が良いのは当たり前なんよ

357EXVSOB@名無し (アウアウ 620c-1d97):2024/03/22(金) 18:39:59 ID:Lz11HqpcSa
シャフで隣に来て欲しくない30第一位尚且つ
固定で対面に来て欲しい30第一位

358EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 58fe-7b51):2024/03/22(金) 19:16:30 ID:5wYYfN6AMM
前も言ったと思うがメインは発生の早さなんだよねぇ〜
「ンハァ!」の"ン"が邪魔すぎる

359EXVSOB@名無し (バックシ 5397-f0d3):2024/03/27(水) 06:44:58 ID:iAc0mx5gMM
CPU僚機でフル強化しても
メイン空振りばっかりしてあまり強くないんだが
またメインの発生遅いのか?

360EXVSOB@名無し (ワントンキン e8c7-a8c5):2024/03/27(水) 11:28:48 ID:wn8GswmgMM
こいつの修正で思うのは格闘派生の中に前特格派生で馬フィンガー出来るようにして欲しい
ついでに馬フィンガー中に特格で馬降りできると直良

バエルみたいに高火力高カット体制技ほしい。
捕まえた時のリターンでかくしてくれないと今の環境やってられない

361EXVSOB@名無し (ワッチョイ 28c8-5bdb):2024/03/29(金) 01:34:14 ID:yc0fVp8U00
デスティニーみたいに回り込むフィンガーとか欲しい
ネクストの頃はあったのにな

362EXVSOB@名無し (スプー 2545-e4fc):2024/03/29(金) 09:54:59 ID:LLydzieASd
>>361 横特とかあったけ

363EXVSOB@名無し (スプー 50cc-ee92):2024/03/29(金) 10:43:10 ID:tJUNxd.ASd
ないよ

364EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 0215-180e):2024/03/29(金) 10:50:50 ID:7Jt63NkYMM
長押し時の移動のことやろな

365EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 0215-180e):2024/03/29(金) 11:04:58 ID:7Jt63NkYMM
そもそもそれ帰ってくるならついでに体力減ったら金ピカモードも採用してくれ

366EXVSOB@名無し (スプー 2545-e4fc):2024/03/29(金) 12:15:12 ID:LLydzieASd
逆にデスティニーに特格から特格つけてほしいよ笑

367EXVSOB@名無し (スプー 1165-c8c5):2024/03/29(金) 12:49:01 ID:8JxPPzCASd
ガンガン無印とNextは突進前か突進中にレバー入れてる方に少し寄りながらフィンガーだっけ

使ってると馬への急速変形が欲しくなる、横サブで騎乗移動(これまでの騎乗)、前特格で騎乗フィンガーがついたらいいのに

368EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1f8b-a8c5):2024/03/29(金) 12:57:38 ID:kbmsstOE00
>>366
マスが2連フィンガーない事からも左手のゴッドフィンガーだと!?のネタだろうし
運命はパルマ→ブメ→パルマやパルマ→残像→パルマとかできるから別によくね?

369EXVSOB@名無し (スプー 2545-e4fc):2024/03/29(金) 13:35:17 ID:LLydzieASd
>>368 わかってないなぁ。パルマパルマブメパルマができるんやぞ?。まぁ半分ネタなので聞き流してくれよ

370EXVSOB@名無し (ワッチョイ 5874-fc68):2024/04/04(木) 04:27:36 ID:UyB/azXg00
普通にMFやめればいいのにこいつ
ジャンプの仕様上変形開始時にブースト鬼減るのアホすぎ

371EXVSOB@名無し (ワッチョイ 91a5-d8d6):2024/04/05(金) 23:26:25 ID:dIL/vp8I00
2000コストにはレバー挙動次第で3種のアシスト使い分け出来るヤツいるのに何で馬を変形扱いにしたのか。

372EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9664-e47c):2024/04/06(土) 19:34:24 ID:P5yrR.Pk00
変形もツッコミ所多いけど、レバ入れチボデーも要らないよな
変形中に出せたりキャンセル側転で降りれるならわかるけど
封印安定武装が多くてやり込み所の話では無い

373EXVSOB@名無し (アウアウ ebb1-5bdb):2024/04/07(日) 04:04:20 ID:Gh/6jRGQSa
ずっと全国勝率終わってるしワンチャン修正来ないかなぁ

374EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 5c54-d4f1):2024/04/07(日) 21:40:39 ID:uTcfv3qEMM
新ゴッドのついでに修正くるやろ

375EXVSOB@名無し (ワッチョイ d39a-d2d8):2024/04/07(日) 23:56:53 ID:yc1FCyPc00
シャイニングゴッドガンダム来るか!?

376EXVSOB@名無し (ワントンキン 8d00-4ac7):2024/05/04(土) 04:46:16 ID:8A8Z8/m2MM
覚醒中ガードブレイクされたら前ステメインすれば確定であたる?

377EXVSOB@名無し (ワッチョイ d4b8-6854):2024/05/08(水) 23:35:07 ID:4LEebNOQ00
余裕で当たらない

378EXVSOB@名無し (ワッチョイ ff52-3a47):2024/05/11(土) 05:38:08 ID:0uoudufo00
馬乗りは変形じゃなくてブレイブの特格やルーΖみたいに特殊アクション扱いにしてその間だけいまの変形中のコマンドでるとかにしてくれたらいいのに
レバサブとられたのマジできついわ

379EXVSOB@名無し (スプー 228d-d1ca):2024/05/11(土) 10:39:09 ID:tRGCupzUSd
隠者のサーフィンのノリで急接近するのはかっこよくてバエそう

380EXVSOB@名無し:2024/06/02(日) 16:07:49 HOST:119-173-77-92.rev.home.ne.jp
とりあえずゴッドスラッシュタイフーンを殺人ベイブレード仕様にしれくれんかなあ
主人公機はお手軽でいいんよ

381EXVSOB@名無し:2024/06/10(月) 01:46:01 HOST:KD111098063254.ec-userreverse.dion.ne.jp
GF前派生の放り投げ見ると思う。
なんでGF食らわせたあとの前派生なのにマスターに食らわせた顔面大根おろしにしなかったのか。

382EXVSOB@名無し:2024/06/17(月) 18:05:13 HOST:111098250181.userreverse.wvs2.kddi.ne.jp
変形 削除。

レバ横サブ ブースト消費無し騎乗復活。メイン、格闘、サブ、特射派生、そこから任意のタイミングで特格(飛び降り)に派生可能。

レバ前後サブ サイクロンパンチ→マックスター突撃

後特射 誘導切り復活、ブースト消費低下、格闘連打で技の持続延長。防御技として恥じない性能に

覚醒射CS  石破天響ゴッドフィンガー
1覚醒につき1発、スパアマ無しダメ確の遅いマスターの下覚醒技

下覚醒技 発生向上


至急テコ入れして欲しいのこんなもんか?覚醒がやり過ぎな気もするが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板