したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[機体] ガンダム試作2号機 Part.1

100EXVSOB@名無し (アウアウ 70f0-488a):2023/09/06(水) 22:44:39 ID:lNtdmVa.Sa
ギスの急降下が欲しい。各種特格ジャンプ派生付けてくれ

あと各種特格→メイン派生でサーベル投擲(下格キャンセル削除)、各種特格下格派生に単発ダウン格闘、前格派生にSA斬り抜けほしい

101EXVSOB@名無し (ワッチョイ ca94-842a):2023/09/07(木) 00:48:30 ID:7aszNOcU00
たまに1号機と対面するとサベ投げとホバー前格が羨ましく思える

やはりケリーを倒しただけの事はあるな

102EXVSOB@名無し (スプー 2c8d-d463):2023/09/10(日) 14:22:21 ID:SB5bgzooSd
壊れ射CSと特格だけでキャラパ保証されててその上で覚醒が強いから勝率は出るんだよな、強い技を強く使えば勝てる
でも他の武装はぶっちゃけ下の下だし現状の「尖った所はあるけど他は大した事ないよね」で収まる程度に下の上〜中の下までの強化は欲しい
他の武装も中の中まで強くなると全部こなせて壊れ技もあります状態になってまずいし足回りの強化なんて来たらそれこそブッ壊れ一直線だから難しいけど

103EXVSOB@名無し (スプー 2c8d-d463):2023/09/10(日) 14:50:10 ID:SB5bgzooSd
個人的には前作の強くしないけど新しいおもちゃはあげるよって方針の調整は好きだった
ただ調整の度に今まであったおもちゃ取り上げられたのと代わりのおもちゃの質が悪かったのがダメだった
2体アシストやN格みたいに新しいおもちゃ貰った たと思わせての弱体化だったり
大車輪も動画投稿者には良いおもちゃでも使い込むと補正がゴミで使い所に困ったり
今作も前作の調整で良い味を出し始めた前格が差し代わったり核のSAが消えたり
多分たまに乗る人にとっては面白くなったんだろうけどずっと乗ってる人にとってつまらなくなる調整が多かった
両立が不可能な訳でもなくて後ほんのちょっぴり工夫するだけで新規も古参も楽しく乗れる調整のはずだったのが更に悲しい

104EXVSOB@名無し (スプー 31e5-da6a):2023/09/10(日) 17:58:04 ID:W1XpyBFkSd
今作のWikiが覚醒技のダメージ間違ったままな上にクッソ適当な状態で放置されてる時点でね

105EXVSOB@名無し (アウアウ cd9c-ba5c):2023/09/11(月) 10:17:40 ID:O6fPHD26Sa
こいつの前格とBD格入れ替えて貰えんかな

106EXVSOB@名無し (ワッチョイ ca94-842a):2023/09/11(月) 12:24:55 ID:2Zgdni3Y00
2号機ミラーめちゃくちゃ苦手だからあんま増えない調整でいいんだけど前サブの補正良くしてくれると嬉しい

あと格闘hitからだけはオバヒでもn特出せる仕様にしてくれ、誘導切らなくていいから

107EXVSOB@名無し (ワッチョイ 996e-80b0):2023/09/11(月) 13:35:03 ID:tH7SDBgY00
補正は据え置きでいいから盾固め返して欲しいわ
あとN最終段のダメ構成とダウン値見直して欲しいわ

108EXVSOB@名無し (ワッチョイ ade9-aa05):2023/09/12(火) 02:25:52 ID:haeEzyAM00
こいつの一番の問題点は、持ってる武装が何もかもが中途半端すぎる所だと思う
格闘機にしたいのか射撃機にしたいのか、どちらかはっきりした修正が欲しい

109EXVSOB@名無し (ワッチョイ ca94-842a):2023/09/12(火) 20:58:34 ID:2Zgdni3Y00
フラッグのミサイル全部炎上になったらしいしこいつのnサブミサイルと特赦も炎上にしよう

110EXVSOB@名無し (スプー d6b0-8ced):2023/09/13(水) 10:07:23 ID:W1XpyBFkSd
トレモやってて思ったんだけど、前格の特格キャンセルの受付開始時間クッソ遅くね?
それとも俺の入力が下手?

111EXVSOB@名無し (ワッチョイ 02e6-17c1):2023/09/13(水) 21:57:17 ID:QhswpJoc00
ジオ ルプス 赤枠改 フリーダムとかと見比べるとこの機体弱く感じる
機体調整回数とかも向こうの方が多い気がするし
2号機は一生やられ役ポジションのおもちゃ枠のマイオナ機体なんかなぁ…悲しいなぁ

112EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1c91-7cd7):2023/09/13(水) 22:12:33 ID:haeEzyAM00
弱く感じるじゃなくて弱いよ
現状ちぐはぐな機体性能をF覚醒の火力で無理やり誤魔化してるだけだし
まあなまじ火力は出るだけ底辺ではないけどね

113EXVSOB@名無し (スプー d6b0-8ced):2023/09/13(水) 22:13:06 ID:W1XpyBFkSd
フラカスにスパアマ格闘配られて草
2号機のスパアマ取り上げられるとか言ってた奴も流石にそれはないって理解できたやろ

114EXVSOB@名無し (スプー a650-f4c7):2023/09/13(水) 22:45:59 ID:jNIlz/4kSd
>>113
うわっあれやっぱそういう事?

あいつオバヒでも特格ムーヴ出来るよね?

115EXVSOB@名無し (スプー a650-f4c7):2023/09/13(水) 22:48:21 ID:jNIlz/4kSd
ルプスもキツイけどX2がマジでキツいわ

あれみんなどうやって取ってる?
自分はもう開幕からは狙わず展開で相手の体力半分以下になったら狙うかもくらいにしてるんだけど

116EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1c91-7cd7):2023/09/13(水) 23:18:46 ID:haeEzyAM00
対X2は相手がサブ射撃とレバー入れ特射を吐くまで何もしなければ、取れるタイミングはある

個人的にはルプスのほうがキツイ
こっち通常時凹られるのに、こっちの覚醒はピョン格で逃げられるもんで、ダメージ負けしまくる

117EXVSOB@名無し (ワッチョイ 54c6-8ced):2023/09/14(木) 01:18:11 ID:tH7SDBgY00
>>114
オバヒでも特格出るし、マニュやれば誘導切れるぞ

X2対面はバルカンorサブ→セカインにならない程度の仕込み射CSを意識してればなんとかなる
まあ、相方が擬似タイ負けるとチームとして負けがちになるけどね

ルプスなんてほぼC覚醒持ってるんだし、ほぼ通らない覚醒ぶつけるという立ち回りが良くない
どうしても取りに行かないと勝てない展開ならオバヒムーブ始まるまでちゃんと我慢するしかない
今作のルプスは、2号機のほぼ上位互換の機体だから辛いのは当たり前

118EXVSOB@名無し (スプー c802-2b9b):2023/09/14(木) 02:31:45 ID:FEKeQDq2Sd
オバヒ上等で攻めてくるルプスはむしろカモ、徹底して距離を維持してくるタイプが1番キツい

X2は上手いやつはマジで無理
覚醒してても後ろBDサブキャンセル連打されるだけで時間稼がれるし、距離詰めなきゃワンチャンないこっちに対して選択肢が全部強すぎる

119EXVSOB@名無し (スプー d6b0-8ced):2023/09/14(木) 08:20:38 ID:W1XpyBFkSd
なんでオバヒまで待つ=ルプスがオバヒまで攻めるって発想になるのよ
ルプス側も逃げる時はぴょん格虹でブーストかなり使うから攻めるフリして上に飛ばせてこっちが先着地してからが勝負でしょ

サブ後BDやりまくるタイプならバルカンが刺さるからCS貯めてないでガンガンバルカン回すべき
サブ構えた時点でバルカンで割れる武装(サブ投擲orセカインCS)しか状況的にほぼ飛ばせないしバルカン前BDでそう簡単に振り切られることはない
F覚醒中ならメイン→(サブ→)格闘出来るから尚更捕まえやすくなるしね
そもそもサブ吐かせる前に覚醒割った時点でこっちのミスか試合として負けゲー展開だからゲームメイク見直した方がいい気もするけど

120EXVSOB@名無し (ワッチョイ a8c4-f4c7):2023/09/14(木) 08:42:29 ID:2Zgdni3Y00
X2って覚醒中でも特射当たるとヒットストップ?で結構スローにならない?
SAのおかげでステ踏む回数少なくて済むのが強みなのに、結局覚醒ステでブースト使わされるのキツいわ

121EXVSOB@名無し (スプー d6b0-8ced):2023/09/14(木) 10:01:11 ID:W1XpyBFkSd
N特射はステ踏まないとダメだけどレバ特射ならBD格や横特前派生でいいのでは?
Fの速度補正は乗らないけどレバ特射程度の移動量なら追いつけるし

122EXVSOB@名無し (スプー 73b3-f4c7):2023/09/14(木) 11:46:13 ID:4/GwAI7ESd
nサブの後に前サブの入力制限あるのマジでクッソ弱いしストレス

これほんとアプデでなんとかしてくんないかな、これのせいでnサブ使いづらいんよ

123EXVSOB@名無し (ワッチョイ 02e6-17c1):2023/09/14(木) 17:11:13 ID:QhswpJoc00
もうミサイルはレバ射CSにして特射はザメルに変えたら良いのでは

赤ロ距離14とビームバズーカと核に青ロック付けてN特射(ザメル)にAP弾付けて、ロングレンジからの狙撃で分断しつつ強襲格闘をねじ込む的なスタイル・コンセプトにした方が2号機に似合ってると思う

124EXVSOB@名無し (ワッチョイ 148f-8ced):2023/09/14(木) 20:14:08 ID:KI5ysh5g00
赤ロ延長もクソ雑魚コマンド配置になる修正は絶対入らんし、特に核が格闘CSにある限りシステム的に青ロックはあり得んから安心してバトオペでザメル擦っててくれ
アシストのコマンド問題は横サブ復活させてアシ→アシキャンセル(又はサブ派生で弾数消費無しで追加呼び出し)つけて現行Nサブ擬似再現出来るようにすれば問題ない

125EXVSOB@名無し (ワッチョイ a8c4-f4c7):2023/09/15(金) 00:09:09 ID:2Zgdni3Y00
nサブのバズーカ部分をザメルの徹甲弾にすりゃいいんだよな、原作もそれでトリントン基地の司令センター破壊してるんだし

そうすればキャラ被りしないからゲイリーに走ってもらえる

126EXVSOB@名無し (ワッチョイ 73a3-f76a):2023/09/15(金) 07:15:45 ID:7b.gapm200
確かにNサブの弾幕ザメル一機で済むよなあれ

127EXVSOB@名無し (ワッチョイ a8c4-f4c7):2023/09/16(土) 02:00:19 ID:2Zgdni3Y00
やっぱオバヒの時の選択肢に横格前派生欲しいわ

220くらい出る奴つけてくんないかね

128EXVSOB@名無し (ワッチョイ 54c6-8ced):2023/09/16(土) 02:56:19 ID:tH7SDBgY00
220でいいなら後派生→下格でいいんだよなぁ

129EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1c91-8b14):2023/09/16(土) 04:53:54 ID:haeEzyAM00
横N出し切りからでも後格キャンセル出せるようになって欲しい
横格がなまじ出し切り早いせいで、オバヒ時咄嗟に後派生出せないこと多いのよねえ

130EXVSOB@名無し (ワッチョイ a8c4-f4c7):2023/09/16(土) 06:30:28 ID:2Zgdni3Y00
>>128
そっか、じゃあ250や

覚醒中OHで横格当てそうになったらcs仕込んでおけば横後→cs(弾頭)→横後→横Nとか出来るのか
これからはcs貯める癖つけよう

131EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9c90-f4c7):2023/09/16(土) 16:33:39 ID:.nGHo30Q00
コイツの前特絶妙に信頼出来ないよな

ブメ・アシ読みで前特使ったら普通に引っかかったりするし結局N特に劣る

132EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9c90-f4c7):2023/09/16(土) 16:37:46 ID:.nGHo30Q00
エクシアとかルプスみたいに上に飛ぶんじゃなくて斜め前の軌道で相手のちょっと上を目指して直進するから銃口補正に刺さる?のかな

133EXVSOB@名無し (スプー 6137-8ced):2023/09/16(土) 18:57:12 ID:47p3jFowSd
>>129
仮にそのキャンセル着くならついでに下格に切り抜け属性つけて欲しい、それなら多分他のオバヒ追撃枠(盾N格・前格・着地特N)と差別化出来るし

>>130
250程度なら旧仕様の前派生あたりが最適かな
あと、そのコンボ射撃CSスカそうとすると高確率で緑ロックになるから気をつけた方がええで

134EXVSOB@名無し (スプー be28-842a):2023/09/17(日) 18:48:54 ID:ADdn0nusSd
覚醒中もスカしコンやってる人いる?

135EXVSOB@名無し (スプー 0016-80b0):2023/09/17(日) 19:36:30 ID:e1804FPoSd
コンボそのものは出来るけど、時間効率もブースト効率も悪いから俺はやらないし、やらない人がほとんどでしょ
火力欲しいなら横後>横N>N前適当>覚醒技→前サブor CSで410〜425程度でるし

136EXVSOB@名無し (スプー 659b-a38b):2023/09/17(日) 21:46:26 ID:tcafWQfMSd
覚醒中にわざわざスカしコンはやらないな

こいつの効率いい火力の強み殺しちゃうし、350ダメ攻め継してもう一回300以上ぶち込む方が楽

削り切りたいなら<<135みたいに覚醒技絡めたコンボなら390以上はほぼ確定で出せる

137EXVSOB@名無し (スプー be28-842a):2023/09/17(日) 21:56:41 ID:ADdn0nusSd
覚醒中の攻め系ってみんなどんなの使ってるの?

138EXVSOB@名無し (ワッチョイ ade9-f642):2023/09/17(日) 22:36:11 ID:haeEzyAM00
覚醒は攻め継も使わずに適当なコンボでダウンさせた後、核で無理やり相手を起こして再度フルコン持っていく派
覚醒中のスカしコンは普通のフルコンと大してダメージ変わらないし覚醒時間の無駄

139EXVSOB@名無し (スプー 340a-3aaa):2023/09/18(月) 01:51:20 ID:Xo617OZ6Sd
>>137
横N>横Nやった後にBD格出し切りで350攻め継できるから基本はこれ
BD格への繋ぎはN特から前格派生で出した方が安定するけどBDキャンセルから出してもいい

このBD格をドムで代用するパターンもあるけど、火力落ちるし基本的に多段ヒットして時間かかるから敵相方も殴る前提でもなきゃ非推奨

ただ状況によっては横N>横N>横1で攻め継することもある

140EXVSOB@名無し (ワッチョイ 54c6-8ced):2023/09/18(月) 03:38:11 ID:tH7SDBgY00
俺は覚醒中のスタン攻継は弱い派だから
横N>NNN orNN後>横か横N>N前1(踏みつけのみ)>横
みたいに横初段で終わる形の攻継してる
どれも大体350前後になる

141EXVSOB@名無し (ワッチョイ a8c4-f4c7):2023/09/18(月) 08:59:04 ID:2Zgdni3Y00
おれドム使ってたわ、ドムがない時だけ横1段

BD格締めええな、時間はちょっとかかるけど


>> 横N>N前1(踏みつけのみ)>横

えっこれ350行くんか?

142EXVSOB@名無し (スプー 3f05-3aaa):2023/09/18(月) 11:26:18 ID:o0tQn7cASd
>>141
サブは追う時に残しておきたいから基本は攻め継に使わないようにした方が後々楽になるよ

ただドム継を絶対にやりませんって訳じゃない
離脱行動取りながら攻め継出来るのはメリットではあるし、>>140の言う N格or横格初段でやる事も多い

元々この機体自体覚醒中の副次効果大きいけど安定択が物足りないから、コンボ選択みたいな小技で引き出しを多く用意するしかないからトレモで型だけでも確認した方が吉

143EXVSOB@名無し (ワッチョイ 54c6-8ced):2023/09/18(月) 11:58:55 ID:tH7SDBgY00
>>141
補正なして339ダメだから根性補正かかる実践値だとほぼ350前後になる
自機に根性補正かかってない時は少しだけ引きずり入れれば342〜350前後でるよ、350超える引きずり数は9hitだけど別にそこまで待たなくても攻継火力としては十分だし

144EXVSOB@名無し (スプー ee2f-f4c7):2023/09/18(月) 12:39:43 ID:cgDmt.FgSd
あっN前か、特N1かと空目したわ

145EXVSOB@名無し (スプー 1a73-8ced):2023/09/18(月) 14:51:57 ID:B8GLReQUSd
特N1絡めた攻継なら
横N→特N1>>BD格N
で350攻継になるよ

146EXVSOB@名無し (スプー e827-8ced):2023/09/18(月) 18:03:55 ID:HoFa4d3kSd
BD格始動なら
BD格N→特N1>>BD格N
で366攻継になるんだな

BD格N→特N1>N前>覚醒技+αで理論値439〜440
出るからこのルートなら全機体2確取れて草

147EXVSOB@名無し (スプー c27d-3aaa):2023/09/18(月) 18:44:56 ID:g6pyP19oSd
実はBD格は始動とコンボパーツの両方で優秀

まあ始動で入ることはほぼないけど

148EXVSOB@名無し (スプー e827-431b):2023/09/18(月) 19:26:38 ID:HoFa4d3kSd
BD格は補正は良くてもダウン値の重いから使い勝手悪かったけど覚醒技のダウン値軽減の噛み合いがかなり良いなと計算回して感じた

149EXVSOB@名無し (スプー d4d6-f4c7):2023/09/18(月) 20:52:08 ID:/VBPC3SESd
BD格は特格から出したら性能アップみたいにしてくれないと使えないよなぁ

150EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1c91-0372):2023/09/18(月) 21:53:57 ID:haeEzyAM00
今の特格前派生の性能ならBD格じゃなくて前格出てくれた方が使い道あるなあ

151EXVSOB@名無し (スプー d4d6-f4c7):2023/09/18(月) 22:53:48 ID:/VBPC3SESd
3号機にテコ入れあるんだし2号機もなんか欲しいよな〜

特射にミサイル直射とか特格前派生をフルセの後特の前にだけシールドある奴にするとかなんかくれ
サブの弾数+1でもいいぞ

152EXVSOB@名無し (ワッチョイ 4a15-431b):2023/09/19(火) 11:38:18 ID:SBggnT.200
2パンコン試してる時に気がついたけど覚醒BD格Nナーフされてる?
手持ちの前作の値より補正値1%悪化してるんだが…

153EXVSOB@名無し (スプー 3f2a-aeca):2023/09/20(水) 02:02:13 ID:PzXIbKNkSd
>>151
サブをドムとザメルで各2発とかで別枠化するのが多分最つよ

154EXVSOB@名無し (スプー 86df-a184):2023/09/23(土) 23:19:48 ID:V8hbx9/6Sd
みんなアレックスどうしてる?cs当たれば1発なんだけど上手いアレックスって弾幕途切れないからcs打てないじゃん
ザメルもアメキャンで軸ずらされたら当たらないし結構苦手なんだけど

155EXVSOB@名無し (ワッチョイ cea6-a68f):2023/09/23(土) 23:34:54 ID:oMlVa9K200
アレックスは構って貰えないのが1番厳しいから普通にほっといたらいいんじゃない

156EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1c91-5750):2023/09/24(日) 00:12:10 ID:haeEzyAM00
対アレックスは構うだけ時間の無駄だしこっちの機動力で振り切れるので、相手が覚醒してる時以外はガン無視安定

157EXVSOB@名無し (ワッチョイ 54c6-431b):2023/09/24(日) 00:37:19 ID:tH7SDBgY00
基本的に無視でOKだけどどうしてもアレックス落とさないと勝ち筋出来ないならバルカン上手く使うといいよ
こっちの釣り格に対して向こうは基本的にチョバム着ないといけないから、そのままバクフワメイン固めてサブキャン orセカイン射撃CSでチョバム破壊して仕留めればおけ
特にCSでチョバム割った時にロックオンマーカー動いてない=無敵盾してるから、しっかり盾固めて裏回ってめくること

158EXVSOB@名無し (ワッチョイ a8c4-f4c7):2023/09/24(日) 00:48:24 ID:2Zgdni3Y00
無視かぁ、アメキャンとガトリングで赤ロ保存してくるし結構無視しづらいんだよなぁ

まぁでもどうしようもないか

159EXVSOB@名無し (ワッチョイ f201-9a0d):2023/09/27(水) 19:06:38 ID:QhswpJoc00
なぁ青ロックくれよ青ロック
ゲロビには曲げ撃ち機能付いててなぜ自爆リスクある核には偏差撃ちが出来ないんでしょうね運営さん!

160EXVSOB@名無し (スプー 9531-3cf6):2023/09/29(金) 23:37:15 ID:w6mMsJ1.Sd
視点変更は無くして欲しいよな

もうSAないし

161EXVSOB@名無し (スプー b075-ef4d):2023/09/30(土) 09:03:18 ID:NeN4XwNsSd
青ロックは格闘CSに移行した時点でシステム的に無理だから諦めろ

162EXVSOB@名無し (スプー 4a00-3cf6):2023/09/30(土) 15:07:48 ID:2YO9QJQMSd
格闘は性能がイマイチだし射撃は手数が少なすぎる

特射+1・サブ+1or2してくれないと相手動かした後取れないわ

163EXVSOB@名無し (ワッチョイ bb66-4793):2023/10/01(日) 09:31:55 ID:haeEzyAM00
射撃良いもの持ってると思うんだけど、どこまで行ってもイマイチに感じるのは、やはりメイン射撃が全機体中最弱クラスだからだろうか
こいつ以上に弱いメイン射撃持ってるやついたら教えて欲しいくらいだ

164EXVSOB@名無し (スプー d9eb-1da7):2023/10/01(日) 22:42:39 ID:NeN4XwNsSd
これより当て性能低いのはライジング特格中メインかチョバムメイン 
当て性能変わらんけど振り向きある事を考慮するならキュリオスがいる

まあ、ここにあげた機体は全部アメキャン持ちだからそう言った総合面での裁定するなら全機体で最弱かもね

165EXVSOB@名無し (スプー 711f-9a0d):2023/10/02(月) 07:20:36 ID:tREvF4MkSd
足止めて硬直長くてダメ0の入魂って言うメインがありましてね

166EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7c67-ef4d):2023/10/02(月) 09:40:19 ID:01wEBFFs00
使うと武装性能上がって火力も上がるのが入魂に対して、使うと火力下がるのがこいつのメイン
あと単純な武装硬直なら2号機のメインの方が長いというか入魂の硬直は見た目より短いぞ、おまけにめっちゃ滑るし
硬直長い武装っていうのはこいつの両CSレベルで足ビタ止めしつつ硬直晒す武装に対して使うもの
総合面で見たら入魂の方がまだマシ

167EXVSOB@名無し (アウアウ de69-a46c):2023/10/02(月) 11:30:30 ID:PGcJUAMYSa
BBをメインに持ってこられてもリロードある方が使い勝手悪そうなのもなぁ…
でもCSに今の特射持ってきて空いた特射に核、格CSにスパアマ格闘とか貰える方が良いのか

168EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7c67-ef4d):2023/10/02(月) 13:06:24 ID:01wEBFFs00
BBは射CSにいるっていうのが強いからなぁ
バルカンのミリ削り出来るように1発の威力を今の倍以上にして補正率調整するかよろけを強よろけやメイン→格闘つけたほうが強い


格闘CSの枠空けたいならN前後特射→核、横特射→ミサイルみたいにすれば枠空くぞ

169EXVSOB@名無し (ワッチョイ e1d4-8158):2023/10/02(月) 23:51:37 ID:haeEzyAM00
メインは誘導をヴィダールのメイン並みに、あわよくば強よろけ付けてくれればと言ったところ
核はレバー入れ特射に移動して、空いた格闘CSにフルブ仕様のサーベル強化&格闘SA復活させて欲しい

170EXVSOB@名無し (ワッチョイ f201-9a0d):2023/10/03(火) 17:58:08 ID:QhswpJoc00
いくらなんでも2号機のメイン強よろけはウザくなるならないかな
普通に補正下げて火力上げてくれるだけでいいかと

ミサイルはレバ射csに変更して直射撃ちとバラ撃ちできるようにして

171EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7c67-ef4d):2023/10/03(火) 21:25:19 ID:01wEBFFs00
バラ打ちしたいならワンボタンのほうが良いのでは?
今のミサイルから赤ロ保存消したらゴミが産廃にしかならない様な

他機体の武装レベル見たらメイン強よろけでもちょっとだけウザイなぁで終わり


そもそもこの機体メイン、特射、下格、前格、N3段目等々ゴミ技抱えすぎなんだよな
シャッフル適正めちゃくちゃ高いからそこそこ数値出ちゃうタイプではあるけど、スペック的には結構な弱キャラ
実質リフレッシュレベルの底上げしない限り強化入っても良くてレッドドラゴン未満止まりで収まる

172EXVSOB@名無し (アウアウ 2a58-2e7f):2023/10/04(水) 10:18:52 ID:lpE116p.Sa
レッドドラゴンも何だかんだで特殊移動や射撃バリア格闘、ぴょん格に強引に差し込めるサブ、今作から追加された格CSあるしな
何より普通に打てるBR持ち
2号機は覚醒全振りの強さにするなら謎の覚醒ゲージ溜め武装欲しいや

173EXVSOB@名無し (スプー 5755-1668):2023/10/04(水) 11:26:15 ID:d5mQy.K.Sd
その書き方でいいならゴミ燃費の特殊移動に特殊移動からしか出せなくて追従速度遅いダメ確も遅い射バリ格闘、特殊移動からしか出せないぴょん格になるが
真っ当な評価されてんのサブと格CSくらいしかない

ネガるなら降りろとまでは言わないけど箇条書きマジック使ってまで〇〇の機体より弱いって言うならもうそっち乗れよキモイから

174EXVSOB@名無し (アウアウ 8301-2e7f):2023/10/04(水) 13:59:38 ID:9MgFeWnkSa
イライラし過ぎだろ

175EXVSOB@名無し (スプー 5755-1668):2023/10/04(水) 14:09:03 ID:d5mQy.K.Sd
ネガネガし過ぎだろ

176EXVSOB@名無し (アウアウ fa8c-99c2):2023/10/04(水) 14:47:05 ID:h2H31I22Sa
ネガは確かに酷いと思う

177EXVSOB@名無し (スプー 6b3a-99c2):2023/10/04(水) 19:26:57 ID:bu44bhfsSd
この前シャフだったけどこの機体の勝率で65%とか出してる人見かけたから、ポテンシャルはある方でしょ

ネガるほど酷いとは思えない

178EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6f7b-1668):2023/10/04(水) 19:38:51 ID:oMlVa9K200
格闘機辛いのは分かるけど勝率50は持っててあれも弱いこれも弱いしか言えないなら降りろって言われて当然じゃね?
挙句そこそこ数字出てるのはシャフ適正高いせいとかいう意味わからんこと言い出すし言い訳大元帥にも程がある

179EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2ed6-1668):2023/10/04(水) 21:44:28 ID:QhswpJoc00
ワンチャン覚醒で何とかなっているだけで、低コにもキツイ事多々あるし終始何も出来ない試合さえも珍しくない
それでも数字出してるのは降りなかった一部の猛者連中のおかげで、相方負担半端ないのは昔から変わらないからね

痒いところに手が届かないから孫の手が欲しいなーって言ったら、ネガり過ぎとか意味わからん

180EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6f7b-1668):2023/10/04(水) 22:38:01 ID:oMlVa9K200
相方負担半端ない他のワンチャン覚醒しかないような格闘機勝率47とか48位が平均ですけど

ヴィダメイン寄越せだの他機体にあるものが無いだのしかレス無かったのを孫の手欲しいなの認識でいるお前が怖いし機体が可哀想だから降りてあげな
お前らが居なければ使用率下がって勝率上がるだろうから機体に意思があればネガネガ雑魚には乗って欲しくないと思うよ

181EXVSOB@名無し (ワッチョイ c778-7c46):2023/10/05(木) 00:20:09 ID:2Zgdni3Y00
ワッチョイ 6f7b-1668 は2号機の勝率何戦で何%くらいあんの?

182EXVSOB@名無し (スプー 6d3d-9bf9):2023/10/05(木) 10:11:22 ID:NgVXQ.IoSd
エクバ2でこいつの固定とシャッフル勝率出た際に、シャッフル>>固定の露骨なシャッフル番長なの判明してるぞ
コンボ組めないと露骨に火力落ちるけどクロブで大車輪貰ってからは誰でもフルコン非覚醒280〜300は覚醒中350↑出せるようになった関係上、擬似タイになりやすいシャッフルだと火力取れる様になる
特にカットや逃げが下手くそなのに擬似タイになる低レベルシャッフルなら鬼の様に強いのは否定せんよ

まあ、他人にネガってるなら降りろって言えるならace固定でレート3000超え勝率8割くらいあるくらい上手いんだろうけど、俺はそこまで腕ないし固定でも使いたいから上方は欲しいですね

183EXVSOB@名無し (スプー 3fd6-1668):2023/10/05(木) 13:35:56 ID:FhpnMfuASd
対人で自ら環境外乗って辛い辛い喚くのって2号機乗らないと家族殺されるとかそういう感じなの?
好きなキャラで勝ちたいって言うなら上方下方で戦おうとする機体愛なんてキモイだけだし
対人ゲーとして勝ちたいなら環境乗れよで終わる話なんだけどなんで対人としてゲームしてるのに努力したくないの?
もしかして言い訳のためだけにわざと弱い機体乗ってるタイプの害児?

184EXVSOB@名無し (ワッチョイ c778-7c46):2023/10/05(木) 14:02:55 ID:2Zgdni3Y00
何でもいいんだけど結局2号機どれくらい使ってどれくらいの成績出した上でこいつに文句言うのはネガだって言ってんの?

因みに2号機がシャフ特化機体なのはただの事実だし、自分でも負けるの嫌なら環境機乗れ!って言ってんだから出てくる機体の幅が狭い固定ではこいつが通用しないのは分かってるでしょ

185EXVSOB@名無し (スプー d3f6-99c2):2023/10/05(木) 18:58:44 ID:armya5QwSd
自分はシャフの方が比率高いけど、固定での勝ち筋も擬似タイ自信ある相方と組んで基本的に圧殺しかないかなぁ

ただこの戦法の欠点がこちら側が片方擬似タイミスると破綻するから基本的に格上にはほぼ通用しない

現状でこいつで固定勝率は55%超えてればかなり凄いと思う

186EXVSOB@名無し (ワッチョイ c74b-d204):2023/10/05(木) 20:38:24 ID:haeEzyAM00
問題がこいつ自身疑似タイそんなに強くないのがなあ
固定でこいつ出すのは趣味でしかないよ

187EXVSOB@名無し (アウアウ 431b-99c2):2023/10/06(金) 10:41:58 ID:jo7SwqmISa
エアプだけどこいつって擬似タイしなくない?
上手い対面ほど相方が動かした所を弾流してダウン取って起き攻め、敵の相方が合流してきたり逃したら立ち回りから再スタート
一人で追うのは覚醒時のみって動きがほとんどで分断擬似タイバッチコイみたいなのは全然見かけない

188EXVSOB@名無し (アウアウ 449c-2e7f):2023/10/06(金) 11:11:48 ID:wBIhVw/oSa
俺も擬似対する機体じゃないと思うわ、相方と一緒にやる機体だと思う
スマブラ始まったら強いとは思うけどね、ダメ効率良いし

189EXVSOB@名無し (スプー 2f12-99c2):2023/10/06(金) 17:29:05 ID:U2UJr4XgSd
対30は流石に擬似タイキツイけど、今増えてるフラウロスみたいなタイプは余裕やで

むしろその辺張り付いて倒せないとシャフはマジで無理
固定は相方と要相談

190EXVSOB@名無し (ワッチョイ c74b-d204):2023/10/06(金) 17:53:30 ID:haeEzyAM00
相方と連携して戦うなら、片方にNサブの狙撃当てて放置して2on1に持ち込むのが定石かな
威力は低いけど狙撃で打ち上げ強制ダウンって、何気に破格の性能してるなあと思ってる

191EXVSOB@名無し (ワッチョイ c778-7c46):2023/10/06(金) 21:25:07 ID:2Zgdni3Y00
2号機はハメ殺しスピードが早いだけで擬似タイ自体は得意ではないと思う
同コストでもFA・ケルディムあたりが慣性で逃げに徹すると当たる武装がない

2号機が強いのは非覚醒の敵が向かってきた時のカウンターと時間稼ぎかな

192EXVSOB@名無し (スプー 8826-99c2):2023/10/07(土) 18:28:34 ID:8qwOZuE.Sd
>>191
FAは流石に拾えるタイミングあるべ
使い手の人らに超失礼なこと言うけど向こうが焦れて攻撃してくる人しか遭遇した事ないからそこ叩けば余裕で勝てる
狙撃とかやってくれるだけでも万々歳だし

ケルディムが延々と拾えないのはめっちゃ分かる

193EXVSOB@名無し (スプー 46d4-9bf9):2023/10/07(土) 18:37:17 ID:gzsZithYSd
こいつの近接武装はクソ雑魚ナメクジしかないけど特格あるから、分かってる対面相手だと完全擬似タイは弱いというか何も起きないが正しい
なので擬似タイクッソ強い相方ならこれはこれでアリだけど、自分相方どっちかがミスったら終わり

武装性質面から考えると射CSと前ドムがロック外れてると当てやすい部類だから闇討ち射撃が相性いいけど、高速移動技ないからこれやると相方負担激ヤバなんだよね

194EXVSOB@名無し (ワッチョイ 99bb-7397):2023/10/07(土) 22:15:09 ID:oSSd1KyM00
固定よりシャッフル向きな機体だけど、逆にこいつが固定でも強キャラでいける調整貰ったらシャッフル環境は阿鼻叫喚よ
だから目立つような上方修正はされない予想
下格闘サーベル投げの速度上昇とか、いっそ削除して前作の前格キック復活とかなら嬉しいかな

195EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2ed6-1668):2023/10/07(土) 23:53:36 ID:QhswpJoc00
2号機自慢のアトミック核が好きなタイミングで好きなポイントへ撃ち込む事が出来るようになるだけでもかなりの強化なんだけどなぁ

弾自体も自爆するか、味方も巻き添え喰らわすか、明後日の方向へ飛んでくか等の欠点も目立つし
今作は緑ロック補正もあるのに25秒待ってこのギャンブル過ぎる性能はヤバい
格闘CSに移った事にはメリットもあるにはあるがチャージ中は他の行動に支障出るからチャージ時間0.5秒くらいに爆速化してもバチは当たらないだろう

196EXVSOB@名無し (スプー 9138-1454):2023/10/08(日) 00:45:15 ID:8qwOZuE.Sd
手っ取り早く環境入りするなら、メインの弾自体に誘導つければ少なくとも低コは絶滅するな

2号機に安定して拾われるとかマジで地獄始まる

197EXVSOB@名無し (アウアウ 9e43-70e5):2023/10/08(日) 09:08:32 ID:5.slPN0QSa
タイトル変わったし、いい加減二号機以外も…って考えてるんだけど
2500か2000で試作2号機に似た遊び心地の機体って何かあるかな
赤枠改かアルケーあたりを候補に入れてるんだけども

シャフ専、PLv60、勝率45%です

198EXVSOB@名無し (ワッチョイ 0a61-ef4d):2023/10/08(日) 13:17:06 ID:Bj3CQ2TI00
25 ルプス、ジオ、X3、X1、相撲、ナタク
20 ザク3、スタイン、ヴィンゲル、ジョニザク、ギャン、グフイグ
あたりから手に馴染むやつ使えばいいんじゃね?

ワンパンDPSならディジェもあり

199EXVSOB@名無し (ワッチョイ f201-9a0d):2023/10/08(日) 13:38:30 ID:QhswpJoc00
>>197
ありません。気になった機体を片っ端から使えばいいと思います

・特格の挙動が似てる機体
ベルティゴ スローネ 試作1号機fb ガブスレイ メッサーラ ヘビーアームズ改(EW版)

・核が撃てる機体
X1改 ビギナ・ギナ2 ドーベンウルフ レイダー ギャン

・ビームバズーカに似た射撃持ち
シナンジュスタイン ゴトラタン シュピーゲル

・SA格闘
フラッグ 青枠 ブルーD 赤枠改 マックスター

200EXVSOB@名無し (スプー 31e9-3cf6):2023/10/08(日) 14:44:46 ID:LWrwSxmQSd
>>192
狙撃とかCS使ってくれば取れるし特格もまだじゃんけん出来るけど、無抵抗で完全に逃げられると多分取れないよ
こっちも取られないけど向こうも取れない何も起きない追いかけっこが延々続く

201EXVSOB@名無し (ワッチョイ c778-7c46):2023/10/09(月) 00:42:26 ID:2Zgdni3Y00
覚醒中に核の発射モーション格闘でキャンセル出来るようにしてくれないかな、出来ないよね?

システム的に無理なのかな

202EXVSOB@名無し (アウアウ 6220-7397):2023/10/09(月) 06:38:28 ID:mkQumvoQSa
>>198-199
ありがとう
ディジェか、エウティタ以来だが触ってみるかね

203EXVSOB@名無し (スプー cfcc-9bf9):2023/10/09(月) 12:53:21 ID:LTz6JnhASd
>>202
N格3段目1hit後虹下サブがDPSめっちゃ優秀なのでこれが入るコンボを覚えておけば大体何とかなる

変形格闘出し切り>微ディレイNサブは使えると変形特射始動でも火力安定するから要練習、繋ぎはこっちも後虹

204EXVSOB@名無し (ワッチョイ c74b-d204):2023/10/10(火) 17:47:56 ID:haeEzyAM00
20デスヘルも格闘SAと核が無い以外は使用感というか立ち回り方が似ていておすすめできる
25の方は射撃CSは使用感似ているけどちょっと癖があるかなって感じ

205EXVSOB@名無し (ワッチョイ 122e-74de):2023/10/11(水) 00:23:54 ID:2Zgdni3Y00
サベ投げってアシスト誘引かなんか付いてた時あったよね、あんま実感した事ないけど

206EXVSOB@名無し (スプー e289-075c):2023/10/11(水) 00:32:13 ID:JPPolKmkSd
>>205
え、付いてたっけ?
マキオン時ですら付いてなかったと思うが

207EXVSOB@名無し (ワッチョイ b370-8b1f):2023/10/11(水) 18:25:41 ID:m0WTCybM00
エクバ無印のコンプリートガイドとかいうエアプ解説本にそんな事書いてあった気もするけど、実際はサベ投げにダミー属性ついたことなんて参戦から一度もないぞ
昔ついてたのは射撃バリア属性

208EXVSOB@名無し (スプー 4ba6-075c):2023/10/12(木) 00:08:52 ID:0TRDxzhwSd
>>207
やっぱそうですよね

仮に付いてたら記憶残るレベルで投げ倒してるはずですし

209EXVSOB@名無し (スプー cac1-74de):2023/10/12(木) 21:22:28 ID:Qg1bcDOISd
>>207
あれ嘘だったんか…

210EXVSOB@名無し (ワッチョイ 8871-2d59):2023/10/12(木) 23:15:09 ID:haeEzyAM00
原作だとサーベル投げでコウを誤認させて奇襲してるくらいだったのに、何でアシスト引き付け無いんだってずっと文句垂れてたの思い出した

今のサーベル投げ無印の仕様に戻したほうがアシスト引き付け無しでも使い所ありそうな気がしてきた

211EXVSOB@名無し (スプー be6c-8b1f):2023/10/13(金) 16:17:03 ID:ssBAxiO2Sd
>>209
あのコンプリートガイド内容結構適当でwikiの方が詳しいガバガバ本だったはず

212EXVSOB@名無し (スプー 96dd-b8fc):2023/10/15(日) 08:01:27 ID:ORZkJicwSd
なんなら射撃バリアも今初めて聞いたわ。どうやら俺もエアプらしい。攻略本チームをバカにすることは出来ないな…

F覚の横ブンさえ有ればいいんだよ(逆ギレ)

213EXVSOB@名無し (スプー c566-7f13):2023/10/21(土) 15:18:18 ID:hO5u6H7sSd
なんかN格or横格下派生→下格闘の発生遅くなってる?

めちゃくちゃ連打してても出ない事すらあるんだけどバグってない?

214EXVSOB@名無し (スプー 5578-3dc8):2023/10/24(火) 22:18:32 ID:iyl4J6OwSd
エクバ2の頃からキャンセルタイミングちょっと遅いし猶予も妙に短い
上手い事最遅キャンセル出来るとサーベル外れるよ
蹴ったの見たら下格入力位が丁度いい気がする

215EXVSOB@名無し (スプー 48e8-160e):2023/11/05(日) 18:17:43 ID:1zaTy9ngSd
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42969192?ref=nicoiphone_other

ぶっちゃけ現環境だと話すネタないし良かったらアドバイスください!
編集する暇取れなくてスカイ参戦前の動画なのは申し訳ないですが

216EXVSOB@名無し (スプー bb1e-61bd):2023/11/12(日) 00:44:09 ID:2IRwc0PsSd
サイコザクのCSも爆風付きBBなるけど向こうのほうが火力低いんだな
サイコザクはスタインと同じく射程無限で差別化するんかな?

217EXVSOB@名無し (アウアウ 500b-fbe7):2023/11/13(月) 10:27:24 ID:tqPxv2TYSa
フルブぐらいから使ってみたいけど、スカシコンとか難しくて使ったことない機体
何かお手軽かつそこそこ火力あるコンボありますかね?

218EXVSOB@名無し (スプー d2a6-ae9f):2023/11/13(月) 11:35:22 ID:WuA4yMCISd
射撃CS弾頭始動
射撃CS>>後サブ 172 ←当たったけど敵相方に見られてる時
射撃CS >>Nサブ 127←当たったけど反応遅れた時
射撃CS>>前サブ>>N前派生 約260〜297 ←入れ込みコン
射撃CS >>横N>前>前 270 カット耐性コンその1
射撃CS >>横N→N特N1>前 276 カット耐性コンその2
射撃CS >>横N>横→特N1 264カット耐性コンその3 踏みつけ時に落下
射撃CS>>横後>N前派生 約300〜346 最大ダメ

射撃CS爆風(弾頭hit時)※爆風フルhit時
射撃CS >>Nサブ 154(195)
射撃CS>>後サブ 167(185)
射撃CS>>横N 187(211)
射撃CS >>横N→N特N1 219
射撃CS>>N前派生 約240〜271 (211)弾頭hit時は盾でダウン
※爆風カスhitしてダウン値余ったらとりあえず前格〆しておけばおk

前サブ始動
前サブ>>後サブ 161
前サブ>初段>N前派生 約240〜277初段部分をBD格にすると〜284

横格始動
横>横N→N特N1>前 262 ヒット確認しつつカット耐性も○
横>横N→N特→前サブ→特N1 246 落下コン
横>NNN→N特N1 267落下コンその2
横>N前派生 約255〜288
横N→横N→特N1 272 落下コン
横N→N特N1>横N 280 打ち上げコン
横N>N前派生 約285〜324
横後>N前派生 約290〜329 高度があるとオバヒでもN格連打で繋がる
横後→下格→Nサブ 221条件なしオバヒコン
横N→着地横特N 200 条件なしオバヒコンその2

BD格始動
BD格>N前派生 260〜298
BD格N>N前派生 約290〜328
BD格→特N1>N前 約297〜334

横N→特N1>前入れとけば、打ち上げ、落下、バウンドダウンのどれかになるので困ったらとりあえずこのパーツ選択しとくと状況悪くはならない

覚醒コンは覚醒技はダウン値余ってるかな?くらいで入れる、それ以外は雑にやっても300出るから最初は適当に横Nしとけばおけ

219EXVSOB@名無し (スプー 4bf6-9db7):2023/11/13(月) 12:54:00 ID:oqU1A/ykSd
覚醒中に耐久370以上ある相手落としたい時は、横N×3やった後に覚醒技入れれば398とか出せるから覚えておいて損はない

220EXVSOB@名無し (スプー a0b1-1e03):2023/11/13(月) 19:49:48 ID:ao.2ZGAoSd
>>218
>>219
いい情報だ…感謝&応援。

ジークジオン…!!

221EXVSOB@名無し (スプー d2a6-ae9f):2023/11/13(月) 20:59:42 ID:WuA4yMCISd
横N始動の覚醒技コンは
横N×3>覚醒技 400
横N×2>N前>覚醒技 410前後、理論値417
横N>N前>N前>覚醒技 425前後、理論値448
大体こんな感じ
動画生えならN前と覚醒技入れ替えになるけど、ダメほぼ変わらずに自機耐久55〜60消し飛ばすだけになるから使わなくて良い
実践値は根性補正の関係で気持ち落ちるけど、350補正以降をhit数でごり押ししてダメ伸ばすからそこまで影響は出にくい

222EXVSOB@名無し (ワッチョイ f4d3-cb7f):2023/11/14(火) 02:44:45 ID:d3e2Y6wA00
>>219 それで400近くでんの草 バ火力だなあ

223EXVSOB@名無し (アウアウ 97f9-fbe7):2023/11/14(火) 11:22:30 ID:G/.F53GUSa
コンボ教えていただき、ありがとうございます。
横N→横Nは急募の待ち時間で試してみました。
横は意外と伸びるけど、機動力が思ったより遅いんですね。
教えていただいた中から色々試して見ます。

224EXVSOB@名無し (アウアウ 97f9-fbe7):2023/11/14(火) 11:23:16 ID:G/.F53GUSa
コンボ教えていただき、ありがとうございます。
横N→横Nは急募の待ち時間で試してみました。
横は意外と伸びるけど、機動力が思ったより遅いんですね。
教えていただいた中から色々試して見ます。

225EXVSOB@名無し (ワッチョイ d2d6-e482):2023/11/14(火) 11:35:25 ID:T3akevfA00
2号機とザク3でよく固定やるけど体力調整壊す快感たまらんのよね
麻薬だよ

226EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1d5f-8c7b):2023/11/14(火) 12:46:32 ID:7o10WZtM00
コンプリートガイドくssっそ懐かしくて草
表紙の初代は初期とは違う立ち絵です

227EXVSOB@名無し (スプー 33b5-a0e3):2023/11/15(水) 00:29:29 ID:r8qqsH6oSd
DHヤバいな
キャラ対どうこうを超越してるレベルで詰んでる
流行ったら終わりや

228EXVSOB@名無し (スプー b4df-76dd):2023/11/17(金) 20:38:02 ID:R0.PwZXoSd
>>222
前作までの欠点だった総合火力を、今作移行時の修正で覚醒技のダウン値を大幅に変更して改善したからね

360以上出すのがほぼ不可能だったのが、雑なコンボからでも覚醒技入れれば370とか減らせるようになったのはマジで大きい

229EXVSOB@名無し (スプー 7493-a0e3):2023/11/18(土) 06:40:53 ID:vvB8B0IYSd
360〜370くらいなら前作で大車輪ついて以降なら全然狙える範囲では?
380が理論値か根性かなりかかってないと無理で390↑はほぼ現実的ではなかったけど

230EXVSOB@名無し (ワッチョイ c6fe-5fcf):2023/11/18(土) 14:48:24 ID:2Zgdni3Y00
前は攻め継にドム使ってたけど横初段自然落下で敵の真下取れるのが擬似タイだと便利だな

231EXVSOB@名無し (スプー f775-76dd):2023/11/18(土) 15:48:45 ID:lr6a4W4MSd
>>230
ドムの攻め継続はどうしても被弾したくない時以外はやらなくてもいい

横初段かBD格出し切りのどっちかが安牌

232EXVSOB@名無し (スプー 6966-ae9f):2023/11/19(日) 11:10:30 ID:Fs97MVEUSd
クロブでダメ下がってからはやってること初段攻継でしかないからな
補正タイマーは、よろけ(スタン)解除後からスタート→2秒後に補正リセットだから、特に覚醒中攻継時に補正切れるまで時間かかるドム攻継は相性悪いんよね 
エクバ2までは格闘初段の7割くらいのダウン値で格闘2段相当の火力出たからペイ出来てたけど

233EXVSOB@名無し (スプー 09ea-5fcf):2023/11/26(日) 19:18:09 ID:xM1/QjpkSd
アシスト3発になるだけで見える世界変わってくると思うんだけどな

234EXVSOB@名無し (ワッチョイ 48fc-47dc):2023/11/26(日) 22:59:08 ID:haeEzyAM00
大半の時間を射撃戦してるのに、メイン弱いのと全体的に射撃武装のリロード長すぎるのが問題な気がする

235EXVSOB@名無し (スプー 55db-8665):2023/11/27(月) 09:53:26 ID:9ajAB6QcSd
回転率だけなら特射は及第点なんだけど使い勝手が絶妙に悪いんだよな

236EXVSOB@名無し (スプー 8c76-6a18):2023/11/28(火) 19:36:24 ID:aOPtDs9cSd
>>235
前作辺りから言われてるレバーで性能変化は欲しいよな

バトオペみたいにN特射で相手に高弾速を直射とかできるだけでもかなり変わるだろうし

237EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2307-6880):2023/12/01(金) 00:55:34 ID:haeEzyAM00
特射は1発ごとに別弾倉化してくれても面白そうではある
1発ずつ小出しにして引っかけたら横後>N前で大ダメージ叩き出せるし

238EXVSOB@名無し (スプー 1729-6913):2023/12/01(金) 08:28:26 ID:wPu8zvZcSd
現行の2発×3セット撃ちでそこそこ程度のミサイル小出しにしても隙デカいだけの弱行動になりやすいから236ペースでレバー入れ性能変化させつつ6発同時発射にした方が基本的に強い
まあ、ストック24〜30発あるって話なら追撃できるかは置いといて特格の踏み台として使えなくもないから変わるけど

ミサイル>横後>N前は今の2発セットで期待値270〜280(理論値298)、本当に1発だけ当たった時は期待値280〜290(理論値314)になるけど、これを大ダメージと言うかはミサイル単発撃ちのヒット期待値を考慮すると諸説ある

239EXVSOB@名無し (アウアウ 64e8-b6b8):2023/12/04(月) 12:22:56 ID:3US4Q6ZkSa
DHさんのおかげで居場所がないわ
あんな着地をどの武装でとれと…

240EXVSOB@名無し (アウアウ d315-467e):2023/12/04(月) 12:23:55 ID:qLf8hzk2Sa
Nサブ

241EXVSOB@名無し (アウアウ 64e8-b6b8):2023/12/04(月) 13:37:06 ID:3US4Q6ZkSa
>>240
それまじでとれます?

242EXVSOB@名無し (ワッチョイ 744a-b93f):2023/12/04(月) 13:43:07 ID:MTZTQGnE00
キツいだろ
まだ射CSのが分が悪いながらもリターン取れる分マシな気がするわ

243EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2307-6880):2023/12/04(月) 23:25:10 ID:haeEzyAM00
対DHを一人でやろうとするなら、突っ込んでくるのを読んで射撃置くくらいかなあ
まあ一人でどうにかしようと思わずに基本的にダブロで対処する

244EXVSOB@名無し (スプー 7882-6913):2023/12/05(火) 13:01:49 ID:OUbJPEs2Sd
DHのメイン→特格→横特→サメ→ブメ虹アメの行動に差し込める武装持ってないから無理、覚醒中ですらヒットストップかかるからほぼ無理
ブメ一点読みN特→前特前ドムがワンチャンあるかな?くらいでそれ以外は発生前に潰されるか弾消される

素直に隣3回破壊するのが板
シャフで対面DH DHの時は知らん

245EXVSOB@名無し (スプー e3a1-e5e5):2023/12/05(火) 19:30:39 ID:TraPFtHMSd
シャフで対面DH二機は弱い方を察知して全リソースぶつけるしかない

覚醒中はいつもの横虹連打踏みたくなるだろうけど我慢して、BD格でメイン相殺しながら接近してドム撃つなり横振るなりする方がまだ希望が持てる

246EXVSOB@名無し (スプー 4098-d055):2023/12/05(火) 20:32:14 ID:41jI8aAQSd
このての

247EXVSOB@名無し (スプー 4098-d055):2023/12/05(火) 20:38:40 ID:41jI8aAQSd
したらば重すぎてやらかした
連邦の狗め


DH対面の時は対面に追いかけさせてボロ出したところ殴った方がええで
あのキャラは攻めキャラが自分から取れるようにできてねぇ

248EXVSOB@名無し (ワッチョイ 73a5-f5c5):2023/12/18(月) 01:33:12 ID:bIB9dapk00
元々2号機に居場所なんかないわ

249EXVSOB@名無し (スプー ebf0-ab04):2023/12/20(水) 08:24:19 ID:lI.wc.ygSd
覚醒スパアマ持ってしてもダクハが触れなくてガチで萎えたわ

250EXVSOB@名無し (アウアウ 3342-4d64):2023/12/20(水) 14:55:36 ID:va/Q3lwESa
せめてcsが射程無限になっ…てもあんまかわらないか

251EXVSOB@名無し (スプー f6cf-aca2):2023/12/20(水) 16:33:50 ID:onu5gu66Sd
>>250
当たらないと炸裂しないんじゃよえーでしょ

252EXVSOB@名無し (スプー b43c-fe2b):2023/12/20(水) 19:57:28 ID:6Rd7xvM2Sd
ヒットしたら爆発するのもそれはそれで近距離パーツ性能落ちるから弱いんだよな

253EXVSOB@名無し (ワッチョイ 17e4-ee9a):2023/12/21(木) 01:10:20 ID:haeEzyAM00
後ろ入力で炸裂しない代わりに発生と弾速を速くした射撃CS撃てるようにならんかなとは妄想してる

254EXVSOB@名無し (スプー e48a-c2b4):2023/12/21(木) 10:19:22 ID:V6EL.ghQSd
今のCSは普通に全盛期に匹敵するレベルやぞ
むしろ追撃入れやすくなってる上、チャージ時間も短くなってる今の方が使いやすいし甘えちゃアカン

単純に各種武装の硬直短くして盾足掻きしやすくするとか小技面での上方望んだ方がいいよ

255EXVSOB@名無し (スプー 381f-fe2b):2023/12/21(木) 14:30:08 ID:uAcYlMf2Sd
全盛期に匹敵するも何も今が全盛期性能
クロブ修正後以降>クロブ修正前>バ2>>バーサス>>マキブ初期≧マキオン>>>>>マキブ修正後

マキブ初期CSは単なる初見殺し武装レベルでしかないし、爆風の大きさはマキオン以降時にほぼ戻ってるけど騒がれてない時点でそういうことよ

256EXVSOB@名無し (スプー c03b-0bd6):2023/12/22(金) 23:15:41 ID:LajTBweoSd
サブの弾数増加と後ろ派生から特格キャンセルとか後ろ派生で誘導切りとかそう言うのがいいわ

257EXVSOB@名無し (ワッチョイ 92f4-aab7):2023/12/23(土) 14:51:15 ID:3Q3sA34g00
N格のダウン値どうにかしろと叫びたい

258EXVSOB@名無し (スプー a673-fe2b):2023/12/23(土) 16:45:24 ID:ifZkX6BMSd
最後を変えてみよう

259EXVSOB@名無し (ワッチョイ 937e-2221):2023/12/25(月) 01:35:20 ID:PsWr76zo00
フルセN格みたいにモーションそのまま出し切りで突き抜け打ち上げダウンにするだけでいいよ

260EXVSOB@名無し (スプー 6618-fe2b):2023/12/25(月) 19:36:44 ID:EOMJzQewSd
今まさにそうなってて困ってるんですけど

261EXVSOB@名無し (ワッチョイ 17e4-ee9a):2023/12/25(月) 21:41:09 ID:haeEzyAM00
射撃CSのバグレベルの発射後硬直の長さどうにかならんのかなあ
オバヒ時に間違えて撃つと致命的だし、もうちょっと短くなれば前格と盾でオバヒ足掻きのパーツにできそうなのに

262EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6009-fe2b):2023/12/26(火) 00:35:49 ID:tH7SDBgY00
前格はふわ格属性なので高度上げられないから滞空技には向かないよ
まあ、ぴょん格属性だったとしても両CSが全く慣性引き継がないから他の機体ほど高度は稼げんけど

ただ、両CSの硬直は見直すべきだと思うけど射撃CSが60ダメ-10%ダウン値1.0のスタンとかいうブッ壊れ数値だからどれくらいの硬直が適正かは結構調整難しいと思うし、サブキャンあたりが落とし所として妥当な感じする

263EXVSOB@名無し (スプー 807e-c2b4):2023/12/26(火) 19:27:01 ID:OSxOBBLsSd
>>262
個人的には下格闘キャンセルの方が嬉しい

264EXVSOB@名無し (スプー 6618-fe2b):2023/12/26(火) 21:55:24 ID:EOMJzQewSd
>>263
下格二重スタン対応させてくれるなら下格もアリやね

265EXVSOB@名無し (ワッチョイ 0ef3-ce75):2024/01/15(月) 08:38:43 ID:T3akevfA00
ザク3でよく固定してたけど固定民は相方何が多いの?
30以外でいいのいたらおしえてほしいわ
基本ダブロでダウン取れたら逆ダブロを一生繰り返して遊んでるがザク3よりしっくりくるキャラいたら味変したい

266EXVSOB@名無し (ワッチョイ 0ef3-ce75):2024/01/15(月) 08:42:58 ID:T3akevfA00
シャフでよく使うのはTVデスヘルやスプレマシーなんだが
この2機だと30上位絡みにに逃げながらの射撃戦されたらタイムアップで負けが多くてザク3に落ち着いた経緯あり

ベルガとか初代がよかったりすんのか25格闘機で合わせてもいいのかな

267EXVSOB@名無し (スプー 9f1f-7c22):2024/01/15(月) 16:54:04 ID:9OdM32xkSd
25 (赤枠改) ZZ
20 DJ ファラクト
15 (スプレマシー) ベルガ バスター (ドアンザク)

どうしても起き攻めする場面は出るのである程度自衛出来るってのは必須として
2号機が取れない距離を取れるor突破力の高い機体のどっちかを選んで貰ってる
現状後者側は渋いので前者よりで囮兼近衛みたいな立ち回りが多いかな

268EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2970-4e65):2024/01/15(月) 18:04:26 ID:DQFhQEk.00
この機体弱いよー

269EXVSOB@名無し (スプー 9f1f-7c22):2024/01/15(月) 18:48:08 ID:9OdM32xkSd
固定は弱キャラだけどシャッフルならヤレる部類だから素直にシャッフルやってなさい

270EXVSOB@名無し (オイコラミネオ e6ff-a7a9):2024/01/16(火) 11:18:38 ID:HcEn.OkwMM
相方エクセリアとかどうなんだ?

271EXVSOB@名無し (ワッチョイ 4b4d-60b0):2024/01/16(火) 12:08:29 ID:cSkUISzs00
2号機単機で前衛はきついから両前衛ぎみにしたいんだろ
C覚戦国でも良いんじゃない?戦国は射撃始動格闘が基本だから後落ちしても戦えるし
戦国先落ちするにしてもC覚回してもらえば体力余裕がある内に2号機が覚醒できる

272EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 2ef2-ce75):2024/01/16(火) 18:03:47 ID:e00fqRy6MM
みなさんありがとうございます
教えてもらったキャラ戦国やZZがしっくりきました
特にZZやりやすかったのでしばらく合わせてみます

273EXVSOB@名無し (スプー 15de-ff72):2024/01/17(水) 09:56:13 ID:9OdM32xkSd
>>270
エクセリアのキャラパは高いけど、エクセがみねぎし級に位置取り上手くないとどっちもキツイまま封殺される印象
これ嫌って2号機が突っ込んでも単騎ゴリ押し出来ないからロック引ききれないからエクセ側の位置取りミスるとどっちか片追い展開になって死ぬ
逆にライン揃えると実質エクセ単騎で撃ち合う事になるから基本的に撃ち負けてジリ貧

F覚シルビやりたいならエクセリアよりフェネクスの方がいいと思う
フェネクスならシルビ飛んでくる速度速いし

274EXVSOB@名無し (スプー 9bc5-cb8b):2024/01/19(金) 16:43:16 ID:9F3/eYEsSd
ジークジオンと叫んで斬れ

275EXVSOB@名無し (スプー 6382-21d6):2024/01/20(土) 22:06:50 ID:hMY7d8RcSd
横格も下への食いつき微妙だし肝心なとこで信頼出来ない性能してる

276EXVSOB@名無し (スプー eb46-7c22):2024/01/21(日) 06:32:49 ID:lRKSTzTQSd
そこに関しては作り古いから、横だと怪しいかなと思ったらN格パナすしかない

277EXVSOB@名無し (スプー 57e5-1a75):2024/01/21(日) 14:57:39 ID:Cch170IASd
今は上下の軸合わせしたいなら前格闘も悪くないぞ

単純に上に逃げる相手や上に逃げたフリして降りテクで振り切ろうとする相手とかには有効な場面増える

仮に当たっても覚醒中なら火力出せて関係ないし

278EXVSOB@名無し (スプー 643a-7c22):2024/01/21(日) 17:19:10 ID:.5xSeVxUSd
前格は突進速度遅いのと判定薄いせいでいまいち信用出来ないわ
メイン→前が付いてれば咄嗟の高度合わせとして使いやすかったと思うけど

279EXVSOB@名無し (スプー 0d5c-1a75):2024/01/21(日) 17:41:40 ID:6/slMguQSd
>>278
一応覚醒中限定のつもりで書いたんや誤解させたなら悪かった

通常時で振るにしても闇討ち以外は流石に振らないかな

280EXVSOB@名無し (スプー 7861-7c22):2024/01/21(日) 19:19:05 ID:v8/FGVicSd
>>279
覚醒中想定
追従距離
N格≒前格
突進速度
N格>>>前格
発生
N格>>前格
判定(リーチ)
N格>>前格
になるから尚更N格振った方がええんよ

281EXVSOB@名無し (ワッチョイ 0fc9-8ef3):2024/01/23(火) 19:27:51 ID:haeEzyAM00
今の前格は緑ロックで振ると変則的な急降下できること以外は前作の方が使いやすかった

282EXVSOB@名無し (スプー 9cc6-2b9c):2024/02/02(金) 19:08:45 ID:L/04K5LESd
上はそこまで変わらずに下から突き上げられるから次の環境更に渋そう

283EXVSOB@名無し (スプー 0184-a0f9):2024/02/03(土) 23:04:30 ID:YxmFWJ4kSd
前格はあのモーションでカチアゲが無いのがクソ弱い

284EXVSOB@名無し (スプー 2219-db77):2024/02/03(土) 23:12:13 ID:hz/ymMRASd
>>283
射撃バリアあれば使い道めっちゃ増えるんだけどね

こいつ武装使う時に盾構えること多いから射撃バリア増やしてほしいわ
BD格とかいまだに範囲クソ狭いのも何とかしてほしい

285EXVSOB@名無し (アウアウ c2fb-a8fe):2024/02/06(火) 12:27:46 ID:dnFnd5qgSa
グフイグのタックル盾みたいなやつかな?
最初期のガンガンみたいな自動盾あれば核自爆起きた時でも自動盾→盾行動とか出来そうだけど
つーかなんで核モーションに射撃防御ないのか不思議。なんのためにあんなバカでかい大盾持っとんのだ?

286EXVSOB@名無し (ワッチョイ bd55-2b9c):2024/02/06(火) 13:59:42 ID:tH7SDBgY00
ガンガンの頃のこいつって自動盾じゃなくて下格で任意盾じゃなかったっけ?

287EXVSOB@名無し (ワッチョイ 884a-cf9d):2024/02/09(金) 18:16:34 ID:VdOgkawM00
BD格闘は滅多に振らないから、弾数制にしてもいいからワンボタンで出せるようにしてついでにSA付与して欲しい
そこら辺の万能機でさえ通常時SA持ち増えてきてるのに、こいつだけ覚醒時じゃないと付かないのに理不尽さを感じてる

288EXVSOB@名無し (スプー b68f-90dc):2024/02/15(木) 15:44:44 ID:iWTbLao2Sd
なんなら特格も弾数でいいぞ

289EXVSOB@名無し (スプー d73b-ff9b):2024/02/15(木) 16:50:13 ID:leUPZ3M6Sd
誘導切り以外微妙性能なのに特格弾数化は流石にゲームやってない

290EXVSOB@名無し (スプー b68f-90dc):2024/02/15(木) 17:12:35 ID:iWTbLao2Sd
弾数制にしたら当然性能強化するだろ

291EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 1284-a659):2024/02/15(木) 17:17:03 ID:Hy0Hhmn.MM
nextの蹴りも頼む

292EXVSOB@名無し (ワッチョイ 57ef-ff9b):2024/02/16(金) 12:06:07 ID:tH7SDBgY00
>>290
ジョニザクみりゃわかるけど特殊移動系は弾数性になったところで貰えるものはオバヒで使える様になる程度
仮に移動量やしたところでキャンセル先がほぼ慣性や速度殺す武装しかないから噛み合い悪いの理解できないかな?

性能微妙でも無限回使える今の方がマシ

293EXVSOB@名無し (スプー 520d-62ac):2024/02/16(金) 19:45:29 ID:/Clsw/FcSd
記憶違いだったら悪いけど、無印で特格はオバヒでも誘導切りなくなるけど一回使えたよね?

294EXVSOB@名無し (スプー d73b-ff9b):2024/02/16(金) 20:30:29 ID:leUPZ3M6Sd
無印はオバヒで特格(オバヒ特格→特格や何か→オバヒ特格)出来たけど、格闘は専用派生しか出ないし移動距離はほぼなくなる
誘導切りは残ってたと思うけどほぼその場から動かないから被弾してただけだと思う
まあ、手元にPS3ないから細かい仕様調べられないからここら辺は微妙な所だけど

295EXVSOB@名無し (スプー 7941-33dc):2024/02/23(金) 13:20:52 ID:orHSfm4wSd
いや無限回使えないし

何なら連続使用すら制限されてますけど

296EXVSOB@名無し (スプー b498-a220):2024/02/23(金) 14:28:37 ID:PaJ1HiAUSd

弾数制になったらリロード中絶対使えない場面あるし全然使用感違うの分からないかな?


それに特格→特格は制限かかってるけど射CS・サブ・特射・下格・N格・横格と特格の相互キャンセルは制限かかってないんだからブーストある限り無限ループできますけど?
特に特格連→下格→特格連のループは高跳び逃げで普通に使うでしょ

297EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7ff7-33dc):2024/02/24(土) 01:52:56 ID:2Zgdni3Y00
> ブーストある限り無限ループできますけど?

なんかもう高校生かなんか相手にしてるみたいでダルくなって来たな…

OHで使えなくなる移動技を無限回使えるって表現されたらこれ以上言う事ないわ

298EXVSOB@名無し (ワッチョイ be7c-a220):2024/02/24(土) 05:45:48 ID:tH7SDBgY00
無限弾数と無制限技は別概念ですけど大丈夫?
そっちから出てくる言い分がアホすぎて保育園児を相手してる感覚だわ

299EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7ff7-33dc):2024/02/24(土) 08:29:58 ID:2Zgdni3Y00
自分で無限回使えるとか言っといて突っ込まれたら無制限とか変えてくるの可愛いね
このゲームで無限回って言ったら相互キャンセルで文字通り無限に回せる武装のこと言うんだよ

そもそも>>287でBD格闘をぶっ飛んだ調整して弾数にしようって話からそうやって調整するなら特格も弾数になってもいいぞって話の流れなのに「今の性能で弾数にするとかどうのこうの」みたいや空気読めないダル絡みしてくるし、もうちょっとコミュニケーション能力高めてくれないと他人に負担かけちゃうよ

ボクちゃんはこのゲームより先にお話に普通に混ざる練習をやろうね

300EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7ff7-33dc):2024/02/24(土) 08:44:48 ID:2Zgdni3Y00
あと君、異常に攻撃的なのは普段の社会生活でもそんな感じなの?
俺から絡んだわけでも無いのに突然

>>289
> 流石にゲームやってない
>>292
> 理解できないかな?
>>296
> 分からないかな?

普通に不愉快なんだけど荒れた雰囲気にしたくてやってんの?
それとも特に意識してなくてそんななの?

301EXVSOB@名無し (ワッチョイ be7c-a220):2024/02/24(土) 12:49:06 ID:tH7SDBgY00
>>299
俺は最初から弾数の話しかしてないから終始無限=無限弾数で話してたけど先にムーブにすり替えたのそっち
2号機の特格、アルケイン特格、ストフリ下格、ペネ特格、ギス3特格等君のいう"無限"に使えない特殊移動あるけどこれらの事は一般的になんで呼ぶんでしょうか?
また、格闘やムチ系も一部を除いて相互キャンセルついてないから無限じゃないって事でいいですか?ついでにこれらもなんて呼ぶのか教えてもらえますか?



>>300
IDは環境次第で変わるし同一人物だと勘違いしてたわ、そこに関してはごめん
ただ個人的に特格弾数化賛成が複数もいるとは思わんかった

302EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6c80-7345):2024/02/24(土) 20:21:41 ID:QhswpJoc00
欲しいリフレッシュ調整
特格ジャンプ派生にトールギスの急降下
特格前派生をnext版前サブのスタンピング(跳躍時に誘導切り)
射撃csに各種ドム、格闘csに各種ザメル
ビームバズーカ及びミサイルは各種サブに変更
アトミックバズーカは特射に戻して青ロック 赤ロ無限 射撃バリア SA付けて発生そのまま

303EXVSOB@名無し (ワッチョイ b7ee-430b):2024/02/24(土) 23:35:58 ID:3Q3sA34g00
>>302
ところどころに致命的な下方混ぜてるのお前ウラキだろ

304EXVSOB@名無し (スプー 7e92-62ac):2024/02/25(日) 01:18:28 ID:ehxbNa4YSd
仮に特格弾数制にするならモーション中常に誘導切り+ブースト消費量据え置きで移動距離を今の5倍くらいにしても釣り合い取れるかレベルで改悪だぞ

てかクロブ辺りから言われてるけど純粋に強化入れんなら、ドムとザメルを武装欄別枠化が1番手っ取り早いし壊れ調整にならん良い塩梅だぞ

305EXVSOB@名無し (スプー 305e-37be):2024/02/25(日) 19:42:25 ID:ScXFJlecSd
今のアシスト構成不便だよな

306EXVSOB@名無し (ワッチョイ 5fb1-2d9e):2024/02/25(日) 22:55:02 ID:Q0bK.PZU00
射csの発生高速化と下格にキャンセル付いたら文句ない
下派生に誘導切りついて斜めから蹴り上げるようになったら言う事ない

307EXVSOB@名無し (スプー 1ab6-60b0):2024/02/26(月) 00:25:30 ID:NUHBLPF.Sd
>>305
同時出ししなくていいからNサブに狙撃ドム単体、横サブでザメルミサイル連射の方が利便性上がるし各2発打ち切り10秒リロで別武装欄にすれば良いんじゃね?とは常々思ってる

>>306
射撃CS自体に強化入れちゃうと変なヘイト買うから、射撃CS→下格闘へのキャンセル追加が1番丸いと思う

308EXVSOB@名無し (ワッチョイ b7ee-a9e5):2024/02/26(月) 04:45:18 ID:3Q3sA34g00
てか今のこいつ格闘機としては普通に強いだろ

309EXVSOB@名無し (スプー 4413-5da6):2024/02/26(月) 14:56:20 ID:gAWApK6wSd
上方案が捗るスレ
今作上方なんてまず貰えないから今できることの研究してた方がいいよ?

310EXVSOB@名無し (ワッチョイ 8e15-2cb0):2024/02/26(月) 18:10:25 ID:CzM4D4KU00
希望を持つことは大事

311EXVSOB@名無し (ワッチョイ b1cd-5535):2024/03/02(土) 12:29:27 ID:VdOgkawM00
明らかに令和になって擦ってて良いレベルの武装じゃないもの(弱い意味で)があるので、ワンチャン上方修正はあるかもしれん

312EXVSOB@名無し (スプー 1183-60b0):2024/03/03(日) 11:10:47 ID:ccqQgFGkSd
機体の強みも10の内、覚醒に7〜8くらいリソース使ってるようなもんだしな

せめて通常4:覚醒6くらいに近づけたいのは分かる

313EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6c80-2cb0):2024/03/03(日) 17:45:37 ID:QhswpJoc00
アトミックバズーカに青ロック 赤ロ無限 射撃バリア スパアマ 発生早め チャージ時間0.5秒付ければ、遠距離で撃つ撃つサギで仕事出来そうなのにな🤔
あとトールギスの急降下付けてくれたら逃げ性能アップして立ち回りも楽になると思うんだが

314EXVSOB@名無し (ワッチョイ fe6c-27a3):2024/03/04(月) 06:19:26 ID:3Q3sA34g00
>>313
こいつががギスの下格持っていいとか冗談だろ

315EXVSOB@名無し (ワッチョイ b1cd-5535):2024/03/04(月) 23:21:53 ID:VdOgkawM00
覚醒してなんぼの機体だからジオみたいに覚醒溜まりやすい格闘欲しい

316EXVSOB@名無し (スプー 98a3-b00e):2024/03/16(土) 20:09:02 ID:ne4l1EggSd
ヘカテー相手がすごい有利ついてんな

機動力圧倒してて特格にブッ刺さる武装盛り沢山だし

317EXVSOB@名無し (ワッチョイ 3162-69ab):2024/03/27(水) 23:31:51 ID:VdOgkawM00
対ヘカテーは相手鈍足だしタイマンになれば負ける要素ないけど、タイマンできない状況だと逆にしんどいという

318EXVSOB@名無し:2024/05/18(土) 18:18:03 HOST:sp1-75-244-66.msb.spmode.ne.jp
前サブの走る距離長いけど中距離以上だとNサブ使えないから追撃出来ないし、もっと射程短くして代わりに補正かダメ良くして欲しい

319EXVSOB@名無し:2024/05/28(火) 02:56:15 HOST:p3438076-ipxg00e01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
前サブは補正やダメージよりもダウン値を1.0以下にしてほしいわ

320EXVSOB@名無し:2024/06/09(日) 07:43:27 HOST:KD059132066024.au-net.ne.jp
>>318
>>319
ぜんぶくれ

中距離でスタンさせた時に自分で寝かせられる武装は欲しい
特格→射撃があいてるからそこに対艦ライフルなりビームバズーカの高弾速爆風なしverなり欲しい

321EXVSOB@名無し:2024/06/09(日) 22:09:47 HOST:125-31-108-70.ppp.bbiq.jp
ごくまれにシャフやるときに2号機相方にくるけど、どう立ち回らせたら良いんや?
特に擬似タイも2onもそれなり以上にできる3000万能機と組んだ時
2号機がどうしたいのかよくわからんし、固定やるときはどいつと相性がいいの?
爆弾にはあんまり向いてないんだよね?教えてくれ2号機使いの人

322EXVSOB@名無し:2024/06/15(土) 14:12:16 HOST:p3438076-ipxg00e01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
NEXT時代はこいつもホバー移動持ってたけど、もし今持ってたら普通に強そうだなあと思ったり

323EXVSOB@名無し:2024/07/14(日) 23:09:13 HOST:sp1-75-245-30.msb.spmode.ne.jp
ホバー持ってても押し付ける武装ないからな

覚醒SAのせいで機動力もいじれないし火力もいじれないし射撃もいじれないし強化って面ではもう詰んでる

324EXVSOB@名無し:2024/07/15(月) 22:53:00 HOST:sp49-97-9-218.msc.spmode.ne.jp
単純に射撃強くして環境食い込ませたいなら、格闘火力を20近く下げるとかしないと無理やぞ

325EXVSOB@名無し:2024/07/16(火) 02:06:33 HOST:p3438076-ipxg00e01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
メイン射撃の誘導をまともにするだけでも使い勝手が劇的に変わると思う
それと今の核ならミサイル削除して昔みたいに特射ワンボタンで核出せるようにしてほしい

326EXVSOB@名無し:2024/07/24(水) 18:35:17 HOST:sp49-98-174-251.msd.spmode.ne.jp
メインの問題は誘導じゃなくてよろけモーション、これはミサイルも同じ

とにかく繋がらねーんだよ

327EXVSOB@名無し:2024/07/31(水) 22:30:11 HOST:softbank126108238091.bbtec.net
メイン→強よろけ
アシスト→弾数別化
  ドム(1発6秒リロ)→狙撃→銃口強化100ダメ、切り抜け→100ダメのブルデュエル(ダウン値2)
  ザメル(2発10秒リロ)→連射→銃口強化受け身不可、斉射→誘導強化
核→覚醒中完全スパアマ
下格→消滅後リロード5秒、ビーム実弾破壊(ゲロビは貫通する)ブーメラン属性、敵機命中で消滅
横特格→微前進
後特格→移動量ブースト消費悪化、メインキャンセル追加
覚醒中全格闘→追従性能強化

これくらいやっても罰は当たらない

328EXVSOB@名無し:2024/08/05(月) 18:57:43 HOST:KD059129110235.ppp-bb.dion.ne.jp
バルカンSCにしてサザヒみたいに格キャンで降りれるようにしよう
あとビーバスは何かに触れたら爆発でいいよ
ドムはバエルの高速移動突きの動きで行こう
特化から格闘派生でブースト消費無し前移動にしよう
ミサイルはササビーのCSにしようや

これだけやれば勝つる

329EXVSOB@名無し:2024/08/12(月) 02:31:36 HOST:zz20204026887195FD19.userreverse.dion.ne.jp
核撃ったら連動で核出ろ(頭CE)

330EXVSOB@名無し:2024/09/19(木) 15:42:35 HOST:M106073229194.v4.enabler.ne.jp
2号機使ってるとヘビアよりプロビとノワールのがキツすぎるわ
むしろシャフだとヘビアはハメ殺せる状況ある時点で楽だわ

331EXVSOB@名無し:2024/09/19(木) 18:04:52 HOST:sp49-98-142-149.msd.spmode.ne.jp
ヘビアはこっちがアシスト2発ある状態ならぼちぼち、無いなら無理

プロビノワはそもそも無理

332EXVSOB@名無し:2024/09/19(木) 20:18:51 HOST:sp49-98-142-149.msd.spmode.ne.jp
csのヒット確認から前サブorNサブって言う基本が出来てない2号機と組むと地獄だわ

333EXVSOB@名無し:2024/09/22(日) 20:08:12 HOST:p4147243-ipxg00n01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
プロビはこっちの距離で戦ってくれるのでワンチャンは掴める
ノワールはタイマン状態ならまあいけなくもない
赤ヘビアはコスト差含めて一番めんどい

334EXVSOB@名無し:2024/09/23(月) 20:22:33 HOST:sp49-109-151-74.tck02.spmode.ne.jp
正直上方よりもその3機体の下方待ちよな

そいつらが微下方なら2号機含めたその他機体にも上方寄越せになるけど

335EXVSOB@名無し:2024/09/25(水) 21:33:00 HOST:M106073229194.v4.enabler.ne.jp
今度はレギルスにタコられる未来がみえるけど…概ね理解できる修正だわ

336EXVSOB@名無し:2024/09/26(木) 09:42:40 HOST:sp49-105-70-111.tck01.spmode.ne.jp
>>335
レギルスって元から対面だと渋い類だから2号機としてはそこまで変わらんのではと思ってる

いや、上方入る分キツくなるのは確かなんだけどさ

337EXVSOB@名無し:2024/09/26(木) 10:23:27 HOST:p4147243-ipxg00n01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
まあ元から高機動な30相手にするのはしんどい
レギルスは使いこなすの難しい機体だし、そこまで使用人口増えることは無いと思いたい

338EXVSOB@名無し:2024/11/15(金) 22:34:11 HOST:sp1-66-105-238.msc.spmode.ne.jp
もう完全にパワー負け機体だな

339EXVSOB@名無し:2024/11/29(金) 15:06:25 HOST:122.222.157.196.ap.gmobb-fix.jp
>>338
覚醒特化の機体なのは一貫して変わってないから、それが通らないor通せなかったときが
勝ち筋ほぼ消えるからね

シャフなら多少雑でも勝てること多いけど、安定感ない時点で固定だと50〜60%勝ててたら大したもんだよ

ジャンル問わず対人ゲームって再現性高い行動できるキャラが大正義の不文律があるし、
仮に上方来ても恩恵少ないだろうなってのは容易に想像できる

340EXVSOB@名無し (スプー f413-ac66):2024/11/30(土) 19:20:50 ID:P8ZppbPQSd
覚醒技を令和版にアップデートしてほしい

341EXVSOB@名無し (ワッチョイ 5b8e-32ad):2024/12/02(月) 03:43:20 ID:.n4.cS.A00
ていうかせっかく劇中でノイエ・ジール乗ってるんだし、覚醒技でも良いから何かしらノイエ・ジール要素突っ込んでほしいわ

342EXVSOB@名無し (ワッチョイ bde6-32ad):2024/12/03(火) 11:44:08 ID:ZlYwV6u200
>>341
覚醒技でベルティゴやクシャみたいな広範囲ゲロビなら次回作あればワンチャン

個人的には前作の掲示板で言われてたアトミックバズーカのゲロビ化は面白そうだなとは思ってる

343EXVSOB@名無し (スプー c4e7-6fd0):2025/02/14(金) 23:26:23 ID:jPFY8I.ISd
ビーバズからサブのキャンセルルートくらい付けて欲しいわ

344EXVSOB@名無し (ワッチョイ 810a-1e09):2025/02/17(月) 09:47:12 ID:ZlYwV6u200
>>343
射撃CSからはサブ、特射、下格へのキャンセルあってもいいよな

こっちがオバヒでも撃てば取れる状況って多いのに基本的に反撃確定するから強気に撃てないけど、
キャンセル√増えるだけでも強気で行けるようにもなるしね

もうこいつの強化って武装の質よりもそういったキャンセル√増やしたりで使用感上げるくらいがちょうどいいと思うわ

345EXVSOB@名無し (ワッチョイ acc0-c232):2025/02/18(火) 10:57:31 ID:PyTfhCfU00
折角大きい盾持ってるんだからCSとか格CSを打つ時は盾構えて欲しい
盾移行になるかバリアになるかは任せるけどw

346EXVSOB@名無し (ワッチョイ dcac-6e7d):2025/02/21(金) 08:55:46 ID:psETD6yQ00
赤ロ12にして特射を2発にしてくれたらN前サブと特射が輝くかも
いやまぁNは今でも強いけど

347EXVSOB@名無し (スプー 8a9d-8731):2025/03/08(土) 18:42:03 ID:PFx6tr8USd
次作ではこのカスみたいたメインなんとかしろよ

それか20にコストおとせ

348EXVSOB@名無し (スプー 29da-9089):2025/03/08(土) 22:12:22 ID:h07erKc2Sd
次回作コスオバ後に全機体前面無敵バリアつけられるらしいから環境機になる可能性出てるな

349EXVSOB@名無し (ワッチョイ 29f0-1e7b):2025/03/08(土) 23:58:40 ID:V6bRtlF200
もういっそ撃墜されたらコスト30のノイエジールで出撃すればいいとおもうよ
あとはカリウスにでも随伴アシストしてもらっとけ

350EXVSOB@名無し (スプー 9073-7bfa):2025/03/09(日) 12:55:01 ID:xvz8YECcSd
>>348
覚醒とあわせて使うだろうしスパアマゴリ押しするから耐久数十しかないバリアがあっても今とあんまり変わらないよ
どちらかと言えばモリモリ回復できることの方が大きいかと

351EXVSOB@名無し (ワッチョイ 3fdd-9089):2025/03/10(月) 05:51:58 ID:Hcvsym6s00
横N>横N>横Nで100以上回復出来るしな

352EXVSOB@名無し (スプー 7208-aaa5):2025/03/24(月) 11:28:48 ID:zDUHL.N.Sd
サブに不具合あったと言われても全く分からない謎

353EXVSOB@名無し (ワッチョイ dba9-abdd):2025/05/04(日) 08:52:56 ID:psETD6yQ00
ハイネ運命で遊んでるけどメインあるだけで全然違うわ

こいつのバルカンもバトオペだと優遇されてるんだけど次回作もこのままなのかな

354EXVSOB@名無し (スプー ba5a-0d73):2025/05/12(月) 21:18:35 ID:x.g0zVf.Sd
>>353
クロブで修正入って以降またお預け組入りしてるけど、作品移行のタイミングで割と強化貰えてるからまた何かしらの上方は期待していいと思ってる

イフシュナの射撃CS青ロックは割とこっちにも期待できる状況

355EXVSOB@名無し (ササクッテロ 9cc6-cf7c):2025/06/12(木) 19:41:58 ID:fUUh8bxoSp
サイサ

356EXVSOB@名無し (ワッチョイ dfc6-1235):2025/07/04(金) 23:25:22 ID:nRCeLdtc00
公式サイトに載ってたライフルこれか!?
https://x.com/SNRI8741/status/1284097269478731781

357EXVSOB@名無し (スプー 1fb8-9d22):2025/07/05(土) 10:33:20 ID:Q9piNKKMSd
ヅダの持ってる対艦ライフルとは違うが似た性能だったらえらいことになるな

358EXVSOB@名無し (アウアウ 86c2-d487):2025/07/05(土) 10:35:26 ID:sLWWGzkISa
メインがこのライフルになって、後CSで今までのビーバズ、横CSとかNCSでバルカン撃って降りれるようになってくれてたら俺は嬉しい

359EXVSOB@名無し (ワッチョイ be6d-d487):2025/07/05(土) 10:58:41 ID:ePLVVspI00
CSバルカンはともかくメイン対艦ライフルは十分ありうるな
放置耐性上がるんは熱い

360EXVSOB@名無し (スプー 4873-788c):2025/07/05(土) 20:25:21 ID:V4SsXB2kSd
砲撃機みたいな足止まる単発メインになるのか
それともバルバみたいな実弾メインになるのか
無敵シルビ覚醒と共に対面2コン製造機希望

361EXVSOB@名無し (オッペケ 51ca-86d0):2025/07/05(土) 21:09:15 ID:Nb.vkEmcSr
個人的な予想は特格射撃派生

362EXVSOB@名無し (スプー 4dc0-7554):2025/07/05(土) 21:16:46 ID:2Tks5tz.Sd
弾速次第でクロブアルケイン擬き出来るかなw

363EXVSOB@名無し (アウアウ 6d12-80ab):2025/07/08(火) 16:16:38 ID:7fkzVRhUSa
MASTER多すぎてビビッた

3647/31に凍結いたします。移行はお早めに (ワッチョイ 8ac0-f0b5):2025/07/11(金) 09:24:29 ID:ZlYwV6u200
来週には分かることだけど、2号機って作品移行時の強化が結構おいしいこと多いから期待しちゃうね

対艦ライフルも性能的には着地取り・追撃特化の低誘導高弾速高威力の単発リロードのAP系か、
ヅダみたいな3〜4発撃ちきりリロードの武装単体で火力伸ばせるタイプなのかで色々使い道考えられてワクワクする

3657/31に凍結いたします。イニブ板:https://jbbs.shitaraba.net/game/61485/ (アウアウ 271a-d72e):2025/07/16(水) 13:13:38 ID:KaULPyUESa
対艦ライフルは特射に追加されてて、それ以外は変わった所無さそう

3667/31に凍結いたします。イニブ板:https://jbbs.shitaraba.net/game/61485/ (ワッチョイ 9145-d72e):2025/07/19(土) 01:26:48 ID:psETD6yQ00
対艦ライフル自体は強いけどこれ一本じゃ時代に追いつけなさそう

新システムとF覚暴力のシナジー次第か

3677/31に凍結いたします。イニブ板:https://jbbs.shitaraba.net/game/61485/ (スプー 26ec-d72e):2025/07/19(土) 06:44:44 ID:ZtkEOrfISd
>>366
強いけど意外と他の25でも胡散臭いの増えてるからね

分かりやすく強いのは確かに2号機だけど、突き詰めたらスサノオとかの方が強そうではある

3687/31に凍結いたします。イニブ板:https://jbbs.shitaraba.net/game/61485/ (スプー 3823-d72e):2025/07/19(土) 12:28:56 ID:7tv.6n56Sd
システム変更なのか知らんけどメインからサブ・特射出ないよね

メインが強化されたからかな

3697/31に凍結いたします。イニブ板:https://jbbs.shitaraba.net/game/61485/ (ワッチョイ 38aa-b43c):2025/07/23(水) 16:19:01 ID:p3Vt80uo00
彼女は小さい頃から母子家庭で育ち、今は学業とアルバイトを両立しながら、一生懸命に毎日を過ごしています。
年齢は若いですが、ぱっと目を引く可愛らしい顔立ちと、透き通るように白い肌が印象的で、思わず見とれてしまうような存在です。

スタイルも生まれつきの魅力を持っていて、#天然Gカップ。柔らかくて自然なラインは一度触れたら忘れられません。
経験はまだ多くありませんが、基本的なプレイにはしっかり応えてくれます。ちょっと恥ずかしがりながらも、優しく寄り添うような女の子です。

彼女は、あるリピーター様からの紹介で来てくれました。
その方の「お弁当彼女」だったそうですが、新しく彼女ができたことで紹介されました。
「どうか、彼女を大切に扱ってあげてほしい」──そんな想いを込めて。

リピーター様の感想では、とても濡れやすく敏感な体質。声も愛らしく、バック(後背位)が特に相性抜群だそうです。
初対面でも緊張せずに自然と打ち解けられるタイプで、素直で優しく、無理なことは言わず、ただ静かに「生活費と学費の足しになれば」と頑張っています。

もしあなたが、思いやりのある大人の男性なら──
彼女の優しさを、きっと心に残る夜として受け取っていただけるはずです。

📩 ご予約・お問い合わせ
kakaotalk ID:jp279
telegram出勤 ID:@iu7969


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板