したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[機体] ZZガンダム Part.1

1管理人(仮):2023/07/20(木) 00:35:41 ID:???Sd
次スレは>>950、又は以降気付いた人で

2EXVSOB@名無し (スプー 795e-370f):2024/01/15(月) 17:12:44 ID:Jt31Aq6.Sd
この機体覚醒スパアマも消えて良いところ全くねえな…

3EXVSOB@名無し (オッペケ d7ac-e914):2024/01/17(水) 22:33:32 ID:qVs3ZW1kSr
前作よりただ弱体化してるだけだから何も魅力ない…

4EXVSOB@名無し (オッペケ 7edf-37a6):2024/01/24(水) 01:07:30 ID:ON/MsAocSr
wikiの赤ロック上昇が気になって色々調べてみたけど、確かに11から12へ伸びてるな
最もXBまでのX2同様、遠距離から取れる弾が無いので宝の持ち腐れだが
にしても、XBで初代の赤ロックが伸びた時はすぐ気付けたんだけど、この機体はマジで分からんわ

5EXVSOB@名無し (オッペケ bdd1-a47e):2024/01/26(金) 02:40:18 ID:MnS5E.MsSr
赤ロ伸びたとこでって感じですね!
ゲロビの銃口か発生が良くなる方が良かった展開

6EXVSOB@名無し (オッペケ e0a0-c65c):2024/01/26(金) 11:47:36 ID:PUdIFplgSr
素直にハイメガ強化なら、もっと評価されてたでしょうね
着地取りや押し付けるにはイマイチという露骨な欠点あるわけですし(特に後者)

あと、連動ミサイル(変形時)の弾速落ちてなきゃ赤ロック延長を実感できてたかも…ご丁寧にジャベLv3食らったような鈍足だが
結局は、射程ギリからのメイン→特格射撃派生が気持ち刺さりやすくなったか?程度ですし、シンプルな強化は避けてる気がしますね

7EXVSOB@名無し (オッペケ bb57-a47e):2024/01/30(火) 02:17:09 ID:lCKfeTuQSr
クロブがお手軽で強かったですからね!
今でも弱くはない絶妙なポジションだと思うけど使いたいとも思わない機体です。

8EXVSOB@名無し:2024/07/24(水) 15:44:09 HOST:KD106133025121.au-net.ne.jp
みんなCS(ニュートラルもレバー入れも)って使ってる?
僚機が30か20以下かによっても違うのかもしれないけど、いまいち使い所が分からなくて。有識者がいたら是非教えてほしい。

9EXVSOB@名無し:2024/07/24(水) 18:59:28 HOST:softbank001112126254.bbtec.net
CSの特にNは相方や使い所とか関係なく緑ロックだろうと撒けるときは常時撒いててもいいくらい強いよ
強いというか地味ながらも気付かないところで仕事してくれてるというか
レバCSはNより優先して出す場面は少ないけど起きあがりCSで拒否ったりサブに
セカインで仕込んでおけばミサイルが引っかかった後に追撃してくれる
あとは特格ジャンプ派生で逃げるときとかCS溜めておけば着地ずらしに使えるし
硬直も短いからシールドのタイミングも図りやすいんでとにかく色んな場面で便利な武装だよ

10EXVSOB@名無し:2024/07/25(木) 03:32:07 HOST:KD027082011138.ppp-bb.dion.ne.jp
>>9
返信ありがとう。
使い所を考えるってより、ばら撒いていく感じなのね。もっと積極的に使ってみるよ。

11EXVSOB@名無し:2024/11/03(日) 18:22:23 HOST:sp49-106-110-93.ksi01.spmode.ne.jp
こんな機体でC覚醒なんて選んでられねえ!SだS!で勝てるようになってきた

12EXVSOB@名無し (アウアウ 6085-7bfa):2025/02/26(水) 04:41:07 ID:P1sCFIowSa
上方来るなら正直ハイメガ2発は欲しくね?

13EXVSOB@名無し (ワッチョイ ac19-7bfa):2025/02/27(木) 19:47:03 ID:snkM/8Oc00
覚醒スパアマとかミサイルの爆風戻してとは言わないけど、せめてメインのダメージ5だけ上げて欲しい

14EXVSOB@名無し (スプー dddf-a6d5):2025/02/27(木) 19:55:35 ID:cGXMwyPISd
ZZ系が強機体じゃない時代はいつもメイン威力80以上にしていいだろと思ってる

15EXVSOB@名無し (アウアウ e9b2-7bfa):2025/02/27(木) 22:20:43 ID:5SX9qPY.Sa
メインダメージ+5
ハイメガ2発

これでいいな

16EXVSOB@名無し (スプー 418c-6d36):2025/02/27(木) 23:59:25 ID:ozeTatvcSd
未だにFでも350ダメすら遠いから乱舞派生か大車輪欲しい

17EXVSOB@名無し (ワントンキン f9bd-c200):2025/02/28(金) 13:09:04 ID:90JgWw5YMM
特格派生全般のモーション高速化
特格格闘派生の威力+10~
格闘モーション全般の高速化
格闘に高威力の乱舞派生追加(もしくは後ろ派生辺りにピョン格復活)
射撃CSアシストをファンネル射出→突撃のニコイチ化
令和最新版ならせめてこれくらいは欲しいわ

18EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2a4c-f007):2025/03/10(月) 15:56:19 ID:Kb7.V31c00
突然ごめん、当方初心者、質問させてもらってもいい?

用語は調べたつもりなんだけど使い方間違ってたらごめん。

特射のハイメガキャノンって、どんなときに撃つのがセオリーなのかな?特格特射派生の方は結構曲がるから、相手の着地間際に撃って、下方向に曲げる感じ、ってイメージが浮かぶんだけど、普通の特射の方は余り曲がらないから、よく分からなくて。
味方が追い込んだ後の着地を取るのかとも考えたんだけど、シャフ専だから、それも難しくて行き詰まってるんだ。

そんな訳で、図々しいんだけど、知恵を貸してくれたら嬉しい。

19EXVSOB@名無し (スプー b506-f007):2025/03/11(火) 08:10:21 ID:3Rxu99vISd
>>18
そもそも特格特射のゲロビは発生遅すぎて着地取る武装じゃないぞ 緑ロックで事故狙う武装
特射のゲロビは銃口発生はそこそこだけど当たり判定がデカいので着地取りや近距離の押し付け、格闘機など攻めて来る相手への迎撃択にも使えはする
が、ダブゼのコンセプト的に結局これも緑ロックで狙う場面が一番多い気がする

20EXVSOB@名無し (スプー b506-f007):2025/03/11(火) 08:14:40 ID:3Rxu99vISd
変形武装で圧かける→撤退→相手が自分を見てなかったらゲロビを狙う
を繰り返してればシャフだったらまぁまぁ勝てる
申し訳ないが固定では到底通用する機体ではないので本気で勝ちたかったら違うキャラをおすすめする

21EXVSOB@名無し (ワッチョイ b182-d894):2025/03/11(火) 19:18:00 ID:AE5PbQBI00
本人がシャフ専って言ってるのに固定持ち出して説教するのはお門違いかと
少なくともシャフで使う分には普通にキャラパあるしね

>>18
ZZは赤ロ長いしゲロビの弾速も早いから特射は見られてない状態なら普通に着地狙える性能だよ
むしろこの手の直線で曲げられるゲロビの中では上から数えた方が早いくらい性能良いしね
回転率も良好だから変形でのらりくらりしつつ流せるときは流して着地狙えそうなら狙えばいい
ただ滑らないのと銃口自体はそこまで高く無いんで近距離で押し付けたりとかの運用はあまりオススメ出来ないかな

22EXVSOB@名無し (アウアウ b980-da3a):2025/03/12(水) 17:42:10 ID:id2hwpxkSa
ガンダム勢は話の通じない奴がデフォ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板