[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
サガット Part1
1
:
名無しさん
:2025/07/29(火) 08:25:36 ID:p/PWzR5k
/
スト6 Year 3追加キャラクター第1弾 #サガット
\
8/5(火) 16時 配信
ムエタイ界の帝王が「タイガーショット」「タイガーアッパカット」のほか、新たな技を宿し、あらゆる戦況に蹴りをつける
346
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 08:52:58 ID:peXTKuQw
>>341
ニーの対空は追撃できる通常技でするのがいいんだけど引き大パン安定しないし相打ちの時の当たり方も安定しなくて無理
立ち大Kはでれば安定して落とせるけどムズイ
347
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 09:21:40 ID:z0pTJY7o
>>344
お前6しかプレイしてないだろ
しかも日本語すら理解出来ないんか
ダメージボーナスの話だぞ?
過去作品は6に例えたら根元だと1100減るが対空頑張って空中の相手に持続ヒットさせると1300とかになってたんだよ、そのかわり早だしする必要あるからほとんど狙えなかったがな
348
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 09:23:55 ID:i3i21kDg
>>345
それでよくね?
逆に危険弾頑張って打つキャラなんて春麗くらい
349
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 09:41:20 ID:WfoXdW9A
このゲームジャスパされたら全部危険弾っす
350
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 09:45:44 ID:0IBL6ciE
>>349
追っかけなきゃ危険な状況は少ない
351
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 09:47:11 ID:tObKpYKI
>>349
ガイル「せやな」
352
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 09:48:26 ID:0IBL6ciE
>>348
春麗とガイルかな?
それ以外のキャラはエスパージャンプそんなやらない
353
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 06:09:18 ID:wlKVpVFU
基礎コンのSAのゲージ回収量が屈指なのを活かしたい
ネクサス絡みと溜めアパカが結構すごいしドライブラッシュコンで約半ゲージ、Dゲージ4本払うと8割近く溜まる
SA2溜めるとかなり相手への拘束力高いし、4ゲージ使っちゃって大雑把に基礎コンで3000点×2、SA2絡みで3000点であと1000点を稼ぐってプランでいい気がしてきた
354
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 07:26:20 ID:wlKVpVFU
2大PからのODネクサスが流石にヒットでリターンクソ高いんで狙っていきたいところ
355
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 07:29:14 ID:eedvj4JM
あと、ODネクサスや大ネク後の読み合い実はサガット側が思ってるより有利説
というのも「何もしない」が多分最強で、冷静に考えて相手の技ガードして有利フレームもらえるんだよね
こっちもそれっぽく打ち返せばODネクサスのゲージ返って来るし大ネクなら収支プラス
相手視点、派生ある以上舐めた行動とりにくいし、投げ間合い外のケース割とある
究極、投げ間合いでも投げファジればいいし、相手は7F以上の行動めちゃくちゃしにくいのでファジりやすい
356
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 11:14:10 ID:9MmrGY7Q
今回のサガット
こんだけ弾弱くするなら脚回りはもうちょっと緩和しても良かったよな…
歩きステップが遅いから対空のための距離調整とかも難しい
それでいて弱アパカと中アパカの発生差が大き過ぎて遠目飛びにキツイしな
やればやるほどこれでリリースOK出しちゃうんだ…っていう残念さが強いわ
こんだけ思い切って弾弱くするなら、もう少し方向性あったろうに
現状のプランとしては結局何か引っ掛けて運んで、端で中p固め以外にやることがない
357
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 13:06:19 ID:7mSNe4fY
下弾全体48ダメージ700
弱ネクサスコパコパから確実に届くように調整
立ち大p大kタゲコンの後の状況良くする
sa発生強化
これくらいしてもティアはそこまで変わらんはず
358
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 13:32:07 ID:l/GvQoo.
>>355
これたしかにな
-3だけど、最速で打ち返してくるならガードで有利か
359
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 15:51:36 ID:sB83mPjU
ゲージ回収効率いいし引き大入れば運ぶからジャスパの期待値は高いんだよな
ラッシュ中段とか頑張ってジャスパしていきたい(願望)
360
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 18:24:07 ID:koqojzu6
>>354
大じゃなくてODネクサス用のコンボあるの?
361
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 19:16:25 ID:wlKVpVFU
>>360
2大Pノーマルヒットそもそも大ネクいけないっしょ
362
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 19:49:42 ID:koqojzu6
>>361
?
シミーで2大pがパニカンした時にODネクサスならではの恩恵があるかどうか聞きたかったんだが。
現状大ネクサスで十分だと思ってたからもっと伸びるコンボあるのかと思って聞いた。
363
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 22:11:27 ID:wlKVpVFU
>>362
ないんじゃないかね
立ち回りの中で振ってると結構2大Pヒットする場面多くて、キャンセルラッシュつい行きがちだけどリターンデカいからODネクサスちゃんと行きたいなぁって感じ
364
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 22:23:27 ID:koqojzu6
>>363
あぁ、立ち合いでのノーマルヒット想定か。なるほどありがとう
365
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 05:01:49 ID:SD2EJxqY
結構海外と日本で色んなサガットいてみんな動き違うから面白い
パンクの前歩きサガットとか豪鬼戦できれば理想なんだけども
366
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 11:15:59 ID:OoqJilKs
>>363
自分2大P全く使えてないんだけど、置きには使えないよね?あてに行く感じ?
あとネクサスはヒット確認してるの?
367
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 12:18:52 ID:WHoA7Qns
>>366
主にシミーと端での差し用じゃないかな。
置きだと重すぎるし普通に差し替えされる。
上で誰かも言ってたけどキャラによってはステハイ置きがめっちゃ機能するね。今のマイブーム
368
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 12:55:32 ID:SD2EJxqY
>>366
道着系の大Pに近い感覚で一旦振ってみて、2F重いけどリーチはあるからそこ調整してみるって感じじゃないかね
空間には置かないんでガード以上見込みたいけど、当てに行くぞ!って歩いていって使うような使い方ではないと思う
打ち返しや有利から大きくいったり、ガード以上確信できる置き寄りのイメージ
PunkがDual Kevinとの小規模大会で結構振ってるの見て真似しただけだから、そっち見た方がイメージ掴みやすいかも
確認は勿論したいけど、最悪ミスってもいいっちゃいいから気楽
369
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 17:04:53 ID:OoqJilKs
>>367-8
サンクス、ちょっと今日から運用してみるわ。
確かに確認ミスってもまあ許容範囲か、ガードされたら焦らずネクサスの読みあいせんといかんね
自分は最近派生無しがブームだわ
370
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 18:54:12 ID:dibmw7Ks
PUNKのサガット見てみたけど殆ど弾とニー撃たないね。ステローと2中Pと投げで崩して火力勝ちしてる。
371
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 18:55:10 ID:RfsR2pvI
>>370
今夜勝つサガット
372
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 20:57:28 ID:0VsOBEr.
やっぱ言うほど弱くないってこいつ。
アルマスくらいまでなら全然強い部類でしょ。
長いリーチ、かなりの運び力に甘えられる突進もってるから地上戦どっしりやれば強いって。
373
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 21:10:30 ID:RfsR2pvI
>>372
アルマスまで強いってのはプロレベルで通用しないというジンクスがある
374
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 21:30:03 ID:oevM2S2k
地上戦どっしりやるよりは起き技ぶんぶんカサカサバクステラッシュラッシュしたほうが強いよ
地上どっしりスタイルで勝つのは相当上手くないといけない
375
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 22:02:40 ID:SD2EJxqY
結局人によってキャラのどこを信用してどうプラン組むかって違うしそこがブレると動きが弱くまとまるからね
有名プレイヤーのリプレイでも動き全然違うし
パンクは多分リーチ押し付けて前に歩くがコンセプトで地上戦やるけど、端寄せりゃ強いんだし間違ってもないと思う
ボンちゃんは生ラッシュ多いし、メナなんかはニー多いし
個人的に地味にいいのはだいこく
みんな中弾あんま使わないけどDは生ラッシュステローとかの布石によく使うし、待たれた時にこうすりゃいいじゃんってビジョンが好き
376
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 02:54:27 ID:/SKU1Xcw
ちょっとリュウがきつすぎるな舞や豪鬼がキツいと思ってたが時間たつにつれ舞や豪鬼よりリュウのが遥かにキツい技相性通常技相性最悪に近い、と言うかリュウ自体がやっぱ強えわ世界大会でもSFLでも活躍出来るわけだ
377
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 03:38:14 ID:MhsHHZak
>>376
そうか?俺がリュウでサガット相手にしてる時リーチ差でがっつり地上戦ブンブンされたらリュウできることそんなにないなと思ったんだが。
378
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 05:25:38 ID:K996xjhk
小足暴れが強いのは利点だなって思った
結局他所のキャラの小足ぐらいの距離は割と安定してコンボいけるし
ラッシュで伸ばしてリーサルもSA1から3まで同じルートでいいし
379
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 07:29:21 ID:FP4Wbs62
>>375
だいこくのスタイル良いよね
ニーとネクサスの打ち方は一番参考になるし、良い意味で難しいことをやろうとしてない
それでいてしっかり崩せてる
逆にボンちゃんは豪鬼に引きづられててまだ練度低いように見える
SFLでも小技から大アパカ打ってたりしてたしな
380
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 09:44:46 ID:smTXIwOk
打ち返しは弱いほうでしょ
しゃがみコパで暴れたいがその後のしゃがみ中pが間合いによって繋がらないから微妙
381
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 13:25:28 ID:hknlidgU
>>380
普通届かない事多いからどっちが良いかは分からん
382
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 13:37:38 ID:RJWYmc2E
他キャラなら当たり前に届くけどな
なんなら基本行動だろ
383
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 13:53:33 ID:hknlidgU
>>382
恵まれたキャラ使ってたんだな
384
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 14:20:26 ID:RJWYmc2E
打ち返しのしゅがみコパカウンターからしゃがみ中pだろ?
リュウとか普通に繋がるだろ
何でこんなデカくて重いキャラ使って弱弱で打ち返ししなきゃならんのか
385
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 15:18:34 ID:p1g.zcLs
届かないのはまだいいよ
届いたはいいけど持続部分だからコンボにならないとかいう嫌がらせを受けてるから終わってる
サガット自体は弱いと思わないけどここは明確にゴミ
386
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 15:41:27 ID:53VgE69I
>>377
インパクトがなければ分かるが、逆の組み合わせならラッキーと思えるぐらいキツい対戦相手のリュウもなんか自信持ってる感じするわ
リュウガイルDJ春戦はかなり地獄感じる
楽しいのはケンテリー戦かなかなりいい勝負に思う
387
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 16:03:03 ID:hknlidgU
>>384
リュウもそんなに長いんだ
リュウ強いからね
サガットのコパヒットした後の距離見てみ?
388
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 16:16:13 ID:FP4Wbs62
>>386
ケンテリーも向こう側が対策立ててきたら結構ヤバいぞ
ケンに大足ブンブンされてみ、マジで地上で何も振れなくなる
先端だと確定反撃が中足のみだし、下段先読みの弱ニー連打みたいな奇策をする必要が出てくる
389
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 16:31:19 ID:2hyaTccQ
>>385
それな
しっかり届いてるのにカウンターからコパしゃがみ中pが持続で繋がらないからアパカにいけないんだよね
390
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 21:06:24 ID:3N.v3jak
>>388
有利不利は分からないけどケンの大足はガードで確定ある時点でブンブン振られて困るって事はないし咄嗟には難しいけどsa2もたしか入るよね?少しめり込みで小k大アパカ確定でスカったら殴れるんだしそこまで大足に困るって事無いと思う
391
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 21:19:31 ID:FP4Wbs62
>>390
サガットの足じゃスカすのも、めり込ませせるのも難しいぞ
SA2があれば…ってそもそも入力難易度とSAゲージをそこに吐かされるのがヤバいでしょ
もう少し分かりやすく言うと、
大足の確定がまともにないだけでリーチ差を埋められちゃってるのよ
ケンの大足距離でこっちがしゃがまないとダメになるし、しゃがんでガードしても中足一発
これで困らないは嘘になる
392
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 21:26:46 ID:K996xjhk
JPの3大P先端とかもだるいっすね
まぁそういうキャラいるしそういうキャラがどうしようもないかって別にそんなことないんだけども
393
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 22:01:47 ID:/GIRRV2Y
サガットは真面目に地上戦して差し替えし狙うキャラじゃないだろ
下段に長い技使われるなら足元やられ薄くなる立ち中k使ったりニーで触りにいったり
基本起きで相手に技振らせにくくして飛んできたところを落としたり生ラッシュしてくるところを潰すキャラでしょ
394
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 22:33:26 ID:NQ0Z7Sh.
コパの時点でサガットなげーわw
395
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 02:55:26 ID:Atv1zZM.
6自体が立ち回りより起き攻めゲーだがサガットも弾も地上戦もやってる振りだけでラッシュ下段中段で飯食うキャラだわ起き攻めもワンターンゲージ省エネでかなり減るし
これに割り切ったらかなり勝てるようになってきた
よくよく考えたらテリーも起き攻め状況増えただけで強い強い言われだしたしな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板