[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
愚痴・自虐Part13
382
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 19:15:37 ID:Xlw6cC6Y
>>378
そう思ってる奴は何で自分が勝てないか理解出来てないんだよ
コマンドどうのこうのゲームじゃない
383
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 19:23:23 ID:6DQx.qBA
リーチがクソ長くてバカ火力もあって弾もあって烈火もどきもできて無責任突進技をもってて
それでも自虐してるキャラがいるらしい。狂ってるよな
ちなみにそいつらの教祖様は弾の全体硬直が45Fでもまだ弱いとか言ってるらしいぞ。血迷いすぎてて草すら生えない
384
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 19:23:34 ID:6huFZWu6
>>382
コマンド楽できる分他へリソース割けるからコマンドどうこうはデカいだろ
アルマスとかグラマスにいけば別かもしれんが
385
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 19:37:16 ID:3kQy.2bU
モダンを使いたくないと思う気持ちと本田を使いたくないと思う気持ちはほぼ一緒やな
386
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 20:02:42 ID:T4YVk17U
>>382
ギリギリグラマスだけどコマンドはでかいだろ。原人狩りの垂直みてクラシックはうまいやつはちゃんと「対空昇竜」してくるけど自信ないやつはパリィに甘えたりガードで受け入れる。モダンは9割昇竜対空してくるぞ。
こっちのターン継続できるor昇竜対空されて相手のターンにされる。
これの差くらいはわかるレベル帯ではあって欲しいが。あとは低空ストとかジェイミーのとんおりみたいな技への反応ならモダンのが数倍楽だしなによりBOしたらクラシックだと相手ウッキウキで攻め込んでくるけどSAゲージ本さえあればモダンの場合はそれができないのもでかいな。
387
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 20:10:02 ID:szuUg35A
俺がモダンを使いたくないのはアシストボタンという未成熟なシステムがあるから
388
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 20:19:02 ID:qj8z/G4g
初心者はモダンの方が簡単だけどクラシックで慣れてる人はクラシックの方が楽なんだよ
コマンド技術の差で違いを出すより、もっと他の所で勝つゲーム
389
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 20:29:06 ID:3kQy.2bU
格ゲーの実力は操作テク込みだから補助輪で勝っても意味が無い
390
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 20:36:30 ID:T4YVk17U
>>388
コマンド精度・スピード・システムによる抑止力がモダンには搭載されている。意識配分も段違い。飛び攻撃やその他技も初期に比べたらかなり追加されてるしな。
この辺はレベル近いと勝つのかなり厳しいよ。今いるMR1900くらいまではレベル帯の1.2個上のことが求められる。
だからそんなのがランクマで当たるのがゲームとしてダメやわ。
391
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 20:51:33 ID:T4YVk17U
>>390
今いる。はなんか文章入ってたミス。
392
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 20:54:23 ID:6DQx.qBA
コマンドは昇竜拳を出すのに「最低」3Fはかかる。Mは1F。だったらMの昇竜は発生を+2してくれないかね
まあそこまでしなくていいけどMとマッチングしないようにしてくれるだけで満足なんだけどな
393
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 21:02:12 ID:Xlw6cC6Y
>>392
プロがMで勝ちまくらない限りならないだろうね
でも立川ですらモダンから離れてきたるんだよ
394
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 22:34:28 ID:MWkU0Uk.
立川ですらって言うかモダンだから活躍出来たんよ
対空昇竜苦手って言ってたプレイヤーが対空部門1位だったのは異常事態でしょ
今はマノンでパチンコキャラだし彼は良く考えて活動してる化け物連中にどうやってプレイヤー性能差を補えるか自分で分かってるよ
395
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 22:49:56 ID:VeYcPrwI
生ラッシュとかいうクソおみくじ行動どうにかしろよ
ラッシュ中の食らい判定拡大しろ
396
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 00:19:49 ID:HvA3ntz6
>>394
対空昇竜の時代じゃないだろ
99%はストVからすでに通常対空キャラのが対空安定してる
397
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 00:32:51 ID:.gcE/LZk
>>396
対空昇竜のキャラでMで対空部門1位だったんだから昇竜だろ何言ってるのか意味分からんぞC昇竜キャラならボロ雑巾にされてたよ絶対やらんだろうが
398
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 00:56:26 ID:HvA3ntz6
>>397
C昇竜キャラならってw
C昇竜キャラ使ってないし、他にも純粋に強いキャラいるじゃんw
意味が分からないんだけど
まさか昇竜キャラ使えないから下手とか言いたいの?
399
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 01:25:41 ID:3..taP2c
モダンフィルターより1抜けフィルター実装してくれよ
400
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 06:27:22 ID:p9pvw2vg
キンバリーまじでクソキャラすぎるわ。さっさとナーフしろよマジで。JPとか舞もそうやけど、このゲームクソキャラ多すぎんねんマジで
401
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 07:39:07 ID:8KJqVIII
>>398
ハ?立川MルークMエドからのCパチンコマノンじゃんよ、昇竜キャラはモダンじゃないと他の上手い連中には歯が立たないからモダンにしとるわけ出来るならダメ補正あるモダンなんて銭かかった勝負でやるかよ
何でSFLの対空部門の流れで通常対空キャラも強いもんて話しに持っていけるのか意味分からんな
402
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 11:01:28 ID:s.GyqvPc
対空昇竜の時代じゃないってそんな事あるか?
まず昇竜持ちがダントツ評価が高く、サマソやら天昇やら低性能対空技持ちが次点、数段落ちて通常対空(使い分けが必要)って印象なんだが?
403
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 11:29:44 ID:HvA3ntz6
>>402
スト6で1番強い対空は初期JPやルーク、リリーのしゃが大
今回モダンも対空強い
ストVでももちろん通常対空強過ぎて何人も弱体化された
これは昇竜対空身に付けてる古参と身に付けてない人の差を埋めるためと解釈してる
404
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 20:16:28 ID:s0xOakfw
とにかくモダンフィルターもしくはマッチング時にCかMかを確認出来るようにするだけでも良いから、頼むよカプコン
405
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 20:43:29 ID:HvA3ntz6
>>404
それやったらランクマにならないじゃん
キャラ問わず2先する人と同じMR語れない
そういうのはハブでやればいい
406
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 20:51:48 ID:SqrPxj8Y
>>405
バトルハブってランクマと違ってヒリヒリしないじゃん
例えるならただのゲームアプリのスロットやらパチンコみたいな感じ
ランクマって俺はそうだが、どんな手段を使ってでも勝ってやる!って闘争心むき出しだから面白いんじゃないか?
407
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 20:57:16 ID:HvA3ntz6
>>406
だよね
相手選んでMR上げる場所じゃない
408
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 21:05:01 ID:yKIxo90c
>>406
あの手この手をワンボタンで返されて熱くなれる奴のが珍しいけどな。しょーもなさしか感じないわ。
モダンはどうあがいてもウメハラが顔しかめるくらいのクソゲーだし。ちなみにコマ投げ持ちで地上戦メインのザンギとかマノン、ダルシムとかJPみたいなそもそも近接やり合わないキャラは相手のクラモダほとんど関係ないから寛容だろうけど。
409
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 21:14:33 ID:kENgMCYo
みんな少なからずランクマでMRが100近く落ちたりと滑落事故の経験あると思うけどあれ一体なんなん?
単純に相手が強かったってのもあるけど連敗重ねる時の原因がうまく言語化できん
MR上げることに躍起になって勝ち急いでるのかなんなのか誰か説明してくれ
410
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 21:15:44 ID:HvA3ntz6
>>408
確かに使うキャラによって許せる範囲は変わる
そんなキャラいるか分からないけど、難易度高い割に勝ち難くて、おまけにCよりMの方が強いと言われるようなキャラ使ってるなら可哀想
でも普通は経験者なら圧倒的にCの方が早く完成する
割食ってるのは事実だけど、CかMよりキャラバランスの方が言いたい事多いわ
411
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 21:25:08 ID:HvA3ntz6
>>409
勝ち急いで攻め手が読みやすくなってるだけだと思う
MR1500〜1800くらいはその辺の立ち回りの意識が出来てるかどうかしかほぼ差が無いと思ってる(ストVでいうダイヤ〜ウルダイ)
それはすぐ身につくもんじゃないけど精神的な問題で失うのは一瞬
412
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 22:02:41 ID:8PZmhDZs
初狩りのスマーフ多すぎんよ〜
413
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 22:10:07 ID:yKIxo90c
>>410
コマ投げキャラはそもそも相手が待ってくれりゃガンガン歩いて端に追い込んでコマ投げor打撃の択かけまくれるからむしろ待ってくれるモダンの方がやりやすいまであると思うわ。ザンギならアーマーあるから余計に。
道着でガン待ちモダン崩せは結構むずいと思うよ。
414
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 22:43:46 ID:HvA3ntz6
>>413
ま、ザンギ、リリー、本田、マリーザなどコマ投げキャラのMが1番強いんだけどな
415
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 22:46:58 ID:WgctoIrU
>>408
ん??俺にレスってあってる??
モダン論争じゃなくてバトルハブの事言いたかったんだけど
416
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 01:56:31 ID:UiC/78WY
結局モダンの被害にあってるのは俺みたいな初心者や下手くそのクラ勢っていうのがね
初心者救済システムでキャッキャしてるM連中は擁護してストレス与えられるC初心者には我慢しろっていうプロほんま腹立つわ
お前らの飯のタネだからって臭いものに蓋してんじゃねーわ
ダメな部分はもっと声出せや
417
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 02:36:26 ID:oGBM6Vs6
プロとして活躍してツイッチで数万再生ある人はスポンサー収入合わせると年収数千万だと思うんだけど
無理してサブスク入る必要ないぞ、多分サブスク全くなくても俺らより年収上だし
そんなに稼げてない一般人が無理して入ってる人いるだろ
418
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 02:37:45 ID:f22yb8iU
PSで差し返し無理っす
狂った様にボタン押す人に勝てねえ
差し返そうとしたとこで2発目食らう
無理
419
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 05:38:25 ID:1JUWZdOg
見るところが多いゲームだから差し返し狙うのはメモリの無駄遣い♠
420
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 06:19:25 ID:Jkrc1e0o
配信中の巻き戻し出来ないからTwitch勢はリアタイしてないけど広告頻度やべえんだよな
あれもう殆ど有料サイトだろ
421
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 06:35:54 ID:O3vKHLqM
まぁいまどきめんどくさいゲームなんて誰もやらないんだよね
スト7がいつになるかはわからんけどそのときは今でいうクラシックなんてものがなくなって
モダンが標準なんてこともありうる
422
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 07:07:06 ID:FT6MgJCI
クラシックのユーザーの方が圧倒的に多いのに無くすわけ無いじゃん。ライトユーザーは初心者用のモダンを使えば良いだけ
423
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 07:40:17 ID:8pLf1wUY
分からんな4の後期で鬼で通常技遠近なしEX以外昇竜の完全無敵なしが5で採用からの5のエドファルケからの6モダンで7がモダンオンリーはありえる
424
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 08:34:52 ID:OvtBvkz2
>>421
モダン使いがモダンとやりたくねぇって言ってんだからなるわけないだろ。
425
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 10:32:35 ID:Vp2WLm3E
>>424
モダンがモダン一抜けするって豪語してる奴1人もいない
さすがに我慢出来るレベルなんだよ
426
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 14:03:54 ID:MIm0lbMM
これだけ大会やおプロ様視点で展開しているコンテンツ
そのおプロ様のほとんどがクラシックなのに次作でモダンだけのゲームになるわけねぇだろ
427
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 14:21:15 ID:ZVGBooWk
全く別のゲームとしてナンバリングが外伝ならあり得そう
ゼロとかEXみたいにストリートファイターは付くけど斜め上みたいな
なんなら映画もあるしワンチャン実写で出すか!
腹キリッ!!
てか、やってないけどグラブルバーサスがそんな感じなんだよね?操作系統
428
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 14:27:30 ID:jLhJcbko
モダン使ってまで勝ちたくないのは本田ブランカ使ってまで勝ちたくないのと同じ
429
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 14:33:20 ID:hUyAvsiE
>>428
一般人のパンピーだとそうだな
しかしスト6ほど人口減らない格ゲーは初めてだなー
430
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 17:02:52 ID:UiC/78WY
7がモダンオンリーになったらやらないし大会も観なくなるだけの話だわ
超反応SAとかしてもハイハイモダンモダンってシラけるだけじゃん
431
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 17:16:08 ID:Qgoe0mbg
その辺わからんバカはマジで格ゲー界隈にはいらんのだよね。
ウメハラのブロッキングだって今のパリィみたいにボタン押しっぱなしでいいなら「ふーん」で終わってるしな。
432
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 17:26:58 ID:KV.Npn1E
ストリーマの大会でモダン同士の対戦を見ると子供のごっこ遊びのレベルだと思ってしまう
433
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 17:50:25 ID:hUyAvsiE
>>432
昔だったら人に見せられるような対戦にすらなんなかっただろ?
てかコメントヤバいほど荒れるから可哀想だし恥ずかしかっただろうな〜
ホントお前みたいな奴の意見を無視したカプコンの功績だし、それを支持した古参達FGCに拍手
バランスはもっと改善して欲しい部分あるけどね
434
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 18:04:38 ID:UiC/78WY
見る人間が見れば今だってモダン同士の泥仕合なんか見る価値ないけどな
7で全部モダンになったら俺みたいな層は軒並み離れるだろうよ
そんなんでシリーズ続けられると思うならやればいいんじゃね?
435
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 18:21:47 ID:O3vKHLqM
AKIの前ステきもすぎ
436
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 18:46:34 ID:Qgoe0mbg
>>433
金のためにやってるだけでそいつらも本来格ゲーなんざ興味ない奴らばっかだけどな。
お遊戯会で盛り上がってる奴ら哀れすぎるわ。
437
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 19:05:50 ID:hUyAvsiE
>>434
ぶっちゃけお前系は今いなくなった方がFGCのため
438
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 19:11:55 ID:hUyAvsiE
>>434
戦っててつまらないとかから、かけ離れた酷いヘイトだな
今でも大会で似たようなコメント見るけどお前?
439
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 19:27:23 ID:c7vvB/ok
それは統失すぎないか
440
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 21:00:27 ID:Qgoe0mbg
ガン待ちしてなんか動いたらSAぶっとんでくるから攻めきれずに時間ばかりが過ぎていく。
それがお互いの地上戦レベルが高いことや対空でるから飛べなくてジリジリした戦いになるなら面白いけどワンボタンで絶対ミスらないから抑制されて動けないってゲームとしてわりと馬鹿げてんだよなぁ。
そりゃ浅瀬で遊ぶ奴らには関係ないけど。
441
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 21:08:21 ID:hUyAvsiE
>>440
一応言っとくけどモダンはめっちゃミス多いよ
方向キーと同時押し少しズレたら全然違う行動するから
442
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 21:15:03 ID:Qgoe0mbg
>>441
そうか?マスター帯でこいつ行動ミスってるわwwwみたいな奴会ったことないぞ?
ほぼコンボミスもされたことないし振り向き昇竜や垂直に昇竜合わせてくる奴は段違いでモダンが多いんだが。下手に弾打てばモーション始まった時は相手後ろ歩きしてても爆速弾抜けSAとかあるし。
443
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 21:24:59 ID:oOOyPQBg
>>437
FGCのためにゲームとかしてないわ
俺が楽しいかどうかだろお前バカじゃないの?
444
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 21:32:46 ID:DW8JTFbs
愚痴スレだから何言ってもいいけどキャラランクの方でも似たような人が騒いでるけど同じ人?
445
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 21:48:35 ID:hUyAvsiE
>>443
全然それでいい
格ゲーの未来や初心者が〜とか語る奴いるからさ
どう思おうが個人の自由
446
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 23:25:30 ID:Qgoe0mbg
>>441
さっきモダンサガットと当たったけどこいつもミスなしだぞ?一体どのレベルならそんなにミスしてくれるんだ?
447
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 23:33:37 ID:Jkrc1e0o
1抜けのザコ多すぎんだろw
448
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 01:14:20 ID:AXCCRJLw
>>447
先日、そう言ってた奴の本キャラがJPだった⋯。
あと、モダンだったり無線だったり待ちプやブッパ多いとかいろんな理由あるけど。
純粋に、あなたが強すぎて相手が戦意喪失してるということもある。
449
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 02:23:33 ID:WoCQqT2g
>>448
JPとか関係なくない?
普通の対戦状況なら1抜けは迷惑
最初から1抜けしますとでも書いてくれれば、そういう戦い方するんだけどさ
450
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 06:28:48 ID:Y.3h/3ws
>>449
JPが嫌われすぎてプロの配信で、相談された時の
プロのコメント
「JP?それはしょうがないね。嫌ならキャラ変えるしかない。JPは嫌われるキャラだから。」
JPの普通が、他からすると普通じゃないんよ⋯
451
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 08:27:37 ID:w6yf0ZV6
>>447
オレはエロ動画見たり、酒飲みながらやってるから、しょっちゅう1抜けしてるけど。
452
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 09:31:46 ID:7v4cHem.
あんなしょうもないキャラと連戦する理由はなにもねぇからな
453
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 12:33:23 ID:ca2KJKWM
負けて1抜けされるんはメチャムカつくけど勝ったんなら別にいいかな
あなたには勝てません逃してくださいって事だと解釈してるから
454
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 12:34:11 ID:ca2KJKWM
JPとかストレスしかないクソキャラだけど我慢して俺は連戦してやってるわ
455
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 13:23:29 ID:WoCQqT2g
>>454
じゃなきゃランクマの意味無いからな
亀田式のランクの上げ方はくだらない
456
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 14:57:20 ID:AikdxiTg
キンバリーの爆弾やブランカの人形みたいな回数制限やジュリリリーみたいなストック制にするのが普通だよなヴィーハトは
457
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 16:07:24 ID:xrMVOUOk
投げスカりはやられ判定前に出して欲しいわ。こっちグラップ押して読み勝ってるのにお互い投げスカってグラップした方が確定とられるのマジで納得いかんわ
458
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 17:02:11 ID:R66FHiwg
>>455
真面目なのは良いことだが、相手が普段から抜けてる抜けてないの判別が直近しか出来ない以上は、もはや関係ないね。ただの自己満だよ。
ドラクエ3リメイクの難易度上げてプレイするのと同じ。
459
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 17:49:52 ID:ca2KJKWM
ランク上げ自体が自己満なのに何言ってんだこいつw
460
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 17:55:09 ID:WoCQqT2g
>>459
普通は承認欲求の方が強いと思うぞ
他人と比べて高いのに満足するんだから
ズルしてランク上げて自己肯定出来るなら才能だけど
461
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 18:41:27 ID:eG5DlVUU
モダンでコマミスが〜とか良い時代になったな
462
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 19:15:23 ID:WerAi4A.
モダンの当身使いのJPさん
相手選んでMR上げても意味ないですよw
知り合いの何人かもあの人再戦拒否するって言ってます。その立ち回りとクソ見たいなMプレイしといてレジェ到達して意味あるんですか?
463
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 19:31:08 ID:oq7gJnZs
相手選んでランクマでレジェンドとか十分強いし、それを煽れるのはそれ以上のプロかセミプロだけだぞ
この手のやつで自分のmrアップできたやつ一人もいないんだ
まぁ、そういう事なんだよ
見てて恥ずかしいからやめてくれ
464
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 19:31:55 ID:z36JxV76
モダンのランクは無意味なのになんでランクマやってんだよ。邪魔だからランクマすんなカス死ね
465
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 19:49:53 ID:WoCQqT2g
>>463
強いだろうけどダサい
466
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 19:52:42 ID:ca2KJKWM
RPGレジェでセコセコ到達したとしても格ゲーの腕は認めてるよ凄いじゃん
ただちっさい人間性については蔑んでますけどねw
467
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 20:05:32 ID:6L4ZGb0Q
>>461
昇竜出そうとして波動出したりコマンド間に合わなくて潰される経験とかしたことないやつらがマスターとかいってドヤるゲームだからなぁ。
468
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 20:21:47 ID:afdujFCg
>>465
ダサくてもレジェンドになってみてーわ
格ゲーのオンラインランクマなんて勝てば正義なんだよなぁ
ダサくても強いやつとこだわってて弱いやつなら、どっちがランクマならいいか?なんて言うまでもない
言い訳のほうがクソダサい
と俺は思うわ
469
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 20:33:48 ID:WoCQqT2g
>>468
いやw
勝ち方こだわらなくてもいいけど、苦手な相手1抜けは話が違うだろw
亀田は複数タイトルチャンピオンになったがかっこいいか?
470
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 20:36:10 ID:uewIIZgk
ぶっちゃけ数字に限らずモダンのランクはノーカンにしてるな別のゲームシステムとしか思えん
471
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 21:50:34 ID:TFsE0z9o
>>468
物事の本質全然見えてないな
さすがモダンアンチ(知らんけど多分そう)
472
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 22:16:28 ID:CLBhG2oU
マジで反射神経ゲー過ぎて無理だわ
立ち回りの時間が終わったらあとは
どれだけ有効な技を正確に打ち返せるかだけのゲーム
473
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 22:18:24 ID:dAP5urLE
>>469
少なくともお前よりはカッコいいだろ
何か成し遂げたって凄いことだろ
おまえはレジェンドすら行ってないのに
474
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 22:31:10 ID:CWLRSZbk
>>468
物事の本質全然見えてないな
さすがモダンアンチ(知らんけど多分そう)
475
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 22:32:38 ID:CWLRSZbk
>>473
1抜けレジェンドがかっこ悪いからバカにされてるんだよ
476
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 22:39:09 ID:6L4ZGb0Q
>>472
モダン(SAゲージ持ち)
「ほらかかってこいよ?なんもしないととタイムアップしたり俺のバーンアウト終わっちまうぞ??」
クラシックだと意識ずらしがわりと有効なんだけど基本モダンは無理なんよなぁ。ラッシュで光ったらSA.最悪前ステしたらSAだもん。
477
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 22:51:10 ID:2mxaP9j2
>>475
まずはレジェンド行ってから馬鹿にしような(^^)
478
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 23:00:45 ID:7v4cHem.
1戦限定モードはよ実装しろや
再戦とかいらねーんだよ
479
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 23:48:45 ID:WoCQqT2g
>>478
最初からそういうモードなら良いんじゃない
1先はマジで運ゲーだと思うけど、1先と分かってればそういう戦い方出来るから納得する
480
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 23:54:53 ID:WoCQqT2g
>>477
勝率低いキャラ全部1抜けすれば数十%勝率上がりそう
単純に勝率下げてる相手との遭遇率が最大1/2になるんだよね
あくまでそのランクでだけど
481
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 23:55:40 ID:WoCQqT2g
>>477
と、チャンピオン亀田が申しております
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板