したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

愚痴・自虐Part13

100名無しさん:2025/08/01(金) 08:18:52 ID:qszguLI6
>>99
普通に経験者ならクラシックの方が簡単なキャラいるだろ
バカじゃねーの?

101名無しさん:2025/08/01(金) 08:46:48 ID:k.23FLnA
そもそもアケコン勢にとってはクラシックの方が簡単というより
モダンの方が難しい特に6ボタンに慣れてる奴は使用不可能まである

102名無しさん:2025/08/01(金) 11:47:48 ID:yxXptonk
それは単に慣れの問題だろ
完全にまっさらの人間がやるならモダンのが簡単に決まってるわ
そうじゃなきゃ存在自体意味ねーし

103名無しさん:2025/08/01(金) 12:01:18 ID:k.23FLnA
>>101
お前何の話してるんだよ完全にまっさらの奴はもはや初心者なんだわw
経験者特にアケコン勢ならクラシックの方が簡単てはなしなんだがちゃんと文章読めよ
そもそもモダン6ボタンじゃ圧倒的にたりないんだわ、8ボタンでも足りない

104名無しさん:2025/08/01(金) 12:24:17 ID:l3lXCmV2
永井や倉持が我がのフィジカル大幅に超えた数字盛れクラシックはも強かったはるみーも昇竜キャラはモダンで大幅に数字盛れてるのに慣れも糞もないわ
全プレイヤー圧倒的にモダンのが簡単だわモダン使いマジで屑だなズルして場違いなレベルで対戦出来てる自覚ないな
全てのキャラモダンのが簡単な上モダンあるからサガットの下弾1種にするクラシックの足引っ張ってるのがマジで苛つく

105名無しさん:2025/08/01(金) 12:32:55 ID:vTrobzBU
リリーも本田もザンギも舞もベガも全キャラもクラシックのが比較にならんぐらい難しいし
やっぱりMC確認機能つけた方がいいわこのゲーム勘違いモダンプレイヤー多すぎる
相手がいなくなって初めて気づくと思うモダンシステムの余りのくだらなさに

106名無しさん:2025/08/01(金) 12:34:53 ID:vTrobzBU
経験者でもモダンのが簡単だねその例が余りにも多すぎる
ステロイドと同じで一回禁断の果実に言ったらもう後に戻れなくなるし

107名無しさん:2025/08/01(金) 13:28:39 ID:k/wHRQm.
スト6のパリィは鬼滅の捌きを見習えよ。
解除後に無防備時間作れよ。パニカン投げだけじゃ背負うリスクに対してリターンなさすぎて。あっちの捌きは決めたらフルコンだけどミスったらかなりの硬直でフルコン決められるリスクあるしな(サポート呼び出しはアレとして。

108名無しさん:2025/08/01(金) 14:20:46 ID:Zic9V4rM
>>104
モダンがお手軽に強いのは認めるけどリリーなんかはクラシックの方が簡単で強い
おそらくマノンも
これは経験者なら分かるだろう

109名無しさん:2025/08/01(金) 14:42:49 ID:k.23FLnA
>>104-106
モダン嫌いで叩きたいならしっかり使った上で叩けよ
俺はレジェ底くらいまではモダン使った上でクソだと言ってる

格ゲー知らない状態で始めたらモダンの方が簡単でいいとは思うが
経験者が慣れるまではモダンの方が難しいは真実だよ、ただし慣れたら簡単とういうだけ
最終的にはリリーもマノンもクラシックの方が難しい

110名無しさん:2025/08/01(金) 14:48:27 ID:Fh7GW87w
例えば相手キャミィの場合クラシックだとストライクは判定強い技置いとくかパリィがなんとか対策になるかなくらいだがモダンだと余裕でsa合わせてくるからな
サガットの弾もモダンのせいで3ボタンで下上全部まかなうクソ仕様になったし
モダンマジでクソだろ、初心者救済の為、ユーザーを増やすためのシステムのはずが1800くらいまでは強いシステム、さらに古来からのキャラを改悪させるシステムとかいよいよクソまるだしになってきたよな

111名無しさん:2025/08/01(金) 16:01:04 ID:k.23FLnA
>>110
1800以上でもモダンマジで強いよ
特に2000以上だと立ち回りできる、キャラ対してるやつが1ボタンだから組み合わせ次第ではマジでやることないとかある

112名無しさん:2025/08/01(金) 16:48:00 ID:nS6Sbgb2
バカ
「統計ではモダンの方が数も少ないし弱いって統計でてるし、ワンボタンで倒される体力になるほうがわるいし、モダン相手に飛んだり大振りする方が悪い。なんならモダンは技削られてるし火力下がってるからしっかり立ち回られると弱いんですけど?対策するかスト6やめたら?甘えた立ち回りするやつが悪い。」

113名無しさん:2025/08/01(金) 16:56:31 ID:yZ1VAD9A
>>109
最終的にはって、現実的にそのレベルに行ってるのプロだけだからw

114名無しさん:2025/08/01(金) 17:04:17 ID:k.23FLnA
>>113
いやお前はじゃあお前はどのレベル帯のこといってるわけ?
お前はプロ以外リリーはモダンの方が難しいってことだよなw
賛同できるやつは挙手どうぞ

115名無しさん:2025/08/01(金) 17:21:12 ID:NoRMO5Ys
モダン使いアホくさ頭の中までモダン
クラシックリリーのが簡単ならなんでずっと過去ナンバリングクラシックでやってた倉持がモダンなんだ?隣には最強のコーチいるにも関わらず
特に昇竜キャラなんて問答無用でモダンのが簡単で強いわ、クラシックのが簡単なら何故わざわざ嫌われるモダン使うのか更に意味分からん

116名無しさん:2025/08/01(金) 17:22:27 ID:oU99pyWc
>>114
体感の話してるから人によるレベルで絶対モダンの方が強いとか簡単とか言えない
自分はリリーならクラシックの方が簡単だと思う

117名無しさん:2025/08/01(金) 17:24:46 ID:86mMywzo
>>115
初心者ならどんな状況でもモダンの方が簡単だし誰も否定してないだろ
過激派モダンアンチ頭沸いてる奴多過ぎて
だから同じ考えと思われたくないんだよ
お前系ホント嫌

118名無しさん:2025/08/01(金) 17:33:51 ID:hxrQXsqA
よこやりすまんがモダンアンチ関係なくサガットの改悪どう思ってるんよ
今まで下上に弾あって弾速を強度で緩急つけれた
そこから踏ませたり有利フレーム利用して試合展開作るのがサガットだったが今回下弾は弱kのみ、上弾が中k強kというクソ仕様
これモダンのせいだからな?今までモダンのせいでここまで面白みない仕様にされたキャラいないから

119名無しさん:2025/08/01(金) 18:08:26 ID:nS6Sbgb2
>>117
MR1800くらいも初心者か??

120名無しさん:2025/08/01(金) 18:52:14 ID:a6YfMOGU
>>117それこそ1700や1800オーバークラシックも一週間モダン練習したら数字盛れます、誰がチート使って数字さがんねんアホか

121名無しさん:2025/08/01(金) 19:00:26 ID:hxrQXsqA
118だがモダン肯定派どう思ってるんよ

122名無しさん:2025/08/01(金) 19:22:19 ID:3CVEFs9A
6種類も撃ち分け出来た前作までがおかしいんだろ
3種撃ち分け出来るなら十分だろボケが

123名無しさん:2025/08/01(金) 19:30:55 ID:Bd1m8k36
モダンのこと死ぬほど嫌いだし棲み分けさせて欲しいと思ってるけどサガットの件については公式から説明がない限り100%モダンのせいとは言い切れないからなんとも言えん

124名無しさん:2025/08/01(金) 19:33:32 ID:Bd1m8k36
過去作の砲台サガットとか使ってて全然楽しく感じなかったから6仕様の方が断然興味あるし

125名無しさん:2025/08/01(金) 20:14:17 ID:fkyxeF6Y
>>121
聞きたいならモダン肯定否定は別にサガット使いに聞かなきゃダメだろ
過去作6種類の弾、砲台サガットが楽しくなかったやつに聞いても無駄すぎる

ちなみに俺はモダンのせいで弾減らされたのは間違いないからめちゃくちゃムカついてるよ

126名無しさん:2025/08/01(金) 20:17:24 ID:pFQpLKuc
いやモダンのせいだな振り分け出来んし出来たとしてもワンボタン砲台ワンボタンオート対空アパカワンボタンキャノンとか詰むキャラでてくるわ、マジでことごとくゲームの足引っ張りやがる

127名無しさん:2025/08/01(金) 21:08:31 ID:3CVEFs9A
モダンが嫌いな奴は低ランク

128名無しさん:2025/08/01(金) 21:13:37 ID:75rrra8c
結局自分に都合のいい意見しか聞く耳無くて草

129名無しさん:2025/08/01(金) 23:19:26 ID:hxrQXsqA
118だが確かにサガット使いに聞かないといかんかったな
初心者やユーザー増やす為にモダンはあってもいいがキャラコンセプトまで変えるのは違うよな
例えばガイル使いに6はモダンあるから弾弱くして殴り合うキャラにします言われたらガイル使い不満だと思うんよ
それと同じでサガットはコンセプトが砲台
それを弱くして殴り合うキャラにしましたはあかんだろ、それがほぼモダンの調整の為だからな
メインで使う下弾が緩急つけれないは流石にサガット使いもっと不満言っていいポイント
リュウですら弱中強強化波動の4種類だぞ
サガットが3種類て、、

130名無しさん:2025/08/02(土) 00:05:07 ID:AvUIdhEs
モダンが嫌われていないランクなんか無いよ。全てのランク帯で嫌われてる。お前らは本田とかJPと同じ類いのクソキャラ

131名無しさん:2025/08/02(土) 02:09:48 ID:fqQb7WCo
サガットだけじゃなくリュウが大ゴスや波掌撃で殴り合いキャラにしたのもモダンのせいよモダンだけじゃなく下タメ対空がアホ程速いガイルやDJのせいも勿論あるが
今までみたいな弾立ち回りしたいタイプは豪鬼にいってる、なんならサガット使いも諦めて豪鬼にいくかもしれんよ

132名無しさん:2025/08/02(土) 02:36:07 ID:hXBX0o/U
こじつけすぎてちょっと何言ってるのか分からない

133名無しさん:2025/08/02(土) 17:24:04 ID:S8XZOY..
イナゴリュウキモすぎるわ対戦しないなら出てくんなや

134名無しさん:2025/08/02(土) 19:44:47 ID:vG3ajG6.
>>133
だってリュウの飛び強いからぴょんぴょんしたくなるでしょ

135名無しさん:2025/08/02(土) 22:23:25 ID:sUE2IEWg
弾の判定が胡散臭すぎてサガット相手とかやりたくねー

136名無しさん:2025/08/03(日) 01:54:01 ID:VSpFpHoU
エレナわかんねー
ほとんどの技が同じに見えるわ

137名無しさん:2025/08/03(日) 02:34:24 ID:oocwViRE
ウル4でもそうだったからな
とりあえずボッタクリ多いから無敵擦っとけインパクトもエレナには結構有効、適当スラは諦めろあれは腐ってる

138名無しさん:2025/08/03(日) 10:20:12 ID:vAIerrVU
そもそも上半身の当たり判定なんとかしろよ。
違和感しかない。

139名無しさん:2025/08/03(日) 11:57:36 ID:ddhOViio
個人的感覚だけど、いつも新キャラ出ると溢れるのに
エレナは大したことなかったなぁw

140名無しさん:2025/08/03(日) 12:25:56 ID:WAsC0yxM
ランクマで出会う大体のエレナが中距離でカクカクしながら大攻撃置いてるだけで面白そうに見えない
あんなの弾が無い舞だよ

141名無しさん:2025/08/03(日) 13:48:58 ID:60NzFFtQ
というか今シーズンからグラフィック違和感ない?発注別のところに変えたか?

142名無しさん:2025/08/03(日) 15:21:13 ID:XQOmGuQ.
https://pbs.twimg.com/media/GxZqzTgWAAAL-Nj.jpg

リュウは強キャラ


最低ランクの弱キャラ
リリー マノン ジェイミー 本田 AKI エレナ

143名無しさん:2025/08/03(日) 16:51:01 ID:Bm86zANw
>>142
いや今更?
むしろ今回はリュウ調子悪い方なんだけど

144名無しさん:2025/08/03(日) 17:37:29 ID:60NzFFtQ
6は弱いキャラはいない
勝ちやすいか難しいことを要求されるかの違い
リュウは難しいことを要求される側だから

145名無しさん:2025/08/03(日) 18:55:25 ID:1lgyrsxM
弱いキャラがいない前提なら
"勝ちやすいが難しい"なんてものはいなくて
勝ててないキャラ=難しいって考えるのが普通じゃね

146名無しさん:2025/08/03(日) 19:00:45 ID:.12.svO2
>>142
こいつのレスで挙げてるキャラはAKI以外クソ簡単なんだが
キャラの難易度は立ち回りと操作の難易度

147名無しさん:2025/08/03(日) 19:08:06 ID:60NzFFtQ
>>145
本田ブランカに同じこと言える?

148名無しさん:2025/08/03(日) 19:29:25 ID:zSLgB1AE
>>144
出た
リュウは弱いと言えなくなって、みんな強いになるw
ちゃんとキャラ差あるゲームだよ
そしてリュウは対戦相手側が難しい事を要求されるんだよ
リュウ自体はかなり素早く使えるようになるし、EW本人も簡単なキャラと言ってる

149名無しさん:2025/08/03(日) 20:01:17 ID:VSpFpHoU
入力ラグがどれくらいあるのか正確に測る方法ってない?

150名無しさん:2025/08/03(日) 20:51:22 ID:VSpFpHoU
入力ラグもだけどアケコンがもうダメだわ
ボタンは連打になるしレバーはニュートラルで飛ぶし
ちゃんとやろうと思ったらPCで高いアケコン使うべきやな
俺みたいな貧乏人には無理だわ

151名無しさん:2025/08/03(日) 21:20:16 ID:WAsC0yxM
リュウは難しいwwwwwwwwww

152名無しさん:2025/08/03(日) 21:38:49 ID:QekqyZBU
難易度は相対的なもんなんだよ。リュウ以上に難しい対応を迫られるキャラの方が多いからリュウ戦は簡単。キャラ対策結構やってるけどリュウとかキャラ対策いらないレベル

153名無しさん:2025/08/03(日) 22:28:26 ID:60NzFFtQ
やはり雑魚しかおらんなここは
地上戦ないに等しい突進キャラが一勝つなら番簡単だろ
実際ハイマスアルマスまでのダイヤグラムは本田ブランカが上位だからな、リュウは中堅から下あたり
てかダイヤグラム見れば勝つのが簡単なキャラ簡単にわかるだろうに

154名無しさん:2025/08/03(日) 23:33:41 ID:jp9SomJQ
>>152
要らないというかやっても目に見える程の効果は無い
結構テキトーで気分で入れ込んで来るから、こっちもテキトーにインパクトやパナしすると紛れる
これをやらないプロは謎にリュウに狩られたりしてる
まるで本田にコロっと負けるみたいに

155名無しさん:2025/08/04(月) 00:48:00 ID:pKT47H6g
リュウは難しいって結論ありきで筋書きを立てようとするからおかしくなる
使用率が多い、結果も出てる
じゃあ簡単で強いって事でいいじゃねーか
それのどこに問題があるんだよ

156名無しさん:2025/08/04(月) 02:21:32 ID:8tjU59SQ
>>155
簡単かどうかならダイヤグラムが一番的確だろ
ハイマスは全体の3%、アルマスが全体の1%
そこらのレベル帯でダイヤグラム上位が簡単で勝ちやすいキャラ
簡単ってのはパンピーが少ない練習量で勝てるってこと
本田ブランカベガあたりだろ

157名無しさん:2025/08/04(月) 03:29:53 ID:rGXqEurM
>>156
あのランクに何の意味があるんだ?
それが心の拠り所?

158名無しさん:2025/08/04(月) 12:40:47 ID:t6Mw2Hrk
EVOに誰一人モダンがいないの笑う
性能的にクラシックより劣るモダンに負けてネットで永遠愚痴ってる低ランク笑う

159名無しさん:2025/08/04(月) 12:42:12 ID:2SociFSE
こばやんでさえあれだけ大ゴス振り回されてジャスパ0
他の連中も波衝撃フェイントつられまくりでやれジャスパだの
やれ対策だのなんだのアホくさ

160名無しさん:2025/08/04(月) 12:51:34 ID:R7p091HI
クラシックとモダンはキャラによって適正違うんだよなぁ⋯。М春麗強いけど、Мダルシムとかは「う〜ん⋯」ってなるしね。
上位がクラシックばっかりなのは、そりゃ慣れ・楽しさ・見栄え・からの評価 全部が理由じゃないかな。

プロ全員が半年〜1年間、全力でモダンをプレイして極めたら、それまた変わってくるかもね!

161名無しさん:2025/08/04(月) 17:49:12 ID:T4dtkNM2
モダンは恥ずかしくて出てこれないんだろ

162名無しさん:2025/08/04(月) 17:50:40 ID:T4dtkNM2
>>161
ごめん、これ無し
我ながら小さい人間だわ、こめんね

163名無しさん:2025/08/04(月) 18:26:22 ID:QWlW6oI2
>>159
大ゴスはps版だと見てからジャスパ無理らしい?からEWもpsだとリュウはランク上がるような事言ってる。立ちパリィでしかジャスパ出来なくなったからpc版でも勿論強いけどね

164名無しさん:2025/08/04(月) 19:00:57 ID:ShAZZg9k
>>163
オフラインのベストな環境のダイヤグラムなんて99%の人には関係無い
ランクマは常に揺れてるpingの中戦う

165名無しさん:2025/08/04(月) 19:21:28 ID:QWlW6oI2
>>164
pcならオンラインでも普通の相手ならできるしpsでの大会で出来てないって話に対して言っただけ

166名無しさん:2025/08/04(月) 19:31:42 ID:2SociFSE
PCでも出来てないけどね無論オフでも
実戦じゃ常に意識配分は変わるし言うて俺はいまだにリュウよりケンのが強いと思ってるが

167名無しさん:2025/08/04(月) 19:37:10 ID:ShAZZg9k
>>165
PCでもオンラインなら常に揺れてるって話
ベストの環境は設定をちゃんとやったオフラインの環境

168名無しさん:2025/08/04(月) 19:41:46 ID:A54x.jWQ
こばやんEVOのオフでも出来てないんですが
こばやんだけでなく偶然あっても大半のプレイヤー出来てないんですが

169名無しさん:2025/08/10(日) 17:25:46 ID:spzVBvk.
なんか旧キャラのモーションの見直しとか修正とか新規追加とかしないのかな等思います。
お金かかるんでしょうけど…見飽きるものが少しだけ。

170名無しさん:2025/08/10(日) 22:41:13 ID:XbHjIh3o
判定おかしい技多すぎ
食らい判定先行しなさすぎだろこのゲーム

171名無しさん:2025/08/11(月) 14:06:13 ID:NG.cR5/A
マノンとザンギの勝率20%しかない
コマ投げのダメージ500ぐらいにしてくれ

172名無しさん:2025/08/11(月) 19:59:27 ID:FexOysJg
>>171キャラ何使ってんの?

173名無しさん:2025/08/11(月) 23:11:58 ID:So3HCzS2
リュウのキチ率高え
強化すんなよこんなクソぶっぱキャラ

174名無しさん:2025/08/11(月) 23:49:40 ID:Jf7f5/To
>>173
まだ使い手が上手いだけで乗り切ろうとするコメントで溢れるキャラ

175名無しさん:2025/08/12(火) 22:00:29 ID:A9bnD1tQ
大足刀のヤケクソな影縫いと持続はなんなのアレ

176名無しさん:2025/08/13(水) 10:31:44 ID:ohxweE6M
ダルシムのスラ3入力になってほしい。
せめて弱だけでも。

177名無しさん:2025/08/13(水) 16:45:44 ID:4xlSDNZ6
サガットが強いか弱いか知らんがっつうか弱いわけないが
とりあえずネクサスといいニーといいなかなかのクソキャラに仕上がってんな

178名無しさん:2025/08/13(水) 18:48:00 ID:Q5iKDnX2
>>177
サガット使いは頑張ってる…

179名無しさん:2025/08/14(木) 11:06:28 ID:ouJskdOA
JPに対してこっち難しいこと強いられすぎだろ
トリグラフの判定小さくして不利もっと増やせ
ヴィーハト出してる時Dゲージ回復止まれボケ

180名無しさん:2025/08/14(木) 13:30:01 ID:ZDAK4/YM
大足刀に文句言ってるバカ始めてみたw
あんなもんコンボパーツだからサプレッサー以外でほぼ使わねえよw

181名無しさん:2025/08/14(木) 14:05:30 ID:Q.eBlkfI
>>180
足刀自体はくだらない技だろ
本当にコンボパーツならいいけどw

182名無しさん:2025/08/14(木) 14:53:54 ID:ZDAK4/YM
足刀は突進技で弱い部類に入るから突進技は全部くだらないことになるなw
リュウの足刀ごときにぐだぐだ言ってるけど低ランのゴミか?

183名無しさん:2025/08/14(木) 15:09:40 ID:Q.eBlkfI
>>182
弱いなら使うな

184名無しさん:2025/08/14(木) 21:40:38 ID:076NW8yc
>>182足刀が突進技…?
あといいことを教えてあげるけど突進技って一般的にくだらない技だよ

185名無しさん:2025/08/14(木) 21:53:22 ID:nDMXnkyc
足刀はどう考えても強いね
そりゃ本田が頭突きじゃなくて足刀だったらyいわいけど、そういう事じゃない
中足がトップクラスに長くて、大ゴスもあるリュウが持ってるから強い
(リュウ使いごめん言っちゃった)

186名無しさん:2025/08/14(木) 22:40:42 ID:IARCvUCg
冷静に考えると、モダンはコマンド入力を省いてるんだから、Cと比べて少なくとも2Fは技の発生が遅くないとおかしくないか?

187名無しさん:2025/08/14(木) 23:48:29 ID:ShmVB9sE
もっと遅くていいよMマリーザとかグラディウス対空とか普通にやってくるしクラシックじゃされたことこの2年で一度もないもん

188名無しさん:2025/08/15(金) 00:03:17 ID:oU19.Qfw
>>186
冷静に考えなくてもそうだし
歩きの状況でさらに遅くなる入力でもモダンは関係ないからな。
初心者が浅瀬で遊ぶ分にはまぁ良いかなと思うけどマスター超えてランクマで対戦させたらあかんだろ。

189名無しさん:2025/08/15(金) 01:32:57 ID:WaMCeG/Q
>>186
生SAだけ遅くなればいいよ
対空系は前入力で出すからディレイあったら難易度上がり過ぎる(その場でストップならokかも?)
JPのしゃが大が許されてる現状では可哀想

190名無しさん:2025/08/15(金) 01:47:15 ID:FTSeTtb6
はぁ〜…リュウくだらねぇ…

191名無しさん:2025/08/15(金) 08:58:48 ID:0je27agA
>>190
有利フレームに頼ってまとわり付くのが、スト5感が強くて嫌いだわ⋯

192名無しさん:2025/08/15(金) 09:41:21 ID:MUjgHLAw
>>191
問題は強度と距離を判断するのが面倒な所だよ
リュウ側は無心で入れ込んでるのに、受けてる側だけ頭フル回転しなきゃ切り抜けられない

193名無しさん:2025/08/15(金) 09:42:32 ID:MUjgHLAw
>>192
フル回転じゃなくて高速回転か

194名無しさん:2025/08/15(金) 10:21:31 ID:S57F4XFI
>>193
初期のリュウは、大ゴス大ゴス!波掌撃!波掌撃!
からの柔道柔道! 大足刀おりゃあー!
みたいなコレやっとけキャラとまでいかなかったのになぁ⋯

195名無しさん:2025/08/15(金) 10:50:42 ID:jXYvev.I
リュウに愚痴ってるやつはjp舞ベガあたりとやるときどう思ってるんだよw
愚痴ってる相手でレベルがわかるんだわ

196名無しさん:2025/08/15(金) 12:38:24 ID:k7soovjQ
>>195
愚痴スレなのに、そのコメントであんたの人間としてのレベルがわかるけどな。
草まで生やして、そんなにゲームでイキってマウント取りたい??

197名無しさん:2025/08/15(金) 13:43:10 ID:GWokkeps
判定が妙に強いよな大ゴス
サガットもキャラコンセプト崩壊させたし豪鬼が増殖するのは仕方ないわ

198名無しさん:2025/08/15(金) 13:44:27 ID:c3UqHvbo
バカかよ、リアルの内容持ち出して中身の人間批判してるクズに言われたくないわ
あくまでもスト6スレだぞここは
浅い書き込みあったら否定されるのは仕方ない
頭来て人間批判してるお前はクズ認定されるわけ

199名無しさん:2025/08/15(金) 13:47:04 ID:XsHd3I0M
まあリュウに文句言ってる奴は弱そう

200名無しさん:2025/08/15(金) 13:56:38 ID:FN.nlDNE
>>198
愚痴スレくらい寛容な対応してくれ
別にお前も困りゃしないだろ

201名無しさん:2025/08/15(金) 14:51:26 ID:f8Iy9u3w
リュウ使いが過剰にキレてるように思えてくるなw

202名無しさん:2025/08/15(金) 14:59:32 ID:FTSeTtb6
前提が違うんだよ激浅坊や
スレタイ100回読んでこい

203名無しさん:2025/08/15(金) 15:08:16 ID:WaMCeG/Q
>>201
198みたいな可哀想なモダンアンチばっかだからな

204名無しさん:2025/08/15(金) 17:25:59 ID:ijOAQx6Q
お前らってなんだかんだモダンと向き合ってるんだな

205名無しさん:2025/08/15(金) 18:14:16 ID:lDUGJNLM
でも、リュウってアプデでかなりランク評価あがってるよ。 人によってランク違うけど、平均してA+ぐらいまで上がってる。 
まあ、リュウ使いは認めたくないと思うけど。

206名無しさん:2025/08/15(金) 19:45:54 ID:MDqd4Fro
愚痴スレだから愚痴るのはかまわん
ただ反論されるのもまた仕方ない
雑魚の浅い愚痴見て愚痴ってもいいだろうw

207名無しさん:2025/08/15(金) 20:45:38 ID:WaMCeG/Q
>>205
いや、どっちかというと前回アプデ前の方が環境的に評価高かった
日本はリュウの評価が遅れ過ぎて、もう旬は過ぎてる

208名無しさん:2025/08/15(金) 22:52:03 ID:tSQCzC3k
単芝君はMR1700くらいのモダンリュウ使いって感じ

209名無しさん:2025/08/17(日) 11:06:56 ID:cph.QKSU
>>172
遅いけど舞使ってる
対策まったくしてないから動画とか対策やることあれば嬉しいよ

210名無しさん:2025/08/17(日) 14:45:28 ID:8/zZkzCU
JP開発してるところの会議とか見てみたい
どんなバカ野郎が空投げ付けましょうとか弾に上中下つけてフェイントも入れましょうとかアホな提案したのか見てみたいわ

211名無しさん:2025/08/17(日) 15:53:25 ID:GdLvt3oU
サガットの開発状況も見てみたいなアパカ中アパカ10大18ODは8にしましょうとか文句でないと思ったのかね

212名無しさん:2025/08/17(日) 17:25:07 ID:RWzKIh1k
>>210
しかも、ОDとはいえ、打撃と投げ全てフォローする当て身なんて、前代未聞のしようです!

213名無しさん:2025/08/17(日) 17:32:45 ID:OEdgmAA6
>>210
それな
jpみたいなクソキャラ許してるわりには古来からの砲台キャラサガットを弾クソ弱くして打撃キャラにするとか意味わからん

214名無しさん:2025/08/17(日) 20:49:56 ID:tTxtnfSo
ブランカ舞JPはマジでレート盛れるわw

215名無しさん:2025/08/17(日) 21:02:41 ID:MGAnLuy.
サガットは弱体すると思うよ
わからん奴はボン含めてエアプレベルのバカだわ

216名無しさん:2025/08/17(日) 21:38:36 ID:OEdgmAA6
>>215
本気で言ってるなら本物のバカだな
どこを弱体化させるか言ってみろよ

217名無しさん:2025/08/17(日) 22:14:30 ID:gce1zzc2
サガットはもっと弾が強くなって逆にお手軽な肉弾戦の継続が難しくなりそう
砲台よりピョンピョンしてるの強いサガットは気持ち悪い
ラッシュ柔道も要らないし飛びも春麗くらい弱くて良い

218名無しさん:2025/08/17(日) 23:11:22 ID:w2uoWvlA
サガット待ち勢だったのが結局豪鬼にいったってのはあると思う結果また豪鬼増えると

219名無しさん:2025/08/17(日) 23:11:22 ID:qlFfvkGg
サガットは強さ以前にコンセプトがキャラとズレすぎだろ

220名無しさん:2025/08/17(日) 23:16:07 ID:OEdgmAA6
多分今の開発に4時代サガット使った人がいないんだろうね
弾撃ちの楽しさ知らないからあんなサガットしか作れないんだろ

221名無しさん:2025/08/18(月) 00:08:48 ID:PbXoKqbg
今更砲台キャラ化して接近戦用の技弱体とかアホな調整するとは思えんわ
現状強いかどうかはともかく路線はそのままで調整していくだろうよ

222名無しさん:2025/08/18(月) 03:24:16 ID:KV.A3uNU
>>221
内部の人?
今さら砲台キャラにするのはバカって言うけどサガットは古来からの砲台キャラなんだが
砲台キャラがダメなら何故jpみたいなのが許されてるんよ
あいつなんて弾に下中上段位置出現設置投げがあるんだが、さらに当て身まであるし
削除レベルのバカみたいなキャラ作っておいてサガットの砲台は悪く言うのは流石に筋通ってないわ

223名無しさん:2025/08/18(月) 04:39:39 ID:89imPdWM
最近のDLキャラから無料柔道させんぞって感じになってるのはいいけどデフォキャラの無料柔道も対処してほしい。
一部デフォキャラも取り上げられたやついるけどまだまだいるよね。

224名無しさん:2025/08/18(月) 06:21:01 ID:G4J5/jpI
>>223
ラッシュ柔道の方が強いから豪鬼なんかやるじゃん
シミー出来る強い柔道はあっちゃ駄目だよ

225名無しさん:2025/08/18(月) 09:20:43 ID:QI6dNavo
普通の柔道よりラッシュ柔道の方が強いとかいうやつ初めて見たw

226名無しさん:2025/08/18(月) 09:41:46 ID:bKrTeXS6
>>225
どっちも無くて良いって事だろ?
最高6回も画面端で択れるのもおかしい
あるキャラと無いキャラの差が分からないし

227名無しさん:2025/08/18(月) 09:44:55 ID:CJS3jhc6
>>222
内部の人じゃないから真意はわからんがすでに砲台キャラではないって設計で実装されてる
それを覆すような調整するとかカプコンは計画性のないアホですと世間に報告するようなもんじゃん
今のサガットが良いか悪いかじゃなく面子守るために方向転換とかしないでしょって意味よ

228名無しさん:2025/08/18(月) 09:48:11 ID:bKrTeXS6
>>227
それは分かる
春麗の天昇脚が今更修正だからな
エアプ調整でもプライドは高い

229名無しさん:2025/08/18(月) 09:53:44 ID:CJS3jhc6
ちなみに俺は6のサガットの方が好きだがサガット使いが不満があるのもわかる
ザンギのスクリューが一律2000しか減らないで実装されたようなもんだしな

230名無しさん:2025/08/18(月) 09:55:51 ID:.IdtzMJc
サガットはもう強キャラって扱いしてないんじゃない運営は

231名無しさん:2025/08/18(月) 10:18:12 ID:iy.1In3c
サガット地上戦もこれだけ歩き遅くてインパクトに弱いと気が気じゃないし地上戦やりたいなら他のキャラ使うよ、6発売当初からこれ程弾の処理楽なキャラ初めて
ケンやAKIはラッシュ速いから厄介だし春も追っかけある豪鬼ガイルDJPは言うまでもないしリュウも弾自体は性能いい

232名無しさん:2025/08/18(月) 10:25:05 ID:GQ6McC7k
>>230
カプコン「ムエイタイだから肉弾戦っしょ?」

233名無しさん:2025/08/18(月) 10:25:39 ID:GQ6McC7k
>>232
231にだった

234名無しさん:2025/08/18(月) 10:34:35 ID:iy.1In3c
>>233ならアドンでよくねアドン嫌いだが

235名無しさん:2025/08/19(火) 16:30:06 ID:uIHDDlQg
サガットは下弾が弱すぎなんだよ
なんだよ、ケン以下の弾って嫌がらせかよ
あと対空メインが弱アパカだが横に伸びないから中アパカ使いたい場面あるが発生が遅すぎて使い物にならん、odも微妙
saは全て発生遅い詐欺られる
立ち中k大k立ち大p大kタゲコンは強いがタゲコン、ステロー、ニー全てインパクトに弱い
ゴミみたいな性能で実装するなよw

236名無しさん:2025/08/19(火) 18:31:29 ID:xii9DGcc
ケンはラッシュ速いから追っかけあるからねぇ現状サガットの下弾は使い道が分からないしアパカの発生も何の意図があってこんな性能にしちゃったのか

237名無しさん:2025/08/19(火) 19:38:42 ID:q8VzvMes
ジェイミーの不快さなんとかならんか
せめて中Kをキャンセル不可にしてくれれば

238名無しさん:2025/08/19(火) 21:06:06 ID:F1t3pSc6
あいつは投げとブッパばっかりだからな

239名無しさん:2025/08/20(水) 09:06:17 ID:hQC2kqG2
いい加減ジェイミーのODとんおりの空中判定弱くするかリターン無くせ
適当に出しとけば空対空にもなってコンボで結果オーライとか死ぬほどくだらねー

240名無しさん:2025/08/20(水) 09:35:54 ID:ffMjBF.s
>>239
あの空中判定不快過ぎだよな
あのままなら対空昇竜削除しろ

241名無しさん:2025/08/20(水) 09:45:11 ID:TFDxS.MY
DJのニーショットも相手の飛びとかち合ったら絶対DJ側が勝つなジェイミーはラッシュ大パンもそうだが謎に判定強すぎ技多いんだよな

242名無しさん:2025/08/20(水) 10:16:32 ID:1Vb.HGd2
>>241
ジェイミーに関しては判定が強いとかじゃなくて、あのタイミングで判定があるのが不快

243discord.gg/ETDbjt42V9:2025/08/20(水) 15:06:28 ID:dB0ErAPA
discord.gg/ETDbjt42V9

244名無しさん:2025/08/21(木) 22:55:52 ID:N57L5T62
起き攻めセットプレイなんて無くなってダウンのたびに仕切り直しになればいいのに

245名無しさん:2025/08/21(木) 23:06:48 ID:rb7mJ772
ネモさんも言ってたけどなんか真空出辛くない?
コマンド成立してるのに出ない

246名無しさん:2025/08/22(金) 02:51:26 ID:mLRSsJN6
SA1に無敵あるなしでかなり格差あるよね。

247名無しさん:2025/08/22(金) 10:00:06 ID:UlCa/FA6
それはOD無敵持ってるかどうかでまた違うわな
DJとかSA1クソだけどOD無敵あるから特別防御弱いと思わんし

248名無しさん:2025/08/22(金) 11:03:32 ID:mLRSsJN6
>>247
バーンアウト時が段違いすぎじゃない?

249名無しさん:2025/08/22(金) 12:05:35 ID:zOkQ54mI
ゲージありゃウンコ座り状態が寒く強いのでDJには同情出来ないかな、アーマーもなけりゃダルシムみたいに投げ読みのドリルとかもないOD無敵なしSA1は詐欺られやすいキンバリーが一番防御弱いかと

250名無しさん:2025/08/22(金) 13:23:32 ID:UlCa/FA6
守り弱いと言われてきたキャラの現状
ダルシム:BD23、ドリルもありそもそも柔道への対処は可能だった。各種フレーム強化で追い払い力アップ。
マリーザ:強化によりSA1は一気に最強格へ。柔道しとけば処れるキャラではなくなった。
キンバリー:特に何も強化はない。機動力と発生10FのSA1でなんとかするスタイル。
リリー:特に強化はなく寄られたら終わり。キンバリーと同じく10FのSA1で何とかするしかない。
ベガ:特に強化なし。SA1は発生10組で頼りなくSA2もうんこ。

こんな感じ?キンバリーとリリーが守りは抜けて弱くて次点がダルシムかベガか?

251名無しさん:2025/08/22(金) 16:42:15 ID:QpqYITKw
ダイヤグラム確認すればわかるが無敵昇竜あるかないかなんてポイント盛るには関係ないんだよな
ベガダルシム本田キンバリー、みんな昇竜ないが一般人の限界と言われてる1800あたりにはこいつらの方が簡単に届くし
レジェンドレベルになって初めて無敵昇竜あるないsa無敵発生遅いがひびくくらいだろ

252名無しさん:2025/08/22(金) 18:33:26 ID:FqmkVF1I
ダルシム本田キンバリーをランクマで評価するなら希少キャラ補正も考えた方がいい

253名無しさん:2025/08/22(金) 19:10:31 ID:ZcdVgWVs
>>251それはまぁそう、ベガキンバリーぐらいまでかな使う許容範囲は、本田ブランカダルシムまでいくと使う気はないな

254名無しさん:2025/08/22(金) 21:41:57 ID:ok1R03eg
>>209
まだ見てるかわからんけど、こっち1700程度のザンギだけど

やられたら嫌な事
実はラッシュとか小技ペチペチで押し込んでくる舞がめちゃくちゃキツい
無敵がないから押し返せないし小技からの投げがどうしようもない
小技からの忍び蜂で画面端で小技投げループでよく負ける

やられたら勝てるパターン
下がって花蝶扇をとにかく投げてくるw
あれされるとうっひょー!って喜んで大パン振り回して勝つね

確かに舞とキャミィは格上に勝つこと多いね

255名無しさん:2025/08/22(金) 22:00:12 ID:X325ZuZY
モダンのゴミ共死ね下手クソ

256名無しさん:2025/08/23(土) 20:08:53 ID:xsA.wyWY
某配信者の動画みてたら「モダンと対戦するときは心の中に京都人を飼っておくといい」ってコメントがあって、なるほどなって思ったw
「まぁまぁ、ボタン押すの上手ですなぁ(にっこり)」みたいな

257名無しさん:2025/08/23(土) 22:42:52 ID:G7wEfjvk
ザンギでバーンアウトして少し下がりつつ弾が見えたからSA2狙ったら下がりの入力残ってたのかSA3になって台無しになってしまう時がある。
なんかスト6のコマンド他よりバケちゃったり真空でにくかったり苦手だ。

258名無しさん:2025/08/23(土) 23:30:46 ID:R9eo9/W2
>>257
死ぬほどわかる
俺がコマンド下手なのわかるんだけど、sa2が高確率で3に化けるわ
初めの頃ザンギスレで愚痴ったけど、sa2は中パンチで3は出ないとか、2つボタンでsa2、sa3は強パンチかボタン3つとかにして欲しかった

画面端でこっち起き上がりに投げ読んで2出したいのに3とか勿体ないとか、波動にsa2やろうとしたら1人でsa3を空振りよくしてる

259名無しさん:2025/08/23(土) 23:56:34 ID:zNIRkwsI
むしろ真空に化けやすすぎるのなんとかしてほしいわ
リュウも豪鬼も化けやすいと思ったがサガットはもう酷い発生遅いからキャノンに化けたら繋がらないし

260名無しさん:2025/08/24(日) 12:35:10 ID:ScfWstkw
>>255
モダン使いながらドヤ顔でXに動画あげるし配信もやるけどマジでモダンのくだらなさとつまらなさを理解してないアホどもとしか思わんね。
その対空も割り込みSAもインパクトへのSA返しもできてもなにもすごくないんだよな。あとタメキャラでモダン使ってるやつはマジモンだと思うわ。

261名無しさん:2025/08/24(日) 13:55:32 ID:g58mJ6kg
6から始めた人はわからない人もいるが昔からあまりのクソキャラは勝っても評価されないからな
例えば4のフォルテで勝っても意味ない、誰も相手にしなかった
モダンにしろクソキャラにしろ誰からも評価されない選択して努力って何の意味あるんよ

262名無しさん:2025/08/24(日) 14:26:11 ID:3888Ww8.
>>261
モダンとフォルテはクソキャラの種類が違う

263名無しさん:2025/08/24(日) 14:41:46 ID:g58mJ6kg
クソの種類は関係ない
相手に評価されるかされないかが重要
モダンjp本田ベガリリーブランカキンバリー
全てクソにはかわらないし勝っても評価されないのは同じ
そして人間性能高い人はこいつらを当然選ばない

264名無しさん:2025/08/24(日) 14:44:10 ID:tzgXAxoQ
フォルテは今後出入り禁止まであるがコンボは超難しいからな大半の連中は一生出来ないまである
それに対してモダンはねぇ、昨日の化け物連中見ると日本人はモダンでドーピングかけた方がまだ勝ち目あると思ったねワンボタンで糞やらかすほうがプレイヤー性能補える、ブラズとかレシャーとかあれCPUかよ

265名無しさん:2025/08/24(日) 18:06:37 ID:5J9J1yds
ワンボタンは火力が下がってる。

としか言えない雑魚はモダクラ論に入っていいレベルじゃないと自覚しろ。

266名無しさん:2025/08/24(日) 18:53:58 ID:8.tw3Y8Y
プロや上級者はモダンとかカモくらいにしか思ってないから必要だとか功績がとか色々擁護するが実害にあってるのは低ランク帯のクラなんだよな
これ言うとじゃあモダン使えば?とか言い出すアホがいるが自分が蔑んでる補助輪システム使ってまで遊びたくねーんだよね

267名無しさん:2025/08/24(日) 18:59:50 ID:fWVvm3lM
レバーガチャガチャするのが好きだからC使ってるが、好きでC使ってるからといってモダンに納得いくかといえばそうではないってだけなんだけどな
よく最上位にはCしかいない、だからMは弱いという論点飛躍しすぎなバカ論法使ってる奴には失笑

268名無しさん:2025/08/24(日) 21:33:37 ID:ScfWstkw
>>266
モダンになれるまでにまぁ1ヶ月かかってクラシックと同じMR.もう少しやり込めば+100〜200とかにできるだろうけどその時間がめっちゃもったいないだけなんだよなぁ。
試合自体が待ち気味になって対空やらSAが見てからワンボタンってマジでおもしろみないもん。ならガチャガチャで勝ち負けしてる方がいい。

269名無しさん:2025/08/25(月) 00:10:05 ID:iOoGlkvg
過疎の格ゲーにモダンなりパリィなりで簡単になったよ風で客寄せ成功したのに次々新キャラややこしいキャラだしたりパリィ上下わけしたりなんで過疎の原因に戻ろうとするのかわからんわ
そういうのはスト7までやらんでええわ
今はまだまだ新規かき入れ時期なんだから元々のシンプル路線で人集めろ

後、運ゲージャンケンパチンコとか言うやつらいるけど数字で出せない読み合いが強いって要素を理解しろ大会みればいつものメンツしかいない

270名無しさん:2025/08/25(月) 02:26:51 ID:ZPNJ6syw
ゲームが変わってもいつメンになるのは大会の攻略が出来てるからだぞ
読みあい運ゲー以前の問題

271名無しさん:2025/08/25(月) 02:36:03 ID:py9WpxQQ
>>270
それが理想じゃん
常に分からん殺しや見えない表裏で誰も知らん奴が勝ったりするゲームじゃない
かなり自力のゲーム

272名無しさん:2025/08/25(月) 06:29:50 ID:wEwbbnuM
格ゲー星人の強さってざっくりわけると
1、反応速度的なやつ(GO1、Punkとか)
2、研究対策的なやつ(サコ、ネモとか)
3、人対人の読み合い的なやつ(メナ、板ザンとか)
細かく言うと操作技術とかもあるけどスト6にそこまでの高難易度目押しとかないので除外して考える
スト6はシンプルなゲームになったのとインターネット時代で2の研究が強い人が頭1つ抜きん出る事は難しいと感じる
スト6は他ゲーより昇竜無敵キャラが多く今作はパリィもあるため1も大事だがより3を求められるゲームかなと思う

んで3が弱い人ほど運ゲージャンケンパチンコって騒いでせっかく盛り上がってるところに水差しにくるやからがキモイって愚痴

特に情報仕入れにくい時代に人の多い大都市ゲーセンとかで2が強い人に教えてもらってただけで令和の時代なのに自分で調べ事もできずわからんシリーズきちーとかグダグダ言ってるやからが嫌い

2先は運ゲー、10先は強さ的な事を言うやからも嫌い短期長期それぞれ求められる強さが違うだけ

273名無しさん:2025/08/25(月) 06:37:14 ID:fq7lg34s
>>272
高難易度目押しあると初心者と上級者の差は広がるが、その前に辞めてしまう人が続出するから嫌だな
ステージに上がるまでの過程を飛ばした所で格ゲー力の差はちゃんと出る
あとラグがまちまちの今の環境に合ってない
セットプレイ的な立ち回りより、リアルタイムに思考が回すのが大事なゲームだから簡単なコンボですらよく失敗するし

274名無しさん:2025/08/25(月) 07:42:24 ID:GFW3nvIA
>>269
集めろって言っても続かずわりかしやめてんだけどな。よくブロックする人かは知らんがブロックリスト見てみたら大半が辞めてると思うぞ。俺のフレンドもやめたわ。

275名無しさん:2025/08/25(月) 10:20:40 ID:KF6QdV86
>>273
今コンボまで猶予1Fばっかで先行入力無かったら、マジで無理
中足波動入れ込んで牽制出来るゲームじゃないんだから、コンボくらい余裕持たせてくれw

276名無しさん:2025/08/25(月) 10:46:47 ID:yCNyIzR6
>>274
友人がやってくれたって所が1番重要よ
やってくれなきゃ合う合わないもわからんし難易度あげてやってみるかって気持ちすらなくなったら今までの過疎過疎格ゲーだ

277名無しさん:2025/08/25(月) 13:02:13 ID:1PsZwabA
サガットは中攻撃以上全てキャンセル不可くらいでちょうどいい

278名無しさん:2025/08/25(月) 16:34:21 ID:WlHz5PJQ
JPも杖系攻撃は全部キャンセル不可でいいわ
痛覚ないって特性あるのにデメリットなさすぎ

279名無しさん:2025/08/25(月) 18:47:58 ID:1PsZwabA
対戦前の顔芸ガイジと屈伸ガイジはかなりの割合でシンクロしてるから、
屈伸を見るのも嫌だって奴は顔芸した奴全部捨てゲーするといいぞ
だいたい屈伸し始めるから漫画でも読んでろ。俺はカジュアルしかしないからそうしてる

280名無しさん:2025/08/25(月) 19:11:31 ID:fq7lg34s
>>279
ちなみに何のキャラ使ってる?

281名無しさん:2025/08/25(月) 20:47:13 ID:SL94eH7Y
調整3.4ヵ月に1回にしない?
プロの事考えてるんだろうがあいつらなら調整きても合わせてくるだろ
問題は調整こなさすぎて飽きてユーザーが減ることじゃね
誰が今のサガットの性能で戦う気になるんだよ
キャラクター腐らせる気かね

282名無しさん:2025/08/25(月) 21:17:58 ID:ZGm.tOsU
アクト変わる3ヶ月に1回でいいと思うな
プロは時間あるんだからそこは頑張れと、普通の会社員はやりたくもない仕事最低でも8時間してるわけで

283名無しさん:2025/08/25(月) 22:09:40 ID:Kpt3nsvQ
今のタイミングでダメなの?っていうのが多すぎ
やたらコマンド残るしで操作性悪い
納得感がある負けがほぼ無い。くだらないミスで死ぬことが多すぎる

284名無しさん:2025/08/25(月) 22:46:46 ID:BFs/Pbko
スト6起きに小技重ねるの地味に難しいね
KOF感覚で小技ガードさせるつもりでだしたら持続が短いのか何故かガードさせれてないって事が起きる

285名無しさん:2025/08/26(火) 13:53:14 ID:A4V42xRw
モダン戦クソくだらない。パナスかパナさないかのクソくだらない読み合い強いられるのアホくさ。無敵の切り返しにしろ対空にしろクラシックだとある程度、意識配分割いてコマンド入力しないと出せないのにモダンはワンポチ。無敵と対空は簡単にしすぎるとクソゲーにしかなんねえんだよクソ開発が死ね

286名無しさん:2025/08/26(火) 17:13:15 ID:qykVX4E.
コマンドの保持フレーム長すぎるよな、歩き小Pが気孔拳になるのほんと萎える

287名無しさん:2025/08/26(火) 17:18:12 ID:x/OzZyX6
今しがたXでモダンのワンボタンSAは実際は3ボタンなんだよな
とかほざいてるやついて椅子から転げ落ちた

288名無しさん:2025/08/26(火) 20:31:02 ID:1r8E9Es2
ガイルのソバットやサガットの中Kみたいなリーチで圧倒的な強さを持つ技はインパクト確定くらいにしてほしいわ
先出し気味に出さないと確らないのがアホすぎる

289名無しさん:2025/08/26(火) 21:05:57 ID:5IRIbgS2
通常技にインパクトは読みで先出しするもんだろ
見てからは無理

290名無しさん:2025/08/26(火) 22:26:40 ID:.N28ICSY
俺は突進技にもうちょい確ってほしいわ
ジェイミーの絶唱以外ちょっとおくれたらインパクト返し喰らうのがなぁ読まれてるなら確れよと思う

291名無しさん:2025/08/27(水) 00:36:10 ID:JcF989lM
>>287
あとなんか魂の昇竜とか言ってたな。
後ろ歩きしながら豪鬼の立ち中K見てからSA3なんて普通は無理なんだよ。
動画見てるやつもおかしさに気づけよ。

292名無しさん:2025/08/27(水) 02:09:43 ID:tEHFCpQE
全キャラクソ要素持ってるのはまぁ普通にゴミなんだけど、モダンが本当にゴミすぎるわ。プライド捨てて一抜けしてる。QOL上がりますこれマジで

293名無しさん:2025/08/27(水) 03:23:37 ID:tEHFCpQE
ザンギのSA3はなんで無敵ついとんねん。もうコンボで使えるんやからいらんやろ。あとクソみたいにリーチ長いのもアホ

294名無しさん:2025/08/27(水) 03:46:24 ID:6MHlaSyw
障害者大会でお前ら出るん?

295名無しさん:2025/08/27(水) 07:17:31 ID:wPqjdNyM
>>294
なに?一緒に出てくれる友達欲しいんか?

296名無しさん:2025/08/27(水) 07:52:05 ID:lDwAzrg6
>>287
オレは、床が抜けて1階まで落ちたわ

297名無しさん:2025/08/27(水) 08:35:51 ID:y1fIT7KQ
開始からガン下がりしゃがみしまくる相手だとクッソ萎える
勝っても負けても一抜けしてるわ

298名無しさん:2025/08/27(水) 08:43:27 ID:0W9Fxf9k
>>291
見てきたけどひどすぎてワロタw
後ろ下がりから即SAってできないんだよな普通は、見てからと頑なに言い張ってるのもヤバい

299名無しさん:2025/08/27(水) 10:56:41 ID:y1fIT7KQ
モダンとか言うクソシステムの文句はいくらでも言っていいけどモダンプレイヤーへのヘイトはほどほどにな
あるのが悪いだけだから
もっと言えば自分たちの生活のためにモダン擁護して文句言えない空気にしてるプロどもが悪い

300名無しさん:2025/08/27(水) 11:20:04 ID:pa1.EWek
時間を無駄にしてるだけだからある意味モダンのプレイヤーは被害者。クラシック側は対戦していて不愉快だし誰も得をしないクソシステム

301名無しさん:2025/08/27(水) 12:43:19 ID:nBjEsWQM
モダンプレイヤーが平気でツベで1500維持出来ない人向けアドバイスとかアルマスいけない人向けアドバイスとか言ってるの見るとおかしな勘違いしてるなと心底思うな
逆に言ってやりたい補助輪外せない人向けアドバイスと

302名無しさん:2025/08/27(水) 13:04:59 ID:WTmSPwxo
モダンは選ぶだけで、相手に行動制限を強いる以上は
つまらないと言われて当然。
レースゲームみたいに、AT車が横走ってても別にこっちの走りは変わらない。コレならここまで批判される事はなかったのにね。 窮屈を与えたら駄目だよ

303名無しさん:2025/08/27(水) 13:11:09 ID:JcF989lM
>>301

304名無しさん:2025/08/27(水) 13:14:34 ID:JcF989lM
>>301
MR1700くらいのモダンリュウ使いが動画で
「マスター以上にくると相手はほとんど対空を出してきますのでモダクラほとんど関係ありません」とかほざいてたからやっぱりモダン使いはアホなんだなと。クラシックは意識散らせば対空でないし、ミスったりするから全然飛べるけどモダンはマジで無理で飛べないわ。
昇竜コマンドの入力フレーム分余裕あるんだから対空率に差がないわけないだろ。

305名無しさん:2025/08/27(水) 14:42:02 ID:zpZPeqZ.
>>304キャミィ戦や豪鬼DJ戦とかめちゃめちゃ上にも意識割かれるもんな

306名無しさん:2025/08/27(水) 15:04:26 ID:GY4wEAe.
モダンとクソキャラはいくら時間かけても全く評価されないからな
例えば女性にモテたいからと服をたくさん買うが100人に聞いてほとんどの人がセンスない、あんな服着てる人気持ち悪いと思われてるブランドを集めてコーディネイト研究してるようなもんw
その努力全く意味ないからという
相手に寒いと思われてるシステムキャラを使うとはそういうこと

307名無しさん:2025/08/27(水) 15:39:53 ID:y1fIT7KQ
モダンの仕様が妥当かどうかを語る事すら憚られる空気なのが問題
ODアムネジアや空中ジャスパ、ランクマ仕様やUIなどと同等に是非を議論されてしかるべき
それなのにモダンへの不満に限っては「新規呼び込んだから」と黙殺されるのは不当すぎるしクラ側の不満はたまる一方で却ってモダクラ軋轢を助長している
臭いものに蓋をせずスマログとかで一回議論してガス抜きさせてくれ

308名無しさん:2025/08/27(水) 16:03:57 ID:x9ou871s
>>307
ただ語ったところでヘイトの根源であるワンボタンてモダンのコンセプトそのものだから改善しようがないような
それこそマッチング分けるかマッチング確認時にモダン、クラシック表示するか

309名無しさん:2025/08/27(水) 17:13:50 ID:chbTpo3E
ウメハラの「モダンは多くの人を呼び込んだだろうけど、(モダンの影響)ひっそりと辞めた人も多いんじゃないか。そろそろモダンの功罪を語っても良いんじゃないか」みたいな発言は正論だったな
2年目が始まる位の時期だったと思うが

310名無しさん:2025/08/27(水) 18:21:30 ID:kJyWgL1o
>>309
ワンボタンで何でも解決できるのつまらなくね?とかも言ってたな。

ワンボタンSA3のリュウのとこに来たモダンに文句言ってる人を「練習せず他責うんぬん」とか言って叩いてるやつのアカウント見に行ったらクラシックでハイマス、モダンではグラマスまでいってんのに「モダンの強さわかんないなー」とか言ってる奴いてマジで頭に問題ありだろと思った。

311名無しさん:2025/08/27(水) 18:30:10 ID:YBvUhaDk
上のランクのモダンとか終わってる。逆択の通し方だけ上手いゴミがパナシまくってバーンアウトしたらワンボタンSA。ゲーム性崩壊してるだろ

312名無しさん:2025/08/27(水) 19:18:06 ID:6MLgNlcA
こっちの起き攻めに逆択通されて運ばれて柔道されて負けってパターンが納得できない
これが一番起きやすいケンが減ったのは嬉しい

313名無しさん:2025/08/28(木) 00:23:15 ID:eNgsvx4w
リュウはクソキャラ

314名無しさん:2025/08/28(木) 01:44:05 ID:WdbAsRhg
素人さんは愚痴る前にトレモしてなさい

315名無しさん:2025/08/28(木) 08:43:45 ID:1okDDwvQ
入力が速すぎてラッシュにOD無敵出ねぇ

316名無しさん:2025/08/28(木) 20:14:05 ID:pwYyTDvg
WASD?ってゲームが物議醸してんな。
適当にスト6の真似するからそうなるんだよ。モダンも相当荒れてんだよ。

317名無しさん:2025/08/29(金) 05:38:08 ID:HrgiXJbQ
百貫はもっともっと強くていいが空振りしてケツから着地した瞬間に力士として敗北だから負けにしろ

318名無しさん:2025/08/29(金) 09:41:21 ID:mqGjwWdA
ブランカのSA2は発動後の使用時のゲージ消費量かDゲージの削りのどちらかを見直して欲しい。

319名無しさん:2025/08/29(金) 09:56:54 ID:eNgLQvNg
本田の頭突きはナーフされてブランカのローリング放置はマジで意味不明
インパクトは密着地上やられにしてDゲージ削り一律5000位にしろマジで

320名無しさん:2025/08/29(金) 10:06:31 ID:eNgLQvNg
JPの大KのDゲージ削り3000にしろ
トリグラフとヴィーハトは火力一律600OD800にしろ
ラヴーシュカのD削りも4000は高すぎ
なんでガードさせてOKの技の方がガードされたら即死の技よりゲージ削ってんだよ
全弾ガードで2500にしろ

321名無しさん:2025/08/29(金) 11:49:01 ID:Xrk4RCSI
スト6ラグすぎない?
ping値とかが表示されるのは有難いけど肝心の数字が嘘ついてんだろ

322名無しさん:2025/08/29(金) 11:57:57 ID:sqHju1LI
>>319それ思うね、なんで甘えた技読んでこっちだけゲージ吐きまくらないとアカンねんと

323名無しさん:2025/08/29(金) 13:58:08 ID:7yyzm1Iw
アキはナーフしなきゃダメだな。
コンボ長いし火力バカみたいに出るし弾もつえーじゃん。

324名無しさん:2025/08/29(金) 17:38:34 ID:eNgLQvNg
どうやろな
守り弱いしダルシムやJPのワープみたいなリスク少ない緊急回避手段もない
なによりヒカル以外プロも使ってないし大会でも結果出てないしな

325名無しさん:2025/08/29(金) 17:45:57 ID:4jua/Y9s
>>323
コンボ長いの、単純にだるいねw

326名無しさん:2025/08/29(金) 19:50:55 ID:A3Fyd1cU
サガットみたいな不快キャラとよく対戦できるなお前ら

327名無しさん:2025/08/29(金) 20:12:33 ID:pBgwhRqg
おもんないし弱いしサガットは存在価値無いよな

328名無しさん:2025/08/29(金) 21:32:16 ID:BDP5NlVY
AKIは防御弱いのは分かるがいくらなんでもコパ擦り酷すぎキャミィマノン使いが可愛く見えるわ

329名無しさん:2025/08/29(金) 22:09:56 ID:pBgwhRqg
マノンみたいなパチンカスのゴミキャラよりはマシでしょ

330名無しさん:2025/08/29(金) 23:06:35 ID:5mPFRv06
>>329
それ言ったらマリーザも変わらんやん

331名無しさん:2025/08/29(金) 23:21:21 ID:A3Fyd1cU
誰とは言わんけど、サガット弱い弱いとか言ってる某プロなんの成績も残してないのに信者がいるのが不思議なんだよな

332名無しさん:2025/08/29(金) 23:22:52 ID:/47oPeAA
サガットがプロシーンで見られるように豪鬼をナーフしよう

333名無しさん:2025/08/30(土) 01:28:47 ID:pbO9KAro
豪鬼ちょっと汚い行動技多すぎでしょ
このキャラ上手い奴が使うよりむしろ下手向けと思うわワンチャン力高すぎるわ

334名無しさん:2025/08/30(土) 02:58:27 ID:iw8x1R.g
舞が一番ワンチャン力あると思う
どっからでも捲ってくるじゃねえか

335名無しさん:2025/08/30(土) 10:09:43 ID:BeLUo7uk
結局このシーズンも舞豪鬼だな
ほぼ年1の調整で前回と同じキャラがトップにいるってやる気なくすんだよな

336名無しさん:2025/08/30(土) 11:00:31 ID:cLflvYmI
>>318
ブランカに限らず自己強化系SA2が、
SA3被弾時の演出中にゲージ消費されないのが意味わからん。

337名無しさん:2025/08/30(土) 12:22:25 ID:PqT6.L7M
このキャラがよく言われる「理論値最強」ってどゆこと?
対空完璧、刺し返し完璧、弾抜け完璧なら最強ってこと?
なら大抵のキャラそうだろ、としか

338名無しさん:2025/08/30(土) 13:01:59 ID:DAUFH/OE
リュウつまんねえキャラになったな

339名無しさん:2025/08/30(土) 13:24:12 ID:kxlFxZPA
>>337
初代スト2のザンギかな?w

340名無しさん:2025/08/30(土) 15:35:35 ID:6KTH6sjQ
やっぱりJP舞豪鬼がおかしいわ全距離強いもん
豪鬼とか体力10000にしていいから性能落とせよ体力低いを押しだして性能壊れにするなよ

341名無しさん:2025/08/30(土) 17:35:30 ID:JiH2d./U
>>340
体力1000低いって大した事じゃないんだよな
初手投げ一回くらったらパワーアップするなら全員投げ喰らうだろ

342名無しさん:2025/08/30(土) 20:57:07 ID:TA3YUGAE
>>341
そもそも百鬼裏周りがあるから多少撃墜されようが相当対策練ってる人でもない限り無傷で脱出か振り向き昇竜対空されても画面端から逃げれるのでかいよ。
BOしてる時も百鬼仕込んでれば通常技キャンセル必殺読みでインパクト狙ってる相手に入れ替えからのフルコンだし。

343名無しさん:2025/08/30(土) 22:03:32 ID:vngXGxh6
キンバリーは1800帯まではクソ強いがおそらくレジェンド帯は落ちるキャラ
一般ランクで無双してプロでも活躍出来るベガjpブランカがガチのクソキャラ

344名無しさん:2025/08/30(土) 22:44:39 ID:JiH2d./U
>>343
キンバリーはレジェンド帯でもプロシーンでも活躍してるけど同じゲームの話?

345名無しさん:2025/08/31(日) 00:02:02 ID:SjTG5/0Y
レジェンド帯で通用してるかはわからんだろ
ダイヤグラム好評されてないしsflにメインで選んでるプレイヤーいないからな
仮に活躍してたらベガjpブランカに加わるだけだし一般層とプロで無双する本物のクソキャラってだけ

346名無しさん:2025/08/31(日) 00:39:29 ID:Rzknq1Jg
JP舞豪鬼も大概だがキャミィもあいも変わらず強いな
このキャラ使ってる奴クラシックじゃ昇竜でないがそれでもアルマスに出現しやがる

347名無しさん:2025/08/31(日) 00:54:07 ID:tNKgF6vk
>>346
何やかんやいっても…
ストライクがバカ強い
スピンナックルも正直強い、つかBOしたら対策知らないとずっとガードさせて運べるし。
運びも優秀しガードで確反無し当たればコンボはダメだわ。
フーリガンがクソオブクソ。勝手に振り向くから入れ替えもできる下段スラや上段・コマ投げからコンボ行けるアホ技。
地味に知られてないけど後ろ歩きしながらの先端アロー当てもクソうざい。

348名無しさん:2025/08/31(日) 01:11:47 ID:Rzknq1Jg
>>347地上バカ強いのにストとナックル意識せざるをえないからなキャミィ側は中足ラッシュいけるがキャミィに中足振るのは命がけだもんな

349名無しさん:2025/08/31(日) 02:08:43 ID:qiMYg4xI
自分はキャミィ戦はそんなに嫌いじゃないな
なんだかんだキャミィ側から攻めてくるし、対空出なかったとか自分に敗因があるの分かるし
JPダルシムブランカマノンとかの方がよっぽど嫌だわ

350名無しさん:2025/08/31(日) 02:16:43 ID:Rzknq1Jg
>>349その面子も大概ウンコだわな、そこらは好みの問題程度の差でまさに目糞鼻糞

351名無しさん:2025/08/31(日) 07:40:12 ID:tNKgF6vk
>>349
モダンならいざ知らずクラシックで画面端で攻められてる時の低空ストに安定して対空だせたらバケモンやで。

352名無しさん:2025/08/31(日) 09:45:56 ID:fSjzA07.
>>345
キンバリーレジェンドの数トップクラスに多くなかった?

353名無しさん:2025/08/31(日) 11:18:55 ID:cN2/FxFc
Mキャミィが全キャラで一番つまらない。本田でジャスパとるミニゲームやってる方がまだマシ

354名無しさん:2025/08/31(日) 15:05:55 ID:CXPXCft2
Mキャミィとかガチで弾キャラキラーだからなマジでつまんないわ

355名無しさん:2025/08/31(日) 15:59:16 ID:rsjMLHpU
ゴウキ多すぎない?

356名無しさん:2025/08/31(日) 22:07:12 ID:N./bJVCU
くだんねーミス頻発して負けるのばっか

357名無しさん:2025/08/31(日) 23:03:12 ID:8D1znYPw
他の数キャラでマスター到達してるエド使いがゴールド帯でドリームコンボ決めてる動画付きのドヤりポストがXのTLに回ってきたがほんと下らねー
案の定リプ欄は身内同士による称賛ポストに溢れていてマジ気持ち悪かった

358名無しさん:2025/08/31(日) 23:11:42 ID:cN2/FxFc
サブでザンギ使い始めたけど仏の心が無いとやってられんな。JPやエドみたいな中遠距離が強いキャラと対戦してるとハゲそうになる

359名無しさん:2025/09/02(火) 00:48:14 ID:KtmwQdno
はははは、、、昨日と今日でランクマ回して1900ちょいあったMRが300もとけてマスターまで落ちたぜ
一体自分でもなんでこうなってんのかリプレイ見てもわからんしとにかく自分が情けなくてしかたねえぜ
はははは!笑いたければわらえよ

360名無しさん:2025/09/02(火) 01:27:57 ID:D6LbrpYM
>>359
300落ちるまでランクマ回したメンタルは強い!
オレなら途中で萎えて、カジュアルかハブに逃げるからw

361名無しさん:2025/09/02(火) 02:29:33 ID:JEpEpkaQ
>>359
300は流石にだけど200ぐらいならそんな差は無い
1日で下手になる事なんて無い

362名無しさん:2025/09/02(火) 11:17:32 ID:eHChIX6A
>>359
わかる。特にグラマスからマスターまでは急加速したように落ちていくよね。

363名無しさん:2025/09/02(火) 13:34:11 ID:h1jtukVA
JP使ってる奴は絶対性格悪い

364名無しさん:2025/09/02(火) 14:06:36 ID:1Trw561.
サガットが出たということで最近復帰した者です。
サガットは起き攻めでラッシュ中段とラッシュ下段の択が重なってて当たると火力高くてまたループしてめちゃくちゃ強い気がするのですが、他にもそういうキャラいるんですか?

365名無しさん:2025/09/02(火) 14:09:06 ID:1Trw561.
書く場所間違えました

366名無しさん:2025/09/02(火) 14:42:59 ID:qAbdeuZw
JPは屈伸率高いね
ベガDJも多い印象。そういうキャラを使う奴がそういうキャラを使うってことかもな
豪鬼は使用率高いわりには屈伸率低めな印象。たまにいる程度

367名無しさん:2025/09/02(火) 16:55:48 ID:JEpEpkaQ
>>365
あってるだろ
ランクスレに書く意味が分からない

368名無しさん:2025/09/02(火) 16:56:34 ID:JEpEpkaQ
>>366
JPは下下してる最中強いから
あれはもう相手にしない

369名無しさん:2025/09/02(火) 18:47:44 ID:9rH8Pel6
>>363
ニヤニヤしながら撃ちまくってそう⋯w

370名無しさん:2025/09/03(水) 01:55:55 ID:E/7h.Z9Q
jpが許されてサガットの弾が許されず弱体化した意味が未だにわからん

371名無しさん:2025/09/03(水) 09:25:22 ID:Qu9NGtUc
ストリボーグが強でも壁やられになるのなんでだよ
距離離れるだけでリターンあるのにトルバラン→トリグラフ追い討ちしてヴィーハト設置可能とか頭おかしいだろ
しかもガードで有利とかバカすぎ
OD以外は追撃不可の普通吹っ飛びにしろや

372名無しさん:2025/09/03(水) 11:12:14 ID:T4YVk17U
いまだにモダン擁護してる奴って相手のレベルがそれなりに上がってきたらガン待ちに技振ったら相手の状況関係なくSAがぶっ飛んでくるゲームになるって理解して擁護してんのかね?
クラシックなら後ろ歩きしたからコマンド的にここでSA打ちにくいからこう攻めるみたいなのが完全に消えるんだが。特にBO中そういう場面多いと思うんだけど。

373名無しさん:2025/09/03(水) 11:59:51 ID:1yquSJ1I
仮に自分のCキャラとMキャラが対戦するとしたらC側に勝ち目ないと思うわ

374名無しさん:2025/09/03(水) 12:32:03 ID:Xlw6cC6Y
>>373
それはキャラによるだろw
リリー、春麗、本田なんかはそうだと思うけど
特に春麗がMの方が強かったらCは可哀想

375名無しさん:2025/09/03(水) 13:45:40 ID:T4YVk17U
>>374
自分と。ってことだから攻め手とかぼったくりを把握した上での話だからあながち間違いじゃないやろ。
フレンドでも同格やちょい格下くらいだと相手が手を抜いてくれないと人読み通り入り始めてマジで勝てなくなると思うが。

376名無しさん:2025/09/03(水) 14:34:50 ID:.JbpQA0s
>>374ワテはジュリだが仮に戦ったとしたらワテのCジュリはワテのMジュリには勝てんと思う何も通らんと思うだってワンボタンやで通らんよ

377名無しさん:2025/09/03(水) 17:01:06 ID:Xlw6cC6Y
>>376
一度モダン使ってみりゃ良いんだよ

378名無しさん:2025/09/03(水) 17:50:19 ID:T4YVk17U
あくまで俺の場合だがクラシック歴長いからモダンに切り替えて今のクラシック並みに勝てるようになるまで1.2ヶ月かかってそっからさらにやり込めばMR100くらいは盛れると思う。
けど
そんだけの時間費やして相手の行動みてガン待ち決めてワンボタンポチーって…勝てるにしても虚しすぎるだろ。勝ち負けだけじゃない派だから余計にそう思うわ。

379名無しさん:2025/09/03(水) 17:51:55 ID:5jEBGTVE
実際マスターくらいならモダンのが勝てる人多いと思う
キャラの強さよりつまんないミスやガバガバ連携に無敵やSAぶちこめるかが勝敗分けるし

380名無しさん:2025/09/03(水) 18:36:12 ID:CuXGYzzA
>>377ヤダ結局ワンボタンで勝つとか嫌やわ

381名無しさん:2025/09/03(水) 18:57:20 ID:E/7h.Z9Q
モダン使いたくないは本田ブランカ使ってまで勝ちたくないのと同じ

382名無しさん:2025/09/03(水) 19:15:37 ID:Xlw6cC6Y
>>378
そう思ってる奴は何で自分が勝てないか理解出来てないんだよ
コマンドどうのこうのゲームじゃない

383名無しさん:2025/09/03(水) 19:23:23 ID:6DQx.qBA
リーチがクソ長くてバカ火力もあって弾もあって烈火もどきもできて無責任突進技をもってて
それでも自虐してるキャラがいるらしい。狂ってるよな
ちなみにそいつらの教祖様は弾の全体硬直が45Fでもまだ弱いとか言ってるらしいぞ。血迷いすぎてて草すら生えない

384名無しさん:2025/09/03(水) 19:23:34 ID:6huFZWu6
>>382
コマンド楽できる分他へリソース割けるからコマンドどうこうはデカいだろ
アルマスとかグラマスにいけば別かもしれんが

385名無しさん:2025/09/03(水) 19:37:16 ID:3kQy.2bU
モダンを使いたくないと思う気持ちと本田を使いたくないと思う気持ちはほぼ一緒やな

386名無しさん:2025/09/03(水) 20:02:42 ID:T4YVk17U
>>382
ギリギリグラマスだけどコマンドはでかいだろ。原人狩りの垂直みてクラシックはうまいやつはちゃんと「対空昇竜」してくるけど自信ないやつはパリィに甘えたりガードで受け入れる。モダンは9割昇竜対空してくるぞ。
こっちのターン継続できるor昇竜対空されて相手のターンにされる。
これの差くらいはわかるレベル帯ではあって欲しいが。あとは低空ストとかジェイミーのとんおりみたいな技への反応ならモダンのが数倍楽だしなによりBOしたらクラシックだと相手ウッキウキで攻め込んでくるけどSAゲージ本さえあればモダンの場合はそれができないのもでかいな。

387名無しさん:2025/09/03(水) 20:10:02 ID:szuUg35A
俺がモダンを使いたくないのはアシストボタンという未成熟なシステムがあるから

388名無しさん:2025/09/03(水) 20:19:02 ID:qj8z/G4g
初心者はモダンの方が簡単だけどクラシックで慣れてる人はクラシックの方が楽なんだよ
コマンド技術の差で違いを出すより、もっと他の所で勝つゲーム

389名無しさん:2025/09/03(水) 20:29:06 ID:3kQy.2bU
格ゲーの実力は操作テク込みだから補助輪で勝っても意味が無い

390名無しさん:2025/09/03(水) 20:36:30 ID:T4YVk17U
>>388
コマンド精度・スピード・システムによる抑止力がモダンには搭載されている。意識配分も段違い。飛び攻撃やその他技も初期に比べたらかなり追加されてるしな。
この辺はレベル近いと勝つのかなり厳しいよ。今いるMR1900くらいまではレベル帯の1.2個上のことが求められる。
だからそんなのがランクマで当たるのがゲームとしてダメやわ。

391名無しさん:2025/09/03(水) 20:51:33 ID:T4YVk17U
>>390
今いる。はなんか文章入ってたミス。

392名無しさん:2025/09/03(水) 20:54:23 ID:6DQx.qBA
コマンドは昇竜拳を出すのに「最低」3Fはかかる。Mは1F。だったらMの昇竜は発生を+2してくれないかね
まあそこまでしなくていいけどMとマッチングしないようにしてくれるだけで満足なんだけどな

393名無しさん:2025/09/03(水) 21:02:12 ID:Xlw6cC6Y
>>392
プロがMで勝ちまくらない限りならないだろうね
でも立川ですらモダンから離れてきたるんだよ

394名無しさん:2025/09/03(水) 22:34:28 ID:MWkU0Uk.
立川ですらって言うかモダンだから活躍出来たんよ
対空昇竜苦手って言ってたプレイヤーが対空部門1位だったのは異常事態でしょ
今はマノンでパチンコキャラだし彼は良く考えて活動してる化け物連中にどうやってプレイヤー性能差を補えるか自分で分かってるよ

395名無しさん:2025/09/03(水) 22:49:56 ID:VeYcPrwI
生ラッシュとかいうクソおみくじ行動どうにかしろよ
ラッシュ中の食らい判定拡大しろ

396名無しさん:2025/09/04(木) 00:19:49 ID:HvA3ntz6
>>394
対空昇竜の時代じゃないだろ
99%はストVからすでに通常対空キャラのが対空安定してる

397名無しさん:2025/09/04(木) 00:32:51 ID:.gcE/LZk
>>396対空昇竜のキャラでMで対空部門1位だったんだから昇竜だろ何言ってるのか意味分からんぞC昇竜キャラならボロ雑巾にされてたよ絶対やらんだろうが

398名無しさん:2025/09/04(木) 00:56:26 ID:HvA3ntz6
>>397
C昇竜キャラならってw
C昇竜キャラ使ってないし、他にも純粋に強いキャラいるじゃんw
意味が分からないんだけど
まさか昇竜キャラ使えないから下手とか言いたいの?

399名無しさん:2025/09/04(木) 01:25:41 ID:3..taP2c
モダンフィルターより1抜けフィルター実装してくれよ

400名無しさん:2025/09/04(木) 06:27:22 ID:p9pvw2vg
キンバリーまじでクソキャラすぎるわ。さっさとナーフしろよマジで。JPとか舞もそうやけど、このゲームクソキャラ多すぎんねんマジで

401名無しさん:2025/09/04(木) 07:39:07 ID:8KJqVIII
>>398ハ?立川MルークMエドからのCパチンコマノンじゃんよ、昇竜キャラはモダンじゃないと他の上手い連中には歯が立たないからモダンにしとるわけ出来るならダメ補正あるモダンなんて銭かかった勝負でやるかよ
何でSFLの対空部門の流れで通常対空キャラも強いもんて話しに持っていけるのか意味分からんな

402名無しさん:2025/09/04(木) 11:01:28 ID:s.GyqvPc
対空昇竜の時代じゃないってそんな事あるか?
まず昇竜持ちがダントツ評価が高く、サマソやら天昇やら低性能対空技持ちが次点、数段落ちて通常対空(使い分けが必要)って印象なんだが?

403名無しさん:2025/09/04(木) 11:29:44 ID:HvA3ntz6
>>402
スト6で1番強い対空は初期JPやルーク、リリーのしゃが大
今回モダンも対空強い
ストVでももちろん通常対空強過ぎて何人も弱体化された
これは昇竜対空身に付けてる古参と身に付けてない人の差を埋めるためと解釈してる

404名無しさん:2025/09/04(木) 20:16:28 ID:s0xOakfw
とにかくモダンフィルターもしくはマッチング時にCかMかを確認出来るようにするだけでも良いから、頼むよカプコン

405名無しさん:2025/09/04(木) 20:43:29 ID:HvA3ntz6
>>404
それやったらランクマにならないじゃん
キャラ問わず2先する人と同じMR語れない
そういうのはハブでやればいい

406名無しさん:2025/09/04(木) 20:51:48 ID:SqrPxj8Y
>>405
バトルハブってランクマと違ってヒリヒリしないじゃん
例えるならただのゲームアプリのスロットやらパチンコみたいな感じ
ランクマって俺はそうだが、どんな手段を使ってでも勝ってやる!って闘争心むき出しだから面白いんじゃないか?

407名無しさん:2025/09/04(木) 20:57:16 ID:HvA3ntz6
>>406
だよね
相手選んでMR上げる場所じゃない

408名無しさん:2025/09/04(木) 21:05:01 ID:yKIxo90c
>>406
あの手この手をワンボタンで返されて熱くなれる奴のが珍しいけどな。しょーもなさしか感じないわ。
モダンはどうあがいてもウメハラが顔しかめるくらいのクソゲーだし。ちなみにコマ投げ持ちで地上戦メインのザンギとかマノン、ダルシムとかJPみたいなそもそも近接やり合わないキャラは相手のクラモダほとんど関係ないから寛容だろうけど。

409名無しさん:2025/09/04(木) 21:14:33 ID:kENgMCYo
みんな少なからずランクマでMRが100近く落ちたりと滑落事故の経験あると思うけどあれ一体なんなん?
単純に相手が強かったってのもあるけど連敗重ねる時の原因がうまく言語化できん
MR上げることに躍起になって勝ち急いでるのかなんなのか誰か説明してくれ

410名無しさん:2025/09/04(木) 21:15:44 ID:HvA3ntz6
>>408
確かに使うキャラによって許せる範囲は変わる
そんなキャラいるか分からないけど、難易度高い割に勝ち難くて、おまけにCよりMの方が強いと言われるようなキャラ使ってるなら可哀想
でも普通は経験者なら圧倒的にCの方が早く完成する
割食ってるのは事実だけど、CかMよりキャラバランスの方が言いたい事多いわ

411名無しさん:2025/09/04(木) 21:25:08 ID:HvA3ntz6
>>409
勝ち急いで攻め手が読みやすくなってるだけだと思う
MR1500〜1800くらいはその辺の立ち回りの意識が出来てるかどうかしかほぼ差が無いと思ってる(ストVでいうダイヤ〜ウルダイ)
それはすぐ身につくもんじゃないけど精神的な問題で失うのは一瞬

412名無しさん:2025/09/04(木) 22:02:41 ID:8PZmhDZs
初狩りのスマーフ多すぎんよ〜

413名無しさん:2025/09/04(木) 22:10:07 ID:yKIxo90c
>>410
コマ投げキャラはそもそも相手が待ってくれりゃガンガン歩いて端に追い込んでコマ投げor打撃の択かけまくれるからむしろ待ってくれるモダンの方がやりやすいまであると思うわ。ザンギならアーマーあるから余計に。
道着でガン待ちモダン崩せは結構むずいと思うよ。

414名無しさん:2025/09/04(木) 22:43:46 ID:HvA3ntz6
>>413
ま、ザンギ、リリー、本田、マリーザなどコマ投げキャラのMが1番強いんだけどな

415名無しさん:2025/09/04(木) 22:46:58 ID:WgctoIrU
>>408
ん??俺にレスってあってる??
モダン論争じゃなくてバトルハブの事言いたかったんだけど

416名無しさん:2025/09/05(金) 01:56:31 ID:UiC/78WY
結局モダンの被害にあってるのは俺みたいな初心者や下手くそのクラ勢っていうのがね
初心者救済システムでキャッキャしてるM連中は擁護してストレス与えられるC初心者には我慢しろっていうプロほんま腹立つわ
お前らの飯のタネだからって臭いものに蓋してんじゃねーわ
ダメな部分はもっと声出せや

417名無しさん:2025/09/05(金) 02:36:26 ID:oGBM6Vs6
プロとして活躍してツイッチで数万再生ある人はスポンサー収入合わせると年収数千万だと思うんだけど
無理してサブスク入る必要ないぞ、多分サブスク全くなくても俺らより年収上だし
そんなに稼げてない一般人が無理して入ってる人いるだろ

418名無しさん:2025/09/05(金) 02:37:45 ID:f22yb8iU
PSで差し返し無理っす
狂った様にボタン押す人に勝てねえ
差し返そうとしたとこで2発目食らう
無理

419名無しさん:2025/09/05(金) 05:38:25 ID:1JUWZdOg
見るところが多いゲームだから差し返し狙うのはメモリの無駄遣い♠

420名無しさん:2025/09/05(金) 06:19:25 ID:Jkrc1e0o
配信中の巻き戻し出来ないからTwitch勢はリアタイしてないけど広告頻度やべえんだよな
あれもう殆ど有料サイトだろ

421名無しさん:2025/09/05(金) 06:35:54 ID:O3vKHLqM
まぁいまどきめんどくさいゲームなんて誰もやらないんだよね
スト7がいつになるかはわからんけどそのときは今でいうクラシックなんてものがなくなって
モダンが標準なんてこともありうる

422名無しさん:2025/09/05(金) 07:07:06 ID:FT6MgJCI
クラシックのユーザーの方が圧倒的に多いのに無くすわけ無いじゃん。ライトユーザーは初心者用のモダンを使えば良いだけ

423名無しさん:2025/09/05(金) 07:40:17 ID:8pLf1wUY
分からんな4の後期で鬼で通常技遠近なしEX以外昇竜の完全無敵なしが5で採用からの5のエドファルケからの6モダンで7がモダンオンリーはありえる

424名無しさん:2025/09/05(金) 08:34:52 ID:OvtBvkz2
>>421
モダン使いがモダンとやりたくねぇって言ってんだからなるわけないだろ。

425名無しさん:2025/09/05(金) 10:32:35 ID:Vp2WLm3E
>>424
モダンがモダン一抜けするって豪語してる奴1人もいない
さすがに我慢出来るレベルなんだよ

426名無しさん:2025/09/05(金) 14:03:54 ID:MIm0lbMM
これだけ大会やおプロ様視点で展開しているコンテンツ
そのおプロ様のほとんどがクラシックなのに次作でモダンだけのゲームになるわけねぇだろ

427名無しさん:2025/09/05(金) 14:21:15 ID:ZVGBooWk
全く別のゲームとしてナンバリングが外伝ならあり得そう
ゼロとかEXみたいにストリートファイターは付くけど斜め上みたいな
なんなら映画もあるしワンチャン実写で出すか!
腹キリッ!!

てか、やってないけどグラブルバーサスがそんな感じなんだよね?操作系統

428名無しさん:2025/09/05(金) 14:27:30 ID:jLhJcbko
モダン使ってまで勝ちたくないのは本田ブランカ使ってまで勝ちたくないのと同じ

429名無しさん:2025/09/05(金) 14:33:20 ID:hUyAvsiE
>>428
一般人のパンピーだとそうだな
しかしスト6ほど人口減らない格ゲーは初めてだなー

430名無しさん:2025/09/05(金) 17:02:52 ID:UiC/78WY
7がモダンオンリーになったらやらないし大会も観なくなるだけの話だわ
超反応SAとかしてもハイハイモダンモダンってシラけるだけじゃん

431名無しさん:2025/09/05(金) 17:16:08 ID:Qgoe0mbg
その辺わからんバカはマジで格ゲー界隈にはいらんのだよね。
ウメハラのブロッキングだって今のパリィみたいにボタン押しっぱなしでいいなら「ふーん」で終わってるしな。

432名無しさん:2025/09/05(金) 17:26:58 ID:KV.Npn1E
ストリーマの大会でモダン同士の対戦を見ると子供のごっこ遊びのレベルだと思ってしまう

433名無しさん:2025/09/05(金) 17:50:25 ID:hUyAvsiE
>>432
昔だったら人に見せられるような対戦にすらなんなかっただろ?
てかコメントヤバいほど荒れるから可哀想だし恥ずかしかっただろうな〜
ホントお前みたいな奴の意見を無視したカプコンの功績だし、それを支持した古参達FGCに拍手
バランスはもっと改善して欲しい部分あるけどね

434名無しさん:2025/09/05(金) 18:04:38 ID:UiC/78WY
見る人間が見れば今だってモダン同士の泥仕合なんか見る価値ないけどな
7で全部モダンになったら俺みたいな層は軒並み離れるだろうよ
そんなんでシリーズ続けられると思うならやればいいんじゃね?

435名無しさん:2025/09/05(金) 18:21:47 ID:O3vKHLqM
AKIの前ステきもすぎ

436名無しさん:2025/09/05(金) 18:46:34 ID:Qgoe0mbg
>>433
金のためにやってるだけでそいつらも本来格ゲーなんざ興味ない奴らばっかだけどな。
お遊戯会で盛り上がってる奴ら哀れすぎるわ。

437名無しさん:2025/09/05(金) 19:05:50 ID:hUyAvsiE
>>434
ぶっちゃけお前系は今いなくなった方がFGCのため

438名無しさん:2025/09/05(金) 19:11:55 ID:hUyAvsiE
>>434
戦っててつまらないとかから、かけ離れた酷いヘイトだな
今でも大会で似たようなコメント見るけどお前?

439名無しさん:2025/09/05(金) 19:27:23 ID:c7vvB/ok
それは統失すぎないか

440名無しさん:2025/09/05(金) 21:00:27 ID:Qgoe0mbg
ガン待ちしてなんか動いたらSAぶっとんでくるから攻めきれずに時間ばかりが過ぎていく。
それがお互いの地上戦レベルが高いことや対空でるから飛べなくてジリジリした戦いになるなら面白いけどワンボタンで絶対ミスらないから抑制されて動けないってゲームとしてわりと馬鹿げてんだよなぁ。
そりゃ浅瀬で遊ぶ奴らには関係ないけど。

441名無しさん:2025/09/05(金) 21:08:21 ID:hUyAvsiE
>>440
一応言っとくけどモダンはめっちゃミス多いよ
方向キーと同時押し少しズレたら全然違う行動するから

442名無しさん:2025/09/05(金) 21:15:03 ID:Qgoe0mbg
>>441
そうか?マスター帯でこいつ行動ミスってるわwwwみたいな奴会ったことないぞ?
ほぼコンボミスもされたことないし振り向き昇竜や垂直に昇竜合わせてくる奴は段違いでモダンが多いんだが。下手に弾打てばモーション始まった時は相手後ろ歩きしてても爆速弾抜けSAとかあるし。

443名無しさん:2025/09/05(金) 21:24:59 ID:oOOyPQBg
>>437
FGCのためにゲームとかしてないわ
俺が楽しいかどうかだろお前バカじゃないの?

444名無しさん:2025/09/05(金) 21:32:46 ID:DW8JTFbs
愚痴スレだから何言ってもいいけどキャラランクの方でも似たような人が騒いでるけど同じ人?

445名無しさん:2025/09/05(金) 21:48:35 ID:hUyAvsiE
>>443
全然それでいい
格ゲーの未来や初心者が〜とか語る奴いるからさ
どう思おうが個人の自由

446名無しさん:2025/09/05(金) 23:25:30 ID:Qgoe0mbg
>>441
さっきモダンサガットと当たったけどこいつもミスなしだぞ?一体どのレベルならそんなにミスしてくれるんだ?

447名無しさん:2025/09/05(金) 23:33:37 ID:Jkrc1e0o
1抜けのザコ多すぎんだろw

448名無しさん:2025/09/06(土) 01:14:20 ID:AXCCRJLw
>>447
先日、そう言ってた奴の本キャラがJPだった⋯。

あと、モダンだったり無線だったり待ちプやブッパ多いとかいろんな理由あるけど。

純粋に、あなたが強すぎて相手が戦意喪失してるということもある。

449名無しさん:2025/09/06(土) 02:23:33 ID:WoCQqT2g
>>448
JPとか関係なくない?
普通の対戦状況なら1抜けは迷惑
最初から1抜けしますとでも書いてくれれば、そういう戦い方するんだけどさ

450名無しさん:2025/09/06(土) 06:28:48 ID:Y.3h/3ws
>>449
JPが嫌われすぎてプロの配信で、相談された時の
プロのコメント
「JP?それはしょうがないね。嫌ならキャラ変えるしかない。JPは嫌われるキャラだから。」

JPの普通が、他からすると普通じゃないんよ⋯

451名無しさん:2025/09/06(土) 08:27:37 ID:w6yf0ZV6
>>447
オレはエロ動画見たり、酒飲みながらやってるから、しょっちゅう1抜けしてるけど。

452名無しさん:2025/09/06(土) 09:31:46 ID:7v4cHem.
あんなしょうもないキャラと連戦する理由はなにもねぇからな

453名無しさん:2025/09/06(土) 12:33:23 ID:ca2KJKWM
負けて1抜けされるんはメチャムカつくけど勝ったんなら別にいいかな
あなたには勝てません逃してくださいって事だと解釈してるから

454名無しさん:2025/09/06(土) 12:34:11 ID:ca2KJKWM
JPとかストレスしかないクソキャラだけど我慢して俺は連戦してやってるわ

455名無しさん:2025/09/06(土) 13:23:29 ID:WoCQqT2g
>>454
じゃなきゃランクマの意味無いからな
亀田式のランクの上げ方はくだらない

456名無しさん:2025/09/06(土) 14:57:20 ID:AikdxiTg
キンバリーの爆弾やブランカの人形みたいな回数制限やジュリリリーみたいなストック制にするのが普通だよなヴィーハトは

457名無しさん:2025/09/06(土) 16:07:24 ID:xrMVOUOk
投げスカりはやられ判定前に出して欲しいわ。こっちグラップ押して読み勝ってるのにお互い投げスカってグラップした方が確定とられるのマジで納得いかんわ

458名無しさん:2025/09/06(土) 17:02:11 ID:R66FHiwg
>>455
真面目なのは良いことだが、相手が普段から抜けてる抜けてないの判別が直近しか出来ない以上は、もはや関係ないね。ただの自己満だよ。
ドラクエ3リメイクの難易度上げてプレイするのと同じ。

459名無しさん:2025/09/06(土) 17:49:52 ID:ca2KJKWM
ランク上げ自体が自己満なのに何言ってんだこいつw

460名無しさん:2025/09/06(土) 17:55:09 ID:WoCQqT2g
>>459
普通は承認欲求の方が強いと思うぞ
他人と比べて高いのに満足するんだから
ズルしてランク上げて自己肯定出来るなら才能だけど

461名無しさん:2025/09/06(土) 18:41:27 ID:eG5DlVUU
モダンでコマミスが〜とか良い時代になったな

462名無しさん:2025/09/06(土) 19:15:23 ID:WerAi4A.
モダンの当身使いのJPさん
相手選んでMR上げても意味ないですよw
知り合いの何人かもあの人再戦拒否するって言ってます。その立ち回りとクソ見たいなMプレイしといてレジェ到達して意味あるんですか?

463名無しさん:2025/09/06(土) 19:31:08 ID:oq7gJnZs
相手選んでランクマでレジェンドとか十分強いし、それを煽れるのはそれ以上のプロかセミプロだけだぞ
この手のやつで自分のmrアップできたやつ一人もいないんだ
まぁ、そういう事なんだよ

見てて恥ずかしいからやめてくれ

464名無しさん:2025/09/06(土) 19:31:55 ID:z36JxV76
モダンのランクは無意味なのになんでランクマやってんだよ。邪魔だからランクマすんなカス死ね

465名無しさん:2025/09/06(土) 19:49:53 ID:WoCQqT2g
>>463
強いだろうけどダサい

466名無しさん:2025/09/06(土) 19:52:42 ID:ca2KJKWM
RPGレジェでセコセコ到達したとしても格ゲーの腕は認めてるよ凄いじゃん
ただちっさい人間性については蔑んでますけどねw

467名無しさん:2025/09/06(土) 20:05:32 ID:6L4ZGb0Q
>>461
昇竜出そうとして波動出したりコマンド間に合わなくて潰される経験とかしたことないやつらがマスターとかいってドヤるゲームだからなぁ。

468名無しさん:2025/09/06(土) 20:21:47 ID:afdujFCg
>>465
ダサくてもレジェンドになってみてーわ
格ゲーのオンラインランクマなんて勝てば正義なんだよなぁ
ダサくても強いやつとこだわってて弱いやつなら、どっちがランクマならいいか?なんて言うまでもない

言い訳のほうがクソダサい
と俺は思うわ

469名無しさん:2025/09/06(土) 20:33:48 ID:WoCQqT2g
>>468
いやw
勝ち方こだわらなくてもいいけど、苦手な相手1抜けは話が違うだろw
亀田は複数タイトルチャンピオンになったがかっこいいか?

470名無しさん:2025/09/06(土) 20:36:10 ID:uewIIZgk
ぶっちゃけ数字に限らずモダンのランクはノーカンにしてるな別のゲームシステムとしか思えん

471名無しさん:2025/09/06(土) 21:50:34 ID:TFsE0z9o
>>468
物事の本質全然見えてないな
さすがモダンアンチ(知らんけど多分そう)

472名無しさん:2025/09/06(土) 22:16:28 ID:CLBhG2oU
マジで反射神経ゲー過ぎて無理だわ
立ち回りの時間が終わったらあとは
どれだけ有効な技を正確に打ち返せるかだけのゲーム

473名無しさん:2025/09/06(土) 22:18:24 ID:dAP5urLE
>>469
少なくともお前よりはカッコいいだろ
何か成し遂げたって凄いことだろ
おまえはレジェンドすら行ってないのに

474名無しさん:2025/09/06(土) 22:31:10 ID:CWLRSZbk
>>468
物事の本質全然見えてないな
さすがモダンアンチ(知らんけど多分そう)

475名無しさん:2025/09/06(土) 22:32:38 ID:CWLRSZbk
>>473
1抜けレジェンドがかっこ悪いからバカにされてるんだよ

476名無しさん:2025/09/06(土) 22:39:09 ID:6L4ZGb0Q
>>472
モダン(SAゲージ持ち)
「ほらかかってこいよ?なんもしないととタイムアップしたり俺のバーンアウト終わっちまうぞ??」

クラシックだと意識ずらしがわりと有効なんだけど基本モダンは無理なんよなぁ。ラッシュで光ったらSA.最悪前ステしたらSAだもん。

477名無しさん:2025/09/06(土) 22:51:10 ID:2mxaP9j2
>>475
まずはレジェンド行ってから馬鹿にしような(^^)

478名無しさん:2025/09/06(土) 23:00:45 ID:7v4cHem.
1戦限定モードはよ実装しろや
再戦とかいらねーんだよ

479名無しさん:2025/09/06(土) 23:48:45 ID:WoCQqT2g
>>478
最初からそういうモードなら良いんじゃない
1先はマジで運ゲーだと思うけど、1先と分かってればそういう戦い方出来るから納得する

480名無しさん:2025/09/06(土) 23:54:53 ID:WoCQqT2g
>>477
勝率低いキャラ全部1抜けすれば数十%勝率上がりそう
単純に勝率下げてる相手との遭遇率が最大1/2になるんだよね
あくまでそのランクでだけど

481名無しさん:2025/09/06(土) 23:55:40 ID:WoCQqT2g
>>477
と、チャンピオン亀田が申しております

482名無しさん:2025/09/07(日) 00:14:06 ID:yt0ztA96
>>480
たまに1敗したら抜けて行くという効率厨いるよなw
勝ち逃げじゃないから苦笑くらいだけど
とてもじゃないけど仲良かったら恥ずかしいレベル

483名無しさん:2025/09/07(日) 00:18:26 ID:nai2XHjs
>>480
そうwww
じゃあレジェンドは1抜けならなれるんやなwww

484名無しさん:2025/09/07(日) 00:37:11 ID:yt0ztA96
>>483
そいつレジェンドを誇ってるの?
周りから見たら迷惑なゴミじゃん
自分ルールで本格的な自己満足は良いけど、そんなやり方じゃ誰も認める所かゴミ扱いだし
大多数がモラル持ってるから少数のゴミがいても成り立ってるけどさ

485名無しさん:2025/09/07(日) 00:58:07 ID:E0X3WUvI
>>484
しらねーよ
ランクマは買ったやつが上なんだよ
ダサいとか言う前にそいつより上になれよw

あ、後出しでレジェンドとかいいださんでくれよwそれこそダサすぎるからさ

486名無しさん:2025/09/07(日) 02:38:21 ID:Q8gKIkkQ
勝てる相手は連戦し勝てないと逃げる
無限再戦可能な鉄拳7ランクマではRPG野郎と言われ蔑まれてたやり方だな
そんなやり方でもレジェいけるなら単純に凄いし最大でも2先のスト6とはまた違うかもしれんけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板