したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

愚痴・自虐Part9

1名無しさん:2024/10/22(火) 20:53:29 ID:4H9F5Jlc
愚痴・自虐を心ゆく迄吐き出すスレッドです。
初心者から上級者まで問わず語り吐き出しましょう!

951名無しさん:2024/12/13(金) 01:47:51 ID:Qjf/VyLE
>>950 
ケン「とめてみなっ!!」

952名無しさん:2024/12/13(金) 08:51:52 ID:LADrDkxY
ケンのKK押しで出るダッシュ⇐コレ納得いかねぇ!
KOFみたいに自由に走れるワケじゃないのはわかってる。でも、ノーゲージで走って距離詰めてコンボでガツガツ運んでくって糞じゃんw

この金髪野郎から、迅雷とかいう糞技かコンボの運びかどっちか性能弱体させて取り上げろ!
個性とかいってれば、ぶっ壊れ性能🆗じゃねぇんだよ糞ボケがよ!

953名無しさん:2024/12/13(金) 10:07:09 ID:YgcvhvF6
>>950
ケン1「やれるぜ!!!」
ケン2「余裕だぜ!!!」
ケン3「でいや!ふん!」

954名無しさん:2024/12/13(金) 13:33:40 ID:4HObpyC2
ケン殺したいだけなら柔道削除したら終わりそう
マイルドにするならキンバリーみたいに投げのダメージ下げるか

955名無しさん:2024/12/13(金) 13:58:09 ID:1d6xlcrk
sランクなら体力9000のごうきより体力10000のベガケンの方が安定するだろうからな
同じ胴着で体力違いが同ランクにいるっておかしくないか
何の為の低体力なんだよw

956名無しさん:2024/12/13(金) 18:52:31 ID:tc/wtj/g
ケン使い「いやいやw 対策出来てないだけでキャラ評価としてはAってとこだから! オレが上手いだけで、どいつもこいつもヘタくそなんだよw」

957名無しさん:2024/12/13(金) 23:45:37 ID:8pgkrGF.
ウメハラの言う通り迅雷ナーフしたらただ運んでハメするだけのパチンコキャラってのも分かる
分かるけどくだらなさすぎるな迅雷の存在だけで胴着内最強胴着内ぶっちぎりお手軽あるわ

958名無しさん:2024/12/14(土) 00:24:07 ID:eC8Ilc8A
ケンはどいつもこいつもやってること同じ。運んで柔道して迅雷こする奴ばっかで対戦していてつまらん

959名無しさん:2024/12/14(土) 01:24:07 ID:TgClLqRY
>>958
最初、前後ウロウロしながら立ち回ってても、上手くいかないとブチギレて、大K&Pブンブン!パニカン狙って、ラッシュしてきて柔道&迅雷!迅雷!迅雷!迅雷!柔道!柔道!迅雷!迅雷!からの離れてパニカンブンブン!

もうキャラパワー全開!w
たまに個性とか言う奴もいるが、みんな同じ動きする時点で個性もヘッタクレもない⋯。

960名無しさん:2024/12/14(土) 01:26:51 ID:jCRw9E7Y
マジでウメハラが飽きて間接的にディスるのも分かるわ個性でないケンは

961名無しさん:2024/12/14(土) 02:32:13 ID:1m/UE8yQ
いやときどとcosaとアングリーみんなそれぞれ違うやん

962名無しさん:2024/12/14(土) 03:22:25 ID:gr/ojaBY
同じ動きで勝てるんだから同じ動きになるだろうよ

963名無しさん:2024/12/14(土) 03:51:47 ID:1fPcrokI
大足-10なのなんでなんだろうな
11F大足組反撃出来ないやん

964名無しさん:2024/12/14(土) 07:24:10 ID:1fPcrokI
立ち回り弱いキャラはいくら強化しても駄目だな
強いキャラが立ち回りも強い火力もある強制力もあるみたいなのばっかだし

965名無しさん:2024/12/14(土) 17:09:26 ID:V8gifnVY
>>960
個性出ないのは全キャラだろ

966名無しさん:2024/12/14(土) 18:09:41 ID:mD2fT7eY
どう頑張ってもVを好きになれねーわりー

967名無しさん:2024/12/14(土) 19:43:14 ID:JTne0QMM
プロがキャラ対策動画や配信しても再生数微妙だが女vが配信すると数万再生数だからな

968名無しさん:2024/12/14(土) 22:37:17 ID:d5UBopSE
カジュアル変なキャラしかいねえし一生後ろ下がりばっかり
なんだこれ

969名無しさん:2024/12/14(土) 22:55:17 ID:CUqTewpk
フレーム的に勝ってる、読みあいに勝ってるのに操作ミスって負けるの萎える
真空コマンドすら出ないの終わってる

970名無しさん:2024/12/14(土) 22:56:31 ID:otC9zBYQ
ラッシュ絡むとコマンド飛ぶの本当にどうにかしてほしいよね
まじで出ねえが多すぎる

971名無しさん:2024/12/15(日) 03:18:02 ID:.RgiiH3U
このゲームだけは相手に対するリスペクトとか1ミリもない

972名無しさん:2024/12/15(日) 03:26:33 ID:JgUCGqGM
>>971とか対戦仲間一人もいないんだろうな

973名無しさん:2024/12/15(日) 07:53:21 ID:x.gj2sh6
>>968
ランクマでそれMキャミィにやられたわ。
つまんねぇ。

974名無しさん:2024/12/15(日) 10:20:54 ID:K3cB.MNE
モダンはなぜ、ワンボタンSAの差し返しがくだらないと思わない!?

マジで答えてほしいね。

むしろ、オレうめぇ!!って思っちゃってる?

975名無しさん:2024/12/15(日) 12:25:11 ID:w8hHqN4Q
SA3たまったら前後にウロウロするかウンコ座りして待ち続けるの見映え悪すぎる

976名無しさん:2024/12/15(日) 13:59:28 ID:mw8iFbOw
空中で技空ぶった後に地上で技を当てると
パニカンになるときとならないときがあるのなんなん

977名無しさん:2024/12/15(日) 16:26:23 ID:ieGdoPJY
ワンボタンであれ画面見て差し返ししてるんなら上手いと思うよ
ほとんどのやつがただやりたいことやってるだけ覚えた行動繰り返してるだけ投げとぶっぱしてるだけだからね

978名無しさん:2024/12/15(日) 18:04:18 ID:eaDaE0CU
>>974
思ってるだろ
俺の超反応をみたか!!って

979名無しさん:2024/12/15(日) 18:09:34 ID:jn3TLON.
なるべく運ゲーにならないように真面目にプレイしてる人の方が少数派なんでしょ
俺も息抜きでFPSとかカードゲーやる時はなんとなくでしかやってないし

980名無しさん:2024/12/15(日) 18:16:19 ID:MSrgCFX2
>>979
ごめーんて感じでしょ?
そこまで得意げにやってないと思うよ

981名無しさん:2024/12/15(日) 21:16:56 ID:bvmDoQQ6
>>977
モダンで1000戦やってきた奴とクラシックで1000戦やってきた奴は意識配分が違うからな。

対空への反応遅れて言い分モダンの方が余裕持って地上で構えられるから別にすごくないと思うぞ?だからモダンの強さわかってるやつの立ち回りはクソつまらんなる。

982名無しさん:2024/12/15(日) 22:53:03 ID:1/u7ntN6
>>981
だからこそモダンの方がステップアップ速いんだよな
もちろん昇竜は上手くならないけど、結局モダンじゃなくても通常対空強い方が正義ってのはストVでもスト6でも証明されてる

983名無しさん:2024/12/15(日) 22:58:08 ID:1/u7ntN6
ストVもスト6でもコマンド対空は強化しかされてないが、通常対空は弱体化しかされてない
カプコンが初心者に甘過ぎるのはストVからそう

984名無しさん:2024/12/15(日) 23:01:51 ID:JgUCGqGM
けど通常技対空のキャラって特殊だったり色物が多いから結局昇龍キャラ選んだ方が無難なんだよな

985名無しさん:2024/12/15(日) 23:26:04 ID:KKQ0xT8g
何か急に処理落ちするようになったけどこのゲーム大丈夫?

986名無しさん:2024/12/16(月) 00:00:50 ID:R8JqDJXA
>>984
なわけねーだろw
何情報?
じぶんで今考えたの?
通常対空強い昇竜持ちなら分かるけど

987名無しさん:2024/12/16(月) 00:03:46 ID:R8JqDJXA
>>986
あ、スト4はそうだね
無敵のリスク低かったから、昇竜が人権と言われる事もあったわ

988名無しさん:2024/12/16(月) 09:13:08 ID:./BiDCuA
昇竜がこのゲームで最強対空なの地上で技振ってても対空間に合うのとめくりも落とせるからだろ
通常対空間に合わないタイミングの飛びも対空ジャスパのせいで差が大分埋まってるけど結局読みあいになる分昇竜の方が強い

989名無しさん:2024/12/16(月) 12:42:43 ID:cdslJ4D.
めくりの空ジャンプに昇竜振り向くまで引きつけるとガードされるの納得いかん
着地硬直増やすか昇竜発生までに自動で振り向くようにしてほしい

990名無しさん:2024/12/16(月) 12:47:58 ID:eB9oBk/M
このゲームまじで振り向き出ねえよな
正面入力で自動振り向きじゃなきゃいけない場面とかあるし面倒くせえ

991名無しさん:2024/12/16(月) 14:38:50 ID:EljekqtM
>>988
昇竜のが強いに決まってるじゃんw
でも実戦で対空強いキャラは基本通常対空
オート昇竜身に付ければいいーじゃんてレベルの人なら違うけど

992名無しさん:2024/12/16(月) 17:11:29 ID:j4zSlRGI
振り向き用の特殊入力とか全然でないから
結局ガチャ昇竜にしてるわ

993名無しさん:2024/12/16(月) 17:43:29 ID:utiKtu7Y
確かにふりむき昇竜はもう少し簡単でもいいかもね
コマンド完成してれば表裏どちらも出るとか
相手の飛びみて微歩きで距離調整してふりむき専用コマンドとかmr1600.1700くらいの人でもサボってるからな

994名無しさん:2024/12/16(月) 18:47:29 ID:yt/09Gs.
モダン「こっちの世界へおいでよ」

995名無しさん:2024/12/16(月) 19:11:27 ID:siZt/HfQ
結局モダン昇竜サイキョでしょ

996名無しさん:2024/12/16(月) 19:16:30 ID:s7yLrq3w
>>995
前に歩いちゃうからその場で対空出来た方が強い場面もある
立った瞬間喰らうこともあるし、ガードしながら出来ない
もちろんモダン昇竜が2必殺技だったら完全チートだったけど

997名無しさん:2024/12/16(月) 20:58:11 ID:fAmRORMA
>>996
ないわ。
普通にクラシックも昇竜コマンド開始は前レバー倒しだしなんならモダンなら絶対コマンドが波動に化けない、スピードっていう強さがある。

998名無しさん:2024/12/16(月) 20:58:19 ID:/bt7.f82
テリーの昇竜弱すぎなんだよ
マジでスカリやめろカス

999名無しさん:2024/12/16(月) 22:45:45 ID:./BiDCuA
>>991
普段昇竜対空無いキャラ使うこと多い俺でも昇竜あるキャラ使うとやっぱつえーってなるけどな
弾打ちとか通常技振った瞬間とかほぼ上しか見る所ないんだからヘタでも強いよ
通常対空キャラだと上見てても発生間に合わなくて落とせない

1000名無しさん:2024/12/16(月) 22:56:32 ID:r.pNXq.s
本田とかモダンルークとかモダンケンとか
クソキャラ使ってるやつに限って1抜け率高いな
なんでプライド高いんだよそのキャラ使って




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板