したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

愚痴・自虐Part8

1名無しさん:2024/09/10(火) 19:32:38 ID:KyISIIew
愚痴・自虐を心ゆく迄吐き出すスレッドです。
初心者から上級者まで問わず語り吐き出しましょう!

951名無しさん:2024/10/21(月) 18:45:50 ID:oSrrfk6M
フリー対戦の弱狩りシステム辞めてほしいわ
同ランク帯と遊びたいのに全くマッチングしない
どんだけ過疎ってんだよ

952名無しさん:2024/10/21(月) 19:34:56 ID:0WNVOqVo
>>950ベガもエドも対戦構いませんがキャラ関係なくモダンは嫌だす

953名無しさん:2024/10/21(月) 20:18:06 ID:Kivrd/OQ
>>952
どう考えてもベガの方がモダンより簡単で強いだろ
こんなキャラいないわ

954名無しさん:2024/10/21(月) 21:26:09 ID:0WNVOqVo
>>953モダンのが簡単です
と言うかモダン使いキチガイの如く無敵パナシて読み合いも防御のイロハも何もないから無敵ないベガより圧倒的につまらんわ
ワンボタンガイジ無敵で予備動作一切ないからくらうんやわマジでそこでパナスかって感じでセオリーも何もない

955名無しさん:2024/10/21(月) 21:49:59 ID:T33EtsUk
テリー弱よわ
技の後のフォローがことごとく弱い

956名無しさん:2024/10/21(月) 21:55:33 ID:T33EtsUk
テリーのOD→強クラックの遅らせ入力ミスしてライジングタックル空振りで何度負けたか
そりゃおれが下手だからだけどそもそも他キャラじゃ遅らせ入力なんてしなくてもいいんだよクソが

957名無しさん:2024/10/21(月) 22:16:26 ID:cWetCFDM
>>954
いや、100人中100人クラシックベガの方がランク上がるぞ
モダンルークとかと比べてもはやいはず
モダンベガはちなみに面倒
でも初心者はアシスト無いとダメだからモダンかもな
すまん

958名無しさん:2024/10/21(月) 22:21:20 ID:GKHc4VOQ
新規でスト6始めてくれたフレンド
「なんなんこれ絶対飛びできんやん、つまらん、何これ、モダンとやりたくねー、どう攻めたらええねん」

シルバーの初心者から見たモダンはこれだぞ。

959名無しさん:2024/10/21(月) 23:11:05 ID:l3C0KAbA
>>958
だな

960名無しさん:2024/10/21(月) 23:14:37 ID:l3C0KAbA
まぁただクラシックベガよりモダンの方が簡単で強かったら、ゲームになんねーよ
ベガぶっ壊れの強さでみんな同じ事しかやんねー癖に
早く難易度上げるか弱体化しろよ

961名無しさん:2024/10/21(月) 23:53:12 ID:p5VYP3ps
初心者いじめるのやめたれwww

962名無しさん:2024/10/22(火) 00:08:33 ID:I/k3DqmA
モダンはモダンでリュウケン豪鬼ルークとかガワ変わっただけでやってる事殆ど変わらんぞ待って弾打って上だけ見てワンボタン昇竜対空で多少龍尾迅雷や斬空加わるだけでほぼ同じ
永井見てみろ投げ抜け捨ててるじゃなくて投げ抜け一切出来ないんだから、無敵ないベガじゃパナセなくて折れとるDリバさえ知らないし曲がりなりにもマスターであれはモダンの闇が全て詰まってる
コンボ補正なしにして昇竜とSAはコマンドにしたほうがいい

963名無しさん:2024/10/22(火) 00:45:41 ID:RW2V2bM2
ワンボタンは補正がー!とかいう間抜けがいるけどその対空が出なかったらコマンドミスでフルコン、ガードからの当て投げ、シミー、透かし下段・投げとかから相手のターン継続するけど対空さえ出ればモダンのターンになってそっから起き攻めついてくるからな。言わずとも立ち回りはワンボタンSAがあって窮屈な立ち回りしなきゃダメだしさ。

これを初心者クラシック、モダンが対策しろって言ってもつまんねーゲームにしかならんのよ。

964名無しさん:2024/10/22(火) 01:49:55 ID:CMBQDIgs
>>962
お前らアンチ系の気持ち悪い奴ら永井の事しか言わねーな
もうちょっとレベル高い話なんだわ

965名無しさん:2024/10/22(火) 01:53:41 ID:RW2V2bM2
>>964
一番わかりやすい指標だからじゃね?
そもそもモダン使ってる時点でレベルどうこうって語ってほしくないし何よりモダンが苦しめてるのは初心者・基本対戦がつまらない。ってのが論点なのにレベル云々出してきてどうすんのよ。

966名無しさん:2024/10/22(火) 03:24:32 ID:0LLXAy1c
>>965
分かんねーよw

967名無しさん:2024/10/22(火) 03:31:27 ID:85eecZWA
遠距離でカクカクしてるだけのMキャミィは出てこないでくれよ頼むから

968名無しさん:2024/10/22(火) 07:38:18 ID:y.Rxdd7w
>>964これ以上ない例だしあれにモダンの糞さが全て詰まってるからな
あんな奴も氷山の一角と思うわ基礎も読み合いも何もない

969名無しさん:2024/10/22(火) 07:55:35 ID:c5.0p2bE
>>968
アンチってマジでみんなお前系なんだな

970名無しさん:2024/10/22(火) 09:23:54 ID:NZjgnPXU
>>969オムツ好きって皆お前系なんだな

971名無しさん:2024/10/22(火) 09:36:12 ID:qtM57XF6
モダン使用者からしたらメーカーが用意したシステム使ってるだけで蛇蝎のように嫌われてキレるのはわかるわ
クラ使いはその辺は考慮して書きこんだ方がいい
システムに対する文句なのにプレイヤーの質とか人間性とか問題がにすり替わって不毛な争いになってる
くそ溜め愚痴板に建設的かどうかとか求める方がおかしいのかもだが

972名無しさん:2024/10/22(火) 10:05:02 ID:xQr22RYo
モダン擁護派が人格攻撃してるからしゃーない。
モダン叩きはシステムの強さとつまらなさがメインだけどモダン擁護派は擁護する時に害悪、クラおじ、下手くそ、対策不足とかの攻撃がメインだからな。
モダン戦窮屈なのはどんなに対策・擁護したって変わんねーし初心者がくだらなさを感じてる事実も変わらんからね。どうしようもない。

だから、ランクマだけでいいからマッチング分けろ。って意見になってるんだよ。そしたらこんな言い合いは起きない訳だからね。
モダンがそれを嫌がるのは使う奴も対モダン戦がつまらないのはわかってるからなんだと何回言えばわかるのか。

973名無しさん:2024/10/22(火) 10:12:34 ID:tOkuGPIc
>>972
ランクマでマッチング分けろ何て意見は極々少数です
⭕️質問
・貴方のランクは?
・モダンのデメリット分かる?
・モダンが「貴方の中では」最強な事を理解してて、なぜ使わないの?
答えて頂けますか?
貴方の話は絵空事過ぎて現実感が無いんですよ

974名無しさん:2024/10/22(火) 10:13:57 ID:tOkuGPIc
>>958
貴方も同じです
初心者がまず躓くのは飛び落としじゃ無くて、画面はじのハメ、防御後の有利フレーム固めです
架空の初心者作るべきじゃ無い

975名無しさん:2024/10/22(火) 10:35:19 ID:xQr22RYo
>>974
しゃーないじゃん。フレンドの試合見てたらそうなんだから。そんなやつはいないって架空にしたいだけだろ。
あんたブロンズやシルバー同士の試合見たことあんのか?お互いが飛びから始まり基本飛び攻撃からが主軸の試合展開になってるから。嘘だと思うなら10.20試合くらいリプレイあさってこいよ。

976名無しさん:2024/10/22(火) 11:29:21 ID:Ef4dTsi.
>>973極々少数に自信あるなら何で反対なん?いざ実装されたらクラシックと当たる自信ないんだろ間違いなくクラシックと当たる確率激減するぞ
何故使わないのってつまらんからでしょ
絶対振ったら当たるバットあっても野球好きは使わんと思うぞ、つまらんしモラルの問題もある

977名無しさん:2024/10/22(火) 11:37:09 ID:v0Nbd8gI
>>976
その人確かモダンで1800くらい、クラシックで1600くらいの奴でモダンに下駄はかせてもらってる人やからモダン守りにきたんやろね。
シルバーレベルの初心者に「ハメ」だの「フレーム」だの言ってる時点で話にならんが。

⚪︎ワプロでいうならロックオンレベルMAXにしてるようなもんだな(ある程度場所にミートカーソルおいてたら変化球・ズレに追従してあとはタイミングでワンボタン押すだけ)

978名無しさん:2024/10/22(火) 12:09:20 ID:ZGRM.DZ2
>>977そもそもモダン1800のクラシック1600が嘘と思うわその程度の下がり幅ならクラシックオンリーになるしそんなもんじゃきかんて

979名無しさん:2024/10/22(火) 12:15:57 ID:ubakmMk.
無線はモダクラ問わず避けられてると思うんだが自動拒否機能を持たせないの意味分からん

980名無しさん:2024/10/22(火) 12:16:29 ID:.n0VCJbk
>>977
俺じゃ無い、他人だね
初心者がハメ、フレームやら何やら分かる訳無いよね?
上記が理解できないから詰んでる訳
マジの初心者帯(ゴールド以下)はモダンミラーでも対空出ないのがざら
突進技みたいな「何か分からんが強い技」をお互い擦って決着つく
ジャスパや無敵の打ち方分からんからな
それが出来るとプラチナより上に上がれる訳や
要するに「モダンを批判する初心者はいない」
何故なら自分もモダンを使うし、モダンとは関係ない分からん殺しで手間取ってるから

981名無しさん:2024/10/22(火) 12:26:07 ID:.n0VCJbk
モダクラ論争何て起こる事が間違い
・ブロンズ〜ゴールド帯=モダンを使え。自分もモダンの強みを押し付けてるんだから、不満ある筈無いだろ?
・プラチナ帯=正直、1番クラシック勢が苦しいタイミングよな…心中察する。困ったらモダン使え。
・ダイヤ帯=ここまで来れたら、一通りの駆け引き出来るやんな?クラシックの強み押し付けなさい。
・マスター以上=反射能力高く無いと、モダン使う旨みなくね?クラシック以降出来ないなら、頭打ちやろな
↑が現実だ
モダンに不満を抱いてる層は恐らく、相手がクラシックでもきつい思いしてるだろ

982名無しさん:2024/10/22(火) 12:53:41 ID:ZGRM.DZ2
いいえ
MR帯「いい加減オムツ脱げ」何なら一番不満多いと思うわ

983名無しさん:2024/10/22(火) 13:00:40 ID:PFW0lQfw
モダンにワンボタンシステム冷めるっていうと、クラおじの思考が古い、時代遅れオジは消えてくれ!このような罵声を浴びせてくる時点で、人格のディスりはお互い様で関係ないこと。

ランクマ分けフィルター意見肯定は極少?
本当は恐れてるんじゃない?w 相手がモダンばっかりになるかもしれないことに⋯。

984名無しさん:2024/10/22(火) 13:09:38 ID:rT7x11p2
>>972
でたー人格攻撃
それに関してはアンチの圧勝だからそれ以外で戦え

985名無しさん:2024/10/22(火) 13:10:00 ID:.n0VCJbk
>>983
スレ落ちするから今のうちに言っておくわ
「モダンとクラシックのマッチングを分けろ」
この意見は、ある意味で慢心、傲慢何だよ
結果だけを話すと
・ブロンズ〜プラチナ帯
モダンはマッチングしやすい
クラシックはほぼマッチングしない
・ダイヤ帯
クラシックはややマッチングしやすい
モダンを時間帯次第で過疎る
・マスター帯
クラシックは問題なし
モダンはマッチングしない
↑なるだけ
レギュレーション訳をする程、過疎る場所が出来て、それが人気の陰りになる
スト6はそこまで細分化出来るほどの人権を確保出来てない

986名無しさん:2024/10/22(火) 13:14:19 ID:.n0VCJbk
985
何故スト6人気が出たのか?
簡易的な対戦=モダンがあるからだよ
今更、モダンっていう梯子を外して良いわけない
M.Cを明確に分けてしまえば、今以上の対立構造が生まれる
Mを蔑む意見が大多数になるだろうな
そんな事をスト6でしてしまえば、このゲームは完全に終わる
「スト7」は一生リリースされないだろうな
モダンアンチが作りたい世界はこれなんだよ

987名無しさん:2024/10/22(火) 13:17:01 ID:.n0VCJbk
>>982
MR帯の人間は、他人の足を引っ張る事で自分が優位にたった気になる人間の集まりなのか?
貴方の意見はそうと言ってるんだが?
モダンアンチが実際に居るなら、982みたいな人間にはしっかり釘刺さないと誰からも支持されないぞ

988名無しさん:2024/10/22(火) 13:20:59 ID:.n0VCJbk
モダンアンチは非現実的な意見が多い、そして架空の初心者を作り出す傾向にある
俺から言える事は「Cを選んだのなら、責任を持ってやり遂げろ。他人の足を引っ張るな軟弱者」だ
この意見が自分達の人格を否定されてると感じるなら、もう論外です
精神性が弱すぎる
この部分に反論するなら985〜987に目を通してからにしてくれ
俺は休憩終わったから仕事に行く
夜に返信するよ

989名無しさん:2024/10/22(火) 14:24:36 ID:jc.hHtRM
>>973
流し見しかしてないけど、俺もランクマ分けて欲しい派だよ
>>921
これ俺の書き込みだけど、どう思う?
クラッシックじゃモダン並みの反応速度と入力は無理なんだよ

990名無しさん:2024/10/22(火) 14:52:36 ID:.n0VCJbk
>>989
前半部分に関して、ランクマ分けるのは物理的に無理
確実に失敗する
それに関しては上に書きました
後半に関しては「投稿者のレベル」ではモダンのメリット押し付けが厳しいんだろ
逆に聞くよ?
モダン使いが「Cは中段攻撃あってずるい!攻撃力もMより高いしチート!モダン基準に合わせるべき!」と言ったらどう思う?
俺はふざけんな、と思うね
MとCは双方優れてる部分のあるシステムだと思う
簡単に言うと中級者以下(ダイヤ前後)ならモダンのメリットが勝つ
それ以上ならクラシックが優れるんだよ
だから、モダンがきついC使いに言える事は「モダンを使いましょう」「クラシックの練度をあげよう」のどちらかしか言える事は無いです

991名無しさん:2024/10/22(火) 14:59:03 ID:.n0VCJbk
990続き
クラシックは使いたい、モダンに勝ちたいがモダンを使う事はしたく無い
だからモダンを弱くしてくれ
こんな他力本願な考え方を尊重してたら、確実にゲームが廃れる

992名無しさん:2024/10/22(火) 15:17:43 ID:jc.hHtRM
>>990
攻撃力の増えた割合より、モダンのワンボタンsaの返しが強すぎるからここまで不満が多くの人から出てるんだ

これは理解できる?

993名無しさん:2024/10/22(火) 15:31:19 ID:.n0VCJbk
>>992
ワンボタンSAか強い=理解できます
多くの人に不満出てる=❓
統計取った結果ですか?
個人的にはベガやエドの方がよっぽど「多くの人」に不満出てると思いますよ
モダンアンチの方の主張の全てが「モダンを使いましょう」「クラシックの練度を上げましょう」この二つで充分なんですよ
貴方の主張を言う前に反対意見に対しても目を通した方が良いかと

994名無しさん:2024/10/22(火) 15:39:44 ID:aA8DKZ5c
>>991
だから勝ち負けじゃねえって何回も何回も何回も何回も何回も何回もいってんじゃねぇかwww

995名無しさん:2024/10/22(火) 15:47:51 ID:.n0VCJbk
>>994
「つまらない」は論点になり得ないんだよ
ベガのニー、デビリバ面白い?
ラッシュ、インパクトは?
何ならスト6面白い?
貴方の話はこれと同列です
言う事はありますか?

996名無しさん:2024/10/22(火) 15:59:58 ID:jc.hHtRM
>>993
ここで言われてる事がワンボタン無敵や返しが嫌って何度も出てるじゃん

練度を上げた結果、そのクラスに居るモダンと当たるんだわ

クラッシックプレイヤーが全員プロ並みの腕前になれと?

997名無しさん:2024/10/22(火) 16:00:44 ID:jc.hHtRM
>>993
あと、〇〇を議論してる時に、△△もそうじゃん?って話題ずらすのやめな?

998名無しさん:2024/10/22(火) 16:59:24 ID:.n0VCJbk
>>997
話題をそらしてる訳じゃ無いです
何かを規制する場合は比較対象が必要何です
そうじゃ無いと、全てその場のお気持ちや声が大きい人間に好きに変えられてしまう

999名無しさん:2024/10/22(火) 16:59:38 ID:v0Nbd8gI
>>995
会話が下手って言われない?

1000名無しさん:2024/10/22(火) 17:01:27 ID:jc.hHtRM
>>998
いや、それは良いからこのスレでもワンボタン対空やsaワンボタン返しが嫌っていうのは理解できてる?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板