レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
春麗 part2
-
>>660全キャラそうじゃない?
言うて春は柔道なしだから一回こかして殺しきるが出来ないから厳しいだろうが
-
リリーが飛んだ時ってどうしてる?
ジュリの疾空は近くだと空投げしてるけど、リリーのダイブは空対空も落としてくること多いんだが
-
>>663
それ言ったらジュリに空投げはジャンプ大あるからNG
ジュリは飛んだら2択
リリーの方が空投げワンチャンある
-
ハブで待ち受けしてるとやたらガイルとJPの乱入が多い気がするがカモだと思われてるのかな
-
>>665
それ思ったw
春麗使うとまじで
-
よっぽど、上級者春麗じゃない限りは
ガイル、JP、もそうだけど、強キャラのケン、豪鬼、キャミィ、ベガはお客さん扱いだよ。
相性で、ジェイミー、ザンギ、マノンあたりも⋯。
舞には性能負けしてるだろうし、まあ春麗にとってお客さんと思えるキャラいねぇなw
個人的に勝率良いですってキャラはそれぞれいるだろうけどさ!
-
同じ不利キャラでもザンギマリーザジェイミーAkiあたりは乱入されてもそんなに嫌じゃないけど
JPガイルリリーは本当にストレス半端ないので勘弁
-
>>665
あとリリーも多い
-
>>668それ春だけじゃなくて全てのキャラ使い思ってるから何ならマノンも入れていい運ゲー入りすぎてる
-
このゲーム天昇対空してる春麗使いが1番つまらない思いしてるね
削除すればいいのに
-
>>671
パリィ対空すればいい
-
格上の相手を死に物狂いで壁スタンさせた後の垂直大k立大k構え中足コンボをミスる確率は異常
-
春麗の調整に関しては調整班にC春麗に詳しい人がいないのがネック
強化ポイントも、2中P大スピバとか既存テクニックを潰すような雑調整なんだよね
-
OD覇山って2ゲージ使って確反あるんだからもっといろいろ繋がっていいよな
SA以外のコンボもさせて欲しいわ
-
次の調整で春麗使いやすくなりそうと思うじゃん?
甘いよ
謎調整来るよ
-
天翔を昇竜にするだけで使用率かなり増える
と言うか下下の意味がないJPの下下もそうだしモダンがとにかく有利になるゆとり調整いらん
-
下下はマジで削除してほしい
-
カプコンのコメント
天昇脚が出しにくいコマンドとなっておりましたので、
Kボタンの連打入力で発生するように修正しました。
今まで通り、下下入力でもお使い頂けます!
-
あらゆるところで天昇漏らしそうだなw
-
>>679
今更天昇の間違えは認めないよ
去年のCCでも世界中で突っ込み入ってるのに放置したんだから
そのかわり他の部分をエアプ強化したんだけどな
次回は「空投げ範囲広げました」とかクソ春麗使いしか喜ばない調整じゃない?
-
じゃ、ザンギみたいに、Kボタン3つ同時で出るようにしようかw
-
>>682それならモダン使えになるがな
-
「猫パンから起き攻め行けるようになりました。おしまい」
↑これマジでありえると思ってる
動画で産廃ネタ技扱いされて拡散された部分がここだけだからな
-
当たり前だけど天昇脚を昇竜コマンドにするって事は中足と気功がリュウクラスまで落ちるって事だからな
対空の難易度と地上の強さはトレードオフなのは常識
-
>>685
謎に知識無いな
リュウ使い?
気功がコマンドになればリュウと同じ性能でいいよ
そっちの方が数倍簡単
あと天昇は難易度上げるために下下にした訳じゃないと思うよ?
もけも言ってたけど、初格ゲーや人によっては下下の方が簡単
根本的な問題で2回Nにするのと、判定が弱い
-
春麗って特別な防御性能も持ってるからそりゃ切り返しぐらいは癖があるだろうな
ただ22コマンドていうて4〜5Fで出て昇竜より速いからメリットもあるけどな
-
今回一応コマンドの天翔があるが基本ナンバリングでは通常対空メインキャラなので
昇竜は苦手って人が春使いは多いよ意外とキャラ替えききづらかったりで応用はきかないキャラ
対空は↓↓じゃなくて昇竜でもそういった意味では問題ない
-
>>687
昇竜より速い人世界でも見た事無いけどまぁいいや
-
>>689
後ろ下がりからこの速度で出るのは22コマンドの特権だぞ?
https://imgur.com/oT7mmqO.jpg
-
>>690
バカなの?
昇竜は理論値3Fで出るし、出る手前がしゃがみ状態だから、2、3F攻撃が当たるまで余裕が生まれるんだわ
-
>>691
ま、あと発生の違いはあるけど関係無いか
-
下下を昇竜に変えたところで今の強キャラたちと肩を並べることすら出来んのだから
それぐらいユーザーの求める調整してくれたって良いだろ
-
ちなみに天昇の理想は下下入力してから、ディレイ入れてK
そうする事でしゃがみで数F引きつけられる
昇竜は最初にしゃがんでればいいから、結果的に昇竜が1番速く出る
-
鳳翼扇をタイランコマンドにしたら天昇を昇竜コマンドにしても許されるんじゃね?w
そういうレベルの話よな
結局詰ませ能力が鬼高いキャラだから汎用性を持たせるってそういうことになるよな
-
>>695
ズレてるんだよな
昇竜コマンドは許されなかったとかじゃないんだわw
下下コマンドは導入したかったコマンドなんだよ
他の格ゲーでもライオットの新しく出る格ゲーでもある
従来の格ゲーマーだと直感的な昇竜みたいなコマンドが、キーボードからゲーム始めてる勢だと意味不明なんだよ
スト7で昇竜コマンドが廃止になっても下下コマンドは必ずある
俺らの感覚とは違って、下下は罰ゲームのつもりの訳無い
-
>>696
地上強い奴にしかつけねーから意味のない議論だよ
-
>>697
?
スレ間違ってない?
-
確かにエアプ運営的には昇竜より簡単にだせるようにしたつもりかもしれんね
-
「しょうりゅうこまんどじゃないから判定点滅させて弱くするじょ〜バランス考えられるわし天才w」
って思ってそうだもんな
-
でも別に柔道ありで〜とか対空は昇龍で〜とかラッシュ速く〜とか飛び鋭く〜とかはいらんよな
もともと春麗って理論値高いけど難しいみたいな立ち位置だし、そんなことしたいならケンでも使っとけってなる
-
いらないね。難易度緩和するようなお手軽要素は要らない
でもそれは別としておもちゃはいっぱいくれ
-
>>701
理論値は低いよ
対空も理論値低いし、追突確認も無いから確定される入れ込みをするしかない
飛び、ラッシュ、ハザンも咎められやすいから、エスパーでやる行動の方が多い
近距離弾抜けのSA2だけは見てからやるけど
でも今の春麗は何でも大スピバでいいし、パリィ対空と空対空とエスパー飛びしてればレジェンド行く前までなら難しいキャラじゃない
-
>>703
ごめん言い過ぎた
相当レベル高い人じゃない限り、難しくないっていうか、難しい事やっても変わらないor弱くなるキャラ
だからランクマ糞春麗ばっか
-
春麗は弱いキャラじゃなくて使う価値の無いキャラ
調整班がちゃんと理解してないキャラ
-
キャラランクに難易度差って理解されにくいから、
ヒット確認、コンボ選択、立ち回り等を完璧に出来る人が
春麗で活躍したら、単純に春麗最強の一言で片付けられてしまう⋯
-
柔道無いだけでリュウ、テリーよりも価値無いんだな
ぶっ壊れ部分があったS1が懐かしい
-
豪鬼戦が無理ゲーなことを身体を張ってCCでアピールしてくれたSI ANIK先生に敬礼
-
>>708
去年のCCには分かりきってた仕様
カプコンは間違えないを認めないだけか、「昇竜釣り上手い!」と喜んでるエアプ
-
>>709
日本のプロのキャラ評価はゴミレベル
信用して良いのは翔くらい
-
少し前に、春麗でレジェチャレして達成後の
どぐら氏のコメント「うーん⋯でもやっぱ今の春麗は強くないと思うわ⋯。」
結局、操作と立ち回り等の難しさがキャラの強さ評価に影響が出ると言ってた。ミスる事など考えて、まあ簡単な方が勝率安定するのは間違いない。
-
難しい割に他キャラへの応用はきかないからキャラ替えも難しいとダルシムの次に地雷キャラと思う
-
>>712
スタンダードキャラだからキャラ変えは簡単だよ
みんな舞とか普通に使えてるし
しかし人によっては1番練習したであろう天昇脚が他のキャラに応用出来ないのは残念だな
-
ね
柔道大事でしょ?
-
春麗は理論値は低いけど、使い慣れたら結構勝ちやすいキャラだね
他のキャラ使ってみて分かった
-
>>715
稼働2年でトップ層が使って微妙、もしくは使わないキャラを理論値高いと言い続ける人々は信用出来ない
-
>>715
使用率が低いから、相手が春麗戦慣れてないと勝ちやすいね!
でも、それは春麗の強さとは違うけどさ。
-
春麗は端がゴールじゃないけど、何故か運び性能が強化された
構え中から大スピバが繋がらなかったのはバカだと思ったが、変に大スピバ締め出来るようになったのはコンセプトめちゃくちゃ
追突も入れ込み出来ないのに、確認出来なくして、ラッシュレンガにならないのはどういう事?
差し合いで使うなて事?
天昇も引き付け難しいから対空無敵無い状態で当てる事多いのに、対空無敵消えたら攻撃判定も点滅するって何?
もうめちゃくちゃだよ
体力9000にしてでも直さないと成立してないわ
-
しゃがみ大Kが意外と短いんだな…。
リュウよりリーチ短いのはヤメてほしかった。
たしかに攻撃判定の時間は春麗だけど、リーチの方がよかった!
-
春麗で よし!有利に戦える!って思えるキャラがいなさすぎだろ⋯。ほとんどキツい。ってかプレイヤーレベルで上回ってないと勝てない。鬼技振り回して勝てちゃうとかいう誤魔化しが出来ない。理論値最強とか言われるけど、このキャラでノーミスで且つ立ち回りと適確なコンボ出来る奴なんて何人いるんだよw
-
>>720
理論値は低いよ
スト6慣れてなかった発売当初に春麗は難しかったと思う(追突確認もね)
今はシステムに慣れ余裕あるから、常に構え入力したり、天昇待機する余力もあるので特に難しいという事はない
ただし難しい事をやったら強いという部分も無い
構えも天昇も弱い
構えも入れ込み放置されてるけど、もけくらいヒット確認して構え解除の癖が付いててやっと理論値という言葉が見えて来る
ランクマトップ春麗くらいだとやらなくても大丈夫と思ってサボってるしな
-
このキャラ難しいと言われてるが、逆に変にやり込まない方が強いまである
随分とチグハグなシナジー無視した調整したな〜
-
>>722
まあ、やり込んで覚え事いろいろやろうとすれば、
ミスする事は増えるよね⋯
-
法則
春麗の評価が高いランク作る人は自キャラの評価が低い
-
春麗使ってる側からすれば、ほとんどの他キャラにお手軽感を感じる。
そもそも、柔道と簡単にコマンド技入れ込みによる圧!
コレだけでも持ってるかで既に全然違うと思う。
少しぐらいバレても押し付け特する制圧力のある技。
暴力過ぎて萎える。春麗の中段を狙うバリエーションの多さが詐欺飛び含めて理不尽さを感じると思うが、МR1500でも警戒されて見てから対処される。
詐欺飛びすら、前歩きという具体的対策がある。
ケンみたいに「具体的対策はありません」って言われるキャラと大違い⋯。
スト5の低空百裂ガードで+2は、暴力だったw
-
>>725
個人的に今の春麗は難しくない
ただ伸び代が少なくて、最終的に頑張るのがフィジカル的な部分
天昇出れば強い、追突確認出来れば強い、立ちコパスピバ出来れば強い、などなどそういう要素が無いしね
最近弱スピバ弱すぎね?って思う
弱百烈のが展開作れるまである
-
>>726
弱スピバってちょっと遠いと一段目が当たらないから、確定とかでうまぶると-10以上背負うよ?
だから難しい事やるほど技のクオリティのせいで安定しない
-
早く春麗使った事ある人が調整してくれないかなー
-
>>727
弱だけじゃない
差し返しでうまぶると完全に終わる
難しい事すればする程、完成度低い技を使う事になるから
-
>>729
その辺が伸び代の少なさというか難しい事やらない方が安定すると言われるゆえん
-
>>726
柔道無い、ラッシュが早く、飛びが遅い代わりにそれらの要素
ようはちゃんと偉い行動したらご褒美くれるのが春麗の強みであり面白さだったんだけどな
今の春麗は偉い行動する方が効率悪いと来たもんだ
次の調整も仮にアッパーでも「柔道追加しました!凄くない!?ちょー強いでしょ!?」とかやってきそうなズレがおる
マジでyear1に戻すだけで神調整なんだけどな
-
ここまで政治に負けた調整のキャラもおらんならな
ルークもjpも途中返して貰ったのに春麗はダメ
意味わからんかった
-
>>731
「後ろ下りが速く」の間違えかな?
-
>>733ラッシュが早くなく でした
-
2中Pなどから中スピバ繋ぐ時、溜め間に合わない保険の為に百烈仕込むのが玄人テクニックだった
しかし大スピバ繋がるようになって、そのテクニック使うと繋がらない大百烈が出てしまい劣勢になってしまう
こういう難しいテクニックを使うと弱くなる仕様になったのは、カプコンが誰でも同じように使える量産キャラにしようとした結果
(それかカプコンが何も知らなかった)
頑張ると弱い春麗
-
春麗ってガードバックとヒットバックでかくね!?
キャミィとかジュリとか同じ女性キャラの体格なのに⋯
長身のテリーの方が少ないんだが⋯
このゲームって長身だとリーチ長いけど、代わりにガードバックとかが大きくなるんじゃねぇのか!?
アバターだけの話しか!? そういう細かい部分でも、何故か差別かされる春麗先生⋯。他キャラは強技を個性とされるのに春麗は追突・歩行速度等もぎ取られる。
今では、豪鬼の方が歩行速度速いからねww
春麗の個性=弱体化に埋もれる悲しきモンスター
-
格ゲーの知識が浅すぎるし何言いたいのかわかんない
-
>>736
気になるとしたら百烈やハザンがガードされると近く、ヒットだと遠くなるところ
丁寧な作りだよな
-
>>738
あと、見映え最悪な柔道。
プロ「柔道なくしたら、相手のジャスパが超強くなるから今作は一概に無くすはヤメた方がいい。」
え?春麗使ってるみんなは最初からそんなもんありませんが?wって思ってしまった
-
仮に春麗で柔道出来るようにしたら何が弱体されるだろう?
SA2関連や再び大スピバが2中Pから繋がらなくなるか?
-
>>740
詐欺飛びの部分で、
運営「画面端とはいえ、少々制圧力が高すぎていており目指すプロセスに反していたので、跳ね上がりを削除しました。代わりに百裂脚をボタン連打でも発生するように付け加えましたので、更なる連携をお楽しみ下さい!」
-
キャンセルラッシュにブッパ合わせてくる相手にどうしてますか??
確かに、中足キャンセル最速で小技出せば連ガかもだけどかなり制限されてしまって相手はニヤニヤ状態。
手を出さずにブッパをガード出来ないのが痛すぎる。
確かキャラによって出来る出来ないがありますよね
-
春麗使いって柔道とか飛び鋭くとかラッシュ速くとか望んでるの?
それならケンでいいじゃん
-
飛びが緩いのなんて伝統で最初から分かってたろうにな
-
>>743
ケンとは言わずいくらでもいる
もともとそのかわりの部分がぶっ壊れだったから強かった
-
>>742
ぶっぱ分かっているならインパクトや背中蹴りで避けられる場合もある
キャラによるし、この読み合いは相手に信頼無いとやらない
-
春麗使いにとって、有利と思えるキャラがほぼいない。
相手にとって、ほとんどの他キャラ使いが春麗側が有利
あるいわ微有利と思っている。
-
>>747
プロ自体春麗の評価は異様に高かったからね
最弱じゃね?と思う時期イラっとした
今はめちゃ強化されたのに逆に低くなってて笑う
-
正直柔道ほしいっす・・。
-
柔道ほしいです。強がってたけど柔道あると無いで全然ちがうわ・・。
-
柔道かコマ投げあればどんな雑魚でもワンチャンあるから欲しいけど…
それより不具合みたいな部分の修正が必要
納得性が無い部分が多い
-
エアプ調整で春麗使いの時間無駄にな続けてる
自分はもうスト6自体プレイはしてないが、調整情報ばっか確認してる
-
強化=難易度緩和になっちゃうのがな
中百裂ダウン案とか
-
弾消えなくていいよ
残せよ
-
>>753
中百烈締めはスピバの妥協だからどうでも良い
それより差し返しから大百烈やスピバした時、初段がスカらないようにして欲しい
ヒットバック多過ぎなのが問題?
-
舞はタメなんかせずに弱技で起き攻め付くのに、春麗の弱スピバはなんでこんなに弱いの?
技術介度低いキャラだな
-
>>756
春麗はそんなんばっかだよw
どぐらも、他キャラとやってる事同じでも難易度が違う! コスパが悪い! 効率負けする! 一般人は使わないほうがいい、ストレスでしぬwって言ってたし⋯
-
>>757
せめて立ちコア弱スピバとかテクニカルな確定はスカらないようにして欲しい
テクニカルな事やると弱いから上級者ほど春麗捨てるんだよ
-
OD百裂のカス当たりも何とかしてほしい
これ直れば確反がやりやすいのに
-
どぐら氏の案だけどSA1の威力上げるついでに、ODスピバ弱百裂SA1も全キャラ繋がっていいよね
そうするとコパ中足スピバ頑張る価値も増える
-
>>760
SA1のリーチを伸ばすのは賛成
大百烈からも絶対SA1繋がるなら使い道多くなる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板