したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

愚痴・自虐Part7

1名無しさん:2024/06/29(土) 11:36:09 ID:ZPCFzuD6
愚痴・自虐を心ゆく迄吐き出すスレッドです。
初心者から上級者まで問わず語り吐き出しましょう!

951名無しさん:2024/09/07(土) 13:54:20 ID:TtPhTSbA
さすがに簡単さは本田ベガブランカあたりじゃないかな

952名無しさん:2024/09/07(土) 13:57:18 ID:PNp8PIys
中足ラッシュの有無とラッシュそのものの強さがかなり影響する気がする

953名無しさん:2024/09/07(土) 14:02:00 ID:PNp8PIys
あと入れ込める技の有無かな
ケンとかジュリはこの辺を満たしてるからかなり簡単だと思う

954名無しさん:2024/09/07(土) 14:25:40 ID:ms1A/D/6
ケンは中央の打撃埋めがムズくね?
立ち中pヒット確認必須でしょ

955名無しさん:2024/09/07(土) 14:52:22 ID:bqwYkoKQ
簡単ちゃタメキャラ投げキャラの次ならケンかな
マジで迅雷は狂ってるラッシュもリュウ豪鬼とくらべ高性能だし

956名無しさん:2024/09/07(土) 14:57:03 ID:hsJy88tU
>>954
簡単·難しいの定義がそれぞれ違うからなぁ
「簡単にコマンドを出せる」というのと「簡単に勝てる」というのは全く別なのに一緒くたに語られてるから話が噛み合わない

957名無しさん:2024/09/07(土) 15:01:19 ID:hsJy88tU
主観だけど、溜めキャラを簡単としてる人は操作難易度を指してて、そうではないと評価をしてる人は戦術難易度を指している気がする

958名無しさん:2024/09/07(土) 15:05:53 ID:bqwYkoKQ
>>957逆じゃない?タメキャラ戦術が簡単じゃない?対戦してていつも思う「そのキャラ立ち回り簡単すぎんか?」とかね

959名無しさん:2024/09/07(土) 15:12:10 ID:TI/koYWI
調整発表まだかなー

960名無しさん:2024/09/07(土) 15:26:38 ID:puEMg0N.
>>959テリー実装のタイミングでくるの?

961名無しさん:2024/09/07(土) 15:38:48 ID:ph5VABN2
>>951
本田、ブランカ、ベガだよ
本田入らない、使う意味無いって思ってる人多いかも知れんが、それはベガブランカがいるから
春麗くらい可哀想な強キャラだよw

962名無しさん:2024/09/07(土) 17:49:04 ID:TI/koYWI
このゲーム(に限らずだけど)って相手によって入力タイミングが違うとかってあるの?

963名無しさん:2024/09/07(土) 18:11:17 ID:AVe0Xi2A
>>947
確実にベガ
本田はベガに枠食われたってか上位互換だしな
こいつ他キャラ使ったらMR1600帯どころかプラチナ4か5くらいだろいたなってやつがゴロゴロいる
それだけ実力ドーピング出来るキャラだよ

964名無しさん:2024/09/07(土) 18:13:28 ID:NN4Ft.VE
>>960SFLへの忖度もあるしたぶん無いよ
act変わる11月じゃない?
それまでベガ、ザンギ、エド放置です

965名無しさん:2024/09/07(土) 18:18:17 ID:pg9kgvKg
>>962
あるよ
このゲームは少ないけど

966名無しさん:2024/09/07(土) 19:08:21 ID:Di6oxXjk
>>953
ジュリよりはコマ投げキャラ・ブランカやホンダみたいなコマ投げ持ち突進キャラだな。初心者帯だと当てコマ投げだけでもかなり強いし勝ち方もわかりやすい。

967名無しさん:2024/09/07(土) 20:41:38 ID:XaVDrrYM
ガイジが得するゲーム

968名無しさん:2024/09/08(日) 00:04:41 ID:.QxbZeWw
クソみてえなキャラ使ってるやつはマナーもクソだなあ

969名無しさん:2024/09/08(日) 00:41:06 ID:okKIZUbE
本田調整後に1900ちょっとまでやったから言わせて欲しい

マジで本田をなめてる、本田より簡単なキャラおらんよ
Mリリィの方がまだ難しいし、ベガなんかと比べるのはありえない

馬鹿すぎて頭突きの後適当にボタン押して負けて、次また同じ事繰り返す本当の馬鹿でも使えるキャラだって強く言いたい
本田使いが相手見てる所なんて頭突きの後おしてくるからOD頭突きぶっぱなそう、ぐらいだよ
言っとくけどこれを4の頃からずっとやってるんだぞあいつら

970名無しさん:2024/09/08(日) 01:47:09 ID:pr7e85KQ
>>969本田筆頭にタメキャラは5でちょっとマシになったんだがなガイルは酷かったけど、6のタメキャラはスト4より酷くなってる
このゲーム通常飛びに対するジャスパは異常に簡単でくだらないのに百貫やシャドウライズ系のジャスパは異常に難しすぎる

971名無しさん:2024/09/08(日) 01:57:25 ID:CeCsJZLg
本田はまだ相手してて許せる
ジャスパ練習だと思えば
問題はガイル、タメ技で飛び道具はダメだろ
昔から硬直少なすぎてエスパー飛びするしか飛び確らないし
何故かラッシュからコンボ繋がるしあれだけ守り強いキャラが生ラッシュからしっかり繋がるのはダメだろ
sfl観戦しててもガイルだけ寒すぎる

972名無しさん:2024/09/08(日) 02:12:57 ID:XbiCrUGg
>>970
そら百貫にしてもタイミング違うからな。
クソ技の筆頭。
あとこいつのコマ投げいい加減に消せよ。打撃投げなら許してやるけどさ。

973名無しさん:2024/09/08(日) 04:28:36 ID:pZYf4tIw
リリーの風溜め殴りを咎めたら風たまんないようにしてくんないかな〜

974名無しさん:2024/09/08(日) 11:36:37 ID:fQ55HFpU
本田は高級AT車ってイメージを持ってる
いくら扱いやすくて速くてもプロシーンでは使われないって感じ
だから本田は強いって言っても違和感あるし弱いって言っても違和感ある
観測する人次第で評価が変わるシュレディンガーの相撲取りと言えるのかもしれない···?

975名無しさん:2024/09/08(日) 11:51:38 ID:zlfn3J/Y
ホンダ弱いって言ってるプロも口を揃えて「大会では当たりたく無い」って言ってるし
そういうポジションなんだろう

976名無しさん:2024/09/08(日) 13:40:54 ID:313dD/is
本田型ジェイミー死ね
素直に本田使っとけゴミが

977名無しさん:2024/09/08(日) 15:14:25 ID:Az/wfA3E
本田もブランカも相手するの絶対皆嫌でしょ
フェンリッチにも対策しまくってるときど以外嫌がってる感じしたもん
対タメキャラは必ず相手が対応させられるから嫌なんよ相手は簡単な事してるだけなのに
ザンギマノンは運ゲー入りすぎるし
ここらは絶対嫌われてる

978名無しさん:2024/09/08(日) 17:00:48 ID:0e1XBfZE
本田は10先とか長期戦は弱いけど1先2先は強いって事なんじゃね?

979名無しさん:2024/09/08(日) 17:35:11 ID:NaPFZ4iQ
>>978
対応型のキャラは長い試合の方が有利とかはあると思う
でも世の中の殆どのは2先だから、長期戦は考えてる人いないと思われる

980名無しさん:2024/09/08(日) 17:36:31 ID:Ik/vKdFk
>>979
プロの場合は考えてる人もいるかも?
ブランカとか一生使うつもりの人いなそう

981名無しさん:2024/09/08(日) 17:40:56 ID:Ik/vKdFk
>>970
言っとくけどVの本田は勝率1、2年トップだったぞ
ユリアン、ガイル、ファンも異常に強かった
単発確認安定してる人には厳しかったけどな

982名無しさん:2024/09/08(日) 17:49:50 ID:1kiaCbeg
6は一戦抜けが異常に多いよね。モダンは特に。
最初は嫌だったけど、令和の子供にとっては当たり前何だと悟ってから気にしなくなった。

983名無しさん:2024/09/08(日) 17:55:47 ID:CeCsJZLg
対応するより攻めた方が簡単だからね
知識も必要ないし
対応するには試合展開を読む力、キャラ対策などつめつめにする必要あるからね
センスないと使えない
プロに元サガット使いが多いのがその証拠

984名無しさん:2024/09/08(日) 18:14:04 ID:y0dhvx2A
>>981ガイルはともかく本田とかジャスパ前提の組み合わせだから6の対タメキャラのが極端に難しいのよ
5は何だかんだ6や4より糞技少ない

985名無しさん:2024/09/08(日) 18:43:19 ID:y0dhvx2A
タメキャラ別に攻めてるわけじゃないだろ糞技適当にだしてるだけで相手が無理やり対策迫られてるだけ
ザンギも攻めてるわけじゃないだろ体力とスクリューで適当にダメ勝ち運勝ちしてるだけだろ

986名無しさん:2024/09/08(日) 18:44:22 ID:cJsWBoFY
>>983
それはサガットが糞キャラで強かったからでは?w

987名無しさん:2024/09/08(日) 18:45:47 ID:cJsWBoFY
>>984
Vの最後1年は最高のバランスだったよ
でも他6年くらいはクソの投げ合いだった記憶が‥

988名無しさん:2024/09/08(日) 18:48:17 ID:y0dhvx2A
>>986そりゃそうだわw
あくあとかガチくんとかマゴも強かったからスト4サガット使ってただけだからな
5なんてボンがお情けで使ってただけ全く何言ってんだか

989名無しさん:2024/09/08(日) 20:44:17 ID:jSCp9dNE
俺はどうしてもスト5のベガよりましだと思ってしまうわ、あれより全然まっとうな作りしてるし対戦になる

990名無しさん:2024/09/08(日) 22:10:43 ID:OaiHMcJ6
>>986
4はクソ強かったけどスパ4からはもう5強から10強くらいだったよ
ほとんどの使い手はaeまではサガット使ってた
ウル4くらいから少なくなったけど
マゴとかも配信では鬼、サガット使ってたぞ
対応キャラ使うと知識つくんだよ

991名無しさん:2024/09/08(日) 22:15:12 ID:VS2jmZ4.
格下に簡単に負けられる神ゲー
このゲームで大会が1先だったら発狂するわ

992名無しさん:2024/09/08(日) 22:41:28 ID:EB3gxolg
↙︎と↘︎の入力の反応悪いわー
しょっちゅうSAコマンドが↓→↓→みたいになってコマンドミスになって負けに直結する
何回勝ち確逃したか悔しくてしょうがない

993名無しさん:2024/09/08(日) 23:03:34 ID:pZYf4tIw
万能型強キャラ使いがザンギやベガ叩いてるならそれはそれで笑えるけどね
エドとかくだらなさの極地でしょ今

994名無しさん:2024/09/09(月) 00:22:57 ID:lhqK10oA
さすがにモダンリリー簡単すぎんか?
格ゲー界でも屈指だと思うわ

995名無しさん:2024/09/09(月) 00:24:53 ID:KBiN4DaM
昇竜もコマ投げもワンボタンだからな
当然弾抜けスパイアもワンボタンで最早タメキャラ感覚で使えるわな

996名無しさん:2024/09/09(月) 01:07:52 ID:/Z6XMzPM
>>995
昇竜なんて使わないでしゃが大でレジェンドいけるキャラだぞ
このゲームのしゃが大舐めんな

997名無しさん:2024/09/09(月) 01:41:36 ID:pFzU4omQ
コンボも対空も立ち回りも読み合いも全部屈大pでおkだからな
で有利突進で突っ込んで打撃とコマ投げの2択
本田ベガブランカ並のクソキャラ

998名無しさん:2024/09/09(月) 18:46:34 ID:KYLNbRSo
なんかクラシックリリーのが糞なのにモダンリリーが簡単とか当たり前の事に盛り上がってるの草
リリーはしゃが大無くせよ

999名無しさん:2024/09/09(月) 18:48:58 ID:0Rt3C.ZU
リリーに関しては大差ないってかモダンのがやや糞だろとは言え無敵ないからまだ許せるけど

1000名無しさん:2024/09/09(月) 18:54:02 ID:4elOKm6c
>>999
クラシックリリーのが格上とだけ言っておく




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板