したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リュウ Part3

1名無しさん:2024/02/27(火) 21:53:53 ID:lEFm0e16
真の強さを求め修行を続ける格闘家。
礼儀正しく誠実な性格で、自分より強い相手と闘うために世界を旅する。「殺意の波動」との相克を超え、更なる高みへと探求に向かう。
※前スレ
リュウ Part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61270/1697702296/

98名無しさん:2024/03/08(金) 18:27:45 ID:JEWA7KDE
>>91
ファンサになるの短期だよ
リュウで勝ちやすいのランクマだけで、VSプロレベルだと対処される気がする

99名無しさん:2024/03/08(金) 20:08:58 ID:O8bkJ36M
素人のおれが考えるにしゃがみ中足伸びるだけでAランクキャラになるのでは?

100名無しさん:2024/03/08(金) 20:12:42 ID:yNcmVeME
今でも長いほうなんだよね

101名無しさん:2024/03/08(金) 20:23:44 ID:O8bkJ36M
がーん

102名無しさん:2024/03/08(金) 20:33:43 ID:VWUMhViE
結局コンボするときはダメージ低い弱竜巻
集中しても波動撃てなくなる
結局立ち回りは変わらないからティアは上がらん
だからはしょう強くしたくらいでは変わらないって言っただろ

集中波動アマブレ、竜巻ダメージupとか基本的な立ち回り強化しないと上位にはなれん

103名無しさん:2024/03/09(土) 00:46:12 ID:NoLPWq7k
リュウは逃げバッタ出来ないようにしたらいいんじゃないかな
大Pは空振りしたら次の威力に補正かけてどうぞ

104名無しさん:2024/03/09(土) 13:14:14 ID:hKuspo06
リュウ使いって弾撃ち好きな人でしょ
4.5とリュウ使ってきた人も多い
で聞きたいんだが対他キャラはいいとして対ザンギはどう思ってる?
俺は投げキャラは弾キャラに処理される存在だと思ってるんだが
今回油断出来ないでしょシステムが投げキャラに有利に働いて

105名無しさん:2024/03/09(土) 14:53:22 ID:kKaKpezA
キャラランクスレでボコボコにされたからってこっち来るんじゃねーよカス

106名無しさん:2024/03/09(土) 16:34:30 ID:nMZBnXsM
風纏ってる時のリリー以外は弾に困ってるだろザンギに限らずコマ投げ持ちは

107名無しさん:2024/03/09(土) 18:03:38 ID:5lFxurW2
システムが有利に働きにくいからザンギとかマノンの評価がどんどん下がって行ったのが今じゃないのか

108名無しさん:2024/03/09(土) 18:22:48 ID:xIC3cdzo
ザンギは起き上がり弱いからだろ
特殊じゃないか?ザンギに弾撃つより攻めた方が勝てるって
昔からやってるプレイヤーからしたら違和感ある
6は遠距離の弾って0点だからな
誰が楽しくてザンギなんかと差し合いしないといけないんだよ
しかもsa3たまったら運ゲー始まるし

109名無しさん:2024/03/09(土) 21:08:35 ID:M1YQVT7I
5より弱くなった部分でつえーつえー言われてもね
10年寝てたのか

110名無しさん:2024/03/09(土) 21:18:28 ID:2S7u7YNI
5のザンギの方がよっぽど差し合いしなきゃいけなかったよな
遠距離弾は頭突きで消されて0点どころかマイナスだったし中距離弾は今よりはるかにリーチ長いダブラリで抜けて殴られてたしトリガー溜まったら一生弾打てんし
アイアンマッスルも無いし超リーチコパピッピも中パンバリアも無いし
今作の方が遥かに楽だわ

111名無しさん:2024/03/09(土) 21:39:35 ID:kbyfIqls
あれ?
調整後に入らなかったコンボがまた入るようになってる。
この二日くらいで微妙な押し合い関係変わったのかな。

112名無しさん:2024/03/13(水) 00:05:28 ID:4Gf2Vd0M
あれ、また糞プレイヤーが増えてる
リュウ使いはチンパンばっかだな
リュウ強くして増やしても良い事ないわ

113名無しさん:2024/03/13(水) 00:39:11 ID:8LAbV7o6
リュウ使いは酷いのとまともなのの2極化が激しい

114名無しさん:2024/03/14(木) 14:40:20 ID:31x1CNe6
2月のダイヤグラム出たけど、Cリュウがいっつもモダンの真ん中で上を見つめてるの草

115名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:30 ID:.UJ/nEgs
>>99
7決定すれば反り返ってるつま先が即座にピーンと伸びるよあと発生も1f減るしその他怒涛の強化の数々が来るソース5

116名無しさん:2024/03/23(土) 13:36:03 ID:VqkNlum2
リュウは攻撃ゴリラなんだからザンギとか並みに隙デカ胴着になるべき
ケンやルークは攻撃力0に

117名無しさん:2024/03/23(土) 22:26:18 ID:tuqhR57E
チンパンリュウ使いなんて大量に涌けば涌くほど美味しいプランクトンだろうに…ハッ!察し

118名無しさん:2024/03/26(火) 21:37:56 ID:ZmVpVA3Q
キャンセルラッシュコンボから弱はしょう投げするとスカる時ない?
トレモでは後ろ歩きさせても毎回投げ届くんだが

119名無しさん:2024/03/29(金) 18:05:17 ID:I3BDK7O.
今まで気にしてなかったけど
ケンとのドライブゲージ回復量の格差も凄いんだが…
強昇龍がリュウ2000、ケン4000
強竜巻がリュウ2000、ケン4000
迅雷下段派生が4000、コンボパーツの奮迅龍尾がなんと4000
何で手数の多いケンのほうが回復量が多いのさ…

120名無しさん:2024/03/29(金) 19:37:04 ID:xCqMVZ7U
>>119
ケンは、メーカーがあきらかに勝てるキャラにする為に武器持たせたキャラだからね!
みんなに木刀持たせて、コイツには日本刀持たせてるからさ。
JPには拳銃。DJは刃付きのムチ←技がズルい

121名無しさん:2024/03/30(土) 15:41:51 ID:HZg96oTE
>>94
スパ4はフェイロンじゃなかったか?スト4サガットは性能がイカれてたから球うち対空微妙でも他でカバーできる
サガットで球うちうまかったのはボンちゃんかな

122名無しさん:2024/03/30(土) 16:53:48 ID:prC.QhkY
リュウは集中の時の強化波動はOD波動ゲージ消費1回なしでよくね?
波動で集中消費するのアホらしくて打てないよ

123名無しさん:2024/03/30(土) 17:09:38 ID:C1Jjaq1.
中p集中で波動強化強p集中ではしょう強化
それかpとkで分けるか

124名無しさん:2024/03/30(土) 19:33:22 ID:vz1RZiZ6
いっそPK弱中強で昇龍拳や竜巻足刀蹴も強化していけ

125名無しさん:2024/03/31(日) 21:50:38 ID:lYfFTXyY
集中のモーションをアムネジアみたいな当身にする。
OD版も当然アムネジアと同じ性能にする。
スト5のリュウはなぜか当身が多かったので、今作も当身追加。

・・・なんてダメですよね。

126名無しさん:2024/04/01(月) 03:41:29 ID:tyx3Tj8w
過去作とはいえ久々にウル4の動画みたら竜巻締めでは運ぶ上に状況もいいし。大ゴスのキレの良さよ
たかしよ昔のお前の方がカッコいいよ

127名無しさん:2024/04/01(月) 08:27:07 ID:HWjXAkOI
スト4も出た当初はゴリラとか言われてたんだな…

128名無しさん:2024/04/01(月) 10:28:03 ID:xokZtEIw
5リュウのつまらなかったところが無駄な当て身だったからなくていい

129名無しさん:2024/04/02(火) 20:10:17 ID:6ivCcq.I
6のリュウは面白いよね

130名無しさん:2024/04/03(水) 00:50:59 ID:3dYMrPu.
>>129シンプルに出来ること増えてるし、通常技がまぁまぁ強い。欲を言うならOD波動の弾速もうちょい上げてほしい

131名無しさん:2024/04/06(土) 07:23:33 ID:Gjo9VBbU
リュウパチンコすぎてつまらん
逃げてお祈りの逃げが出来なくなればいいのに

132名無しさん:2024/04/06(土) 13:53:55 ID:KLuTNSVM
キャラの特性がもう受け身で待ちだからね

133名無しさん:2024/04/08(月) 22:22:41 ID:JgXqU0GY
お祈りの逃げって何w

134名無しさん:2024/04/08(月) 22:49:07 ID:nD1GLhDg
>>133
わかんねーのか?日本語が不自由なんか
ちゅーりっぷさん学級でも通ってたか?
不登校児だったんか?小学生よりも低いIQで
親に見捨てられたんか?生きてても仕方ねーだろ
こんな糞みてーなキャラでぴょんぴょん逃げジャンプして
バックダッシュ大Pでもして当たってくれたらラッキーみてーな
パチンコしてるんじゃねーの?
お前が消費する酸素もったいないし、周りの木々や草花に迷惑かけるから
いのちをたったらどうでしょうか

135名無しさん:2024/04/08(月) 23:37:43 ID:JgXqU0GY
逃げる行為にお祈り要素なんてねーだろwここバックジャンプ通ったら勝ち!通れ!ってお祈りしながらバックジャンプすんのお前?
大Pブンブンやらパナシでワンチャン狙う行為なんかのほうがよっぽどお祈りだよw

136名無しさん:2024/04/09(火) 03:43:36 ID:2Tc5MdTc
黒パンダや修行僧が1500まで回復したとこ見るとだいぶリュウ強くなったね
今週のダイヤグラム更新で、やっとモダンに負けてた状況変わるかな?

137名無しさん:2024/04/09(火) 17:15:37 ID:sAMfmSV.
逃げジャンプしてバックダッシュ大Pて何?
そんなリュウ見たことないけど…

138名無しさん:2024/04/09(火) 17:45:35 ID:F39hc90A
akiのex弾どう対処してる?
パリィが安定っぽいけどそうすると有利フレームで寄られるんだよね
常に中間距離にいてex弾を簡単に撃たせないようにするべきなのかもしれん

139名無しさん:2024/04/09(火) 18:21:40 ID:2Tc5MdTc
集中したらどうかな

140名無しさん:2024/04/09(火) 19:56:25 ID:u2k.rDrc
バックジャンプ大pに当たるのは当たる側に問題あるよなwバックジャンプにラッシュして対空出さずにヒットしてるか端の投げバックジャンプされて対空出せてないかくらいしか思いつかないんだが、どっちもヒットしてる側が下手なだけなんだが。
色んなクソ技があるスト6でバックジャンプ大pに文句言う奴がいるとは世界は広いなー

141名無しさん:2024/04/09(火) 19:59:58 ID:u2k.rDrc
てが、バックジャンプじゃなくバックダッシュw
バクステの事か?訳わかんねぇよお前

142名無しさん:2024/04/09(火) 21:22:13 ID:EHK7ZZbw
>>136くろぱんだとか懐かしいなwまだストやってたんや。修行僧はまだ笑えるけど、くろぱんだはシンプルに暴言やばい配信者だったような。5の頃マッチングして試合後に観に行ったらめちゃくちゃ言われてなんか萎えたわw

143名無しさん:2024/04/09(火) 23:19:56 ID:2Tc5MdTc
あいつの暴言は聞くに耐えねーよ
リュウ使いの評判落としてる

144名無しさん:2024/04/12(金) 14:31:53 ID:s2m02i4Y
リュウのラッシュ大Pが遠目にヒットしたとき何も繋がらないことがある悲しみ

145名無しさん:2024/04/13(土) 06:18:40 ID:TQCeNXAc
たかしバフもらってもまだCで勝率最下位なの草

146名無しさん:2024/04/13(土) 18:09:35 ID:IpBDSMsk
ここまでいくとリュウ使いが下手くそなだけじゃって感想持たれるからダイヤグラム公開やめろ

147名無しさん:2024/04/13(土) 18:29:33 ID:VYAo59l.
モザイクかけてくれやー!

148名無しさん:2024/04/14(日) 02:22:58 ID:o6srryfM
ちなみにアケでも勝率下から2番目

149名無しさん:2024/04/15(月) 02:45:18 ID:EyAmrHmI
パラディン改名したのか?
しかし調子悪そうだがスランプか

150名無しさん:2024/04/15(月) 08:05:47 ID:2coUdEbc
パッドからレバレスに変えただけだぞ

151名無しさん:2024/04/15(月) 12:16:05 ID:qUaaU5fw
>>150
リュウってレバーレスの恩恵無いグループだと思うけどな
CPTには間に合わないだろうな

152名無しさん:2024/04/16(火) 11:47:25 ID:NuW1p6u2
レバーレスの恩恵て何?

153名無しさん:2024/04/16(火) 13:06:32 ID:S9GCZyU.
>>152
前ステと生ラッシュの速さ
余計なコマンド入れなければ最速で入力出来る
正確にコマンドを入力出来る(逆にガチャれない)

154名無しさん:2024/04/17(水) 02:56:49 ID:H5M2OeRI
スト4の頃みたいにずらし押しが必須じゃなくなった今、ぶっちゃけアケコンとか意味ないよね。パッドの方が強いまである。OD技に弱中強があるキャラはパッドだとちょっと出しづらいくらいかな。それ以外に困ることない。

155名無しさん:2024/04/18(木) 20:31:11 ID:TcADJf2k
プロの人でも移行して思うように動かせるの4ヶ月くらいかかるんでしょレバーレス
一般人なら1年くらいかかるんじゃないの

156名無しさん:2024/04/18(木) 20:50:37 ID:zCFFblzY
>>155
プロはレバーの使用年数が10年以上だったりするから超えるのに時間かかるが、初心者ほど移行に時間かからないと思う
特にWASD経験してる人は早いって言われてるね
あとガイルや本田ならその日のうちにまぁまぁ動いたりする

157名無しさん:2024/04/18(木) 20:53:52 ID:ygO.RmIA
>>156
リュウは超すのに半年かかりそう
っていうか一生半年間埋まらないのもあり得る

158名無しさん:2024/04/19(金) 04:10:54 ID:iSYYSF.o
レバーレスは左手が忙しすぎて指吊りそうだからやらなくても無理だとわかる

159名無しさん:2024/04/19(金) 11:55:14 ID:LP5KGZ.A
大Pブンブンもエドでよくねになるのほんまにさぁ…

160名無しさん:2024/04/19(金) 12:04:47 ID:w0Ponsok
リュウにはジンバがあるから

161名無しさん:2024/04/19(金) 12:10:39 ID:TQWiGfL6
>>159
リュウの方が昔からいるスタンダードだからパっと使える(経験者限定)
そういうキャラがいてもいい良いんじゃない?

162名無しさん:2024/04/19(金) 20:47:59 ID:hP6MS2JU
エド癖ありすぎで向き不向きハッキリでるぞ

163名無しさん:2024/04/20(土) 15:03:17 ID:eAyOe5Xc
>>162練習しろよw

164名無しさん:2024/04/21(日) 15:29:29 ID:3RugMq8.
集中してると
端でOD竜巻からの弱波掌撃できないし
起き上がりの強波掌撃重ねもやれないし
壁クラッシュの弱中波掌撃の追撃できない
これ迷惑すぎる
波掌撃はOD版のみの強化に変更してくれよ

165名無しさん:2024/04/21(日) 16:00:39 ID:IvgRMsz.
波動も波掌も中だけ雷光でいい
弱強は常に通常版

166名無しさん:2024/04/21(日) 19:10:18 ID:a9KwkBHo
その発想良いな
中だけとはなかなか思い付かない

167名無しさん:2024/04/21(日) 19:48:07 ID:trPgmTeI
それみんな言ってるやつ…

168名無しさん:2024/04/21(日) 20:32:30 ID:cGN9oysw
自演かよw

169名無しさん:2024/04/22(月) 14:06:07 ID:O4F2Pyb.
中波動って弾踏ませる時ぐらいしか使わんしな

170名無しさん:2024/04/22(月) 14:11:40 ID:vUTdpKfw
>>169
次のアプデでそうなりそう
ユーザーの意見拾ってるならね
そうすると弾と突進(足刀)高速突進(集中波動)の3択の寒いキャラになりそうだが、一回やってみて欲しい
余りにも糞だったら修正する感じで

171名無しさん:2024/04/22(月) 20:52:20 ID:4EnS5kAU
中だけ消費はゲーム上使う分には便利だけど
設定・世界観が壊れるからそんな修正はされないよ
リリーが風まとい中に風まとわないで飛んで来たらおかしいだろ

172名無しさん:2024/04/22(月) 21:18:25 ID:VlPbHjNQ
設定じゃなくてバランスの話だろうそれは

173名無しさん:2024/04/22(月) 21:55:59 ID:4EnS5kAU
バランス云々じゃなくてその前提としての設定の話な

174名無しさん:2024/04/22(月) 23:07:15 ID:KAuUeSGY
>>171いやぶっちゃけあれも選べて然るべきだと思うよ。昇竜対空でせっかくの風が無くなるのマジでおもんなかったし

175名無しさん:2024/04/22(月) 23:22:39 ID:CptRKRN.
>>174
だからバランスの話じゃなくて設定の話だって
設定が壊れることの例えで風まといの話をしてるだけなんだよ
バランスは関係なしとしてリュウがヨガファイア撃ちだしたら設定的におかしいだろ?
程度の差はあるけど集中したのに通常波動を撃つのが設定的におかしいって言ってんだよ
バランス以前にそんなおかしな修正はしないってこと

176名無しさん:2024/04/22(月) 23:43:13 ID:q2O80Ay6
>>175
そりゃそうか

177名無しさん:2024/04/23(火) 00:57:00 ID:F8Ddm8/Y
>>175
ジェイミーのSA2は設定でシラフに戻るだったけど引き継ぎに変更されたよ

178名無しさん:2024/04/23(火) 01:25:04 ID:Pxy/RrKI
まああれはバグ直しただけだしw

179名無しさん:2024/04/23(火) 02:19:15 ID:DjUmBlAQ
>>177
一時的な泥酔状態→シラフ状態
一時的な泥酔状態→元の酔い状態

この変更のどこに設定が壊れてるところがあるんだよ
特に問題がないから変更してるんだろうが
俺が言ってるのはスト6の世界観や設定に合わない変更のことだ
リュウがヨガファイア撃つのは設定的におかしいと
こんな分かりやすい例まで出してるのにまだ分からんか
中々面白いなお前は

みんなが納得できる、集中してるのに普通の波動を撃てる理屈を言ってみろ
そしたら認めて修正したるわ

180名無しさん:2024/04/23(火) 03:07:20 ID:F8Ddm8/Y
>>179
当初SA2の説明欄にタイマーが途切れるとお酒0に戻ると書いてあった
これは設定じゃないの?
俺はそういう技だと思ったから修正されるとは思わんかった

181名無しさん:2024/04/23(火) 03:19:43 ID:LVhm84Lc
>>175何言ってんのコイツ。子供の理屈じゃん。つーか設定とか世界観とか言い出したらリュウはもっと強いだろw少なくともルークより強くないとだめじゃん。具体的な例出すけど、リュウはスト3では灼熱使ってたのにそれより過去の時系列のスト5で灼熱使ってないだろ。5後半からは竜巻がしゃがみに当たるように変更すらされてる。キャラや技の設定とかバトルバランスにおいてはそんなに重要視されてねーよ。
集中すると電刃が一回撃てるのと、集中すると必ず電刃撃たないといけないのは全然違うし、不自然なのはどう考えても後者の方。集中と言いつつ技減ってるの馬鹿でしょ

182名無しさん:2024/04/23(火) 06:05:58 ID:vSiUcBUQ
>>180
うん、お酒は美味しいからね

183名無しさん:2024/04/23(火) 06:16:34 ID:vSiUcBUQ
>>181
シリーズ全体の話は別次元の話だな
ナンバリング単体で設定に合わない具体例を挙げろ
お前のは具体例になってない
竜巻の変更は何が設定に合ってないのか意味不明すぎ
技が減るも意味わからん
それはゲーム性の話であって設定上で減ってるわけじゃない
ゲーム性と設定の話をごっちゃにしてるから言ってることが意味不明なんだよ

184名無しさん:2024/04/23(火) 13:04:12 ID:LVhm84Lc
>>183はいはいwもう自分の納得のいく設定で妄想オナニーしとけよw

185名無しさん:2024/04/23(火) 14:52:45 ID:lxozeULw
横やりすまんが俺は>>183の言ってることわかるよ
両拳に無の波動纏った状態で通常波動出るのは確かに違和感ある

186名無しさん:2024/04/23(火) 22:50:41 ID:vQEl3n1E
だよねぇ。そんな難しいこと言ってないじゃんね
逆に>>181の妄想っぷりのほうが明らかにヤバイ

187名無しさん:2024/04/24(水) 00:27:54 ID:OXcdy7fs
じゃあ電刃波動拳と集中破掌一回づつ打てるようにしよう

188名無しさん:2024/04/24(水) 01:03:54 ID:gDnS8t3Q
一回で集中力切れるのワロタ

189名無しさん:2024/04/27(土) 05:18:47 ID:/pXGdCKc
モダンからクラシックに移行したけど、大Kと4大Pがあるだけでコンボが楽しすぎる

対空昇竜もそれなりに出せてるんだけど、通常技対空だと2大Pと4大Pどちらが信頼度高いんですかね?

190名無しさん:2024/04/27(土) 06:28:51 ID:rWb..gMA
2大Pだね。4大Pは近くで飛ばれてめくられそうなときに使う
ルークの大Pは4大Pだと相打ちになるけどしゃが大なら勝てる

191名無しさん:2024/04/27(土) 20:05:01 ID:FZykyxhk
リュウ使うならクラシック一択

192名無しさん:2024/04/28(日) 08:29:54 ID:jXUm52Ss
自分はPS純正コンしか無かったからモダンやってたんだ
ようやくオクタを手に入れてクラシックに移行したんよ
純正コンでクラシックやってる人すごいと思うわ
リュウ以上にDJはクラシックの方が良いわ

193名無しさん:2024/04/30(火) 10:32:12 ID:/H/nl4tc
卒業式の日程が決まったね

194名無しさん:2024/04/30(火) 16:10:37 ID:6cySTMoA
俺はリュウやり続けるけどな
どうせかなり強化入るし

195名無しさん:2024/05/01(水) 11:08:21 ID:GLySCyJA
>>179
シーズン2で強化波動打ち分けできるようになったけどどんな気分?

196名無しさん:2024/05/01(水) 11:30:17 ID:Gprp4gYw
集中中は弱波動と中波動を使わないといけないのか
中波動いままで使ってこなかったから戸惑うわ

197名無しさん:2024/05/01(水) 15:29:37 ID:r4QeGrkE
設定厨元気だせよwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板