したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

キャラランク Part3

1管理人:2023/07/16(日) 15:02:19 ID:???
キャラランクについて語るスレッドです。

前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61270/1687963827/

2名無しさん:2023/07/16(日) 15:33:21 ID:9mg.QYss
>>1


3名無しさん:2023/07/16(日) 15:47:07 ID:XerbQeD2
ケン・・・
それはぶっちぎりの最強キャラにして最糞キャラ

4名無しさん:2023/07/16(日) 15:50:21 ID:s/xwoAd2
次から自分らで立てろよ
管理人さんに手間取らせるなよ

5名無しさん:2023/07/16(日) 15:58:54 ID:s/xwoAd2
前スレ
>>995
>>996
>>997
それ発売前にsnsでさんざん言われてたしカプコンに要望で伝えといたけど
やっぱりカプコンは外人の意見しか聞く耳持たん
本当に気持ち悪いゲーム

6名無しさん:2023/07/16(日) 16:05:01 ID:CZHHpxq6
キャラランクスレで話すことじゃねえだろ

7名無しさん:2023/07/16(日) 17:54:59 ID:61JRBwyM
本来は愚痴スレでも雑談スレでもないんだけどな

8名無しさん:2023/07/16(日) 19:46:13 ID:frVqdH3s
3強(5強)スタンダード寄りで強いキャラ
ケン キャミィ ルーク (春麗 ガイル)
3凶(5凶) お手軽クソキャラ枠で強いキャラ
DJ JP マノン(本田 ジュリ)

9名無しさん:2023/07/16(日) 20:40:09 ID:MdxlwBCg
ケンがスタンダードはセンスない
補助輪最強キャラだよ

10名無しさん:2023/07/16(日) 21:01:38 ID:JjmStCh.
ケンは運びの距離半分ぐらいにしたらバランスとれるやろ

11名無しさん:2023/07/16(日) 21:06:37 ID:cK28UNic
ケンは胴着の皮被ってるだけでやってることはクソキャラ

12名無しさん:2023/07/16(日) 23:21:15 ID:pP1PKB7g
IDコロコロで同じ人が書き込んでる感じ?

13名無しさん:2023/07/16(日) 23:35:17 ID:g0Sr5mMk
全キャラマスターのハイタニが、全キャラの順位つけてたから当面はそれが正解じゃね?

14名無しさん:2023/07/16(日) 23:38:32 ID:JjmStCh.
でもマスターってコンボちょっと覚えました程度でなれるからなぁ

15名無しさん:2023/07/17(月) 00:23:05 ID:LX/GusdY
多分それじゃ一生なれないと思うよ

16名無しさん:2023/07/17(月) 01:07:25 ID:wKgtSbvE
ケンDJの2強違うか?対空昇竜でてスタンダードよりがいいならケンでタメキャラトリッキーがいいならDJでいい、マゴが愚痴るのも分かるわこの2キャラは補助輪付きで甘え技が強すぎる
ルークガイルが続いて荒らすならマリーザキンバリーキャミィって感じで他はないわ
最上位はやっぱり弾ないと無理違うかこのゲーム

17名無しさん:2023/07/17(月) 02:28:57 ID:MdUeAbfo
DJのが尖ってるけど
ルーク ケンの2強だと思うわ

18名無しさん:2023/07/17(月) 02:34:44 ID:1xHgFpno
ルークってどこが強いの?

ルークケンの2強ってそもそもケンがはるかルークの上を行ってるようにしか思えないんだけど

19名無しさん:2023/07/17(月) 02:48:20 ID:JCI0076o
ケンは別格として
その下にキャミィルークDJ春麗マリーザ
あとはリリージェイミーリュウ以外似たようなもの

20名無しさん:2023/07/17(月) 03:48:31 ID:nLq2IaE6
ケンの中足マジで下らねえ
ガードでもヒットでも画面端じゃねえか
やってる奴は自分が上手いとでも思ってんのか

21名無しさん:2023/07/17(月) 03:59:54 ID:qJDp8tho
>>19
ジェイミーとザンギ変えろ

22名無しさん:2023/07/17(月) 06:30:27 ID:n/o60orY
連ガになる中足ラッシュ小パンガードからの後ろ下がり(シミー)が相手の最速投げに吸われないのって重要よな
出来るのはケンとジェイミーだけらしい
他キャラはバクステにしないといけないから無敵に負ける
やはりケンはリターンも択も恵まれた最強

23名無しさん:2023/07/17(月) 08:12:39 ID:bAWE.q26
>>21
いやジェイミーは明確にキャラパワー劣るわ
実際勝ててないし

24名無しさん:2023/07/17(月) 10:02:26 ID:mZ29vEt.
全キャラマスターのハイタニランク
S キャミィ>ケン>DJ
A + ルーク>ジュリ
A JP >マノン>春麗

あとは見てみてください
https://dotup.org/uploda/dotup.org3016408.jpg

25名無しさん:2023/07/17(月) 10:30:26 ID:mZ29vEt.
ちなみにハイタニランクは、マスターになりやいという観点
理論値ではなく実戦値ベースなので、理論値なら春麗とかもっと上になりそう
スパ4無印時代から春麗は理論値は最高レベルと言われながら、規模の大きい大会で一度も結果が出てないが
sakoさんクラスの人が使い続けたら、いつか結果が出そうと期待しているが、一般人が使うならマノンの方がよっぽど強いだろうね

26名無しさん:2023/07/17(月) 10:36:30 ID:WLgF09BU
実践値ベースで考えるなら本田JPです
https://i.imgur.com/VwNS0PP.jpg

27名無しさん:2023/07/17(月) 11:39:24 ID:lNK4.dRM
マスターになりやすいという観点なら本田やJPが上位に入ってないのはおかしいだろ

28名無しさん:2023/07/17(月) 11:46:11 ID:DfcItHX2
MASTERなんて前作のウルゴル
くっそ低レベル

29名無しさん:2023/07/17(月) 11:50:41 ID:mZ29vEt.
コマテクも人間性能も高いハイタニがマスターになりやすいと考えるランキングなので、このスレの人たちに当てはまるかは不明
だが全キャラマスターはなかなかいないし、ハイタニクラスの人が言うんだから説得力はあるでしょ

30名無しさん:2023/07/17(月) 11:58:26 ID:DfcItHX2
MASTERになりやすいランクって
お手軽ぶっ壊れキャラってこと?

31名無しさん:2023/07/17(月) 12:38:15 ID:nLq2IaE6
>>26
いつまでも古いデータを持ってくる馬鹿

32名無しさん:2023/07/17(月) 12:38:26 ID:nLq2IaE6
>>26
いつまでも古いデータを持ってくる馬鹿

33名無しさん:2023/07/17(月) 12:46:38 ID:nLq2IaE6
ケン使ってる奴って自分が上手いと思ってそう

34名無しさん:2023/07/17(月) 13:05:56 ID:qtgDkFI6
下がって波動!下がって波動!
うろうろ!気分でラッシュ!
下がって波動!下がって波動!
うろうろ!画面端みえてきた!
ラッシュからの入れ替えコン!
柔道タイム!やったぜ!(^O^)v

35名無しさん:2023/07/17(月) 14:24:37 ID:Pd0zvkCs
ハイタニはケンでやらかしたからな、ベータでどぐらに「知らんか知らんか」って言ってたが知ってても迅雷はどもなんて
結局龍尾と迅雷に意識さかれすぎて中足刺されるそして画面端へ

36名無しさん:2023/07/17(月) 14:31:54 ID:GziUP0x2
ときどが紹介してたBigBird&AngryBirdによるティアリスト
S ルーク、ガイル、ジュリ、ケン、ディージェイ
A+ マリーザ、JP、ブランカ、キャミィ、春麗、ダルシム
A 本田、リュウ、ジェイミー、マノン、リリー、キンバリー
B ザンギエフ

日本の感覚との違いは、ガイル、ダルシムかな
日本だとガイルが少ないけど海外だと人口多くて評価も高いのかね

37名無しさん:2023/07/17(月) 14:35:36 ID:DfcItHX2
ウメハラガイルやればいいのに

38名無しさん:2023/07/17(月) 14:44:32 ID:4TshPDpY
海外だとガイルが多いからケンは勝ちにくそうだな

39名無しさん:2023/07/17(月) 15:04:58 ID:9BAYD60w
ガイルルークがケンにいけるのかな、日本ガイル少ないからな
リュウもケンいけるよな、ジュリにもいけるし弱くはないわ

40名無しさん:2023/07/17(月) 15:08:39 ID:z/P5QgK.
ケンは弾キャラに行けるやん
OD波動と噛み合ったらフルコンとかふざけとる

41名無しさん:2023/07/17(月) 15:23:01 ID:9BAYD60w
走って昇竜も問題あるよなぁ
せめて移動アパカぐらいのコマテクは必須にしてもらいたい

42名無しさん:2023/07/17(月) 15:33:58 ID:60WoR4nM
いくらガイルが強いって言ってもJPが無理ゲーなんでしょ?
JPがいない大会なんて有り得ないしガイル使うはないでしょ

43名無しさん:2023/07/17(月) 16:16:25 ID:9BAYD60w
JPってそこまで近づくの難しいか?
正直ソニックのがかいくぐるの難しいしだるい
むしろJPは逆択がひたすらだるいわ
ガイルは普段ソニックソニックばっかりやってるから近づく手段が苦手な
人多すぎるんよ

44名無しさん:2023/07/17(月) 16:23:03 ID:34Fk.bXI

S ケンルークキャミィチュンリー
A JPマノンDJガイルジュリ
A マリーザ本田ブランカジェイミー
B ダルシムキンバリーリュウ
C リリーザンギ

45名無しさん:2023/07/17(月) 16:23:24 ID:4TshPDpY
JPはわからん殺し要素が強いキャラだからな。知ってれば近づくのはそこまで難しくない
ガイルはわかっててもシンプルにソニックが強くて最強の押し付け行動

46名無しさん:2023/07/17(月) 17:14:23 ID:1xHgFpno
>>44
ケン>ルーク
じゃなくて
ケン≧ルーク
でDJより明確にランク高い理由って何か教えてくれ

47名無しさん:2023/07/17(月) 18:29:13 ID:emVl/5Us
ルークは劣化ケンだと思う
強いがケンよりいいところは何もない

48名無しさん:2023/07/17(月) 18:32:47 ID:1u71nyD.
春麗の3大Kの技地味にずるっこくね?
めっちゃ落としにくくて入れ替えて有利とってくる
ずるっこい技

49名無しさん:2023/07/17(月) 18:33:02 ID:1u71nyD.
春麗の3大Kの技地味にずるっこくね?
めっちゃ落としにくくて入れ替えて有利とってくる
ずるっこい技

50名無しさん:2023/07/17(月) 18:41:00 ID:8iDlysv2
中足より少し短い距離はケンよりルークのが強いと思う、ケン最強次点でルークDJと思う、とりあえずこのゲームは弾合った方がいい

51名無しさん:2023/07/17(月) 20:28:48 ID:rVNehJDw
キャミィは最上位からは落ちるかもな
結局このゲーム弾と無敵が揃ってないと相性がかなり出てしまう
キャミィでは他の上位キャラならさほど困らない本田、ブランカ、マノン、ザンギとかがめんどくさい

52名無しさん:2023/07/17(月) 20:29:00 ID:rVNehJDw
キャミィは最上位からは落ちるかもな
結局このゲーム弾と無敵が揃ってないと相性がかなり出てしまう
キャミィでは他の上位キャラならさほど困らない本田、ブランカ、マノン、ザンギとかがめんどくさい

53名無しさん:2023/07/17(月) 20:36:25 ID:2xs7klPg
>>37
練習含めてケンやってる
コマンド無いガイルじゃガイルの練習しか出来ないからな

54名無しさん:2023/07/17(月) 20:39:46 ID:2xs7klPg
>>52
だからこそ上位相手に弾抜け最強キャミィが勝ちやすいんだよ
全キャラに有利取れるキャラなんていないから

55名無しさん:2023/07/17(月) 20:47:05 ID:qtgDkFI6
ケンまじくだらねー

56名無しさん:2023/07/17(月) 21:19:27 ID:ypDwrnVA
最強はケンが頭1つ飛び抜けてると思うわ
JP削除してケン弱体化すれば全体的にバランス取れると思うんだが。

57名無しさん:2023/07/17(月) 23:02:57 ID:k0KNxNko
ケンは現状不利キャラいないでしょ
通常技性能が高すぎるのと端柔道が糞すぎる
ついでにノーゲージ入れ替えコンボもやりすぎなレベル
ガン待ちじゃなければこちらにも攻め入るチャンスがあるから不快度は低いが
ひたすらガン待ちして大Pや中Kばかりのケンは本田以上の不快キャラだわ

58名無しさん:2023/07/17(月) 23:08:30 ID:IUeb.yws
>>56ならんなDJもかなり問題あると思うナーフはいる弾にフェイントにラッシュに小ジャンに相手に多数の意識さかせすぎてるしタメ対空がめくり気味も落とせて確定にも使えてかっ飛んでいく、強い弱い以前に補助輪キャラすぎる
リリーザンギは弱すぎるしJP本田ブランカ辺り削除は当然

59名無しさん:2023/07/17(月) 23:24:10 ID:nLq2IaE6
余り言われないがモダンケンも相当ヤバいわな
こっちは一切手は出せないのに相手は幾らでも攻めれると言う状況作れる
モダンケンぶっちぎり最強じゃねえのか

60名無しさん:2023/07/17(月) 23:26:30 ID:ior49UvY
ケンは柔道削除しろよ

61名無しさん:2023/07/18(火) 00:31:58 ID:KZ6K1P4A
>>59というかこのゲームモダンのがもう強いと思う、インパクトとラッシュ見て上放置が勝ちやすいがモダンならオート対空になるし
ランクマもダイヤマスターでもモダン露骨に増えてる、俺はもう心折れかけてる、龍尾も頭突きもモダン想定して作ったんじゃないかとすら思うモダンなら驚異にならんもん

62名無しさん:2023/07/18(火) 01:36:09 ID:6j/.UxEw
>>60
キャミィもな

63名無しさん:2023/07/18(火) 01:42:37 ID:oWeEQRoM
A
リュウ ケン ルーク マリーザ ガイル
B
その他

これが真のキャラランクだよ
ぶっちゃけこのゲームにキャラ差なんてなくて、あるとしたらいかに不利がいないかってことだろ
リュウガイルは弱い弱い言われているけど火力が非常に高く明確な不利がいない
これだけでAでいい
ちなみにSは修正必須なぶっ壊れキャラを置くための位置であって、とりあえずトップをSにしてる人のなんと多いことか

64名無しさん:2023/07/18(火) 02:08:46 ID:6j/.UxEw
>>63
ガイルが弱いなんてどの世界線で言われてるんだ?

65名無しさん:2023/07/18(火) 02:41:17 ID:5GNCMWw6
ガイルルークなんて語るまでもなく強いってのもあるし
あまりにも寒いから話題に出ないだけだぞ強いのは皆わかってる
ザンギリリーぐらいだな明らかに弱いのは

66名無しさん:2023/07/18(火) 05:02:34 ID:6j/.UxEw
>>65
ザンギリリー、キンバリーは強く無いけど尖ってていいんじゃない?
この手のキャラが強かったら糞ゲー
スト6が面白いって言われてるのはそこらへんしっかりしてるから

67名無しさん:2023/07/18(火) 07:21:27 ID:HAlerMPg
>>52
ブランカは強ローリングにSA1.3が確反な時点で他キャラより楽じゃね?

68名無しさん:2023/07/18(火) 07:58:06 ID:U/96USVA
リリーってそんな弱い?
突進・風強化(咎めにくい)・突進からコマ投げor打撃

そもそも触れなれないわ。

69名無しさん:2023/07/18(火) 08:01:49 ID:1FkgaHAE
誰かプロがモダンキャラランク、もしくはモダンとクラシックを別キャラにした総合ランク発表してくれないかな

70名無しさん:2023/07/18(火) 08:23:09 ID:xaFZXcl.
あまり言われないけどラッシュ中段の有無って評価されないの?
自分はなんだかんだ喰らっちゃうからもってる奴は評価高めになっちゃうな

71名無しさん:2023/07/18(火) 08:24:12 ID:xaFZXcl.
あまり言われないけどラッシュ中段の有無って評価されないの?
自分はなんだかんだ喰らっちゃうからもってる奴は評価高めになっちゃうな

72名無しさん:2023/07/18(火) 08:36:27 ID:U/96USVA
ケンの龍尾脚言われてるけどパリィ・インパクト(反応遅れたら×)・各種コパ
一応正解はある。

かたやリリーの突進・ジャスパリ無駄。(押っぱも状況おなじ)・昇竜系無敵、見てから返せる人
いる?タメ系(モダン)以外。もちろんⅮリバは確定だがそのまま状況変わらず

風強化中せいぜいダメ食らっても中p一発分くらいでいけるでしょ。
そのリターン高すぎ

突進+からの打撃orコマ投げ(sa込み)は俺はやばすぎると思う
今は使いてが気が付いてないからだが片鱗は見て取れる。
なにが弱いとか自虐してるのかが分からない。

73名無しさん:2023/07/18(火) 08:40:09 ID:U/96USVA
追加・リリーの突進はインパクトも無理ね

74名無しさん:2023/07/18(火) 08:48:56 ID:SQ8ZRTmA
>>73
多少の距離があれば、他を捨てたガン見でインパクトは間に合うぞ
ただOD出されたら割れるからそこまで分のいいもんでもないけど
地上かなり強かったりでめっちゃ弱いってわけでもないけど、リターンがそれぞれ低いから微妙だねって感じになってるとは思う
でもこいつ強かったらマノン以上の単純ゲーム仕掛けられるし、最弱って良く挙げられるキャラでも余裕で戦えるから下位キャラのバランスは考えられてるんだよな

75名無しさん:2023/07/18(火) 09:08:42 ID:U/96USVA
>>74

もちろんリリーの突進は画面半分?くらい(ごめん体感だから今度調べておく)
で終わるのが弱点でそこでうまくバックジャンプでインパクトも有りなのは理解してる。
例の尖ってるキャラの話してるからそれは確かにとは思ったが

そもそもリリー使いは突進の使う時自分の不利なとこは分かってると前提で
話してるし、、、、事実画面半分以上離れた相手に突進なんてしないから
まあ困るという話。

風強化前に触ろうとしても風強化・派生(遅らせ有り)ガードでこちら有利だが
そもそも+8だったかな?自キャラですべての確反しらべたらsa2とかじゃないと
距離上無理なんだよ。つまり1R目は打ち放題。

リリーのやってることってさぁ 突進打撃orコマ投げ

強味は分かるけど相手してるほうはksなんだわ

それしかないのは分かるんだけどさあ、なにかリリーにもそれ以外の技追加して
ks戦法なくなってもらいたい。もうまじ上いくとそれだだけで読みなんてもう無いよ

76名無しさん:2023/07/18(火) 09:24:40 ID:IMFY5P.U
一つの技だけを切り出して比べても意味がない
展開の速さで相手の意識配分のメモリを奪い合うゲームで、ケンは豊富な選択肢の一つとして密着有利取れる技があるのが強い
技単体で見ても、スパイアは風をためないといけない上に対空昇竜で消費されるしインパクト無効はOD版の話
そもそもリリーが弱いと言われてるのは4F技の短さ、OD無敵無し、SA1発生遅いと防御面が主な理由で、これらが解消されたら中堅以上はあるよ
このゲームは全キャラ尖った強みがあってそこだけを切り出したら強キャラに見えるように出来てる
キャラランクではなく愚痴を言いたいだけなら愚痴スレがあるよ

77名無しさん:2023/07/18(火) 09:31:26 ID:U/96USVA
自キャラ技強化で派生攻撃は無くすべき

ジュリ(派生有りだがリーチは無い)ジェイミ-派生無し

リリーもなにかしら隙を負うべきそれだけの強択があるんだから

78名無しさん:2023/07/18(火) 09:37:10 ID:U/96USVA
>>76

リリーの弱さは4f確反?ランクマしててリリーに確反いる戦法かって話?
ÒⅮ無敵無しは分かってるがこのスト6にかんしてsa警戒が大前提じゃん

切り返しの無敵の話ならリリーが持ってたらもう相手なにもできないじゃん(sa以外

79名無しさん:2023/07/18(火) 09:46:40 ID:U/96USVA
リリーが中間や接近を積極的に仕掛けてくるかって話
してこねーだろ?

風強化→突進or玉撃ちにはバックジャンプから突進(なんかバグの噂あるけど)

俺が言いたいのは下は知らんが、もう同じなんだよ
突進からーーーの打撃orコマ投げだけじゃないってのは理解してるだろ
良い思いしてるだろ?違うか?突進に行くと見せかけて…とかもうこれ以上
リリー使いに知恵を与えるのはやめるが

だから提案として別に起点となる接近の技があったらおもしろいのになって話。
ただし突進弱体化まではいわんが、風強化はジュリやジェイミーなみに隙つくるべきよなって
話。俺からは以上

80名無しさん:2023/07/18(火) 11:12:50 ID:Zy2AHsOc
このスレで 話  って単語一人で相当使ってね?って話し

81名無しさん:2023/07/18(火) 11:22:50 ID:XnOB3Xjc
ラシードがまた暴れるなこれ。
こいつも別ゲー始めるぞ。

82名無しさん:2023/07/18(火) 11:29:28 ID:iOdz3H8M
要望があるならここに便所の落書きするより客窓口に毎日のように連投した方がええんちゃう

83名無しさん:2023/07/18(火) 12:36:05 ID:5maPeYH.
ワールパリィされるとキツいけぇ

84名無しさん:2023/07/18(火) 12:37:23 ID:LWh6A7Bo
ラシードってそもそも相性不利のキャラいるのアイツ、キャラパワーで負けることはあるだろうけど

85名無しさん:2023/07/18(火) 13:43:42 ID:MYRw3bs.
ラシードって何でこんなに嫌われてるの?出てくる前から凄い言われようだなw
かっこいいじゃん

86名無しさん:2023/07/18(火) 14:34:55 ID:mBjmmuRg
ラシード別に嫌われてないよ
ユーザー全体の何パーセントに嫌われてるの?
データ出して
同じくJPも嫌われてないし、DJやケンも嫌われてない
嫌われてるっていうならデータ出してどうぞ

87名無しさん:2023/07/18(火) 14:45:18 ID:Q5TA9ydM
>>86
嫌われてないデータは出せるの?

88名無しさん:2023/07/18(火) 14:48:46 ID:mBjmmuRg
>>87
嫌われてないとは言ってないよ
嫌われてるとも言ってない
俺になんの主義主張も存在しない

89名無しさん:2023/07/18(火) 14:53:02 ID:Q5TA9ydM
>>88
>>86の一行目に嫌われてないってあったからさ

絡んでごめんね

90名無しさん:2023/07/18(火) 14:58:48 ID:mBjmmuRg
>>89
本当だ…俺が悪かったよ
ひろゆきみたいに当事者から逃げて卑怯な観測者気取ろうと思ったけど、低偏差値の俺には無理だった
感覚的にラシードは前作でかなり強い期間があって、嫌われてると思ってる
JPもウンコだしね

91名無しさん:2023/07/18(火) 15:04:35 ID:Q5TA9ydM
>>90
おれも変に突っかかっちゃったから
ごめんなさい

今回のラシードはSA2になるのかな?イウサールでヘイト買う予想しときます

92名無しさん:2023/07/18(火) 15:04:41 ID:f.8n8BOM
即座に説諭されててワロタ

93名無しさん:2023/07/18(火) 15:48:23 ID:2oHHizFw
糞の肥溜めに一つ糞追加するだけだろ
このゲームは全キャラ嫌われ糞キャラだよ

94名無しさん:2023/07/18(火) 16:32:34 ID:x2Wt2a5M
s3か4?で一回強化貰ったけど通しだとそこまで強くないけど事故らせ要素多いワンチャンキャラって位置だったよラシードは
エルフォルテと同じ
こんなに対策取りたくねぇけど対策しないと詰むめんどくさい奴だったから大会参加者からはとにかく嫌がられた

95名無しさん:2023/07/18(火) 17:20:05 ID:m82Qf1JU
知らないのなら何も言わなければいいのに。

96名無しさん:2023/07/18(火) 18:40:01 ID:6j/.UxEw
>>86
Vでは嫌われてるから使用率低かった
ずっと強いし難しくもないのにな
スキル2のイメージもあったかな?

97名無しさん:2023/07/18(火) 19:24:47 ID:P6vVfJPc
>>79
リリーとかザンギとかジェイミーとかの下位だけど尖った武器は持ってる系のキャラって
自分が負けた時にくだらない形になりがちだから、こんなキャラが下位なわけねーだろクソがと印象に残りやすいけど

なんだかんだ自分で使ってみたら武器足りねーとか、強い場面まで持っていくまでに踏まなきゃいかんプロセスが上位キャラより多いとかがわかるよ

そもそもこのゲーム弱いかつ無害みたいなキャラいないからな

98名無しさん:2023/07/18(火) 19:28:28 ID:K0CcvTVc
>>97
コマ投げは悪やろ?

99名無しさん:2023/07/18(火) 19:39:18 ID:A7I1buVo
>>98
そのレベルの話は流石に愚痴スレ行ってこいやな

100名無しさん:2023/07/18(火) 19:47:18 ID:6.zsn58M
実際コマ投げは悪だからしゃあない

101名無しさん:2023/07/18(火) 19:49:41 ID:K0CcvTVc
>>99
マノンで言うならぺちぺちパンチガードさせた後でもコマ投げ吸い付いてくるし、そっからラッシュ打撃かまたコマ投げかリーチ長い蹴りが降り注いでくるんやで??
対戦しててこれ楽しいの?とよく思ってる。

102名無しさん:2023/07/18(火) 20:01:31 ID:A7I1buVo
うん、それはとてもよく分かるから愚痴スレで存分にクソ談義してこいと。
誰も否定せんて。

103名無しさん:2023/07/18(火) 20:03:27 ID:2D5TIibU
対戦ゲームって相手が楽しいかじゃなくて自分が楽しいかどうかだからなあ

104名無しさん:2023/07/18(火) 20:06:18 ID:MYRw3bs.
日本だとキャミィ、ルーク、ケンの3強って感じか

105名無しさん:2023/07/18(火) 20:12:34 ID:Av0xxa/s
海外だとガイル評価されてるけど日本だと評価低いよなあ
ランクマにいるレベルのガイルはともかくトッププレイヤークラスが使ったら立ち回り詰まされるキャラ結構いると思うんだけど

106名無しさん:2023/07/18(火) 20:36:20 ID:ON3wEXXw
スト5でもウメハラが使うまで日本ではガイルの評価低かったからな
当然のことだけど日本のトッププレイヤーが使わんと評価伸びんよ

107名無しさん:2023/07/18(火) 21:55:27 ID:eKS/fRSc
なんせ誰か忘れたけどスト5の時ウメハラだか誰だかのトッププロが
プロがキャラ評価はトッププロが使ったら変わるだろうね
みたいな事言ってたからなぁ

108名無しさん:2023/07/18(火) 22:20:22 ID:1FkgaHAE
日本はJPが流行ってるからガイルが使われることはない

109名無しさん:2023/07/18(火) 22:56:58 ID:pP17JYR6
断言する
様々なキャラ詰ませてるのは間違いなくガイル。
全然強さバレてない。

110名無しさん:2023/07/18(火) 22:58:28 ID:GLwk8Jvk
スト5ガイルはウメハラのずっと前からナックルが無双してCC優勝までしてただろ

111名無しさん:2023/07/18(火) 23:56:01 ID:HMKkRpfY
ナックルはぶっこわれミカ使って優勝したんだぞ

112名無しさん:2023/07/19(水) 00:15:50 ID:FvFExI8I
https://i.imgur.com/YgGuy3p.png
最近のキャラ別ランクマ勝率だってよ

113名無しさん:2023/07/19(水) 00:19:15 ID:wtxWOi0w
>>99
というか、このゲームで使ってて楽しいキャラとかおらんやろ?
いるなら教えてほしい
全キャラ使ったけど、全部つまらなかった
こんだけ面白くないゲームも珍しい

114名無しさん:2023/07/19(水) 00:48:08 ID:gb1FqrC6
>>112
本田が最初から最後まで上位にいてちょっと笑った

115名無しさん:2023/07/19(水) 00:50:33 ID:PC5KkJyw
>>112
リーグ結果も合わせてさすがにこれでもうジェイミー強いとか妄想言い出す奴はいなくなるな

116名無しさん:2023/07/19(水) 00:55:22 ID:8AhbZR0Q
>>112
プラチナだけジェイミー少し輝いてるな

117名無しさん:2023/07/19(水) 01:01:56 ID:3URKSnJ.
>>113
俺も全キャラある程度やったが一番楽しいのはブランカだったよ
設置へのルートが複数あるからワンパターンにならないし崩しも複数あってアドリブも必要で
かなり楽しかった
今は楽しさより強さ重視してキャミィ使ってるけど飽きてきた

118名無しさん:2023/07/19(水) 01:08:28 ID:wtxWOi0w
>>117
ありがとうございます
ブランカは何度か使ってみただけでもういいやってなりましたが、
ちゃんと使ってみます

119名無しさん:2023/07/19(水) 01:14:44 ID:8AhbZR0Q
そのうちモダンが主流になるのかねぇ

120名無しさん:2023/07/19(水) 01:15:48 ID:3URKSnJ.
嫌われキャラだけど今作のブランカはかなり完成度高いテクキャラで面白いよ
ヘイト嫌なら春麗もめちゃくちゃ面白いからお勧め

121名無しさん:2023/07/19(水) 01:25:26 ID:z0axb/5s
>>117
嘘つけよw
使えたのがブランカだけだったんだろ

122名無しさん:2023/07/19(水) 02:11:00 ID:FvFExI8I
結局本田がどこでも最強、JPも強い
ケンジュリキャミィディージェイは思ったより振るわず、ザンギジェイミーはやはり弱かった
プロ同士での強さや評価と一般レベルのランクマじゃ全然違うな

123名無しさん:2023/07/19(水) 02:18:52 ID:iopCFmZg
低ラン帯はザンギ強いじゃん

124名無しさん:2023/07/19(水) 03:22:57 ID:1tRilX8o
JP本田DJはナーフ確実だな
ケンは間違いなく許されるし後のキャラは維持&強化

125名無しさん:2023/07/19(水) 07:26:57 ID:zW6aO3iM
振るわずっていうけど誤差の範囲にみえるんだが

126名無しさん:2023/07/19(水) 07:33:03 ID:2T1TpZtA
JPは対策すればそうでもないみたいな風潮なんなん
マゴさんがたいじに10先やられとるやんけw

127名無しさん:2023/07/19(水) 08:41:19 ID:sIRI6/vY
正解は"本田"

128名無しさん:2023/07/19(水) 08:41:36 ID:sIRI6/vY
正解は"本田"

129名無しさん:2023/07/19(水) 08:47:57 ID:LJDaDF8U
DJ確かに強い部分はあるけど、ケンに大幅不利だから弱体化したらキツそう
ふーどでさえケン戦はダルシムに変えてたからな

130名無しさん:2023/07/19(水) 09:01:11 ID:nYfdAodA
>>122
ここからケンジュリキャミィDJナーフしたらクッソつっまんねーゲームになるのは間違いないね
喜ぶのはエアプの動画勢だけ

131名無しさん:2023/07/19(水) 11:40:42 ID:E/DrGADQ
尖ったところナーフナーフナーフって丸くしたらグラブルの二の舞いになるからある程度は強い部分は残したほうがいい
でも本田やJPやブランカみたいな別ゲーになるキャラはナーフしてほしい

132名無しさん:2023/07/19(水) 11:54:31 ID:Ti6JGkww
スト4時代からランクスレ見てるけど、マジで理論値とかプロレベルのランクを語る意味ないぞ
99.999...%の人はそのレベルに達しないから

一般レベルの中級者〜上級者で語らないと意味ない
初級者帯も、いずれほとんどの人が中級者レベルまでいけるので、あまり語る意味がない

133名無しさん:2023/07/19(水) 12:07:20 ID:WGbDcXJ2
ランクスレなんて実質隔離スレで結論を求めてるわけじゃないからな
無意味なこと話してていいんだよ
よそのスレに持ち込まなければOK

134名無しさん:2023/07/19(水) 12:11:30 ID:YYOKHba6
言うてもプロランクでも一般ランクでも強さは共通してるだろ

ケンは最強だし、リリーあたりは最底辺
こんなん変わりようがない

135名無しさん:2023/07/19(水) 12:18:52 ID:z0axb/5s
>>134
リリーとキンバリーはダイヤ、マスター帯でも並以上の勝ってるよ
そういうキャラもいる

136名無しさん:2023/07/19(水) 12:24:44 ID:2T1TpZtA
5からあるらしいけどジャンキャンって仕様ってことなのこれ?
挙動がバグっぽいんだけど

137名無しさん:2023/07/19(水) 12:32:41 ID:ITY4cTk.
>>135
ジェイミーはプロ、アマどちらでも評価低いな
弱いなりに玉砕覚悟の行動して来るから格下に負ける事あるけど

138名無しさん:2023/07/19(水) 12:33:37 ID:H3eVyaww
ジャンプ移行モーションの地上判定のうちに技出してるだけでバグっぽさは微塵も無いと思うがどうだろう

139名無しさん:2023/07/19(水) 12:44:30 ID:AgBUeq9I
>>137
ジェイミーはさすがにこの惨状で中堅以上あるとか言えるわけないしな
でも面倒になるから強くしなくていいぞ

140名無しさん:2023/07/19(水) 12:45:18 ID:gWjPnLRc
スクリューコマンドがある限りジャンキャンは仕様

141名無しさん:2023/07/19(水) 13:18:01 ID:nYfdAodA
JC無かったら立ちスクリューとか28タメどうやって出すねん

142名無しさん:2023/07/19(水) 13:25:36 ID:LrsZyIng
ジャンキャンなんか5どころかスト2の頃からあるからな

143名無しさん:2023/07/19(水) 13:34:14 ID:ZhUbXu7E
システムが3rd並みに強いんだからキャラ性能に手入れる確率低そう
強いて言うならラッシュの速度と距離調整くらいな気がする

144名無しさん:2023/07/19(水) 13:47:07 ID:nbn1ZWyc
>>143
トップキャラの柔道削除
そしたら色々なキャラ見れるね

145名無しさん:2023/07/19(水) 14:16:27 ID:MyWa8vUA
奮迅竜巻を疾風迅雷脚の最後みたいにその場で上昇するようにして運べないようにしろ

146名無しさん:2023/07/19(水) 14:20:49 ID:oxa7ALZw
下がって波動!下がって波動!
うろうろ!気分でラッシュ!
下がって波動!下がって波動!
うろうろ!画面端みえてきた!
ラッシュからの入れ替えコン!
柔道&小パ連打タイム!!!
甘えたインパクトは許さん!
やったぜ!(^O^)v

147名無しさん:2023/07/19(水) 14:33:51 ID:daSCwbxE
>>144
ケンからさっさと柔道無くして欲しいね

148名無しさん:2023/07/19(水) 14:40:39 ID:YEsLXWQU
6はラッシュがシステムとしてあるのに
奮迅を残したのがそもそも意味不明

149名無しさん:2023/07/19(水) 14:48:29 ID:gWjPnLRc
ケンやキャミィは使えばよくね?ってなるよな
容姿も良いほうだし、スタンダードに毛が生えた感じのキャラだから毛嫌いする必要はなく使えばいい

150名無しさん:2023/07/19(水) 15:05:23 ID:2T1TpZtA
逃がさん!(端脱出)
も相当ひでーよ
相手はケンと違って苦労して端まで追い込んでるのに
自分は簡単にエスケープ

151名無しさん:2023/07/19(水) 19:24:10 ID:sIRI6/vY
一日何回もケンと戦わなきゃいけないのが本当最悪

152名無しさん:2023/07/19(水) 19:29:29 ID:v7Gj4WZs
>>135
そんなごく少数の反例を挙げられても困る
意味がない

153名無しさん:2023/07/19(水) 19:37:39 ID:kY2nb1vk
ケンの同キャラ楽しいから文句ない
キンバリージェイミーリリーが強いゲームやりたいか?
俺はそんなの嫌だわ

154名無しさん:2023/07/19(水) 19:54:59 ID:iopCFmZg
そりゃケン使ってりゃ文句ないだろ

155名無しさん:2023/07/19(水) 20:00:19 ID:sIRI6/vY
ケンは大量に増殖するから環境がつまんないわ

156名無しさん:2023/07/19(水) 20:02:20 ID:E/DrGADQ
ダルシム本田ザンギブランカガイルJPが大量発生するより100倍マシじゃ

157名無しさん:2023/07/19(水) 20:06:34 ID:OXcnIHIc
>>156
それはお前の感想だろ

158名無しさん:2023/07/19(水) 20:31:18 ID:z0axb/5s
>>157
マシではある
しかし柔道削除くらいで人は減らないと思うわ

159名無しさん:2023/07/19(水) 20:33:18 ID:xDVcQCpU
ケンは女の子にも人気だし、
城田くんみたいなイケメンだから
強い方がよいよ

160名無しさん:2023/07/19(水) 21:22:31 ID:N.6QPNZY
古来から胴着は正々堂々としてて胡散臭さがない格ゲー力がもろに出る良キャラと云われてきたが
今作はダメだリュウは飛ばせて落とす地上戦が出来る性能が無いし
ケンは突進糞キャラに波動も昇竜もおまけで付けたチートキャラだし
こりゃダメだ

161名無しさん:2023/07/19(水) 22:51:13 ID:WraHZnBI
強いと感じたならケンやキャミィは使わない理由なくね?
容姿も良いし、華があるしスタンダードなキャラじゃん
ゲテモノ使ってないで使ってくれよ

162名無しさん:2023/07/19(水) 23:56:48 ID:z0axb/5s
>>160
申し訳ないけどVのケンのが糞だったよ
6のケンは少し弱体化するだけで問題無い

163名無しさん:2023/07/20(木) 00:14:17 ID:u8ftZMCg
あまり言われないけどラッシュ中段の有無って評価されないの?
自分はなんだかんだ喰らっちゃうからもってる奴は評価高めになっちゃうな

ってかオーソドックスなキャラはジュリリュウみたいな自己強化系に統一して欲しいわ
ケンルークみたいに何の制約もなしに全部もってるの1番イヤだわ

164名無しさん:2023/07/20(木) 01:50:33 ID:USawUpiQ
ただただ数が多いケンジュリキャミィDJは弱体化してほしい
そりゃJP本田ブランカがランクマ席巻してたら嫌だけどJP以外全然見ないし
ある程度使用率は均等になるようにしてほしいわ

165名無しさん:2023/07/20(木) 02:11:06 ID:4Q3lqlzg
>>164
本田とかブランカが平均並みにいるのはいやだからそいつらは弱くあってほしいけどな

166名無しさん:2023/07/20(木) 02:18:34 ID:u8ftZMCg
本田ブランカダルシムとかは確かに強くなって欲しくないなー
正直下位のキャラからだとジェイミーぐらいしか救ってあげたいと思わんな
リリーも変に強化されたら本田になっちゃうだろうし
ケンキャミィルーク下げリュウジェイミー上げぐらいでいいや

167名無しさん:2023/07/20(木) 02:44:07 ID:4y28ZF86
お前らさあキャラが調整されたら面白くなるとでも思ってんの?
キャラは関係無いっていつ気づくんだろうな
ゲーム性が糞糞すぎてキャラの強さが変わったところで
不快な糞キャラしかいないし根本は何も変わらないよ

168名無しさん:2023/07/20(木) 03:16:03 ID:9jbe1sis
>>167
まともなキャラもいるよ
ストVと比べるとな

169名無しさん:2023/07/20(木) 07:00:13 ID:u8ftZMCg
いろいろ言ったけど正直現状のままで結構満足してるから調整いらないかも

社会人プレイヤー目線だと調整多い方が対応しきれないし

このまま自キャラの練度とキャラ対策詰めていきたいよ

170名無しさん:2023/07/20(木) 07:06:47 ID:DNQBhuMY
社会人は偉いんだぞってところまで読んだ

171名無しさん:2023/07/20(木) 07:14:56 ID:SAQtOsfs
>>169
何のキャラ使ってるかによって180度変わるから注意しろ

172名無しさん:2023/07/20(木) 07:26:54 ID:aS7hBVtk
>>164
ラッシュ以外大したことないジュリはどこ弱くするんだ?こいつストックない状態でバーンアウトさせて近距離で固めると昇竜かSAパナすしかなくなるから一気に巻き返せる。
他キャラはバーンアウトしてもアーマー技あったり弾抜け、弾撃ちで応戦なんとかできるけど。

173名無しさん:2023/07/20(木) 08:15:21 ID:u8ftZMCg
>>171
そうは言うけど下位のキャラなんてザンギリリージェイミーぐらいでしょ

ケンキャミィルークDJPジュリ春麗本田ブランカマノン全部それなりに戦えてるし良くない?

174名無しさん:2023/07/20(木) 08:30:21 ID:4Q3lqlzg
>>172
バーンアウトして近距離で固められてる時に弾抜けとか弾あっても意味なくね?
てか、バーンアウトだけの時は全キャラきついし、守りならジュリはジャンプ中Pあるし超強い組でしょ

175名無しさん:2023/07/20(木) 08:30:25 ID:O6/g8n1Y
>>166
ジェイミー弱いけど微強化程度にしてくれ…
たくさん湧いてきそうで怖すぎる

176名無しさん:2023/07/20(木) 08:56:47 ID:oG2cdgvU
結局自キャラ以外はみんな強くしてほしくないよな
対戦相手はプレイヤースキルxキャラパワーの乗算で同じランクにハマってるわけだし、マスターに関しちゃ弱キャラでもなんかのきっかけで簡単に1本とってくるゲームバランスだから

177名無しさん:2023/07/20(木) 09:00:52 ID:uYhlZCoI
スト4時代からランクスレは常に批判ばかり
今はケンがヘイトの対象だが過去にヘイトを集めたキャラよりは大分マシだぞ
本当の壊れキャラ以外は我慢した方が良い

178名無しさん:2023/07/20(木) 09:34:30 ID:LHi80R06
何でジュリ使いはあの反則的な立大k持ってて、やることないとか言い出すんだろ…
中足も8fキャンセル可能組の中では一番長いしな

防御も投げに対してジャンプ中pで簡単に逆択出来るのによくネガれるよな

179名無しさん:2023/07/20(木) 10:08:29 ID:IPh2Uumc
>>163
ラッシュ中段ガード有利だし
持ってるキャラは走った時点で相手にパリィを強要する圧があるよな
パリィされても投げとの読み合いもあるからパリィ対策も分が悪い

でもラッシュ中段あるリュウが評価低くて
ないケンキャミィのほうが評価高いってことはその程度なのかな

180名無しさん:2023/07/20(木) 10:26:37 ID:9uwm6gcs
ケンにヘイトを集めて自キャラを守る、これが今の民意

181名無しさん:2023/07/20(木) 10:39:05 ID:dbnaQx8A
でもケンってガードさせて+の技ないんだよね
屈中Pを+1にして強龍尾はガードで五分と屈弱Pでも落とせるようにする
迅雷は弱派生を−7にして少しだけノックバック増加
先端ガードさせれば今みたいに反撃貰いづらいとかでどうだろう

182名無しさん:2023/07/20(木) 10:44:33 ID:RLSgUL2Y
ケンってガードさせて〜とかラッシュの事を全く考えて無いので無意味
ラッシュで可成りの物が有利になるからケンが最強なのに

183名無しさん:2023/07/20(木) 10:46:03 ID:.kJrv.sg
>>179
確かにパリィがあるから中段の価値が低めなのかな
でもまだプロ勢でも中段当たってるの見ると現段階ではキャラの指標の1つに入れてもいいかなと思うけどって感じもあるかな

184名無しさん:2023/07/20(木) 10:53:15 ID:DNQBhuMY
ジェイミーなんてラッシュから突っ込んでくるか、大足みたいな技をぶっぱなすか、
変な技で突っ込んできて酒飲むだけの糞キャラだから弱くていいよ
ジェイミー弱くて辞めるなら勝手にやめてくれ

185名無しさん:2023/07/20(木) 11:01:34 ID:SVEIH7mw
リリーやたら叩いてるやついて笑う
どうせ浅いやつなんやろな

186名無しさん:2023/07/20(木) 11:06:30 ID:Z.1HgnTs
1コマダッシュが使えるようになったら今のままならぶっちぎりでケン最強だろうな
今以上にガン待ち立強Pからのお手軽1コンボで端に運んで柔道するだけの簡単なお仕事
奮迅はドライブ1ゲージ消費、立弱Pと立強Pは何かしら弱体が必須レベル
あとケンの柔道は当然削除で…柔道は全キャラ削除してもいいけどな

187名無しさん:2023/07/20(木) 11:21:15 ID:ONBnXduU
柔道は全キャラ追加でいいわ
柔道無くなると試合時間長くなるし、その条件でバランス良くなるよう尖らせながら調整してほしい

188名無しさん:2023/07/20(木) 11:41:59 ID:nk9D3oiw
柔道全キャラ削除したら、ガイルはぶっちぎり最強は間違いないだろうな
今でも最強キャラって言われてるし。評価低いのは日本ぐらい

189名無しさん:2023/07/20(木) 12:15:57 ID:Gt54Wbps
ケン嫌ってる奴はラシードに震えとけよ
よっぽどフレーム悪くない限りケンの上位互換っぽいぞ

190名無しさん:2023/07/20(木) 12:23:17 ID:ONBnXduU
端から端まで運ぶケンを越えるってどうやるんや

191名無しさん:2023/07/20(木) 12:34:32 ID:bjGect5c
投げは全員メダル制にしよう

192名無しさん:2023/07/20(木) 12:46:08 ID:IPh2Uumc
ラシードはOD無敵あってSA1もちゃんと無敵あって入れ替え付き
ODイーグルスパイクも入れ替えで三角飛びでも入れ替え
飛びは波動拳コマンドで真上、めくりも落ちる
ケンのような至れり尽くせり感は感じる

193名無しさん:2023/07/20(木) 13:02:39 ID:qA961qrE
>>185
それはジェイミー叩きにも言えるな
その2キャラ相手に困ったことないわ
突進が嫌なら上と突進だけ見て立ち回りゃいい

194名無しさん:2023/07/20(木) 13:54:17 ID:cAGp6FUc
DJ使いはみんなラシードに移行するだろこれ

195名無しさん:2023/07/20(木) 17:25:44 ID:RLSgUL2Y
クソキャラ強キャラ使い達がラシードに集合するぞ

196名無しさん:2023/07/20(木) 17:44:34 ID:Qlz9ynQg
風よっ 風よっ

197名無しさん:2023/07/20(木) 17:58:51 ID:WSkoWfw2
コンドル、、空中イーグルスパイク!
ブリージ、、弱スピニングミキサー!
サンダー、、強スピニングミキサー!

198名無しさん:2023/07/20(木) 18:05:40 ID:gRm68cLA
JP昔はランクマであったまってたが、今はカモだと思って喜んで対戦してる。
明らかにランクの適正☆3個くらい少ない奴らが多いわ。
逆に本田はどんな下手くそでも1引かれる事あるから嫌いや

199名無しさん:2023/07/20(木) 18:09:52 ID:Gt54Wbps
ミキサーが多段なのでフレーム割り込み次第でインパクト気にせず入れ込み放題
イーグルスパイクがブランカのロリ並みに離れるので確反なしの上に当たれば画面4割押し
イウサールからの中下、表裏持ち
もちろん弾抜け持ち
昇竜が頭上、裏も落とす
三角跳び以外にも3段ジャンプのgmムーブまで持ってる

200名無しさん:2023/07/20(木) 18:25:46 ID:h9VXhWWc
やっぱ一番めんどくさいのは本田、JPは当身の投げ不可さえ
きたら結構カモと思うわ

201名無しさん:2023/07/20(木) 19:14:02 ID:1W0nTYAY
>>199
弱ミキサーがインパクト割る性能だったらさっすがにガードマイナス4以上はあるんじゃね
スト5も後期は確反はないにしても投げ間合い内にはなってたし
同じ過ちは踏まんだろ

柔道復活させてるからわからんけど

202名無しさん:2023/07/20(木) 19:15:53 ID:DNQBhuMY
JPをカモれるくらい上手くなりたいわ
本田とかブランカとかキンバリーとかジェイミーもカモりたい

203名無しさん:2023/07/20(木) 19:43:31 ID:1W0nTYAY
>>202
ラシード使おうぜ
近づく手段が多いからJP戦はやりやすそう
あとは強ミキサーの対空がどれだけ信用できるかだな
スト5は対空無敵なかったから百貫やストライクに困った記憶

204名無しさん:2023/07/20(木) 19:43:33 ID:cAGp6FUc
ケンとラシードの2強環境になりそう

205名無しさん:2023/07/20(木) 19:50:19 ID:Qlz9ynQg
ラシードはよっぽど意図的に弱くしないとずっと強いだろうな

206名無しさん:2023/07/20(木) 19:56:04 ID:oG2cdgvU
ラシード強くして誰が得するのかと思ったけど、サウジが2兆円くらいゲーム業界に予算割いたっていってたな

207名無しさん:2023/07/20(木) 20:14:23 ID:HROseQgw
そりゃサウジマネーは大きいからな

208名無しさん:2023/07/20(木) 20:16:09 ID:hbCoxW1I
ラシードめんどくさそー

209名無しさん:2023/07/20(木) 21:31:16 ID:aS7hBVtk
キャミィのスピンナックルやケンの龍尾固めで勝ってる奴らはお前が上手いんじゃなくてキャラが強いだけだからな。
スピンナックルはインパクト確定必須やろあれ。

210名無しさん:2023/07/20(木) 22:03:25 ID:CDHqe30w
>>209
あなたはどんなキャラでどんな戦法で勝ってるの?
参考に教えて

211名無しさん:2023/07/20(木) 23:14:17 ID:Vk8lBjyg
スピンナックルゴリ押しで勝てるランク帯のひと

212名無しさん:2023/07/20(木) 23:18:00 ID:YYIvG3.w
かずのこもスピンナックル使いまくってるが

213名無しさん:2023/07/20(木) 23:55:00 ID:UdN8Nc0Q
果たしてラシードは本田最強の現状に終止符を打てるのか

214名無しさん:2023/07/21(金) 00:35:04 ID:5TgOGiLU
本田は元から最強では無い

215名無しさん:2023/07/21(金) 00:37:17 ID:hsGL4Nv6
>>210
下がって波動!下がって波動!
うろうろ!気分でラッシュ!
下がって波動!下がって波動!
うろうろ!画面端みえてきた!
ラッシュからの入れ替えコン!
柔道&小パ連打タイム!!!
甘えたインパクトは許さん!
やったぜ!(^O^)v

216名無しさん:2023/07/21(金) 06:17:41 ID:MF6JLZcs
24日ラシード追加と共ににⅮラッシュ変更くるんだよね?
確かに中足から入力難しかったけどわざわざパリィ入力せんでも
キャンセル🄽→→入力の猶予緩和するだけでよかった気がするのだが

217名無しさん:2023/07/21(金) 06:25:36 ID:DQNgy4gU
>>216
それだとまた確認ゲーになっちゃうからじゃない?
中足確認はなくしたい方針みたいだし

218名無しさん:2023/07/21(金) 06:58:44 ID:MF6JLZcs
>>217
なるほど

モダンもそうだがとにかく快適にプレイさせたいって方針なのかな
他ゲーからも有名どころ集まってきてるみたいだし
色々問題はあるけどまず閉鎖的な格ゲー触ってもらいみたいだね。

219名無しさん:2023/07/21(金) 13:27:58 ID:15y3Cth.
小技にラッシュ仕込みやすくなるから息苦しくなるだけなんだけどなぁ

220名無しさん:2023/07/21(金) 14:57:54 ID:QttYTdKY
俺もいらんと思うわ、スト4のセビキャンのが難しかったし
何でもかんでもあれ嫌これ嫌あれ難しい簡単にしてくれとか
おかしいで、スマブラでも他のことやればいいと思う

221名無しさん:2023/07/21(金) 15:13:32 ID:vgWgxtk.
>>220
スト4の二の舞にならないように簡単にしていってるんでしょ
Vより簡単にしたいんだから
ただ凄い練習したり、技術の穴を埋めるためにレバーレス購入した人にとっては残念だろうね
モダンにだけ補正きつめで実装すればいいのに

222名無しさん:2023/07/21(金) 15:30:41 ID:23eYlmpY
ウメハラは小技ラッシュはくだらないって発売前に言ってたな
実際KOF13とか14みたいになったらくだらんと思う、実際どうなるかはまだわからんが

223名無しさん:2023/07/21(金) 15:42:18 ID:5TgOGiLU
最新のデータ
本田が最強とか捏造だったな
https://imgur.com/JwhZLW5

224名無しさん:2023/07/21(金) 15:48:09 ID:hV.mOiSE
この調整はカプコンが小技ラッシュ推奨してると言える
ウメハラだろうともう否定的なこと言えないよ
あいつらはカプコンの犬だからな

225名無しさん:2023/07/21(金) 16:33:32 ID:NF1eAdQ2
>>223
JPダルシムの2強か?

226名無しさん:2023/07/21(金) 16:50:00 ID:OUx5o40k
ラッシュゲーが加速するな
立ち回りがどんどんどうでもよくなる

227名無しさん:2023/07/21(金) 17:14:29 ID:5TgOGiLU
まあスペック的に間違いなくケンが最強なのは変わらないけどな

228名無しさん:2023/07/21(金) 17:42:45 ID:vgWgxtk.
>>223
ランク別で出したら本田が総合1位だよ
何そのデータ?

229名無しさん:2023/07/21(金) 18:01:25 ID:5TgOGiLU
英語読めない馬鹿か
上位1500人って書いてあるだろ
つまりマスターの中でも上位のデータだ

230名無しさん:2023/07/21(金) 18:09:51 ID:vgWgxtk.
>>229
あ、そう言う事
誰も本田が最強なんて誰も思っちゃいない
最強キャラはSFLでも活躍してる
本田がどのランクでも上位である事はデータで明らかでマスターの中での選りすぐりデータなんて関係無い

231名無しさん:2023/07/21(金) 18:18:33 ID:5TgOGiLU
だからマスター上位じゃ本田は下位ってデータじゃねえか
頭悪いの?

232名無しさん:2023/07/21(金) 18:20:10 ID:5TgOGiLU
マスター下位なんて5でダイヤかウルプラ程度だろ
雑魚達からとったデータの方がゴミ

233名無しさん:2023/07/21(金) 18:31:22 ID:yNlPjABg
ザンギが春麗、ケン、DJ、ガイルに勝率55%位あるんだけどそうなんか

234名無しさん:2023/07/21(金) 18:32:55 ID:oHrf9bgM
上位1500人か
パッと見横軸が真っ赤(負け越し多数)なのは
リュウ、リリー、ジェイミーか?

235名無しさん:2023/07/21(金) 18:43:23 ID:QttYTdKY
超上級帯で弱く他では猿になっても強くて不快とか
存在自体が終わってるな本田、マジで即削除しろって

236名無しさん:2023/07/21(金) 18:56:38 ID:NGDMziV6
LP4万5千ぐらいだけど本田戦は楽しいわ
めっちゃ楽に勝てる

237名無しさん:2023/07/21(金) 19:24:08 ID:5TgOGiLU
マスター上位「本田?楽に勝てるわ」
マスター下位からアイアンの有象無象の雑魚達「頭突き百貫卑怯!勝てない!不快!キャラ削除しろ!」

クッソワロタ
データで下手糞が文句言ってるだけってのが可視化されたわな

238名無しさん:2023/07/21(金) 19:48:50 ID:fELeP9g2
何日か見なかったけど、本田弱いマンまだ頑張ってたのかよ
なんだかもう可哀想になってきたから誰か稽古つけてあげなよ
そうすりゃ本田なんだからシルバーくらいは行くだろ

あと、稽古つけてあげる方は、可愛がり控えめでお願いしますね
また本田弱い本田弱いて連呼されるのも迷惑だから

239名無しさん:2023/07/21(金) 19:51:07 ID:5TgOGiLU
あ、話の流れについて来られないデータも見れない馬鹿来た

240名無しさん:2023/07/21(金) 20:18:22 ID:Pqz5TA0A
まぁでもカジュアルで頭突き百貫だけの本田とあたって
ネタ分かってるのに通るわけねぇだろって処理した後でランク見たらマスターだったからな
マスター上位5%だっけ?それ以下があれに負け越すんだからキャラ対なにそれって層には無双なんだろうな
と思ったけどDJとか他ラッシュ強い組はどう対応してるんだろうな?ラッシュで突っ込んで有利とるけど択になってないとかなんかな?
とりあえずキャラランク的には今の所本田真ん中以下だけどストーム久保とかが頑張って開発したらワンチャン上位になる可能性は…ないか

241名無しさん:2023/07/21(金) 21:01:43 ID:bMNCv7pw
本田にキレてる奴イーグルスパイクで頭突きと同じことできて無敵と三角跳び持ってるラシードと対戦したらどうなっちまんだよ

242名無しさん:2023/07/21(金) 21:15:34 ID:UGz2szKs
1キャラだけキャラ削除アンケートとったらおそらくぶっちぎりで本田くると思うわ
トップ層もあまりにも見栄え悪いし使ってつまらん相手してつまらんで
下から上まで嫌われてる

243名無しさん:2023/07/21(金) 21:27:04 ID:7x/FeGiE
>>223
JPやっぱ壊れだな
ガン有利つく組み合わせ多すぎる

244名無しさん:2023/07/21(金) 22:44:55 ID:m43BS6js
上位1500ランクマ勝率
リュウ、リリー、ジェイミー3弱

SFL
リュウ→いない
リリー→いない
ジェイミー→勝率0%

下は大体定まってきたな

245名無しさん:2023/07/21(金) 23:38:35 ID:hV.mOiSE
JP削除しろ

246名無しさん:2023/07/22(土) 00:15:45 ID:.7wpIW3Q
>>241
憤死する
有史以来最も多くの人が死んだゲームになってしまうので、今からでも実装を白紙にするべきである

247名無しさん:2023/07/22(土) 00:59:57 ID:5ZuQA0Jo
>>223
ガイルザンギでガイルの勝率45%なのも闇だわ

248名無しさん:2023/07/22(土) 01:30:18 ID:kv/StMpQ
楽しく本田を使ってるやつならまあわかるけど、本田を弱いことにしないと気が済まないやつの脳内ってどうなってんだろな。
もう今後こいつが出てきたら「そうだ!ホンダは弱い!こんな弱いキャラでマスターになれるなんてすごい!!」って褒めてみるのはどうだろう。
これ、コピペで使っていいよ。

249名無しさん:2023/07/22(土) 03:53:08 ID:86L6Jydo
データって公式なん?

250名無しさん:2023/07/22(土) 07:25:29 ID:0FrQz2lU
>>249
ランク別で本田最強なのも上位1500で本田が弱いのも正確な情報だと思われるが
公式でなく有志が計算したんだと思われる

251名無しさん:2023/07/22(土) 07:52:37 ID:wvEYzIoU
ザンギは上位だとケンや春麗ガイルDJキャミィにいける環境キャラってことか

252名無しさん:2023/07/22(土) 08:00:21 ID:ZgwwVGUo
>>223
やっぱ対JPがどうしようもないキャラが何人もいるね

253名無しさん:2023/07/22(土) 08:56:50 ID:SVX0M.0c
ホンダ使いはちゃんと語尾に「ごわす」って付けてほしい
最低限のマナーでしょ

254名無しさん:2023/07/22(土) 09:00:59 ID:W1SdHIgg
まずホンダを使わない事がマナーなのでは?

255名無しさん:2023/07/22(土) 09:04:26 ID:Uq80bg72
5強 ケン キャミィ ルーク 春麗 ガイル

5凶 DJ JP ジュリ マノン 本田

5凶と戦うのがくっそつまらん

256名無しさん:2023/07/22(土) 09:05:07 ID:qVz/babs
JP使ってると本田なんて"カモ"だから糞ほどどうでもいい
それよりリリーとかジェイミーみたいなじゃんけんギャラがめんどい
ジェイミー糞ほどおもんね

257名無しさん:2023/07/22(土) 10:11:48 ID:/1DosNs2
自分が何のキャラ使ってるか書かずに他キャラに文句言ってる馬鹿多過ぎだろ

258名無しさん:2023/07/22(土) 10:18:24 ID:r/3Mqeg.
>>255
その振り分けなら5強の方がつまらんかな
下がる人多くてダルい
5狂の方が攻めてきてくれるし人読みになるけど戦ってる感じあるわ

259名無しさん:2023/07/22(土) 10:26:51 ID:0FrQz2lU
>>258
5凶使いバレるからもっと上手くやれ

260名無しさん:2023/07/22(土) 11:16:07 ID:DQdxE5PA
>>258
下がるのほぼ逆じゃない?

261名無しさん:2023/07/22(土) 11:25:13 ID:/1DosNs2
本田使いだけど5凶とか言ってる馬鹿見下してるよ

262名無しさん:2023/07/22(土) 11:25:34 ID:/1DosNs2
ただの弱キャラを5凶てw

263名無しさん:2023/07/22(土) 11:37:46 ID:Gx144yQQ
ガイルが5強は無い、ケンルークと同列のキャラなはずが無い

264名無しさん:2023/07/22(土) 11:50:26 ID:6YgW4u0.
>>261、262
そうだ!ホンダは弱い!こんな弱いキャラでマスターになれるなんてすごい!!

265名無しさん:2023/07/22(土) 11:55:33 ID:3RPM2dj6
DJは仕込み弱いから周りの仕込みラッシュ強化のせいでかなり落ちるな

266名無しさん:2023/07/22(土) 11:59:42 ID:x9cgy7eo
ケンの大Pが確認してラッシュ簡単になったのえぐいと思うのだけど
あれリーチも判定もフレームも優秀なのに確認して馬鹿運んで火力まで出せるのやばいって

267名無しさん:2023/07/22(土) 12:24:59 ID:c/YqbRlc
マスターまではチュートリアルだろ

268名無しさん:2023/07/22(土) 12:52:16 ID:Uq80bg72
俺がマスターなったときランキング三桁だったのに
今5桁だもんな
どんだけインフレ早いんだよ

269名無しさん:2023/07/22(土) 14:42:54 ID:x9cgy7eo
年1調整らしいし、このラッシュ仕様の変更で一番強いとこになるのは誰だろうか?
ケンとキャミィと春麗が今一番強い位置にいると思うけど、こいつら全員小技最強格なんだよなぁ
キャミィが一枚落ちるぐらい
やっぱケンかね

270名無しさん:2023/07/22(土) 14:59:20 ID:Uq80bg72
個人的にはルークが上がると予想
理由は4Fの下弱Pラッシュ仕込み
リーチ長くて牽制にも使いやすいしラッシュ後もしゃがみ弱P→下強Pまで繋がるリターンの高さ
毎回仕込まれたらたまらん
あと下中Pも言わずもがなクソ長リーチで有利を取れる壊れ技だが
これも上手いやつならヒット確認でラッシュできるようになる

271名無しさん:2023/07/22(土) 15:00:19 ID:YSqVjJao
キャミィの小技は最強格でしょ
ケンですら繋がらない立ちコパ→5F弱K繋がるし
スト5だと高度確認で3Fコパから必殺技繋いでる所を2回刻んでるからキャミィはめっちゃ簡単になってる

272名無しさん:2023/07/22(土) 15:04:39 ID:iHf/jVh2
>>271
ラッシュ仕様変更って言ってるんだから小技刻めるとかじゃなく置きの話でしょ

273名無しさん:2023/07/22(土) 15:06:28 ID:c2HWRPVk
下がって波動!下がって波動!
うろうろ!気分でラッシュ!
下がって波動!下がって波動!
うろうろ!画面端みえてきた!
ラッシュ後ろ投げ!抜けられた!
うろうろ!もう一度ラッシュ!
当たった!入れ替えコン!
柔道&小パ連打タイム!!!
甘えたインパクトは許さん!
やったぜ!(^O^)v

274名無しさん:2023/07/22(土) 15:09:45 ID:YSqVjJao
ちなみに小技が一番強いのは春です
ケンより強い

275名無しさん:2023/07/22(土) 15:14:19 ID:YSqVjJao
>>255
5凶 ジュリDJout ブサイク黒人忍者ダルシムin

276名無しさん:2023/07/22(土) 16:53:31 ID:OlkI5dFE
ルークの待ちが更に加速するな
コパンで追い返されて長いコンボくらった挙げ句また待ちモードに入ってゲージ回復される
毛尾張屋猫のゲーム

277名無しさん:2023/07/22(土) 17:24:51 ID:LLVS/Uws
チュンリのコパバリアは糞だよな

278名無しさん:2023/07/22(土) 17:39:11 ID:YSqVjJao
本田も結構強そうだな
2lpがかなりのリーチがある

279名無しさん:2023/07/22(土) 17:59:57 ID:ZgwwVGUo
コパン仕込みラッシュみたいなのってノーリスクなの?
そればっかやってる奴にお仕置きする方法って無いのかな

280名無しさん:2023/07/22(土) 18:20:37 ID:W1SdHIgg
技強度がないし難しいだろうな

281名無しさん:2023/07/22(土) 18:22:42 ID:w0t6sRMQ
いやあるだろ
距離にもよるけど一方的に勝てる中攻撃とかあるよ

282名無しさん:2023/07/22(土) 18:25:30 ID:/1DosNs2
マリーザとか顕著で中P大Pでコパ潰すぞ

283名無しさん:2023/07/22(土) 18:27:15 ID:CD.f7BIA
先にゲージ使って待てるキャラまじで強いじゃん

284名無しさん:2023/07/22(土) 18:31:22 ID:CD.f7BIA
キャミィの強アクセル止められなかったら弱Pからそのままラッシュで触られるの?え、終ってない?

285名無しさん:2023/07/22(土) 18:36:49 ID:CD.f7BIA
ストライクヒットかガードしてコンボにならない微妙な距離もそのままラッシュでキャミィのターン?

286名無しさん:2023/07/22(土) 19:05:13 ID:W1SdHIgg
あれ?
技強度による優先って6では無いんじゃなかった?
追加されたのを俺が知らないだけ?

287名無しさん:2023/07/22(土) 20:42:05 ID:YSqVjJao
判定勝ちとヒットストップで相打ちコンになりやすい

288名無しさん:2023/07/22(土) 21:22:23 ID:x9cgy7eo
マリーザ中Pの先端判定なくて無敵らしいしな
小技置きには無類の強さだろうね
ただそういう技持ってるのがどれだけいるかってのはある
キャミィとかも立ち中Pが小技に勝てるみたいだけどこういうのって選ばれてるキャラだけな気がするわ

289名無しさん:2023/07/22(土) 21:22:44 ID:Uq80bg72
毎回下弱Pシコシコにラッシュ仕込まれるってことは
地上拒否れる弾持ちキャラは強くなるか?

290名無しさん:2023/07/22(土) 22:43:26 ID:YSqVjJao
判定サイト見れば分かるけど、大体のキャラで中強度以上の上段属性は攻撃判定>やられ判定だよ
小技や中足は攻撃判定<やられ判定
春麗だけ何故か中足が大足みたいな判定してて面白いけどな

291名無しさん:2023/07/23(日) 02:48:53 ID:7.WyNR7I
調整なしでケンとDJと1年も付き合わないとあかんの?
これ絶対ウメハラの影響あるでしょ、マジでこの2キャラ全距離俺のターンしすぎやて
ハイタニは政治しすぎたしウメハラはDJはケンより強いだのキャミィに不利だの滅茶苦茶言うし
何のキャラで相手してもキャミィよりケンのがやりにくいわ
リュウなんて全然弱くないのにケンのせいでネガキャン進むし
リリーなんて完全終わってる、対策がてら全キャラさわるが自分で使うとマジでぶっちぎりで
弱いな、弱さの次元が違うジェイミーやキンバリーみたいなぼったくりわからん殺しも皆無だし

292名無しさん:2023/07/23(日) 03:57:56 ID:UpnnvgyQ
こんな理不尽クソゲー1年もやっとれん
やめやめ

293名無しさん:2023/07/23(日) 05:05:42 ID:eBHMdFJ2
ルークがアプデ後最強なりそう

294名無しさん:2023/07/23(日) 07:27:38 ID:hkLTdE4A
リリーが一年放置はまぁ可哀想、ジェイミーは強くしたら一気にぶっ壊れるから難しいな

295名無しさん:2023/07/23(日) 08:33:28 ID:UkFJt8Do
リリー可哀想はエアプだろ
ふつーにつえーよあいつ

296名無しさん:2023/07/23(日) 09:43:35 ID:AzPTCBUo
ルーク春麗がやばいと思う

297名無しさん:2023/07/23(日) 10:46:09 ID:KTRsZUdo
5の時と比べて俺のキャラは難しいんだ!って言う人減ったな

298名無しさん:2023/07/23(日) 10:58:28 ID:VWiDWYZY
キャラ使い気取るほど稼働期間長くないしなまだ
全体的なバランスはともかく、リリーの性能とかリュウの練気辺りの明らかにパワー不足な技はなんかしら欲しいなあ

299名無しさん:2023/07/23(日) 11:25:06 ID:KJNuWM0U
>>297
難易度比べるとしたら3、4だからな

300名無しさん:2023/07/23(日) 11:31:45 ID:dZ06bfOc
>>291
DJは硬めの隙間にインパクト入れれば普通に刺さる
ケンは無理
おわり

301名無しさん:2023/07/23(日) 11:31:48 ID:y1c7gNfU
マノンにあの対空力持たせたやつはバカなのか

302名無しさん:2023/07/23(日) 13:21:39 ID:fQfsbXB.
上位層だとリュウは不器用か拗らせたやつしか使ってないから勝率低い
勝ちに飢えてるケンルークの道着使いがリュウ使ってればもっと伸びてる
リリィジェイミー以下はありえん

303名無しさん:2023/07/23(日) 13:27:12 ID:OnErCo7Q
ラシードって、いくら払えば使えるんですか?

304名無しさん:2023/07/23(日) 14:18:09 ID:1qk85VHk
リュウはザンギ本田ジュリとか結構面倒くさいキャラにかなり有利だしリリーとかと同じくくり無理あるわ

305名無しさん:2023/07/23(日) 15:36:45 ID:uw8Tzhvo
>>301
昇竜持ちにやたら判定強い通常技対空持たせたりするくらいの謎開発だからな。

306名無しさん:2023/07/23(日) 15:58:22 ID:Hgaqxqd6
>>302
まぁ勝ちたい道着使いはケンに行っちゃってるから勝率は下がるよな
リュウは弱キャラでは無いが、1番必要ない立ち位置だと思うわ
弱キャラじゃないのポイントね

307名無しさん:2023/07/23(日) 16:12:07 ID:MbGcAXZY
リュウは修行僧

308名無しさん:2023/07/23(日) 16:17:21 ID:Sc5HINIw
スト6では溜めキャラ叩かれなくなったけどスト5のときの異様な溜めキャラ叩きは何だったんだろ

309名無しさん:2023/07/23(日) 16:17:57 ID:7.WyNR7I
昇竜持ちの通常対空は全部削除でいいと思うわ、昇竜でない奴はモダン使っとけと思う
ただの暴れ専用とか面白くないし通常対空やりたいならスト5しとけよ
DJはDJで表裏量対応対空は削除しろ、下タメで何の技術もいらんのだし

310名無しさん:2023/07/23(日) 16:19:58 ID:y1c7gNfU
>>309
しかも振り向けなくても反対側に行くから確反ないしなあれ。

311名無しさん:2023/07/23(日) 16:30:58 ID:ypNwh7xk
春麗は2小Kがキャンセルできるから明日の調整でかなり恩恵あるな
ほかに2小Kキャンセルできるキャラっておる?

312名無しさん:2023/07/23(日) 17:07:45 ID:0nVOxEZc
>>309
下タメより昇竜のが簡単じゃね?
5の時から思ってたけど、溜め対空ってむずいと思うんだけどな
溜め対空ってだけで一段階評価が下がる

313名無しさん:2023/07/23(日) 17:11:47 ID:11Xkf/b2
>>300
コレよね結局DJはラッシュで最初たたかれたけどケンルークみたいな雑な入れ込みがインパクト返しにも対応してるとかどっちがゆとりやねんって感じ

314名無しさん:2023/07/23(日) 17:16:39 ID:Qy21u6nA
スト6はコマンドキャラの方が溜めキャラより簡単につくられてると思うわ

315名無しさん:2023/07/23(日) 18:28:30 ID:0nVOxEZc
ブランカ本田がいるしどうやろか?
マスター上位あたりくらいから5のベガ、バイソン、ユリアンとは違ってケンとかルークの方が簡単になるとは思うけども

316名無しさん:2023/07/23(日) 19:27:12 ID:AzPTCBUo
コマンドキャラがラッシュで突っ込んで来るし道着のケンが突進技で有利取ってくるゲームだしな

317名無しさん:2023/07/23(日) 19:49:38 ID:K4yotBf2
ケンは波動削除でもまだ最上位キャラのぶっ壊れチートキャラ
調整したやつはアホ

318名無しさん:2023/07/23(日) 20:09:29 ID:Awx.4P.g
中足ラッシュの簡易化によって中級以下の今までそれができなかったケン使いも
一気にみんな出来るようになるから全ての層で嫌われるだろね

319名無しさん:2023/07/23(日) 21:08:56 ID:7.WyNR7I
>>312流石にそれはないわ、お互いがキャラ変えると昇竜キャラ使ってる方は
タメ対空なんて当たり前のように出るが逆はないもん、どぐらとかでもそうでしょ
DJは表裏量対応ってのがさらに終わってるザンギですらなくしたのに採用する神経がわからん

320名無しさん:2023/07/23(日) 21:42:12 ID:0nVOxEZc
対空って面なら昇竜の一強だな
起き攻めの有無はラッシュでほぼ関係なくなったし
過去作で溜め対空系統が強かったのが見てから無敵の抑止力の強さだったけど、今作ではむしろラッシュで入力タイミングがズレてタメがなくなるとかあるし強みがちょっと減った
出すだけなら簡単だけど、それで済むならガイルが対空弱いとは言われないし

321名無しさん:2023/07/23(日) 22:27:50 ID:IV5WmHYY
前作は溜め技ってよりダブニー、ダッスト、チャリオットタックル(一応ゾンク?)辺りの溜め突進技が発動条件に対して強すぎたイメージがあるな
突進が強すぎてラッシュとして全キャラに導入されたのはガンダムのNEXTダッシュが追加された流れを思い出す

322名無しさん:2023/07/23(日) 23:38:27 ID:KTRsZUdo
>>312
溜めとコマンド両方使えるけど溜めのほうが難しい
昇竜拳って常に溜めがたまってるようなもんだから使いやすいわ

323名無しさん:2023/07/24(月) 00:26:33 ID:IiY1lW1.
溜まってさえいりゃ溜めのが簡単でしょ
ラッシュ見てから無敵とか明らかに溜めのが楽だわ

324名無しさん:2023/07/24(月) 00:43:26 ID:rCfF4MfM
>>323
溜まってるなら上いれるだけでいいんだからそうだろうよ
あれだろ 昇竜と溜めキャラ両方は使ってないだろ? どっちも使ってたらある程度のランクまでいったら昇竜の方が確実に使いやすいぞ
例えばガイルとディージェイに昇竜ついたらその2キャラの2強になるぐらいには超強化

325名無しさん:2023/07/24(月) 01:50:03 ID:eQ7kslQ2
昇竜対空がタメ技や通常技対空よりも遥かに簡単なのは5からずっとそう
真正面の飛びにすらコマンドが安定しないレベルの人からすると話は別だが

326名無しさん:2023/07/24(月) 02:12:44 ID:Jrg5gt2A
昇竜はライン上げながら対空もできるって所が抜けてるのよね

327名無しさん:2023/07/24(月) 05:54:04 ID:QamYCgL6
>>325
あー昇竜出ない人はこんな所で簡単アピールしてるんだ
通常対空強いのはVの糞仕様(6のルークが強いのは沢山の人に触って欲しいから)
通常対空が強過ぎて何度も何キャラも弱体化されてる
昇竜対空は逆に色々なキャラが強化されてる
最終的に通常対空のがまだ強かったが、ときどくらい理論値出せたら昇竜持ち最強だった

328名無しさん:2023/07/24(月) 05:55:58 ID:OQnFzNnc
環境5 ケンキャミィルークDJラシード
下位5 リュウジュリジェイミーザンギリリー

329名無しさん:2023/07/24(月) 08:14:37 ID:70XTTjyU
スト5が叩かれてたのは通常対空強すぎリターンありすぎだからな
昇竜でるならガイル使いとかスト4でリュウサガット使うて
タメキャラってのは救済キャラなんよ、とはいえ今回モダンあるから意味ないけどな

330名無しさん:2023/07/24(月) 08:21:33 ID:16OeYT/Y
>>328
ジュリだけ明らかにおかしいw

331名無しさん:2023/07/24(月) 08:30:54 ID:RNTgC6QY
>>328
ザンギ実はそこまで弱くない説はある

332名無しさん:2023/07/24(月) 10:25:25 ID:P1zT1tJY
>>328
そのジュリの位置はキンバリーのだろう

333名無しさん:2023/07/24(月) 11:18:33 ID:eKYfazD2
ザンギ弱くはないわな、ダブラリも今までがおかしかっただけで押すだけで表裏両対応が狂ってた
最弱というかあからさまに弱いのはリリーぐらい、コイツはどうしようもない、無敵ない足遅い小技終わってるコンボ火力ない、リリーでマスターいける奴どんだけディフェンス上手いねんて思うわ

334名無しさん:2023/07/24(月) 11:37:31 ID:kuDYreTk
ザンギが弱くないならこのゲーム相当バランス良いんだね

335名無しさん:2023/07/24(月) 11:43:16 ID:v7LpwxDY
リリーは本田と一緒でしょ対策できてない層食えればマスター行くまでは行けるってだけ
自分から押し付けられるなら本田と同じく防御が弱くてもごまかせる
ザンギはやりごたえあるし相性はあれど弱すぎずすごく丁寧に作られてると思うがマノンがなぁ

336名無しさん:2023/07/24(月) 12:00:08 ID:70XTTjyU
本田とリリーじゃ相手側の対応の落差が全然違うわ
本田はわかっててもだるい強い、リリーはわかれば異様に弱い

337名無しさん:2023/07/24(月) 12:00:23 ID:M20NDoqk
ザンギはまぁ弱いでしょ、上位陣には無理だし別に中堅に特別有利キャラが多いわけでもない
弱くていいけど

338名無しさん:2023/07/24(月) 12:18:39 ID:8gM64xtw
こんにちは、ラシードです
今日から他キャラの強さが自動的に1ランク下がるんでヨロシクな

339名無しさん:2023/07/24(月) 12:32:19 ID:L/LPUZAk
強キャラ使いじゃない身としては、ラシードが圧倒的にぶっ壊れて、本来一年後だった調整の前倒しを余儀なくされて欲しい。

で、巻き添えで現状のぶっ壊れキャラもナーフ。

340名無しさん:2023/07/24(月) 12:34:38 ID:70XTTjyU
ラシード参戦で調整やらざるを得ないぐらいゲームぶっ壊してほしいのは思うな

341名無しさん:2023/07/24(月) 12:58:24 ID:2LG.PDGk
プロが昇竜あるキャラばっかり使うのは対空が簡単だからでしょ。まじで昇竜慣れたら通常対空なんてやってられへんわ

342名無しさん:2023/07/24(月) 13:12:15 ID:iKk3xtzE
ケンはちょっと弱体化だな
立ち弱Kからラッシュ漏れるから使いどころが連キャンと確反以外なくなった

343名無しさん:2023/07/24(月) 14:55:17 ID:70XTTjyU
昇竜あるキャラ選ぶのは無敵あるからだろ、リリー見てみろ使ってる日本のプロ見事に0
はるみー見てみろ、クラシックジュリじゃ対空昇竜ほぼ0でモダンキャミィなら当然出てる
スト5じゃいぶきで通常対空はでてたけどな
KOFでもコマンド対空のジェニーじゃでないシェルミーのアッパーならでる
対空なんてそんなもんよ通常やタメのが簡単に決まってる

344名無しさん:2023/07/24(月) 15:13:38 ID:rCfF4MfM
通常対空は判定によるわな
5のバーディーくらいなんでも落とすなら間違いなく簡単かつ最強だけど、6はマノンですら6では最強だけど5にあった判定の中では中の上ぐらいだし
溜め対空はランクによるな
低ランクならコマンド自体は超簡単だから大体出せるし
上行けばしゃがみを一定時間入れ続けないといけないデメリットが強すぎて逆に難しくなる ガイルがサマー対空してる姿なんてあんまり見ないし

345名無しさん:2023/07/24(月) 15:15:19 ID:QamYCgL6
>>341
対空が簡単だからじゃなくて安全だから
昇竜苦手なプロが通常対空キャラを使う
下手って意味じゃなくて、他の部分大事にしてる場合もあるからね
スト6に関しては通常対空若干弱いけど、それでも頑なに通常対空キャラしか使わないプロもいるね

346名無しさん:2023/07/24(月) 15:20:17 ID:5TCBjVe2
ふーどがポイズンバーディーミカ使ってたのは昇竜苦手だからだと思ってたけど昇竜キャラ使った時に普通に出てて違うんかいと思ったわ

347名無しさん:2023/07/24(月) 15:43:37 ID:nEIhbac6
ラシードは超強化DJみたいな性能してんな

348名無しさん:2023/07/24(月) 15:44:51 ID:v4zJfnHw
ラシードこれEVO壇上8人あるぞ
そうなったら面白いからこのままゲームぶっ壊しちまえ

349名無しさん:2023/07/24(月) 15:49:18 ID:pMD2j1K2
ラシード1強になったらもう皆マジで一旦変なプライド捨てて使おうぜ
AEユン時みたいによ

予想以上の売り上げで調子に乗ってるのか知らんが
「調整は1年で十分」
「ルークが強い?あっさwあれ弱キャラだから、最強はアレックス」
とかふざけた事言ってる開発わからせてやれ

350名無しさん:2023/07/24(月) 15:59:04 ID:VDi/tUwQ
ラシード1強はないな
ケンと合わせて2強がいいとこ

351名無しさん:2023/07/24(月) 16:19:21 ID:X6o2wki2
>>346
元々スト4でリュウじゃん

352名無しさん:2023/07/24(月) 16:43:12 ID:v4zJfnHw
ラシード遠距離はキツそうだな、だからまぁケンガイルがめどそうだ
まぁSA2溜まったら楽に近付けるんだが
良くないのは近接キャラ全部食ってるとこだな、キンバリーとかジェイミーもう使う意味ないじゃんねw

353名無しさん:2023/07/24(月) 16:52:30 ID:WjxPlOeY
ラシード配信者のランクマ見てるけど、あんま強そうに見えんな、近接もコパン暴れきつそうやけど。

354名無しさん:2023/07/24(月) 16:55:04 ID:sJjwqpsw
プロは知らんけどこれパンピーはキャミィでラッシュ仕込んだ通常技置きながら逃げてれば良いんじゃないの?
春麗も強そうだけどキャミィでゲージ先行しながら逃げるのがすげー強そう

355名無しさん:2023/07/24(月) 16:55:13 ID:tgNglvF2
>>347
少なくともDJよりは上位だなラシード
あんまDJ使う意味無くなったような気がする

356名無しさん:2023/07/24(月) 17:00:51 ID:iKk3xtzE
ラシードは明らかに強キャラだけど技がかなり多いから時間かかるタイプのキャラだぞ
対空も波動コマンドだしな

357名無しさん:2023/07/24(月) 17:03:01 ID:WjxPlOeY
>>355
DJって火力が一番の持ち味やと思うけど、ラシードそんな火力あるか?

358名無しさん:2023/07/24(月) 17:16:42 ID:PLJZsqWo
ラシードのなにが嫌かって
使う側も時間確かにかかるだろうけど対策する側も時間かかるんだよな

359名無しさん:2023/07/24(月) 17:18:46 ID:15QImC5.
DJ使いだけど確かにもうDJは使わなくなりそうだ

360名無しさん:2023/07/24(月) 17:45:17 ID:rCfF4MfM
ラッシュのみを頼りにしてたDJはラシードに行きそうだな
遠距離で陽動に使える行動が多い上に、ラッシュがクソ早い
ただ地上戦はDJの方が強いし、火力も違うからDJの価値は変わらんでしょう

361名無しさん:2023/07/24(月) 17:59:02 ID:5On2F.bg
DJ使いがわらわら湧いてきてワロタ

362名無しさん:2023/07/24(月) 18:00:29 ID:pyczg3PU
チュンリー強すぎじゃね
速度遅い波動追いかけて簡単に得意間合いだしハザンまである
飛びは緩いがあの性能なら飛ぶ必要ないからな
同格対戦だとケンよりチュンリーの方がキツい

363名無しさん:2023/07/24(月) 18:40:11 ID:7E2Qrl0c
>>361
たしかにww
ただ強キャラっぽいってだけでDJ使ってたんだろうな。
そのあとケンが壊れって聞いて迷ったけど、今更変えるならラシードだって感じだろうな

364名無しさん:2023/07/24(月) 18:43:35 ID:XT3MP19E
ケンのなんか当たったら画面端ってのマジでくだらないから使い手も自覚しろよこれ。

365名無しさん:2023/07/24(月) 18:56:46 ID:A78E2Elo
いや普通にDJ下げしたいだけだろ
いくらラシードが強くてもDJがトップtierなのは変わらねえから

366名無しさん:2023/07/24(月) 19:02:24 ID:rCfF4MfM
春麗マジで最強になった
追突確認はマジでえぐい
ケンとかも大P確認簡単になったけど、もともと上手いやつは確認してたし春麗が一番強化もらってるわ
モダンが弱くなったみたいだけど、これは環境決まっただろ

367名無しさん:2023/07/24(月) 19:04:46 ID:t6UG0jAM
モダンが弱くなったの?

368名無しさん:2023/07/24(月) 19:14:09 ID:5TCBjVe2
春麗はしゃがみ小技からキャンセルできるからラッシュボタン追加も追い風になってるよね
構えのはざん暴発が修正されたし

369名無しさん:2023/07/24(月) 19:17:39 ID:rJjg8XUQ
DJはジョスクールっていう最強のグラ潰し持ってるからラシードがどう強くても使う価値がないなんてことはない

370名無しさん:2023/07/24(月) 19:27:50 ID:5TCBjVe2
>>368
調べてみたけどしゃがみ小技にラッシュボタン仕込めないみたいねw
しゃがみに仕込めたら強過ぎるから仕方ないのか

371名無しさん:2023/07/24(月) 20:25:09 ID:ojdJzUp6
ジェイミー村崩壊したってマジ!?

372名無しさん:2023/07/24(月) 20:25:19 ID:4BV7XO8s
めくり落とせるしSA1に無敵あるしでDJの弱点を潰した上位互換みたいなキャラだな

373名無しさん:2023/07/24(月) 20:37:54 ID:v4zJfnHw
マジでこれでEVOでも使用可にするって馬鹿だろ
強い弱いの話じゃなくてこんなん急に出されてあと2、3週間で対策しろとかさ

ああ、馬鹿だったな…>>349

374名無しさん:2023/07/24(月) 21:10:47 ID:ZWktthRg
GGSTやってこい
壁行ったらコンボで壁割れて端終わる

375名無しさん:2023/07/24(月) 22:12:43 ID:Q6wUruiU
ラシードが全てを過去にしたな
こいつがぶっちぎり1強だわ

376名無しさん:2023/07/24(月) 22:48:06 ID://PaOpuY
1億円バグワロタ
いやー驚いたね、一番バグ起こりそうなポイントなのにあんな簡単に起きる事なのに気付かなかったとか如何に雑に作ったのがよーくわかるわ

377名無しさん:2023/07/24(月) 22:54:51 ID:areGhETs
いやこれうざさも強さもDJのが上じゃないか?火力もなさそうだしリーチも短い
スト5ほど強くはないなラシード

378名無しさん:2023/07/24(月) 23:30:31 ID:Jrg5gt2A
>>345
そんなプロいる?
板ザンキチパ久保とか言うのなしで思いつかないけど

379名無しさん:2023/07/24(月) 23:34:02 ID:1wRukpao
まあ立ち回りでイーグルスパイクぶっぱするようなキャラでなくて良かったわ

380名無しさん:2023/07/25(火) 00:13:58 ID:hAk0d/Zk
器用な人向けの荒らしキャラって感じだな
予想よりは全然マシだった
これならケンでええわ

381名無しさん:2023/07/25(火) 01:00:24 ID:kNO/iGp2
ラシード
キンバリーより火力ないし、キンバリーより手数が多い感じしないんだが

382名無しさん:2023/07/25(火) 03:27:50 ID:e7aIeKYo
最強格
キャミィケンDJルークラシードガイル春麗
ワンチャン
JPマリーザマノンブランカキンバリー
使う勝ち無し
その他

383名無しさん:2023/07/25(火) 03:55:19 ID:WJrDEYb2
ラシードはSA2たまったら勝ちだからなぁ
修正されるまでは最強キャラ

384名無しさん:2023/07/25(火) 06:25:01 ID:OoclHcOY
馬鹿?

385名無しさん:2023/07/25(火) 06:34:06 ID:N/zr/zO6
ルークは落ちた

386名無しさん:2023/07/25(火) 08:29:21 ID:lFUVJq.6
>>384
調べたらすぐ分かるだろ物知らず

387名無しさん:2023/07/25(火) 10:01:52 ID:tZWwOxwQ
バグなくてもラシード最強だと思う
少なくとも理論値は
使いこなせるまでに結構時間がかかりそう
強い連携が発見されて対策練ってる間に修正されそう
そういう意味では不遇キャラのような気もする

388名無しさん:2023/07/25(火) 10:04:19 ID:VYHXGt.U
>>387
理論値って意味がわからない
そんなに難しい事やるキャラ?

389名無しさん:2023/07/25(火) 10:11:47 ID:tZWwOxwQ
>>388
まだ初日だし皆新技使いこなせてなさげ
ワール、イーグル、サイクロン派生、側転、前ステ、ラッシュの使い分け
できること多すぎて状況に応じた最適解が導き出せるやついんのって感じ

390名無しさん:2023/07/25(火) 10:14:12 ID:QByeWtWA
空中起動変化系は単調だし、カウンター喰らいだしコパンで落ちるから思ったより弱そう
火力も低いし、ラシードで5回読みかつなら
マリーザで2中P一回当てた方が楽w
ラシード雑魚ですw

391名無しさん:2023/07/25(火) 10:59:21 ID:YgO0h.ek
ラシードはキャラに全く魅力がない

392名無しさん:2023/07/25(火) 11:19:35 ID:eRCfgpW2
>>389
それジェイミーの前でも同じ事言える?

393名無しさん:2023/07/25(火) 12:50:36 ID:geuAXV5c
ラシード火力ないとかほざいてるやついたけど、普通に火力高くてワロタ
ほんと新キャラでネガるやつはゴミ

394名無しさん:2023/07/25(火) 12:51:16 ID:r0kDQUrE
キャミィより強いなら使うけどどう?

395名無しさん:2023/07/25(火) 14:12:03 ID:sB4vyChE
>>392
色々揃ってて強いとされてたジェイミーがこの状態だからな。
対策されなけりゃ強い、対策されたら弱いってキャラに落ち着く可能性もある。
まだわからんけどね。

396名無しさん:2023/07/25(火) 14:31:19 ID:vYmkAkKM
ジェイミーは立ち強K確認ラッシュが簡単になって強化したんじゃないの?

397名無しさん:2023/07/25(火) 14:38:44 ID:kJFjJueA
「ジェイミーあのキャラ最強ですわw俺格ゲー上手いから気付いちゃったんだよね〜
特にモダンは4F追加で最強です、始まりましたわ」ってほざいてた奴
使ってもダイヤ止まりだったし、モダンにしてダイヤから落ちて笑ったわ
ワンボタン弾抜けに!ワンボタン対空ある!最強!最強!って言い張ってるけどそれ他のモダンも出来るんですよ

398名無しさん:2023/07/25(火) 14:43:20 ID:eRCfgpW2
自分がボコられて気に入らないから最強にしておきたい奴って昔からおるからな
ネガキャンで使おうとして失敗してるのはダサいが

399名無しさん:2023/07/25(火) 15:02:37 ID:votD9Ee2
ラシードくっそつまらん
この開発は溜め行動で相手動かす駆け引きしか作れないの?

400名無しさん:2023/07/25(火) 16:03:44 ID:lt/0w9rc
>>396
発生15Fとかでしょ?
そんなんで何も変わらん

401名無しさん:2023/07/25(火) 16:16:03 ID:kJFjJueA
>>397ワンボタン弾抜けとか言っても結局3Fからだしなぁ
SAの事言ってるならまぁ良いんじゃないってなるが
モダンでも戦えるをクラシック越えてるに盛るには無理があるね

402名無しさん:2023/07/25(火) 18:17:56 ID:9vx.uBtA
キャミィは強いけどブランカザンギマノンあたりに弱いからメタが回ってる
ケンはどのキャラにも強い不自然な存在

403名無しさん:2023/07/25(火) 18:42:18 ID:WJrDEYb2
ラシードの画面端固め終わってるよなぁ
サイクロンがやばいわ、見てからインパクトしたら割られるし

というかインパクト割れる技多すぎ

404名無しさん:2023/07/25(火) 19:01:00 ID:eRCfgpW2
大体の技はリスクはあるけどインパクトが対策なんだよな
ラシードはそれ無視してる

405名無しさん:2023/07/25(火) 19:22:46 ID:QByeWtWA
インパクト割れるの意味わからん
マリーザは個性としても、ダルシムのヨガフレイムとかなんで割れんだよ

406名無しさん:2023/07/25(火) 20:20:02 ID:nAs3rlp2
キャミィも最強には程遠いんよ、結局このゲーム普通の弾ないと話にならん
生ラッシュに付き合う時間減るわバーンアウトでも弾は打てるわ本田ザンギマノンブランカ等
うざいキャラに戦えるわ弾あるだけで補助輪ついてるといっていい、リュウだって普通に強いからな
弾と無敵、ケンルークガイルDJ春安定するのは絶対こいつらでトップもこいつら

407名無しさん:2023/07/25(火) 20:26:29 ID:eKaCAx.U
>>406
その弾に無類の強さを発揮するからキャミィが最強って言ってる層がいるのでは?
弾打てないやん

408名無しさん:2023/07/25(火) 20:28:53 ID:nAs3rlp2
>>407ガイルとDJは撃てるしケン春なんてキャミィ相手に弾封印気味でも
やりあえるからな、弾持ってる弾が強いうえにそれ以外も強いから最強クラスなんよ

409名無しさん:2023/07/25(火) 21:22:50 ID:QtjOf1cg
ランクマに存在しないガイルを叩いてる人って何と戦ってるねん

410名無しさん:2023/07/25(火) 21:55:24 ID:NEA1oINI
まぁどうせケン最強は揺るがないだろうな

411名無しさん:2023/07/25(火) 22:47:14 ID:KuBJ1MII
マスターまで行ったけどマノンどいつもこいつもコンボ同じすぎて気持ち悪い

412名無しさん:2023/07/25(火) 23:01:47 ID:hXmBAWuY
コンボが人によって変わるキャラなんているわけ?

413名無しさん:2023/07/25(火) 23:08:40 ID:NaMzPj.g
>>411はどのキャラでどんなコンボしてるか教えてくれ

414名無しさん:2023/07/25(火) 23:10:08 ID:uHAvBe7A
春麗はコンボルート多いから個性出ると思う
キャミィもラッシュ時のコンボ人によって違う

415名無しさん:2023/07/25(火) 23:13:17 ID:rTlKJiYA
ケンは本当に下らない

416名無しさん:2023/07/25(火) 23:57:58 ID:2EDc9qvE
下がって波動!下がって牽制!
うろうろ!気分でラッシュ!
下がって波動!下がって牽制!
うろうろ!画面端みえてきた!
ラッシュ後ろ投げ!抜けられた!
うろうろ!もう一度ラッシュ!
当たった!入れ替えコン!
柔道&小パ連打タイム!!!
甘えたインパクトは許さん!
やったぜ!(^O^)v

417名無しさん:2023/07/26(水) 00:07:25 ID:oGTjl/ns
キャミィは玉抜けあってそこからコンボ
通らなくても有利フレーム
ストライクもクソ強くてどう考えても最強だろ
玉が強い?ケンが玉軸に戦って強いと思うかね
結局簡単に触れる技あるキャラが強いんだよね

418名無しさん:2023/07/26(水) 00:18:15 ID:8eYALFjQ
>>412
個人的にはリュウ、春麗、ジュリ、キャミィ、DJとかやな。
マスターになるとDJでコンボにSA2組み込んでくる人増えたわ。

419名無しさん:2023/07/26(水) 00:59:09 ID:9wgtDTjY
>>418
ディージェイはSA 2超運んで状況いいからな
ただ使わなくても多少運んで起き攻めのルートがあるからやらなくてもやってもいい
そういうゲージ配分で個性でるのはいいよね
マノンもSAのコンボやってくる人ちょこちょこいるけどね
ただ中Pラッシュ適当に入れ込んで当たってたら打撃投げのルートのコンボばっか見せられるから見飽きちゃうね

420名無しさん:2023/07/26(水) 06:34:38 ID:E3Ncl7VE
>>417
スト6弾が強いは言い過ぎだね
ストVと違って見てから弾抜けが簡単ではないだけ
現状ゲージ無しの見てから弾抜けはキャミィくらいしか出来ない

421名無しさん:2023/07/26(水) 07:06:21 ID:GFFZI1KU
酒飲んだジェイミーもやってくるぞ

422名無しさん:2023/07/26(水) 07:51:58 ID:9xQ8OCvI
ガードされてフルコン貰ったり逆立ちし始めるジェイミーしかみたことないな
あ、これからはモダン最強ジェイミーが跋扈するんでしたっけ?(笑)

423名無しさん:2023/07/26(水) 09:20:22 ID:TT6lJrT6
>>420
春麗のはざんも見てから抜けられる

424名無しさん:2023/07/26(水) 10:10:47 ID:E4ZVdKfU
ブランカのリバランとか姿勢避け含めればまあまああるんじゃね

425名無しさん:2023/07/26(水) 11:18:38 ID:9wgtDTjY
ブランカ、キャミィ、春麗が見てから弾抜けできる組かな
キャミィは弱でも確定ないのやばいし強を間に合わない前提で打ってもいい、春麗も謎に中段属性あって強は適当に立ち回りでパナしてもいいしで弾抜けが無駄に別方向に強くされてる感あるわ
春麗に弾抜けあるの明らかに強いと思う

426名無しさん:2023/07/26(水) 11:38:34 ID:1tpYZtkM
初日だけだろうが、ラシードのワールを弾抜けしようとしてアラビアンサイクロン(打撃扱い)にクルクル突っ込んでくるキャミィがいじらしいです

427名無しさん:2023/07/26(水) 11:42:22 ID:2U98hAiA
ラシードイケメン過ぎてやべぇ

428名無しさん:2023/07/26(水) 12:26:25 ID:to7oqL92
ケンとDJのパワハラ、ジャスパが対策とかの本田、近づいても逆択のJPと後1年付き合わないといけないとか
流石にこのゲーム終わるやろ、KOFと違って追加キャラも一年に2〜3キャラとか、もうおプロ様いらんて
一般プレイヤー見ろや

429名無しさん:2023/07/26(水) 12:43:48 ID:aUOgLdJk
ラシードは腐女子受け狙いすぎてて気持ち悪い

430名無しさん:2023/07/26(水) 12:44:53 ID:yEBKmyl.
プロは害でしかないわな

431名無しさん:2023/07/26(水) 12:47:44 ID:yEBKmyl.
ラシードの顔おネエぽくて気持ち悪い
5の頃はイケメンだったのになんでや
ポリコレか

432名無しさん:2023/07/26(水) 14:11:15 ID:bx6of4MY
中東系の若者で育ちが良いならよく見かける系統の顔だけどな

433名無しさん:2023/07/26(水) 14:13:47 ID:mNclHj2Y
服装も顔も面白みがないんだよな
鉄拳にもテンプレ中東キャラみたいなのいるけど中東って変にいじると文句でも言われるのかな

434名無しさん:2023/07/26(水) 15:07:06 ID:2U98hAiA
JPと後1年向き合うwww
つまんねーwww

435名無しさん:2023/07/26(水) 17:10:12 ID:E3Ncl7VE
>>423
結構遠くじゃないと無理だったよ

436名無しさん:2023/07/26(水) 17:13:46 ID:E3Ncl7VE
>>435
距離というか弾超えるまでが遅いから喰らうっぽいね

437名無しさん:2023/07/26(水) 17:35:46 ID:bx6of4MY
>>433
情勢次第では爆弾が届く。

438名無しさん:2023/07/26(水) 17:42:59 ID:8LGTlHCI
>>433
鉄拳7は浅パチャだけど、シャヒーンってスタンダードというか無個性でつまらないキャラだったよな。
使っている分には楽しいラシードのほうがずっと良い。

439名無しさん:2023/07/26(水) 19:56:28 ID:7dskb2Vg
やっぱりラシード最強キャラかよ
スト5と違いリアルマネーのDLCだから強く調整して集金か
くだらねー
今後の追加キャラも買わせるために不快なぶっ壊れで出すだろうしクソゲーすぎる

440名無しさん:2023/07/26(水) 20:14:44 ID:/l2utj6Y
言うてラシードは向き不向きありそうだしこのゲーム唯一ぐらい難しいと思う
ケンやDJみたいな障害持ちではないな、春が難しい?冗談きついわ対空ぐらいで
地上なんて適当で相手圧倒できるわ

441名無しさん:2023/07/26(水) 20:33:02 ID:WVuTrLBY
>>440
春麗は相当コンボ簡単になったな
ラシードはそんな難しいのか?

442名無しさん:2023/07/26(水) 21:05:36 ID:m5cW91Ec
ラシード最強おじさんはゲーム貶めたいだけだから無視しとけ、開発次第では最強あるかもしれんけど、今の段階だと順強くらいだろ

443名無しさん:2023/07/26(水) 21:44:27 ID:fUnpG3aM
モダンラシードは強い?

444名無しさん:2023/07/26(水) 23:06:01 ID:7dskb2Vg
糞っす

445名無しさん:2023/07/26(水) 23:25:08 ID:/l2utj6Y
>>441やれることが多いのとキンバリーとかと同じでちょっと荒らすセンスが
いると思うわ

446名無しさん:2023/07/27(木) 00:48:49 ID:Tv3JTLQc
出し切ってもインパクト割れて不利もたいしてなくそれどころか逆択まで出来るラシードとキンバリーを比べるなよ
全然難易度が違うわ

447名無しさん:2023/07/27(木) 00:51:18 ID:i/kc59Ug
出て2-3日の評価はあてにならないって散々歴史が証明してきたのにまだ断言するヤツってなんなんだろうな

448名無しさん:2023/07/27(木) 01:01:28 ID:Tv3JTLQc
強いかどうかは別としても
クソかどうかはすぐ分かるだろ

ラシードにそれを感じないのは鈍感すぎるでしょ

449名無しさん:2023/07/27(木) 01:35:51 ID:EyqvwNdI
このゲーム糞要素持ってない奴いないからなぁ、負けた時にあー俺が弱かったわってなるのザンギくらいじゃね?

450名無しさん:2023/07/27(木) 09:37:12 ID:Wjgibkak
ストリートファイターはずっとやってきたが、システム云々以前に!キャラデザがいい加減飽きてきたわ
おっさんやおばさん動かすより、ゲームぐらいビジュアル良いキャラ使い込みたいね

451名無しさん:2023/07/27(木) 10:43:15 ID:4dNaZ1wM
KOFやってろや

452名無しさん:2023/07/27(木) 10:52:51 ID:QnXUSFec
キンバリーとかいう美少女用意してくれてるだろ、甘えんな

453名無しさん:2023/07/27(木) 11:09:10 ID:7DqrkL9I
>>449
リュウもじゃね?

454名無しさん:2023/07/27(木) 12:21:13 ID:mmcvdMlE
イスラとキンバリーをトレードしよ

455名無しさん:2023/07/27(木) 12:25:01 ID:h3rEOXSQ
DJ「ルークがやられたようだな…」
キャミィ「奴は四天王の中でも最弱…」
ケン「小技ラッシュ仕込み消された程度で評価落ちるとは強キャラの面汚しよ」

456名無しさん:2023/07/27(木) 12:26:08 ID:QtlesOq2
>>449
1番ならんわ
ザンギなんて人間未満の知章でも使える

457名無しさん:2023/07/27(木) 12:28:55 ID:RyX91A9U
キンバリー→イスラ
リリー→ドロレス
それと別にジェニーいれよう

458名無しさん:2023/07/27(木) 12:41:24 ID:Iz751pFA
春麗とルークの位置変更なのかな

459名無しさん:2023/07/27(木) 13:31:02 ID:4CbRpoB2
>>456
じゃあザンギ使ってマスターになってきてくれ
随分簡単なキャラなんだろ? ほれやってこい

460名無しさん:2023/07/27(木) 15:46:52 ID:rY6/V2dw
>>458
ルークは絶対S
春麗も簡単になってSっぽいが、海外では大体Aの評価だね
今の所日本のレベル低過ぎて海外の方が信用出来る
日本は理論値で全部対応出来るキャラを最強に置きたがるからな

461名無しさん:2023/07/27(木) 17:33:56 ID:WoXS9ko6
ルークはまじでクソ過ぎる
単純な強さならケンのほうが強いだろうが、
つまらなさはルークのほうが遥かに上

462名無しさん:2023/07/27(木) 17:35:53 ID:84RaTC3A
>>461
わかる
単純に相手してて面白くないわ

463名無しさん:2023/07/27(木) 18:31:52 ID:EcDbvnz.
>>460
スト6というゲームでは日本より海外のが信用できるかもなぁ
理由は海外勢のプレイスタイルの方がスト6に合ってそうって意味で

464名無しさん:2023/07/27(木) 18:37:50 ID:UJFpYY7s
ルークつまらんよなー
対策のために触ってジャストでるようなってきたら楽しくなってきちゃった

465名無しさん:2023/07/27(木) 18:45:55 ID:Izm0ROY2
ルークつまんねーという奴は自分で使ってみるといい
ルーク同キャラマジでつまんねーから

466名無しさん:2023/07/27(木) 19:49:56 ID:aG830Jb.
>>456
ザンギに関しては爆弾処理して勝つだけだからなぁ。
処理しきれんかった自分が下手だったって感じやわ、相手が上手いとは一つも思わんけど

467名無しさん:2023/07/27(木) 20:00:39 ID:I.V4AXS6
未だにマスター=上級者だと思ってるナメクジが哀れすぎる
このゲームのマスターなんて1キャラ攻略してシステムとポイント理解したらあとはどのキャラでもすぐマスターになれる

468名無しさん:2023/07/27(木) 20:04:51 ID:0qOSw/oE
警戒しててもザンギのSA3ブッパは食らってしまうなぁ、やっぱ糞は糞やでザンギ戦は
足遅くてアーマーなしで相手がガンガン来るのに手を焼くリリーのがまだマシ、対空が昇竜なので
まだ技術いるし

469名無しさん:2023/07/27(木) 20:11:36 ID:0XKChKmw
ルーク戦よりケン戦のほうが面白いって画面端でボコされすぎて頭くるってきてるじゃん

470名無しさん:2023/07/27(木) 20:18:05 ID:0XKChKmw
いや、ウメハラケンの試合見ててめっちゃ面白いし
そういう人もいるか

471名無しさん:2023/07/27(木) 20:22:20 ID:80hFmNnw
そりゃ使い手のファンボならルークだろうがケンだろうがでしょ
ウメハラなんかガイルでも信者目線じゃ面白いらしいし

472名無しさん:2023/07/27(木) 21:31:02 ID:0qOSw/oE
ウメハラとときどのケンは見ててつまらん2トップだけどな、アングリーバード以外つまらん
というか魅せる面白いプレイってサコに比べたらウメハラってかなり微妙じゃないか?
キャラ戦も割と単純で強いキャラ選ぶウメハラより難しいこと選ぶサコのがプロらしい

473名無しさん:2023/07/28(金) 00:29:30 ID:.M1320A.
まぁ見る側だけの視点だとテンプレ強キャラを職人プレイヤーが倒していくのがロマンだよね

昔の闘劇時代とかはレアキャラは隠れたまま年1闘劇で優勝とかドラマがあったしね

そんなのがあったから格ゲーは面白かったし人気もあったと思うよ

でも今は何でもネットで拡散されるし無理よね


最後に衝撃的だったのはアルカプのクソルとかかなー

474名無しさん:2023/07/28(金) 00:42:06 ID:UCHdI7Gw
最近じゃねーかw

475名無しさん:2023/07/28(金) 00:47:42 ID:knigTtRw
伊予さんのカプエス2はヤバかったよな
弱キャラレアキャラのダルシムマキとロレントでAアレKアレをぼこぼこにして100連勝以上してるからな
つうかずっと昔からぶれずに同じキャラ使ってる人は魅力的だわ
板橋のザンギも今回弱キャラなのに使ってるってのが素敵
ときどみたいな強キャラにすぐ移行して寒いプレーしか出来んやつは魅力が無い

476名無しさん:2023/07/28(金) 00:48:42 ID:.0LSga66
ラシードはケンとキンバリーを足して2.3ぐらいで割ったキャラって感じだな
頻繁に連戦拒否されるのもだるいしもう使わね

477名無しさん:2023/07/28(金) 01:32:34 ID:UCHdI7Gw
ダルシムなんて糞キャラやろ
対戦してて1mmも面白くねーわ
ブランカのプロとかも意味わからん
需要ねーだろ…

478名無しさん:2023/07/28(金) 01:50:39 ID:x94txjQg
ルークはおもんないと思うけど
ボンちゃんのルークは見てて関心する
まぁ子虎って言われるかもしれんけどボンちゃんの触ってきたキャラは大体そう思う
スト5のルークはあんまり見てなかったけど

479名無しさん:2023/07/28(金) 02:11:48 ID:UCHdI7Gw
アメリケンとボンでサファリ占領してたサガット使いにファンがいるのか
ベガカレーのファンのがまだわかるわ
闘劇でウメハラ倒してるし

480名無しさん:2023/07/28(金) 06:03:52 ID:.M1320A.
ブランカってまだキャラランクあがりそう?
モダンも強いんだっけ?

481名無しさん:2023/07/28(金) 07:20:52 ID:KpJaUj/6
ブランカのモダンは初心者対戦では強いけど上級者が使うとクラシックの劣化
1個バグあるけど

482名無しさん:2023/07/28(金) 08:41:30 ID:LdejGUG6
>>478
スト4ボンちゃんのサガットとか究極的におもんなかったぞ

483名無しさん:2023/07/28(金) 08:52:28 ID:0C4yvwNM
ルークはジャストコンボの気持ちよさは唯一無二だけどつまんねーんだよなあ

484名無しさん:2023/07/28(金) 10:13:42 ID:ThoNqNcE
ジャストーー!(^o^)
ジャストーー!(^o^)
てい!てい!てい!
これが俺のーーー全力ぅぅー!(^o^)

485名無しさん:2023/07/28(金) 10:31:43 ID:u4u.6kp6
ルークのジャストコンボ音気持ちよさそうだよね
キャラ性能も申し分ないし使いたいけど微タメは死ぬほどやりたくない

486名無しさん:2023/07/28(金) 12:09:18 ID:t/SLTGmA
ジャスト楽しくなってきたわ
後、パニカンからハイキック強PODタックルイレイザーで5000ダメって破格すぎないか

DJでもOD2本とSA2じゃだせないダメだよね何気に起き攻めもついてくるし

487名無しさん:2023/07/28(金) 12:27:26 ID:H20K6EY.
あれ猶予3だっけ?
ボンちゃんでも大事な場面で中ナックルジャストミスって勝ち逃してるのよくみるし
長い目で見ると実践値低そう
大会向けではないな

488名無しさん:2023/07/28(金) 13:47:44 ID:LL8gvvDc
ケンも2フレとかじゃね
わりと出来るっしょ

489名無しさん:2023/07/28(金) 14:06:52 ID:Y3RT1Ntw
マゴってジュリ卒業するみたいな事言ってたが普通に使い続けてるな
大会を見据えた場合やっぱキャミィは一本で行くにはキツいキャラなのか?
ランクスレではぶっちぎり最強クラスって評価だけど

490名無しさん:2023/07/28(金) 14:09:46 ID:p/kDgB4k
キャミィは本田ちょっとキツいけど、
本田がそもそも全然いないから問題なし

491名無しさん:2023/07/28(金) 14:33:03 ID:UCHdI7Gw
マゴは1億円本気で狙ってる
ていうかプロ全員狙ってる
1億円取ればテレビやYouTuberでやってける
もう競技者なんてみんな辞めたがってるよ

1F、2Fを争って確認して、調整入れば1から調べ直し
いくらやっても勝負は時の運(噛み合ったらあっさり負けるゲーム性)

真面目にやんのバカがやることっしょ
さっさとみんな競技やめたがってるよ
ウメハラみたいに一歩引いて上から目線でリーガーに稽古つけるポジションが美味しい

492名無しさん:2023/07/28(金) 14:44:03 ID:Y3RT1Ntw
>>490
ストライクが簡単に落とされるって話ってならガイルDJなんかもキツくないの?

493名無しさん:2023/07/28(金) 14:47:14 ID:YoeCbrSk
>>492
普通に地上強いし弾抜け超強いから不利っていうとほど不利ってわけでもないと思う
立ち回りはそこそこ変わりそうだけど

494名無しさん:2023/07/28(金) 14:54:35 ID:u4u.6kp6
本田はしゃがんでなくても頭突きで対空できるからねえ
ストライク読みで大頭突き撃っとけば通常飛びの場合は位置入れ替わるだけで潰されるってこともないし

495名無しさん:2023/07/28(金) 15:04:44 ID:Bs5vphHs
>>487
大会とかじゃなくて、オンラインに不向き
1F遅延出る事あるからな
基本は大丈夫なはず

496名無しさん:2023/07/28(金) 15:24:22 ID:SkEyDY/o
プロ野球も引退してユーチューバーになった奴ら楽しそうだしな
てか実際本人達も現役時代は楽しいよりしんどいばっかで今はホントに楽しい言ってるし

497名無しさん:2023/07/28(金) 15:31:45 ID:xBcLS9sg
朝倉未来とかな

498名無しさん:2023/07/28(金) 15:37:16 ID:Wxh/jG7U
>>497
リトルリーグから何十年も凄い競争の中で野球やって来た人達と、数年トレーニングして数人倒しただけの奴比べんなよw

499名無しさん:2023/07/28(金) 15:39:43 ID:Fjrg3GhA
スト5で使ってたしなんならスト4でもちょいちょい使ってたキャミィは本音は飽きてるんだと思う
結局ストライクしてるだけだしやれること自体は少ないしな
キャラはジュリより強いけどさ

500名無しさん:2023/07/28(金) 16:30:03 ID:H20K6EY.
プロの話聞いてると1位ケン2位キャミィ3位春麗って感じだな
人によって3位のところがモダンルーク

501名無しさん:2023/07/28(金) 16:49:25 ID:HEF1v/9Q
>>491
俺はむしろそこまで皆必死に1億狙ってるとは思えないな
むしろ動画出したりYouTuberやストリーマーメインに移行してきてるよ
マゴも最近動画制作やり始めてるしな
1億円より100万再生、100万人登録者の方が長期的には良いしな
最近はコーチングの道も出てきてるから
一線級で必死に齧り付くってよりは、今までの実績と知名度は十分だからそれ使った新しい道の模索して、そこそこの成績を上げれば十分になってる

1億狙ってるのはまだ実績も知名度も無い若手だと思うよ
良くも悪くも6はかなりシーンとして世代交代起き始めてる

502名無しさん:2023/07/28(金) 19:11:24 ID:53dAOM5Y
モダンの裏仕込みは仕様かバグかバグだったら緊急メンテだな

503名無しさん:2023/07/28(金) 20:36:23 ID:0KuWIK8.
みんな必死に一億取りに行くならコマンドキャラ使いはケンかルークになるし
タメキャラならガイルDJになる、他のキャラはないなぎりマリーザかマノン
特にマゴは狙ってないな、喋りうまいんでマゴハイタニこくじんはストリーマーに徹するのがいいと思うわ

504名無しさん:2023/07/28(金) 21:32:04 ID:wECS/Gu6
ラシードと対戦してみたけど
本田やJPに言ってたのと次元が違うレベルの糞キャラだな

なんでこんなキャラ作ったわけ?
リリーザンギを最弱キャラにしてる場合じゃないだろ

505名無しさん:2023/07/28(金) 21:40:45 ID:xtweU39Q
>>502
モダンの裏仕込みって何ですか?

506名無しさん:2023/07/28(金) 22:13:43 ID:nt9c50yE
たまに見る喋り上手って評価してる人普段は何見てるんだろ
もっともっと世間には話し上手たくさんいるよ
CRカップ成功だって他ゲーストリーマーとかのお喋りがうまかった話しだしさ

507名無しさん:2023/07/28(金) 22:28:18 ID:oMp1Aqs.
でも俺スト4勢でそこで動画とか見るのも止まってたけど
いま久しぶりに梅原動画とか見たら震えたわ
こんな色々しゃべったり、冗談言うキャラだったんだと

あの頃は寡黙で冗談なんか言わないってキャラだったし

508名無しさん:2023/07/28(金) 23:14:06 ID:y0MPmCTM
ウメハラは表舞台に出ず、出ても寡黙なときのほうが神秘的で良かったよ。
面白いことを言っちゃうぞおじさんは見ていてきつい。
格ゲーマーのトークって、格ゲー以外では社会人経験の浅さがモロに出てちょっと…と思うことが多いし。

509名無しさん:2023/07/28(金) 23:58:52 ID:nYFOGyeY
キャミィ使ってたら1億諦めてるってキャミィ使いの自虐すごすぎやん

510名無しさん:2023/07/29(土) 02:43:36 ID:wsWapnX6
キャミィが一億とるところは想像はできんけどな
マリーザやマノンのがまだワンチャンありそう
本命ガイル対抗ルークケンぐらいと思うけどなガイルめっちゃ強いと思う

511名無しさん:2023/07/29(土) 05:36:25 ID:lwfWwXRs
>>508
あれは強かったから許されたけど今は他のプロ連中と比べてもかなり弱い方だからなぁ
配信の方に力入れないと自分の居場所が失くなってしまうんやろ

512名無しさん:2023/07/29(土) 06:16:14 ID:hProAcfM
ウメハラが配信で「ガイルは全然強いと思わない。ケン有利だと思う。春麗のほうがまだ強い。」
って言ってたけど、ももちとか他のケン使いは唯一ガイルが不利かなぐらいに考えてる。
更にJPに関しては
ガイルの評価低いって言ったけどJPよりは強いと思う。JPはガイルの更に下だね
みたいに言ってたが
カケルJPにボコられてた

513名無しさん:2023/07/29(土) 09:33:27 ID:6CmwARK.
>>508
急にキチガイ化するのは面白い越えて怖いわ

https://youtu.be/qw7kzTcBo_4

514名無しさん:2023/07/29(土) 09:35:52 ID:1uYBiB8Y
>>505
ブランカのサプフォグラのことじゃない?
投げならグラップ、シミーや原人狩りにはサプフォが出るやつ。投げと投げシケ両方に勝てる唯一無二の防御択やね。

515名無しさん:2023/07/29(土) 09:40:14 ID:kVbA47uc
ガイルだったらガードされてたらソニックが出てヒットしてたらサマソとか出来るみたい

516名無しさん:2023/07/29(土) 09:42:31 ID:bfrriX6I
ブランカのあれはな
他のグラップを消した意味を考えると無くなりそう

517名無しさん:2023/07/29(土) 12:01:35 ID:abjK6qhc
モダン限定のやつか

518名無しさん:2023/07/29(土) 12:05:29 ID:abjK6qhc
裏仕込み
アシストコンボの最後のボタン押すときにコマンドを入れておくこと
ヒット時はアシスト完走、ガード時は入力したコマンド技が自動で出る

519名無しさん:2023/07/29(土) 12:22:58 ID:lBQ3MkOM
これを見ればまた違った印象になるぞ
弱キャラは別にそうでもないって事に
https://www.ame-arare.com/sf6-hitboxes-list/

520名無しさん:2023/07/29(土) 13:10:58 ID:RHVLRTf.
>>506CRカップで他のストリーマーの配信見始めたけど格ゲーマーより断然おもろかったわ
格ゲーマーの配信は良くも悪くも昔話と格ゲーの話頼りでそれ以外は面白くない
というかエピソードが無いから話の幅が狭い

521名無しさん:2023/07/29(土) 13:43:33 ID:YqtW4/zo
ウメハラは昔も神秘的ってよりパッと見で人見知りコミュ症ってのは雰囲気で丸わかりだったな
キャラ批判も誰よりも結構感情でもの言うし子供は子供っぽい
強さも使用キャラが基本胴着かガイルだったから今も一線にいるがキャラ総入れ替えならヌキみたいになってたよ

522名無しさん:2023/07/29(土) 14:44:18 ID:AQOJRWYY
昔のウメハラ直接見たことあるの羨ましい

523名無しさん:2023/07/29(土) 14:50:36 ID:7vvPoziQ
カプエス2、カプジャム、スト4で視たな
前者はモア、後者はサファリ
ジュース奢ってやったわ

524名無しさん:2023/07/29(土) 15:12:14 ID:VlGHWOhY
>>511
たしかにな。スパ4無印ぐらいの頃はウメsako2強でどっちもほぼ配信に出てこなくてスペシャル感が凄かったが、今それをやっても埋没するだけか。

525名無しさん:2023/07/29(土) 16:36:44 ID:3aKnxQGg
マゴさんコーチングしてなくね?
してくれるなら時給数千払っても受けたいが
配信でダダ漏れの中アドバイスしてる感じでしょ
マンツーで受けたいよな〜
最近プロがよくわからんvtuberと絡んでコーチングしてるがだったら長年応援してるファンもやってほしいよな

526名無しさん:2023/07/29(土) 16:43:22 ID:1NzKw6Eg
昔ハイタニの団体が有料コーチングやるって言ったら滅茶苦茶炎上したぞ

527名無しさん:2023/07/29(土) 16:56:12 ID:abjK6qhc
何コーチングってw
アホやろ

528名無しさん:2023/07/29(土) 17:03:10 ID:QxxlMAfc
需要があればやったら良いと思うが。
ただでさえ金のかからねー趣味だ。

529名無しさん:2023/07/29(土) 17:14:18 ID:Qm9SR1fI
ウメハラがスパチャもらってコーチングしてる動画見たことあるけどあれ炎上したの?
払いたい人が払うんだから炎上する意味がわからんけど

530名無しさん:2023/07/29(土) 17:24:41 ID:ktcpVRUw
>>513
こえぇえw
まさにこれ、昔ってこういうキャラじゃなかったよね

あとなんか今の格ゲー5神は?みたいな質問も面白かった

531名無しさん:2023/07/29(土) 17:28:48 ID:3aKnxQGg
別に問題ないよな
需要あるか受付して応募来たら値段決めてやれば良いだけだよな
プロがその中から教える価値ありそうなやつ決めても良いし
お互いwinwinだろ勿論時間余裕ある時限定だろうが
ファンサの一環で誰かやらんかね

532名無しさん:2023/07/29(土) 22:15:00 ID:A4cjrTfw
ケンの壊れははよ弱体化しろやな。
なんか当たったら画面端、画面端追い詰めてても簡単入れ替え、高火力な押し付けも簡単。
画面端に追い詰められたらダメなゲームで簡単に画面端タイム開始するのあかんだろ。

533名無しさん:2023/07/29(土) 22:55:12 ID:V5lSPAfY
ケンはよ弱体しろや、龍尾ガードしたら半分負けみたいなもん、迅雷と相性良すぎるし弾持ってるし中足最強でSA3がどっからでも入るお手軽さ
やっぱり格ゲーは突進技強いキャラは簡単で強くなるな、それが胴着が持ってるとかそらガイルや春でバリアーはらな勝てんわ
ウメハラは最強キャラ使わないでほしいな弱体がこないし本人が最早他の一千級にはプレイヤー性能で負けるが声は一番でかい

534名無しさん:2023/07/30(日) 08:13:19 ID:7f12Uzrw
ケンは運びが強すぎるよな。ペシッと当たればすぐ画面端なんだもん。
それよりも、今後トリッキーキャラがどんどん増えそうで心配。

535名無しさん:2023/07/30(日) 11:57:36 ID:JEAjeqVE
ウメハラの注目度すごいな

536名無しさん:2023/07/30(日) 12:11:40 ID:t0RzeNis
ケンは火力2割減らして歩きを遅く、龍尾弱くしたらまだ許してやるよ。

537名無しさん:2023/07/30(日) 12:13:08 ID:chvVB2MI
実際アングリーやときどが活躍してるのにウメハラが弱いだけでケンがそれほどでもキャラってことにされてるわな

538名無しさん:2023/07/30(日) 12:24:22 ID:oiiL0YmA
ウメハラはどうせももちやときど以上になれなくてキャラ変えする

539名無しさん:2023/07/30(日) 12:57:50 ID:0rrSzPOk
ガイル下げてんのも後々変える為の布石だろうね
政治政治

540名無しさん:2023/07/30(日) 14:08:02 ID:OgwwVIv.
負けたら相手のキャラが強いこっち不利は4の時からだもんな、相手を讃える事を一番しないのがウメハラ
この人ガイルと胴着専門で良かったと思うわ、リュウケン豪鬼殺意とそりゃどれか辺りあるわな、昇竜キャラ苦手なヌキより助かってる

541名無しさん:2023/07/30(日) 14:42:36 ID:oWfxqoSc
全盛期のウメハラは誰よりも強くて
同キャラの地上戦では誰もウメハラに勝てなかった
ウメハラが負けたイコールキャラ差で負けただったんだよ
その感覚が今でもあるからそういう思考になるんだろうね
自分が老いたことに気付かないまま

542名無しさん:2023/07/30(日) 14:45:35 ID:oLVJbgiM
胴着専門ってか、プロ以前の最初からずっと強キャラ厨だぞ

543名無しさん:2023/07/30(日) 15:19:25 ID:o2MHw2Uw
年齢より今の若い奴らのがレベルが格段に高いんだろうよ
5でガイルという補助輪キャラで何とか誤魔化してたがもうそれも限界に近いと思う要領自体はとてつもなく悪いからな新しいことは出来ない
30年近く前に大谷や井上尚弥とかいたら周り全員スライムみたいなもんだろ

544名無しさん:2023/07/30(日) 15:23:01 ID:CnNvYwRs
>>525
マゴはコーチングしたら相当優秀だろうね
ジャンプめくり攻撃を昇龍で落とすコツの動画見てすげえなと思った
けどマンツーマンだと厳しい口調が出そうで危なそうではある

545名無しさん:2023/07/30(日) 17:56:49 ID:i4YgyoOs
あれ俺も観たけどすげえなと思った
コマンドは知ってたしある程度理屈も知ってたがそれを伝える上手さが凄い本当勉強になる

多少口悪いのは愛嬌だと思ってるんじゃね応援してる層は、ライン越えてきたら流石にだがw
ボンさん、マゴさんあたり優秀だと思う
サガット使い多いね、やっぱり対応力鍛えた人は知識はんぱないのかね

546名無しさん:2023/07/30(日) 19:08:26 ID:vV/nglvU
サガット使いは上手いは同意、一番基礎出来てないと勝てないキャラ
しかし今日も今日とてケンばっかりうんざりする

547名無しさん:2023/07/30(日) 20:24:06 ID:IT6qV9hE
4サガットで基礎語られてもモヤっとするわ

548名無しさん:2023/07/30(日) 21:16:16 ID:LpwZUI2A
>>541
レベルが低い時代の話だしねえ

549名無しさん:2023/07/30(日) 21:31:37 ID:RLxbNv2M
>>546
5のサガットはそんな感じだったけど、4無印のサガットはなぜか体力多くて通常技と必殺技のダメージが他キャラより高くて、昇竜セビキャンウルコンで7割減ってたし、ニー固めとかいう悪質な連携もあったし基礎なくても勝てちゃうキャラではあったな。

550名無しさん:2023/07/30(日) 21:44:06 ID:i4YgyoOs
4サガットの話は基本スパ4.スパ4ae辺りでしょ
マゴもスパ4辺りサガット使ってたぞ
アクア、rfとかもそうだしプロがサガット使ってた人多いのは確か

551名無しさん:2023/07/30(日) 21:53:31 ID:YzDZKmKM
公式のマスター帯使用率でJPとDJはランク外に落ちてたな
最初、マスター帯使用率でDJP入ってるから強キャラ!とか言ってたやついたけど、結局落ちてるやん

552名無しさん:2023/07/30(日) 22:35:03 ID:t0RzeNis
>>551
シンプルにマスターまで行って飽きたんじゃないか?

553名無しさん:2023/07/30(日) 22:53:26 ID:o2MHw2Uw
マスターまでいって飽きるわこのゲームあるあると思うわ
大味すぎるんだよな、なんで素人初心者のモダン本田がプロ倒せるねん
このゲーム補助輪キャラ多すぎやろ

554名無しさん:2023/07/30(日) 23:19:15 ID:daY./dn2
>>541
昔のウメハラはまったく働かず、ひたすらゲームをやっててた
普通の人はみんな真っ当に働いているから誰も勝てなかった

しかし、今はプロとか言って働きもせずにゲームをやってる連中が増えた
条件が同じになれば勝てなくなるのは当たり前ではなかろうか

555名無しさん:2023/07/30(日) 23:21:49 ID:riU8.XRU
>>552
飽きるとか以前に使用率から別キャラに移行してるんだからそれまでってことだろ
DJとかJPは

556名無しさん:2023/07/30(日) 23:56:11 ID:t0RzeNis
それまでってなんだ?
キャラ性能的にはかなり高いけどやることつまらんからキャラ変え、色んなキャラマスターにするためキャラ変えとかだろ。
JPで遠距離コンボ決めてもつまらんし、DJはタメキャラってのもあってストレスあるから一定きたら満足するやろ。SA2が楽しいくらいやろ。ケンは壊れてるけどやれること豊富だから飽きられてはいないけど相手する方はうんざりしてる。

557名無しさん:2023/07/31(月) 00:02:48 ID:/6xrDns.
>>554
本当に働きもせずにゲームをやってる連中が増えたよな
人手不足で困ってる飲食店やコンビニのバイトでも良いからちゃんと働けと言いたい

558名無しさん:2023/07/31(月) 01:28:58 ID:D91PagMQ
ウメハラはコンビニバイト、介護と雀荘で働いてたやん
マジで働いて無いのはヌキとかじゃん

559名無しさん:2023/07/31(月) 01:32:49 ID:7mmvKDI6
ヌキさんはカプコンで辞書持って走り回ってたぞ

560名無しさん:2023/07/31(月) 01:50:29 ID:D91PagMQ
ん、てことはずっと学生やってたときどが働いてねえか

561名無しさん:2023/07/31(月) 01:51:14 ID:JLC7yXTs
プロゲーマーってもんが出来る前の強いプレイヤーの就職先はゲーム会社だったね
調整班で雇われてそのままってパターンが多い

562名無しさん:2023/07/31(月) 01:53:40 ID:XydmkJPo
インパクトのリーチランキングみたいなのある?

563名無しさん:2023/07/31(月) 01:54:23 ID:7mmvKDI6
ハイタニはデバッカーやってたんだっけ?

564名無しさん:2023/07/31(月) 01:57:14 ID:ngAls0Q.
ふ〜どは攻略ライター、ネモはサラリーマン、どぐらはラーメン屋
ときどは大学院だからまたちょっと違うな
言うなら研究員として働いてたようなもんだ
皆大抵何かしら仕事はしてるわな

565名無しさん:2023/07/31(月) 01:58:57 ID:JLC7yXTs
>>562
リーチをどういう扱いにするかだな
足攻撃とかで長いのが、推進距離が長いのか
前者ならDJ、後者ならケンもかなりリーチある

566名無しさん:2023/07/31(月) 02:00:38 ID:SYZE0b2.
ウメハラに無敵感があったのはスパ4無印ぐらいまでか
sakoキャミィとマゴフェイロン以外にウメハラを倒せる人はいなかった
ウル4ではももちの方が胴着戦上手かった
ウメハラ殺意とももちケンは勝ったり負けたりだったが、より上手い印象は常にももちだったよ

567名無しさん:2023/07/31(月) 02:04:51 ID:/6xrDns.
そして今はプロニートか

568名無しさん:2023/07/31(月) 05:54:49 ID:6X9ofNgo
>>549
5サガットはニーパナす、無敵パナすばっかじゃん

569名無しさん:2023/07/31(月) 08:15:10 ID:OUisD3kQ
>>564
どぐらはスロプロだったと思う
梅田とかの色んなイベでかちあってた

570名無しさん:2023/07/31(月) 11:29:24 ID:LatVqQF6
昔に比べて強いプレイヤーが増えたからな

571名無しさん:2023/07/31(月) 11:54:14 ID:JLC7yXTs
>>569
ラーメン屋で店の管理任されてたって言ってたよ
ゲームやる時間なくなってやめたらしいが

572名無しさん:2023/07/31(月) 13:48:25 ID:krY.yWHQ
マスターで30000くらいまできて目標を見失っちゃった
まだまだ勝ちきれてないからそりゃ鍛える余地は残るのは分かるんだが

573名無しさん:2023/07/31(月) 13:48:28 ID:FTkrnmqk
逆だろ普通
学生じゃないんだからゲームのほう辞めろ

574名無しさん:2023/07/31(月) 16:01:28 ID:moLApkNE
>>572
明日からマスターリーグ始まるぞ

575名無しさん:2023/07/31(月) 16:32:32 ID:4w6Lo00U
>>568
ニーパナすってなんだよw
パナすってのは基本無敵技の事だぞ
もう少し勉強してから書き込みしてくれ

576名無しさん:2023/07/31(月) 17:03:52 ID:ykYj6GNs
>>575

577名無しさん:2023/07/31(月) 17:30:02 ID:zH.wnUGw
ジワる

578名無しさん:2023/07/31(月) 17:36:20 ID:tbkPNBR2
>>575
5のスレじゃないからあんま言及したくないが、流石に浅すぎるよな。
昇竜は言うまでもないが、5サガットのニーなんてガードでほぼ確反。当ててもEXでも投げより少し減る程度のリターンで起き攻めなし。
ガードで確反なしで起き攻めついてなんならトリガー仕込める突進技があったゲームでは相当弱い突進技だよ。

579名無しさん:2023/07/31(月) 18:29:17 ID:qfeWuCsA
今の暇人ポイントが楽なんだけど
マスターリーグ強制参加ならめんどいわ

580名無しさん:2023/07/31(月) 18:56:02 ID:Q7v1Wzq6
>>575
パナす
ガードされたら反撃確定の技とかリスクが大きい技を一か八かで出すこと
無敵技だけではない

581名無しさん:2023/07/31(月) 19:00:33 ID:/DdJDLUE
俺LPゾロ目だからランクマやりたくないわ

582名無しさん:2023/07/31(月) 20:04:53 ID:yU1vf8P6
>>578
なおラグ。

583名無しさん:2023/07/31(月) 20:29:07 ID:op2GQypg
>>566確かにスパ4までは無敵感あったが2012辺りは胴着最強はももちのイメージしかないな
サコのキャミィに壊された感はある、あの辺りからキャラ批判口にする事もメチャ増えたし、キャミィ苦手意識もあれからと思う知らず知らずトラウマになっとるな

584名無しさん:2023/07/31(月) 20:36:18 ID:/DdJDLUE
初代スパ4はオンゴッズ最下位だろ
餅ダルシムやうりょヴァイパーにも勝てなかったろ

585名無しさん:2023/07/31(月) 20:44:26 ID:F4cccS5Y
キャミィがアホみたいな低ストしてたのどれだっけ
あれ高度制限がノーマルストライクにもなかったんだよな

586名無しさん:2023/07/31(月) 21:14:46 ID:6X9ofNgo
>>578
でも全然パナしてたのは確かだな

587名無しさん:2023/07/31(月) 22:24:13 ID:mjdaY/To
>>585
4じゃなかったかな。

588名無しさん:2023/07/31(月) 22:30:22 ID:JLC7yXTs
>>585
4のAEになる前のスーパーだな

589名無しさん:2023/08/01(火) 00:15:44 ID:bl.UQc1o
修正されたと思ったらアホみたいな雷撃持ったユンが登場したんだけどな

590名無しさん:2023/08/01(火) 01:47:26 ID:uyA1GLDk
>>580
ニーは一か八かの技じゃないだろw
しゃがみ中pに仕込んだりライン上げる為に使う
基本戦術に組み込まれてる技はパナすとは言わない
立ガでサガット不良フレーム、垂直されるとフルコン、姿勢低い技で避けれる
しっかり対策してればあれをパナし技なんて言わないんだよ
お前リュウの波動パナしてきたとか言うか?
例えば本田の頭突きとかはパナしとは言わず押し付け技って言うんだよ
浅いのに噛みついてくるな

591名無しさん:2023/08/01(火) 01:59:54 ID:Sy/o1Im.
>>590
持続当てレシピはあるけどニーは普通にパナすだろ?
パナさないサガット見た事無い
あとリバサ無敵もケン並に多い

592名無しさん:2023/08/01(火) 02:01:01 ID:Sy/o1Im.
>>591
そういう技じゃないとか言ってる人いるけど、いたんだから認めろよ
もちろんアルマスでも何でも

593名無しさん:2023/08/01(火) 07:35:49 ID:V6kIOS0w
ハヌマンチャージで強化したのをパナし呼ばわりとか
なんなら前歩き下ショットがニーに化けたとか
とりあえずサガットがニーパナすとか全くイメージ出来ないな

594名無しさん:2023/08/01(火) 08:33:14 ID:qXYnA/bU
サガットぶっぱニーで検索したら引っ掛かるくらいにはぶっぱ技として認識されてるな

595名無しさん:2023/08/01(火) 08:34:58 ID:ohRD1K5Q
普通にニーパナしてきてex昇竜擦ってきてたけどな。ニートッ!!てな。

596名無しさん:2023/08/01(火) 09:15:06 ID:i6Npcwbs
サガット使いは何故か自分のことを職人だと思ってるから
パなしとか言うと顔真っ赤にして怒ってくるぞ

597名無しさん:2023/08/01(火) 18:01:33 ID:RAJBb8eE
5のサガットのニーはパナす技じゃないな
exアパカをいくらでも擦るのは間違いない

598名無しさん:2023/08/01(火) 18:11:49 ID:wWN4Grhk
スト5のスレ来たのかと思った

サガットは絶対追加されてほしい。

599名無しさん:2023/08/01(火) 18:18:52 ID:mA3HW6Vs
サガット
前必アパカ、後必ニー、n必上タイガー、下必アングリーチャージ

・・・あれ?

600名無しさん:2023/08/01(火) 19:51:37 ID:O9anbBWA
まあパリィがあるからそこまでストレスキャラにはならんだろうな

601名無しさん:2023/08/01(火) 20:08:09 ID:NqfgQk.A
ODニーか大ニーが有利めちゃくちゃ取れてラッシュが早いとかなら覇権取れるな
バーンアウトしても脅威の逃げ性能だ

なんでケンがこの位置にいるんだよまぁじw

602名無しさん:2023/08/01(火) 20:26:20 ID:nZtZGIHo
プロ連中がバチバチMR競い合ってくれたら面白いんだがなあ

603名無しさん:2023/08/01(火) 20:31:42 ID:UdJUDk4Y
グランドタイガーに垂直した相手に、パリィラッシュからのステハイで端まで移動して落として欲しいわw

604名無しさん:2023/08/01(火) 22:19:58 ID:NITCxp36
よくよく考えたらそうだなラッシュあるからサガット来たらステハイアパカとか
必須技術じゃなくなるのな、もうとことん技術格差なくす方向みたいだしつまらんのう
本田使えば弾持ってないキャラには一戦なら初心者がプロにも勝てるゲームだし

605名無しさん:2023/08/01(火) 22:24:35 ID:kq7viQZs
一戦プロから勝ったから何なんだ
30戦やったら29:1になるとこを最初に1引いただけじゃねえか
本質は確率のゲームって理解しろよ

606名無しさん:2023/08/01(火) 22:57:29 ID:NqfgQk.A
1先、2先なら実力関係ないゲームってわからせられたらしょうもないって思うだろ?
ランクマは当然、大会ですら2先ルールだぞ
このゲーム性で

607名無しさん:2023/08/02(水) 00:13:30 ID:sVccvewY
マスターレートが比較的高いキャラから順に弱体調整するのかな

608名無しさん:2023/08/02(水) 00:31:09 ID:g4FkUVj2
スト6の3先は体感スト5の2先

609名無しさん:2023/08/02(水) 00:35:06 ID:5nsFKzb6
大会の先取数は見直した方が良いかもな
5後期でも思ってたが今後もキャラが増えたりしたらより運要素が増えていくし
1億かかってるなら尚更

610名無しさん:2023/08/02(水) 01:01:10 ID:ayfi6xck
>>605あんなど素人が1引くってのが本田とモダンの異常さ醸し出してる今までのナンバリングではあり得ない、つうか普通に頭突きと百貫プロもしんどそうじゃんよ

611名無しさん:2023/08/02(水) 02:24:53 ID:FGmsCY7g
>>591
もう少し格ゲー用語使い分けれるようになれ
頻繁に使う技をパナすって言ったらほぼ全キャラそうなるだろ
サガットのグラタイパナすとは言わないし
持続当てはレシピだからwフレーム消費して使う
基本ex無敵技とかをパナすとか言うんだぞ?
サガットならexアパカ、caとかな
お前が苦手な技だからそう解釈したいだけだろ

612名無しさん:2023/08/02(水) 02:33:30 ID:4pRmBiK6
>>611
頻繁に使う技をパナすなんて誰も言ってない
大きな隙のある突進技を玉砕覚悟で打つのもパナすって言う
持続当てなんかは言わないけど、それも的当に撃って食い込んだらただのパナしって言われる
ニーパナし=クソプレイとは言わんが硬派でぶるのは笑える

613名無しさん:2023/08/02(水) 02:35:12 ID:4pRmBiK6
>>612
硬派でぶる→硬派ぶる

614名無しさん:2023/08/02(水) 04:52:58 ID:6onkY5jg
あの本田モダンとは殆ど何の関係もない試合だったのに
やっぱ動画勢多いんだな

615名無しさん:2023/08/02(水) 07:21:13 ID:0Dv0MS8E
モダンは関係あるだろ、タメキャラと言っても技はだしやすい
本田は上では通用しにくいだのモダンは初心者用だのインパクトは上では通らんだのそれこそ全部動画勢、実際は通用しまくり

616名無しさん:2023/08/02(水) 08:34:21 ID:5nsFKzb6
わざわざラスベガスまで行って「なんか近いから記念参加で来ました」って奴に本田で2引かれておしまいも十分ありえるわけだ

617名無しさん:2023/08/02(水) 08:50:15 ID:Xu0nk6hc
>>612
めり込み以外「大きな隙」はないだろ。

618名無しさん:2023/08/02(水) 08:56:02 ID:Xu0nk6hc
言い方間違えた。

619名無しさん:2023/08/02(水) 09:08:10 ID:dN95HXyY
ぶっ放し(ぶっぱなし)・ぶっぱ:相手の行動を確認せずに、凌がれた際のリスクが大きい技を繰り出すこと。相手の攻めから抜け出す際に、無敵技を繰り出すこともぶっ放しと言われ、度が過ぎると「ぶっ放し野郎」などの不名誉な称号が与えられる。

最初に書かれてることにニーは当てはまりますね

620名無しさん:2023/08/02(水) 09:13:25 ID:G7AUEE7M
DJ評価落ちてきた気がするけどどうなん?

621名無しさん:2023/08/02(水) 09:30:54 ID:wVMuVCO6
>>610
本田弱いマンが発狂するから止めてあげて

622名無しさん:2023/08/02(水) 10:05:16 ID:hhJ07e2I
JPはSランクキャラで間違いない

623名無しさん:2023/08/02(水) 10:07:25 ID:B6PrWpIs
>>611
たぶんハヌマンニーをバナシだと思ってるんだよ
使ってなきゃよくわかんねえだろうし

624名無しさん:2023/08/02(水) 10:31:10 ID:1Yjs71GM
ニーパナすってなんだよw
パナすってのは基本無敵技の事だぞ
もう少し勉強してから書き込みしてくれ

ここからはじまってるからこいつの認識が間違ってる
間違ってることに気付いてセットプレイだのハヌマンだの言い出して今に至る

625名無しさん:2023/08/02(水) 10:37:50 ID:Yg1SXlZI
>>624
多分最初から持続があるのは言ってる
そしてニーはテキトーにパナすのは当たり前でしょ?
俺はやらないってサガット使いいる?

626名無しさん:2023/08/02(水) 11:06:03 ID:tMWMmnYs
>>620
DJは落ちてきてるな体感
DJ使ってたぷげらとかはキャラ変えてしまったし

627名無しさん:2023/08/02(水) 12:57:49 ID:V9eLPxy6
なんで?つええだろ

628名無しさん:2023/08/02(水) 13:00:11 ID:wLnh6VBY
対策されたらきつかったとかじゃないの?
俺らがその対策の域に行くまであと何ヶ月かかるかはわからんが

629名無しさん:2023/08/02(水) 13:02:23 ID:wEZ0Ln1k
そもそも本当にやめたのかって話

630名無しさん:2023/08/02(水) 13:08:14 ID:gxXcjA4s
りゅうせいもDJ使ってたけどやめたな
DJ使ってるトップ勢はどぐらとふーどくらいかな

631名無しさん:2023/08/02(水) 13:15:43 ID:G7AUEE7M
>>626
やっぱり落ちてるよね
ラッシュは強いけどオーバースペックでラッシュもうちょい弱くてももっとイロイロもってるキャラに移行してる感じ

632名無しさん:2023/08/02(水) 13:23:02 ID:FqpyKQ1o
DJから移行して強いキャラなんて限られてるだろ

むしろ、そのプレイヤーに合うか合わないかの差で、トップ層にいるのは間違いないと思う

633名無しさん:2023/08/02(水) 13:36:42 ID:dAbwxoF2
>相手の行動を確認せずに、凌がれた際のリスクが大きい技を繰り出すこと。
リュウ使っている俺はパナシ野郎だったってコト?

634名無しさん:2023/08/02(水) 13:57:56 ID:BY.py8xg
竜巻ぶんまわしてるならそう
波動をその例えに当てはめてるならただのアホ

635名無しさん:2023/08/02(水) 14:03:40 ID:K1SOjdZc
ケンって使い手が思ってる以上の性能だよね
強キャラなのは周知の事実だけどあいつら強いけど他にも強いのがたくさんいるとか思ってるよね

636名無しさん:2023/08/02(水) 14:12:23 ID:wLnh6VBY
ケンは全てが最強格のくせに、迅雷とかいうクソ荒らし技お手軽技持ってるのがゴミ
マゴが言ってたみたいにマジでお前がそんなダメージの取り方すんなよって思うわ

637名無しさん:2023/08/02(水) 14:12:54 ID:OixbTHkM
>>625
立ち回りで適当に使える性能してないし、
持続当てレシピとコンボ以外でほとんど使ってなかったな。ハヌマン溜まってれば別だけど。
ニーを打つポイント知ってる相手なら見てからシフトでフルコン入れられるから上級帯に対してはほとんど使えない。持続当ても最終持続当てで投げ間合い外で微有利取れるくらいでほとんど微不利になるしね。
てか、サガットの強みって弾と対空と通常技のリーチだと思うんだけど、そこに文句言うならわかるけどニーに文句言う人初めて見たわ。

638名無しさん:2023/08/02(水) 14:14:57 ID:4pRmBiK6
>>633
波動はむしろガードさせる技
何故波動にしたの?
お前サガットじゃん

639名無しさん:2023/08/02(水) 14:19:20 ID:4pRmBiK6
>>637
ニー強いなんて誰も言ってなくて草
むしろブッパにお仕置き出来る事の方が多かったが喰らった時の不快度が半端ない
2中Pとかにシフト仕込むとかそんなんは最初からやってたし、そういう部分に文句は無い

640名無しさん:2023/08/02(水) 15:05:24 ID:6onkY5jg
迅雷はSA3まで繋がるのが気持ち悪い

641名無しさん:2023/08/02(水) 15:39:52 ID:Qb6K5cJU
今回のケンはケンの形したフェイロン
迅雷烈火と龍尾烈空で画面端に押し込んでハメ殺すキャラ

642名無しさん:2023/08/02(水) 15:41:26 ID:nXwiEmeE
ケン使ってる初心者、自分がゲーム上手いと勘違いしてそうでムカつくわ

643名無しさん:2023/08/02(水) 15:54:56 ID:OixbTHkM
最近リュウからケンに変えてみたけど、確かにこのキャラ超強いな。リュウよりコンボの瞬間火力は少し落ちるけど、運びと入れ替えコンがあって状況がめちゃくちゃいいからトータル期待値が高い。逃げ竜巻もあるし、龍尾で荒らせるし、迅雷で削れるしで攻守共に隙がない感じ。
コンボ選択がたかしより難しいから練度がいるけど、練度低くても普通にたかしより勝てちゃうし、やれること多くて使ってる分には単純に楽しい。最初から使っとけばよかった。

644名無しさん:2023/08/02(水) 17:00:37 ID:GaXHoFeY
バーンアウトしてもやることあり過ぎるからな
逃げ波動はもちろんの事、ラッシュ代わりに龍尾使えるから奇襲も申し分ない
ケンだけ無法なんだよマジで

645名無しさん:2023/08/02(水) 17:33:17 ID:hhJ07e2I
逆にリュウってバーンアウトさせたら何すんの
大ゴス?

646名無しさん:2023/08/02(水) 17:52:03 ID:2YJL0w0A
キャラランク変わった?

647名無しさん:2023/08/02(水) 17:58:15 ID:Xu0nk6hc
>>645
追ってくるやつに足刀ブッパ
波動
飛んできたら昇竜
地味に厄介だぞこれ。

648名無しさん:2023/08/02(水) 18:02:51 ID:WlFfOOhI
DJがSランクからボトムに落ちた

649名無しさん:2023/08/02(水) 20:28:08 ID:gwJ9nyg.
そういうのはDJアンチ乙って感じのコメントだな

650名無しさん:2023/08/02(水) 23:25:20 ID:fFl8TRFM
マスターまで行くとリュウの評価ちょっと上がるわ。
クラシックなのに昇龍でめくりほぼ落として来る奴ばっかりになって、地上戦付き合ったらラッシュ大Pで止められてフルコン決めてくるわ、中足波動とか入れ込む奴いないからインパクトも通りつらい。

今作のたかしでマスター上がって来ただけあるわ

651名無しさん:2023/08/03(木) 00:01:11 ID:VZ1gZ6wc
レート1600ぐらいってスト5でいうアルマスぐらい?

652名無しさん:2023/08/03(木) 00:19:28 ID:q8RP.6tE
バトルハブだとケンとモダンは大体放置されてるな

653名無しさん:2023/08/03(木) 00:55:01 ID:v1rO9SNA
>>652
俺はjp、DJが放置されてるイメージ

654名無しさん:2023/08/03(木) 09:21:44 ID:O2hOOIwU
>>652
ケンはかなーりつまらんからな。
中足当たったら壁ゲー始まるし、追い込んでる時も中足当たったらラッシュして簡単入れ替えからの高火力や壁の起き攻めだもん。

655名無しさん:2023/08/03(木) 09:36:18 ID:2SY0mUEQ
頑張って当てたらご褒美がある
なら分かるけど始動技がもれなく鬼強性能ばかりだからな
そりゃ納得出来んよ

656名無しさん:2023/08/03(木) 10:26:46 ID:RF60619A
全キャラ同じならまだわかるけどな
春麗に柔道つけたとしてもケンより上にはならんと思う

657名無しさん:2023/08/03(木) 15:16:19 ID:cd5tu9dQ
>>656
春麗使いだけど、今更柔道要らんよ
無いからこそ付けて貰った強みが面白くて、あったらぶっ壊れだと気付いた
ハザンと柔道あったらヤバいでしょw

658名無しさん:2023/08/03(木) 16:18:03 ID:meduxZ2k
>>654
下がって波動!下がって中足!
うろうろ!気分でラッシュ!
下がって波動!下がって中足!
うろうろ!画面端みえてきた!
ラッシュ後ろ投げ!抜けられた!
うろうろ!もう一度ラッシュ!
当たった!入れ替えコン!
柔道&小パ連打タイム!!!
甘えたインパクトは許さん!
やったぜ!(^O^)v

659名無しさん:2023/08/03(木) 18:19:30 ID:uJGjOrYU
ワンボタンラッシュも大P確認で恩恵受けてる側だしなケン
ケンどう調整したらいいかね
中足短くするか柔道なくすか

660名無しさん:2023/08/03(木) 18:30:22 ID:0CXTWBU6
>>659
迅雷のディレイがかかるのをなくす、ヒット時のプラスフレームを減らす
中足の発生を8にする
この程度でいいわ ケン下がってJPやガイルとかキャミィが最強キャラになんのも寒いし

661名無しさん:2023/08/03(木) 18:36:11 ID:8PyCrlDA
歩きを遅くするも追加。
早すぎるやろ。あとこいつだけノーゲージで走るのやめろ。

662名無しさん:2023/08/03(木) 18:39:07 ID:RF60619A
奮迅昇竜はなんで無敵ついてんだ?

663名無しさん:2023/08/03(木) 18:50:36 ID:HwptrdKI
>>658
これいつ見ても言いたいことは途中まで分かるんだけど、
甘えインパクトは許さん でジワる
そりゃケンに限った事じゃなくてお前が悪いだろw

664名無しさん:2023/08/03(木) 19:13:10 ID:CW519slw
結局ラシードって強いの?

665名無しさん:2023/08/03(木) 19:16:16 ID:8PyCrlDA
>>664
ケンに並ぶ壊れ・優遇キャラ。

666名無しさん:2023/08/03(木) 20:34:28 ID:uXi5CbLY
ケンはとりあえず柔道無くしてくれ

667名無しさん:2023/08/03(木) 20:42:47 ID:CW519slw
>>665
マジか
まだ全然対戦出来てないから怖いわ
evoで勉強するしかねぇ

668名無しさん:2023/08/03(木) 20:59:49 ID:ppypXkLU
ケンと違ってまだ数が少ないのが救いといえば救い
他のコマンドキャラで強い奴がサブで使ってるのもあるからラシードはよう分からんわ

669名無しさん:2023/08/03(木) 21:16:21 ID:8PyCrlDA
>>667
研究進めばラシードはやばいのは確実かな。モーションもかなり見えづらいし。

670名無しさん:2023/08/03(木) 22:21:36 ID:RXOapTqw
>>669
一部キャラって他の必殺技とインパクトが似てる部分あって反応遅れるのあるよね
キャミーとかまさにそれ

671名無しさん:2023/08/04(金) 00:45:28 ID:fBsnVaOU
>>663
中央のリュウビ読み早だしインパクトとか遅
だしインパクト返されるの分かるから

下がって波動!下がって中足!
うろうろ!気分でラッシュ!
下がって波動!下がって中足!
うろうろ!画面端みえてきた!
ラッシュ後ろ投げ!抜けられた!
龍尾脚!コパコパ!!
甘えたインパクトは許さん!
うろうろ!もう一度ラッシュ!
当たった!入れ替えコン!
柔道&小パ連打タイム!!!

やったぜ!(^O^)v

これやな

672名無しさん:2023/08/04(金) 11:20:42 ID:Gp3qNes2
ディレイ周り消えたら紫電カカト落としのフェイントがファジー出来るもんじゃ仕様だな
今でもファジー出来るけどw
スト5をもう10年やったらええんちゃうか?ときどさんを超えるもんじゃ星人になろう!!!

673名無しさん:2023/08/04(金) 11:26:50 ID:WPyC8.Xw
横押しが強いというコンセプトにしたいんだろう
だから運び能力、龍尾や迅雷はわかる
でもそんなキャラに柔道持たせたのが意味がわからない

674名無しさん:2023/08/04(金) 12:42:11 ID:ix66yviA
それぞれのキャラに突進技に確反ないのもういいけどさインパクトだされたらもう確定にしてほしいわ
インパクト返し間に合うとかもうアホくさい、特に本田な、何が上では通用しにくいだプロが初心者に負けるわ
シャオハイのジュリですら本田相手だとやること少ないからパナしまくりになるわあかんヨこれ

675名無しさん:2023/08/04(金) 12:53:34 ID:mPHEEaXI
突進技にはモダン昇竜やれってコンセプトでゲーム作ったんだろうね
突進技や生ラッシュインパクトで大味すぎるしコマ投げ減りすぎだしでくだらんわ
確認やコンボ選択頑張るよりラッシュや突進技で触って択ってインパクトやコマ投げぶっぱしたほうが強い

676名無しさん:2023/08/04(金) 12:58:47 ID:pBJYTZII
画面端のインパクトはwinボタンやろ
なんやあれ
猿でも逆転できらぁ!

677名無しさん:2023/08/04(金) 13:02:25 ID:siSbsm76
>>673
ケンだけは柔道持ってるの全く不明だね
強いというかコンセプトがよく分からない

678名無しさん:2023/08/04(金) 13:38:02 ID:L1bYeR16
>>674
それな。しかも大は対空にも使えるしな。甘えすぎ。

679名無しさん:2023/08/04(金) 13:54:53 ID:jmqFERuo
インパクトこれだけ試合動くんだから
ゲージ消費3本でもいいのでは

680名無しさん:2023/08/04(金) 14:04:06 ID:g/3boekI
>>679
それ打つ方はタイミングを図れるからいいけど、返す方が苦しくなるぞ
インパクト返しをしたけどバーンアウトして返って状況が悪くなるなんてことが起こりうるので余計に守る側がツラくなる

681名無しさん:2023/08/04(金) 15:26:44 ID:jmqFERuo
>>680
そこらへんはパリィとの選択でよくないか

682名無しさん:2023/08/04(金) 15:38:58 ID:vFiOueX6
インパクトパニカンの後のコンボダメージの補正強くするとかは?
インパクトがおいそれと打てない調整にしちゃうと試合が動かなくなってテンポが悪くなりそう。
あとインパクトの調整するとキャラランクにも影響あるだろうね。

683名無しさん:2023/08/04(金) 15:44:34 ID:eu9fsaH6
>>681
プロでさえ択散らされて打たれたら返すの大変なのにそこにまで意識割かないといけなくなるのかよ
インパクト弱くしたいなら補正きつくするだけでいいだろ

684名無しさん:2023/08/04(金) 15:48:27 ID:ZJSlzSCU
投げ間合いで密着有利取れる下段スカす突進技って頭悪いと思わなかったんだろうかな

685名無しさん:2023/08/04(金) 16:10:01 ID:80AfCsGI
>>684
どれのことかな?
ODアラビアンサイクロン4K空中大K
ジュリのラッシュ中段
ザンギのラッシュ中K
リリーの風纏いスパイア
ケンの龍尾

686名無しさん:2023/08/04(金) 16:17:44 ID:L1bYeR16
割と見た目ではわからんけど投げ間合いならジュリのあの中段は投げれる。ジェイミーも見た目投げれそうじゃないけど投げれる。

687名無しさん:2023/08/04(金) 16:20:39 ID:09boyzkg
>>685
龍尾しかないと思ったけど、他にも色々あるね。
こうやって並べるとノーゲージで出せる龍尾のヤバさが際立つな。
リュウが好きで、最初リュウ使ってて、ケンに変えたけど、リュウに戻る気が起きない。リュウも言われてるほど弱くはないけど、ケンが強過ぎてな、、、

688名無しさん:2023/08/04(金) 16:27:19 ID:IvbRDGms
>>685
ノーゲージで出来るのケンだけで草

689名無しさん:2023/08/04(金) 17:12:01 ID:VzYwUQ8o
君はわざわざゲージ払うのか?俺はノーゲージだが

690名無しさん:2023/08/04(金) 17:21:16 ID:vFiOueX6
とはいえリターン差があるから一概に比較もできないとこだな。やばい技であることに変わりはないが。

691名無しさん:2023/08/04(金) 17:27:39 ID:Vu/RCyXo
龍尾の一芸のみなら問題はなかった
通常技もラッシュ性能も軒並み最上位クラスなのがな

692名無しさん:2023/08/04(金) 18:17:17 ID:hZia7rkk
ケンを筆頭にズルい技ばかりでぜんぜん楽しくない
相手のこと上手いと思ったこと一度もないや
皆おんなじ動きでチンパンジーみたい

693名無しさん:2023/08/04(金) 18:47:23 ID:mVig1Q1c
アホみたいだよね
強い技振ってるだけで差し合いとか対空精度とか全然関係ねえ

694名無しさん:2023/08/04(金) 18:51:00 ID:OBM8yMlw
ケンの強さってじゃんけんに例えると
ケンだけジャンケン勝った時に入る得点が多いってこと?
それともグーチョキパー以外にも違う手の形できるようなもん?

695名無しさん:2023/08/04(金) 19:06:49 ID:ix66yviA
やっぱ確定ない突進技ってとにかく簡単で立ち回り楽になるよな
リュウ→ケンとか龍尾、これだけで世界変わるもんな

696名無しさん:2023/08/04(金) 19:10:15 ID:ADbT/5V.
>>694
他のキャラがお金(ゲージ)払わなきゃできないことをケンは無料でできるみたいなもん。他キャラのようにお金払うと+αが可能。
ラシードもやけどノーゲージで走るな。

697名無しさん:2023/08/04(金) 19:54:11 ID:he3fCG.s
リリーが起き攻め放棄して風溜めてようやく出来る突進+1を常時使用可能な金髪

698名無しさん:2023/08/04(金) 19:59:34 ID:siSbsm76
>>697
スピードと距離が違うからリリーのが強いよ
ただケンはおまけである技で、リリーh主戦力

699名無しさん:2023/08/04(金) 20:20:56 ID:cFat1eBI
最近リリーマジで強く感じるから下の方のバランスはいいんだなと感じたわ
あいつ地上強くて何かしらの技に引っ掛かってダメージかなり取られるんだよな
起き攻めがコマ投げ以外弱いからそこが弱点なんだろうけど

700名無しさん:2023/08/04(金) 20:30:16 ID:2GkDSJjE
>>694
両方。
ジャンケンポン!で勝ったら必ずあっち向いてホイ(+5の画面端起き攻め)にいけるのも強いし
龍尾脚と迅雷はまさに違う手の形が出せるようなもん

701名無しさん:2023/08/04(金) 20:31:08 ID:pBJYTZII
リリー戦はドライブリバーサルでゴンヅメしてる

702名無しさん:2023/08/04(金) 20:46:20 ID:3bILGKZY
リリー使いとしてはDリバはもうされるものだと思ってる
風スパイアにDリバされたらラッキーくらいにすら思ってる
でもOD風スパイアをDリバされたら泣く

703名無しさん:2023/08/04(金) 22:57:06 ID:bXOPzTNE
ケンの強さって使い手が思ってる以上にあるやな
言い換えるなら使い手が過小評価したり自虐してるってこと。たぶんあいつら最強使ってる自覚ないよ 胴着だから勝てたのは俺の実力(笑)って思ってるけどdj以上のお手軽強キャラ

704名無しさん:2023/08/04(金) 23:10:35 ID:9ls5PHFw
ケンは龍尾に垂直してジャンケンポンに勝ったはずなのに当たるし
インパクトぶち抜いてくる昇竜あったりね
OD波動も……

タカシ君より火力低いけど運びや位置入れ替えに優れてるぐらいだったら良かったのにね

ってか嫁とイチャつき金ももっててタカシ君より毎回強いって才能ありすぎよね

705名無しさん:2023/08/04(金) 23:21:40 ID:94vZk6iI
たしかにケンは抜けてる印象はあるかなぁ
といっても圧倒的なわけでもない

ケンはA+
DJとJPとキャミィがA
リュウはB-
他は順不同でBって印象

706名無しさん:2023/08/04(金) 23:36:13 ID:ADbT/5V.
>>705
逃げも攻めも運びもわからん殺しもコンボ自由度もフレーム系統もかなり優遇されてんだがなぁ。

707名無しさん:2023/08/04(金) 23:39:10 ID:cFat1eBI
>>705
春麗忘れてるぞー

708名無しさん:2023/08/04(金) 23:46:51 ID:9ls5PHFw
最近はケンが1人抜けたかなって感じ

S ケン
A ルーク春麗キャミィガイル
B DJPジュリブランカ
C ザンギリリージェイミー以外

こんなもんかな

709名無しさん:2023/08/04(金) 23:57:40 ID:cFat1eBI
正直ケンよりキャミィの方が強いと思うけどな
立ち回りは大Kのおかげで最強だし、弾は全く困らん
守りは満場一致の全キャラ中最強だからな
モダン使ってたら話変わるのかもしれんけど

710名無しさん:2023/08/05(土) 00:06:11 ID:T.QfO3Ts
スレの意見をまとめるとこんなもんか
https://i.imgur.com/j7Y7BO2.png

711名無しさん:2023/08/05(土) 00:45:30 ID:A8gk7wW.
ケンって不利キャラいるの?

712名無しさん:2023/08/05(土) 01:10:24 ID:XjFwxXVw
ケンよりキャミィのほうが上だと思うが
パワーで見たら、ケンキャミィDJの3強だろう

713名無しさん:2023/08/05(土) 01:25:46 ID:XlX94XrA
>>708
ケンの隣にラシード
ガイルの右にマリーザ
ジュリの右に本田

714名無しさん:2023/08/05(土) 01:43:38 ID:fxFZ5eCI
>>712
今のDJってケンキャミィに並ぶのか?
発売当初からだいぶ評価変わった気がするけど

715名無しさん:2023/08/05(土) 02:23:29 ID:/hkktUYM
最強選ぶならケンかもだけど、抜けてるとも思わんな。キャミィとかなり拮抗してると思う。

716名無しさん:2023/08/05(土) 03:02:29 ID:XlX94XrA
最強選ぶならラシード

717名無しさん:2023/08/05(土) 03:24:15 ID:fUpzm5yU
いや何のキャラ使って相手してもキャミィよりケンのがかなり強いわ、龍尾と迅雷の相性が良すぎる、このゲーム突進技軒並み強いから龍尾はもう受け入れるけど迅雷は何とかしてくれターンが終わらんわ

718名無しさん:2023/08/05(土) 04:55:55 ID:NRS8mQiE
>>711
ときどが言ってるのはキャミィガイルだったかな
もう1体くらい挙げてた気もするけど忘れた

719名無しさん:2023/08/05(土) 05:17:06 ID:y9d8QsF2
キャミィは強いんだけどドライブゲージ管理として回復を待つフェーズが作りにくくて
基本攻めていくしかないんでそこで評価落ちますね

押し引き作れて幅を持たせられるんで安定するケンの方が優秀です

720名無しさん:2023/08/05(土) 05:27:51 ID:0KUZj8yk
キャミィは今は強いけどもうちょっと時間が経ってステップとかインパクトとかスピンナックルのモーションに目が慣れてきたりモダンが流行ったりしたら落ちそうだね
まあ対クラシックへのストライクは相変わらずずっと強そうだが

721名無しさん:2023/08/05(土) 06:12:04 ID:xGtzL0vI
正直モダンルークがどこまで伸びてくるのか想像がつかないんだよねー
ケンキャミィモダンルークがいい感じで三竦みになるなら健全なんだけどね

722名無しさん:2023/08/05(土) 08:40:44 ID:f5vZWaJo
ルークのランクってモダン前提なの?

723名無しさん:2023/08/05(土) 09:00:24 ID:tJJp5Eb.
フラッシュナックルのジャストがモダンじゃないと出せない中級者以下が多いからね

724名無しさん:2023/08/05(土) 09:24:19 ID:xGtzL0vI
ジャストって猶予どのくらいなの?
ギルティの青キャン2Fとかよりはでやすいけどプロもミスるぐらいだから3Fとか4Fぐらいかい?

725名無しさん:2023/08/05(土) 09:32:54 ID:AacGDLu.
キャラランク語られる時にモダンの話が出てくる事ってあったっけ
あーモダンでも強いよねえとかそんな認識じゃない?

726名無しさん:2023/08/05(土) 10:05:13 ID:8.dZLfUc
>>712
DJがまだ3強とかそんなトップクラスに並ぶと思ってるの浅すぎるだろ
入れるならマリーザ

727名無しさん:2023/08/05(土) 10:10:56 ID:n3kezbyo
レート1650まできたけど
どのキャラも同じレベルの人としか当たらないから
逆にキャラランクわからんようになった

728名無しさん:2023/08/05(土) 10:47:23 ID:7V1AgaD2
いやDJは火力っていうわかり易すぎる強みがあってこれだけで3強には入る

むしろケンのがDJよりは分かりづらい強さ

729名無しさん:2023/08/05(土) 10:48:24 ID:7V1AgaD2
マリーザも強いと思うけど自分はキャラ的にあまり困らんから分からん

730名無しさん:2023/08/05(土) 10:59:46 ID:T.QfO3Ts
DJは型にハメれない相手に弱いし攻略されやすいんで論値少し高くしたホンダだね
弾を機能させないとラッシュの環境を作れないんだけど、その弾が結構信頼度低い
ガイル戦とか実は撃ち合えないんで一生弾置かれて死ぬし

量産型DJの限界点はもう見えてて、ヤマがsflでやったみたいな待ちでどんだけ伸ばせるかだけど正直

731名無しさん:2023/08/05(土) 11:04:26 ID:xtRnQXP6
全世界各地で無名が大会優勝しまくるレベルがケンとJP
この2強はまず揺るがないね

その下で強キャラって言われてる連中が
ルークキャミィ春麗ジュリマリーザDJブランカガイルなんで
全員同一ランクでもいいけど次はこの中から落ちるヤツ考えればいい

732名無しさん:2023/08/05(土) 11:30:51 ID:Fg6ruOdU
>>710
ジュリ、DJ、マノンはもう1〜2ランクあげてもいいでしょ
他は納得かな実践値も込みなら

733名無しさん:2023/08/05(土) 11:56:59 ID:zLwj0caw
マリーザ使いが工作してるけど、マリーザはケンと並ぶクソ強キャラなんで

734名無しさん:2023/08/05(土) 11:59:14 ID:fv1Qy03k
ケンキャミィDJならDJよりも春麗かな

735名無しさん:2023/08/05(土) 12:11:09 ID:L.P3FWqc
ケンマリーザの2強だろ
マリーザはあのバカ火力、一回でもグラ関係の読み合い負けたら試合終了なのクソすぎ

736名無しさん:2023/08/05(土) 13:03:29 ID:kxIpKry6
マリーザは結果残してるのになぜか過小評価されるよね

737名無しさん:2023/08/05(土) 13:15:02 ID:5REgcL.E
マリーザはカプコン公式調べでプラチナダイヤマスターで使用率1位だから自キャラは触れずに他キャラ叩いてるやつばっかなんだろ
匿名掲示板の性質上、そうなる

738名無しさん:2023/08/05(土) 13:16:05 ID:zLwj0caw
マリーザほんとクソキャラなのに使ってるやつの大半が雑魚だから叩かれてない
グラ潰しからのコンボ火力がキチガイすぎる

739名無しさん:2023/08/05(土) 14:24:14 ID:0KUZj8yk
マリーザは本田ブランカJPと並ぶマジクソキャラ
火力イカれすぎだわ
コマ投げ持ちが持っていい火力じゃない
アビゲイルじゃねーか

740名無しさん:2023/08/05(土) 15:07:21 ID:j6/63Nno
ケンjpだろうな
その下に春、キャミィ
jpは色々言われて結局クソって事に落ち着いたな
jp使いは投げ判定の玉どう思ってるのかね
当て身はまだ許せるとして玉に投げ判定あるって飛ぶしかないって事だろ
画面端インパクトよりノイズになるw

741名無しさん:2023/08/05(土) 15:24:30 ID:qF/QdzsA
ケンマリJPキャミルーク
意見まとめるとこの五強か
続いてラシード春麗DJジュリガイルマノンて感じか

742名無しさん:2023/08/05(土) 15:34:28 ID:0th0iAOw
ベガとアビゲイルの混ぜ物みたいなキャラがクソじゃないはずがないんだよなマリーザ
大ディマEXディマ辺りは補正かダメージ落としてくれ

743名無しさん:2023/08/05(土) 17:05:30 ID:4EhOcGkQ
DJはもう微妙じゃないかな
安定してダメージとりにいくなら中足は必要なパーツだと思う

744名無しさん:2023/08/05(土) 17:55:42 ID:ePI6eB5M
ガイル、春、マリーザ、ルーク、キャミィにはいつどこでケンJPと並んでもおかしくない、強キャラとしての面構え違いを感じる

ほんとは別にここにケンJPを混ぜてもいいんだけど、
この2キャラは抜けてると評価してもいいだけのカタログスペックと
「世界各地の大会で無名が優勝に絡みまくる」というかつてのアビラシを彷彿とさせる要素も持ってる分1歩リードかってところ

745名無しさん:2023/08/05(土) 19:10:24 ID:zLwj0caw
>>743
最初ダウン取れるDJの中足つええとか思ってたけど、普通にキャンセルできる長い中足のがこのゲームに合ってるな

746名無しさん:2023/08/05(土) 19:13:58 ID:/hkktUYM
>>740
JPの弾の崩し性能すごいよな。中下段投げを完備してる。昔の格ゲーにいそうなキャラだけど、アークゲーほとんどやったことないんだけど、こういうキャラって普通にいるもんなの?

747名無しさん:2023/08/05(土) 19:15:27 ID:Iivj1.vY
ほかのキャラだと勝率40%切る人がマリーザだけ50%〜60%だったりするから
入れ込みだけで初心者がプラチナいける本田ブランカと同じ枠で良いと思うよ

748名無しさん:2023/08/05(土) 19:25:00 ID:9keI6bNY
JPなんてもう誰も困ってないよw

749名無しさん:2023/08/05(土) 19:27:58 ID:63Ji2q8M
上位JPと対戦したことないんだね
無知とはかわいそうに

750名無しさん:2023/08/05(土) 19:48:53 ID:Ms8f/dtc
実際ケンが抜けて強いよ
少し下にキャミィ春麗
さらに下にルークJPマリーザDJ

751名無しさん:2023/08/05(土) 19:52:42 ID:MGuLrHSg
抜けて強いのはケンとマリーザな
マリーザ頭おかしい強キャラだから

752名無しさん:2023/08/05(土) 19:54:32 ID:VeSkKZm.
マリーザJPみたいなキャラは低評価してるほうが玄人ぶれるからなぁ
逆に春麗ラシードみたいなのを高評価だと俺わかってる感だせる

753名無しさん:2023/08/05(土) 19:57:32 ID:n106iVsk
S ケン マリーザ
A キャミィ JP ルーク 春麗 ガイル DJ
B その他

こんな感じならS以外はバランスが良い……わけでもないな
JPは糞だしキャミィ春麗は強すぎ

754名無しさん:2023/08/05(土) 20:32:45 ID:3iUyoIGE
ジュリはその他ランクか
マゴさんがジュリは弾キャラがキツすぎて最上位ランクには入らないって言ってたが正しい評価だったんだな
その時はクソ政治野郎みたいな誹謗中傷レベルの叩かれ方されてたが今じゃプロ連中目線でもここにいるような一般人目線でも同じ評価に収まってる

755名無しさん:2023/08/05(土) 21:20:25 ID:v2DyYoC6
アプデきてからクソゲー加速してないかこれ。入力漏れの頻度上がってないか?

756名無しさん:2023/08/05(土) 21:27:17 ID:v2DyYoC6
>>754
結局強い押し付けかすぐ打てる方の弾が数段強いんだっての。ラッシュも対策されてきてるから実質弱くなってるし。

757名無しさん:2023/08/05(土) 22:06:27 ID:qF/QdzsA
>755
このゲーム技が出にくいくせに暴発すごいするからイライラするよな
ラグも影響してると思う

758名無しさん:2023/08/05(土) 22:17:42 ID:v2DyYoC6
>>757
攻撃ガードしてからのラッシュ攻撃のガードやら起き上がりにぶっ放したり、壁ドンインパクト狙ってきた相手にSAパナすのとかマジで不発になる時しばしばある。アプデ後は増えた気がする。

759名無しさん:2023/08/05(土) 22:21:47 ID:tJJp5Eb.
ヒットとガードのモーションや音がわかりにくいのも痛い

760名無しさん:2023/08/06(日) 00:16:31 ID:pJB92qow
>>754結局弾あったら生ラッシュに付き合う頻度激減するからな、キャミィやマリーザも弾抜けあるとは言え最上位にはなれんよ

761名無しさん:2023/08/06(日) 00:42:44 ID:uoH6HKqw
>>759
チュンリーのSA2当たってるのにガードしてるみたいな音だよな

762名無しさん:2023/08/06(日) 01:31:16 ID:6CUsDNZM
キャラランク考える時に大事な思考実験が
「全キャラに勝率50.00001のキャラは最強キャラで、全キャラに勝率49.99999のキャラは最弱キャラなのか」って観点
選んだ瞬間に勝手に勝ち負け決まるってプログラム組めばそのキャラは実現可能


多分これはキャラの性質によるんだよね
49.99999のキャラでも、腕がちゃんと出るなら実はめちゃくちゃいいしプロが集まる強キャラ扱いだったりするし
50.000001のキャラが腕が全く出ない運ゲーで勝敗決まるならあまり好かれないし評価も下がる

763名無しさん:2023/08/06(日) 02:43:34 ID:bxCexTtQ
相手すると糞うざいけど自分で使うと糞弱いと思うキャラ
Sリリー
Aジェイミー
Bキンバリー
もうSはダントツ、無敵ないくせに小技も終わってる、やれること少ないのに分からん殺しもない
ジェイミーは烈火が思った以上に弱すぎる起き攻め捨てて酒飲むか絶唱ぱなすかだけ
キンバリーもリリーと同じで防御弱いくせに火力もないダメージレースでいつの間にか倒れてる

764名無しさん:2023/08/06(日) 02:59:29 ID:971h/ZF6
ジェイミー烈火拳は喰らって
え、減らねっ!ってなる

765名無しさん:2023/08/06(日) 03:13:37 ID:NzOP0kvc
SA3も追撃ありきだよな。

766名無しさん:2023/08/06(日) 07:48:17 ID:FnPqrPnU
押されまくってたのにいつの間にか勝ててるキンバリー戦

767名無しさん:2023/08/06(日) 08:54:58 ID:mK5XK9z.
今はマリーザのターンですか

768名無しさん:2023/08/06(日) 09:36:49 ID:ALOreC16
>>764
ただ画面端確定させられるし補正切り行けるからランクマでは初見対応はまず無理だろうな。ガチャガチャしてる奴ならあれだけど。

769名無しさん:2023/08/06(日) 10:44:09 ID:jA0yw.qo
>>759
音わかりづらいよな
衣服とか足音の音量なんかどうでもいいんだよ
ヒットSEとアクションSE上げてもなんか耳に残らない音でパッとしない
声で強度聞き分けたい技あるけどキャラクターボイスMAXにしてめちゃくちゃ小さいから全然役に立たない

770名無しさん:2023/08/06(日) 11:04:27 ID:Es6SW.fo
迅雷脚のボイスは大事よな

771名無しさん:2023/08/06(日) 11:11:10 ID:TvH9fhiY
日本はもう海外に比べて弱いって聞いたけど全然強いな
トップ24に日本勢めちゃくちゃ多い、やっぱり海外のガイル最強のキャラランクは参考にならない

772名無しさん:2023/08/06(日) 11:36:19 ID:ALOreC16
使い手の性格が終わってるランキング
本田 JP ダルシム マノン ケン
システムのクソさに合わせて面白みもなんもないからオフに篭っとけよマジで。こんなキャラで数千試合やれるって普通じゃないな。

773名無しさん:2023/08/06(日) 11:45:25 ID:u6lAdt7c
djも入れてくれ
あんなお手軽キャラを公然と使うやつとかまともなわけがない

774名無しさん:2023/08/06(日) 11:51:08 ID:971h/ZF6
トップ24にいないのはリュウ、ザンギ、本田、ジェイミー、リリーか?
キャラランク下層は順当に消えてるな
本田は残れなかったか

775名無しさん:2023/08/06(日) 11:52:33 ID:971h/ZF6
あ、ジュリもか?

776名無しさん:2023/08/06(日) 12:25:04 ID:eK4PVv7w
ジュリ最弱!ジュリ最弱!

777名無しさん:2023/08/06(日) 12:34:03 ID:JHEm3FqI
ラッシュで突進するだけのキャラランクマ番長だわな
やってること5までの溜めキャラと一緒だし

778名無しさん:2023/08/06(日) 12:38:00 ID:u6lAdt7c
逆にここまでたくさん残っているキャラは問答無用で強キャラ認定でいいな。プロも一般人も結果を残してる時点で言い逃れはできん

779名無しさん:2023/08/06(日) 12:43:13 ID:E5ZJWzZQ
ジュリに文句言う奴は問答無用で雑魚でFAだな

780名無しさん:2023/08/06(日) 12:48:01 ID:ALOreC16
>>779
そうだな。マゴも言ってたし。

781名無しさん:2023/08/06(日) 12:49:06 ID:E5ZJWzZQ
>>780
ごめんな、そう言う意味じゃなくて対ジュリでジュリが強いとか言う奴が雑魚って意味なんだ

782名無しさん:2023/08/06(日) 12:49:51 ID:S5JkpY66
ジュリってどういう方向性のキャラなのか分からん。写輪眼があるの?

783名無しさん:2023/08/06(日) 12:54:33 ID:/uuIzER2
DJの評価なんで最近下がってんの?
生ラッシュは結果安定しないよねみたいな話?

784名無しさん:2023/08/06(日) 13:38:57 ID:e3m1b6WQ
>>782
正直何もかもが中途半端なキャラ。
道着よりはオールラウンダーには立ち回れず、ガイルみたいなこっちくんな戦法ができるわけでもなく固めコンも限られた当て方のみ、キャミィ、ジェイミーみたいにとんおりしたりゴリゴリ殴れるキャラでもない。
ジュリのシリーズ通してみると間違いなく最強なんだけどシステムや他キャラのパワーアップがすごいからな。

785名無しさん:2023/08/06(日) 14:11:37 ID:Eitpe6Mg
マリーザとJPには強いが他の弾持ちと本田に手も足もでないからな、ぶっちゃけジュリでリュウケンに勝てる奴はリュウケン同キャラでやった方が楽に勝てると思う、マゴみたいに結局差し合い対空精度で勝つしかない

786名無しさん:2023/08/06(日) 14:19:37 ID:UfPvhl7E
ジュリは本田よりダイヤで止まるキャラだろ

787名無しさん:2023/08/06(日) 14:24:28 ID:0H5AAYVU
>>771
俺も海外のが強いって言ってたけど間違いだった
完全に日本のレベルが1番高い
優勝は分からんけどそれは個人だしな

788名無しさん:2023/08/06(日) 14:30:38 ID:Eitpe6Mg
>>787やっぱりストは待つ方が強いから日本のが強いわな

789名無しさん:2023/08/06(日) 15:13:16 ID:0H5AAYVU
>>788
対応型の差し返しスタイルで勝ってる人いる?
みんな押し付けからじゃない?
あ、ハイタニはそうかな?

790名無しさん:2023/08/06(日) 15:39:21 ID:5hXGJiFY
ガイルはナックルドゥが強いだけ

791名無しさん:2023/08/06(日) 16:44:32 ID:0i5.LrQ6
evoの結果見ると、
ディージェイ、チュンリー、ケン、ルーク、JP
この辺りが上位を占めてたな
ただ使用者数を考えると最強はブランカかもな
ラシードもいい線いってた
ジュリは使用者数は多い割にトップ24残れなかったな

792名無しさん:2023/08/06(日) 17:08:58 ID:jceAcu1M
ジュリは強いんだけど、キャラ相性がなあ。
トップティアのキャラに弱くて、下位キャラに強い。

793名無しさん:2023/08/06(日) 17:12:21 ID:jceAcu1M
>>791
キャミィが抜けてるぞ

794名無しさん:2023/08/06(日) 17:18:40 ID:B5y/i2DU
EVOトップ10まで残ったキャラでケン3体は多すぎ。

795名無しさん:2023/08/06(日) 17:21:24 ID:6CUsDNZM
トップ96には結構ジュリいたけどそっから一気にいなくなったね
強いけど上位に相性良くない組み合わせ多くて死にやすいって評価はやっぱ正しい

春麗は理論値最強あるって言われてるのも納得の上位率と試合内容

DJは足切りで上がりやすいし強いんだけど限界値も見えてるって評価まんまの成績と試合内容って感じ
ベスト16のルーザーズにはいたっていう

キャミィはまだパンクが理論値見せてるのと
あきらかずのこ両方不参加なのでもう少し強そう

796名無しさん:2023/08/06(日) 17:57:50 ID:3dOoKlRo
ジュリはキャミィ、JPには結構いけるけどケン、DJはキツくて、春麗が終わってるからまぁ無理だろうなとは思う

797名無しさん:2023/08/06(日) 17:59:12 ID:MsxuRQOk
ジュリって実はケンよりリュウのほうがキツイ
いねーよって言われたらそれまでだけど

798名無しさん:2023/08/06(日) 18:02:55 ID:jUafouC6
>>796
ジュリはストックない時にバーンアウトすると弾すら普通に打てないからかなり詰んでる。
相手がバーンアウトして逃げに徹してるのを追うのも得意な方ではないし、弾撃ちながら逃げられるときつい。
ジュリが疾空してきて届かず目の前に降りたら割と硬直あるから殴るべし。

799名無しさん:2023/08/06(日) 18:35:56 ID:SQBxRHo.
>>797それジュリ使ってると思う、まだケンのが殴り合いになるんだが逃げるリュウを捕まえるのは同じランク帯では難しいんだよなルークガイルも同様OD突進に弾抜けつけてもいいと思う

800名無しさん:2023/08/06(日) 18:40:16 ID:grxla0so
リュウはガン待ちミス待ち野郎ばかりだから、プレイヤー的に攻めてきてくれるケンのほうが楽ってのはキャミィ以外の弾無しキャラあるある。

801名無しさん:2023/08/06(日) 18:47:44 ID:5LjvdIDo
TOP24のキャラ内訳(サブ除外)
4 ケン
3 ルーク春麗ガイルDJJP
1 ダルシムキャミィラシードマリーザマノン

ほぼほぼ今出回ってるキャラランク通りすぎて
もはや特に語る事が無い。ジュリがいないぐらいか。

802名無しさん:2023/08/06(日) 18:56:58 ID:5IjJ2Sqw
ダルシムラシードは何とも言えない所だが
他は大体いつも通りだな

803名無しさん:2023/08/06(日) 19:32:48 ID:8jMBx0PU
やっぱこのゲーム弾持ってないとつれぇわ

804名無しさん:2023/08/06(日) 20:00:03 ID:v9bw5jBg
>>801
ふーどはDJよりダルシム出した回数のが圧倒的に多いんだが
もはやダルシムメインだろ

805名無しさん:2023/08/06(日) 20:01:44 ID:v9bw5jBg
ナックルドゥもガイルじゃなくてキャミィばっかり使ってたし
メナもルークじゃなくてブランカも普通に高水準で使ってただろ
サブ除外とか完全に主観じゃん

806名無しさん:2023/08/06(日) 20:05:37 ID:YX13pIZc
ブランカの評価難しいな
かなり強いと思うけど

807名無しさん:2023/08/06(日) 20:06:13 ID:HaRqW15o
>>805
普通にそこらへんのやつのメインキャラをボコってたわけでサブ除外とか意味わからんね

808名無しさん:2023/08/06(日) 20:08:55 ID:cW3k21aI
MR1750ってどんなイメージ?
甲子園でいうと大阪桐蔭くらいかな?

809名無しさん:2023/08/06(日) 20:17:52 ID:UfPvhl7E
>>808
そんくらいかな
ケンなら100引いて考えるべきだけど

810名無しさん:2023/08/06(日) 20:44:04 ID:/hVhsfho
春麗の弾の見難さどうにかしろよ…
引っかかってそのまま死亡が多すぎるんだが
なんで画面半分弾が消えてんだ当たり判定も消えろや

811名無しさん:2023/08/06(日) 20:44:33 ID:E4Qdw/a.
>>808
めっちゃ強い

812名無しさん:2023/08/06(日) 20:47:01 ID:.YUuhf9M
プロの配信見てると1700以上が上級者って感じに見える

813名無しさん:2023/08/06(日) 23:06:38 ID:j22eoUSY
キャラランクって勝ちやすさが指標だからブランカやダルシムみたいな一部しか結果出せないキャラはまだ強キャラには認定できんよ
誰もが結果を出せるケン、キャミィ、djみたいなやつが上位にくるのが本来のランキング
こいつらみたいにブランカダルシムが多くのプレイヤーが使って結果を出すようになって初めてtier1になるって話

814名無しさん:2023/08/06(日) 23:08:49 ID:0H5AAYVU
>>810
思ったより届かない時パリィ無駄になったりするよね
フェードアウトじゃなくていきなり消えて欲しい
多分絵的にフェードアウトにしたんだろうけど

815名無しさん:2023/08/06(日) 23:11:21 ID:0H5AAYVU
>>813
キャラランクは有利なキャラが多いかどうかかな?
上位キャラにいけないと1ランク下げるけど
プロのランクは1キャラで大会勝ち上がる事を想定してる

816名無しさん:2023/08/06(日) 23:29:53 ID:/hVhsfho
ラッシュ暗転のバグやばくね
仕様かどうかわからんけど直ったらランク変わるレベル

817名無しさん:2023/08/06(日) 23:36:07 ID:/hVhsfho
って結構前からわかってたバグなのか恥ずかしい

818名無しさん:2023/08/07(月) 01:36:48 ID:alXp4NdI
>>816
コマンド消失バグは治ってるんじゃなかった?
単純に時が止まるからコマンドのタイミング合わなくなるだけじゃない?
知らんけど

819名無しさん:2023/08/07(月) 02:27:37 ID:gWuyd1Z2
ケンマリーザガイルキャミィJPの五強

820名無しさん:2023/08/07(月) 02:33:42 ID:alXp4NdI
>>818
あ、暗転の意味分かってない初心者か
時止まるの無しにしたら、大攻撃と同じ速さで遠距離からのコンボ喰らうからね

821名無しさん:2023/08/07(月) 03:04:24 ID:856d1.ig
暗転でコマンド飛びまだある気がするけどな

822名無しさん:2023/08/07(月) 03:22:11 ID:r4cM5Aak
>>821
気がするって?
キーディスに表れてても飛んでるって言う人はいないよな?

823名無しさん:2023/08/07(月) 04:38:17 ID:cb/LXoUY
>>800
すみません
上級者帯のケンはむしろリュウより下がります

824名無しさん:2023/08/07(月) 04:48:18 ID:JVrMteMk
ブランカは強いと思ってたよ

825名無しさん:2023/08/07(月) 05:25:49 ID:nlPjfKVY
強竜尾さぁ〜
下段透かすのはまだ良いよ?
コパン透かすのはやりすぎじゃない?
ルークの立ちコパ発生7fだよ?

826名無しさん:2023/08/07(月) 06:29:27 ID:rRKYSqQk
強龍尾みたいな方向性で強いのは個人的には嫌いじゃないかなぁ
入れ替え盾にしたガン下がりと、どこでも端に柔道までついてるのがやっぱ歪み
そっち矯正してくれるなら強龍尾+2でも許す

827名無しさん:2023/08/07(月) 06:57:00 ID:JVrMteMk
ケンは飛びもラッシュも最強クラスで飛び道具も持ってるからなあ
両方見るのかなりきついね

この性能のままなら龍尾潰した時にめっちゃリターン取れるようにしてほしいけどな

828名無しさん:2023/08/07(月) 07:03:49 ID:ZoBYJEe.
オマケに上りの飛びも落とすクソっぷり

829名無しさん:2023/08/07(月) 07:38:27 ID:a41d1kEA
キャラの完成度全体的に高いから、極力ダメージでバランス調整してほしいね
ケンやディージェイやJPの火力下げればいい感じと思う

あとSA1だけど、ダメージはこのままでもいいとして、全体的にもう少し相手のドライブゲージ削れてもいいと思う

830名無しさん:2023/08/07(月) 07:41:04 ID:O0jtsQMw
>>806
TOP24でニシキンとかの国内ブランカ使いトップ3人組チームが
ガイルに1Rも取れず三タテされてたよw
ブランカは相性的に無理なキャラがいるらしい

831名無しさん:2023/08/07(月) 07:53:43 ID:WfcaYHmM
>>830ジュリとかジェイミーはガイルもっと無理だぞ、ガイルは一番有利キャラは多いと思う

832名無しさん:2023/08/07(月) 08:17:15 ID:KRY0CltI
龍尾とかアクセルとか突進有利技は潰したらパニカンして追撃可能とかにしてほしいな

833名無しさん:2023/08/07(月) 08:23:18 ID:LW1LxzCo
ガードさせて有利な技が単純にインパクト返しがしやすい
という仕様は変えてほしいなぁ
ガード硬直を増やして有利を取れるようにして技自体の硬直をもうちょっと増やせ

834名無しさん:2023/08/07(月) 08:55:22 ID:QpgFqBZU
EVOのTOP6でもケンだけ2人だしな
もう疑いようがない最強キャラ

835名無しさん:2023/08/07(月) 09:01:44 ID:a41d1kEA
ブランカは強いかどうかとか、クソキャラかどうかとかはともかく、今までのストリートファイターのブランカとギルティみたいな設置が上手く落とし込まれて、今作面白いキャラに仕上がってるとは思う

正直相手にしたくはないけど使っていて楽しいだろうな、と

836名無しさん:2023/08/07(月) 10:06:37 ID:dZKBsqts
メナの運用が答えでしょ
相性差激しいから1本で行くのはキツいけど
サブで持っておくと激強カードになるタイプ

837名無しさん:2023/08/07(月) 10:18:59 ID:VmdPV6sg
刺さる相手にはブランカ出して
ダメでも苦手キャラ少ないルークで全体ケアってのは良い戦略だよなメナ

838名無しさん:2023/08/07(月) 12:39:22 ID:UR23nlMs
ブランカ糞キャラで嫌われるのは間違いなく嫌われるが出来る事多く使って面白いのは分かる
OD無敵削除したらいいと思うよ

839名無しさん:2023/08/07(月) 13:43:01 ID:dSPYO306
まだ直ってないっぽい?
https://m.youtube.com/watch?v=Ml_AhkUhJMU&t=55s&pp=ygUS44Op44OD44K344Ol5pqX6Lui
帰ったら調べるか

840名無しさん:2023/08/07(月) 14:38:48 ID:alXp4NdI
>>839
暗転分かってる人?
キーディス見れば分かるけど

841名無しさん:2023/08/07(月) 15:22:03 ID:h.oicfXM
ブランカは待ちの相手にはきついのかな?
決勝もアングリーバードに待たれるようになってから結構対応されてたし
荒らしには使えるけど、キャラ対しっかりしてたらそこまで強くはないかもな

842名無しさん:2023/08/07(月) 15:26:47 ID:x6myeYFo
>>839
パーリィって言ってるのはわざとか?

843名無しさん:2023/08/07(月) 16:00:32 ID:4WPcCOig
ブランカはローリング対策されたらクソ性能の通常技で地上戦やらなきゃいけないから
ローリングに何かしらの回答があるキャラには無理、だからメナはルークを持ってる

844名無しさん:2023/08/07(月) 16:20:59 ID:y7rZs5rg
逆にルークって誰がキツイんだろ?

845名無しさん:2023/08/07(月) 16:25:30 ID:.969gStI
いないよ
ケンやルークは不利キャラいない

846名無しさん:2023/08/07(月) 16:28:56 ID:SHbKMp2M
SAの暗転と同じ扱いってことじゃないの?
見てから入力できるSA暗転と違ってラッシュの短い暗転で入力タイミングが変わるとか操作してる側として気持ち悪すぎない

847名無しさん:2023/08/07(月) 17:47:50 ID:alXp4NdI
>>846
暗転って言ってるじゃん

848名無しさん:2023/08/07(月) 17:48:45 ID:O0jtsQMw
EVO、JP・ケン・ルーク・ジュリばっかだな
同じような試合ばっかでなんだか

849名無しさん:2023/08/07(月) 18:23:17 ID:T7ArZ402
ダメだコリャ

850名無しさん:2023/08/07(月) 18:49:45 ID:Kbnw5/RE
これでもケン放置なのか

851名無しさん:2023/08/07(月) 18:50:33 ID:hDu/CES2
>>841待ちの相手ってより待たないと仕方ないんだよタメキャラが嫌われる最大要因、ケンはまだ弾あるから試合は動くけどな

852名無しさん:2023/08/07(月) 18:54:36 ID:O0jtsQMw
ケンがクソキャラすぎて、ケンvsJPだとクソキャラのJPが応援されてるくらいだなw
ケンがラッシュしてる時が会場シーンとしてるのが面白い

853名無しさん:2023/08/07(月) 19:24:23 ID:36rn8Vlg
基本的に中足ラッシュの光景をずっと見せられるからうんざりするんだよ
ケンも春麗もジュリもキャミィも

854名無しさん:2023/08/07(月) 19:34:28 ID:.969gStI
ときど対メナの試合
ぶっぱの数を数えろ
本当にクソゲー

855名無しさん:2023/08/07(月) 19:35:42 ID:.969gStI
ほとんどのやつがぶっぱなしと投げと暴れしかしとらん
本当にクソゲー

856名無しさん:2023/08/07(月) 19:39:50 ID:alXp4NdI
>>855
運ゲーって言いたいの?
メンツ見れば無理があるだろ?

857名無しさん:2023/08/07(月) 19:50:16 ID:dnTYJEyI
ケン使いの対策動画にワンパでまで画面端連れて行かれてそのまま死ぬんだけど。みたいなこと書いたら負け方わかってるなら対策すればええやん。と返ってきて残念だわ。
画面端連れて行かれたら基本運任せで対策もなんもできねーよ。

858名無しさん:2023/08/07(月) 20:21:26 ID:TKInwEHA
>>855は運ゲーじゃなくて糞ゲーだとおっしゃってるんだよ

859名無しさん:2023/08/07(月) 20:40:59 ID:USZKcLGg
ケンなー
もう必殺技の性能ダウンはあきらめるから中足小足コパ大Pもろもろリーチ減少してくれ

860名無しさん:2023/08/07(月) 20:55:55 ID:09W9BQn2
>>856
そもそも無敵技ぶっばって結構安定択だからな。打ってればガード以外に勝てるって言う

861名無しさん:2023/08/07(月) 22:05:49 ID:MX0UUsTI
個人的にまぁいいと思ってる部分は
大龍尾みたいな有利フレームとれるお手軽技と迅雷じゃんけん
すごく強い部分だけど、許す

どっからでも端行けて、端行くと柔道始まって、入れ替え持ってるから
ライン自分から下げても全く痛くないのが最大のクソポイント


柔道はクソゲーだけど、端は悪って設計の方が格ゲー楽しいよねって共通理解の元ギリギリのとこで許してんだよね
どっからでも引っかかったら端行ってクソゲーが始まるなら、ただのクソゲー

862名無しさん:2023/08/07(月) 22:11:16 ID:VR2npjZc
中迅雷は無敵技で確定取れるからじゃんけんじゃない
あの技の一番強い所は低OD〜バーンアウトのプレイングの強制

863名無しさん:2023/08/07(月) 23:18:54 ID:NRbMLo9Y
端は徹底して地獄、連れていかれる方が悪い
っていうコンセプト自体は全然良いんだよな。

そんなコンセプトなのに過去作と同じノリ、下手すりゃそれ以上のノリで
お手軽入れ替えやお手軽脱出を一部キャラにだけ搭載するから何考えとんの?となるだけの話で。

864名無しさん:2023/08/07(月) 23:38:32 ID:DKms9n7o
アングリーバードはともかく、
ウメ、ときども、藤村、まちゃぼー、こくじん、ナウマンと、みんな勝ちたいからケンケンケン、
ダサいな。
ももちや歌広とか、ケンが好きで使ってたプレイヤーからは嫌われる今回のケン

865名無しさん:2023/08/08(火) 00:08:45 ID:cnimeOn6
>>864
経過が誉められるのって中学生くらいまでなんだよね、もっと大人になりな。
普通に遊ぶだけならそれでもかまわんだろうけど

866名無しさん:2023/08/08(火) 01:17:24 ID:ATKev5co
ゲームなんかやってないで働きなさい
もう大人なんだから

867名無しさん:2023/08/08(火) 01:21:17 ID:Wi3Oq.hE
働いて家族いても、趣味がアニメやゲームのやつって薄っぺらいよな
自転車レースでフランスいったり、ホノルルマラソン行ったりしてる同僚のがよっぽとかがやいてるわ
ちな外資系エリート

868名無しさん:2023/08/08(火) 03:14:55 ID:W/V5p0sE
ブランカ決勝とかプロも大したことないな
メナシルバー説って間違いじゃないのかもしれん

869名無しさん:2023/08/08(火) 03:20:39 ID:cee7xomE
トッププロのとんおりできたらキャミィなんだろうけど結局中足ラッシュガードされたらガン下がり昇竜ムーブが結局ゴールな気がしてきたわ
DJとか騒いでる割にケンばっかだし

870名無しさん:2023/08/08(火) 03:32:17 ID:4WyNI2Eo
>>867
読んでるだけで恥ずかしいからやめて

871名無しさん:2023/08/08(火) 03:42:46 ID:uif9MAbg
>>864
プロが最強だと思ったキャラ使うの当たり前だろ?
その勝負に乗れない人達が全く違うキャラ使うんだよ
ジェイミー、キンバリー、本田とかな

872名無しさん:2023/08/08(火) 03:47:19 ID:u4UHe7oo
趣味はスト6と一刀彫り
木材は百均サイズの小さいものだが根付っぽくね
将来は観音像に挑戦したいな

873名無しさん:2023/08/08(火) 06:41:51 ID:2me7hwuE
>>864
ナウマンは5でもケン使ってたから許したれw

874名無しさん:2023/08/08(火) 07:34:33 ID:P4ifxD.M
こんなゲーム買いたいって思うんかな
プロは強キャラばっか。同じようなコンボ、展開ばっか
突っ込んでトリガー発動の5よりはましだけど

875名無しさん:2023/08/08(火) 07:37:30 ID:5zbyeaME
トリガーはガチでつまらんかったなw

876名無しさん:2023/08/08(火) 07:37:55 ID:gLR9xae.
>>865ももちは空気読みまくってる感はありまくるけどな、ウメハラは胴着かガイルじゃないと周りについていけないから仕方ないし

877名無しさん:2023/08/08(火) 08:04:57 ID:aCgwsS26
しかしなんでメナは全然通用してないブランカ使い続けたんだろな
どう考えてもルークのほうが良い感じだったのに

ブランカ選択したら客が湧いたからその空気読んじゃったのかな

878名無しさん:2023/08/08(火) 08:28:30 ID:uif9MAbg
>>876
ガイル使えば第一線にはいれるだろうけど、SFL出てないから急ぐ必要ない
今は練習中

879名無しさん:2023/08/08(火) 09:27:20 ID:9vbC95Yw
プロに遠く及ばん動画勢がまあよくもこんな偉そうに……

880名無しさん:2023/08/08(火) 09:44:07 ID:e9F0PAQ6
ももちは何でラシードだったんだろ?
ラシードでベスト10ぐらいまで行ったのは超凄いけど
ケンの2ヶ月は何だったんだ

881名無しさん:2023/08/08(火) 10:19:12 ID:4sa8Q2Qw
ケン相手にラシード出したのもよくわからん
弾きついみたいだし、特にだしちゃいけない対面だと思うけど

882名無しさん:2023/08/08(火) 11:01:53 ID:Wi3Oq.hE
ももちは今のケンに魂を感じなかった

883名無しさん:2023/08/08(火) 11:24:54 ID:i/VDa63M
ももちなりにラシードに可能性感じたんだろうな
実装間もないから対策できてる人間も少ないだろうし
ブランカしかりダルシムしかり、プレイヤーが少なくてキャラ対がそこまで積み重なってないキャラは意外と残ったりする
ケンやルークは対策関係無しに勝てるキャラなのでやはりキャラ性能高い

884名無しさん:2023/08/08(火) 11:30:57 ID:MrmzuFoQ
優勝狙うならケンよりラシードのほうが可能性あっただけの話
アングリーと同キャラで勝てる気しなかったんだろう

885名無しさん:2023/08/08(火) 11:39:16 ID:zTSYKbIU
>>877
ブランカの人形ハメが通用しなかったらもう無理って判断だと思う、ルークはスタイル的に一見それなりの試合になるけど
ときども絶対ケンの方がルークより強いって言ってたし、ある意味消化試合で実際その通りになった

886名無しさん:2023/08/08(火) 11:57:24 ID:Wi3Oq.hE
まぁevoなんて終わったからもうどうでも良いけどな
アフリカのレッドブル組み手のベスト8とか誰も覚えてないやろ

887名無しさん:2023/08/08(火) 12:44:39 ID:uxVIf/IE
>>869
DJばっか叩かれてたのは使ってる人少ないし叩きやすいキャラだからだよ
みんな心理的に自分のキャラは叩かず他キャラを叩くからまあそうなる

888名無しさん:2023/08/08(火) 12:51:29 ID:Wi3Oq.hE
ももちが二日目にDJの限界を悟ったのに
ヤマに使わせてたの闇が深い

889名無しさん:2023/08/08(火) 13:21:44 ID:fPp1GsyI
上位の話はともかく
下位は本当に下位なんだなって感じで上に残らなかったな。
EVOの話。

890名無しさん:2023/08/08(火) 15:37:45 ID:xtK09Ih6
DJからキャラ変したプロは多いけどDJにキャラ変したプロっている?

891名無しさん:2023/08/08(火) 15:48:26 ID:Wi3Oq.hE
DJにキャラ変したのはふーどきゅんくらいかな
evoではダルシム使ってたけど、ヒット確認や差し返しが上手いプレイヤーだから
ダルシム辞めると思う

あとは今のところdjやってんのは
ササモ、ヤマ、どぐら くらいかな?

892名無しさん:2023/08/08(火) 16:29:29 ID:e9F0PAQ6
>>888
限界を感じだのではなくケンの方が強いからキャラ変えたんだよ

893名無しさん:2023/08/08(火) 16:39:20 ID:q2.N88RI
プロとか上級者帯だとケンが最強だな。
キャミィとどっちが強いか悩ましいとか思ってたが、中足キャンセルラッシュとか細かいところまでいちいち強い。
中級者帯だとJP、初心者帯だと本田とかが最強なのかな。

894名無しさん:2023/08/08(火) 16:46:05 ID:JjRMjw8A
ケンとDJは充分に強いんだけど
ケンのほうが使うのが圧倒的に楽
そりゃ楽なほうに流れる

895名無しさん:2023/08/08(火) 16:53:19 ID:Mt3wLYo2
DJは対ケンが明確に不利なんだろ
一番多いキャラに勝てないキャラをトッププロは選ばない

896名無しさん:2023/08/08(火) 17:14:31 ID:uif9MAbg
>>894
楽ならどぐら、ぷげとかそこらもケン使うよ

897名無しさん:2023/08/08(火) 17:59:02 ID:4sa8Q2Qw
>>896
その人たち道着使うタイプじゃないでしょ
格ゲーマーって最強なら道着使うタイプと使わないで他のタイプで頑張る人で結構分かれてる
5でもルークに一切手を出そうとしてなかったし根本的にその人たち道着は使わない人種

898名無しさん:2023/08/08(火) 18:05:16 ID:bTiSxgKk
胴着はプレイヤー性能がモロに出るからな
自覚してると思うが彼らのような三流プロでは扱えないよ
ただこのゲームの胴着はそうでもないから使えばいいのにな

899名無しさん:2023/08/08(火) 18:09:03 ID:SNgEuYtQ
どぐら昇竜ならめっちゃ対空出るのになんで使わないんだろう
本人が最強のひとつ下のキャラが勝ちやすくて好きって言ってたけど

900名無しさん:2023/08/08(火) 18:19:52 ID:kuIK3aiM
DJが大会でイマイチなのは何が足りないの?

901名無しさん:2023/08/08(火) 18:28:52 ID:qTVdaY/s
>>900
中足ラッシュ
メナのブランカみたいなピンポイントで運用するならありかもな
どのキャラ見ても近距離型の上位キャラは中足ラッシュで火力取らないと無理そう

902名無しさん:2023/08/08(火) 18:43:28 ID:kCgc0PPI
竜尾マジでクソ

903名無しさん:2023/08/08(火) 18:48:30 ID:5f/cws6A
距離の空いた確反にリターン取れないのがつらい

904名無しさん:2023/08/08(火) 19:13:55 ID:jdXrn5/U
◯◯が最強キャラとするんならプロは皆それ使うはずだろ
みたいな言い方する人いるけど割とそんな事無いんだよなぁ

プロでもある程度以上のキャラパワーを確認出来れば、後は自分のスタイルに合ってるかどうかを優先する奴もいるし
数が多くなるであろう最強候補のカウンターキャラ選ぶ奴もいれし
どぐらみたいに調整見据えて上の中みたいな位置のキャラをあえて選ぶ奴もいる。

905名無しさん:2023/08/08(火) 19:17:27 ID:RN4Dqj0s
どぐらの大幅ナーフをギリギリ避ける範囲内での最強キャラを見極める目はホンモノ

906名無しさん:2023/08/08(火) 19:19:05 ID:2hcngbuw
スト5ならみんなルーク使ってるはずだって言うようなもんだよな

907名無しさん:2023/08/08(火) 19:44:17 ID:v0BNV1hg
>>893本田はプロ未満ならどこでも強いです、というかプロがド下手な初心者本田につい最近負けました
基本すっ飛ばして強いですソースはマゴさんです、だからぶっちぎりで嫌われてます

908名無しさん:2023/08/08(火) 20:21:55 ID:72yddC2E
DJって1キャラ専になるほど難しいキャラなん?
サブで他も持ってたら大会でもかなり良さそうなキャラやけどなぁ

909名無しさん:2023/08/08(火) 20:28:42 ID:0mwBqReg
道着使わないプロがいるのは一流の道着使い同じ土俵で勝負出来ないからだよ
自分が得意だったり勝てるキャラを使うだけ
お前らみたいに使えば勝てるけど強キャラは面白くないとかそんな理由じゃない

910名無しさん:2023/08/08(火) 20:30:07 ID:QncscARQ
>>898
こういう道着が高尚なものって考えてる人って多いの?
この理論だと5でガイルなウメハラもって話しになるよ
逆に道着使いの人ほどスト以外のゲームで成績上げれない不器用な人が多いイメージ

911名無しさん:2023/08/08(火) 21:10:12 ID:17bXpNyM
>>910
知らないみたいだけどウメはスト4で途中から
りゅう辞めてガイルになったとき大ブーイングだったんだよ
ウメと言えば道着だったからね

912名無しさん:2023/08/08(火) 21:17:18 ID:Wi3Oq.hE
シコハゲとかカメハラとか言われてたし
闘劇予選も回転王のフォルテに処されたり
本戦でもベガカレーに負けたり
都内でウメちゃんと対戦してたボンやアメリケン(ケネス)、ネモ春麗とかはウメハラの強さ知ってたし
生滅とか俺もよく喰らってたけど
スト4のころガイルなんて使ってたっけ?
スパ4じゃなくて?
そーいや裕さんとかダンさんとか元気してんのかな
今度ウメちゃんにも連絡とってみようかな

913名無しさん:2023/08/08(火) 21:28:19 ID:kp7NzVyU
>>891
ふーど最初からDJ使ってて被せでダルシム用意してただけだけど、なにその誤報
EVOではDJの不利キャラ多いから完全にダルシムばっかりだったが

914名無しさん:2023/08/08(火) 21:30:49 ID:kp7NzVyU
>>911
ウメがスト4でガイルメインにしてたことなんかねえけど
スパ4でピンポイントでフェイロン戦とかで使ってたことはあったが

大ブーイングってウメハラがAE2012でユンに変えたときだろ
あれは無茶苦茶叩かれてた

915名無しさん:2023/08/08(火) 21:46:46 ID:QncscARQ
>>913
DJの不利キャラって誰?

916名無しさん:2023/08/08(火) 22:05:56 ID:FauY7vsY
両方間違ってるわけだが

917名無しさん:2023/08/08(火) 22:13:31 ID:XN96/K..
>>915
JPとガイル
両方ともDJは避けてダルシム使ってたが

918名無しさん:2023/08/08(火) 22:14:36 ID:wVU/TmvE
そもそもスト4のガイルなんて最弱クラスなのに変えるわけねえじゃん
スパ4のころくらいしか強くなかったし

919名無しさん:2023/08/08(火) 22:23:45 ID:XN96/K..
>>916
前の人のこと?
どっちも普通にあってるけど

920名無しさん:2023/08/08(火) 23:58:19 ID:RD8mZy1Q
>>854
>>ぶっぱの数を数えろ

名言すぎるな
このゲームの本質を表してる

921名無しさん:2023/08/09(水) 00:09:38 ID:.DVslSxw
ソニックの数を数えてた頃のほうが楽しかったよな

922名無しさん:2023/08/09(水) 07:59:53 ID:vPCMUMMU
DJが勝てない理由は
防御の弱さと、入れ替えがないことと、バーンアウト詰み状況の多さと、中央バーンアウトいじめ性能の低さです
全部もってるケンに対して、これらの無さを埋める利点を持ってない

強いて言うなら飛びとラッシュだけど、ただの押し付けなんで大龍尾みたいなもんなんですよね
ケンは大龍尾なくても間違いなく最強キャラなんでいいんですけど、こういう押し付けは最上位では的確に処理されやすい

923名無しさん:2023/08/09(水) 08:02:49 ID:vPCMUMMU
よく言われてるのがDJは理論値高くなったホンダ
ホンダはホンダなんで
「か〜、やっぱきちぃわ〜」とかほざいてたら感情的には死ねよホンダ使いがってなるけど

冷静に見たら多分ケンには遙か及んでないし
その下の春麗キャミィゾーンにいるかも理論値で言っちゃうと怪しい
安定もしないだろうし

924名無しさん:2023/08/09(水) 09:32:36 ID:0kMoluVs
DJ端入れ替えあるけど

925名無しさん:2023/08/09(水) 09:48:04 ID:8risdjug
>>922
防御弱いか?
へいへーいはめくりに振り向けなくても確反ないし、ODヘイヘーイは垂直食えるの強いだろ。他キャラならOD暴れ垂直で避けてからフルコン入れられるんやぞ。あと入れ替えコンもあるし弾は強い。

926名無しさん:2023/08/09(水) 10:20:44 ID:EH4c2.iY
ラッシュと膝はある程度行くと簡単に通らなくはなるな
対空はリターン含めれば悪くないと思うけど
一番は普通の中足がないとこじゃないかな

927名無しさん:2023/08/09(水) 11:05:56 ID:.8NWVUg.
起き上がり逆択がないのはきつそう
中足キャンセルもないし低空百裂とかODストライクみたいな技がない

928名無しさん:2023/08/09(水) 11:30:07 ID:M50p0FNI
俺は中足ラッシュがないことが全てだと思うけどな
いつ見ても中足ラッシュから攻められてダメージ喰らうか投げられてる
防御はODストライクとかバックジャンプロリとかはあまりにも最上位だしそこまで不満はないかな
起き攻めにラッシュ混ぜられたら無敵だせなくなるのはイラつくけど

929名無しさん:2023/08/09(水) 11:53:09 ID:vPCMUMMU
>>925
比較対象はケンキャミィブランカJPあたりね
この最上位次比で、防御は一回り以上弱い
バーンアウトしたら守り札ないし、OD使えない状況でSA暴れないし、
タメないと無敵技も使えないし、入れ替えの始動も貧弱
OPキャラ群は守りに使う暴れ技始動で余裕の入れ替えがある

別に下位キャラのゲームに参加してない雑魚群よりは遥かにいい防御性能だよ


入れ替えが”ない”は言い過ぎだけど始動が大事なんだよね
始動なんだっていいならインパクト後ろ投げで全キャラ入れ替え持ってるわけで

930名無しさん:2023/08/09(水) 11:55:44 ID:tiy2ZjLA
>>922
DJの守りの弱さはSA1の無敵なしだな
あれがすげー弱い

931名無しさん:2023/08/09(水) 11:58:38 ID:2lwiYLJY
ガイルDJは過大評価組だと思う

932名無しさん:2023/08/09(水) 12:20:38 ID:PGC5eWr2
防御はメチャ強いだろ、ODは完全無敵で真上めくり何でも落としてノーマルはかっとんで、使い手以外には補助輪付き糞キャラにしか思われとらんよマゴがバカにするのも仕方ないぐらい

933名無しさん:2023/08/09(水) 12:32:39 ID:U2tk/IYM
しゃがグラあったスト4の頃からタメキャラ使いの防御の下手さは異常だったからな
なんかあったら絶対パナすガードで凌ぐなんて毛ほども思ってない
DJとかパナしまくるやないか、リリーとかキンバリーの前で防御弱いとか言えんのか

934名無しさん:2023/08/09(水) 12:34:56 ID:lEuyXjao
ケンキャミィとかのトップ群と比べてって話なのに

935名無しさん:2023/08/09(水) 12:39:26 ID:U2tk/IYM
俺はDJはケンキャミィと同等と思うけどね、真上落とせるってのはこのゲームであまりにもアドバンテージでかすぎる
リバサもコイツ時々どっちに落ちるかわからん時あるんだよな、ノーマルはどっか遠い所へ飛んでいくし
確定能力に関しては最強だしな、しゃがんでるだけでジュリの中風波封印させれるって楽すぎるだろ

936名無しさん:2023/08/09(水) 14:23:40 ID:aPiQzUQM
DJ守り弱いと思うんだけど、強いって思う人もいるんだな
キャラ対とかしないのかね

937名無しさん:2023/08/09(水) 14:24:42 ID:uS.Pz01w
画面端中足の間合いとかたぶん全キャラで一番弱いレベルにきついっしょDJ
わかる人にしかわからんか

938名無しさん:2023/08/09(水) 14:26:15 ID:Sv1KLZYU
ODジャックが強いから防御強いとかむちゃくちゃだな
SA1の無敵なしが相当痛いし、バーンアウト状態はかなりきついでしょ

939名無しさん:2023/08/09(水) 14:40:45 ID:M50p0FNI
守りは無敵が判定が強いからそこはかなり上位
SA 1の無敵あるなしでいえば、そこは結構でかい
ゲージ状況次第でODは当ててもゲージがなくなったり、0.5本とかになる状況でSA 1打てないのはそこそこ弱い
ジャンプからの逃げやガード時のリスクのない投げ無敵の択とか逆択の中足ラッシュからガードでも投げとかで押し返しもないのも弱点
今の上位Tiaのキャラと比べたら守りは明確に劣ってるかな
中央ならまだ強い方だと思うけど

940名無しさん:2023/08/09(水) 14:47:00 ID:LCyApHAs
最初から適当に楽してるのに上言ったら対策されるとどうこうはタメキャラ使いの常套句
とは言え今回ケンが相当チンパン性能してるんでタメキャラだけ否定もできん

941名無しさん:2023/08/09(水) 15:09:04 ID:SfnxgEKQ
>>937
無敵無いキャラが1番弱いのは当然
無敵ある中だと弱いなら理解出来る

942名無しさん:2023/08/09(水) 15:21:55 ID:Zim795q2
>>937
キンバリーがダントツでキツイわ
最短リーチに無敵技無しだぞ

943名無しさん:2023/08/09(水) 15:27:44 ID:st4dcTuw
DJのSA1無敵ないの?バーンアウトしたら終わりじゃん

944名無しさん:2023/08/09(水) 15:49:56 ID:OYel6Ja.
DJの守りが弱いのはハメコさんも昔ツイートしてたね

945名無しさん:2023/08/09(水) 15:59:42 ID:RJap/D8c
OD無敵技無い上に
SA1が小技で詐欺られる組のキンバリーとかリリーからすると笑える話

946名無しさん:2023/08/09(水) 16:04:47 ID:VvYxobe.
このゲームシステムで無敵技なしキャラ選んでる人
修行僧かマゾかなと思う

947名無しさん:2023/08/09(水) 16:19:58 ID:4I3gsK5g
バーンアウトしたら全キャラキツいよ
無敵あろうが無かろうが
バーンアウトはなんなら竜巻コマンドでCA3打てるのは強くね?

948名無しさん:2023/08/09(水) 16:22:23 ID:bIJG2wes
OD無敵、SA無敵、低リスクグラ潰し、端脱出技、防御の通常技からの入れ替え
上の上はほぼ持ってるか、アムネジアみたいな狂ったものを手に入れてる

EVO見てても、上の上は端行こうが入れ替え含めた高リターンの取り合いにできているし、
最強最多のケンがすぐ画面端連行してくるのもあってその能力が超大事になっていて、
それができないキャラはその差を埋めるだけのクソゲーに片足突っ込んだ別の強みがあればいいんだけど、全然足りてないのが現状

949名無しさん:2023/08/09(水) 16:29:31 ID:nQr3dTkQ
すまん、
ケン、キャミイ、JPばっかのマスターリーグで
たまにリリィとかマリーザとかダルシムとかブランカとかジュリの糞キャラが出て来て
リュウが出て来て癒しだ〜と思ったらやたら堅くて時間掛かって糞めんどくさいんだが
俺はこのゲーム向いてないのか?

950名無しさん:2023/08/09(水) 16:34:54 ID:4I3gsK5g
>>949
格ゲーが向いてないじゃない?
どの格ゲーにもクソキャラは居るし
どの格ゲーにも待ちキャラは居る
ケンやキャミーが多いのはそもそもキャラが少ないから同じキャラと当たるのはしょうがない
お前がやりたい格ゲーはこの世に無いよ

951名無しさん:2023/08/09(水) 18:02:58 ID:GGJ9X4Uk
まあDJは中上位キャラの中ではかなり守り弱そうだってのはよくわかった
確かにバーンアウトさせたDJよくボコれてたわ

キンバリーリリーの人はまあドンマイだけど、そう考えるとケンとかマジで異常クラスだな
SA1も竜巻コマンドでかなり強いし

952名無しさん:2023/08/09(水) 18:07:01 ID:nQr3dTkQ
さすがにDJ下げの工作はやべぇだろw
キャラ使われ乙w

953名無しさん:2023/08/09(水) 18:25:56 ID:BL/lyGPc
ケン使いも自虐していけ

954名無しさん:2023/08/09(水) 18:36:14 ID:GIQoXllk
DJはリリーとの2弱だからな

955名無しさん:2023/08/09(水) 18:47:42 ID:kFfMQHAg
>>949リュウは面倒くさいは当たり前よ、このゲームに楽なキャラはおらん

956名無しさん:2023/08/09(水) 18:54:38 ID:ttahmkgM
ここはDJ使い多いからな
文句あるなら他行きな

957名無しさん:2023/08/09(水) 19:04:14 ID:31k.RdPI
でけー釣り針だなw

958名無しさん:2023/08/09(水) 19:28:41 ID:nQr3dTkQ
ラシードの評価は下位キャラだってさ

959名無しさん:2023/08/09(水) 19:41:19 ID:GIQoXllk
EVOトップ96キャラ数
https://i.imgur.com/x72jKT9.jpg

960名無しさん:2023/08/09(水) 19:44:45 ID:nQr3dTkQ
画像の見方が分からんから文字にしてほしい

961名無しさん:2023/08/09(水) 19:45:56 ID:jp0HTtis
やはりケンルークが抜けて強いよな
キャミィより明らかに強いからな

962名無しさん:2023/08/09(水) 20:02:52 ID:M50p0FNI
JP最強!

963名無しさん:2023/08/09(水) 20:05:06 ID:SfnxgEKQ
>>953
ケン使いは自虐出来ないからモダンやワンチャンのインパクトに文句行ってるはず
多分な

964名無しさん:2023/08/09(水) 20:37:39 ID:nQr3dTkQ
PSアイコンでTwitterあげてる人って
自分はヘタレなんでPC勢とクロスマッチしてませんって宣言してる雑魚だよな

965名無しさん:2023/08/09(水) 20:45:11 ID:CExZO/hU
>>963
そこまで周り見えてない奴いねーだろ

966名無しさん:2023/08/09(水) 21:02:38 ID:vPCMUMMU
DJ使って訳じゃなくてケンJPを濁らせたくないんだよね
あいつら抜けてるの分かってて、Sキャラにできるだけ多く引き込んで
下げようとすると「使い手か?」で道連れ狙う戦略にシフトしてるから

967名無しさん:2023/08/09(水) 21:42:58 ID:N8tq6uys
ディージェイはタメがない時にしゃがんじゃうと対空できないのが危険
4Fは立ちのみだし
あと無敵以外の面でもインパクトに弱いのが大きい

968名無しさん:2023/08/09(水) 22:09:16 ID:3G/YsoiY
DJとケンJPあたりだと明確に差あるからな

969名無しさん:2023/08/09(水) 22:11:19 ID:3G/YsoiY
SA1無敵なしはかなりキツい
バーンアウトできないってなるとキャンセルラッシュなんてほぼできんな
まあDJは元からキャンセルできる通常少ないから関係ないというかそこもあれだけど

970名無しさん:2023/08/09(水) 22:51:17 ID:IzQNeq0E
>>959冗談ぬきで本田もう削除考えた方がいいわ、一般プレイヤー不快にするだけとか心底腐ってる

971名無しさん:2023/08/09(水) 23:03:05 ID:ywSsidUw
DJは4f使おうとすると↓溜め解除されるようにしてるのは上手い調整だとは思う

972名無しさん:2023/08/10(木) 00:13:48 ID:wa0ZbZKE
弱エアスラ撃つと絶対下タメ間に合わないとかも調整してるねDJ
絶妙

973名無しさん:2023/08/10(木) 00:41:20 ID:6z.fhA42
なんでカプコンは本田とかJPとかダルシムみたいなキャラ実装するんかね?
明らかにヘイト溜まるの想像できるだろうに
このゲーム完成度かなり高いと思うし、対応の早さとかから制作陣のやる気も感じられるのにプレイアブルキャラクターの選択がかなり終わってない?

974名無しさん:2023/08/10(木) 00:43:43 ID:uCWTuURU
何も考えてないと思うよ

975名無しさん:2023/08/10(木) 00:45:33 ID:Gd8FXDf6
>>973終わりすぎてるわ、初期キャラ面子は5>>>4>>6て感じ、挙げ句DLC一発目がラシードとか終わってる

976名無しさん:2023/08/10(木) 00:47:42 ID:p9chbdAw
リーフェンとかカンフー系の少年とかいつくるの?
あいつら出してくれや
アキとかみて悪い意味でびっくりしたわ
これでキャラランクも低かったり、ファンみたいにわからん殺しのオンパレードなら結構クソいね

977名無しさん:2023/08/10(木) 00:51:30 ID:uCWTuURU
ラシードもエドも最初から入れとけよって感じでDLCで来ても全然嬉しくない
完全新規のakiはまだいい

978名無しさん:2023/08/10(木) 00:52:16 ID:6z.fhA42
豪鬼は望む声多そうだしいいと思うけど、ラシードエドなんて誰が参戦望んでんねん
こいつら入れるくらいなら新キャラ参戦させてくれよ

979名無しさん:2023/08/10(木) 02:13:29 ID:x1dOlGCI
マジでどういう意図で不快の塊みたいなキャラの参戦を決めてるのか聞きたい

980名無しさん:2023/08/10(木) 04:42:57 ID:drsOIIRc
前作に居たキャラとか要らないんだわ
新キャラじゃなくても3rdウル4ゼロシリーズから持ってこいよ

981名無しさん:2023/08/10(木) 06:58:27 ID:FVzsJLxI
男の新規キャラは2人しかいないのにまた女の新規キャラかよ

982名無しさん:2023/08/10(木) 07:31:04 ID:BIt0YHJw
次の新キャラってどう見てもファンのコンパチキャラだよね
髪型もあの帽子のまんまだし

983名無しさん:2023/08/10(木) 11:06:17 ID:UWKQhJs2
コンパチだとして潜伏や弐間味あたりは残ってもおかしくないが二凶襲あたりはやりそうにないし、流石にテコ入れはしてくるだろう
ズンパス入り買っちゃったし手には入るが、dlcは金入れたくなるキャラにして欲しいわ

984名無しさん:2023/08/10(木) 13:07:25 ID:XmDe/qHI
半年後から来たけどakiの毒はDゲージを削るし毒状態だとDゲージの時間経過回復が機能しなくなるよ

985名無しさん:2023/08/10(木) 14:26:32 ID:pvk5VGaw
>>984
キャラランクはどんなもん?

986名無しさん:2023/08/10(木) 15:00:16 ID:5PetRfVY
半年後でも相変わらずケンが下がって龍尾いれかえして画面端で無双してたよ
こいつに並べない以上良くてAだよ

987名無しさん:2023/08/10(木) 19:38:51 ID:I/iR/B0I
>>985
今のところs派とa派で分かれてる
バーンアウトさせる能力が高すぎる、一回毒貰うとバーンアウトしないために触りに行かないといけないけど通常技のリーチがダルシムの次くらいに長くて触れる頃には体力もDゲージも無いなってるからやれること無くなる、バーンアウト後の崩しも大パン二間脚が弱と中で表裏かかってプラスだから終わってる、逃げもOD二間脚が全盛期阿修羅閃空バリにかっ飛んでくからラッシュ早い長い組以外詰んでる
って感じかな
まあ相性すごい出るキャラだからトップ層は1キャラ運用では使わなさそう

988名無しさん:2023/08/10(木) 22:59:03 ID:wa0ZbZKE
寒いこと言い出すやつのせいで急に寂れたな

989名無しさん:2023/08/10(木) 23:24:32 ID:MsJezab2
半年後って最初にちょっとネタで言うくらいならわかるけど、>>987みたいなやつは自分が寒いのわかってなさそう

990名無しさん:2023/08/11(金) 00:57:33 ID:fQWBji6Q
>>989
愚痴スレと思ってるスレチ奴が99割のクソ寒いスレで何を今更、、、

991名無しさん:2023/08/11(金) 01:07:32 ID:cwR.aeb6
過疎

992名無しさん:2023/08/11(金) 01:12:04 ID:XJHPAk1o
jpやケンスレやべーな。
攻略よりも愚痴やヘイトばっかやもん
そりゃ他キャラから恨み買ってるからしゃーないが

993名無しさん:2023/08/11(金) 01:16:09 ID:fQWBji6Q
4や5の頃はまだ1スレに一つくらいなるほどと思わせる攻略やらが載ってたから見てたけど6は間口が広がったからかマジで時間のムダ、情報が一切なく独善的主張しかない
そりゃ誰も見にすら来なくなるわな

994名無しさん:2023/08/11(金) 01:48:33 ID:jzzJBnZ2
DJ使いって逃げ足早いねw

995名無しさん:2023/08/11(金) 02:34:41 ID:Q53QnPWY
強キャラは早々にナーフすべきだわ
攻撃力はそのままでいいけど、隙を作れや、どう考えても新規辞める要素しかない
DJケンキャミィジュリ春麗ルークジェイミーに無敵は要らん
マリーザにアーマーもいらん

996名無しさん:2023/08/11(金) 02:49:16 ID:hJVmr8OE
>>995
とりあえず春麗使ってみ
強過ぎて簡単だから

997名無しさん:2023/08/11(金) 03:06:47 ID:cwR.aeb6
ジェイミー入れてる辺りかなり分かってるな

998名無しさん:2023/08/11(金) 03:56:06 ID:ANoMT6qo
>>995
こういうヘタクソの声の大きさはほんと迷惑
バカほど主観で騒ぐ

999名無しさん:2023/08/11(金) 03:57:11 ID:ANoMT6qo
>>995
新規辞める要素とか言うなら本田だろ
書き込み全てが浅い

1000名無しさん:2023/08/11(金) 04:59:37 ID:jzzJBnZ2
全キャラ削除で
アバターだけで戦おう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板