したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初心者質問 Part1

768名無しさん:2024/04/28(日) 13:20:48 ID:Kqbbv.oE
>>767
起き上がりも実質キャンセルしてしゃがみガードしてる

769名無しさん:2024/04/28(日) 14:00:43 ID:crO.yiGI
ガード中に屈伸して投げ回避するのはKOFのテクやね

770名無しさん:2024/05/05(日) 17:40:18 ID:Eml6KN3U
自分はスト6初めて1年になり、1キャラしか使っていないのですがいまだにダイヤです
弱点として自分はインパクトにものすごく弱く、でもインパクトを使いこなせません
コンボミス、コマンドミスが無くなりません。何億回とやってきたのにも関わらず、3割はミスします
距離とゲージの一瞬の把握がいつまでもできません。延々に失敗し続けるだけです
読み合いに関してはできる時とできない時の差が激しいです。良い状態を保つのが難しいです
インパクト対策や、距離やゲージの把握をどう練習すればいいのか教えてください
クラシックですが、モダンに変える事はできません。適応するのに半年、下手したら一年はかかります・・・

771名無しさん:2024/05/05(日) 18:15:23 ID:HD13D7Xw
全部対応してうまくやろうとするな。インパクト反応なんて出来なくても端に近づいたらジャンプで入れかえとけば大事にいたらん。まずは自キャラのコンボを完遂させろ

772名無しさん:2024/05/05(日) 22:40:17 ID:Eml6KN3U
>>771
たしかにそうですね。対空のトレモってどうすればいいでしょう?結局やっても実践では頭の切り替えが遅いため反応が遅れます

773名無しさん:2024/05/06(月) 03:11:52 ID:KsZCnOcM
トレモで相手をレベル6にして飛びだけを意識して落とす

774名無しさん:2024/05/07(火) 17:42:39 ID:KhtlUNtM
質問が二つあります
立った瞬間にいつも下段が来るのはなぜなのでしょうか?
もう一つは攻撃が一切当たっていない状態でガードする前のアニメーションによる行動不能かそれに近いものはありますか?

775名無しさん:2024/05/11(土) 17:54:35 ID:RqZoRoS6
ゲージを見る、把握する、という事ができません
皆さんはどうやってこれを克服しているのですか?
そもそも見辛いです。どうして体力ゲージの横に無いのですか?
どうして歴史的にこれは見辛いから体力ゲージの近くに置こう、とはならなかったのですか?
正直下にある理由の意味がわかりません
まず体力ゲージを見る。右か左。その後で下を見てようやくゲージにたどり着きます。
自分は1P側、2P側だから、みたいな情報を最後まで覚えておけないです。戦っていると忘れます

776名無しさん:2024/05/11(土) 18:28:25 ID:EhEDduAc
ガード中とコンボ食らってる間、自分がコンボしてる間などの隙間で見るんだよ
あとは相手がダウンしたタイミングとかに確認して、次に引っかけたらこのプランでリーサルいけるなとか頭に入れておく

777名無しさん:2024/05/12(日) 01:28:46 ID:ABy1JZ06
>>774

1.
間合い取りに気を取られて下段食らうはよくある話
足払いが長い・痛いキャラを相手にする時は要所要所できっちりしゃがみガードしよう

2.
何も技を出してなければガードは予備動作なしの1Fでできます

778名無しさん:2024/05/12(日) 01:54:18 ID:Ybmr.HtQ
ありがとう

779名無しさん:2024/05/12(日) 04:01:20 ID:zpEvbbYU
>>774
1 起き上がってすぐ後ろに下がったりバクステしたりする行動に勝てるから
初心者はしゃがみガードしない人が多いから
2 何かを空振りしたあとなど技の硬直中はガード出来ない
ラッシュやSAの出始めに暗転がありそこは行動不能

780名無しさん:2024/05/13(月) 09:05:11 ID:KkQC3Yj6
インパクト返しやジャスガを返そうとしても、押してるのにガードしか出ません。
自分のボタンよりガードが優先されていませんか?

781名無しさん:2024/05/13(月) 10:04:04 ID:jFS85Ymk
そう思ったらリプレイのキー入力を見てちゃんとガード前に押されてるか確認したらいい
プロでも「今絶対押した!」って見返してみると1F遅れてたとかよくある

782名無しさん:2024/05/13(月) 11:24:35 ID:TH7y099M
モニターが普通のテレビとか?

783名無しさん:2024/05/25(土) 20:48:40 ID:9McSNK.Q
通常技で殴り合いがしたいのですが通常技が一番強いキャラは誰ですか?
ダルシム以外で

784名無しさん:2024/05/27(月) 15:12:44 ID:TlylgnnY
生ラッシュで走れる距離ってキャラによって違うんですか?
ジェイミーにキャラ替えしたんですが、ラッシュで走ってもすぐに止まってしまいます。

785名無しさん:2024/05/27(月) 15:46:30 ID:6HfgFuhU
速さも長さもキャラによって全然違うね
発売当初に調べてくれてた人いたけど、ジェイミーは長さは平均より下で速さは最低クラス

786名無しさん:2024/05/27(月) 16:12:30 ID:Lexw7rHQ
>>785
ありがとうございます。
やっぱりそうですか。
ジュリとか早くて長くてうらやましい。

787名無しさん:2024/05/27(月) 16:29:51 ID:qKwRcy5w
>>783
キャミィ春麗
中足ならジュリ

788名無しさん:2024/05/31(金) 09:26:15 ID:18hy3x8Q
PS5からPCに乗り換え検討してます
部屋が狭いんでノートが理想なんですがおすすめあったら教えて欲しいです
予算は20万までならなんとか
あとやっぱモニタに出力したら遅延ひどいですかね?

789名無しさん:2024/05/31(金) 10:22:03 ID:YPZELVi2
>>788
まともなグラボとメモリ積んだのをモニター出力すればデスクトップと変わらない遅延だよ
あと持ち運びするつもりがないのならゲーミングノートよりせめて小型デスクトップを個人的にはおすすめする

790名無しさん:2024/05/31(金) 17:00:44 ID:18hy3x8Q
ありがとうございます
やっぱデスクトップの方がいいのか…

791名無しさん:2024/05/31(金) 17:46:13 ID:yyu1GoTI
本体に加えてモニター設置し始めちゃったらあんまり省スペースにはならんよな

792名無しさん:2024/06/02(日) 13:31:20 ID:G6OJaJAI
>>787
DJって弱い方ですか?

793名無しさん:2024/06/02(日) 17:12:32 ID:powP.H2M
通常技の強さならわりとまじでザンギエフと本田な気がする
DJはラッシュと必殺技で戦うキャラで通常技で戦うキャラじゃないと思う

794名無しさん:2024/06/02(日) 21:05:47 ID:KiD7A476
今日はやたらと中攻撃仕込みラッシュが出ません。リプレイで確認すると中K↓3(ヒット)の表示から↓5、↓1中P中Kの後にN中P中Kを入力してるんですがこれでは遅い?もしくは早いのでしょうか?

795名無しさん:2024/06/02(日) 21:07:15 ID:KiD7A476
>>794
最後のは2N中P中Kです

796名無しさん:2024/06/02(日) 23:49:13 ID:4707hUDU
↓中P中Kが入ってるからじゃないの
↓をちゃんと離してN中P中Kになってないと駄目

797名無しさん:2024/06/03(月) 22:52:48 ID:hD7kli86
ザンギが死ぬほど嫌いなので、ザンギに死ぬほど強いキャラって誰かいませんか?

798名無しさん:2024/06/04(火) 01:04:52 ID:iBWLbHDA
>>797
jpかダルシム、あとひたすら下がって溜めるリリーも嫌い
てか、普通にケンで良いと思うぞ
端から逃げられん

799名無しさん:2024/06/13(木) 15:12:46 ID:YGlXzjZo
モダンプレイヤーが対モダンがつまらないって言う心理ってなんなんだろう 同じ条件だし、スマブラみたいでおもろいんじゃね?って思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板