したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ザンギエフ Part1

1名無しさん:2023/04/03(月) 21:17:09
「赤きサイクロン」の異名を持つ巨漢のプロレスラー。
筋肉こそ至高という独自の理論を提唱し、肉体進化と後進の指導に励んでいる。

315名無しさん:2024/09/24(火) 12:19:19 ID:jbcSK65g
めっちゃ弱くされとるぞ・・・

316名無しさん:2024/09/24(火) 14:48:18 ID:ezyApOBU
>>315
具体的にどこがどんな感じ?

317名無しさん:2024/09/24(火) 17:35:25 ID:VpcwmNew
パニカンの時
6大P始動より
2中P3中Pラッシュってやったほうが減るの笑う補正きつすぎだろ

318名無しさん:2024/09/24(火) 17:50:05 ID:VpcwmNew
その代わりにSA2コンボしやすくなったって書いてあったけど
6大P挟まずに
J攻撃→2or3中P→SA2にしたほうが減るじゃん、なにこれ
なんか計算間違えたんだよね?きっとそうだよね?

319名無しさん:2024/09/25(水) 00:48:13 ID:EOktfg2Y
頭突き始動のコンボが減らなくなってる
結局3中P始動にしないと最大じゃなかったら+8にした意味無いのに
カウンターの時に生きるかもしれないが

ラッシュ頭突きのコンボが無くなったので
スメタナとかニールキックとか使い分けてダメージ出す感じやね

320名無しさん:2024/09/25(水) 13:24:22 ID:oi2/fwD6
ザンギいけるやん!
舞まで調整なさそうだしこれからよろしくやで!

321名無しさん:2024/09/25(水) 20:07:11 ID:R.G7kTa6
流石にパニカン時に頭突き始動より2中Pの方が減るのは不具合だろw

322名無しさん:2024/09/26(木) 01:23:57 ID:h7v75iXA
パニカンしたら補正無しみたいな処理は既存ではなさそうなんで、
多分その影響かなと思ってる
言う程弱くはなってない
year1の弱さと比べたらね

323名無しさん:2024/10/18(金) 22:24:38 ID:H6QFkHSs
脳死でとりあえずヘッドしとけっていう癖が抜けない、マジ困るわ

324名無しさん:2025/02/03(月) 01:16:08 ID:SVBIiDBQ
数ヶ月掛かってやっと1700になれた
俺にはもうこれが限界だわ
1800台とかもうcpuレベルの動きしてくるw
おっさんリーマンにしては頑張ったわ
コンボゲーマジ苦手
それが嫌でkofも辞めちゃったのに


てか、もうここ誰も見てないのかな

325名無しさん:2025/02/06(木) 21:53:08 ID:SWuiT6NU
>>324
おめでとう😙まだまだやるよ

326名無しさん:2025/02/08(土) 17:36:58 ID:7ptx48yw
ザンギ使いはコマンド苦手な人多そう

327名無しさん:2025/02/08(土) 19:46:57 ID:MJbRcWGg
>>326
なんでここにいて書き込んでんの?w

328名無しさん:2025/03/10(月) 22:52:47 ID:oDT8uIDA
初歩的な質問なんですが
スクリュー後に起き上がりバクステする相手に有効な起き攻めってありますか?
バクステ一点読みしてるとき痛いことをしたいです
ラッシュ引っ張って大足くらい??

329名無しさん:2025/03/17(月) 23:29:00 ID:ckXRYKrw
ラッシュ中段と大足じゃねーの知らんけど
本当の一点読みならラッシュ立ち中Pが伸ばしで当たるキャラも居る
ただバクステはキャラ差があるから調べないかん

330名無しさん:2025/03/29(土) 07:17:43 ID:bDpJGCfM
踊る肉団子

331名無しさん:2025/05/07(水) 07:00:47 ID:ZucAYzK2
ザンギ美味しいよね

332名無しさん:2025/05/18(日) 09:16:28 ID:5ZkgSmD6
下手な人用

333名無しさん:2025/06/04(水) 11:49:31 ID:ORAmW1YI
よしよしザンギは許されたな

334名無しさん:2025/06/06(金) 17:51:18 ID:oUEGii16
そうか?低い姿勢に当たらないハイキックみたいなんが2中Kに当たるようになってたりつまらん調整だなあと思ってる

335名無しさん:2025/06/08(日) 19:47:05 ID:.sXayGhY
コマ投げの間合いもとに戻して体力減らせ

336名無しさん:2025/06/09(月) 13:18:11 ID:SBdHB4/c
結局ザンギって強化なのか?
クッソつええとは思ってる

337名無しさん:2025/06/11(水) 20:15:28 ID:wqxskVNc
端のピヨらせからのバックジャンプ→ダブラリが
前と同じ感覚でやると届かないの糞過ぎる、
きっちりザンギを端密着させないとあかんのかよ

338名無しさん:2025/06/11(水) 22:38:45 ID:tLa7ByyA
対策不足だ!
コマ投げ?  ジャンプでかわせ!
打撃?    ジャスパしろ!
ОDダブラリ? 飛ぶな!
判定強い?  筋肉が足りん!

え?運ゲーキャラ過ぎる? 
これは健全な読み合いという上等技術の差し合いだ!

おまえらも、ザンギという上級者専用キャラを使いこなせるレベルになるまで⋯⋯

筋肉を付けろ!

339名無しさん:2025/06/26(木) 18:18:32 ID:bN8fd8/A
これ最弱キャラになってね?

340名無しさん:2025/06/29(日) 10:50:55 ID:yX3DvTBE
下から数えた方が早いかもしれんな
前バージョンのマリーザとかもそうだが、まあ戦えるけど、周りのキャラと比べるとあれ弱くね?って思う

341名無しさん:2025/07/02(水) 23:55:05 ID:XtkLYgvU
流石に強いのでは?

342名無しさん:2025/07/04(金) 15:51:18 ID:NrrnxTkM
余裕で5強あります😤

343名無しさん:2025/07/04(金) 18:11:36 ID:bcLhZqpI
サガットの下弾が下段ならザンギキラー確定になりそう

344名無しさん:2025/07/05(土) 23:28:46 ID:bIJkCLPE
もう駄目だ
やっぱり俺には1700が限界だ
これ以上はなんか次元が違う
言葉にできないって事は理解出来ないから勝てないんだろうなぁ
差し返しが一つの理由っていうのはわかるんだけどね

345名無しさん:2025/07/10(木) 23:20:42 ID:Ia5ypBeQ
ザンギ使いは5強あると思ってる?
そのあたり気になるんだが使い手いたら聞いてみたい

346名無しさん:2025/07/11(金) 04:53:47 ID:cWvu7VQw
>>345
全キャラ総当たり戦とかなら、入る可能性があるかも?とかは思う
プロが使う前提でね
でもトーナメントとかSFLとか現状でザンギキラーのJPが絶対に入ってくるから無理じゃね?とも思う
あと、対豪鬼とかもこっちに無敵がないから体力少ないとは言え勝つか負けるか極端な試合になりがちよねー
今回の隆もキツい

347名無しさん:2025/07/11(金) 04:56:26 ID:cWvu7VQw
あと、今から何年もやる前提でモダン本格的にやろうと手を出してはみるけど、梅ちゃんが言うように歳取ると覚えられんw
咄嗟に手が全然動かないw
ハイタニさんもM春麗で言ってたけど、何を押すか考えないといけないからそこがキツいって言ってたね

ここでクラッシックからモダンに替えたオジ居る?

348名無しさん:2025/07/11(金) 13:18:44 ID:c.vSyHic
ODシベリアンの手を上げる時と上げない時の違いって何?

349名無しさん:2025/07/11(金) 13:48:32 ID:GhmgAKSI
距離じゃなかったっけ

350名無しさん:2025/07/11(金) 13:56:02 ID:c.vSyHic
>>349
ありがと!

351名無しさん:2025/07/12(土) 22:13:59 ID:cZtdNvMM
>>345
絶対にないな
10強はワンチャンあるかもしれんけど、今の体感的に弱キャラよりだと思うわ
悲しいけど

352名無しさん:2025/07/14(月) 09:20:46 ID:Xn.lIti2
>>351 下手すぎや

353名無しさん:2025/07/14(月) 10:28:38 ID:0ip0nH0U
すんげー強いと思うけど
1900〜2100+レジェくらいでザンギ全然見なくなったのが気になる
結構しんどいんかね。普通に参考にしたいから何がキツイか教えてほしい

354名無しさん:2025/07/14(月) 11:54:24 ID:3I8lV3rE
弱キャラよりはさすがに笑うw
かなり強いけどキャラ並べたら真ん中かちょい上くらいだろう

355名無しさん:2025/07/15(火) 07:17:53 ID:wHzKMuYQ
普通にマスター帯公式ダイヤグラムMもCも操作タイプ別最下位
まで落ちてるぞ、これでまだ強いは無いわ

356名無しさん:2025/07/15(火) 08:50:23 ID:5d2QD3To
>>355
弱体化はかなり効いてるよ
前回がバグだっただけで、今は並じゃない?

357名無しさん:2025/07/15(火) 16:01:02 ID:Za9IcoDM
豪鬼とかと違ってプロも結果明らかに出せなくなったし
グラマスまで勝率最下位、アルマスでも下から5番目
弱キャラといっても差し支えないでしょ?
逆に強い指標どこよ?w教えてくれよ

358名無しさん:2025/07/15(火) 16:53:52 ID:TOIlIt3.
ゴールドまでは確かモンギ最強じゃなかった??
vとか見て、最近始めてくれてる人かもしれんよ

359名無しさん:2025/07/15(火) 18:30:00 ID:IPGPjDzU
このザンギの強さをもってしてもキャラランク低めなんだから相当いいゲームなんだろうな

360名無しさん:2025/07/15(火) 18:55:31 ID:aaOCzneY
公式ダイヤグラムで低いから弱いってのは豪鬼使いだけにしてくれ
浅いザンギが上振れでランク上がって下げてるだけだから

361名無しさん:2025/07/21(月) 18:20:40 ID:xES8QY1c
まっったく職人キャラじゃなくなったなこのキャラ。

362名無しさん:2025/07/26(土) 02:30:00 ID:VkbYmh8.
2中Kだしたとこにゴウキとか本来しゃがみにあたらない大Kとか
かちあうと一方的に負けるようになったのってほんどに開発の
意図通りなんだろか?前は当たらなかったのに適当に当たり
判定でかくしたらそうなっちゃいましたってだけ?

363名無しさん:2025/07/29(火) 21:56:58 ID:G1vrWQfI
駄目だ
どうやっても俺には1700までしかいけん
1800以上は魔境だわ

364名無しさん:2025/08/02(土) 20:11:38 ID:7gTnl.V2
>>363
1800で初めて対策必要と感じた
相手の行動に対する答えを毎回リプレイで検証したら上がれたよ
意外に面白いから面倒くさがらずやった方がいい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板