したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オクトパストラベラー大陸の覇者 Part359

1名無しさん (スプー 8719-d005):2025/05/06(火) 18:36:08 ID:pH0Jenw.Sd
公式Twitter:http://twitter.com/OCTOPATH_SP
次スレは>>900が宣言して立てる立てられない場合は代理を指定すること
踏み逃げの場合は>>950それ以降は宣言して建てる次スレが立つまでは減速しましょう

よくある質問は>>2以降参照

ここは5chスレ、したらばの日本語表記オクトパストラベラー板に粘着荒らしが常駐したため作られた避難所です
関連サイト(攻略記事、データ集等)
https://octopath.mimoza.jp/

※前スレ
オクトパストラベラー大陸の覇者 Part358
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61264/1745614628/

648名無しさん (ワッチョイ 5291-2559):2025/05/13(火) 18:54:48 ID:rMmVhtuA00
"やがて、夜迫る"

649名無しさん (ワッチョイ 2176-c316):2025/05/13(火) 18:56:23 ID:sh2SWFWw00
本物の優良誤認を見せて下さい

650名無しさん (アウアウ f372-0d73):2025/05/13(火) 18:57:18 ID:/6Hihw/wSa
オクトラ応用問題
発明家の製図版を装備しているキャラが特殊効果”呪斑”の付与されている敵に対して元々の持続が2ターンの状態異常を付与した場合、何ターン持続するでしょうか

651名無しさん (ワッチョイ 9021-4b88):2025/05/13(火) 18:59:49 ID:bXlnXTj.00
受験の問題集みたいで笑った

652名無しさん (ワッチョイ 9c5b-4355):2025/05/13(火) 19:00:23 ID:/E7CVEiU00
>>650
敵は誰ですか?

653名無しさん (アウアウ f372-0d73):2025/05/13(火) 19:03:57 ID:/6Hihw/wSa
>>652
※敵の健全化や耐性等は無視するものとする

654名無しさん (ワッチョイ 545c-1a25):2025/05/13(火) 19:09:59 ID:YRxqT/4M00
この流れ嫌いじゃない

655名無しさん (ワッチョイ 34a4-2f08):2025/05/13(火) 19:42:25 ID:sH/h3FvM00
>>645
はい健全化で防ぎますねー

656名無しさん (スプー ef9f-33ad):2025/05/13(火) 19:44:30 ID:3DpJy64cSd
状態異常を防ぐ(一部を除く)「やあ!」

657名無しさん (ワッチョイ 259a-2940):2025/05/13(火) 19:46:31 ID:L/3pbO/w00
状態異常じゃないことが敵味方問わず強すぎるゲーム
セラフィナも特殊効果だからこそ強い

658名無しさん (ワッチョイ 9f9a-191a):2025/05/13(火) 20:12:22 ID:seY8eqnQ00
Mr.S「…やはり、このアプリは私が居ないと始まらないようですね」

659名無しさん (スプー e061-59ae):2025/05/13(火) 20:14:34 ID:/SGa8WcASd
オズバルドEXは真章ボスで微妙ってこと?

なお威圧…

660名無しさん (ワッチョイ 4fd6-2940):2025/05/13(火) 20:29:56 ID:R3RxdJpQ00
敵の状態異常耐性を無視する
なんだから試してないが、王者とかには効くんだよな多分

661名無しさん (スプー ef9f-33ad):2025/05/13(火) 20:33:10 ID:3DpJy64cSd
状態異常耐性を無視する効果を無視する、これでいこう

662名無しさん (ワッチョイ dd0e-956c):2025/05/13(火) 20:39:40 ID:9/lI/4/M00
そろそろセラフィナも対策されそうだな。

663名無しさん (スプー ef9f-33ad):2025/05/13(火) 20:51:25 ID:3DpJy64cSd
状態異常の数だけ再行動するボス出そうぜ

664名無しさん (ワッチョイ 4fd6-2940):2025/05/13(火) 20:54:34 ID:R3RxdJpQ00
特殊効果を無効にするボス
サポアビを無効にするボス

665名無しさん (ワッチョイ ed79-e701):2025/05/13(火) 20:54:47 ID:kapA7HA200
モルEXの「全ての弱点を突ける効果」とセラフィナの「弱点を突いたことになる効果」の微妙な言葉の違いもそのうちクローズアップされるんかな

666名無しさん (ワッチョイ ed79-e701):2025/05/13(火) 21:01:02 ID:kapA7HA200
>>664
ボスに加えて波闘の縛りでそのうちそういうのが出て来たりしてな
既に支援獣無効とか必殺技使用不可とかは出て来てるし、更にサポアビ無効、アクセ無効、再行動無し、灯火アビ無効、セットできるバトアビ1つだけ、とか

667名無しさん (アウアウ f372-0d73):2025/05/13(火) 21:09:32 ID:/6Hihw/wSa
>>650の解答

発明家の製図版:状態異常を付与した際の効果を1ターン延長
(一部除く/重複不可)

呪斑:状態異常を受けた際の効果を1ターン延長(重複不可)

どちらも重複不可なので2ターン伸びることはなく3ターンと誤答するケースが多いのですが
製図は「与ターン延長」
呪斑は「受ターン延長」
これらは別の効果であるため問題なく重複して4ターンとなります。

668名無しさん (ワッチョイ f32c-0f9b):2025/05/13(火) 21:14:47 ID:cUbs2CDY00
>>665

一応モルEXのだと、弱点付与したのが全種消化されていく
ちょっと前やったハトウのアヴァル戦でターン初めに自分にいくつか付与してたけど、それがターン終わりには全部消えてたな

669名無しさん (ワッチョイ 259a-2940):2025/05/13(火) 21:19:20 ID:L/3pbO/w00
>>667
これマジかよ、3ターンだとマジで思ったわ
宅建のいじわる問題みたいだ

670名無しさん (ワッチョイ a7e0-33ad):2025/05/13(火) 21:22:16 ID:Sd2y7jtI00
>>667
面白い、普通に勉強になるわ

来週には忘れる自信あるけど

671名無しさん (ワッチョイ a7e0-33ad):2025/05/13(火) 21:23:58 ID:Sd2y7jtI00
>>665
今のところ弱点開示されてない敵だとセラフィナだと光闇とかの元の弱点のみ開示、モルルは全部突いてるので全部開示っていう、一応額面通りの差異はあるね

672名無しさん (ワッチョイ 2c59-2f08):2025/05/13(火) 21:26:32 ID:XNETrS3g00
>>664
そういえばサブジョブを封じるクロードがいましたね

673名無しさん (ワッチョイ 16ce-8cc2):2025/05/13(火) 21:30:20 ID:2b5pZQ0200
セラフィナいたらオズワルドE Xで弱点つけるようになったの?

674名無しさん (ササクッテロ 9a38-6152):2025/05/13(火) 21:50:07 ID:srC62OBESp
闇の全3と、あとは初期技2個ぐらい対応してるのがあったかな。
お目当てであろうEX技や単体火力は無理。仕様とのこと。

675名無しさん (ワッチョイ 2c59-2f08):2025/05/13(火) 21:55:05 ID:XNETrS3g00
>>673
オズワルドは未実装なので不可能です
みたいな感じ

676名無しさん (ワッチョイ 4824-728f):2025/05/13(火) 22:13:20 ID:xWaLktF.00
>>670

677名無しさん (ワッチョイ 5291-2559):2025/05/13(火) 22:25:44 ID:rMmVhtuA00
性能おじさんマイクロビキニかるた作って分からせるしかねぇな

678名無しさん (ワッチョイ ed79-e701):2025/05/13(火) 22:26:57 ID:kapA7HA200
>>668, >>671
なるほどね、とすると例えば「複数弱点を突く攻撃を受けた場合、前後衛全体に手痛い反撃」とかいう嫌がらせが来た場合、モルEXではダメでセラフィナならOKという事になるんかね
そんな嫌がらせが来たらここ最近の強キャラは軒並み引っ掛かって旧キャラが脚光を浴びるのかもな

679名無しさん (アウアウ 6746-4b88):2025/05/13(火) 23:30:25 ID:1g5ZFJW2Sa
>>667
これは面白かった
なんだかこういうのは楽しくて良いね

680名無しさん (アウアウ 85b1-5888):2025/05/14(水) 03:23:15 ID:9YzviQVcSa
オズワルドって誰だよw

681名無しさん (ワッチョイ bac5-7556):2025/05/14(水) 05:34:35 ID:BaZRyYKY00
付与した弱化が消費されるかどうかの違いはでかいな。

682名無しさん (ワッチョイ 55a3-05a4):2025/05/14(水) 06:03:04 ID:aUhZHNyE00
>>680
パ王の兄さん

683名無しさん (ササクッテロ 2c54-2a7f):2025/05/14(水) 06:57:08 ID:/ScRSyLwSp
>>678
カナリィちゃんにちゅうも〜く!

684名無しさん (アウアウ 45fb-2c27):2025/05/14(水) 07:07:08 ID:cFCF2vdUSa
>>667
初めて知ったわ。勉強になる

685名無しさん (アウアウ 127a-a78e):2025/05/14(水) 07:13:29 ID:2kOB8L3.Sa
キャスティは面白いように魅惑入って楽しい

686名無しさん (ワッチョイ 40b7-6d6b):2025/05/14(水) 07:18:52 ID:e24jEmaY00
>>683
俺の妹が限定なわけがない。

687名無しさん (ワッチョイ 179a-6092):2025/05/14(水) 07:20:07 ID:PgfLM4JQ00
>>680
ミッキーの前に作られた奴

688名無しさん (スプー 36b9-7788):2025/05/14(水) 07:38:42 ID:3AeqN.J.Sd
>>682
それオ『ス』ワルド

689名無しさん (ワッチョイ c73c-2e61):2025/05/14(水) 11:18:05 ID:2w/wxY7E00
パ王の兄貴が芸人だったら物語変わってたよな

690名無しさん (アウアウ 2898-caec):2025/05/14(水) 12:05:06 ID:H6OiPIXkSa
すまんすまんオズバルドかオズバルドEXはセラフィナいたら弱点つけるようになったの?

691名無しさん (ワッチョイ 179a-6092):2025/05/14(水) 12:17:18 ID:PgfLM4JQ00
ググレカス

692名無しさん (ササクッテロ 24e9-2a7f):2025/05/14(水) 13:33:23 ID:GIEYFTMsSp
インフレガチャと制限コンテンツの繰り返しで、うまく飼い慣らされてる気がする。

693名無しさん (ワッチョイ 8294-7016):2025/05/14(水) 13:46:10 ID:2ftz6NFI00
>>690
サポアビの言葉の通り変わらんぞ
味方前衛全体に状態異常を付与する攻撃時と
攻撃対象が状態異常の時威力が倍化する攻撃時に
弱点を突いたことになる効果を付与
※サポアビや装備性能による追加の付与効果は除く
※特殊効果は対象外

694名無しさん (ササクッテロ 241e-6c8b):2025/05/14(水) 14:21:07 ID:GQmtMmuISp
>>659
闇も属性も強くないからそいつは常に微妙だわ

695名無しさん (アウアウ cd4c-aecd):2025/05/14(水) 14:25:53 ID:OH0tg8aYSa
水タコにオズバルドEXの闇でも救えないのか属性は

696名無しさん (ササクッテロ 4c27-2a7f):2025/05/14(水) 14:29:14 ID:kWXJ/SHsSp
水タコw
まだ息してたのか。

697名無しさん (ササクッテロ 67f9-7556):2025/05/14(水) 14:37:52 ID:/5eXrGpUSp
今回のハニバEX3連発はインフレ感無いな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板