レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
オクトパストラベラー大陸の覇者 Part340
-
公式Twitter:http://twitter.com/OCTOPATH_SP
次スレは>>900が宣言して立てる立てられない場合は代理を指定すること
踏み逃げの場合は>>950それ以降は宣言して建てる次スレが立つまでは減速しましょう
よくある質問は>>2以降参照
ここは5chスレ、したらばの日本語表記オクトパストラベラー板に粘着荒らしが常駐したため作られた避難所です
関連サイト(攻略記事、データ集等)
https://octopath.mimoza.jp/
※前スレ
オクトパストラベラー大陸の覇者 Part336
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61264/1728014825/
オクトパストラベラー大陸の覇者 Part337
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61264/1728551996/
オクトパストラベラー大陸の覇者 Part338
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61264/1728961936/
-
リンユウ踊り子アラウネ未だに使うぞ
-
もう弱点ガバガバすぎてアタッカーの型落ち速度はすごいだろうな
ぶっ壊れマグノリアとか持て囃されてたのが懐かしいよ
まだ1年すら経ってないんだな
-
サポートキャラがしつこく生き残るのに比べてアタッカーは新陳代謝が早すぎるから躊躇われる。
パ王の次が出た時に考えるか。
なお、旧アタッカーが救われるテコ入れがあるとは思えない。
-
コンテンツがキャラ実装に追いついてなくて最新キャラいなくてもほとんどどうにかなるから好みでよいな
-
ソシャゲこれしかやってないけどインフレの末路ってどうなってくの?
-
>>955
キャラのインフレより敵のインフレが先に来て数人しか倒せない敵が登場する
その敵が雑魚になるくらいのインフレキャラが実装される
コンテンツの薄さをカバーするように面倒で時間かかるだけの無駄な事ばかり実装してユーザーの意見は何も聞かなくなる
ユーザーが減り、重課金者のみ残る状態になり、重課金者も居なくなり始めてサ終へ
-
666無量大数ダメージ出せるようになるんじゃね
-
>>956
完全にロマサガRSだね
生放送から逃げロマサガ2リメイク発売日もだんまり
確実にもう終わると思われる…
-
>>958
万札だして1キャラ買うソシャゲから買い切りに移れて健全じゃないか
-
コンテンツが無いから常にガチャの話しかない
-
次からのアタッカーは、もう威力200%と弱点無視が最低ラインだな。
でなきゃ回るわけがない。
-
>>956
キャラのインフレより敵のインフレが先に来て数人しか倒せない敵が登場する
→引き寄せ女
その敵が雑魚になるくらいのインフレキャラが実装される
→パセラ
コンテンツの薄さをカバーするように面倒で時間かかるだけの無駄な事ばかり実装してユーザーの意見は何も聞かなくなる
→星6/必殺強化
-
ユーザー側はもう当分引く必要ないから大インフレ時代も大いにアリエール
-
引き寄せやり始めたけどほぼ毎回開幕に3ポインヨ以上貯められて3ターン目に爆殺される
-
次のコンテンツは必殺技素材が報酬になるんじゃねーの?
そのための鼻先人参の20レベル開放やし
-
次のコンテンツなんかないよ
何でもハトゥで交換してねってやり方だから
-
今逢魔を作ってる労力がそこにあるじゃろう?w
-
英傑印も宝寿も周回コンテンツの報酬にはないよね?
金石は最近けっこうバラまかれた印象。
-
必殺レベルなんて何の興味も無い
-
ロマサガリメイク良かったぞ、二日充分楽しんでメルカリ行きだったわ。
何周もやるもんじゃないしな
ロックブーケの乳が揺れまくってたのにはワロタ。
スタオー穴胸尻のノウハウが活かされてたw
-
SFC版は定期的にやりたくなる感じだったけど、リメイクでグラが大袈裟になるとやり込む気が失せるのは何故だろう?
-
パ王より後に実装されるマフレズの方が強いんだろうな
-
噛ませにネームバリューないやろ
-
どうかなぁしばらくカイネ一強だったしこれ以上はオルサとかロンドEXあたりか新コラボだろう
-
4周年リセマラ復帰して迷ってたけど有償セレチケ回してきた!!
バルジェロとネフティ出たけど今でも使えます??交換はシャナの予定だけど
セパディトEX居るならシャナよりおススメいます??
-
ボクオーンは許されない
-
>>975
その今でも使える、っていうのがどのレベルを指すかによるんじゃない?
恒常に比べたら十分強いけど、全キャラの一線クラスに比べたら流石に型落ち感がある、くらいと思う
-
ヒカリはデバフ技やexの削りがあるから、まだサブアタッカーにはなりそうだけど違うか?
-
明日は何もなしか
-
>>977
練炭や飛燕でBP自己供給しながら戦えるしデバフもあるから捨てたものではないと思うが、全弱点突けるメリットはかなり薄れて相対的に価値は下がった。
準備ターンの長さも厳しい。
-
何かの復刻(必殺20解放付き)の可能性は存在するがどうかなあ。
3.5周辺の復刻を見るに関連キャラが復刻される傾向があるようだから、猫やエドラスキャラ復刻とかあり得るんじゃないかな。
-
7ターン目まで本気出せない時点で、
メインアタッカーとは言わない。
鉄カイネ・パオウ(カボパンも?)なら7ターン目にはバトル終わってる。
-
アクセのために4凸まで育てたヒカリを使わないなんて、ビックリマンシールだけ抜いてお菓子は捨てるみたいな罰当たりものだよ。
-
7ターンもかけずに複数の弱点つけて火力もあるキャラがおるからな
-
双月天烈という無駄行動必須な点もね。
-
パオウは、自分で無敵になれるし、
シャナいれば4〜5ターン目まで不沈になれる。
7ターン以降まで防御考えなきゃならないなんてマゾだよ。
-
パは剣物攻30のイカれたバフのがやばない?どのPTにも乱入できてしまう
-
底力開幕から使えるくらいでいいな今の基準なら
-
普通に強いけど、パーディスにやらせるにはもったいない感じ
バフはティツィアーノとかに任せて必殺技して3回殴るの繰り返しが結局効率良さげ
-
さっさかと必殺打ちたいキャラ増えてきたなぁ。
カボパンアクセはなんで必殺100%アクセにしなかったんだ!?
テメノスのじゃ物攻伸びないし、あとはコラボで覚醒石交換できねーし。
-
必殺の特にバフデバフが派手になった(なりそうだ)し
物攻なんかよりテメノスの上限美味しくて
実は最適だろってなったりしないかなぁ
-
ディトレイナEXの4凸アクセ、思ったより強かった
クリティカル倍率少し上がるだけでかなりダメージ変わるのね
-
クリック君のアクセが物攻100、必殺200、ダメ上限50000だったりして。
期待してるぞ、性能おじさん。
-
テメアクセとパルアクセ
いま有用なのはどちらですかね
-
鉄入り4人盗賊パーティの前衛は常にその恩恵(クリ倍率1.4倍)を受けられるんやぞ
やっぱティツィアーノって壊れだわ
-
ほわほわしてきた
-
ほわりです?
-
クルターグラキエス
-
ほ
-
わ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板