したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【炎上対策】ハセ学綜合【ネットリテラシー】

23一般ゲスト:2025/08/04(月) 08:48:27
ちょっと脅されたら芋引くガイジが匿名化もせずにライン越えた誹謗中傷してるから通じる攻撃でもある
上も下もアホしかいない界隈

24一般ゲスト:2025/08/13(水) 11:04:24
某甲子園出場高校があらゆる悪手選択しまくってて掃除機
反面教師すぎる

25一般ゲスト:2025/08/13(水) 16:29:04
マスゴミと害悪権力者コンビによる隠蔽が通用しなくなってきてるのはなりよりです。

26一般ゲスト:2025/08/15(金) 10:55:33
やっぱ謝罪と誠実な対応って大事なんやね

27一般ゲスト:2025/08/15(金) 12:05:07
別の炎上だから詳しくは語らんけど無差別開示してハズレ引いたら困るから予め特定して金取れるか判断するみたいな方法が出回ってるらしくて掃除機

28一般ゲスト:2025/08/15(金) 13:30:37
賢いっちゃ賢いけど暇人のやり方だな

29一般ゲスト:2025/08/15(金) 17:57:16
>>27
完全にビジネスで掃除機
これもう(誹謗中傷を違法にする意味)わかんねぇな

30一般ゲスト:2025/08/15(金) 20:18:34
誹謗中傷(完全に事実と異なる悪口)は(取り締まらんと)いかんでしょ
最近主流の公共性のある事実の指摘を無理矢理開示するのはやめさせんといかんけど

31一般ゲスト:2025/08/17(日) 09:29:18
>>20
しみっちゃん監修の漫画でも何万人から誹謗中傷されても実際問題として一度に開示できるのは100が限界ってことで
程度の弱い誹謗中島は見逃さざるを得ないって書いてましたね
かつてのカラコロくじみたいに当選しなきゃOK開示対象にならない程度に目立たず中島すればOKみたいなところはあると思われます

32一般ゲスト:2025/08/25(月) 12:45:46
フォロワー多い人なら晒し上げてファンネル飛ばして攻撃させて負けたら開示で脅せば負ける心配が無いの何とかしろ

33一般ゲスト:2025/09/07(日) 22:31:45
>>25>>26
一見時代が「ガラッと」変わったように見えまふが広陵が日大型の旧態依然の危機管理弱芋というのが大きいかと
不祥事クロ確まできてgdgd対応なのが原因です
森公高を彷彿とさせる有能実力者ならばマスコミ使った実態から乖離した構図押しつけはお手の物です
Jリーグではサイバーエージェント藤田がオーナーの町田ゼルビア、楽天三木谷の神戸がAbemaなどを通して一方的発信を続けています
なにがやべえって野球バスケ等ほかの競技に比べてサッカー界隈って国内リーグへの知識興味が薄芋の比率が高くてそういう層が偏向報道鵜呑みにしちゃう可能性が高いのです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板