したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Sorcerer #1 要望スレッド

25Death=Head&Co.:2009/08/16(日) 00:12:20
Re: インタフェースの改善について
PIさん、どうもです。

例のキャンセルを左にという話ですが、作業を進めてみるとUI全体が破綻しそうな感じになってきました。
というのは、基本的に半透明のダイアログ(以下警告と書きます)を出さない「キャンセル」ボタンは前の画面に戻る操作でもあるのですが、その他に「戻る」ボタンもあって、これも右側に置いてあります。あるいはパーティに加える操作については「完了」ボタンもあって、これも前の画面に戻りますが、右側に置いてあります。単純に「キャンセル」という字面だけで捉えるのか、ボタンの機能で捉えるのかで話が全然変わってきます。
では「前の画面に戻るボタン全てを左に持ってくればいい」のかというと、話はそう単純でもなくて、例えばステータス画面からの「戻る」ボタンを左下に持ってくると明らかにおかしなことになります(言葉の並びからして意味がつながらない。一番最初の選択肢にキャンセルを持ってくるべきなのか?)。

ということで、UIガイドラインをもう一度確認しましたが、「キャンセルだから左に置く」というルールはありません。あるのは「警告のボタン配置について、リスクを伴う可能性のあるアクションを提示する場合、アクションをキャンセルするボタンを右側に置く。害のないアクションである場合、アクションをキャンセルするボタンは左側に置く」というものです。
まとめると、キャンセルという言葉で配置が決まるのではなく、ボタンの持っている意味に応じて配置を決めなければならないという事です。その意味からすれば現状のボタン配置には一貫性があるといえます。
で、問題は警告におけるボタン配置です。調べてみると、ほとんどが「選択する事によってリスクを伴う」ものですので(「冒険の中断」だけは害がない)こっちが間違っている事になります。ですので、直す場合はこれらを直す事になりそうです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板