[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ルール
1
:
小林
:2010/03/06(土) 16:37:36
支給ポイントについて
G?、G? ⇒ 1000P支給
G? ⇒ 3000P支給
開催時には10000Pが支給され、上記支給ポイントは、
開催から毎週上記支給ポイントを計算して、
10000Pに達するまでは支給されません。
ただし、その週に留保できるポイントは最大10000Pまでとなり、
留保ポイントが10000Pを超えた場合超えたポイントは切り捨てとなります。
10000P+その週の支給ポイントがその週の最大使用可能ポイントですが、
1つのレースに投票できるのは10000Pまでです。
2
:
大井の帝王
:2010/03/06(土) 16:59:23
掛けポイントの記入ミスの取り扱いについて
当時の論議スレをそのまま転載します。
時系列は下から順です。
↓↓↓以下転載分
(無題) 投稿者:小林??投稿日:2009年 7月12日(日)14時36分4秒
?? ちょっと厳しい気もするけど、まぁしょうがないね。
ここで、ルール固めとかないとまた、面倒なことになるので、帝王の案で決定で良いとおもいます。
掛けPの間違えは要注意ですね
--------------------------------------------------------------------------------
審議 投稿者:タンホイザ??投稿日:2009年 7月 9日(木)21時09分6秒
?? やはり以前決めたとおり、賭けポイント優先が優勢だね。
総合するとこんな感じかなー。
当たり外れに関係なく、
1.留保ポイント内で収まっている場合は、掛けポイントを優先する。
2.掛けポイントが明らかに留保ポイント以上になっている場合は、
その式別のポイントは無効とする。
分かりづらいので、補足すると留保が3000Pで
単勝を500P
馬単を誤って5000P
とした場合は、単勝のみ有効で馬単は無効とする。
いいハンデと余裕をこきたいところですが、今週のバンブーエールは
勝負できると思っていただけに、凹み気味です^^;
みなさん、くれぐれもポイントの書き間違いにはご注意を!!
--------------------------------------------------------------------------------
追記 投稿者:FERRARI??投稿日:2009年 7月 7日(火)23時12分50秒
?? 前々期のエリ女にて勝負レースなのに馬番を間違えてしまい、14000Pの獲得を逃したこともあったのでやはり今回の馬単BOXは各1000Pで
間違えて得するケースもあるもんね
--------------------------------------------------------------------------------
審議中… 投稿者:FERRARI??投稿日:2009年 7月 7日(火)23時03分11秒
?? まぁ確かに序盤で馬単BOXに各1000Pは賭けないけど、買い間違いはあり得ることなので、暫定通りで確定でいかがでしょうか
以前に決めたルールが意味のないものになってしまうので
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:大井の帝王??投稿日:2009年 7月 7日(火)22時02分17秒
?? ルール上は掛けポイント優先ですが、
確かに1000Pも序盤で馬単に掛けるとは考えにくい・・・
では、ここはこう考えましょう。
「実際の馬券で桁を間違えても、金が入ってれば買えてしまう」、と。
というわけで、掛けポイントが明らかに留保ポイント以上になっている場合は
当然、無効を主張できるけど、
留保ポイント内で収まっている場合は掛けポイント優先という形をとるのが
一応自然なのかなと。
馬券の買い間違いはよくありますからなぁ。
この部分も明確にルール付けしといたほうがいいですな。
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:スマートボーイ??投稿日:2009年 7月 7日(火)08時29分44秒
?? どうしたもんだろう
ルールでは賭けポイント優先だけど、事後報告で間違えといったらルールの意味はないよね
でもまあ1000p賭けるとは考えにくいが。
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:タンホイザ??投稿日:2009年 7月 7日(火)07時25分16秒
?? FERRARI集計ありがとう。
いい滑り出しかと思っていたら、まさかの馬単1000P賭けとは。
完全に書き間違いですが、ルール上は賭けポイント優先ですね。
もし、当たっていても100Pの間違いだと自己申告したと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
今期支給P開始について 投稿者:FERRARI??投稿日:2009年 7月 7日(火)00時19分52秒
?? 今期は9月15日(土)に1000P支給、
翌週からは通常通りの支給になります
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:小林??投稿日:2009年 7月 6日(月)22時59分11秒
?? 賭けポイント優先だったと思いますが、1000P賭けるとは思えないので、
留保9000Pでも良いのかなと・・・
でも、タンホイザが当たってたら1000Pってなるなら、
3600Pかな。
--------------------------------------------------------------------------------
今週の結果(審議) 投稿者:FERRARI??投稿日:2009年 7月 5日(日)23時44分6秒
?? (審議のため暫定とします)
1 タ 240 3600
2 大 0 10000
3 小 0 8400
4 F 0 8000
5 ス 0 7900
的中 ラジオNIKKEI賞
タンホイザ 複勝 3 2.4×100P=240P
審議対象:タンホイザ(ラジオNIKKEI賞)
タンホイザの馬単BOXですが予想馬券は各1000Pと
なっていますが、今週使用合計1000P、留保9000Pと
なっています。
一応暫定的に馬単BOXを各1000Pとして計算しましたが、
このような場合のルールは確か賭けP優先だったような気が
したのですが・・・
みなさんいかがでしょうか?ご意見をお願いします。
3
:
タンホイザ
:2014/04/12(土) 03:02:45
1レースの投票が10000Pを超えた場合
5、賭けポイント記入ミス
・基本は賭けポイント優先とし、留保内で収まっていれば原則有効 (※1)
・的中の場合で本人の申し出があれば自己判断で修正申告可能
・外れたら投票は有効とし、記入ミスしたポイントは全て返還されない(※4)
・獲得ポイントがプラスになる修正申告は不可
・的中の場合で本人の申し出により減額修正された投票ポイントは返還される(※5)
6、投票ポイントが留保ポイントをオーバーした場合の取り扱い
・原則、投票順序優先主義(投票時、上から順に有効判定を行う)(※2)
・先投票で留保ポイントをオーバーする投票が行われた場合、その投票は無効、それ以降の投票が有効となる(※3)
(引用終わり)
以上を流用して判断
(留保内=一万ポイントと読み替える)
※1より、投票自体(三連単以外も含めた全部)は有効
※2有効判定は投票順序優先主義
※3より、三連単のマルチ投票自体マークシートでは一つの投票であり、無効扱い
4
:
管理者
:2010/03/06(土) 16:30:08
ルール
ルールのまとめ
!function(){
/* CONFIG CRITEO ZONE ID, SLOT DIV ID, PASSBACK */
var criteoZoneId = 1371406;
var criteoSlotId = "criteo_slot_1371406";
var passback = function () {
var width = "336", height = "280";
var div = document.getElementById(criteoSlotId);
if (div) { var ifr = document.createElement('iframe'); ifr.setAttribute("id", criteoSlotId+"_iframe"), ifr.setAttribute("frameborder","0"), ifr.setAttribute("allowtransparency","true"), ifr.setAttribute("hspace","0"), ifr.setAttribute("marginwidth","0"), ifr.setAttribute("marginheight","0"), ifr.setAttribute("scrolling","no"), ifr.setAttribute("vspace","0"), ifr.setAttribute("width", width), ifr.setAttribute("height", height);
div.appendChild(ifr);
var htmlcode = "<html><head><body><div style=\"padding: 4px 8px;\">\n"+
"<div style=\"width: 300px; height: 250px;\"><a href=\"//www.teacup.com/fbbs\" target=\"_blank\"><img src=\"//adimg.teacup.com/teacup/img/ver09/regist_rbbs_b.jpg\" alt=\"レンタル掲示板\" border=\"0\" width=\"300\" height=\"250\">\n"+
"
5
:
小林
:2010/03/06(土) 16:37:36
支給ポイントについて
G?、G? ⇒ 1000P支給
G? ⇒ 3000P支給
開催時には10000Pが支給され、上記支給ポイントは、
開催から毎週上記支給ポイントを計算して、
10000Pに達するまでは支給されません。
ただし、その週に留保できるポイントは最大10000Pまでとなり、
留保ポイントが10000Pを超えた場合超えたポイントは切り捨てとなります。
10000P+その週の支給ポイントがその週の最大使用可能ポイントですが、
1つのレースに投票できるのは10000Pまでです。
6
:
大井の帝王
:2010/03/06(土) 16:59:23
掛けポイントの記入ミスの取り扱いについて
当時の論議スレをそのまま転載します。
時系列は下から順です。
↓↓↓以下転載分
(無題) 投稿者:小林??投稿日:2009年 7月12日(日)14時36分4秒
?? ちょっと厳しい気もするけど、まぁしょうがないね。
ここで、ルール固めとかないとまた、面倒なことになるので、帝王の案で決定で良いとおもいます。
掛けPの間違えは要注意ですね
--------------------------------------------------------------------------------
審議 投稿者:タンホイザ??投稿日:2009年 7月 9日(木)21時09分6秒
?? やはり以前決めたとおり、賭けポイント優先が優勢だね。
総合するとこんな感じかなー。
当たり外れに関係なく、
1.留保ポイント内で収まっている場合は、掛けポイントを優先する。
2.掛けポイントが明らかに留保ポイント以上になっている場合は、
その式別のポイントは無効とする。
分かりづらいので、補足すると留保が3000Pで
単勝を500P
馬単を誤って5000P
とした場合は、単勝のみ有効で馬単は無効とする。
いいハンデと余裕をこきたいところですが、今週のバンブーエールは
勝負できると思っていただけに、凹み気味です^^;
みなさん、くれぐれもポイントの書き間違いにはご注意を!!
--------------------------------------------------------------------------------
追記 投稿者:FERRARI??投稿日:2009年 7月 7日(火)23時12分50秒
?? 前々期のエリ女にて勝負レースなのに馬番を間違えてしまい、14000Pの獲得を逃したこともあったのでやはり今回の馬単BOXは各1000Pで
間違えて得するケースもあるもんね
--------------------------------------------------------------------------------
審議中… 投稿者:FERRARI??投稿日:2009年 7月 7日(火)23時03分11秒
?? まぁ確かに序盤で馬単BOXに各1000Pは賭けないけど、買い間違いはあり得ることなので、暫定通りで確定でいかがでしょうか
以前に決めたルールが意味のないものになってしまうので
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:大井の帝王??投稿日:2009年 7月 7日(火)22時02分17秒
?? ルール上は掛けポイント優先ですが、
確かに1000Pも序盤で馬単に掛けるとは考えにくい・・・
では、ここはこう考えましょう。
「実際の馬券で桁を間違えても、金が入ってれば買えてしまう」、と。
というわけで、掛けポイントが明らかに留保ポイント以上になっている場合は
当然、無効を主張できるけど、
留保ポイント内で収まっている場合は掛けポイント優先という形をとるのが
一応自然なのかなと。
馬券の買い間違いはよくありますからなぁ。
この部分も明確にルール付けしといたほうがいいですな。
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:スマートボーイ??投稿日:2009年 7月 7日(火)08時29分44秒
?? どうしたもんだろう
ルールでは賭けポイント優先だけど、事後報告で間違えといったらルールの意味はないよね
でもまあ1000p賭けるとは考えにくいが。
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:タンホイザ??投稿日:2009年 7月 7日(火)07時25分16秒
?? FERRARI集計ありがとう。
いい滑り出しかと思っていたら、まさかの馬単1000P賭けとは。
完全に書き間違いですが、ルール上は賭けポイント優先ですね。
もし、当たっていても100Pの間違いだと自己申告したと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
今期支給P開始について 投稿者:FERRARI??投稿日:2009年 7月 7日(火)00時19分52秒
?? 今期は9月15日(土)に1000P支給、
翌週からは通常通りの支給になります
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:小林??投稿日:2009年 7月 6日(月)22時59分11秒
?? 賭けポイント優先だったと思いますが、1000P賭けるとは思えないので、
留保9000Pでも良いのかなと・・・
でも、タンホイザが当たってたら1000Pってなるなら、
3600Pかな。
--------------------------------------------------------------------------------
今週の結果(審議) 投稿者:FERRARI??投稿日:2009年 7月 5日(日)23時44分6秒
?? (審議のため暫定とします)
1 タ 240 3600
2 大 0 10000
3 小 0 8400
4 F 0 8000
5 ス 0 7900
的中 ラジオNIKKEI賞
タンホイザ 複勝 3 2.4×100P=240P
審議対象:タンホイザ(ラジオNIKKEI賞)
タンホイザの馬単BOXですが予想馬券は各1000Pと
なっていますが、今週使用合計1000P、留保9000Pと
なっています。
一応暫定的に馬単BOXを各1000Pとして計算しましたが、
このような場合のルールは確か賭けP優先だったような気が
したのですが・・・
みなさんいかがでしょうか?ご意見をお願いします。
7
:
タンホイザ
:2014/04/12(土) 03:02:45
1レースの投票が10000Pを超えた場合
5、賭けポイント記入ミス
・基本は賭けポイント優先とし、留保内で収まっていれば原則有効 (※1)
・的中の場合で本人の申し出があれば自己判断で修正申告可能
・外れたら投票は有効とし、記入ミスしたポイントは全て返還されない(※4)
・獲得ポイントがプラスになる修正申告は不可
・的中の場合で本人の申し出により減額修正された投票ポイントは返還される(※5)
6、投票ポイントが留保ポイントをオーバーした場合の取り扱い
・原則、投票順序優先主義(投票時、上から順に有効判定を行う)(※2)
・先投票で留保ポイントをオーバーする投票が行われた場合、その投票は無効、それ以降の投票が有効となる(※3)
(引用終わり)
以上を流用して判断
(留保内=一万ポイントと読み替える)
※1より、投票自体(三連単以外も含めた全部)は有効
※2有効判定は投票順序優先主義
※3より、三連単のマルチ投票自体マークシートでは一つの投票であり、無効扱い
8
:
管理者
:2010/03/06(土) 16:30:08
ルール
ルールのまとめ
!function(){
/* CONFIG CRITEO ZONE ID, SLOT DIV ID, PASSBACK */
var criteoZoneId = 1371406;
var criteoSlotId = "criteo_slot_1371406";
var passback = function () {
var width = "336", height = "280";
var div = document.getElementById(criteoSlotId);
if (div) { var ifr = document.createElement('iframe'); ifr.setAttribute("id", criteoSlotId+"_iframe"), ifr.setAttribute("frameborder","0"), ifr.setAttribute("allowtransparency","true"), ifr.setAttribute("hspace","0"), ifr.setAttribute("marginwidth","0"), ifr.setAttribute("marginheight","0"), ifr.setAttribute("scrolling","no"), ifr.setAttribute("vspace","0"), ifr.setAttribute("width", width), ifr.setAttribute("height", height);
div.appendChild(ifr);
var htmlcode = "<html><head><body><div style=\"padding: 4px 8px;\">\n"+
"<div style=\"width: 300px; height: 250px;\"><a href=\"//www.teacup.com/fbbs\" target=\"_blank\"><img src=\"//adimg.teacup.com/teacup/img/ver09/regist_rbbs_b.jpg\" alt=\"レンタル掲示板\" border=\"0\" width=\"300\" height=\"250\">\n"+
"
9
:
大井の帝王
:2024/06/23(日) 20:45:09
2024年下半期からの新ルール導入について
◆基本ルール
1,重賞レースごとの支給ポイント制を廃止し、「半期10万ポイント一括支給」に変更
※このルール導入により、投票時返還対象ポイントが留保1万ポイントを超えた場合
翌週のみ上限を超えた留保を認めていた特例は、留保にそのまま返還ポイントを
加算すればよくなったので廃止される
2,レースごとに投票できるポイント上限は1万ポイントで変更なし
3.賭けてない週でも留保ポイントは必ず書き込むことを原則とする
◆対象レースの拡大
1,JRA馬券発売対象(日本馬出場レース)の海外G1
(※的中時のオッズはJRA発表のオッズに準ずる)
参考:過去3年の海外G1対象レース数(カッコ内は開催日数)
2021年 14レース(5日)
2022年 12レース(6日)
2023年 17レース(7日)
※レース数に比べて開催日数が少ないのは同日開催が多いため
例:ドバイ、ブリーダーズカップ、香港開催等
なお2019年が対象レース数、開催日数が最大(21レース・14日)
ちなみに2024年は半期で9レース・4日
2,地方中央交流重賞のG1(及びJpn1)
対象レースは以下参照(便宜的に上半期分も記載)
<上半期(有馬記念開催後から宝塚記念開催直前まで)>
12月
・東京大賞典(2000m・大井)※格付けは国際G1
4月
・川崎記念(2100m・川崎)
・羽田杯(1800m・大井)
5月
・かしわ記念(1600m・船橋)
6月
・東京ダービー(2000m・大井)
・さきたま杯(1400m・浦和)
以上6レース
<下半期(宝塚記念開催後から有馬記念開催直前まで)>
6月
・帝王賞(2000m・大井)
10月
・ジャパンダートクラシック(2000m・大井)
・マイルチャンピオンシップ南部杯(1600m・盛岡)
11月
・JBCレディスクラシック(1860m・佐賀)
・JBCスプリント(1400m・佐賀)
・JBCクラシック(2000m・佐賀)
※JBCは開催会場が持ち回り制のため、距離が競馬場により前後する
12月
・全日本2歳優駿(1600m・川崎)
以上7レース
10
:
スマートボーイ
:2024/12/15(日) 11:09:13
ルール書いてもらってた
2024年下半期からの新ルール導入について
◆基本ルール
1,重賞レースごとの支給ポイント制を廃止し、「半期10万ポイント一括支給」に変更
※このルール導入により、投票時返還対象ポイントが留保1万ポイントを超えた場合
翌週のみ上限を超えた留保を認めていた特例は、留保にそのまま返還ポイントを
加算すればよくなったので廃止される
2,レースごとに投票できるポイント上限は1万ポイントで変更なし
3.賭けてない週でも留保ポイントは必ず書き込むことを原則とする
◆対象レースの拡大
1,JRA馬券発売対象(日本馬出場レース)の海外G1
(※的中時のオッズはJRA発表のオッズに準ずる)
参考:過去3年の海外G1対象レース数(カッコ内は開催日数)
2021年 14レース(5日)
2022年 12レース(6日)
2023年 17レース(7日)
※レース数に比べて開催日数が少ないのは同日開催が多いため
例:ドバイ、ブリーダーズカップ、香港開催等
なお2019年が対象レース数、開催日数が最大(21レース・14日)
ちなみに2024年は半期で9レース・4日
2,地方中央交流重賞のG1(及びJpn1)
対象レースは以下参照(便宜的に上半期分も記載)
<上半期(有馬記念開催後から宝塚記念開催直前まで)>
12月
・東京大賞典(2000m・大井)※格付けは国際G1
4月
・川崎記念(2100m・川崎)
・羽田杯(1800m・大井)
5月
・かしわ記念(1600m・船橋)
6月
・東京ダービー(2000m・大井)
・さきたま杯(1400m・浦和)
以上6レース
<下半期(宝塚記念開催後から有馬記念開催直前まで)>
6月
・帝王賞(2000m・大井)
10月
・ジャパンダートクラシック(2000m・大井)
・マイルチャンピオンシップ南部杯(1600m・盛岡)
11月
・JBCレディスクラシック(1860m・佐賀)
・JBCスプリント(1400m・佐賀)
・JBCクラシック(2000m・佐賀)
※JBCは開催会場が持ち回り制のため、距離が競馬場により前後する
12月
・全日本2歳優駿(1600m・川崎)
以上7レース
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板