したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

恒心芸術路線綜合

1一般オバケ:2024/03/17(日) 20:52:36 ID:???0
布教に最も効果的な路線なので
心のチンフェを出さない程度に語りましょう
宣伝可

2一般オバケ:2024/03/17(日) 21:06:54 ID:???0
座間子の顔グラ(ロックマンエグゼ・流星のロックマン規格)を作ろうと思ってもう半年
早く作らないとな…

3一般オバケ:2024/03/18(月) 06:51:28 ID:???0
ニコニコでAI怪文書が流行ってるので尊師の文章もAIに書かせようと思ったけど、誤用がちょっと多いだけの自己啓発系の文章しか出来なくてイマイチだった
尊師唯一の強み(?)の誤字脱字はAIには理解できないらしい
AI拓也みたいな面白怪文書を作るだすのは難しいナリね

4一般オバケ:2024/03/18(月) 18:39:22 ID:???0
実際にイラストがあったら面白そう

http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1705191091/
61 エッヂの名無し 2024/01/14(日) 09:35:16.029 ID:DDedIEAtX
いうほど太いか?
https://i.imgur.com/v20vTYH.jpg


70 エッヂの名無し 2024/01/14(日) 09:37:04.022 ID:.zL85kkt9
>> 61
恒心教のシールに似てる


536 エッヂの名無し 2024/01/14(日) 11:24:21.226 ID:abCcPPesl
>> 70
言うほど似てるか?
https://i.imgur.com/r380asN.jpg

5一般オバケ:2024/03/18(月) 21:14:46 ID:???0
>>4
似てないとは微妙に言い切れないけど似てるとも言い辛い絶妙な感じで草

6一般オバケ:2024/03/18(月) 21:16:47 ID:???0
>>3
AI産デリュケー路線の研究を進める方がまだ良い作品作れそう
尊文は見た人の脳をバグらせる一種の呪いだからAIが理解できないのもしゃーない

7一般オバケ:2024/03/19(火) 06:26:51 ID:???0
尊シールが恒心教のシールだと認識されているようでなりよりです。

8一般オバケ:2024/03/20(水) 16:07:47 ID:???0
恒心ミーム、ネット世界で平和に生きていくために必要なあれこれを学ぶ事ができるので「好きじゃないけどお世話にはなってるし否定するほど嫌いでもない」って人は地味に多い

9一般オバケ:2024/03/20(水) 19:09:18 ID:???0
誹謗中傷や権利侵害の要素が強く、関わってることがバレればまともな場所なら村八分されてもおかしくない
元々ハードルの結構高いコンテンツや
淫ク☆なんかは恒心ほど過激じゃないのとやってる人間が多すぎるせいで麻痺してる感があるけど
特に近年はニコニコTwitterなど目立つ場所での芸術路線は停滞状態な一方論文などは定期的にメディアで報じられているから
猶更ヤバイ印象が強くなっている
絵芋とか特に転生しても絵柄でバレ得るからね
他所で活動することに膨大なリスクを負ってまで恒心に入れ込んで貰おうと思ったら相当面白くなきゃ辛い

10一般オバケ:2024/03/31(日) 14:57:58 ID:???0
これから先どんなに尊師がつまらなくなっても維持できる路線であるけど
現状を見れば尊師がつまらなくなったら芋が減り、芋が減ると作品も減りという
負のスパイラルに陥っている
逆に非実在性と公式からの供給が一過性故にキャラクター性が汚されることがなく
自給自足しなければならないムツケーは未だに安定している

11一般オバケ:2024/03/31(日) 20:03:13 ID:???0
実在の弁護士の方はネタにしにくいしね

12一般オバケ:2024/03/31(日) 20:10:59 ID:???0
創作のネタにするにしても今の尊師はなぁ…
結局ムツケーのノリでやるのが一番楽

そういや今作ろうとしてるやつ大体どうしたいかが決まってないんだよな

13一般オバケ:2024/04/26(金) 16:03:31 ID:???0
次の小説の設定がまとまらない

14一般オバケ:2024/04/27(土) 21:31:31 ID:???0
ゲーム路線やってみるぞ

15一般オバケ:2024/04/28(日) 21:25:47 ID:LqAJeb2k0
ゲームクリエイター(うんち)からアドバイスだけど
いきなりツクールウディタでゲ制作はやめておいたほうがいい
理由としてはRPGはシナリオ作成と変数管理がかなり大変

特にツクールなんかはデータベースの順番がゲーム内での順番になって
ポーションから20個下にハイポーションがあると選択するのがいちいち面倒

なので何でもいいからゲーム作りたい!ってのであれば
・アクションエディター4
・Godot(豊富なサンプル付きのゲームエンジン)
・Unity(Godotより機能豊富で日本語情報多い)
あたりをお勧めします
した二つはプログラミング知識必須ですが

16一般オバケ:2024/04/28(日) 23:15:52 ID:???0
恒心ゲーだと仮定して話すけど
ウディタはともかくツクールとかでいいんでないの

いきなり中編とか作ろうとすれば完成しないのはどのジャンルだったとしても、明白
なので短編辺りから作るのがいいだろう
なんならRPG以外でも探索とか読み物なら複雑な処理はそんな必要ない

BGMはパカソンのMidiを使うとして現状一番素材があるのがツクール2000(or2003)用である
アクションとか作ろうとすると素材の用意がめんどくさくそれだけでエターなりかねない
プログラミング勉強するのも同様。ツクールなら取り敢えずスイッチとかだけでも理解できれば短編ぐらいなら作れるだろう

あとツクールが今安い

17一般オバケ:2024/04/29(月) 11:39:08 ID:???0
ツクールは2000も2003もブラウザ版に対応出来るようになってるからスマホ勢への布教も比較的簡単ナリ
恒心的に素材もプレイ条件も優遇されてるのは今のところrpgツクール2000と2003のツートップナリ

18一般オバケ:2024/04/29(月) 12:21:25 ID:???0
ウディタも有料だけど近々ブラウザで動かせるツール出るみたいでし
UnityとかGodotはWin/Linux・スマホ・HTMLで遊べるように出力できるのも強みだけど
>>17氏が言ってるようにプリシーなどで2000もブラウザで遊べるから布教効果はあるかも?

19一般オバケ:2024/04/29(月) 13:04:52 ID:???0
スマホでも遊べるようにして実況・再配信自由(アイデアパクリ可・改造禁止)にするのが一番布教に有用そう
懸念点も幾つかあるけど布教と事実追求の二つを最重要視するなら諸々の条件を緩くするのが良さそう

20一般オバケ:2024/05/01(水) 21:23:32 ID:kCMNFPIc0
rpgツクール完全素人芋の質問だから無視してくれてもええんやが、2000辺りで作った素材を最新版や人口の多いバージョンに持ってくる手段は無いんか?
非ワクリエイターに使ってもらってキャラやアイテムなんかが目に触れる機会を増やす方がゲームそのものを作るよりも布教に効果あると思うんやが

21一般オバケ:2024/05/01(水) 21:41:02 ID:Oij.vQ8A0
>>20
一応2000用規格から最近のツクール規格に変換するツールはあるみたい
ただ基本小さいのを無理やり拡大するので全部元2000素材とかでないと浮く

実は一部キャラに限っては準最新作用の素材があったりするけど
自作ゲームに知らんキャラ使おうと思う人がいるのかは分からない(例のアレオールスターとかならワンチャンあるか?)

22一般オバケ:2024/05/01(水) 21:56:23 ID:Oij.vQ8A0
個人的には必ずしも布教第一でなければないとは考えてないけど
単純に内輪向けのネタとしてとか恒心関係(ネタでも史実でも)の軽い解説なんかが入ったゲームとか
尊師があれだけ活発に動いて(主に悪い意味で)注目を集めてるので
そこに寄ってきた人を教化する、あるいは恒心にハマってもらうために面白いもの作る
実は布教よりも留まってもらうための娯楽が不足しているんじゃないかと

23一般オバケ:2024/05/01(水) 22:40:24 ID:.DZhVbk.0
RPGツクール、Soundfontが使えたら劇的に出来る事が広がるんだがな…

24一般オバケ:2024/05/01(水) 23:01:16 ID:Oij.vQ8A0
>>23
普通にOGGにしてループタグ付けるんじゃ駄目なの?
2000はMP3かWaveしか使えないけど

25一般オバケ:2024/05/02(木) 09:01:21 ID:VztooD.c0
2000はそれ+でMIDI使えるよ
S2003のMP当てたやつだとOGGも使える

26一般オバケ:2024/05/10(金) 12:51:36 ID:YJXkrGvE0
替歌パカソン用に譜面書いたはいいがボーカル付ける気力が起きない

27一般オバケ:2024/05/12(日) 01:51:00 ID:mVGOwZ3c0
替え歌作ろうと思っても尊師の悪行が多すぎて纏め切らんゾ…

28一般オバケ:2024/05/15(水) 21:41:20 ID:0X93J2N.0
>>27
テーマを決めて絞っていくのもアリかもしれん
裁判でのやらかしに絞るとかツイッタハァでの失言に絞るとか

29一般オバケ:2024/05/23(木) 00:26:47 ID:9YqWD/fs0
開示メタルのアレンジ譜面あるんだが最後のパーカッションだけ決まらない

30一般オバケ:2024/06/05(水) 15:52:15 ID:sTSGoSXM0
質問なのですが、核ドラムの音源って何処かで配布されているのですか?

31一般オバケ:2024/06/05(水) 18:28:36 ID:WETaF05M0
>>30
古いMusescoreのリポジトリからDL出来る
Gun Shotが核ドラムの音源
https://github.com/musescore/MuseScore/raw/2.1/share/sound/FluidR3Mono_GM.sf3

32一般オバケ:2024/06/05(水) 19:26:25 ID:sTSGoSXM0
>>31
出会いに感謝。

33一般オバケ:2024/06/09(日) 01:25:08 ID:cKGFYPdY0
>>29ですがとりあえず現状を投稿
https://www.axfc.net/u/4078874
最後の2小節をどうするかまだ決まってない
何とは言わんが5桁

34一般オバケ:2024/06/09(日) 21:13:44 ID:rQUYvkE.0
https://www.axfc.net/u/4078917
替え歌パカソン用にさわるメイドインワリオ音源でアシュリーのテーマっぽく仕上げたゲゲゲの鬼太郎の曲完成してるんだが映像を作る気になれない
尊師MMDにするのは確定してるんだが…

パスは5桁

35一般オバケ:2024/06/10(月) 07:34:02 ID:gDrTRIm20
淫夢みたいなメジャーなコンテンツなら映像作成者募集しやすいけど恒心だと募集かける事自体がハードル高いというね

36一般オバケ:2024/06/19(水) 20:54:56 ID:/amAhU5Y0
過激化しちゃったしできる人は隅に追いやってしまったからね

37一般オバケ:2024/07/04(木) 16:41:38 ID:mRXxrZ9Y0
Orpheusゴールデンベスト
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm22038134

38一般オバケ:2024/09/17(火) 02:21:34 ID:MUqnukck0
SSのネタがまた増える…
タイトルは無限に繋がりし勇者の物語でいいか
とある集団に語り継がれてる伝承(のような物 当時の遺物があるので伝承というよりかは過去の出来事を基に脚色してある話)でかつて自由のために戦った戦士の力が無限に引き継がれるみたいな話

書き出しはかつて自由のために戦った一人の戦士が居た。彼女は後々勇者と呼ばれるようになった。で書くか

39一般オバケ:2024/10/11(金) 02:49:14 ID:566W2c0.0
今思えば座間子に色々着せてきた訳だが着せた物がどれも趣味出てるな…

629一般オバケ:2024/11/07(木) 12:12:34 ID:McKTcAPs0
顔グラの新作作りたいがベースにするやつが思いつかん

630一般オバケ:2024/11/10(日) 20:28:04 ID:MvCPDjf.0
ジムソン動画見てると笑いと同時に恐怖心が湧いてくる
今ではすっかり外伝主人公として定着しきった彼も一昔前は教徒としてパカデブやオメガくんをおもちゃとして遊んでいたという事実が不思議

631一般オバケ:2024/12/07(土) 23:51:55 ID:2nPt8A0g0
新作作る気になれない

632一般オバケ:2024/12/09(月) 02:59:19 ID:xpQ81O.o0
やる気を妨げてた問題が1つ解決した


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板