[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ファウスト part1
1
:
名無しさん
(ワッチョイ d2ad-2465)
:2021/06/23(水) 21:03:32 ID:TEhh9EVI00
ファウストに関する話題をどうぞ
2
:
名無しさん
(スプー 6308-9b0b)
:2021/06/23(水) 21:43:48 ID:FTT28mEkSd
JPがリーチまぁまぁ優秀で全体も短いから
空中戦する時に 登りJP → JHS or JD って技振りすると結構いい感じに空中で戦える気がする
3
:
名無しさん
(ワッチョイ 8067-9b0b)
:2021/06/23(水) 22:23:04 ID:cFm651.E00
昇龍カウンターは
近S HS 突きます がいいかな
近Sカウンター後のHSが何故かのけぞり時間長くなるっぽい
4
:
名無しさん
(ワッチョイ 4f2b-9fe1)
:2021/06/23(水) 22:27:02 ID:0k/3Y3bk00
開幕JPとか優秀だよね
ネッカが当てづらくて主にめくりやロマキャン用の技になってる
5
:
名無しさん
(ワッチョイ 8067-9b0b)
:2021/06/23(水) 23:46:07 ID:cFm651.E00
【ネッカ入門】
・ガードされた時1入力で、距離をとって確定を受けない着地が可能
(正確には竜巻の外周を掠らせて相手を弾くような着地であれば1入力でなくても可)
・ネッカヒット時は1入力でバウンドさせると近Sネッカで拾える
・コンボのネッカのバウンド判断が難しいが、連打せずちゃんとネッカの終わり際に近S目押しすると結構拾える
・ネッカはダッシュ慣性が乗る
・めくりネッカはめくりガードされても相手から離れるように使うと確定無し
・めくりネッカはめくり後に逆に相手に寄っていくと近Sで拾える
・2369の低空入力をするとかなり強い軌道でめくりネッカが出る。
起きてる相手をこの入力でめくる難易度は高いけど、寝てる相手には比較的この入力でめくりやすい
・2Dからのネッカはむしろ3入力。起き上がりに近Sが重なる
6
:
名無しさん
(ワッチョイ 4f2b-9fe1)
:2021/06/23(水) 23:55:14 ID:0k/3Y3bk00
>>5
すげえ助かる
特に低空ネッカはこちらが壁を背にしていてダウン奪った際に脱出するのに使えそうだ
7
:
名無しさん
(ワッチョイ 8067-9b0b)
:2021/06/24(木) 00:54:05 ID:cFm651.E00
【小ネタ】
■ネッカRC
ネッカを紫or赤RCすると空中状態になるのでRCキャンセル(ロマキャンの衝撃波出さないやつ)でそのまま高速中段にいける
地上だからとしゃがみガード入れっぱには有効
ちょっとネッカを上に入れておくとJDが当たる
ネッカガードさせてのJP→滅多とかお手軽でそれなりに当たる
下段やりたい時はJS、JHS、JD等のわざと当たらない技を振って着地後即下段
■近S(遠S)カウンター突きます
カウンターしてるのに2HSにつないでしまいがちだけど、
遠S→2HSの2HSを先行入力の許す限り早め(遠S押した後即)に入力しておいて、その後ぼーっと画面を眺める
カウンターしてなかったら勝手に2HSが出て、カウンターしたら即突きます入力すると割と安定する
2HSに突きますを仕込んでおく方法もあるけど、↑の方法なら2HSヒット時に遅れを取らない
■久延毘古RCキャンセル投げ
相手の目の前にワープしていきなりのメッタや通常投げ
S久延毘古からのが有名だけど、K案山子移動RCからもいける
端入れ替えしつつ択かけたい時や、牽制の合間縫いたい時は攻撃判定の後ろ回れるKの方がいいかも?
8
:
名無しさん
(ワッチョイ 8067-9b0b)
:2021/06/24(木) 02:08:11 ID:cFm651.E00
>>6
開拓しないときついキャラだから色々情報知りたいっすね
9
:
名無しさん
(オッペケ 3ddb-f11d)
:2021/06/24(木) 11:00:06 ID:O74ekb1ESr
ホームランコンテストしたら4本連続が限界だったわ
これで壁破壊しつつトドメにするのが夢
10
:
名無しさん
(スプー 824f-9b0b)
:2021/06/24(木) 18:04:12 ID:lErnOUlMSd
しょーもないネタとしてネッカRCキャンセル空投げで、空中ガードで逃げる敵をかなり追いかけられる
1ゲージ払ってやることかは諸説
11
:
名無しさん
:2021/06/24(木) 23:21:05 ID:cFm651.E00
2Kがガードされて-2
2Dキャンセルで相手視点手を出しにくいことを考えるとやっぱりこの技をガードさせて積極的に択るべきな気がしてる
12
:
名無しさん
:2021/06/24(木) 23:27:12 ID:0k/3Y3bk00
6HSをガードして大木やディッパーみたいな姿勢の低い技で反撃してくる場合ってどうやってる?
ネッカすら潰されるから中距離では封印しかないのかな
ソウテン返して(´;ω;`)
13
:
名無しさん
:2021/06/26(土) 17:38:54 ID:cFm651.E00
確定まじめに取られ出すと厳しい...
ネッカの隙消しもまず安定しにくいし...
14
:
名無しさん
:2021/06/26(土) 17:50:21 ID:70bA/eBQ00
物投げ連打とかで展開ゴチャらせて誤魔化すしかないと思う
真面目に立ち回ると火力差や硬直が厳しい
15
:
名無しさん
:2021/06/26(土) 23:20:17 ID:0k/3Y3bk00
物投げでキャンセルしても技によっては反撃くらうからなぁ
運を天に任せて投げたらバナナを連続で引いた悲しさよ
16
:
名無しさん
:2021/07/10(土) 11:00:15 ID:70bA/eBQ00
今更ながら2P強いなコイツ
飛ばれても6P間に合うし
リターン皆無なのが悲しいけど
17
:
名無しさん
:2021/08/01(日) 19:52:03 ID:YDp1SGfE00
対空って
6p…前方からの飛込み、空ダ
立k…低空ダへのリターン重視
2k…真上、とっさの対空
2s…真上への先出しリターン重視
jp…相手の二段ジャンプ等対空ずらしに
jhs…相手の飛び始めに
空投…相手の飛び逃げに
3歩き投げ…不意打ち、相手のぬるい飛びこみに
って認識でいいの?
真上対空が相討ちや負けばっかなんだがタイミング悪いだけかな
18
:
名無しさん
:2021/08/02(月) 18:11:04 ID:v4cDpHAU00
相手の判定によるんじゃないかな
メイとかラムなんかは読み切っててもカウンターもらうし
19
:
名無しさん
:2021/08/03(火) 01:03:59 ID:YDp1SGfE00
ラムメイは基本大人しくガードですね、ソルジオミリアあたりは真上からの飛びに対して対空狙っていくのはあり?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板