レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
IIDX SPランカースレ Part8
-
!!! 閲覧・書き込み前に必ず利用規約をご一読し、同意の上ご利用ください。 !!!
https://jbbs.shitaraba.net/game/61081/
IIDXの「主にSP」の「トッププレイヤー達」の「プレイ内容」について語り合う事を本旨とするスレです。
本旨の進行を妨げない限り、IIDXのイベントやその関係者について語ることもできます。
本旨の進行を妨げるに至った場合には、即座にスレを明け渡してください。
☆12歴代表
スプシ版:https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSDnXSI5I-YDVOW5ZSjLW1Aqnf3Ek8X48hZAoi6iefGnZOFtHz7PFN8OUUgN9o25gRDfWnUXZyYg4tF/pubhtml
歴代info版:https://rekidai-info.github.io
☆11歴代表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRdXN5wldRAV-3OfRyO3Q092nf2biQKW0lSF0o8_6Gp3p0n1aLJ_zlQ_Swe31ZbQI4NsgFR-O-N_V36/pubhtml
☆11 MAX 歴代表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d-UyJAivfE2TGvAD00cd3pr0ycuI9TjEZ0tEGblLqNs/
-
12が自選取られたらチームの勝ちが消える試合しかないのって1,2巡目クラスまではいかないけど発狂が強いプレイヤーの強みを出しきれない気がしてて
Aが全試合11までだけなら逆にBの中堅は11と12とかが良かった気がする
-
>>949
被り多いと見てる方も慣れちゃうから運営の方で何とかしてほしいね
厳密にデータで振り分けるのでなく有識者の意見聞いて追加とか方法はあるはず
-
1試合で上と下でテーマかぶんないなら灰譜面とか入れていいのにな
-
先鋒ソフランFAXXノーマルとかつまんないかと言われりゃ絶対違うだろ
-
あまり範囲広げると選手が一生対策練習を強いられて参加者減るんでねーの
その分オッスマンが増えるかもしれないけど
-
個人的にはG対seiryuでNeo Lightsで4点差勝利!とかなんとも言えん気持ちになったけどな
この2人ならむずいレジェンダリアで見たいわー
-
青龍がストラテジー以外で自選曲落としたのはBPL1から含めて今回が初でそれも相手がドラ3なんて⭐︎11以下でしかあり得ないからそういう下剋上やハラハラな展開を楽しむものだと思うよ
-
やっぱ12しか見たくないって人が多数派なのか?俺は低難度の精度勝負も好きだけどなあ…
-
低難度もいいけど1/6しか12がないような試合はちょっと渋い
-
低難度の割合自体は増えたけど結局12出来なきゃ勝ち進めないルールだからな
指定Aが中堅12で大将11とかなら12の頻度下げずに低難度も重要視されたりしたのかな
-
いっそ先鋒12中堅11大将8~10とか
-
難易度もくじ引きだったり、フリーのジャンルがあると公平性は取れるのかな
-
12できるドラフト下位選手の強みがいまいち出せないのが勿体ないと思う
中堅12をくれ
-
言い出したらキリないけどノーツレーダーによるジャンル分け自体無理があると思ってる
グンダリとスノストダリア、リスタチアと卑弥呼が同じジャンル
蠍火はソフランなのにra"amがピークって意味わからん
現状ringの分けかたが一番しっくり来るかな
レジェンダリアとかシリーズ毎に分けてるやつは人数決めた後の後付けだろうけど
-
せめて縦連はレーダーチャートに組み込んでほしかった。
難易度決める上でもめちゃくちゃ重要な指標だし。
-
>>964
一応補足だけどbpl2021も2022もめっちゃ楽しんで観てるよ
でも好きだからこそもっとこうして欲しい、って感じ
-
>>965
今入ってる要素見ればわかるけどオプションでなくならないんだよ
ズレなら入るけど縦連はS乱でなくなるから無い
-
なんとなく大会日程見てたけどノバの指定ガチャ運悪い…悪くない?
アピナギーゴレジャAタイトーラウワンシルクBって全部引きたくない方で草
-
今日で趨勢がほぼ決するかな
-
レジャランラウワンアピナまでが決勝T安全圏か?
タイトーが苦戦してるのは意外だわ
-
レジャは絶対安全
アピナは3連敗すると落ちる可能性がある上にコストが切れかけてるので油断できない
ラウワンは流石に3連敗はしないだろうからまあ安全…かな?
-
ラウワンは残り3つで1つ勝てばいけるからほぼ安全圏
アピナは来週は捨てっぽいメンツだから残り2試合で1つ勝てばというところだからまだ安心できない
ギーゴは次大チャンスでここ取れたらほぼ確定だ
-
アピナは現状7ポイントだけど実は結構危なくて
ギーゴの後は指定Bのラウワンと指定Bのシルクハットなんだよね
うっちーのコストが30だから大将で出すならラウワン戦かシルクハット戦のどちらかしか出せない
ゆーたかが来週レジャラン戦出るから恐らくアピナかゲーパニ戦のどちらか大将でどちらか休みになりそう
ラウワンはアピナかゲーパニの潰したい方にゆーたかをぶつけることが可能
-
アピナは個人的にはうっちーをぶつけるのはシルクハット戦がいいと思う
うっちーならどんなジャンルでも1曲は青龍に自選通せる曲ありそう
対してラウワン戦にうっちー当ててもし勝てなかったらシルクハット戦が厳しすぎるからね
-
アピナはギーゴ戦の大将が11スクラッチになったのが最悪すぎるな
仕方なくギーゴ捨てにいったと思われる
-
うっちーは去年青龍に2タテされてるからリベンジしに行く展開はありそうだし見たい
-
課題がノーツかピークなら46もワンチャン青龍に自選通せないかな?
何にしてもジャンルくじ引き超重要だな
-
>>975
大将スクラッチ痛いよね。
今思えば去年のドル・うっちーの二枚看板は相性最高だったな。
-
シルクにうっちーぶつけて確実に取りつつPEAKで46をゆーたかにぶつけてワンチャンを取りに行くみたいな?
後者怪しいけど前者なんとかなればなんとかなるなら賭けとしては悪くないでしよ、多分
-
コスト的に勝ちに行く布陣だと
けんたんor46ーにけーうっちー(ストラテジー)
残り1試合は
にけーけんたんー46で乗り切るのかな
2位狙いならラウワン、予選抜け狙いならシルクに上を当てる感じで
-
シルクはもうレギュラー敗退決定?
-
EXITが泣き崩れてたしそういうことやろなぁ
-
あっちで流れてきたけど46の練習大量に入ったし多分アピナ通過やな
-
クジは事前に全部分かってる
-
KKM AA 10個
-
KKM AA 3658 max-10 歴代+2
-
KKM colors 23個
-
10個www
-
しかも確か一発だった
-
>>981
一応連勝すれば相手次第だけどまだあるよ
青龍がかなり対策されてる、EXITのコストがない、
他チームからたぶん狙い撃ちにされる、と相当厳しいけど
放送順と実際の試合順は同じのはずだから選手の反応は関係ないと思う
-
アリーナ見てたらドルチェのプロ表記まだ外れてないんだけど
一度でもプロになったらずっと残してくれる仕様なのかな
-
一応2021の表記があるから元プロ扱いっぽい
他の元プロも表記出てるし
-
応募したからか分からないけど実際に試合に出てないのにBPL ZEROの称号ついてる知り合いいるから、そういうもんじゃない?
-
紅茶もゼロのマーク付きでプロ演出だし現状はそう言う理解でいいんじゃね
-
ぬまたもプロ?
-
べあー杯面白かったな
-
KKMノノナ墓4173(歴代+5)
-
トリルの音笑うわww
-
ずっと実力テスト開催しよう
-
IIDX SPランカースレ Part9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61081/1660825985/
管理人さんいつもありがとうございます
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板