[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【固定専用】総合機体ランクスレ Part.18【隔離】
1
:
EXVS@774
(ワッチョイ 7eaa-62de)
:2022/12/11(日) 20:34:45 ID:PgwPUU/Y00
■前スレ
【固定専用】総合機体ランクスレ Part.16【隔離】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61032/1644115444/
671
:
EXVS@774
(ワッチョイ 7e52-5979)
:2023/01/30(月) 05:39:35 ID:GUzKtJiQ00
癌なのは高飛びだろ
天井の高さ今の半分でいいよこのゲーム
672
:
EXVS@774
(ワッチョイ d3e2-db2a)
:2023/01/30(月) 07:20:26 ID:a2cYta6s00
イージスもいるぞ
673
:
EXVS@774
(スプー fc96-7cf8)
:2023/01/30(月) 09:10:53 ID:zpUhvap6Sd
>>668
変形にポンポン当てられる弾なんか今でもほとんど無いけど
正義横サブとバンデットと一部格闘アシくらいだろ
じゃあ正義とターンXにアシない試合なら変形機が無双するかって言ったらそんな事無いし普通に被弾もする
急速変形解除持ってない機体で強いやつ居ないんだから変形自体が強いわけじゃねぇよ
674
:
EXVS@774
(ワッチョイ 1d26-35c4)
:2023/01/30(月) 09:43:24 ID:XXddK16k00
イージスはあの変態変形フォルムの関係上射角にかなり制限あるからセーフ
その分曲げ撃ち上手いやつは手に負えない
675
:
番犬ジョキョジョキョ★
:<強化しすぎたか・・・>
<強化しすぎたか・・・>
676
:
EXVS@774
(アウアウ e953-5e95)
:2023/01/30(月) 13:04:09 ID:TZxIUeAYSa
>>655
相手との距離が離れていくたんびに
スコア減ってく仕様にしたらどうだろう
そうすれば高跳びしたらスコア0になる
677
:
番犬ジョキョジョキョ★
:<強化しすぎたか・・・>
<強化しすぎたか・・・>
678
:
EXVS@774
(アウアウ c0b0-af98)
:2023/01/30(月) 14:05:34 ID:B5s.Cwi6Sa
>>673
良く対戦出てくる変形が強い機体のイージスオベディジェカラミzz(分離中)辺りには一切当たらんわ
というか基本的に乗っただけ変形には軸あってないとほとんど全部当たらんしイージスやガブとかの変形主体機体の変形性能にも当たらんぞ
横変形中に正義横サブあたんのなんて対戦でたまに見るの限定したらハルートDXキュベZZ(合体時)くらいなもんだろ
679
:
番犬ジョキョジョキョ★
:<強化しすぎたか・・・>
<強化しすぎたか・・・>
680
:
EXVS@774
(スプー 7096-1eec)
:2023/01/31(火) 15:12:02 ID:Pppm5vl.Sd
確かに変形の回避性能はほとんどぶっ壊れなのばかりだけど今んとこ環境トップはいないしなあ
まあそれとは別にオバブで変形共通弱体しててもおかしくないとは思う
681
:
EXVS@774
(ワッチョイ 1d26-35c4)
:2023/01/31(火) 15:23:51 ID:XXddK16k00
変形弱いというか遅いとハルートみたいに少しでも前向いたら弾当たる機体が出来上がる
で変形機体の大半は前向かないと弾を敵に送れない
682
:
EXVS@774
(ワッチョイ 5b1d-7b6c)
:2023/01/31(火) 16:02:47 ID:pl2L8wKY00
前作時点で変形燃費良すぎて取れなかったのに今ら話題になるのか
急速解除とか無限アメキャンみたいなもんだからな
683
:
EXVS@774
(ワッチョイ 1d26-35c4)
:2023/01/31(火) 16:39:45 ID:XXddK16k00
前作も取れなかったけどあれは急速変形に誘導切りあったからな
今作は変形横ブースィーで逃げれる機体が多い
初期オベとか虹ステ格闘でも取れない機体の方が多かった
684
:
EXVS@774
(ワッチョイ 305d-4d2a)
:2023/01/31(火) 23:16:34 ID:Z4mi38C200
変形って明確に遅いのその中ではDXだけでは?
685
:
EXVS@774
(ワッチョイ c661-8acc)
:2023/02/01(水) 00:11:51 ID:xmivnzkg00
全ての機体の変形解除バウンドドックと同じにするか
686
:
EXVS@774
(アウアウ 7038-ba7f)
:2023/02/01(水) 00:17:32 ID:dZ1jfqBwSa
>>684
基本的に乗り物>>パーツ組み換えor取り付け系だから正義横サブを避けられるか議論ならハルートやtvゼロやらDXやらメッサやらは大抵避けられない=機動力は微妙
組み換え取り付け系にはイージスブラビガブアリオスとか性能高くて普通に避けられる奴ももちろんいる
ただ乗り物系で横サブ避けられない機体は多分いない、それくらい乗り物が強い
書いてて思ったんだけど乗り物横ブーで正義横サブ避けられない機体でマジで一体もいなくね?
687
:
EXVS@774
(スプー 552b-4822)
:2023/02/01(水) 00:45:00 ID:23zLkCzESd
MS乗っけるためだけのフライトユニットが専用の機構備えたMSよりも機動力が高いってのもおかしな話だよな
レイダーってカラミティの変形より流石に速い?
688
:
EXVS@774
(ワッチョイ 7498-bdf9)
:2023/02/01(水) 01:50:24 ID:Z4mi38C200
>>686
敵の直線弾の誘導と弾速を変形で振り切れるかどうかは純粋に横移動速度の早さでしょ
本当はXB追加組以外は2までしか速度は測ってないけどハルートは普通に大体の乗り物とかいうやつより早いよ
単純な速度なら2段ファントム>1段ファントム>Ex-S>キュベ>AGE2>ハルート>レイダー>百式みたいな感じだったはず
もちろんドダイは乗り物最速でディジェも百式と同性能とかいうドダイの方がインチキ状態だけど
DXは可変機の中で1番遅くて自分のBD持続と同速、ほとんどの可変機は平均ストフリ以上、最低限両解放フルクロと同速
>>687
カラミはレイダーより遅いけどグゥル、W0、エピオンと同速
689
:
EXVS@774
(スプー 3f26-e23e)
:2023/02/01(水) 12:03:31 ID:qLSUtrNMSd
ハルートがあんまり速い部類に入らないんだよな。誘導切りもないのに
まあ角度や位置を問わない射撃があるから下手に変形性能高いと他可変機以上にクソ寒い機体になるんだが
690
:
EXVS@774
(スプー 5dec-0e93)
:2023/02/01(水) 12:13:18 ID:l5/4NbUISd
>>544
それ以外すべてって事はV2もその中に含まれてるのかよ?
691
:
EXVS@774
(ワッチョイ e7a3-ba7f)
:2023/02/01(水) 12:30:12 ID:o0Pih1a200
>>688
ごちゃごちゃ言ってるけど変形中に敵の弾が避けられるかどうかがこのゲームの全てであって
ハルートなんてPセサブとかアルケイン狙撃必中だけどほんとに上位級あんのかね
検証したってわりにTwitterでもyoutbeでもそんなんみたことないし個人が自分のために変形機体全キャラ機動力比較の検証したって嘘臭すぎる
692
:
EXVS@774
(ワッチョイ 774e-a4ec)
:2023/02/01(水) 12:50:45 ID:XXddK16k00
ハルートは当たり判定がデカそう特におしり部分
速度がいくら早くても機体がデカいと台無し
693
:
EXVS@774
(ワッチョイ c55a-95fe)
:2023/02/01(水) 12:53:44 ID:H0HGtRR.00
個人的には変形よりアシストどうにかしてほしいもんだね
694
:
EXVS@774
(アウアウ b41b-ba7f)
:2023/02/01(水) 13:42:18 ID:hfy4L68USa
>>692
まあでもその理屈ならケツも長いアリオスは当たらないから少なくともこの検証が本当であるならアリオス>イクセスってなってそうなもんだが
695
:
EXVS@774
(ワッチョイ 7498-bdf9)
:2023/02/01(水) 14:09:44 ID:Z4mi38C200
>>691
誘導切らない直線射撃の回避なんて移動速度で振り切るしかないでしょ
Pセサブなんて正義横サブより上位(と自分では思ってる)の物を横移動だけで避けるなら2段ファントムくらい無茶苦茶な速度必要じゃない?
検証動画は出しても誰も見ないからみんな本当はどうでもいいステータスだと思ってるか有名人の情報しか信じないんじゃない?
2の古い奴 sm36927991
XBの機体はグゥルとカラミしか残ってない
696
:
EXVS@774
(ワッチョイ 0022-15cb)
:2023/02/01(水) 21:25:05 ID:BmFOzPqQ00
1500コスト全般耐久20上げても良くないか
1500の中堅のルシファー、ガンイージ、ヅダ、赤キュベ、タオツーよく使うけど、
2500の中堅〜下位のエクセリア、レジェンド、3号機、Zと比べても自分が使うと勝率は低くなってしまう
697
:
EXVS@774
(ワッチョイ f9b8-bdf9)
:2023/02/01(水) 21:30:09 ID:EC/VclQI00
あほかな
散々コスパ良すぎって言われてるところを何で上げるのか
むしろ15 20の根性補正の乗り方一律下げて20は全体的に20耐久下げていいよ
なんで20のほうが25より高耐久まみれなのか
698
:
EXVS@774
(ワッチョイ c55a-95fe)
:2023/02/01(水) 22:05:44 ID:H0HGtRR.00
ヴィンゲやスタインも今より50耐久低いのが適正
699
:
EXVS@774
(スプー 552b-4822)
:2023/02/01(水) 23:01:54 ID:23zLkCzESd
3連でツッコミどころしかないのはやばいな
アホの三連星じゃん
>>695
実際には速度だけじゃなくて旋回性能もかなり関わって来る
雑な例えだけどただの横歩きだとBR食らうけど旋回も合わせてタイミング良くウネって歩くと歩きでもBRが避けられるみたいな感じ
700
:
EXVS@774
(スプー 8450-e23e)
:2023/02/01(水) 23:19:39 ID:OJuuAt3gSd
ヴィシャスやディジェなんかは旋回で強い弾大体避けるからな
701
:
EXVS@774
(ワッチョイ 7498-bdf9)
:2023/02/02(木) 00:51:47 ID:Z4mi38C200
>>699
じゃあ横移動じゃないじゃん、今回だと横歩きじゃBR食らうけど横BDなら振り切れるって話だと思った
旋回力が一定だと仮定すると速度が速い奴ほど曲がり切れない、でもDXは遅いから曲がれるのに正義横サブ食らうということになる
で、旋回に関しては全機調査まではやってない、Ex-Sが極端に旋回が悪くヴァサが移動速度早くなったのにDX並に遅かった修正前と同じ程度の旋回力をキープしてるってことぐらい
ついでに変形開始と解除の勢いも関わってくるって言うなら乗り物系は優秀なの多いかもね
ドダイ、カラミ、ブリッツ、ヴァサみんな通常時より早くなった、バスターだけ降りが固いのか変わらなかった
702
:
EXVS@774
(ワッチョイ 9213-493c)
:2023/02/02(木) 02:29:01 ID:N3miHXhc00
25普通に高耐久だろ環境にいるのがバリア持ちやら高機動の奴らばっかだからそう感じるだけ
それよか30の耐久上げろや下方し過ぎてほぼ25と変わらん
703
:
EXVS@774
(スプー 552b-4822)
:2023/02/02(木) 05:42:28 ID:23zLkCzESd
>>701
旋回性能が高くて一定以上のBD初速やBD速度持つヤツらはステ踏まなくてもBD旋回で弾避けられるのと変形での弾除けの理屈は一応同じだからな
形状を無視した上で旋回を一定として考えるならその理屈であってる
旋回性能、初速、速度、サイズの4種が変形維持のみでの弾除け性能に直結してるから次調べる時はこれを参考にしてみてくれ
上手く行けば変形の性能ランキングみたいなものも出来るかもしれんな
704
:
EXVS@774
(ワッチョイ 1252-15cb)
:2023/02/02(木) 08:27:59 ID:Zu2IPhCc00
1500が一番使われて無いのは一番弱いから
705
:
EXVS@774
(アウアウ 69f3-f8d0)
:2023/02/02(木) 08:34:20 ID:VTJNdCRgSa
最低コストが一番使われるゲームになってたら15以外は舐めプレベルのゲームだよ
30の方が純粋な機体人気も高い奴ばっかりだし
706
:
EXVS@774
(ワッチョイ c03a-bdf9)
:2023/02/02(木) 08:52:26 ID:Bxfjpvms00
最低コストを使うゲームにしたらふざけんな!って文句が出たバーサスってゲームがありまして…
707
:
EXVS@774
(ワッチョイ c55a-95fe)
:2023/02/02(木) 09:30:56 ID:H0HGtRR.00
>>705
初代 Z 自由
人気上位が30じゃないんだけど
708
:
EXVS@774
(アウアウ bfdf-f8d0)
:2023/02/02(木) 09:37:24 ID:wl1ijMtISa
15と30の比較だしこのゲームのメイン層は初代Zじゃねーだろ
709
:
EXVS@774
(ワッチョイ e8e5-db70)
:2023/02/02(木) 10:24:42 ID:Bk8Vd2fQ00
ぶっちゃけ、コスト間バランスは過去と比較してもクロブが一番良いと思うわ
710
:
EXVS@774
(ワッチョイ a982-bdf9)
:2023/02/02(木) 11:27:42 ID:oJaUJoF200
使ってて面白い機体は増えたなとは感じるよ
711
:
EXVS@774
(アウアウ 770a-95fe)
:2023/02/02(木) 12:42:03 ID:S/vmnGgESa
>>708
知名度は圧倒的に
初代Z逆シャアな気がする
712
:
EXVS@774
(ワッチョイ a4d8-1b6a)
:2023/02/02(木) 13:04:02 ID:cQd6rf8U00
知名度と人気はイコールじゃないんで
713
:
EXVS@774
(アウアウ f14f-b695)
:2023/02/02(木) 13:11:27 ID:XTSdT/PISa
ちなみにこのシリーズ限定でも初代Z逆シャアは普通に人気機体ばっかですが
714
:
EXVS@774
(スプー 552b-4822)
:2023/02/02(木) 14:38:57 ID:23zLkCzESd
確かにコスト間の格差みたいなものは感じにくいな今作
強いて言うなら30の低耐久組がやりすぎなぐらい耐久低いってくらいか?
あとは各々の武装のバランスだからなんとも
715
:
EXVS@774
(スプー 3c3d-c48b)
:2023/02/02(木) 18:13:18 ID:UGCFaRs2Sd
30の低耐久は機動力あるから
20や25に比べて武装の数も違うからやれる事がコスト差よ
716
:
EXVS@774
(ワッチョイ 5dce-88b4)
:2023/02/02(木) 19:18:31 ID:yCbFOuQc00
色んな機体でてきたほうが楽しいから、3025ばっかりよりは
1520もでてきたほうがおもろいわ
717
:
EXVS@774
(ワッチョイ 4915-b897)
:2023/02/02(木) 21:19:17 ID:90bAMCg.00
25上位のコスパ良すぎるのが問題だよ
爆弾のお供でシナジーが生まれるせいで耐久落とされてるんだよ
718
:
EXVS@774
(ワッチョイ 1252-15cb)
:2023/02/02(木) 21:45:10 ID:Zu2IPhCc00
ジオング&ヒルドルブでPDFベスト8行けたんだな
どっちも普段対戦で滅多に当たらない
ヒルドルブなんか相性終わってる機体多いだろうに
719
:
EXVS@774
(スプー 8f6c-e23e)
:2023/02/02(木) 22:06:43 ID:7ZLBFR0gSd
ドルブは一定数使ってる人居た印象だけど前作今作でマジで減ったな
720
:
EXVS@774
(ワッチョイ 1252-15cb)
:2023/02/02(木) 22:27:36 ID:Zu2IPhCc00
コスト1000同士のザク改と組んで全国準優勝した頃と比べれば弱いな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板