したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

勝率5割未満の悩み相談所

1EXVS@774 (バックシ 9461-3239):2021/05/10(月) 13:35:48 ID:qDlN9qmUMM
勝率を上げる(上手くなる)ためのスレ

2EXVS@774 (オッペケ d160-2e21):2021/05/10(月) 14:56:18 ID:livsMoBYSr
ネタコン

3EXVS@774 (ワッチョイ 1372-030c):2021/05/12(水) 21:41:17 ID:zAr9Hix600
ありがたいスレだが質問していいの?

4EXVS@774 (ワッチョイ cff2-3f31):2021/05/12(水) 22:02:05 ID:d4MxcH2Y00
いいぞ
リプレイみせてもいいよ

5EXVS@774 (スプー 72dd-5b11):2021/05/13(木) 13:00:37 ID:0JUK7WRcSd
前スレの最後は上から目線のオナニーアドバイスしたい人達同士のレスバで終わってしまったな
でもマウント取りたい欲があるにしても一応善意で教えてあげようと思ってるんだろうし
そういう人達はもっと小手先のアドバイスじゃなくて根本的なアドバイスしてあげた方がいいと思う
勝率5割切ってる人は基本的な事(立ち回り、体力調整、覚醒、ゲームの仕様ect…)のどれかは絶対疎かになってるだろうしそういう事を重点的に教えてあげるスレの方が建設的な気がする

6EXVS@774 (ワッチョイ d6b9-1ee8):2021/05/13(木) 14:27:30 ID:DYemicpY00
基本的なことと呼ばれるものがあまりに多すぎるのもあるんじゃない
コストとコスオバに関する情報とかキャラ対だって基本的なことになるし、ひとまずその辺並べてみるのもいいのかも

7EXVS@774 (スプー 994e-49de):2021/05/13(木) 16:03:54 ID:6UHj8/5gSd
上手い人の動画見てると、盾意識低すぎる自分が嫌になる
意識しようと思っても試合始まると忘れちゃうんだよなあ…

8EXVS@774 (スプー e575-5b11):2021/05/13(木) 17:35:25 ID:VsUVUriESd
ダリッガイとかスタインみたいな産廃に近い性能の機体で50%以上取れてる人おる?

9EXVS@774 (スプー 3e34-14f3):2021/05/13(木) 18:00:58 ID:1UXZNMBASd
>>6
あー確かにテンプレ作ってもいいな、結構な量になるだろうし

10EXVS@774 (アウアウ 3954-5b11):2021/05/13(木) 18:49:08 ID:Jhu/7/H6Sa
>>7
最初は覚醒した相手に詰められた時だけでもいい
ガードした方が被ダメ多くなる時もあるけど余計なこと考えずに自分の限界まで逃げて盾仕込む
それで相方に助けられたりして成功することで経験として覚えられて他の状況でもできるようになるよ

11EXVS@774 (ワッチョイ 64b3-f458):2021/05/14(金) 14:33:46 ID:as2pLMwI00
いるんですかね…
アッガイ好きでダリルアッガイも使い始めたんですが無惨すぎてやめてしまいました
1500コストでもおかしくないですねあれは

12EXVS@774 (ワッチョイ ccde-a0cc):2021/05/14(金) 15:50:08 ID:cNqQKTus00
好きな機体が弱くても使う事がモチベーションに繋がるなら使い続ければいい
過去数作使い続けてる機体に関してはやっぱりやり込みは裏切らないと感じる
逆に勝つことでモチベーション上がる人は強い機体使ったほうがいい
誰だって負けるより勝てたほうが嬉しいし

13EXVS@774 (アウアウ 9304-d5d0):2021/05/14(金) 17:23:01 ID:WjuefamMSa
好きな機体とか強い機体とかじゃなく持ち機とは別に強機体も乗るのがこのゲームやっていく上での基本ですよ。

環境に応じて環境機体も乗れなきゃいけません。環境機体が持ち機なら無駄はないけど修正等で環境が変わったらそいつを持ち機として使うのはいいけど環境変わってるのに1択は大分損してる。

勝ちに行く為の環境機体は乗るべき。遊べればいいやの時に持ち機を使いなさい

14EXVS@774 (ワッチョイ cff2-0152):2021/05/14(金) 17:32:23 ID:6bZ6HpJw00
今作のダリッガイとか終わってる性能してるからね
ある程度以上の強さがねえと、やりこみもクソもないよ
最上層と最下層じゃ、機体選びだけで勝率なんて30%ぐらい上下するんだから

15EXVS@774 (ワッチョイ ccde-a0cc):2021/05/14(金) 18:07:37 ID:cNqQKTus00
強い機体使う事自体は否定しないし、勝てなければモチベ低下するのも分かるから、初心者や勝てなくて悩んでる人はガンガン強機体使ってみればいいと俺も思うよ
でも○○好きなんだよねって気持ちがあるなら、そっちは勝率気にせず使っていくのもアリだと思うけど

>>14
30%は流石に盛りすぎじゃね?

16EXVS@774 (ワッチョイ 30bc-3bc0):2021/05/14(金) 18:21:22 ID:/wwZENYA00
>>15
個人的な成績だけど
スタインみたいな普通の万能機で50%前後、バンシィみたいなアレで60%over、戦車やリガが40%ちょっと
これ最後のはランダムで出てカジュアルだから勝率付いてるけどランクマで使い続けたらリガとか多分もっと悲惨な数字が出る
ダリッガイはそこまでじゃないとは思うけど

17EXVS@774 (ワッチョイ cff2-0152):2021/05/14(金) 18:24:35 ID:6bZ6HpJw00
>>14
今一番弱い機体ってリガとかダリッガイでしょ
一番強い機体がリボバンシィあたりだろ
雑魚刈り帯域じゃなくて、その人の限界値の帯域だったらそんぐらいなると思うよ
例えば大会でリボバンシィってペアが勝率7割あるとして
リボがリガに変えて5割維持できるかっていったら大分厳しいでしょ

18EXVS@774 (ワッチョイ 1372-9227):2021/05/14(金) 21:20:46 ID:rSZ3Mnws00
環境機体って何が理由で環境入りしてるの?
下手過ぎて各機体の強い弱いが判断つかなく
そうか強いんだていどにしか頭が働かない
めっちゃ低レベルなことで申し訳ないが

19EXVS@774 (バックシ 5cb9-a48e):2021/05/14(金) 21:38:48 ID:V67ZouG6MM
>>18
いろんな要素があるけど、例えば環境入りしているのが不思議な機体、もしくは環境入りしていないのが不思議な機体というのありますか?

20EXVS@774 (ワッチョイ c555-bc22):2021/05/14(金) 21:58:32 ID:XeNt9Ok200
>>18
基本は対応力
歴代だいたいそうだけど相方が先に死んだ後にやることがあるかとか
見られてても期待値高い武装あるかとか
ダブロされても逃げ切るだけの自衛力があるかとか

今は多分リボがこれ全部満たすから分かりやすいと思う
もちろん他にも理由はあるけどね

21EXVS@774 (ワッチョイ 1372-9227):2021/05/14(金) 22:15:23 ID:rSZ3Mnws00
>>19
>>20の説明でとりあえず納得しましたがリボは不思議でした
変形が絡むので使いにくそうなイメージがあってシリーズ通してまとまったダメージが取りにくく火力が低いと思っていたので

お二人ともレスありがとうございます!

22EXVS@774 (ワッチョイ 6f99-3bc0):2021/05/14(金) 22:20:38 ID:Oc7IhcSY00
・最小限のブーストで有利とれる機動性
・ブメ鞭ガガやキャンセルで出せる特殊移動などの自衛手段
・当てやすい、あるいは出せば有利とれる武装持ち
この辺か、あとは火力が出せるとか距離をとってもプレッシャーをかけられるってのもあるだろうけど
全盛期のヴァーチェも狂ったスペックしてても環境機って呼びにくいとこあるし難しいよな
あとは例外で
・相手が逃げるしかないレベルの攻撃性能(全盛期ヴィダ、全盛期騎士)

23EXVS@774 (ワッチョイ c733-f478):2021/05/14(金) 22:42:33 ID:NtzBT09s00
本当に全盛期のヴァーチェは疑う余地なく環境機でしょう隣のヴィダールありきとはいえ
個人的な記憶では低コの環境機は逃げ性能の高さと逃げながら当てやすくかつ火力も出るみたいな機体たち
高コもダメージレースの優位性というか拒否性能が高くてかつ当てやすい攻撃から火力を出せる機体が当然強いと言われてきたと思う

24EXVS@774 (バックシ 5cb9-a48e):2021/05/14(金) 22:56:03 ID:V67ZouG6MM
>>21
まー確かにリボは何が強いか分かりにくいよね
今作でも当初は全然騒がれてなかったし
初心者同士の戦いだともっと強い機体は沢山いるだろうしね

25EXVS@774 (ワッチョイ 64b3-f458):2021/05/14(金) 22:59:08 ID:as2pLMwI00
今日初めてヴァーチェにシュピーゲルで戦ったんですが照射ビームでボコボコにされました…
中々間合いを詰められませんね…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板