したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

デルタプラス Part.1

1管理人:2020/11/27(金) 17:47:17
次スレは>>950が宣言して立てること

52EXVS@774 (アウアウ 76c0-5934):2021/06/26(土) 01:03:38 ID:wFcTApXESa
カトルはフランス語で数字の4が由来だけどアラビア系の(主に女性の)名前でも使われるからその辺だね

53EXVS@774 (ワッチョイ 2f62-d029):2021/06/26(土) 14:39:39 ID:npdNEAro00
ビームマグナムってどんな状況で使えば良いんだ?
前は特格ガリガリの〆に使ってたけど、今はメイン撃った方が良いみたいで出番が

54EXVS@774 (アウアウ 9248-dcfd):2021/06/26(土) 15:14:00 ID:llT24eDgSa
BR部分のみがあたった時の追撃と単純にメインで動かして着地取れそうなら撃っとくくらい
その場で止まるから変形したけど近寄りたくないとか高度上げたくないなら使う…かも?

55EXVS@774 (ワッチョイ 2f62-d029):2021/06/26(土) 16:39:17 ID:npdNEAro00
単発140ダメージは凄く魅力的で輝いて見えるけど、いざ使おうとすると思ったよりも……
って感じ。当て方が悪いのかなんか少し横にズレて当たらん

56EXVS@774 (ワッチョイ 7b1b-1c23):2021/06/27(日) 01:09:50 ID:O15.txq200
キャンセル補正がキツすぎる

57EXVS@774 (オッペケ 40fc-ced3):2021/06/27(日) 16:47:03 ID:eWJ24OQ6Sr
マグナムはコンボパーツで優秀じゃね?
変形メインからだと何故かキャンセル補正かからないからガリガリずらしメインマグナムでダメージ底上げできるぞ

58EXVS@774 (ワッチョイ f1f8-ef7b):2021/06/27(日) 17:01:39 ID:bjvvvqqI00
ライブモニターや動画では見るけど、特殊格闘のガンダムからのメインすかしってどうやるの?
ガリガリの時点で斜め前にレバー入れ込んでおくの?

59EXVS@774 (ワッチョイ 4c18-6c56):2021/07/01(木) 19:44:48 ID:Jj4Y55Kw00
ディジェ見てるとちょっと羨ましくなる。良いな、あっちは誘導切り変形解除あって

60EXVS@774 (アウアウ bba5-4197):2021/07/02(金) 10:05:48 ID:P.Ye4UmwSa
分かる
まああっちは急速変形ないけど羨ましいな

61EXVS@774 (ワッチョイ 4dbc-ace5):2021/07/02(金) 15:09:41 ID:c7gn.4/600
デルタは変形特格とか変形格闘からステアメキャンで誘導切りながら降りれるし、あんま不便感じたことないな…

62EXVS@774 (アウアウ ca79-4197):2021/07/02(金) 15:45:29 ID:bchbytYkSa
射撃武装からキャンセル出来て近距離でも機能する変形解除を他の機体で触ってみたらそんな事は言えなくなるよ

63EXVS@774 (ワッチョイ 7964-afb5):2021/07/10(土) 08:03:36 ID:1iKr1VNA00
なんでコイツの格闘だいたい二段格闘なんだろ……派生のグレネード込みにしても微妙

64EXVS@774 (ワッチョイ 5ed2-ef07):2021/07/11(日) 06:57:55 ID:XfsYIkXc00
劇中で3段切りまで見せてたのに、未だに2段格闘しかないガンダムXという機体がおってな…

65EXVS@774 (ワッチョイ 4c18-6c56):2021/07/11(日) 12:23:13 ID:DsE4q7t.00
リゼルのライフル使ってんだからライフルからロングサーベル伸ばして使うとかしても良いと思うんだけどね
捏造モーションとか言われてももう誰も文句はつけないだろうし……

66EXVS@774 (ワッチョイ 6f0f-cf34):2021/07/13(火) 16:00:21 ID:CSTeJ9Ys00
じゃあギロチンバーストもできるやん

67EXVS@774 (ワッチョイ b575-8526):2021/07/16(金) 07:01:54 ID:ydFsqJUQ00
いいね、ギロチンバースト

バンシィに散々灼かれたせいで、細くても速くて曲げられるゲロビはかなり強いって分からされたし……

68EXVS@774 (ワッチョイ 7c7c-2b6d):2021/08/22(日) 22:30:33 ID:yY3af8tg00
今作の変形メインって前作の変形サブと同じで硬直が死ぬほど短いだけで変形サブ、特射にキャンセルないよね?

69EXVS@774 (ワッチョイ de51-6c90):2021/08/23(月) 00:47:04 ID:qClDjCRs00
うん

70EXVS@774 (ワッチョイ fc4f-8951):2021/08/23(月) 09:37:11 ID:.ixuzeA.00


71EXVS@774 (ブーイモ 1a88-87bf):2021/08/23(月) 11:32:38 ID:F9jCC6wkMM
変形特格に誘導切りついたら満足するんだがなー

72EXVS@774 (ワッチョイ bfc9-a8bc):2021/08/23(月) 13:00:02 ID:.JIMt27o00
強化おめでとう

73EXVS@774 (ワッチョイ 3688-fd82):2021/08/23(月) 17:02:21 ID:9WIv7BS600
9/1のアプデで強化確定ありがとうございます。

74EXVS@774 (アウアウ d696-4fa8):2021/08/23(月) 18:45:59 ID:hbIiL8poSa
マジで?
ソースは

75EXVS@774 (ワッチョイ 53cd-85a8):2021/08/24(火) 13:36:40 ID:wWv8/LS.00
そもそも緊急事態宣言延長でアプデなんか無いでしょうよ
十月末くらいまでこの環境よ、多分ね

76EXVS@774 (ワッチョイ 53cd-85a8):2021/08/29(日) 16:31:20 ID:QPlV6XIg00
てっきりアプデなんぞ来ないと思ってスルーしてたけどワンチャンあるかな

77EXVS@774 (ワッチョイ 04dc-07f9):2021/08/30(月) 20:57:10 ID:mpNSYobc00
アプデは来たがデルタには何の強化も来なかった
しかし今作デルタはやれる方だしアプデ内容も強化されるべき機体が強化されつつリボガン弱体化だったから文句は言わん

78EXVS@774 (ワッチョイ 917f-df4d):2021/08/31(火) 01:13:43 ID:8mG6CB9Y00
まあぶっちゃけ新規武装追加でこいつ選ばれるとは欠片も思えないし
ただのアプデの方がまだ可能性あったくらい

79EXVS@774 (ワッチョイ 3f2f-4325):2021/08/31(火) 08:41:00 ID:L7VHyeN200
変異したぞ

80EXVS@774 (ワッチョイ 3d02-44a0):2021/09/30(木) 14:29:19 ID:Vg0Wf9dk00
(そっちのアプデは求めて)ないです。

81EXVS@774 (スプー c91d-f0e0):2021/09/30(木) 22:28:14 ID:FXVEpWuoSd
(ワクチン)撃てませぇえん!

82EXVS@774 (ワッチョイ d3e2-7c11):2021/12/01(水) 11:49:30 ID:05iAkfQE00
デルタカイ参戦したらしいな

83<強化しすぎたか・・・>:<強化しすぎたか・・・>
<強化しすぎたか・・・>

84EXVS@774 (スプー c76a-804b):2022/02/14(月) 15:01:17 ID:3nv4xTQYSd
いい加減特格を素直な急速変形に変えてくれ

85EXVS@774 (バックシ 2206-9706):2022/02/15(火) 11:07:44 ID:9xVJelE6MM
横特はなんとかして欲しいけどN特はこのままでいいだろ
貴重なダメソースだし変えられると困るまである

86EXVS@774 (ワッチョイ fedf-b0cf):2022/07/23(土) 21:38:47 ID:fWotor4g00
調整age

87EXVS@774 (ワッチョイ 099d-d007):2022/07/24(日) 05:23:10 ID:7U.3lGlU00
Nアシストの銃口補正が気になる所これがマキオンのリゼルと同じ位になったらかなり強い気がする

88EXVS@774 (ワッチョイ 24f5-f6b9):2022/08/02(火) 22:51:53 ID:5Cit5k7Y00
調整初日なのに誰もおらんな
まぁ使用感ほぼ変わってなかったから仕方ないが

89EXVS@774 (アウアウ 5287-5dba):2022/08/03(水) 04:13:07 ID:xhGvZObUSa
新機体のカラミティ
(リフレッシュ修正で実質)新機体のルージュ
(コストアップ及び仕様変更で実質)新機体のラクス隠者
20だけでも実質新機体多すぎんだよ

90EXVS@774 (ワッチョイ cf59-35f3):2022/08/03(水) 10:58:57 ID:4N1NH3p600
底上げ調整だからデータや使用感の報告上がって来るのは時間掛かると思う
特格ゴリゴリの数値でコンボ選択が変わる程度で立ち回りも変わらんだろうし……

91EXVS@774 (アウアウ 6e17-dead):2022/08/03(水) 15:53:34 ID:RXH6L8MISa
こいつ何か変わったんか?相手にしても何もかんじない

92EXVS@774 (バックシ bdd4-3ca6):2022/08/04(木) 15:18:33 ID:MsQxgL8QMM
アシストの食いつきは良くなった気がする
単発ダウンの射撃派生なんて貰っても使い所無いんじゃが?
振り向きアメキャン出来る2体アシストを2000が持ってるって考えたらまぁこんなものよ

93EXVS@774 (ワッチョイ 364b-5dba):2022/08/04(木) 23:31:23 ID:LY6TfotU00
射撃派生は前からあったで
今回のは2段目から出せるようになっただけ

94EXVS@774 (バックシ bdd4-3ca6):2022/08/05(金) 01:47:51 ID:MsQxgL8QMM
そうだったのか
なんにせよ後衛として地力の求められる機体なんよなぁ
弾幕撒きつつ隙あらば変形サブや特射差し込むコイツは使ってて楽しいけどね

95EXVS@774 (ワッチョイ 1dfb-b243):2022/08/15(月) 18:36:44 ID:LpU7POGE00
赤ロ伸ばしてくれ〜、頼むよ〜

96EXVS@774 (ワッチョイ 4e6c-8935):2022/10/24(月) 17:46:53 ID:cVTGHbpE00
相方が格闘食らってる時に、カットでBR送っても全然当たんない気がする…
Zみたいに、普通のBRと同じ性能にしても許されると思うんだ…

97EXVS@774 (ワッチョイ 7aaf-fbb8):2023/02/18(土) 01:56:59 ID:dm8hdmhA00
コイツなまじ原作再現出来てるせいで弱いみたいなとこあるよな
他の機体みたいに設定は存在するけど1度も見た事ない強ムーブくれよ

98EXVS@774 (スプー d982-dfe8):2023/03/06(月) 21:51:30 ID:gIsToc1gSd
ゆうても作中で急速変形なんてしてないし…ゲームに関しては、振り向きアメだけでかなり警戒されてはいそう…

最悪、旧サブ連動削除してもいいから、全盛期の25Z並みの変形メイン誘導&弾速と25zみたいな変形解除は欲しい 一応z計画しょってんなら近い事はしてほしい

99EXVS@774 (ワッチョイ 6789-a18c):2023/03/14(火) 22:17:01 ID:dm8hdmhA00
まだPVだけだから断言出来んが
ユニオンフラッグ、こいつの上位互換っぽくね?

100EXVS@774 (ワッチョイ f0ac-ab52):2023/04/14(金) 15:54:19 ID:6Hdxvzcc00
使った感絶対デルタのが強いわ
振り向きアメキャンとリロ式BRでこっちに軍配が上がる

101EXVS@774 (ワッチョイ 301a-3bca):2023/05/09(火) 10:38:15 ID:U3/QMTQA00
だから早く小説で適当に持たせたとはいえロングメガバスターをだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板