レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ユニコーンガンダム3号機フェネクス Part.1
-
次スレは>>950が宣言して立てること
-
スレ立てよろ
-
ぼく思うんだけど過疎スレの場合990でスレたてでよくないか?無駄にメモリを消費してるだけメモリの無駄遣い
-
シャアの機体で後弱いのって百式とシャアザクのみ?
-
シャアザクが弱い…?w
-
>>943
ヴァーチェはその1番振れる格闘が削除されたんだけどな
-
あれヴァーチェ二段格闘の方は残ってるよな?
一段のやつ使う意味あったの?
-
>>956
あれ発生速いからデュナ後格みたい使えたのよ
2段のほうは初段が貧弱だからバリアない時は1段のほう一択だった
範囲そこそこあるからステップの初動も食えるし
あとメインキャンセルあるから即ダウン取れてプレッシャー起き攻めとかのスパアマ潰しにも使えた
-
>>957
全盛期ですら使ってる奴一回も見たことないし誇張抜きで当たったことも一回もないんだけど所詮その程度の格闘ってことだぞ
要はあってもなくても変わらん
-
>>958
その理論お前が使われたことないからお前が弱いと思ってるだけなのか区別できないから頭悪そうに見えるしやめたほうが良いよ
というかちょっとは自分で調べてみればいいのに
-
Twitterで調べてあげたら普通にヴァーチェで後格振ってる動画出てきたわ
https://twitter.com/haz_kakashi/status/1063059008880181248?s=21
ちょうどこんな感じ
-
ヴァーチェの話はヴァーチェスレでしろよ
-
確かに話が逸れすぎたなすまん
まぁ格闘ってよほどゴミじゃない限りどっかで振れる場面あるんだからありゃ良いもんに決まってるだろ
フェネクスもそうよ
-
そんなの格闘と代わりの武装の性能次第でしかないのにいつまでグダってんだよ
-
こいつのメインとかCSって敵の射撃シールド格闘貫通するって前どっかで見たけど、貫通しないであってる?
wikiにもその辺書いてなかったので勘違いかもしれん
-
>>964
ギスⅢのN格の射撃バリアは貫通してきたよ
-
貫通するって散々過去レスしてんだけどなあ…新規入ってきたってことかな
-
こういう主観でしか語れない人間にはなりたくないね
-
検索もかけないレベルの人に主観どうこう言われたくないかな
-
>>965
やっぱ貫通するが正しいんやね
ありがとう
-
検索もしてないって言うのがまさに主観的な決めつけやね
質問してるんだから答えて上げればいいだけなのに
そんな事も出来ない人に道徳がどうこう言ったって無駄か
-
そら修正されたんだから新規入ってくるにきまってんじゃん
昔からフェネクス使ってきた古参様は寛大になろうね
-
フルセの下特だけは貫通しなかった気がする あとはクロークだろうがνのバリアだろうが貫通するよ
-
wikiに書いてない(書いてある)
-
>>973
これに尽きるわ
主観とか道徳とかじゃないんだわ
-
耐久設定がないバリア(格闘とかについてくるやつ)は基本貫通、全面防ぐバリア行動は防ぐ
耐久があるバリア武装はヒット時の耐久が弾の威力以上あれば防いでたけどそれ未満の場合貫通した
以上/未満なのかより上/以下なのかは確認してないけどほぼ誤差
-
>>972
νのバリアには防がれます(確認済み)
-
バリア貫通については正直謎なんだよな
アカツキのは確定で貫通するがνのは貫通する時としない時がある
ガード格闘についてもビルストの特格に対して貫通する時としない時がある
全てメイン単発で撃っただけどどういう判定になってるか分からん
-
いやバリアの耐久値の問題だから
ビルスとは知らない
-
アルトロン、ドラゴンのメインと同じ仕様
全然謎でもないんですけどね
-
ファンネルバリアは耐久あれば防ぐって言うがメイン当てた後も貼りっぱなしだけど当たりはした
-
バリアの耐久は削らないけど貫通はするものなんか流石に無いだろ
-
こいつ乗ってからマジでバリア系怖くなくなったわ
-
ビルストとかの格闘ガードは前面とは言うが正面全部ではないので体突き抜けていったのがガード判定無いところ通ると普通に食らうよ
-
電影弾貫通できるって知らないゴッドにメイン当てるの気持ちいい
-
シルビとかの付属武装についてるバリア判定を貫通してキャラ本体の喰らい判定にダメージを与えるってことなんかな?
-
たとえばニューのFFバリアってニューが盾するとバリア消費されずに盾成立するんだけど
シルビとかウイニングの射撃バリアって盾してもバリア消費優先で盾成立しないんだよね
その辺の細かい仕様の違いもあると思う
これ以外だと某検証の調べで格闘についてる射撃バリアも射撃が単純に無敵なタイプと受けた射撃を消滅させて実質無効化してるタイプとかがあるらしい
なんであれは防げるあれは防げないで覚えていくしかないな
-
M覚中は特に弾意味なく旋回したりカクッカクッて方向転換繰り返して飛びたくなる
-
バリア貫通とカウンター
-
>>988
途中で送信押しちまった
→両方持ってるお陰でエピオンに耐性があるの助かる
-
普通に全方位射撃バリアは耐久あれば防げて前面にしかないバリア武装は貫通するだけやろ
暁が防げないのはバリア100しかないから貫通して通ってるだけじゃね
ニューは300.フルセはバリア耐久無限だから防がれるだけじゃないの
ビルストのは見てみないとちょっと信用できんけど大方横とかから撃って当たりかたが浅くて射撃バリアで防いですぐに本体に当たり判定行く前に逸れてっただけだと思うが
-
修正前メイン(威力90)でも1発で吹き飛ばしてたんだよなぁ
対面フェネクスのDEシルビも1発だし
-
>>991
だからシルビの耐久が90以下だったんじゃないの
-
>>992
張った直後で剥がしてるから言ったんだよ
-
ファンネルバリアは耐久削らないと普通にメイン耐えられると思うけど
同時ヒットかなにかを勘違いしたんじゃないの?
-
このキャラしょうもないな
機動力上げる必要はなかったろ
-
オーヴェロンとこいつは相性ゲーになる
20以下格闘機寄りほとんど太刀打ちできない
-
シルビ1発でぶち抜くのなんて稼働初期から言われてたのに今更疑い始めてるあたりエアプ感がすごい
やってりゃわかるだろそんなん
-
20以下の格闘機が単騎で25↑になんとか出来る方が問題なのでは
-
1520の格闘機が25触り放題とかゲームやる意味消えるわな
エクバ2の壊れイフリートとか使ってたクチか?
-
このスレの結論
30は無敵
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板