したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ブレイヴ指揮官用試験機 Part.1

1管理人:2020/11/27(金) 17:25:26
次スレは>>950が宣言して立てること

50EXVS@774 (ワッチョイ cdb3-849b):2021/12/12(日) 05:42:19 ID:5vJCsIJo00
マキオンやってたらwikiに載ってない300超えコンボ見つけた
入魂N出し切りから最速くらいで横虹サブ撃つとミサイルの片方だけ当たってダウンしないからそこからマニュ格で308
クロブだとマニュ格弱体化でダメ落ちるだろうけどミサイルの仕様がなんか変わって無ければ当たるはず…

51EXVS@774 (アウアウ 0055-798d):2021/12/18(土) 15:34:48 ID:eiWoq7b2Sa
>>50
マキオンでも試したけど繋がんねーぞ
高度とキャラ限定と覚醒中かコレ

52EXVS@774 (アウアウ 0055-798d):2021/12/18(土) 16:25:05 ID:eiWoq7b2Sa
すまん!何回かやったら確かに繋がった
タイミングがシビアで安定しないなぁ
でも良く見つけたな凄いわ
相手初代で試したけど坂道と小さい機体は無理かも

53EXVS@774 (バックシ 6c18-4ac6):2021/12/22(水) 22:03:52 ID:x44gxRR.MM
これごみだよね

54<強化しすぎたか・・・>:<強化しすぎたか・・・>
<強化しすぎたか・・・>

55EXVS@774 (ワッチョイ 632c-45ab):2022/01/28(金) 22:28:21 ID:LWkA17Es00
ブレイヴで、特格で急襲からの格闘択ってなにがいいかな
伸び良さげな特格前(BD格)ばっかり使ってるけど、他の格闘って何が優秀?
よく使うコンボも教えてほしいです

56EXVS@774 (アウアウ 5e62-0568):2022/06/27(月) 14:54:28 ID:NtVg25RcSa
ギナ2に覚醒技自爆派生があるならこいつにもかくせいわ自爆派生があっても良いよね

57EXVS@774 (ワッチョイ bff9-1332):2022/06/28(火) 20:49:32 ID:aOzgxVbI00
覚醒技ヒット後、突き飛ばして後退する前にコマンド入れたらそのまま突き刺しながら加速していって自爆
くらいはあってもいいかもね
そんなものより格闘前派生あたりに斬り抜けくださいオバヒで格闘当ててもダウン回避されて不利にならないやつ

58EXVS@774 (アウアウ 506d-46d4):2022/08/05(金) 08:03:40 ID:TM7zSEJASa
コイツにR覚適正ないん?

59EXVS@774 (ワッチョイ 37c7-802a):2022/09/02(金) 20:35:04 ID:fWotor4g00
修正age

60EXVS@774 (ワッチョイ f8f0-eca1):2022/09/02(金) 20:35:38 ID:sKocsfrk00
入魂時の格闘火力が平均2〜3上がったぞ、喜べ!

61EXVS@774 (ワッチョイ 1820-1eb4):2022/09/02(金) 20:36:31 ID:b0FmH2gE00
ダメアップしょっぱすぎだろ
しかもほぼ入魂格闘だし

62EXVS@774 (ワッチョイ 1820-1eb4):2022/09/02(金) 20:56:00 ID:b0FmH2gE00
特格特射の銃口は上がらないし特格サブの誘導も上がらないのか…

63EXVS@774 (ワッチョイ 6ae5-73fc):2022/09/02(金) 21:08:05 ID:S127eF.s00
正直よっぽど弾の質上がらない限りどう上方してもブレイヴは強くなれないと思う
無限滞空出来る闇討ち機ってコンセプトがクロブのシステムに合ってない上にインフレにも取り残されてるから
変形付けて変ゲロ狙えたり出来ない限りこいつは一生このまま

64EXVS@774 (ワッチョイ 2262-a3cd):2022/09/02(金) 21:50:17 ID:OyoW7nAw00
たぶん次回作で隠者みたいに30になって作り直しされてるよ

65EXVS@774 (ワッチョイ 56fa-a3cd):2022/09/02(金) 21:50:40 ID:3LhamrrI00
調整内容しょぼすぎて草、やる意味ねえよ
横サブをマニュサブ、横特射でマニュメインに変えるぐらいしてくれ

66EXVS@774 (ワッチョイ 9259-3deb):2022/09/03(土) 12:46:05 ID:q59YCFQQ00
そもそもがどうせこんな奴使いこなせるはずがないしノーチャン
無限対空ムーブとかあんなんできるかよ

67EXVS@774 (ワッチョイ 7407-d6fa):2022/09/03(土) 14:40:08 ID:wkVIXQV200
たくさん上方あるとおもわせといて、ダメージ1上昇とか2上昇とかなめてんのかと
そんで肝心のピョン格叩き切りは火力あがってねーし

68EXVS@774 (ワッチョイ 3479-3deb):2022/09/03(土) 19:00:43 ID:kiJRGgsw00
常時入魂でも環境入れるかどうか怪しくね?

69EXVS@774 (ワッチョイ e78b-a0aa):2022/09/05(月) 10:51:49 ID:Bk8Vd2fQ00
試作2号機を見習って欲しい
射CSの枠が勿体ないわ

70EXVS@774 (ワッチョイ 7407-d6fa):2022/09/05(月) 11:45:27 ID:wkVIXQV200
クロブの上方で最近はこういう、1とか2とか意味わかんねえ上方はなくなったとおもったが
昔の無能調整のやつが戻ってきたんか?

71EXVS@774 (スプー b811-3deb):2022/09/05(月) 14:34:25 ID:/5xL5bzMSd
ダメージの1〜2変更とか、マスターならカウンター時の挙動変更とかそういう言われなきゃ気付かないレベルのおおよそ上方の内に入らないような調整ばっかだよな・・・・・・

72EXVS@774 (アウアウ 9771-d50c):2022/09/05(月) 17:48:59 ID:FfisAB0wSa
通常時でも切腹使えるようになった兼ね合いか知らないけどダメージの比重をいじっただけでしょ

73EXVS@774 (ワッチョイ 6ae5-73fc):2022/09/05(月) 19:10:29 ID:S127eF.s00
切腹はNと横格からしか出せないのに前格後格のダメも微増してるから切腹は関係ない
格闘の補正も変わってるなら別個で書いてるはずたからマジで1〜2上げただけだよな
ダメージの比重変えたいにしてもどういう意図があったのか全く分からん

74EXVS@774 (ワッチョイ b28e-a3cd):2022/09/05(月) 20:25:18 ID:d6P3bfx.00
例えばだけど格闘の推移で70→95みたいなやつを15→150みたいにしましたとかなら話変わるかもね
あと見返したら特格サブと入魂サブで二重に発生強化されてたからそこに期待したい

75EXVS@774 (ワッチョイ a044-8c89):2022/09/06(火) 02:12:52 ID:55idG5dk00
エセ変形機路線を貫くなら、隠者を見習っていただきたい

76EXVS@774 (スプー b811-3deb):2022/09/06(火) 02:35:49 ID:/5xL5bzMSd
ぶっちゃけ入魂サブが常時撃てても違和感無いレベルだと思う
ここまで弱いとゲームにならん

77EXVS@774 (ワッチョイ fc64-f607):2022/09/15(木) 16:25:20 ID:wmqL.rwI00
BD格出し切りから最速横一段すかし二段目当てて切腹派生出来た。
そもそもBD格が生当てできない事は触れてはいけない。

78EXVS@774 (アウアウ 2762-61ba):2022/09/17(土) 20:13:59 ID:u15QgfswSa
必死で覚えた無限滞空が特殊移動ブンブン丸に狩られてワロタ
なんで上飛んでるのに追い付かれるのさ

79EXVS@774 (ワッチョイ d802-19f0):2022/09/18(日) 12:20:02 ID:mh0K7dn200
下手くそだからやろ

80EXVS@774 (アウアウ 5630-544e):2022/09/26(月) 05:38:03 ID:mYT2ceWkSa
ぶっちゃけ無限対空弾幕形成ならマニュサブ→マニュサブ→マニュメイン→マニュ格CSをループすれば良い

81EXVS@774 (アウアウ 2759-544e):2022/09/26(月) 08:11:16 ID:lcDO3Lf.Sa
上の無限滞空レシピなら距離を開きながら弾幕形成出来るし、締めをマニュ格CSからマニュゲロビに替えて狙撃、ゲロビの隙はCSでフォロー出来るし結構期待値あるぞ

82EXVS@774 (アウアウ 1298-544e):2022/09/27(火) 21:40:21 ID:8CUNOR/ESa
前格出し切り>サブ→マニュ格と〆をマニュ射に代えたダメージが同じだった

83EXVS@774 (ワッチョイ 371b-5eb7):2022/11/15(火) 06:57:07 ID:78U.dvh600
マキオンぶりに使ったらマニューバ格闘ダメ80になってて吹いたわ
なんでこんなゴミにしたんだ?

84EXVS@774 (ワッチョイ 980a-a944):2022/11/15(火) 11:34:46 ID:z98.KtzI00
ピョン格共通調整の巻き添えになってダメ低下と強制ダウン取り上げられた
接地判定も無く他のピョン格と違ってワンコマで出せないのにね

85EXVS@774 (ワッチョイ 42e6-2aec):2022/11/17(木) 00:49:46 ID:SF1N6fHU00
前の強化でムーブ増えて楽しくなった分マニュ格ウンチなままなのが惜しいよなぁ

86EXVS@774 (ワッチョイ ca63-3b31):2023/02/10(金) 10:54:30 ID:fWotor4g00
オバブだと入魂のゲージが1になってるけど単なる時限換装機に変更とかいう面白味もクソもない調整するのはやめてくれよ、CS入魂できるからこそこの機体の持ち味なんだから

87EXVS@774 (アウアウ b02d-144b):2023/02/10(金) 12:39:43 ID:TNJBUEfUSa
正直マニューバメインサブくらい通常時も出せるようにしてほしいけど
PVにあったバリア格闘はどうなんすかね

88EXVS@774 (ワッチョイ 9709-7be5):2023/02/10(金) 13:39:48 ID:S127eF.s00
入魂とか全部削除して作り直して欲しかったんだけどダメだったか・・・
バリア格闘以外変わってないのもやばいわ
今更それだけもらってどうしろっていうんだ近付かれたら何も出来ん機体なのに

89EXVS@774 (ワッチョイ 60d4-b17d):2023/02/10(金) 16:50:32 ID:e39gU01200
今の前格削除でPVのバリア格闘なら技元のフラッグ来るってことだな

90EXVS@774 (ワッチョイ ccdc-3ba5):2023/02/10(金) 17:10:58 ID:RA8notDA00
変形から出したいからBD格にしてくれ

91EXVS@774 (ワッチョイ 1a12-17fc):2023/02/10(金) 17:27:48 ID:RadPK73M00
なんかバリア格闘N格らしい後格を変えてくれよ…

92EXVS@774 (バックシ affa-f88b):2023/03/10(金) 21:16:35 ID:bGvfe8vMMM
バーサスでブレイヴの劣化コンパチだったハムフラッグが変形ちゃんとできてたり原作ブレイヴのイメージにブレイヴより近くなってて草

93EXVS@774 (ワッチョイ 871c-7032):2023/03/10(金) 21:23:55 ID:S127eF.s00
フラッグがかなり理想のグラハム機の動きに近いからブレイヴもマジであんな感じにして欲しいわ
いっそ30にして別キャラにするのもありだぞ

94EXVS@774 (ワッチョイ f84e-1b12):2023/03/10(金) 21:34:30 ID:eZBWgQsY00
LEIFって機体制御OSで変形が容易にできるって設定だし
そろそろ手動変形あっていいよなぁコイツも

95EXVS@774 (ワッチョイ 0926-8867):2023/03/11(土) 13:10:33 ID:cQ1d1isY00
3機いるのに25でダブってるのはそろそろ違和感あるな
隠者もコスト上がったしこいつも30で見たい

96EXVS@774 (ワッチョイ a44e-7e99):2023/03/12(日) 02:45:10 ID:1mFYOA9g00
そういえばダブってるのか
ファイトスタイル違い過ぎて同一パイロット同コストって認識なかった

97EXVS@774 (ワッチョイ cd3f-0b8c):2023/03/12(日) 08:06:06 ID:mB77/GN.00
こいつの場合は30くるとしたらグラハムガンダムの方じゃね?

98EXVS@774 (バックシ dc58-b8cd):2023/03/12(日) 12:19:53 ID:bGvfe8vMMM
>>97
グラハムガンダムは設定だと第四世代相当レベルらしいから25じゃね?
一応新技術や近代改修もされてるから元のエクシアとは別物レベルに強化されてはいるがそれでもブレイヴの方がまだ強そう

99EXVS@774 (ワッチョイ 76ab-2480):2023/03/12(日) 22:25:42 ID:caOF.aLs00
30になればマキブ参戦時からここまでのいいとこ取り+追加要素でやれそう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板