レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ガンダムハルート Part.1
-
次スレは>>950が宣言して立てること
-
どうしてもアシストの発生上げたまま誘導攻撃範囲を調整するってのが出来なかったんだろ
もうなんども言われてるけど…調整も二転三転してるし切り抜けバグ修正に半年も掛かってるしな
一番理想なのはN刹那エクバ2ゲロビ前後刹那マキオン切り抜け横刹那マキオン薙ぎ払いのこれで良かった
ダメージ効率の良さも性能も奪ってバグも起きたからアシスト変更が無駄な手間にしかなってない
-
マキオン久しぶりにつけてハルート対面来たけど横特射ってあの時代に出たアシストとしては中々イカレてるなって思ったわ
個人的には永久に復活して欲しくない
-
同時ヒットで310だか出るからな
切り抜けも実質発生保証ありアシストだったし
-
正直サブの発生や射CSのキャンセルルートにアシストの性能と足りないもの多いが、まあゴネても流石にこれ以上は貰えんだろうし今あるものでやってくしかないね
修正後そこそこ乗ったけど個人的には射CS引継と威力上昇、変形機動力、ミサイル、後サブの強化がかなり恩恵感じた
射CSは取り回し易くなって元々当て易さは悪くなかったから威力増加でダメ負けしにくくなったのが個人的にグッド
ミサイルはリロ増無しで弾増えたからマジで圧力ダンチ、後サブも直接当てに行けるのがうれしい
なんだかんだで今回は結構悪くない修正だと思うよ
課題はやっぱ自衛だな特にシャフだと30と組むとグダグダになりやすいからそこらへんどうにかしたい
あとみんなは変形射撃CSどう使ってる?一応使おうと意識してはいるけど使い処があんまり分からなくて持て余してるんだけど
-
次回作このままの配置で性能を望むなら
メイン射撃の誘導or銃口、サブ発生、射撃CS→サブ特射のルート、特殊射撃の補正と初段誘導、横とBD格闘の追従とテンポ、BAのシザビヒット数安定、マルート時変形機動力微強化
あとは追加ありなら上記に加え変形中特殊格闘に誘導切らなくていいから変形解除追加
これきたら楽しい
-
頼むからまーたクロブ次回作で余計な下方すんなよ?二回修正受けてようやく対戦のスタートラインに立てた中堅程度なのに
仕様変更はいいにしても余計な弱体化とキャンセル削除が多過ぎなんだよ…しかもまだ割と返ってきてないし
-
過去にアメキャンが消された機体って居たのかな?
アメキャンさえあったら上位余裕で行けるくらい
攻め性能は強いと思う。
下手に下方していらんから、これ以上のアッパーはもういいや
-
望むなら格闘機体制が欲しい
-
今作はこれで我慢するしかないんだろうけど次回作でまた謎弱体してきそうだなこの開発は
-
GNキャノンとGNバーニアユニットのつま先の薄い尖った部分の当たり判定無くしてくれてもええやん
-
クロブから追加されてない限り元からないぞ
-
>>961
マジ?
Pセルフのサブがつま先に当たって撃ち落とされるんだが
-
>>962
変形中はクソデカいけど見た目全部くらい判定あるわけじゃない
MS時も同様だけど浮いてる分他の機体より判定がやや上にあるから当たりやすい
つまりデカいことに変わりはない
-
DXみたいに、メイン・射撃CS・サブから前格派生で変形出来たら楽しいだろうね
-
よくこの性能でポジれるなみんな
アプデから数100戦練習したけど無理だわ
-
ポジティブ意見どこ?
-
稼働初期ヤルケー胚乳レクス未満のぶっちぎり最弱
1回目上方時ヤルケー胚乳と同じくらい
今なんとか中堅くらいに
まぁポジリたくなくてもポジるようになるわ
前が余りにも酷すぎたよ
-
キャラが弱すぎてコイツ相方に来るとイライラするw
トラバと同じでシンプルに弱すぎてきついw
-
レクスも釈放されたし胚乳とヤークトもそろそろ帰ってきて欲しい
-
胚乳とヤルケーももうすぐ帰ってくるだろ
なんだかんだでもうすぐ3月だし
-
胚乳ヤルケーは弾の強さとかリロード改善したらいい話だけどこいつはコンセプトが終わってるのがなぁ
-
修正前に戻してコスト25にすりゃ神キャラよ
アリオス?知らない子ですねぇ…
-
アリオスくんは1作品遅れてるからね
今作の調整がエクバ2で入ってたらギリギリ中堅の下くらいに行けたかも
-
アリオスは1作品どころじゃなくない?
MS特殊格闘と変形サブ、格闘CSとかフルブくらいの武装だろ
新しく追加された変形解除はモッサリしてるしキャンセルタイミングおかしいし
射撃寄りとはいえ格闘性能、BA初段もお察し
-
シナンジュより体力少ないってヤバいでしょ
-
クッソ弱いのになんかツボにハマっちゃったんだよね
勝率がエラいことになってるけどやめらんねぇんだ
-
動かすぶんには楽しいよな
特格爽快感ある
-
ミサとシザビbotしてる時が一番生を感じる
-
ただし相方が死ぬ
-
コイツの強みって今の所低コストが持ってて強いんだよな
かと言って後衛しようにも自衛がゴミ
疑似タイ得意で隣が片方見てくれる固定なら全然ありだけど疑似タイでコイツ使う理由もない
-
ハルートの後衛自体はやれなくもないが30でその動きを好き勝手にやられると尋常じゃない相方負担だからね
自衛弱いからストフリレギルスリボの体力最低クラス組と一緒でミス少ししただけで致命的になる
-
ミサシザビ変ゲロとコイツの距離で付き合うの馬鹿らしいし距離詰めるの簡単だから基本放置されることは殆どないのに隣が死ぬ理由はお察しします
かと言って固定でまさよし置いたらハルートタコられて終わるから結局ハルート弱すぎでFAです…
-
Pでさえ正義隣だと2落ち狙われる環境だし
ハルートだからってわけでも…放置殆どされなくて柔らかいのはあってるが
-
どのみちハルート自体延々とダブロとられたらそれだけで死ぬキャラだし
相方が自衛高くて耐えてるだけじゃハルート2落ちで終わるいつもの流れになる
どの道最初から0落ち1落ちで後衛決めつけてやるキャラじゃないな
-
使っててココが弱いよハルート君
・他の可変機に比べて速さが足りない
・MS時の武装がCSマルート後サブシザビ以外性能が軒並み悪い
・マルート状態で出来るだけ長く居たいしMSFRどれも適正無さ過ぎてC覚ぽきたしたいがシャフ30C覚がそもそも弱い
・火力低すぎてコスオバを確殺出来ない事が多々
・コンテナ誤爆した時の戦犯率は異常
・変形メイン90強よろけもミスマッチ具合半端ない
ネガじゃ無いけどこの点みんなどうしてんの?
-
後次スレ無かったので作りました
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61032/1645234955/l30
ガンダム抜けちゃったけど許して
-
>>985
変形メイン強よろけは、変格で追撃したら火力伸びるし、誘導エグすぎて闇撃ちならほぼ必中レベルだから、もうこれでも良いかなって思う
-
必中レベル…?
そんな壊れだったのか
-
そんな訳無いじゃん
-
変形時の赤ロと機動力が多少難なだけで変形メインの誘導なら最強じゃない?
正直150ダウンに戻して欲しいけど
-
プレイスタイルの違いなんかね
基本変サブとかの追撃用にしか考えてないからあれだけど
メイン当てるのに距離縮めたくないし追撃格闘入れるより距離離したいしそもそも大体シザビばら撒いてるから追撃いる?
レアキャラ過ぎて対面しないから皆のプレイング教えてくらはい
-
見合ってない時の変形メインは、
機体の向きに気をつければ5連射もすればほぼ確実に3発くらいは当たる性能してると思う。
味方助けに行く時とか、ミサ変サブした後、残ったミサイルと合わせて使ったり、ちょくちょく射撃戦に混ぜてるけど、めっちゃ強いよ
上昇落下は喰えるくらい誘導強いし
3020でコスオバしたPセルフに変形メイン→変格→覚醒技で落ち切ったから、逃げ腰になった相手に詰める時にも強いと思う
-
赤ロック短い30が強誘導武装もらってもね
隠者ぐらい自衛強くないと射つ暇無いから
-
相手が反撃して来れない一方的な状況なら良いけど隙きデカ過ぎて気軽に巻く武装では無いよね
-
変形メインは後ろから撒きたいのに前向いて変形しなきゃいけない、コンセプトが終わってる
-
>>994
硬直めっちゃ短いから隙はデカくないっす
-
クソデカ当たり判定のこの機体が前向いて変形してること自体が隙なんよ
しかも急速変形解除とかのフォローもできないし
-
>>997
一瞬だけ前向くくらいなら出来るし、
1番強いのは見られてない時って書いてあるくね?
前向くだけで危険とか言ってたら変形サブなんて全然狙えない気がするんだが…
-
そうそう、そんで立ち回りに一々リスク背負うから弱いて評価になる
結局リスクほぼ無しで強い弾打てるpセルフでいいじゃんとなる
-
理由はその通りなんだけどPセで良いとかそんなしょーもない事誰も聞いて無いよ
今日やってて変メイン意識して使ってみたけど見られてない状況+反撃考えないで変サブ無かったら取り敢えずお祈りメイン連打する位かね
ただ距離詰めながらメイン連打して当たらなかった時に降りテク無いから一気に状況不利になる事多くて余程の状況でも無きゃやらん方が良いかなとは思った
かと言ってチマチマ撃つのもリスクリターン微妙なのがね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板