[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
No.08 リジリミアR
1
:
管理人★
:2020/07/26(日) 23:28:43 ID:???00
作品への感想はこちらにどうぞ。
2
:
名無し
:2020/07/27(月) 21:12:54 ID:qONHqbwk00
戦闘画面かっこいい
3
:
名無し
:2020/08/05(水) 15:09:01 ID:ED3fz7hg00
SSから伝わるwktk感
期待
4
:
名無し
:2020/08/12(水) 18:48:06 ID:tcuT7zgg00
公開後早々ですが不具合が見つかったため更新版(ver1.0.1)です。
ttps://ux.getuploader.com/viprpg_sum2020_2/download/13
※今回諸都合によりパッチでなくデータ丸ごと差替えになりますが、セーブデータはそのまま使えます...たぶん。
・マナポーションの所持数を修正
・クリア後のおまけボスがフラグ状況により挑めなかったので修正
・他テキスト、スクリプト調整
5
:
名無し
:2020/08/12(水) 22:57:42 ID:uWUzFTpQ00
まだはじめたばかりのスタンダードだけど、エクステンドが噛み合うと爽快だぁ
二回目以降は発動しづらくなるけど、うまいこといけば連続して突入もできるいい塩梅
その代わりにゴリ押しが効いちゃうから結局どんなギミックだったのかよくわからないのもいたけれど…冷たいパスタとかw
最初は情報量が多くて戸惑うけど、慣れてくるとトントン進めれて実に楽しい
6
:
名無し
:2020/08/13(木) 04:06:47 ID:McD8XI0.00
単Ⅱトリオが戦うあのゲームを思い出すけどそれよりはマイルドな感じですね
どういったカードの組み合わせで行くか考えるのが楽しいです
バグ報告
エリア4のボスを倒したときに貰えるアーティファクトがエターナルブレイカーじゃなくて白銀の盾になってます
7
:
名無し
:2020/08/13(木) 13:13:01 ID:HNeVgC7200
エキスパート全クリアまで行ったのでカキコ
仁王立ち系のスキルをうまく使うとかなり被害軽減しつつゲージ貯められて楽しい
ワイルドカードは地味に悪さできますね
一番苦労したのは3面ボス ギミックとバフデバフの残ターン計算が大変でした…殴れりゃワンパンだったんですけどね
レガシーはまだ挑めてません MP足りるかな…
8
:
名無し
:2020/08/13(木) 22:42:02 ID:eECW.vj600
1面ボス倒したところまでPIAI
戦闘がスピーディで魅入る
システムへの理解がまだ中途半端だけど通常難易度なら何とかなる感じのバランス好き
続き楽しんできまっす
9
:
名無し
:2020/08/13(木) 23:12:10 ID:vgkUXUz.00
キャラメンバーの最初の1文字がタイトルだったのね
現在ステージ3だけどもうちょい曲にバリエーションがあるといいな以外の不満点がないや
戦略考えてハマった時の快感がすごく楽しいし敗けてもイライラしない
レガシーじゃないのもあるかも知れんが
10
:
名無し
:2020/08/14(金) 02:53:59 ID:KqLz.D9k00
一先ずスタンダードで3面まで。
ガチガチに管理された行動パターンにプレスターンの運要素が相まって一筋縄ではいかないバランス、めっちゃくちゃ面白いですね
敵の戦法を把握してから対策を固めていくとほぼほぼ完封できるのが最高に気持ち良い
まだ途中も途中ですが引き続き楽しませていただきます
あと3面ボス完全にルゥルゥじゃねーか!
バグ報告ですが、
3面ボスのシーザーが敵情報だと「弱点:火雷 耐性:氷」になっているところ、実際には「弱点:氷雷 耐性:火」と火と氷が入れ替わってるみたいです
参考までに難易度はスタンダードでした
11
:
名無し
:2020/08/14(金) 20:24:26 ID:EigMyqm2Sd
とりあえずスタンダードクリアしたぜー
隠しボスフラグは無敗かな?さっとプレイしただけでは出なかったわ
やっぱ適度な耐性パズルに戦略性・・デフォ戦っていいなあ
12
:
名無し
:2020/08/15(土) 18:56:44 ID:IW0XLvwc00
スタンダードで各ボス1回撃破のみで20体撃破まで
おまけボスはどこにいるんだ……敗北時はF12してたから無敗のはずなんだけどなあ
最後の方は、ミネアンがランダマイザー撒いて、ジャンヌが延々と身代わりになって
リンファがチャージ鉄拳制裁を打ち込むスタイルでだいたい勝てた
複数人相手が大体きつかったなあ、バリア勢、2003勇者ズ、XP精霊ズ、四天王が特に苦戦した
敵の弱点と耐性を覚えるのが大変だった
プロテクションとフルプロテクションの説明が完全に同じになってるけど
多分フル〜の方は味方全体だと思う
13
:
名無し
:2020/08/15(土) 20:54:08 ID:BU9ev/ks00
誤字報告 庇護号令使用時文章「(キャラ名)は仁王立ちを放った!」とスキル名が仁王立ちになってる
14
:
作
:2020/08/16(日) 04:43:28 ID:GKriZ9KA00
>>5-13
プレイありがとうございます!細部がガバいゲームですが楽しんでいただければ幸いです。
修正パッチ(ver1.0.2)投下しました。ver1.0.0〜1.0.1のファイルに上書きする形で修正できます。
ttps://ux.getuploader.com/viprpg_sum2020_2/download/16
[重要]
・おまけボスが相変わらず一部条件で解放できなかった問題を修正
※難易度『スタンダード』以上、全敵撃破状態でアレックスに話しかけると解放されます
(解放されず色々試行錯誤していただいたプレイヤーの方には本当に申し訳ないです...)
・アーティファクト『エターナルブレイカー』の代わりに『白銀の盾』が手に入る問題を修正
※既に『白銀の盾』を複数所持している場合、マップ移動時や戦闘終了時などに『エターナルブレイカー』に置き換わる応急処置を追加しています
[その他]
・スキル『ダブルドラゴン』をリンファ以外が使うと追撃部分が発生しない問題を修正
・スキル『フルプロテクション』『庇護号令』の誤植を修正
・Stage3-4、4-1、4-2の事前情報の誤植を修正
・一部ボス敵キャラの撃破演出を変更
15
:
作
:2020/08/16(日) 06:37:49 ID:GKriZ9KA00
>>14
再確認していたら結構見落としていたミスがぼろぼろでてきたのでパッチ再投稿(ver1.0.3)です。
ver1.0.0〜1.0.2のファイルに上書きする形で修正できます。
ttps://ux.getuploader.com/viprpg_sum2020_2/download/17
16
:
名無し
:2020/08/16(日) 12:11:23 ID:e7HSfzrw00
追加ボス両方撃破完了
左手の方の相手始め攻撃が思うように通らずむっちゃ苦戦したが
ある法則に気づいたことで対策取って攻めたらどうにか勝てた
こういう攻めパターンを切り開くのもパズルデフォ戦の醍醐味なんだな…と
17
:
名無し
:2020/08/16(日) 13:41:27 ID:n3arfWhM00
エキスパートでクリア
キャロルに3敗したので気分転換に魔王城に特攻したら魔王様に勝ててしまった
18
:
名無し
:2020/08/16(日) 14:01:39 ID:HgYgscno00
エキスパートでもクリア+隠しボスも撃破
Stage4くらいまではMPがギリギリな事が多かった、願いの種は大体持ち物増加に費やした
敵側が仁王立ちしてくるところは弱点全体魔法連発してたら1ターンで倒せたりして笑った
ウィンディとキャロル戦が特に苦戦したかなあ、キャロルは本人から倒すようにしたらどうにかなった
レガシーもやってみようと思うけどMP足りるんだろうか
隠しボスを倒して半透明状態にした後でも
ステージを一度出ると表示上は不透明状態に戻るみたい
19
:
作
:2020/08/16(日) 15:07:39 ID:GKriZ9KA00
>>16-18
プレイありがとうございます!
難易度レガシーについてはクリアは一応出来ますが買い物の無駄を省いた上で
運も必要になってくるため、エキスパートクリアまで遊んでいただければ十分です(小声)
ver1.0.4パッチです。装備関連で致命的なミスの修正がありますのでこれから遊ぶ方は宜しくお願いします。
ttps://ux.getuploader.com/viprpg_sum2020_2/download/19
(以降は致命的なバグが無い限り様子見させていただきます、プレイと感想本当にありがとうございます)
20
:
名無し
:2020/08/16(日) 15:40:47 ID:n3arfWhM00
EXステージもクリア。全体通して面白かったです。
このExtendゲージシステムは完成度高いですね。
弱点突いたりバリアで対応属性の攻撃受けるのが
単にダメージ数増減するだけでなく、ゲージも増えるのが小気味よくて。
特にウィンディ戦はこのシステムならではのボス戦になっていて
なおかつウィンディらしい行動パターンになっていて面白かったです。
21
:
名無し
:2020/08/17(月) 21:14:36 ID:uoxpVgBU00
レガシーでも隠しボスまでクリアできたぞ!最後の敵の撃破直前では1000G残ってた
ステージが進むにつれてステータスの差が大きくなって全体攻撃1回食らうだけで壊滅状態になったりしたけど
うまい戦法を見つけたらLv1でも圧勝できたりして感激した
大体順番通りに倒したけど精霊ズが厳しくて魔王の撃破後まで後回しにした
シャドウバイト連発して各個撃破するしか思いつかなかったよ
22
:
名無し
:2020/08/20(木) 22:13:53 ID:Z/gFjMgU00
戦う前に敵の情報わかるのいいね、戦略ある程度練ってから挑める
引き続きPIAIしてきます
23
:
名無し
:2020/08/20(木) 22:42:56 ID:H4CHYEmE00
よっしゃあ初見レガシーで裏ボスまでクリア!!種3個と5000円余ったよ
詰むのが怖くて4面のなすーんとやみらいまでは買い物なしで行きました
俺的MVPスキルは攻撃面はコンセ必殺、防御はディバイド
特に耐性装備ディバイドはダメ減るわゲージ溜まるわで本当に世話になった
苦戦したのは精霊ズ 裏ボス右の人は簡単に弱点つけるし大ダメとれるしまるでご褒美のようだったw
むちゃくちゃ面白かったです!いろんな人の戦法、コンボが見てぇ〜と思いました
24
:
名無し
:2020/08/26(水) 13:21:57 ID:EUn3iTiQ00
スタンダードで裏ボスまで撃破。
表ラスボスは余裕だったけど裏はそれだと苦戦するくらいの難易度の差でよかった。
自分はこれで丁度いいくらいだったので他の方みたいに高難易度は無理だろうなぁ・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板