したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

No.07 路地裏商人と不完全な従者

1管理人★:2020/07/26(日) 20:09:45 ID:???00
作品への感想はこちらにどうぞ。

2名無し:2020/08/08(土) 04:16:10 ID:JwQJGxQ.00
VIPRPG初作品とのことだったけど演出とかすごい凝ってるなと思いました
使いまわしと言われてた世界観や設定も結構面白そうだった
裏社会をしたたかに生きる大人やみっちすき

3名無し:2020/08/08(土) 12:42:56 ID:2nKN8nEo00
これかなりよかった。面白かったところ書くとネタバレになるから書きづらいけど。

4名無し:2020/08/08(土) 15:52:13 ID:M.7m9J4MSa
気合の入った文章に迫真の演出に中二病ファンタジーに少しの萌え
短編見るゲに欲しいものが全て入っているの凄すぎね?
作者絶対表で作ったことあるか、文章畑でやってる人だろってぐらいの出来だ……
これは間違いなく今回の代表的良作

5名無し:2020/08/08(土) 22:59:07 ID:TlxHnANw00
滅茶苦茶よかったです。見終えて長い息吐くとか久々だ
演出が凝っていて見ごたえあるしBGMが世界観にピッタリで引き込まれちゃいました
設定面も中二的ですごくカッコイイ。もっとこの世界を見てみたくなるような作品
いいもの見させていただいてありがとうございました

6名無し:2020/08/09(日) 08:01:08 ID:3Z81toa200
後半の熱量がとても印象的で
キャラクターが激情と共に決着をつけていくのが好き。
会話が無駄なく展開されて読みやすい。
キャラクターの屈折した思いや成長が滑らかに展開されていて
濃縮味1倍、栄養2倍の摂取量でお得。(多分伝わらない)

違うかもしれないけど終盤の展開、カットインの文字や色調からして召喚とか錬金とか
の作者さんと一緒?

7名無し:2020/08/09(日) 09:07:33 ID:3pX.u34E00
読了
ベルベットと魔法具現化の少女、出自に違いはあれど似た者同士惹かれ合うものがあったのだろうか…
キャラクターの台詞回しや戦闘演出、情景描写などとても引き込まれました!
まだ未PIAIの方には自信を持ってお勧めできる見るゲです。
おまけ部屋の設定、世界観等も凝っていて続編を期待したくなっちゃう…!

8名無し:2020/08/09(日) 13:15:06 ID:9LvFAGa.00
端的に面白かった。
序盤と中盤の丁寧な話の転がし方と、一歩引いた演出は魅力的。
終盤は急いでたのかな? と感じましたが、たしかな熱量に押されましたね。笑った。
設定まわりが手堅く、そして語りすぎない塩梅で描かれるのが好印象でした。
世界観の広がりに貢献し、そして説得力に繋がっているように思えました。

音楽の選曲が非常に印象的。シーンに合うのに加えて、コチラの盛り上がる感情を後押しするパワフルさがありました。
本来なら盛りすぎになりかねないテンションの曲を帳尻合わせる手腕は見事。
エンドロールも独特、面白い。
氏の次回作、活躍に大いに期待したい!

9名無し:2020/08/09(日) 14:37:20 ID:aQUAvrro00
素晴らしい短篇見るゲでした!
全体的にハイクオリティですが特にキャラ描写と台詞センスには舌を巻きました。
ベルベットがちゃんと裏社会で生きてる人間の思考法(店のトラップとかも含め)してて
魅力的でよかった!少しだけどわてりのお仕事成長物的描写も面白かった。
クライマックスからのエンディングは一気にエモく盛り上がってたまりませぬ!
設定的にもお話し的にも続編期待します!!

10名無し:2020/08/09(日) 21:27:38 ID:9iZXP.W600
演出力高いねえ
今後の展開も期待できそうだし、これは見とくべき作品やね

11名無し:2020/08/10(月) 12:17:52 ID:Mu5iBtnkSa
大人やみっちをかっこいいと思えたのは初めてだ

12名無し:2020/08/10(月) 17:47:05 ID:ib00fIeU00
クライマックスの盛り上がりが凄かった
最後の最後で名前を与えるというのがもう大好き
この完成度でVIPRPG初投稿ってのが凄い、もっと色んな作品見てみたい
一番好きな台詞は「地獄は家から走って半日」

リナが前衛できるか試すシーンや戦闘シーンで
動きで魅せつけてくれるところは台詞少ないのが却って良かった

ものすごく細かいところだけど一応報告
導入でスーさんが店から出る時、階段に差し掛かった瞬間に倒れ血まみれグラになった

13名無し:2020/08/10(月) 20:23:49 ID:eiGQwnkUSd
>>12
不具合について再現を確認したため、早々に不具合を修正の上、運営様へパッチ適用のご連絡をさせて頂きました。細かいどころか非常に大事な不具合をお伝え頂きありがとうございました。
取り急ぎ御礼まで。

14名無し:2020/08/11(火) 03:25:32 ID:3Q9apJ9E00
何もかもが拘って作られてて、何回もテストプレイしたんだろうなっていうのが伝わってきた…
言い出すと切りがないですが、明かりの前で話す二人の時間が特に好きでした

15名無し:2020/08/13(木) 01:48:59 ID:7zyM85hI00
映像的な良さが盛り込まれていて、それこそ狙い通りに劇を見たような感傷に浸れました
これだけ凝ったものが初投稿とはたまげたもんだや…
おまけ部屋で語られてた背景設定とかもうまいこと使いまわして世界観を広げていってもらいたいもので
見る場面どれもカッコいいなぁシャレてるなぁと溜息がでる良い作品でした

16名無し:2020/08/13(木) 04:42:37 ID:gRKWOAXQ00
いやーいい作品だったなぁ

台詞の合間に顔グラ矛グラが細かく動いたりとか
ウェイトのおき方だったりとかで没入感を得られるのがよかった

欲を言えばラストの展開はもう少し尺がほしかったと思わないでもないが
見せ場のアクションが入りから最高だったし全編通しての細かな演出に大いに満足した

一応報告しておくと終盤で出てくるキャラの顔グラにたぶんだけど透過ミスがあったと思う
(本来の透過色は真緑っぽいけどパレットがずれてた)

17名無し:2020/08/13(木) 07:44:48 ID:5m67UY5s00
>>16
ご観覧ありがとうございました。

あるキャラクターの顔グラフィックの透過についてですが、
こちら、仕様となっております。

あまり解説するのも野暮ではありますので、達成したかった意図を記述しますと
「アレによる効果表現は『白』である」というルールで場全体を表現しています。
つまり、白が突き抜けているということは……?
(他の場では黒い自作メッセージウィンドウを用いて誤魔化しています)

しかし、ご指摘頂いているということは没入感を失いうる
(現に>>16様のただ1度の体験を損なっている)
良い選択ではなかったとして、次回以降があれば工夫の足がかりとさせていただきたいと思います。
ありがとうございます。

まだツクール2003触ること2ヶ月の若輩の身でして、いろいろとわかっておりません。
なにか表現の上でアイディア等御座いましたら頂けますと嬉しく思います〜。

18名無し:2020/08/13(木) 14:11:59 ID:bXO1TJ3s00
VIPRPG初作品とは思えないハイクオリティな見るゲでした
良作アニメを30分視聴する感覚だった

みんなカッコいい!!
次回作があったら絶対遊びたい!!

19名無し:2020/08/13(木) 16:13:21 ID:5m67UY5s00
不具合対応でお硬すぎる感じが出てきたので肩の力を抜いて全レス行きます。
みんな褒めてくれてうれしい……うれしい……

>>2
やみっち大好き丸だぁ…………お前は?

>>3
ネタバレ配慮率100%の民度の高さありがたい……

>>4
少しでも面白くなるように頑張ったので褒めてもらえると嬉しい
他の作品の魅力に比べたらまだまだな感じがしますね

>>5
選曲するに辺り1000曲洗い直したので……言って貰えると嬉しいですね

>>6
かわいそうはかわいい(最悪)

>>7
続編は正直作れるか不明ですが時間があったら……

>>8
終盤は尺あわせを優先した結果ということでお許しください!
(あとは単純に彼女が保たないという設定整合の意味もあり)

>>9
演者であるおとなっちの魅力が最大限引き立つ設定になってたらうれしい……

>>10
ありがとうねぇ

>>11
ヌヌッ!!(水たまりの彼女にも強い影響受けていますの意)

>>12
4つくらいの意味を凝縮した一方的な宣言。

>>14
テンポが悪いと自分が許せないので……
ほんとはもっとイチャイチャさせたかったんですが……。
二人が本当の絆を結ぶまで我慢してたら話が終わりました(白目)

>>16
まだまだ入れられたり拘れる箇所があるなぁと反省しているなかで
いっぱい妥協したのでそう言って頂けると救われます。

>>18
みんなカッコよくよかった?! よかった!!(大安堵)

20名無し:2020/08/13(木) 21:08:51 ID:QkFTJzIE00
読み終わったー クオリティ高すぎる
剣聖の戦闘シーンに度肝を抜かれました

それにしても、これがVIPRPG初作品ですか・・・
余所でかなりの実績を積んだかたかな?

21名無し:2020/08/14(金) 03:19:31 ID:Hzx7VQ0c00
>>17
oh……演出の意図を読み解く前に脊髄反射でドット欠けのように思ってしまったみたいですまない
この認識は一般的ではないだろうからスルーしておいてください
身体を抜けるという表現ならば色調やらを調節するよりもやはり部分的に透過するほうが印象的と思います

22名無し:2020/08/14(金) 19:38:38 ID:81rvcCP200
>>20
脳内神アニメの1%くらいにはなっているといいなぁ
初心者過ぎてシーンが進む程に動作入力に慣れていってる感じ出てて笑っちゃう
過大評価しないでね!(プレッシャーで死ぬため)

>>21
「不具合に見える」という時点で少なくとも最終出力の形態がイマイチなのは確実なのでそこは次回以降があれば解決したいですねぇ
伝えたい表現が伝わっていない時点で敗北しているので、こういう指摘は是非お気軽に頂けますと。
気づけないと次回も同じように反射的に不具合に視えてしまった人が急に現実に引き戻されて体験損ないますし……。

顔グラフィックの輪郭線に沿った線画にぴっちり透過が沿ってる、とかがマシかもですね。
(まずそういう演出が入る予定があるのかって話もありますが…………)

23名無し:2020/08/15(土) 00:53:10 ID:FJCLGqjIMM
VIPRPG初とは思えない演出力とストーリー構成力だ…
テンポよく進む話の中にキャラの描写がうまくまとまっている感じで良い見るゲでした
おまけで語られた背景設定も惹かれるものがあったのでこの世界の続編があったら是非見てみたい
おまけで語られたお話でも、この物語の続きでも

24名無し:2020/08/15(土) 22:06:47 ID:j9SJPQ7oSd
やばいクオリティだあ…面白かったあ…
血わてりの伏線は青色の印象もあって初見では気付かなかったけど診療所で提示してたのね
あとラストのやみっちのひかりっち覚醒は王道だけどグッとくるわ…

25名無し:2020/08/16(日) 12:29:53 ID:ZzfxHilYMM
画になる画面創りが上手くて、軟派な会話の面白さと硬派な会話の面白さを上手く使い分けているのがプロいです

物語上のキャラも活き活きとしていてキュアーⅡのキャラ設定が個人的に好きです!

長編だと中々手が出せないので短編でクオリティ高いのも忙しい社会人の自分にとってはかなり嬉しい
ここ数年の見るゲの中ではトップクラスに好き。

次回以降もあるならば期待せざるを得ない

26名無し:2020/08/16(日) 18:16:52 ID:MfD2zokI00
矢張り文章畑の人のテキストは違いますねえ
内輪人形劇とは比べるのも烏滸がましいくらい読了感パナイっす

27名無し:2020/08/16(日) 23:32:58 ID:Ux/bu70Q00
大人やみっち大好き丸だぁ・・・お前は?
短めでも上手に纏まっててとてもいいお話でした
普段飄々としてるキャラが本気出すとすごいっていうのはやはり王道でいいですよね

28名無し:2020/08/23(日) 09:24:58 ID:X5xkO0nQMM
見るゲの類は滅多にやらないんですが紹介を受けたのでやりました
相変わらず展開回しの鬼ですねとしか言えない……
後半の演出は流石の一言に尽きますし
テンポの良さは重視しているだけあって朝から摂取するのにも困らない
見た目は綺麗で軽く口に運べて、胃にはもたれない満腹感がありました

細かい所ではエンドロール中に歌詞が出てくれるのは凄くありがたいし
読了後の演劇の終幕としての役割も持てていてよかったです
あとがき退出時もそうですけど細かな配慮と
"見られる"事を念頭に置いた演出の合わせ技が大好きです、楽しませて貰いました

そのあとがきで"錬金銃"を出されてニヤッとしたのは私だけではないはず

29名無し:2020/08/25(火) 00:38:02 ID:cZyeV0NM00
セリフの文章が丁寧で一つ一つの文章をじっくり見てしまうぐらい良いセリフ回しで
殺伐とした展開とそうでない日常風景の移り変わりも違和感なくそれぞれの展開を楽しめました
前の感想に書かれてる通り短く纏まっていて見ていて疲れることもなく
終盤では演出の凝ったアクションシーンも有って見る側を楽しませることをよく考えられて良かったです。

30名無し:2020/08/30(日) 01:44:38 ID:RNQsb0Y600
よく練られた設定、世界観に引き込まれました
すごく、すごくよかったです!
あと光と闇が両方そなわり最強に見えるやみっちに震えた

31名無し:2020/09/06(日) 14:44:03 ID:B3ZlY0Vs00
暗い背景を背負いつつも健気さを持つキャラ達が奮闘していい終わり方を迎えるこういう作品すごい好き
この世界観での話も続けてほしいと思えた
エルやベルが変化する所では「そうきたか!」と思ってしまった

32名無し:2020/09/06(日) 16:49:07 ID:B3ZlY0Vs00
暗い背景を背負いつつも健気さを持つキャラ達が奮闘していい終わり方を迎えるこういう作品すごい好き
この世界観での話も続けてほしいと思えた
エルやベルが変化する所では「そうきたか!」と思ってしまった

33名無し:2020/09/06(日) 16:50:03 ID:B3ZlY0Vs00
あれ、書き込まれてないと思ってもう一回書き込んだら二重になってしまった…
すみません

34名無し:2020/09/06(日) 22:58:21 ID:.6OwrGgA00
ニコニコに上がってたやつ見たけど、いやー面白かった
個人的にはダーブラややみっちたちが役者として演じてるって設定にviprpgへの愛を感じた

35名無し:2020/10/03(土) 13:48:33 ID:hFz2Q0mA00
期間的にもお終いということでサポート終了します。
(楽屋内、2点誤入力を見つけてしまいましたが本編じゃないしいっか……)

>>23
時間があったらやりたいですね。
設定周り小難しいかな?と思いましたが舌に合っていたならなにより

>>24
血わてり周りを説明しちゃうと、ペンダントの宝石も、効果フラッシュも赤だったり、わてりは自分の出自説明周りで挙動不審になる所は嘘を言っています。慌ててかわいいですね。
2回目見ると診療所のやり取りは意味が変わるのは叙述トリックお気に入りです。

>>25
作る側としても長編は時間が純粋に足りないので次回以降あるとしてもこんな尺だと思います。

>>26
音楽畑だし本業ではないですね……。
身内向け人形劇だからこそ面白い所もまた好き。

>>27
やみっち大好き丸だぁ…………。
スーさんの大人具合が力作

>>28
見てもらうのは大変ですね。
がんばるかいがあって楽しくもあります。

>>29
ツクール触る前段階で2週間掛かりました……。
そしてツクール触ってから台詞は35%カットされました。
褒めて貰えると嬉しいですね。

>>30
最終シーン、本来の姿をブライトネスで置くかどうかは死ぬほど迷ったけどやみっちがブライトネスの服を着ている事にしました。

>>31
それでも生きてる系の話で行こうと思います。

>>34
おっ、わざわざこっちまでお越し頂きありがとうございます。嬉しいですね。
やみっち×わてりは、相当頑張らないと共通印象的に自然なイチャつきが難しいので作中作での妥協となりました。だれか書いて………………。

この度はご観劇、ご感想へお時間を頂き、誠にありがとうございました。
ご縁があれば、またよろしくお願いいたします。

36名無し:2020/10/04(日) 02:29:19 ID:GDhaxK1s00
説明が少なくても分かりやすい荒廃した世界観と
大人やみっちとわてりへの愛情が素晴らしかったです
特に最後の浄化のシーンと最後のエンディングは特に見習いたいと思いました

37名無し:2020/10/22(木) 22:59:08 ID:YhGb8dLA00
なかなかヘヴィな世界観で、常に不穏さがあったけどさわやかに終わってすっきりした。
文章がすごい綺麗で参考にしたいと思った。
SSとか役者面会とか演劇を意識されてるけど、本物の演劇を見てるみたいに没入して楽しめてほんとに良かった。
つたない感想で申し訳ないけど、凄く楽しめた。ありがとう!

38名無し:2021/01/12(火) 22:36:06 ID:uVskYTUI00
ようやっとPIAIして泣きました
幕引きの「准王命 拝領」と「どうせ望まれない命よ私たちは!」のところが特に好き…一体何回再演して頂いたことか
一つ一つの動作も好きだけど、音楽・効果音の使い方が最高に上手くて熱い
力の塔となれ!って思わず続けちゃいそうになったけども…!

准王命拝領のところの演出もカッコいい…
英語力なさすぎ&日本語の語彙無さすぎで訳すのつらいんでフィーリングですけども
王命拝領時の剣が発光する演出と、文中で命令(信号)を受理・認証してる主体があの剣っぽいことを鑑みるに
剣聖(スーさん本人)の力を制限・拘束してるのがあの剣(の形をした装置)ってことなんかな

楽屋裏のお話から察する限り、背景文中の treaty は装置-王室間の規定ではなく国家間の条約なんかな、とか
他国の(魔術師や死霊術師とか)の剣聖相当の連中はどんなんなんだろ、とか
色々妄想が捗って良いです…

第4領は領主が先陣切って領民のお悩みや問題を解決いたしますとのことなので
情報に疎い小悪党が山賊の真似事でもした次の日に、おじーちゃんご本人が乗り込んでくるとかありそうで楽しそう(こなみ)
レイナリノア嬢と魔族のお友だちとのエピソードもお待ちしておりますぞ…!



Confirmation of signal transmission from the royal family to qualified holders.
王室から制限保有者への信号伝送を確認.
Certified as a regular royal family.
正規の王族として認証済み.

The royal family has been ordered to lift the detension.
王室は当拘束の解除を命じました.
From this, up to 10 minites of free action and strengthening device that is the function of reversing the restraint restriction will be activated.
これより, 10分間の自由行動および拘束・制限反転機能強化装置が有効となります.
According to the treaty, the ordering authority must release the authority with sufficient safety at the end of the situation.
条約に従い, 命令権威者は状況終了時において十分な安全と共に本許可を解除しなければなりません.

39名無し:2021/01/12(火) 23:38:18 ID:uVskYTUI00
間違って訳まで貼り付けてた…申し訳ナス

そういやED、スタッフロールの【いいぞ】欄見直してて気になったのですが

SoundColors/Various artists のとこは
アルバムタイトルが Palette Sounds レーベルの「Sounds of Color vol.2」で、該当曲は
Sounds of Color vol.2 / Tr.03 / Himawari (TRI4TH)
Sounds of Color vol.2 / Tr.12 / Long nuit automnale (Takeo Kajiwara)
で合ってます…か?
「SoundColors」だと別の洋楽アルバムが出てきちゃったので…

Colors/a_hisa のとこは…アルバムは「colors 3」と「colors 4」で、該当曲は
colors 3 / Tr.12 / アルメリアの鳥籠 (a_hisa)
colors 4 / Tr.09 / Nite Nite (a_hisa)
ってことでいいんでしょうか
(「Cage of Almeria」って英文タイトルの曲がまた別にあるパターンだったらゴメス…)

某ゲーで Pastel Subliminal の方だと認識してたので
a_hisa氏の別側面を聞けてほくほくしてます

40名無し:2021/12/24(金) 21:47:47 ID:7kvvFAqo00
これは凄い、面白かったです
短いPIAI時間の中に物凄い熱量が込められた凄い見るゲでした
独自設定を端的に印象深く描写する表現力に舌を巻きます
個人的にはスーさんが格好良すぎて読後の印象のかなりの部分もってかれちゃいました

41名無し:2022/01/10(月) 17:42:00 ID:Ew8W7Doo00
とてもよかった...キャラチップの細かい演出やエフェクトも素晴らしい
短編ながらきれいにまとまっていて素晴らしい作品でした


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板