[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
No.05 Dark Malice
1
:
管理人★
:2020/07/26(日) 18:06:58 ID:???00
作品への感想はこちらにどうぞ。
109
:
sage
:2020/09/02(水) 22:30:49 ID:uPsqpH4U00
全員のレベルをカンストまで上げて裏ボスまでクリア。
攻略ルートの自由度の高さや、戦術次第で格上の敵とも渡り合える絶妙なバランス
が魅力的だった。レンガさんは何十ターンもかけてゴリ押しで無理矢理倒した後、
ここの感想見てもしやと思いアレとアレを組み合わせたら一撃で倒せて笑ったw
規格外のダメージを与えてくるのがヒントだったのね…
あと、最新パッチを当てた状態でも「魔法の」の付いた防具は宝箱に入っていた
1つだけしか、「イージス」の付いた防具に至っては1つも手に入らなかった
単に自分の運が悪いか、何か条件があるのかもしれないけど
素晴らしいゲームをありがとうございました!
110
:
名無し
:2020/09/02(水) 23:17:02 ID:zRghPhvw00
魔法のとイージスは盾限定ぽい?からそれなら目にする機会は少ないかも
イージスの盾があるからちょっと紛らわしかった
111
:
名無し
:2020/09/02(水) 23:52:04 ID:8vVPe/sQMM
よく見たら「唱えた」と出てたんだなアレ
112
:
名無し
:2020/09/06(日) 02:47:39 ID:7b3BO38cMM
全部クリアした。本当に面白かった、ありがとうございました
裏最後1つ前の武器いっぱい使うボスって過去作キャラなのかな
知ってる人いたら教えてください
113
:
名無し
:2020/09/06(日) 20:45:48 ID:ZsjQK/h2Sa
苦労してバリアチェンジの裏ボス倒したんですけど、
ハートの鍵がどこにあるかわかりません
ヒントお願いします
114
:
名無し
:2020/09/06(日) 20:47:05 ID:Hx5lqmmE00
>>113
チートスキル使わずにラスボス倒せば貰える
115
:
名無し
:2020/09/06(日) 21:13:28 ID:ZsjQK/h2Sa
>>114
スレ見直してたら書いてありましたね
即レス感謝です!
116
:
名無し
:2020/09/07(月) 00:37:00 ID:qz6my81YSa
クリア後にくまなく探してようやく水抜きレバー今更見つけた…
117
:
名無し
:2020/09/07(月) 23:58:32 ID:XQ0NfNssSa
VIPRPGやるのは今作が初なんだけど、ストーリーの補完に必要そうな別ゲーがあれば教えて下さい
118
:
名無し
:2020/09/09(水) 15:26:30 ID:hSyS9oVMMM
10年以上張り付いてるけどこれに関しては無いと思う
必要じゃないやつを強いて言えば俺の娘
119
:
名無し
:2020/09/09(水) 21:22:59 ID:5xEfXYak00
パロとかオマージュたくさんあるけどわかって無くても楽しめるから気にしなくて良いよ
敢えて言うならこの人の過去作の「俺が数ヶ月かけて作った戦闘アニメ」の3と4やればいいよ
120
:
名無し
:2020/09/10(木) 02:00:17 ID:XxOiXM0g00
レンガだけ見つからないな。商人倒したけどどこにいるんだ
121
:
名無し
:2020/09/10(木) 03:02:25 ID:NqqCG7aQ00
誰とは言わんが商人殺したら崩壊しそうな世界があるじゃろ?
122
:
名無し
:2020/09/10(木) 03:45:58 ID:XxOiXM0g00
納得したサンクス
123
:
名無し
:2020/09/10(木) 03:59:56 ID:XxOiXM0g00
ついでに倒してきたけど、なるほどなぁって納得した。きづいたらすっきりするね
124
:
名無し
:2020/09/19(土) 15:56:45 ID:vu44YUu2MM
マリス前座戦のクサメタルくるおしいほどすき
125
:
名無し
:2020/09/23(水) 08:47:18 ID:gHY58/W.00
現在平均レベル35で飽和熱帯までたどり着いた所だけど、この時点の装備集めはどこのダークホール狙えば良いんだろうか?
非物理属性の武器とか耐性防具が足りないぜ…。
126
:
名無し
:2020/09/27(日) 01:22:07 ID:PMo8LVTw00
すみません、どなたか裏ダンジョンの失意と何たらの階段部屋の攻略教えて頂けない
でしょうか
127
:
名無し
:2020/09/27(日) 03:34:19 ID:mswuPCdY00
総当たりっすねぇ
入り口の階段から右下方面が近いかな?
128
:
名無し
:2020/09/27(日) 21:03:41 ID:QLq7LmgU00
ttps://ux.getuploader.com/viprpg_sum2020_2/download/43
修正パッチです。
今回は本体更新も予定しております。
129
:
名無し
:2020/10/03(土) 16:24:33 ID:7/G.5Rrc00
途中までは結構楽しめたが、見えない海流マップは
これのユーザーはいったいどこを面白がると思って実装したのかわからないぐらい辟易した……
全体としては魅力的な部分もあったけれど……
130
:
名無し
:2020/10/10(土) 15:36:57 ID:7JiWZVx2MM
>>129
そうかね?
結構面白かったけどなぁ...
131
:
名無し
:2020/10/10(土) 17:45:50 ID:0n10Qmw600
星屑のメイス二刀流ってどうやるん?
槌装備可能になるアクセとかあるのかな
132
:
名無し
:2020/10/11(日) 13:11:27 ID:yi5okoRE00
二刀流できるようになるアクセと両手武器を片手で持てるようになるアクセがある感じっすね
どっちもクリア後ダンジョンのボスドロップ
デモハンは元から金剛力持ってるけど結局槌装備できないから無理じゃなかったかな?
133
:
名無し
:2020/10/11(日) 14:54:49 ID:h8z8KFNcMM
>>129
ウォーターボール無双
あれがなかったら確かにきつい
134
:
名無し
:2020/10/12(月) 08:12:35 ID:1AKoHh/s00
>>132
真ラスボス用に欲しかったけどクリア後かぁ
ありがとう
135
:
名無し
:2020/10/13(火) 10:26:12 ID:kKJXd6ZwSd
裏ボスまでクリア
約5年ぶりのVIPRPGだったけど世界観、システム共に楽しめました。
136
:
名無し
:2020/10/19(月) 21:29:15 ID:NQjbWDicMM
質問です
地下大森林はどこから入れるのでしょうか
137
:
名無し
:2020/10/20(火) 16:51:49 ID:k54lhQME00
深淵踏破してレンガ撃破でクリアしました
マップの構成が素晴らしく良くて色々な攻略ルートがあるのでプレイヤー毎の違いが出そうですね
薄暗くてジメジメとしたような雰囲気の場所もあれば時にはハッとする程美しい綺麗な景色があったり
久々に冒険をした!というような高揚感と心地良い疲労感のあるゲームに出会えました
ストーリーで具体的には説明しないけれども装備品の説明欄で少しだけ語っていくスタイルも率直に言って大好きです
危険な場所や厄介な仕掛けにはきちんとサインがあったり魔法陣が教えてくれたりとても親切で丁寧な作りでストレス無く遊べました
初めてカニに殺された時は恐ろしくもびっくりしましたが迂闊に飛んだ自分の注意不足でしたわ・・・
300%でソウル稼いでひゃっほいしてたら恐ろしいものに出会って逃げざるをえなくなりソウル半減してがっくりしたり
追い立てられた先にまた罠があったりとこういう演出には終始ドキドキさせられてました
強敵がきちんとこちらを殺しに来る強さであり徘徊するシンボルに恐怖感もあり
かつ対策を考えて戦略を練れば格上でも倒せる絶妙な調整だと思いました
反面、装備が増えすぎてセーブするのが遅くなったから売ろうと思ったら
売るのが面倒になったり売る度に並びがシャッフルされてて売りたくないものを売ってしまったり
装備システム周りはもうちょっと何とかして欲しかったです
後はストーリーがめっちゃ薄い事でしょうか・・・これは作風なのかもしれませんが
キャラに割と個性があると感じたのでもうちょっと会話イベントとか欲しかったり
マップの出来が余りにも良いので場所知識とか!欲しくなりました
最後に楽しいゲームをありがとうございました
ガッツリ25時間も遊べてとても楽しかったです
138
:
名無し
:2020/10/20(火) 17:10:29 ID:k54lhQME00
>>136
地下大森林は森か、城か、雪山だね
139
:
名無し
:2020/10/24(土) 16:04:45 ID:YedaDF2.00
アイテム売るときの謎のシャッフルどうにかしてくれ。
ただでさえアイテムたくさんあるのに面倒くさすぎる。
140
:
名無し
:2020/10/24(土) 19:16:20 ID:YedaDF2.00
いきなり強敵でる仕様なのに退却したらソウルの半分失うのが糞すぎる。
141
:
名無し
:2020/12/27(日) 15:42:53 ID:qWOkM8cMMM
ゲーム部分は面白いのにダンジョンの暗さが本当にしんどい 開けた屋外でも暗い
終末表現とかは理解できるんだけどやりすぎで邪魔になってる
コントラストが低く沈み込んだ状態だから画面の明るさ設定じゃどうにもならん…
142
:
名無し
:2021/01/05(火) 04:29:33 ID:tTLpuUe.00
年末にようやっと時間取れたのでPIAI
面白すぎた…三が日完全に溶かした…
長文乱筆な上に語彙の足りない感想で申し訳ないんですが、ご容赦くださいまし
初回、表ボス倒すまでは何も見ずやってたので
わてり仲間にした後、カーバンくんの森への行き方に気付けず
近道塞ぎの翼を脳筋ゴリ押しできるまでレベル上げてぶち抜き
クレアス仲間にした後にようやくカーバンくんと合流して
ライチとの遭遇戦だけはこなしたものの
後は城を攻略しないまま森から雪原抜けててっぺんまで行きました
つみ木の家の水抜きレバーと病み村の存在はクリア後まで気付かず…
こんな無謀な道順でもクリアできちゃう設計がまずすごい
そんな進め方したせいで固有ドロップを相応に拾ってたこともあり
シナリオ進行上で多くは語られなかった部分について
プレシャスの説明文が想像をかきたててくれたのも楽しかったです
(宵闇花の固有ドロップの時点で「あっこの世界やべーやつだ…ていうかこれ装備して良いの?ほんとに?」だったし)
普通、無茶なレベル上げって単調すぎて辛くなりがち…なものですが
移動せず連戦できるゲートの存在に加えて、選曲も効果音も演出も上手く
そもそも固有ドロップ集め自体も楽しくて
完全にゲームに没頭してました
このルート多分正道じゃないな?と途中で感じたような記憶はあるんですが
楽しいからまあいっか、と流した覚えが
裏ボス時の最終パーティはデーモンハンタ、エンジェルセイバー、ヴァルキリーフェイク、シアトリカルスター、デスサイキック
リペアパーツ・ダメ床無効&物魔無効バリア・奇襲即応・MP回復系スキルが外すに外せなくて、エンジェルセイバー・デスサイキック・シアトリカルスターは常時固定でしたが
他の方々のレスを見てると、まだまだ色々やれる余地があった感
…裏ボス直前時点ではまだ商人の皆さんが居たので、
またねー、とか声かけてくれてましたねえ(遠い目)
戦闘は…とにかくテンポ良くて、めっちゃ楽しかったです
物理無効だろうと追加効果の状態異常は通るとか
クリティカルなら関係ないとかの仕様も面白くて、不幸万博での異常付加とクリ狙い多段攻撃装備にどハマリ
ついでに二刀流装備の攻撃力が積算されて上段武器の特性が使えることに気付いてからは
聖杯&ソウルバスター村正の超火力通常全体光属性攻撃で雑魚戦無双にどハマリ
…まあ、調子に乗り過ぎた挙げ句
見るからにアレな反射象さんはともかく
反射ゴリラにまで叩きのめされて泣いたのも良き思ひ出…
…そういやブレイクって、言葉だけだとマイルドに聞こえますけど
実際はいろいろ千切れ飛んだりブチ撒けたりしてるんですよね多分
(画面表示は LOST XXX だし…)
星屑メイス+ポニテで数十回攻撃時の全部位ブレイクとか、完全に事件現場なんやろなあ…
あ、戦闘に関してはもうひとつ。
先人が仰っている通り、色んな戦い方ができるのも面白かったです
効かない敵も多かったものの、奇襲→パニックボイスで1ターン稼いでからの逆襲とか
デスサイキックのマカラシールドで最終終焉波動無効化して弾切れ狙いとか
そういう小さな工夫レベルのものから
これ倒せんの?と思うような敵をコンボ攻略できた時の納得感まで
幅広い楽しさと面白さがありました
特に某レンガさんの攻略法は
>>82
氏
>>109
氏のレス見なかったら気付けなかったはずなので多謝
よーくマークを見ると魔法攻撃扱い、ダメージは反射もできる…ということにさえ気づけば
あとはどうやって先に対応するか、だけですよね
ちな、焦土のゲートで奇襲稼ぎ&オソロ狩りやりまくって村正鍛えて
村正+999(攻撃力4586)+ポニテ二刀流(4回攻撃)とかもやってみたのですが
それでも精々6000ダメ程度だったので
こっちも向こうの頭をカチ割らない限り削り合いでは勝て無さそうな気がしました…
装備品ソートは…「+値」か「二つ名」でのソートがあれば助かったかも
それか、もっと単純に「お気に入り」フラグでも付けられるようにして
フラグが付いた装備品は売却不可&並び順は最上位の次(ショートソードとかの下)か、上位装備の次(炎三さんに作ってもらえるやつの下)に来るように固定、とかでも十分だったかも…とか思いました
裏最終決戦に応援(ソウルトレード)しに来てくれるような商人さん方をアイテム欲しさに手に掛けたり
カナメくん/ちゃんにゴメス自身を握らしたり
業の深いPIAIばかりしていましたが
本当に楽しい時間でした…。
改めて、面白いゲームをありがとうございました!
143
:
名無し
:2021/01/21(木) 15:57:49 ID:tTBzFzjQ00
・水抜きレバーの場所
・墓場の鍵を使う場所
ヒントください…
144
:
名無し
:2021/01/21(木) 22:23:38 ID:Fqz5A9tU00
>>143
・水抜きレバーの場所
「神異に沈んだ街」の→にある「つみきの家 Lv.19」マップにある…のだけど
街から直接は行けなくて
「神威に沈んだ街」ゲートの一つ下のマップ(静寂の内に忘らるる都 Lv.17)の隠し通路から行く必要があるので注意
隠し通路は「静寂の内に忘らるる都 Lv.17」の階段を下りてすぐ→の、なんかやたら暗くなってるとこにあります
→方向に突き当りまで行って、その後↑に行けばいい…はず
・墓場の鍵を使う場所
「不死街墓地の鍵」のことでいいのかな
「森での迷子II Lv.12」の「この先 危険地帯 引き返せ」の魔法陣があるとこから行ける
「墓場 Lv.21」マップの扉(ショートカット用)を開ける鍵…だったと思うんだけど…
だいぶ前のことなので記憶がおぼろげ…違ってたらゴメス
145
:
名無し
:2021/01/24(日) 21:51:47 ID:9NDHTQBU00
魔法少女解体儀礼、売却できるってことは多分ドロップ品なんだろうけど
どこの誰の固有ドロップか分からねえ…
とりあえずそれ以外の固有ドロップは一通り分かったと思うのでうpしてみる
ネタバレひどいので注意してね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2368776.txt.html
DLパスワード:dm
146
:
名無し
:2021/02/23(火) 20:18:59 ID:o9Z3gV/kSa
これってダークネクロファーの続編?
147
:
名無し
:2021/02/28(日) 07:57:23 ID:whpa5u4A00
レンガさんはカースドカリバーン撃ったら頭ブレイクしたのでそっちが正攻法だと思ってたわ
深淵のボス倒したらアイテムドロップしたけど、スタッフロール後にタイトルに戻るから意味のないアイテムなのかな
148
:
名無し
:2021/03/01(月) 19:13:53 ID:hLBmOS0o00
同じくアザステ速攻CC頭ブレイクで刈り取った派
攻略法が一つだけじゃないの好き
真空想剣は使ってみたかった…けど
裏ボス倒して誰に使うん?という問題があるか
149
:
名無し
:2021/03/09(火) 20:41:27 ID:sAl9W71Q00
ttps://ux.getuploader.com/viprpg_sum2020_2/download/48
すいません。緊急パッチです。
2021/02/26以降にゲーム本体をダウンロードした人はこちらを適用して下さい。
150
:
名無し
:2021/06/10(木) 13:56:09 ID:x73UKhDUMM
真ボス倒して復帰後、深淵の場所がわからずさ迷い歩いてます。
どなたか教えていただけませんでしょうか。
151
:
名無し
:2021/06/10(木) 19:48:53 ID:x73UKhDUMM
150ですがみつかりました。板汚し失礼しました。
152
:
名無し
:2021/09/20(月) 14:02:46 ID:ciYfjpWc00
4人仲間になったのですが5人目の青い髪の子(フレデリカ/ウォータ)
が見つからないのですがどこで仲間にできるんでしょう?
153
:
名無し
:2021/09/21(火) 09:41:42 ID:82udt2d200
>>152
で質問した者ですが自力で発見できました。
見落としていて後半まで気づかなかった・・・
154
:
名無し
:2021/10/02(土) 04:59:53 ID:Y10eO3dM00
レンガ相手にアザステ撃つとなんか先に行動される……
155
:
名無し
:2021/10/03(日) 01:42:04 ID:Y10eO3dM00
>>154
だけども自己解決した。
アザステ役と撃たれる側の敏捷上げたらちゃんと先手取れた
156
:
名無し
:2022/08/03(水) 00:23:57 ID:peHzP9q.00
絵画世界の行き方を誰かヘルプ・・・
157
:
名無し
:2024/04/17(水) 21:10:23 ID:cXVctoe600
バグ報告ここでいいのかな。
深淵1階の青シンボルに何度かエンカウントするとエラー吐きます。
158
:
名無し
:2024/04/18(木) 13:35:21 ID:cXVctoe600
深淵1階だけじゃなく全般青シンボルでもエラー吐きますね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板