[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
管理代行者のスレッド
1
:
codegreen
:2022/06/06(月) 20:49:07
平日21:00〜23:00・土日祝は用事などがなければ適宜チェックします。
(※2022年6月時点。事情により確認の時間帯等は変更のおそれがあります。)
主に更新報告などを書き込みます。
ご要望・ご意見などあればこのスレに書き込みをお願い致します。
指摘スレで指摘するまでも無い軽度の誤りの報告・指摘、
ゲストキャラクターの登録申請投稿についてもこちらでどうぞ。
53
:
codegreen
:2025/01/14(火) 22:17:12
>>52
K131様ご返信ありがとうございます。
修正の方も気を使っていただき誠に感謝いたします。
今さら言うのも何ですが、当時のデスタムーア様の山崎の創作台詞の下にK131様が創作された『性暴力無しのマイルド版』が掲載されていたのは個人的には「救い」ではありました。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
54
:
codegreen
:2025/01/14(火) 22:32:21
メンバー申請のメッセージ送付(2025-01-11 18:46:54)から3日(72時間)経過し、期日延長等の意思表示もありませんでしたので、「archhermit」様のメンバー申請を却下しました。
ご了承のほどよろしくお願いいたします。
55
:
codegreen
:2025/02/06(木) 21:14:17
>>51
1ヶ月経過しましたが月白氏から回答がありませんでしたので、指摘スレに移行しました。
よろしくお願いいたします。
56
:
月白
:2025/03/28(金) 15:18:50
>>51
ご無沙汰してます。単にKOしたことをリリスのきわどい表現をする台詞と絡めたつもりだったのですが、不適切であれば削除してください。お手数おかけしてすみません!
57
:
月白
:2025/03/28(金) 16:04:31
返答は裁判スレで改めてさせていただきました。
あと、消そうかどうか悩んでた台詞をちょくちょく自主削除してきました。
僕がメインのページの傾向として、思い入れのあるキャラってついどうでもいい細部まで掘り下げたくなっちゃうんですが、「そんなに思い入れはないけど創作のしがいがあるキャラ」のページのほうがみてて綺麗なんですよね
消そうか悩む時点で他の台詞にクオリティが及ばないと判断した次第です
58
:
NONAME
:2025/03/29(土) 10:46:55
>>56
あと、紅丸はキャラ性能として防御力が低めに設定される事が多いんで、倒れるにしてもその場を去るにしても「早い」ってのはそれと掛けたつもりでもありました。
もうちょい良い表現浮かんだので帰ってからPCから更新します
59
:
codegreen
:2025/03/29(土) 22:10:29
>>56-58
月白様(レス番58は無記名ですが内容的に月白様と判断いたします)コメントありがとうございます。
投稿された創作台詞への指摘と、裁判スレへの持ち込み失礼いたしました。
そしてこの度も修正お疲れ様です。自主推敲・洗練における月白様の姿勢には本当に頭が下がります。
今回の件はリリスというキャラクターとその台詞に関するcodegreenの再考察のようなもので、
裁判スレで出された判決もリリスの台詞創作における絶対の真実ではありませんので、
どうか委縮することなく、今後とも月白様自身の信念の下に創作いただければ幸いに存じます。
60
:
月白
:2025/03/30(日) 17:07:16
>>59
codegreen様、ありがとうございます!
そういえば今気づいたんですが、さっきジェミニマンのページを編集した時に、触ったつもりはなかったんですが、操作ミスかコピペミスかなんかで、編集したマグネットマンの下のリュウが「リュウ【ロックマンシリーズ】」になってて、高確率で僕がミスったものと思われます。
今出先でスマホからしか編集ができず、以前スマホから編集したら字体が変わってご迷惑おかけしたことあったので、帰ったらPCから直します。
一応報告です!
61
:
codegreen
:2025/03/31(月) 22:45:40
>>61
月白様ご指摘&修正ありがとうございます。
マグネットマン項の対リュウの出典表記は最初の追加時からロックマンシリーズで誤表記されてました。
そのため月白様の編集ミスではありませんのでご安心下さい。
現在上から順番にチェックしながらページの表記置き換え・校正作業を進めている所ですが
何分単独での作業なもので見落としも多分にあると思います。
今回の出典表記違いのように明らかな間違いは気付いたらどしどし指摘していただけると幸いです。
62
:
月白
:2025/04/03(木) 22:44:40
よかったです!ちなみに、文字サイズは14(見出しは16?)で統一っておっしゃってたと思うんですが、このジェミニマンのページの文字サイズで今後更新したらいいですかね?
63
:
月白
:2025/04/03(木) 23:39:18
他の皆さんの作品もちょくちょく読ませてもらってるんですが、ロックマン好きとしてはK131様の作品はシリアスなのから笑えるのまでほんと好きです!
ワイリーの「血迷ったかライト!」って、そりゃ素手で立ち向かってきた挙句コクピットに波動拳打ち込んでくるライト博士の姿見たらいろんな意味でその反応になるよな、ってニヤついてますw
64
:
codegreen
:2025/04/04(金) 22:34:31
>>62
@wikiの仕様なのかCtrl+Vの貼り付けやクリップボードを介した貼り付けだとうまく本文14pxにならないようですね。
(自動でfont-size: smallになる)
ペーストを使わず直打ちするかソース表示にしてからのコピペなら問題ないのですが
PCの視認上問題なければ月白様がやり易いやり方で大丈夫です。
手が空けばcodegreenがソース弄って直しておきますので。
65
:
codegreen
:2025/04/06(日) 12:47:51
お疲れ様です。2025年4月6日の更新報告です。
・編集オプションの修正
ワープロモードの標準エディタを「html直接編集」に変更しました。
多少htmlの知識が要るのと、プレビューが分かりにくいのが短所ですが
クリップボードを介さずコピペができるので慣れたらスムーズに編集しやすくなると思います。
後日「投稿編集について(初心者用)」のページもこのエディタに合わせたものに修正予定です。
66
:
codegreen
:2025/04/06(日) 21:58:55
>>65
の追加更新です。
・「投稿用テンプレ(説明)」「投稿用テンプレ」「投稿の手順(初心者用)」追加および修正
>>65
のエディタに適用した内容に修正しました。
よろしくお願いいたします。
67
:
月白
:2025/04/13(日) 02:52:30
>>65
codegreen様、お疲れ様です!
何度か編集してみましたが、問題なさそうです!
寧ろこの方式なら多分スマホからでもフォントがバラついたりしなさそうですね
スマホのメモからコピペ出来るとスムーズなので、トレーニングルームでやってみて、大丈夫そうなら今後スマホからコツコツ投稿させて頂けたらと思います
68
:
codegreen
:2025/04/13(日) 20:51:39
>>67
月白様編集確認のコメントありがとうございます。
おそらく初期のルール策定時と現在との最大の違いは「スマホで閲覧および更新される方がいらっしゃる」事なんだと思います。
なんせ当時から10年以上経ってる訳ですからね。
PCでメモ帳から貼り付けているおじさんは最早少数派なのかもしれません。
ともあれ更新者の皆様にとって不便でなければ幸いです。
69
:
月白
:2025/04/18(金) 03:37:31
お疲れ様です。
スマホからいくつか編集してみましたが、あの文字列をテンプレで使えば問題なさそうです。
なんかイスラのページだけ他の文字が小さく見える気がしますが、スカルマンとか紅丸のページは他の投稿とサイズ揃って見えます。
何か僕ミスってますかね…?
70
:
codegreen
:2025/04/18(金) 22:43:06
>>69
「スカルマン」「二階堂紅丸」「イスラ」の3つのページのうち、前者2つのページはフォント修正済ですが
「イスラ」のページはまだsmallフォントのままだったので、使用ブラウザによっては若干見比べた際にフォントに差異が生じるかもしれません。
一応本日イスラのページも現ルールのフォントに合わせて修正してます。
最近修正作業も停滞しててすみませんが、無理はまた長期サボタージュに繋がるのでボチボチやっていきます。
71
:
月白
:2025/04/18(金) 23:46:45
>>70
よかったです!
どうかご無理はなさらないでください!
僕としては、スマホからでも問題なく更新できてる事が確認できれば良かったので
72
:
codegreen
:2025/04/19(土) 20:07:38
>>71
月白様ありがとうございます。
修正途中のため未修正の所(CAPはおよそ半分、SNKとゲストはほぼ全部)はhtmlタグの記述がテンプレと異なる場合がありコピペの際に若干ご不便おかけすることもありますが、
更新履歴に上がったものはこちらでも適宜チェックしますのでよろしくお願いいたします。
73
:
codegreen
:2025/04/21(月) 22:52:28
お疲れ様です。2025年4月21日の更新報告です。
・「紛らわしいキャラ区分」更新
・「出場タイトルの略称」「略称タイトルコピペ用」更新
アーリープレイが開始されました「餓狼伝説 City of the Wolves」関連です。
略称はXでの表記に則ってCotWとさせていただきました。
とりあえず視力を封じて戦っている牙刀、明らかに成長している北斗丸の2名については明確に別キャラとしました。
プレイアブル解禁されているキャラではビリー・舞辺りも別枠にするか怪しい所ですがこちらは一旦保留としました。
ですが明確に差別化できるテンプレを書けるのであれば別枠キャラとして参戦させても構いません。
74
:
codegreen
:2025/04/27(日) 21:16:40
お疲れ様です。2025年4月27日の更新報告です。
・「紛らわしいキャラ区分」更新
餓狼伝説CtoWを実際にプレイしたり、公式設定資料集を参照した上で
公式からのネタバレも解禁されましたので
※CtoWの「ビリー・カーン」は餓狼伝説(およびKOF)の「ビリー・カーン」と別キャラ
※CtoWの「ナイトメアギース」は過去作の「ナイトメアギース」とは別キャラ
※「フォールンロック」(名称は公式設定資料集記載のものから)を「ロック・ハワード」と別キャラとして扱う
としました。
後はざっとストーリーや設定を見直しましたが、ほぼMOWと同キャラ設定で良いかと思われます。
DLCについては配信され次第順次検討いたします。
75
:
codegreen
:2025/04/27(日) 22:56:30
>>74
修正
誤 CtoW → 正 CotW
76
:
月白
:2025/05/30(金) 15:10:43
お疲れ様です。
シュンエイのページを更新させて戴きました。
シュンエイ→デュオロンの台詞は既に管理人さんの投稿がありましたが、一対の組み合わせに対して2つの台詞があるのはこのサイト的にオッケーだったと記憶してるのと、最新作のKOF15で公式でもこれ(一対の組み合わせに対して専用台詞が2つあること)が確認出来たため、管理人さんの台詞の下に同様の組み合わせで違う台詞を投稿させて戴きました。
77
:
codegreen
:2025/05/31(土) 06:37:17
>>76
月白様、更新&コメントありがとうございます。
>一対の組み合わせに対して2つの台詞があるのはこのサイト的にオッケーだった
対が複数の参加者様で重複するのはルール上問題ありません。
同一のキャラ相手でも創作者毎のセンスや着眼点の違いが観察できるので、個人的には面白いと思っています。
現参加者の皆様については心配しておりませんが、既に投稿された創作台詞を前提にした「便乗台詞」を避けていただければと思います。
78
:
codegreen
:2025/06/06(金) 22:05:40
お疲れ様です。
>>38
にて告知しました通り、本日6月6日より本wikiのクリーンアップ作業を開始しましたのでお知らせいたします。
クリーンアップ作業に伴うページ内の記述削除、およびページの削除については「削除報告スレッド」には記載しませんので、予めご了承のほどお願いいたします。
79
:
codegreen
:2025/06/07(土) 17:36:06
お疲れ様です。
昨日クリーンアップ中に「アイスマン」のページを誤って削除してしまい、先程バックアップから復旧させました。
アイスマンのページが更新に上がっているのは実質新規ページとして作成しているためとなります。
なお2020年頃のアーカイブからの復旧なので、一部反映されていない内容もあるかもしれませんが悪しからずご了承願います。
80
:
月白
:2025/06/14(土) 03:14:29
>>78
6月6日が二階堂紅丸の誕生日だって事はこの日付見るたびに思い出すんですよね
更新作業、お疲れ様です
81
:
codegreen
:2025/06/14(土) 16:03:52
お疲れ様です。
クリーンアップの途中経過ですが、本日ひとまず除名者の台詞掲載打ち切りの作業については完了しました。
フォントサイズ統一、管理人→デスタムーア(様)の修正についてはまだ途中ですのでボチボチやっていきます。
>>80
月白様コメントありがとうございます。
以前デスタムーア様が触れられていたネタとしてはサムスピ色の誕生日でもあるんですね。
後は秦兄弟、アルバ・メイラ、ソワレ・メイラ。
意外にもカプコンサイドのキャラって6月6日生まれが居ませんね。
82
:
月白
:2025/06/19(木) 00:18:47
>>81
以外に多い!
アルバは技も覇王雷光拳とかあるし、ゲームのストーリー的には単なる偶然なんでしょうけど単なる偶然じゃない何かを感じますねw
83
:
月白
:2025/06/24(火) 02:14:29
トレーニングルーム使わせて戴きました
メモ帳に文字列をページごと作って丸々貼り付ければ行けることがわかったので、近々新ページ作らせて頂きたいです!
84
:
月白
:2025/06/24(火) 13:31:30
すみません、スパイラル・ペガシオンのページを新たに作成し、CAPCOMキャラクターのページに追加したのですが、下のスプラッシュウーマンの文字列を丸コピしたところ、ペガシオンの名前をクリックするとスプラッシュウーマンのページに飛ぶようになってしまいました。
恐らく、「864」というのがページのナンバーで、これをペガシオンのページのものにすればちゃんとリンク出来ると思うんですが、この数字の調べ方が分かりません。
お手数ですが、今後の為にもご教示戴けるとありがたいです!
85
:
harumond
:2025/06/24(火) 22:18:38
webページにアドレスバーは表示されてないでしょうか?
ちなみにスパイラル・ペガシオンは
ttps://w.atwiki.jp/cvssyourimessage/pages/1052.html
なのでページのナンバーは「1052」ですね。
86
:
月白
:2025/06/25(水) 12:44:57
>>85
ありがとうございます!直してきます
あと、右メニューに追加するときってどうしたらいいですかね?
87
:
harumond
:2025/06/25(水) 19:22:53
右上の「ページ検索」のところで「右メニュー」と検索すれば出ると思います。
ペガシオンの場合なら、スパーク・マンドリラーとスプラッシュウーマンの間に
[[スパイラル・ペガシオン]]
と入力してページ保存すればOKです。
ちなみに更新履歴に残さなくてもいい項目は(例:「CAPCOMキャラクター」、「トレーニングルーム」など)、「ページ保存」の少し上部にある「最終編集時間を更新しない」にレ点チェックをしておくといいです。
88
:
codegreen
:2025/06/25(水) 22:49:16
>>83-87
月白様、新規キャラ追加&更新作業お疲れ様です。
そしてharumond様、更新方法について代わりに解説いただき誠にありがとうございます。
右メニューのみ
>>87
のような記述方法でいいのは右メニューがアットウィキモードでページが作られていることによりますが、
ワープロモードが直接記入となっている今では更新時に記述が分かりにくくなりそうなので、
いっそのこと「CAPCOMキャラクター」「SNKキャラクター」「ゲストキャラクター」のページもアットウィキモードにしたほうが更新はやりやすくなるかな、とも考えています。
また更新時はアナウンスいたします。
89
:
月白
:2025/06/26(木) 03:08:21
>>87
ありがとうございます!やってみます!
90
:
月白
:2025/06/26(木) 03:10:43
お二方ありがとうございます!
これで新規ページ作るまでの一連の作業覚えられました!
91
:
月白
:2025/06/26(木) 03:12:06
>>87
あ、うっかり右メニューも更新しないにチェック入れちゃいました;
更新できてます!
92
:
codegreen
:2025/06/29(日) 11:03:34
お疲れ様です。2025年6月29日の更新報告です。
※「投稿編集について」修正
※シリーズセレクトのページ(「CAPCOMキャラクター」「SNKキャラクター」「ゲストキャラクター」)をアットウィキモードに変更
月白様にはページ編集のやり方を覚えてもらったところでの変更となり申し訳ございませんが、
リストに関してはワープロモード直接編集でやるよりはアットウィキモードにした方が各段に楽になるので今回モードを変更させていただきました。
作品ごとの部分編集も可能となっています。
上記修正に伴い「投稿編集について」も追記修正しております。よろしくお願いいたします。
93
:
月白
:2025/07/03(木) 12:02:33
>>92
お疲れ様です。
スマホから編集してるとシフト+エンターの改行が特別な操作をしないとた駄目で、ジェミニマンのページをこの操作をしたあとに更新したら文字が小さく見えてしまってるんですが、これ文字縮んだりしてないでしょうか?
以前、VAVAとかぽっかり空いたページがそういう風に見えてたのはあったんですが、僕の編集ミスだといけないと思い
94
:
codegreen
:2025/07/03(木) 22:36:43
>>93
月白様ご報告ありがとうございます。
先日のページセレクトの改修をする際に一時的にワープロモードの高機能エディタに戻していた為ご迷惑をお掛けしました。
今は直接編集モードに戻し済みです。
おそらくワープロモード(高機能エディタ)はスマホでの閲覧や編集を想定していない頃からあるエディタなのでスマホ操作だと色々難しい部分があるのかもしれません。
ジェミニマンのページも特に見え方は問題無かったですが、一応記述は整えておきました。
よろしくお願いいたします。
95
:
月白
:2025/07/04(金) 01:00:16
>>94
codegreen様
ありがとうございます!安心しましたれ
96
:
月白
:2025/07/27(日) 01:45:54
多分、パイロンの対スト6ベガの台詞、デスタムーアさんが投稿したブラックハートの台詞の間に入っちゃってます!
ちょっと修正うまく出来るか自信ないんでこちらで報告を
97
:
codegreen
:2025/07/27(日) 12:03:47
>>96
月白様、ご報告ありがとうございます。
只今修正完了しました。
98
:
K131
:2025/07/30(水) 20:54:13
>>96
>>97
月白様のご報告とcodegreen様の修正ありがとうございます。
お手数かけて申し訳ありませんでした。
以後、気をつけます。
99
:
月白
:2025/08/19(火) 22:23:40
以前このスレに「マノンのページを僕が作ってみたい」と投稿したんですが、撤回します。
理由として、シグマやVAVAのページを投稿してる時に、やはり実際にそのゲームをプレーしてないと台詞に取り入れられない技名や、ゲーム内のキャラクターの動作に基づいた台詞など、僕ではそういった深みが未プレイのままでは出せないと気づいたためです。
もし、あの書き込みに配慮して戴いてページが作られないとしたら勿体ないと思ったので、一応ここで宣言させて戴きました。
100
:
codegreen
:2025/08/23(土) 22:16:11
>>99
月白様が
>>23
で仰っていたことに関することですかね。
>(前略)他の方が思いついたのであれば先にページ作っていただいたとこに便乗しようかなとも思ってます。
とあったので特段月白様が参戦権を独占するようには感じなかったのですが、ご丁寧に申し出ていただき畏れ入ります。
ただまぁ逆に言うと、誰がどれだけ事前に作成宣言されてようと参戦に足る内容の台詞が創作出来れば全然気にせず投稿してもらって大丈夫です。
そこで周りに遠慮して、結局良質な台詞が投稿されないとしたらとても勿体無い話なので。
参加者同士の協力やサポートは
101
:
codegreen
:2025/08/23(土) 22:17:31
>>100
の最後に推敲途中の分が混ざってました。
「参加者同士の協力やサポートは」の部分は無視してください。
102
:
月白
:2025/08/29(金) 18:47:37
>>100
そうです!
承知しました、ありがとうございます!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板