[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【WW城】占領戦について語るスレ【ハイネ城】
1
:
名無しさん
(スプー 24ef-3e01)
:2024/07/07(日) 19:48:44 ID:sb16TZMESd
無いから立ててみました
WW城とハイネ城を分けるべきか迷いましたがニーズが不明なので合同にしました
分けた方が良い場合には次スレから分けて立てましょう
38
:
名無しさん
(スプー e2fa-c8eb)
:2024/07/17(水) 14:06:37 ID:XY1Cp0WwSd
仕様をまとめるよ
スタート直後は3陣営共に攻撃側
タワー奪取後は取った側が防御側、残りの2陣営が攻撃側
ミッションに関して
防御側は10分間防衛、攻撃側は5分間以内に占領できればミッション報酬箱が貰える
問題っていうか矛盾点はタワーって防衛側も崩せている気がする
防衛側がさっさと崩せばミッション箱は貰えないけどダイヤ箱は増えていく
当然防衛側が最大勢力だから攻撃側2陣営がタワーを崩しても防衛側が占領となるのでダイヤ箱が支給される
攻撃側はタワーより防衛側の人数を減らすことを最優先しなくていけない
ミッションを成功させるには5分以内に攻撃側2勢力が防衛側の人数を切り崩してタワーを崩すという無理ゲー状態だから諦める
攻撃側はタワーの前に防衛側の人数を減らさないと話が始まらない
仮に防衛側はタワーを崩せない仕様なら攻撃側が放置すれば防衛側にはミッション箱が貯まるだけでダイヤ箱は貰えないクソ仕様なんだよね
39
:
名無しさん
(スプー e2fa-c8eb)
:2024/07/17(水) 14:30:41 ID:XY1Cp0WwSd
連投すまない
占領戦は「棒立ち放置は発生しない」と「各勢力は報酬欲しさに絶えず斬り合う」という参加者は全員戦闘民族なことを前提で設計されている
だから防衛側は圧倒的多数の攻撃側2勢力にフルボッコにされて10分間我慢できればミッション報酬を貰って、絶えず攻守交代するのが運営の期待する遊び方だと思うぞ
KRの状況は解らないけどJPプレイヤーがそこまでサイヤ人に徹して斬り合いができるかは微妙だけどWW城はかなり運営の希望通りだと私は思う
40
:
名無しさん
(ワッチョイ 8779-7cb8)
:2024/07/17(水) 14:33:36 ID:P3bFOBgo00
まあハイネはチュートリアルみたいなもんや
ハイネで占領戦の仕様を理解してWWでやってくださいよと
41
:
名無しさん
(ワッチョイ 9c62-d73c)
:2024/07/17(水) 15:07:25 ID:ZDjh8mDs00
ミッション報酬ってピュアエリEXPと権能やけどいらなくない?
42
:
名無しさん
(ワッチョイ 29c5-67ad)
:2024/07/17(水) 16:06:29 ID:JXOGyKH200
報酬しょぼいからやる意味なくない的なのってついつい考えちゃうけど、そういう考えに至った時点でもうmmo楽しめてねぇんだよな。こんなん示し合わせてpt組んでやいのやいの言いながら協力プレイする口実であって、育成効率って意味では狩りのがええで笑
43
:
名無しさん
(ワッチョイ 2033-9c77)
:2024/07/17(水) 17:04:09 ID:E7hnXoDM00
回答有り難うございます
みんなハイネ占領戦に来てよ
ワイワイ遊ぼうぜ
攻撃側の定石があればいいね
44
:
名無しさん
(スプー e2fa-c8eb)
:2024/07/17(水) 19:15:18 ID:XY1Cp0WwSd
>>43
あくまでも私が考えてる定石ですが
私が参加したハイネ戦の勝利陣営は必ず「十字架内(守護領地内)の2ヶ所を占領している」んです
赤き陣営だけではなくGCとBK陣営が勝利時でも十字の2ヶ所を占領していました
具体的に各陣営が十字の2ヶ所をどうやって占領したかを解説しますと
赤き陣営は開始直後に十字の左下側と左上側に分散しそのまま占領し続けました
BK陣営も上記同様に開始直後から右上側と左上側に分散しそのまま占領し続けました
GC陣営勝利時のみ異なりバフを倒してその他2陣営が飛ばされた後に当初の十字右下からその時は赤きの十字左下に詰めて奪っていました
赤き(左下)とBK(右上)なら空白の左上を開始直後に奪うのが定石
GC(右下)の場合はスタート直後から他陣営の占領地に食い込むかバフ塔を倒して他陣営の領地に詰めて2ヶ所目を確保する
これが現状の棒立ちハイネ占領戦の定石だと思います
まあ言うのは簡単ですが実際に各陣営がそろって動くのは偶然や勢いが必要でしょう
ハイネが棒立ちじゃなくなった場合やWW城ではPT編成の有無が勝利の鍵になると思います
45
:
名無しさん
(ワッチョイ 4eff-7cb8)
:2024/07/17(水) 19:19:03 ID:nFoxsMrA00
何が攻めの定石だよ
負け陣営で頑張る訳ないだろ
46
:
名無しさん
(ワッチョイ a78e-15e8)
:2024/07/17(水) 20:42:41 ID:8xqI1Tbc00
>>45
それ書き込む必要ある?
47
:
名無しさん
(ワッチョイ 5b92-bd2a)
:2024/07/20(土) 21:44:31 ID:qbU.wwdA00
最初は頑張らないユーザーに腹立ててたけど
今日参加してみて、根本的にバランス崩壊しているシステムになってることが原因ってよく分かったからもう赤き以外に入ってしまったら諦めて参加しないようにするわ。
こんなひどいシステムにしている運営に腹立つ。
48
:
名無しさん
(スプー e2fa-c8eb)
:2024/07/20(土) 22:11:38 ID:nny7ErggSd
それは違うと思うよ
運営の想定通りに遊べばなかなか面白いコンテンツだったと思う(既に過去形)
赤きが防衛している最中はBKとGCで攻撃している奴は少数過ぎた
あれじゃ勝てなくて当たり前よ
このコンテンツは棒立ち放置は前提としていないんだからクソコンテンツ化は残念で仕方がない
49
:
名無しさん
(ワッチョイ cd9c-2cea)
:2024/07/20(土) 22:32:52 ID:AEwkk6Ns00
一人あたりの平均アカウント保有数は知りようもないけど
仮にハイネは待機所とGT周り全部合わせて200キャラ居たとしても
中身は30人くらいなんじゃないの?
20人くらいは有利勢力のキャラ操作して自陣営でジッとしてるだろうから
なんぼ不利陣営が攻撃しろと檄を飛ばしても中身居るのあぶれた10人くらいのもんでしょw
50
:
名無しさん
(ワッチョイ 838d-3749)
:2024/07/21(日) 00:03:09 ID:.lqczxUY00
ハイネなんてなくていいよ
イカれた効果の低レベル用バフさえなきゃWWに低レベルきたっていいし
51
:
名無しさん
(ワッチョイ 3fd7-842a)
:2024/07/21(日) 18:03:43 ID:yus18Vbk00
Lv92〜94までに設定すれば流石に棄てキャラ量産も手間かかるから
良コンテンツなるかもしれないね
参加者少なくなりすぎるのも問題だけど
52
:
名無しさん
(スプー 1a4b-6d49)
:2024/07/21(日) 19:03:10 ID:diWlJIWUSd
>>51
ポジティブで良いアイディアだと思う
メインキャラの居る垢にダイヤを運びたいプレイヤーが大半だろうからメインキャラを下げてLv92のサブキャラを育てるのはかなりハードルが高い
だったらWW城へメインキャラで挑戦しようと考えるのが本来の遊び方だと思う
そもそも垢を大量生産して勝ち馬に乗れたとしてもダイヤは垢間では移動できない
サブ以下の捨て垢でダイヤを集めても余り意味がないとやがて気付くと思う
最終的にハイネ戦はメイン垢のサブキャラで勝たないと意味が弱いから参加者は自軍が勝つように必死に斬り合えば盛り上がるのに
53
:
名無しさん
(ワッチョイ 8625-2cea)
:2024/07/22(月) 12:57:53 ID:.AXrtDpU00
PSS放置サブでダイヤが貰えるから行くのであってメインで行くのは無課金勢くらい
高レベルや廃を呼びたければ消耗品支給で経験値大幅+位しないと来ない
54
:
名無しさん
(スプー 8e64-ca83)
:2024/07/24(水) 19:55:13 ID:Vpcwv3GUSd
Lv94キャラがハイネに行けるのは地味に嬉しいアプデ
中途半端なレベルだったからハイネで楽しめる
55
:
名無しさん
(ワッチョイ bf9e-0964)
:2024/07/28(日) 00:28:25 ID:tN/fdKFo00
途中から行ったら紫しかいなかったんだけどバグってたの?
56
:
名無しさん
(ワッチョイ 4eff-7cb8)
:2024/07/28(日) 00:30:55 ID:wdGSh10Y00
>>55
負けチームの皆さんは早々に帰りましたよ
57
:
名無しさん
(バックシ bd4b-7433)
:2024/08/03(土) 22:31:45 ID:ur0lcopkMM
BK強かったな
58
:
名無しさん
(スプー 3f65-b153)
:2024/08/03(土) 23:24:05 ID:R2ivAPGkSd
ハイネの件だろ
開始早々は赤きの抵抗がすごかったけどあれはGCに赤き陣地が占領されてたようだ
挟み撃ちにされた赤きはご愁傷さまだがGCも勝ち確パターンだったんだよね
勝負はどっちに転んでもおかしくない紙一重だった
59
:
名無しさん
(ワッチョイ 65fb-f942)
:2024/08/03(土) 23:55:53 ID:gRmZbWRE00
どーでもいい、サブキャラかすてキャラの話(笑)
60
:
名無しさん
(スプー f30d-9e7c)
:2024/08/07(水) 06:21:31 ID:8OFzknjISd
WW城のメイン同士だとスペック差が有りすぎて戦えないけど
ハイネ城のサブ同士ならそこそこ戦えるので楽しめている層は居ると思う
運営としてはこういうコンテンツでPvPに接して欲しいんでしょ
ハイネの問題は開始2分で勝敗が確定して後は消化ゲームになるところだけど
WW城のように城主が入れ替わる仕様にできないものか
圧倒的多数はダイヤが貯まる現状維持を望んでいそうだけど
WWとハイネを同じ仕様にする必要もないと言われたらその通りだし
61
:
名無しさん
(ワッチョイ 5719-b6dd)
:2024/08/07(水) 06:29:16 ID:wf7iQfzQ00
ハイネ?笑わせるな。どーでもいい。椅子取りゲーム
62
:
名無しさん
(スプー f30d-9e7c)
:2024/08/07(水) 07:10:04 ID:8OFzknjISd
即レスが付いたから何かと思ったら
俺も趣旨を理解しているぞアピールのツンデレさんだった
陣取りゲームなんだから椅子取りゲームなのは当たり前でしょ
63
:
名無しさん
(ワッチョイ c17b-3b35)
:2024/08/07(水) 08:59:31 ID:.rcla/wQ00
プレイヤー同士がが申し合わせた訳でもなく、暗黙の了解で一陣営に集結するなんて
NCは想定していないでしょうね。
いかにも日本人的な行動パターンですからね。
64
:
名無しさん
(ワッチョイ 41f3-3b35)
:2024/08/07(水) 12:26:28 ID:VOO5EwZA00
運営の想定マンこっちのスレではわめかないのかい
65
:
名無しさん
(スプー f30d-9e7c)
:2024/08/07(水) 13:12:27 ID:8OFzknjISd
>>63
俺もこれは毎回感心する
そりゃ必死に遊撃してくる奴も僅かには居るけど
日本人プレイヤーの特色なのかな
自分が得するためには誰かも得するのは大目に見るっていうか
芥川の蜘蛛の糸で例えるなら皆で仲良く登って極楽のダイヤ箱を掠めとるっていうか
解りづらいかったらごめんよ
66
:
名無しさん
(ワッチョイ 7a56-d0fb)
:2024/08/07(水) 13:24:57 ID:EF5Sili200
個人がなんかしても大きな流れは変わらないもん。無駄なら諦めるよね。前もってどこが勝つか表示してくれたらそれ以外のキャラ帰すのになぁ
67
:
名無しさん
(ワッチョイ 41f3-3b35)
:2024/08/07(水) 18:12:53 ID:VOO5EwZA00
コンテンツとして明らかに主旨と違う展開だが
運営の想定マンこっちのスレではわめかないのかい
68
:
名無しさん
(ワッチョイ 55b7-d0fb)
:2024/08/08(木) 17:20:24 ID:HUv2iSE600
勝ちチームに集結して箱増やすのを妨害してた遊撃が味方からも攻撃されて罵倒されてたのは笑った
69
:
名無しさん
(スプー f30d-9e7c)
:2024/08/08(木) 17:56:16 ID:959vSyPgSd
別に各陣営が談合してタワーを回してる訳じゃないもんな
自然発生的に勝利陣営に人が集まっただけなので不正行為でもないし
しかしWW城だとハイネほど勝利陣営が片寄らないのは何故なんだろう
勝利陣営に協力してタワーを倒す要員を確保できないためか(利敵行為は真っ先に殺されるだろうし)
70
:
名無しさん
(ワッチョイ 02da-d0fb)
:2024/08/10(土) 17:11:42 ID:iSKdmDpg00
レベル的にサブくらいしか入ってないからだろう。動いてる人数が違うからだと思うよ
71
:
名無しさん
(スプー dae3-bdf8)
:2024/09/29(日) 08:07:42 ID:S/7w/lDwSd
占領戦内の陣営って垢毎に確定なのがダメっぽい
常に各陣営が均等に分かれたら勝ち馬ライダーも成り立たず攻防が続くんじゃないかと
100キャラほど待機所放置して均等を崩そうとする狂人も沸きそうだが
72
:
名無しさん
(ワッチョイ c546-4999)
:2024/09/29(日) 17:35:31 ID:WvgfCGLg00
勲章報酬が勝ちチーム総取りがアカン
負けようが手に入れた勲章数の報酬もらえるなら今のハイネにはならんわな
まあ美味いから今のままで構わんけど
73
:
名無しさん
(スプー dae3-bdf8)
:2024/09/29(日) 18:31:14 ID:S/7w/lDwSd
>>72
勲章報酬は人数割だから今じゃ1Mも貰えないんだよ
ダイヤがいっぱいだから美味しいので参加はするが
WW劣化版としてショボいなりにも攻防が生じるなら面白そうなコンテンツになったと思うんだよな
74
:
名無しさん
(ワッチョイ 489f-7ee6)
:2024/09/29(日) 18:52:14 ID:6qsBTedc00
大体、防衛側がタワー守る理由がないどころか守ってはいけないというクソルールだからな
75
:
名無しさん
(ワッチョイ e6e0-74d6)
:2024/09/30(月) 04:55:19 ID:wUx5AY2c00
>>73
ハイネはwwの超上位互換だぞ。参加人数も報酬も参加障壁もすべたにおいて優れる。唯一の欠点は楽しくないことだけだけどwwも別に楽しくないからそれは同じだな
76
:
名無しさん
(スプー 7a86-bb97)
:2025/03/29(土) 21:52:34 ID:/7gH5.76Sd
ww人少なすぎるハイネ廃止しよう
77
:
名無しさん
(スプー 811d-9faa)
:2025/03/29(土) 22:05:54 ID:WDHuCMlISd
>>76
君だって解ってるはずだ
皆が求めているのがハイネなんだよ
78
:
名無しさん
(スプー 9efb-4932)
:2025/03/30(日) 11:11:48 ID:xcwv8y8YSd
>>77
求めてるのはダイヤであってコンテンツじゃないよね
79
:
名無しさん
(アウアウ e36c-4932)
:2025/03/30(日) 11:35:52 ID:sUxLgnDUSa
サブキャラにダイヤ以外なんか用事あるの?
80
:
名無しさん
(スプー ecdb-5052)
:2025/03/30(日) 12:09:34 ID:BqQm8MjoSd
>>78
俺はもっとショボいキャラ同士で斬り合いを楽しみたいかな
WW城は強キャラとの隔たり大きすぎる
>>79
メインの装備を移して俺TUEEEEしたい輩のためにサブは重要
81
:
名無しさん
(ワッチョイ 095f-5fc1)
:2025/03/30(日) 14:55:30 ID:7RkUxu9Q00
ダイヤの価値が落ちたし今のハイネじゃつまらんと思ってる勢が増えてるんかね
昨日のやり方は可能性が見えたWIZ2人で多少攪乱できてたんで
メテオで埋めキャラ狙うWIZが増えて維持勢力を引き付ければ
外周で斬り合いもできるんじゃないか
82
:
名無しさん
(ワッチョイ 4cd9-3caa)
:2025/03/31(月) 12:54:20 ID:96ibt9Cg00
むしろ今まで他のサイトなどを立ち上げて今日のハイネは〇〇ですと
談合して勝たせてダイヤ取るとかやってこなかった方が不思議なんだが
まあダイヤが欲しけりゃハルパス鯖でやりゃいいか
83
:
名無しさん
(スプー cf61-9faa)
:2025/03/31(月) 13:51:57 ID:MEFdXK1gSd
>>82
不正ではないけどそんな大っぴらにやったら仕様を変えられる恐れがあります
今のままだらだらダイヤを稼いでいた方が賢いと貴方以外は考えているのではないでしょうか
84
:
名無しさん
(ワッチョイ 4d5b-bb97)
:2025/03/31(月) 19:33:45 ID:3dSgYfug00
サブキャラが、ダイヤ0でも100こでも、たいしたことない、所詮さぶ
もらえたらラッキーくらい
サブにダイヤ100ならメインキャラに5個の方がうれしい
85
:
名無しさん
(スプー dc91-9faa)
:2025/03/31(月) 20:29:05 ID:0iu425jwSd
>>84
君の言っている意味がまるっきり解らん
メインキャラの居るアカウントでサブキャラを用意して君以外はハイネに通ってるんだぞ
君だってメイン垢にダイヤが5個ではなく100個も貰えたら嬉しいだろ
86
:
名無しさん
(ワッチョイ d159-d95f)
:2025/03/31(月) 20:42:14 ID:PqGwoWXE00
サブは刻印アクセ終わったら
次は半年に1回来るイベマの為にダイヤ貯める作業があるからな
ダイヤ1000個貯めたらイベント時のサブの加護問題から解放される
87
:
名無しさん
(スプー 1c46-108f)
:2025/04/18(金) 08:56:25 ID:7uL1gWBcSd
94って、ハイネもWWどちらも入れるのね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板