したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MHRise】大剣スレ 強化納刀25納刀目

100大剣使いの名無しさん (アウアウ b894-1788):2023/08/27(日) 15:41:24 ID:PLwVQlvcSa
相手の肉質とか抜いた分何入れるかで変わるんでね
割とありだとは思う

101大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c512-60c2):2023/08/29(火) 08:51:17 ID:ptsg712600
ようやくPS版にも最終アプデ来て氷期錬成?スキル付けられたけど
思ったよりも火力出ないのね・・
抜刀溜め3スタイルの古参ではもう限界
原書メルゼナとか倒せる気すらしないわw

102大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c512-60c2):2023/08/29(火) 08:52:07 ID:ptsg712600
ようやくPS版にも最終アプデ来て氷期錬成?スキル付けられたけど
思ったよりも火力出ないのね・・
抜刀溜め3スタイルの古参ではもう限界
原書メルゼナとか倒せる気すらしないわw

103大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 28d5-61bc):2023/08/29(火) 19:16:09 ID:yv3Nl7yg00
いや俺も基本抜刀溜め3で睡眠咆哮に威糸で普通の攻撃にはたまーに威糸決められるだけだが
原初も初見で倒せたしサンブレはずっとソロでそろそろ開国バルククシャの特急いくとこだぞ?

104大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 395d-8085):2023/08/29(火) 19:33:20 ID:dHjHk1J200
steam版でワールドやり直そうかと思ったけど強化撃ちがib購入者限定なの思い出しちゃった
糞飛ばさないと向き変えすらままならないってほんま…

105大剣使いの名無しさん (ワッチョイ b221-26d6):2023/08/29(火) 19:50:15 ID:4IIZJGsA00
>>102
早食い、精霊、根性
高難易度はこの辺り積めると生存率上がるやね

106大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c512-60c2):2023/08/29(火) 20:40:54 ID:ptsg712600
>>102
>>103
マジかー
一応サンブレイクはストーリークリアまでソロで出来たけど
業鎧(修羅)外して防御力元に戻して生存スキル積んでみようかな
カイイ克服バルファルクはとんでもない強さで驚いた

107大剣使いの名無しさん (スプー b09c-4c9e):2023/08/30(水) 21:22:14 ID:qAdgwmKMSd
激昂斬メインで戦うならどの火力スキルが良いんだろうか

108大剣使いの名無しさん (バックシ c71e-93f5):2023/08/31(木) 02:26:51 ID:OPdrYV.IMM
流切り装備は天衣3まで積んで、渾身3見切り7猫咆哮で会心100%にする構成に落ち着いたわ
切れ味紫10でも維持できるし、渦流3のハイパーアーマーもダメージカットできるしなかなかいい感じ

109大剣使いの名無しさん (ワントンキン 7ade-d3f2):2023/08/31(木) 06:37:03 ID:4vHNEg1UMM
色々と試す余地があるって意味では今作の大剣も強いよな

110大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5252-bff5):2023/08/31(木) 08:43:45 ID:1m9b0oUQ00
>>107
真溜めとあんま変わらんよ
守勢が消えてその分好きなもの積むくらい

111大剣使いの名無しさん (ワッチョイ b1b6-4f2e):2023/08/31(木) 10:33:51 ID:kIOPd5FE00
強いが最大火力が真溜めなのがな
条件で激昂でも同等以上が欲しかった

112大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6220-93f5):2023/08/31(木) 14:45:33 ID:fCFzjtOw00
ここで挙げられてる激昂って、ライズ時代の金剛激昂のこと?それとも威糸激昂のこと?
金剛激昂はヤツカダ亜種に対して血気で回復しつつハイパーアーマーでいなすゾンビ戦法が現役で活躍してる
威糸激昂は激ラーの闘気硬化のときとかに要所で使うことしかない

113大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5252-bff5):2023/08/31(木) 15:07:45 ID:1m9b0oUQ00
ナチュラルに金剛激昂のつもりで返してたわ
威糸激昂はわざわざ威糸しなくても激昂の被弾補正でよくね?ってなるのよね
連続技を威糸→激昂アーマーで返せると楽しいけど、しっかりそういうの狙える人なら真溜めの方がいいし

114大剣使いの名無しさん (ワッチョイ d5b8-93f5):2023/08/31(木) 20:33:13 ID:N0GVzPRI00
ライズ時代に大剣使ったことないから基本的な立ち回り全然わからんのだけど、ヤツカダ以外で金剛激昂使えそうにないわ
討究ティガレックスに持ち込んでみたけど、初回に怪異バースト2回された
どうやってダメージ稼ぐんや?

115大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5252-bff5):2023/08/31(木) 22:17:26 ID:1m9b0oUQ00
金剛激昂は手数が大事よ
とにかく殴り始めて激昂溜めて相手が殴ってくれりゃ最高
殴ってくれなきゃ素の激昂でいいからぶち込む
位置がズレたら金剛で追って殴って次の激昂チャンスにするか、そうなる前に強溜めでもいいから入れて離脱
完全に離されたら強化納刀で仕切り直し
とにもかくにもアーマーと方向転換活かして手数出せばセルレギオスみたいなあっちこっち行くやつ以外はバーストされないくらいにはなる
ティガは素直に殴ってくれるし傀異の時は大抵の攻撃に劫血乗ってて体力の心配なくて相性いい方よ

116大剣使いの名無しさん (アウアウ 8175-1875):2023/09/06(水) 18:32:20 ID:QtkHwKZESa
小タル呵成も飽きたんでガード性能モリモリの流斬りに手を出したが意外と楽しい
スラアクにもランスにもなれない中途半端なところが逆に新鮮

117大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5055-1d04):2023/09/07(木) 11:42:10 ID:GJrE5K7Y00
傀異克服シャガルマガラの尻尾に降流斬り1→降竜斬り2→昇竜斬り3でトータル1730ダメ出る組み合わせ見つけたから、マルチはこれで行くか

118大剣使いの名無しさん (スプー 5eee-ec90):2023/09/07(木) 13:06:54 ID:TX5kWwIgSd
ライズの頃は激昂斬で溜めてる間にガンガン削られてた記憶が有るけどいつの間にか耐久性上がってるよな

119大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 3996-3649):2023/09/07(木) 14:41:32 ID:63odf2M600
最大被ダメで真溜め並のダメ出したかった

120大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0591-28e8):2023/09/07(木) 15:05:18 ID:yv3Nl7yg00
目標であった特急のシャガルとバルクのソロクリしたんでこれからは色々なスタイルで遊ぶわ
他武器も使ってみたいしまた金剛やったり流斬りもやりたい

121大剣使いの名無しさん (スプー 5eee-ec90):2023/09/07(木) 18:27:28 ID:TX5kWwIgSd
防御と加護と血氣を積んだ金剛激昂ループゴリ押し戦法が楽しい
割となんでも耐えられるからひたすらマイペースに戦える

122大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 7f0a-3649):2023/09/07(木) 20:10:19 ID:dAuEyiwY00
>>121
加護と防御団子で即死はほぼ無いよね

123大剣使いの名無しさん (スプー d2a5-e72e):2023/09/09(土) 02:53:35 ID:Tj3iy4QQSd
蛙腹に溜め3が1055〜1450くらい出る抜刀大剣装備組んでみたけど、流石に傀異化には火力不足よね…

124大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 7662-3649):2023/09/09(土) 07:30:08 ID:b1Lv.ufo00
当て続けられれば十分な火力かと

125大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5055-1d04):2023/09/09(土) 09:37:29 ID:GJrE5K7Y00
開国シャガル相手にマルチで火力出すための大剣動画とかないのね、知ってんの俺だけか

126大剣使いの名無しさん (スプー d2a5-e72e):2023/09/09(土) 11:32:44 ID:Tj3iy4QQSd
>>117
これ?シャガル困ってたから真似させてもらうわ!

127大剣使いの名無しさん (アウアウ 5b3a-842a):2023/09/09(土) 12:18:31 ID:Nfuu6XNQSa
マルチで安全にシャガル殴ろうとすると流斬りで尻尾になるよね
頭狙うとソロの時以上に翼爪が邪魔すぎる

128大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5055-1d04):2023/09/09(土) 12:29:30 ID:GJrE5K7Y00
>>126
それは全体防御率があると思い込んで、かつ抜刀流斬り大剣で昇流まで抜刀会心が乗ると思い込んで計算したやつだから間違ってる、すまぬ

129大剣使いの名無しさん (バックシ 906f-6c75):2023/09/11(月) 17:20:05 ID:zgVu38PoMM
降流降流渦流で抜刀会心ギリ間に合わなかったっけ

130大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6ad9-9b7d):2023/09/13(水) 08:25:19 ID:GJrE5K7Y00
間に合うね
今の自分の構成だと斬れ味ケアも不要で、強化納刀→降流斬り1→降流斬り2→渦流斬り3を開国シャガルの後脚か尻尾にするだけで計2296〜2306ダメいくから、マルチじゃ動きにくい大剣でも火力は出せる

131大剣使いの名無しさん (アウアウ 810d-a18e):2023/09/15(金) 08:29:30 ID:3ZUmaWX.Sa
溜めから流斬りに変えて集中切って改めて抜刀組んだら良い感じに尻尾切れるようになったわ

132大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 7038-1e19):2023/09/17(日) 11:20:07 ID:Hi6Er2JM00
渦流3の硬直って合気キャンセルの受け付けが回避より少し遅いんだよな
降流2,3の硬直の長さといい絶妙に使いにくくさせてるのが気になる

133大剣使いの名無しさん (スプー 662b-6777):2023/09/19(火) 20:25:31 ID:NmVxB5E.Sd
天衣無崩って大剣だと使い所が難しいな

134大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6ba4-c3d3):2023/09/19(火) 20:55:07 ID:yv3Nl7yg00
いや普通にダメージカットされて助かってるわ

135大剣使いの名無しさん (ワッチョイ ab9a-b173):2023/09/20(水) 00:33:05 ID:lkje5mDs00
落下突で剛心稼いで天衣で切れ味回復
被ダメもカットで有り難し

136大剣使いの名無しさん (スプー 4e78-aa2d):2023/09/20(水) 19:49:02 ID:vPPp44JESd
金剛激昂メインの装備を使ってる人はどれぐらい生存系のスキルを入れてる?
気絶加護天衣だけでは限界を感じる

137大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e314-e12a):2023/09/20(水) 20:41:46 ID:1m9b0oUQ00
気絶3血気1回復量UP3は確定で入れるようにしてる
マルチやるときは死にたくないから防御と加護も積んでる

138大剣使いの名無しさん (スプー 4e78-aa2d):2023/09/20(水) 21:27:21 ID:vPPp44JESd
なるほど
血氣入れてみるか

139大剣使いの名無しさん (ワッチョイ de47-b173):2023/09/20(水) 21:27:23 ID:t64G9qs200
気絶、精霊、早食い、根性

140大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8fd6-b173):2023/09/20(水) 21:32:12 ID:ljMjJN6Q00
血氣も通常相手なら十分良いが、俺の腕で特別シャガバルク相手だと早食いのが生きている

141大剣使いの名無しさん (スプー 4e78-aa2d):2023/09/20(水) 21:36:39 ID:vPPp44JESd
早食いも確かに良さそう

142大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8fd6-b173):2023/09/20(水) 21:51:38 ID:ljMjJN6Q00
回復は秘薬なら早食い関係なかろうと思ってたが、早食いあると秘薬でも明らかに早いのよね
特別シャガルなんかだと俺の腕では早食いの有無で快適さが大分違う

143大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 3d80-b173):2023/09/23(土) 09:57:44 ID:BIV3sX4A00
7733畜撃冰気業鎧
もしくは龍気アマツ編成なら火力は十分よね
あとは御守り錬成で生存積んでる
気絶はもちろん精霊早食い天衣辺りは特別シャガル何かだと大分助かる

144大剣使いの名無しさん (スプー 07b3-aa2d):2023/09/23(土) 19:40:15 ID:Pewoj/02Sd
激昂用のルナルガ大剣と真溜め用のアマツ大剣は使ってるけど他にも使いやすい武器は有るかな?

145大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2a5d-b173):2023/09/23(土) 20:25:40 ID:QFpKY6YI00
溜め連携ならその2本だろうな
属性流斬りとかだとそれぞれあるんで無いかな
やらんから分からんけど

146大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e314-e12a):2023/09/23(土) 21:38:30 ID:1m9b0oUQ00
属性流斬りするなら各属性にある330高属性値が物理属性バランスよくていい感じ
でもぶっちゃけ相手の肉質や自分の戦い方次第
自分は溜め連携で行きたくない克服シャガルとセルレギオス用にそれぞれアギトと神断担いでる

147大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6529-b699):2023/09/24(日) 10:40:22 ID:Hi6Er2JM00
クロームヘヴンで物理流斬りも楽しいぞ
楽しいだけとも言うが

148大剣使いの名無しさん (スプー 1d3a-a09d):2023/09/24(日) 12:17:54 ID:oTwzj0wcSd
凄い久々にサンブレイクやってるけど
色々環境変わりすぎてわからんや

149大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2ce6-039f):2023/09/24(日) 12:56:22 ID:JQXy.gIU00
旧作からの比較なら真溜めの時点でほぼ別物だしな

150大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 7b2f-691e):2023/09/26(火) 02:16:51 ID:Vr19ZnYE00
物理流切り装備作ったけど、どういう連携したらいいんだ?
降流1→降流2→昇流3→強溜め→薙ぎ払い→激昂or渦流2→
これであってるのか?
強溜めのあと昇竜2でもいいのだが位置がズレるからやりづらい

151大剣使いの名無しさん (ワッチョイ cae1-5b84):2023/09/26(火) 13:10:35 ID:GJrE5K7Y00
Lv300シャガル秘境25分に強化納刀と流斬り以外使わない縛りソロで行ったら、大体10〜11分だった,サンブレイクの大剣の一つの答えを見た気がする

152大剣使いの名無しさん (アウアウ 24d8-fe24):2023/09/26(火) 13:47:41 ID:LWROl1C6Sa
>>150
鎌ガルク連れてくなら降流1,2昇流3疾替えが定点コンボ
物理型なのに属性ガルク連れてくのかって話になるけど

153大剣使いの名無しさん (スプー 1030-3db3):2023/09/27(水) 19:22:23 ID:ZoktX8XkSd
上でもらったアドバイスを元に金剛激昂用の装備を改良した
めちゃくちゃ快適にゴリ押し出来るようになった

見切り7攻撃6防御6気絶耐性3渾身3精霊の加護3体力回復量UP3蓄積時攻撃強化3超会心3早食い3闇討ち3弱点特効2集中2供応1血氣1剛心1天衣無崩1粉塵纏1

154大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0254-59fa):2023/09/28(木) 15:43:22 ID:FD/XRoIs00
これは死ななそうな構成ですな
金剛激昂なら天衣1でも研ぎには困らんね
業鎧積まんなら裏にエッジや連携真溜め入れられるし

155大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5d5a-1454):2023/09/29(金) 13:14:28 ID:7zqhjDH600
ディアブロ大剣で流切りは強いですか?

156大剣使いの名無しさん (アウアウ 4ac1-a8cf):2023/09/29(金) 13:52:23 ID:wWpNWkBsSa
大剣は冰気守勢呵成真溜めが強いだけで他の行動は別に強くは無いぞ
相手の前をウロウロして確定行動にカウンター合わせるだけじゃ飽きるから
流斬りとかに手を出してるだけ

157大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 7456-9a0d):2023/09/29(金) 21:43:24 ID:egnhllUE00
流斬りと言えば、久しぶりエッジ特化をやった
一発のダメージはでかいけど、やっぱ空中の制御が難しい
皆コツありますか?

158大剣使いの名無しさん (アウアウ 36da-3eaf):2023/10/05(木) 12:24:50 ID:S2goshIQSa
>>155
抜刀付けて会心盛り盛りでやってるが意外に良いよ
弓や双剣がいなければマルチで闇討ち破壊王付けて尻尾切りもいける

159大剣使いの名無しさん (ワッチョイ fe8a-5adf):2023/10/06(金) 15:18:19 ID:ItN0SNV200
最近は一糸呵成アマツ大剣の裏に流切りセットしておいて、それをマルチで使ってるわ
咆哮とか確定行動きたときだけ一糸呵成して他は流切りしてる
狂化とかの属性特化流切りとかいろいろ試したけど、結局マルチでは一糸呵成と流切りのハイブリッドが一番楽しい

160大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5baa-5adf):2023/10/06(金) 15:20:26 ID:sJR9KayE00
最近は一糸呵成アマツ大剣の裏に流切りセットしておいて、それをマルチで使ってるわ
咆哮とか確定行動きたときだけ一糸呵成して他は流切りしてる
狂化とかの属性特化流切りとかいろいろ試したけど、結局マルチでは一糸呵成と流切りのハイブリッドが一番楽しい

161大剣使いの名無しさん (アウアウ 5cac-0457):2023/10/06(金) 22:47:01 ID:JBWyuXE6Sa
物理流斬りは突き詰めていくと結局カウンター呵成狙う形になるんだよな
蹴り始動まで駆使してカウンター狙ってるとこれなら溜め斬りでいいのではとなってくる

162大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 700f-b2e4):2023/10/07(土) 13:07:16 ID:qcFEx2ok00
仕方無しとは言え往年の見る影も無いな大剣

163大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 212e-5adf):2023/10/07(土) 16:43:10 ID:4MFeWXEk00
サンブレイクで大剣を初めて使い始めた身としては、相当楽しめてるけどね
おかげで他武器さわれない
他武器は2〜3回さわったら飽きちゃう

164大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 011a-b2e4):2023/10/07(土) 17:20:23 ID:p58eNozI00
モンハン自体がスタイリッシュ()アクションみたいになったからかな
全体的に重厚さが失われた様に感じる
真溜めの二段モーションや呵成のお陰で重量武器感も一撃感も薄味に感じる

165大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 310a-df62):2023/10/07(土) 17:26:08 ID:1m9b0oUQ00
初心者にお勧めできなくなったのは残念
個人的には今作の大剣も好きだけどね
アーマーでブレスとか食らいながら金剛や激昂斬ぶち込むの楽しい

166大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 011a-b2e4):2023/10/07(土) 17:47:46 ID:p58eNozI00
金剛激昂はええね
真溜めや呵成の火力をこっちに回して欲しかった

167大剣使いの名無しさん (スプー 0913-3db3):2023/10/08(日) 00:23:44 ID:uUtiLjJ6Sd
金剛激昂って属性特化したら強いのかな

168大剣使いの名無しさん (ワッチョイ f853-b7e0):2023/10/08(日) 01:24:46 ID:1m9b0oUQ00
前に計算したけど、基本物理でいいやって感じだったはず
シャガルで翼爪に吸われまくるとかなら流石に属性が上に来るけど、それは武器じゃなくて立ち回り見直すべきだし

169大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 90b8-6227):2023/10/10(火) 17:59:25 ID:Fs6bXCqU00
>>167
激昂斬は属性補正高いけど 結局気分転換で使ってる

170大剣使いの名無しさん (アウアウ 518f-4b67):2023/10/11(水) 13:08:44 ID:gSCu3niMSa
ガードタックルに手を出してみたけど何気に奥が深いな、流斬りでも確定真溜め増やせるのが面白い
おかげで流斬りクロームヘヴンでキュラララ5分台までは行けた、これ以上は自分には無理

171大剣使いの名無しさん (アウアウ 02cb-d3a2):2023/10/18(水) 12:01:49 ID:0W1KaV.QSa
ガードタックルで切れ味ガッツリ落として研鋭発動ってやつ
守勢やら天衣合わせてやってみようかな

172大剣使いの名無しさん (ワッチョイ b623-4c3d):2023/10/18(水) 12:24:14 ID:/POsnhGs00
かっこいいなあ
僕にはとてもできない
って感じのやつか

173大剣使いの名無しさん (バックシ bec1-d3a2):2023/10/18(水) 22:54:18 ID:zgVu38PoMM
守勢バフを高頻度で発動できるのはいい
研鋭のバフがかかるとやべえ
ただタックル+呵成でいいやってなった

174大剣使いの名無しさん (スプー 44c0-ff00):2023/10/28(土) 22:39:21 ID:wEWt6MbASd
金剛激昂型ならバックスライドを活かせる気がしてきた
アマツ大剣のバフも乗るみたいだし

175大剣使いの名無しさん (バックシ c8a9-3d6b):2023/10/29(日) 13:09:01 ID:R80OSCFcMM
次回作はガバスカ判定と真溜め初段だけでもどうにかなんねぇかなぁ
ワールド以降の大剣ゲーム性と嚙み合ってなさすぎるから正直モーション0から作り直してほしいけどそれが無理なら特にひどいこの二つだけでもどうにかしてくれ
個人的には流斬りのモーションは好きだからブラッシュアップしていって欲しいけどXのスタイルと同じで今回限りだろうからなぁ

176大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9360-c4fe):2023/10/30(月) 02:01:40 ID:hnaXWOGg00
MHWIの大剣もここで良いんかな?

177大剣使いの名無しさん (オッペケ 0430-d33e):2023/10/30(月) 15:20:47 ID:istUxrUkSr
ええんやで

178大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9658-c4fe):2023/10/31(火) 13:06:30 ID:BeW74JF600
>>177
ありがとうー

MHWIだけ未プレイだったが先日参戦
SBで真溜めが軽く感じられて辛かったが、こっちの真溜めには満足
SEやヒットストップ、プロコンの振動も大剣担いでると体感してる
強化撃ちも良かった
真溜めを撃ち込む喜び

あとはミラ戦が楽しみ

179大剣使いの名無しさん (アウアウ 3f24-d7e6):2023/11/01(水) 13:45:20 ID:XUuQd4w6Sa
ミラにどうやって真溜めぶち込んでたか、今となっては全く思い出せない
冰気抜刀マシーンになってた記憶しか残ってない

180大剣使いの名無しさん (ワッチョイ d8e3-ee76):2023/11/01(水) 19:07:30 ID:Qr0kH.Aw00
IBの真溜めは並ハンの俺でも当て易い
火星も悪くは無いがIBの真溜めが俺には気持ち良い
抜刀アーティーの気持ち良さを思い出した

181大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 25ef-a372):2023/11/05(日) 01:56:20 ID:Hi6Er2JM00
流斬りで開国シャガル行ったら地獄を見た
呵成真溜め無いとダメージの稼ぎどころが全く無い
次作ではモンスターと自キャラのモーション速度がちゃんと噛み合うようにしてほしい

182大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 40f1-c283):2023/11/05(日) 01:59:10 ID:PVlW2Eck00
よく言われる抜刀でも間に合わなそう

183大剣使いの名無しさん (アウアウ 55fd-d3b4):2023/11/05(日) 19:26:15 ID:T6qHSyzESa
流斬りで行って割と被弾したけど15分くらいだったよ
そりゃ呵成真溜めよりゃ火力ないけど十分じゃね

184大剣使いの名無しさん (スプー a66b-08fe):2023/11/06(月) 01:42:55 ID:O5sW4maUSd
緩衝付けてないやつおらんよな?

185大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c9dc-8fa6):2023/11/06(月) 19:25:38 ID:Fs6bXCqU00
モンハン板の武器スレ壊滅してて笑えない

186大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5950-150c):2023/11/07(火) 08:11:19 ID:/vIWSPzA00
久々に大剣wiki見たけど
流斬りの欄がめちゃくちゃ追記されてんな

187大剣使いの名無しさん (スプー c5c1-b625):2023/11/07(火) 08:19:12 ID:Z9SAeu7sSd
流斬り少し触ったけど結局溜め斬り連携しか使わないでサンブレイクも終わったなぁ

188大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9805-ee76):2023/11/07(火) 09:28:17 ID:H1SHgJBg00
IBで強化撃ちしてもええんやで

189大剣使いの名無しさん (スプー c5c1-b625):2023/11/07(火) 12:20:54 ID:Z9SAeu7sSd
能動的に真溜め使うなら強化うちの方が楽しさはある

まぁサンブレイクのアホみたいなダメージを一気呵成で見るのも楽しいけど

190大剣使いの名無しさん (スプー 8638-2aaa):2023/11/07(火) 21:13:35 ID:xjnCeWRESd
大剣wikiって何?

191大剣使いの名無しさん (アウアウ de3c-ceda):2023/11/08(水) 09:56:38 ID:Ltu5yBxkSa
あのwiki読んでると落下突きからの強溜めやガードタックルがとても強そうに見える
実際のところはゲームスピードに付いていけない

192大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 63aa-d425):2023/11/08(水) 17:44:37 ID:/ygQ1QKo00
IBのモッサリ感は旧来のMH感があって好き
SBのがデカい数字見れるけど大剣の一撃感はIBが素晴らしい
HSやらSEは大事だと思った

193大剣使いの名無しさん (スプー d5e7-974b):2023/11/08(水) 18:12:35 ID:Z9SAeu7sSd
真溜め(強撃)のヒットストップとカメラワークはアイスボーンの方が明らかにカッコいい

194大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9877-36fe):2023/11/08(水) 19:35:23 ID:tGQSMBgc00
大剣を真溜め依存にしたいわく付きの作品でもあるから素直に褒められないのがな
かっこいいのは認める

195大剣使いの名無しさん (スプー d5e7-974b):2023/11/08(水) 19:51:54 ID:Z9SAeu7sSd
俺は無印ワールドの大剣も好きだったよ
なんなら闘技大会?かなんかでネギにSFリュウで挑むみたいなのの動画スレに挙げた記憶もある

タックルは新要素としては俺は素直に受け入れれたし
大剣の戦い方としてはいいアクセントだと思う

196大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 53de-4884):2023/11/08(水) 20:05:25 ID:PVlW2Eck00
大剣はXXで完成して発展性も無いよな
真溜めがメインになった時点で終わり

197大剣使いの名無しさん (アウアウ de3c-ceda):2023/11/08(水) 21:10:16 ID:Ltu5yBxkSa
ゲーム全体を高速化しつつ重い一撃を魅せてるゲームというとあとはゴッドイーターバーストくらいかなあ
ただIBみたいなリアル寄りのグラフィックで超速バックラー展開とかしたら違和感凄いことになりそうだし
次回作はどうするんだろう

198大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0923-d425):2023/11/08(水) 23:13:56 ID:TINk0HZA00
IB並のグラSEとHSでブレイブで良いんだがな

199大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 3dbf-b332):2023/11/20(月) 02:39:19 ID:RiMX99bo00
天衣無縫3、防御7、ガ性5、ガ強3、煽衞3、流斬り+金剛メインのガード型でやってるけど
メッチャ楽しい。300シャガル40分ほどかかったけどマジ楽しい

200大剣使いの名無しさん (ワッチョイ d3e5-0f03):2023/11/25(土) 14:00:01 ID:GJrE5K7Y00
克服シャガル戦
双剣「頭にしか螺旋斬通りません」螺旋斬一回2000~2500ダメージ
自分「ほーん,大変やな笑」どこでも抜刀流斬りで2100~2300ダメ

201大剣使いの名無しさん (オッペケ d0d2-83d5):2023/11/26(日) 12:23:10 ID:Q8S0WJlkSr
久々やったらおもろいやん
新キャラ作りなおす程には
何で途中で挫折したんだろ…

202大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 68e9-b690):2023/11/26(日) 19:02:06 ID:I33hz1lE00
うんちもれるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

203大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 758d-58ff):2023/12/23(土) 00:11:57 ID:pIEvr69200
もう皆いなくなったの?

204大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 97c5-130d):2023/12/23(土) 08:38:40 ID:jgbC7hp.00
抜刀アーティが眩しい

205大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 579e-18d8):2023/12/23(土) 09:06:01 ID:Fs6bXCqU00
管理人もいない

206大剣使いの名無しさん (スプー eea6-fa47):2023/12/23(土) 11:57:26 ID:JvuOdIv2Sd
2025年まで休みだよ

207大剣使いの名無しさん (スプー 9246-5856):2023/12/24(日) 01:02:56 ID:dbm42irsSd
Rise時代に大剣挫折したけど距離スラアク→ガードガンランスと渡って傀異レベル上げてるうちにもう一回やりたいなと思ってここ覗いたんだが過疎ってんなあ
抜刀ブレイヴ大剣並に雑に振れて楽な戦法がほしい…

208大剣使いの名無しさん (ワッチョイ db42-f04c):2023/12/24(日) 01:35:15 ID:1m9b0oUQ00
金剛激昂は楽だし言うほど火力不足でもないぞ
TAとかするなら別だけど

209大剣使いの名無しさん (スプー 9246-5856):2023/12/24(日) 01:57:20 ID:dbm42irsSd
>>208
サンクス 別武器使ってる頃に大体のモンスターの動きは把握してきたからHAねじ込むポイント探して頑張ってみようと思う

210大剣使いの名無しさん (スプー 9246-5856):2023/12/24(日) 01:58:21 ID:dbm42irsSd
>>208
サンクス 別武器使ってる頃に大体のモンスターの動きは把握してきたからHAねじ込むポイント探して頑張ってみようと思う

211大剣使いの名無しさん (スプー 9246-5856):2023/12/24(日) 01:59:26 ID:dbm42irsSd
多重書き込みしちゃったごめん
しかしわざわざ警告入れるくらいなら自動で片方削除してくれればいいのに…

212大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 06ec-0251):2023/12/24(日) 08:09:05 ID:rxIFf/iQ00
ブレイヴ大剣より金剛激昂のが断然雑で楽よな

213大剣使いの名無しさん (スプー 0a75-c012):2023/12/24(日) 09:33:05 ID:GNv0YqUcSd
大きな数字が見たいが為に結局いっしかせいのカウンター気味の大剣にもどってきてしまうわ
冰気や守勢外せなくなってる

214大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5d43-e9cd):2023/12/24(日) 21:58:45 ID:3WOIHEgY00
デカい数字見たさに火星を拾うが何か違う
先ず真溜めが何か違う

215大剣使いの名無しさん (スプー 0a75-c012):2023/12/24(日) 22:40:40 ID:GNv0YqUcSd
いや、真溜めはもう慣れろよ

216大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 13b1-5856):2023/12/24(日) 23:14:46 ID:zar5lfpA00
すげえまだ全然人がいた
ありがとう、俺サンブレイクの大剣頑張るよ……

217大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 345c-79fa):2023/12/25(月) 14:14:46 ID:d0fmzMwU00
威糸呵成ならまず下位レイアやザザミの単発攻撃に合わせる練習をお勧めしたい
抜刀攻撃→溜め→威糸呵成(溜めの×長押しのままZLだけ任意入力)の流れ
近距離攻撃誘発するようにモンス正面で溜め動作とるのが立ち回りのコツ
慣れないウチは剛心、翔蟲、風纏を積むと快適だよ

218大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 038c-130d):2023/12/25(月) 15:18:47 ID:DIQdxKWk00
金剛激昂で最大火力の仕様に願いたい
火星真溜めストレスで禿げそう

219大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 3df7-5cc9):2023/12/27(水) 20:19:51 ID:0vxC7fno00
RTA IN JAPAN Winter 2023
in ベルサール飯田橋ファースト
26〜31 連続生配信

ttps://www.twitch.tv/rtainjapan

プレイゲームリスト/タイムテーブル

ttps://horaro.org/rtaij/rtaijw2023

220大剣使いの名無しさん (オッペケ 473b-89ef):2023/12/31(日) 00:35:32 ID:X7ZMNAeESr
今ワールドの同接数が偉いことになってるらしいな

221大剣使いの名無しさん (スプー cb2a-409e):2024/01/01(月) 00:32:47 ID:teHFloRUSd
あけおめ
大晦日の夜にXXのブレイヴ大剣で二つ名手伝うのはやはり気持ちがいいなあ
宝纏とかソロだと大変だけどマルチでやる分にはみんなに耐震ブレイヴの安定した立ち回り見せられるし打撃担いでくれる人や睡眠無効吹いてくれる人がいてとても楽しい

222大剣使いの名無しさん (ワッチョイ b684-3fe7):2024/01/02(火) 10:38:37 ID:LnVTo2H.00
アイボーに戻ってみると強化撃ちで方向修正出来るから新溜がそこまでストレスにならんな
ワイルズは激昂路線でいってくれると嬉しいけど

223大剣使いの名無しさん (ワッチョイ a8da-c1c8):2024/01/03(水) 14:15:58 ID:Hi6Er2JM00
IBはスリンガー弾必須なのが当時は微妙だなあと思ってた
蟲3必須よりは全然マシだったわ

224大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 35e4-1246):2024/01/03(水) 18:25:48 ID:JChea72s00
スリンガー1なら積みやすいしね

225大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 453e-7d3d):2024/01/03(水) 19:06:27 ID:KWwIT3qU00
蟲拾いにせよ石拾いにせよ何かに依存して真溜めばっか狙うのはなー
たまにならそこそこ楽しいんだけど

226大剣使いの名無しさん (オッペケ 2df0-3c8a):2024/01/04(木) 13:26:43 ID:zMz2.sgkSr
強化撃ちはまだ許せるけど90秒毎に傷付け必須はホント糞
しかもそれ前提の肉質調整だし

227大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9841-5a78):2024/01/04(木) 20:47:06 ID:kJ8DDuPE00
3分持つで

228大剣使いの名無しさん (オッペケ a0c4-3c8a):2024/01/05(金) 02:28:12 ID:sZBOBLDwSr
3分だったっけ
久々すぎて忘れてたわ
適当なこと書いてすまぬ

だが傷付けはいらないことに変わりはない

229大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5095-5a78):2024/01/05(金) 11:35:56 ID:XiOkrfEE00
>>228
せやな
ただあの傷付けモーションはカッコええ

230大剣使いの名無しさん (アウアウ 434d-9b83):2024/01/05(金) 12:47:53 ID:jxZK8olESa
傷付けはクソだけど不動転身使わずにクラッチしづらい相手にクラッチ決めるのは気持ちいい

231大剣使いの名無しさん (バックシ bc95-4973):2024/01/10(水) 21:39:05 ID:W9c7.3OsMM
何か別ゲースレに突如みそけん注意マンが湧いてきて困ってるんだけど、ここが発祥なの?
去年の暮れからプレイ日記書いてるアドバイス聞かんやつ(みそけんらしい)に対して、そいつはみそけんだから触るな触るな喚きつつブロックせずに今日も触り続けてて意味わからんのだけどここもそんな感じ?

232大剣使いの名無しさん (スプー 85d2-740e):2024/01/10(水) 22:23:36 ID:poG8u56MSd
そもそもここにはアレが来ないから注意マンとやらも無関係ですよ

233大剣使いの名無しさん (アウアウ 2cb4-fb3e):2024/01/10(水) 22:40:08 ID:xV4qMzLkSa
その意味わからん状態になって5chじゃスレが機能しなくなったから避難所として作られたのがここ
そいつ自体は別にこのスレも元のスレも発祥ではないただの迷惑な人

234大剣使いの名無しさん (オッペケ dffc-47e2):2024/01/11(木) 01:34:43 ID:nMTJSsq6Sr
大剣スレもいずれは本スレに戻りたいな

235大剣使いの名無しさん (スプー edc1-da91):2024/01/22(月) 01:59:13 ID:wWNvUPCkSd
そんな理由だったんか
なんか真溜めのアリナシとかで大喧嘩になったとかかと思った(燃料)

236大剣使いの名無しさん (ワッチョイ d900-5c3a):2024/01/22(月) 23:50:09 ID:m2C.56AY00
ユーザーの意見じゃどうにもならない事の是非を巡って分裂するほど揉めてたらアホ過ぎるだろ!

237大剣使いの名無しさん (スプー e1e8-92c3):2024/02/05(月) 00:32:54 ID:nsDrRm46Sd
抜刀大剣使いおらんか、業鎧蓄撃巧撃を最大まで積んでも蛙頭に2400とかなんだがここが限界なのか教えてほしい

238大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0ddf-120f):2024/02/05(月) 17:50:00 ID:TkrycLH200
冰気来た時は期待したが、真溜めがある以上抜刀大剣の復権は遺憾のかね
爺の昔語りなのは承知の上で抜刀アーティの眩しさを新作でも見てみたい
ストIIシリーズみたいに各シリーズのキャラモーション選択出来ると嬉しい
外伝扱いでもそんなん出して欲しい

239大剣使いの名無しさん (ワッチョイ b1a6-023d):2024/02/05(月) 18:16:04 ID:1m9b0oUQ00
既にXXやライズがその外伝の位置づけじゃない?
実際スタイルやら入れ替え技やらやってるわけで

それはそれとして自分も抜刀術の仕様だけでも戻してくれんかな、とか思ってる爺だから気持ちはわかる

240大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8ec4-cb87):2024/02/06(火) 09:36:09 ID:I33hz1lE00
うんちもれるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

241大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 264c-3286):2024/02/09(金) 12:19:36 ID:nr9sWnMw00
>>237
抜刀流斬りで楽しんでるよ

242大剣使いの名無しさん (ササクッテロ d993-62ac):2024/02/15(木) 04:08:19 ID:bl7vMgBMSp
ジュラトドスの討伐数稼ごうとしたらストレス溜まりすぎてやばかった
咆哮を威糸呵成で取った後に潜るんじゃねーよ

243大剣使いの名無しさん (ワッチョイ a054-d1ea):2024/02/15(木) 04:54:07 ID:9zMOTxyE00
ジュラはワールドに幽閉しておくべきだった
傷付けぶっ飛ばし&粘着弾からの脳死真溜めで雑に殺す以外でやりたくない
属性武器でも弱点変わって不快だし

244大剣使いの名無しさん (スプー 70f9-b283):2024/02/27(火) 04:42:18 ID:Pewoj/02Sd
ジュラは潜ったら音爆弾投げてやればエエんやで
常時納刀してる大剣だからこそ音爆弾チャンス逃さずハメれる

245大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 7478-5535):2024/03/10(日) 17:41:43 ID:ebrkt5b.00
ジャラトドス君の大剣がなんとも言えない性能とデザインだし、防具も距離3、持続、ガ強、守勢とかよく分からん構成だし、本当になんだったのか

246大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 4f30-fae9):2024/03/17(日) 13:51:00 ID:/BX.7QMU00
ジュラ大剣低めの属性値に目を瞑れば割と面白い性能してると思う
錬成枠拡張で素紫だしマイナス会心だけど-10%だけだしスロ3/1あるし
素の属性値100のミクニ亜とかスペックだけならどれも面白いのよね
でも流斬り振ってるとスラアクでよくねって思っちゃう…

247大剣使いの名無しさん (ササクッテロ 89fd-b00e):2024/03/18(月) 22:11:20 ID:yK8ngK9gSp
マルチでナンニデモアマツでハンティングエッジの溜め斬り振り回してるけど
やるなら属性武器で落下突きしないとゴミなんかな

248大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 63d0-b8e7):2024/03/18(月) 23:45:57 ID:1m9b0oUQ00
別に物理エッジも悪くないぞ
というか属性特化の落下突きは弱点にしっかりヒットさせるのクッソ難しいからロマン枠だと思う

249大剣使いの名無しさん (ササクッテロ 7e95-b00e):2024/03/19(火) 18:28:45 ID:B43WjCw2Sp
うーむそれなら溜め斬りしてた方が楽そうだな
今更属性武器揃えるの面倒だし

250大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 4731-e7e0):2024/03/24(日) 18:38:05 ID:KUQGs3kA00
冰気3回避距離1スロ4,1のお守り引けた
うれしい

251大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 1b8c-8b76):2024/03/25(月) 00:09:41 ID:ebrkt5b.00
ハンティングエッジ、飛ぶまでが長いし、狙いが外れることもあるし、空中で吹っ飛ばされることも多い
属性なら流し斬りメインで、ダウン時とかのみエッジでいい気がする

252大剣使いの名無しさん (アウアウ df5a-15b9):2024/03/25(月) 13:39:45 ID:ytb.7BDUSa
属性流斬りは狂化で渦流3捩じ込むのが一番火力出るけど楽しいかと言われると微妙
結局マルチ用に物理型で溜めと流斬りを併用する形に落ち着いた

253大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 46d0-1777):2024/03/29(金) 11:47:53 ID:LG8bvmLE00
ドラゴンズドグマ2の大剣やってるんだけどタックルとタメがメインで非常に慣れ親しい
タメ中にHA付いててめちゃ快適
スキルでタメ切りにGP付けれてヒットストップもクソ掛かるから脳汁ドバドバよ
暇なやつはやってみると良い酷い要素の多いゲームではあるが

254大剣使いの名無しさん (スプー 2e2d-8352):2024/03/29(金) 14:59:02 ID:Rbxv.cGESd
流斬りは属性武器を使ってはいるけど
スキルは7733+属性強化+冰気+業鎧挑戦者+連撃(+蓄積強化)と、
物理と属性両方とも強化してる
これが最適解なのかどうかは分からん

255大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 038e-efa9):2024/03/29(金) 15:21:38 ID:qYDUHzYg00
ドグマ2発売以前もここでドグマの大剣を勧めてもらった
真溜めより抜刀アーティ懐古の2爺なのだが、ドグマ大剣は楽しめるでしょうか?

256大剣使いの名無しさん (ワッチョイ edbc-9959):2024/03/31(日) 08:14:02 ID:LG8bvmLE00
振り始めも後隙もかなり長いからどっちかって言うと真溜めよりかな…
でもRPG的に耐久も吹き飛ばし耐性も高いしヒーラーも用意出来るしでケアは容易だね
溜めの一撃だけじゃなく連撃技も用意されてて至れり尽くせり感味わえてる

257大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 907b-efa9):2024/04/01(月) 17:31:29 ID:oBrKC2aw00
>>256
thx兄弟
真溜め寄りかぁ
初撃とか要らんのだがどんなだろ
PVとか見てみます
“一撃”が有るなら担いでみようかな

258大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 3202-7db0):2024/04/15(月) 16:45:39 ID:2qCUh6k.00
凍気錬成の護石なんかあるんか
LV3死ぬほどうらやましいな

259大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 7f0b-2678):2024/04/19(金) 04:38:10 ID:2qCUh6k.00
大剣使用率6位って普通に高いと思うけどなあ
ガンナー2種は違うしダメージ、生存力といいとこ取りのスラアクもちょっと違う
狂化双剣なんて死なないゾンビでもはやモンスターハンターですらない問題外バイオにでも行ってこい
太刀は小学生、中学生が使ってるだけだからね
実質近接使用率ナンバー1みたいだしサンブレイクの大剣はモンハン20年の近接武器の到達点だと思うがなあ
新溜斬りの1段目が不要なのと古樽必須の一糸呵成だけ調整してくれれば文句ないくらいかな

260大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 7f0b-2678):2024/04/19(金) 04:38:32 ID:2qCUh6k.00
大剣使用率6位って普通に高いと思うけどなあ
ガンナー2種は違うしダメージ、生存力といいとこ取りのスラアクもちょっと違う
狂化双剣なんて死なないゾンビでもはやモンスターハンターですらない問題外バイオにでも行ってこい
太刀は小学生、中学生が使ってるだけだからね
実質近接使用率ナンバー1みたいだしサンブレイクの大剣はモンハン20年の近接武器の到達点だと思うがなあ
新溜斬りの1段目が不要なのと古樽必須の一糸呵成だけ調整してくれれば文句ないくらいかな

261大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 11ce-bcd0):2024/04/21(日) 11:45:46 ID:LnVTo2H.00
たまに別の近接触ってみると大剣の弱さが際立つな
呵成新溜の一発屋でしかない

262大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e1f5-2678):2024/04/23(火) 16:51:24 ID:nr9sWnMw00
つまり君は一発屋としてしか大剣を振るえないってことね

263大剣使いの名無しさん (アウアウ a355-e07d):2024/04/26(金) 22:37:45 ID:u5yAM0R6Sa
まあ冰気守勢呵成真溜めには流斬りじゃ逆立ちしても追い付けないしな
昔から弱武器はキックされるようなゲームなのに武器バランス本腰入れて調整する気も無い
ワイルズでもまたクソバランスでお出ししてくるんだろう

264大剣使いの名無しさん (ワッチョイ f205-3a46):2024/04/30(火) 23:55:43 ID:3O/Pp8Lg00
ワイルズは流斬り続投してほしいなあ
長押しで昇流渦流降流それぞれの溜め斬り移行するハイブリッド型とか面白そうなんだけどな
コンボか溜めかを状況によって織り交ぜてさ…

まあ呵成無くなるだろうし真溜めでまたタックルペチペチするのが嫌だからってのが本意だけど

265大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c231-9c44):2024/05/02(木) 10:10:43 ID:LnVTo2H.00
呵成も新溜も続投しなくていい激昂続投してくれ

266大剣使いの名無しさん (スプー 5e97-e481):2024/05/02(木) 12:06:38 ID:DEO2kxiQSd
>>248
ナズチカーナとかなら楽チンポコチン

267大剣使いの名無しさん (バックシ d374-0e02):2024/05/03(金) 21:29:48 ID:a9LPToGMMM
フェイス担いで5種耐性と防御7と加護3盛って激昂斬振り回して見たが怪異クシャのブレス多段ヒットで半分近く減った、駄目だわ

268大剣使いの名無しさん (スプー 996b-d8fb):2024/05/04(土) 10:36:45 ID:CAe4Ekh2Sd
モンハンwikiでアイスウィングがベタ褒めされてるけどそんなに強いのか?

269大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8395-ceae):2024/05/04(土) 10:44:46 ID:JChea72s00
使った覚えはないな

270大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8df2-0b88):2024/05/04(土) 12:04:57 ID:1m9b0oUQ00
大辞典のこと?
あそこは割と何でもオーバーに書かれてるよ
その項目好きな人が加筆するわけで、どうしてもそうなるんだろうね

271大剣使いの名無しさん (バックシ d374-0e02):2024/05/12(日) 22:39:26 ID:a9LPToGMMM
属性特化大剣でモンスターの足元でぐるぐる回って見たら白文字で600×2とか出てびっくりした

272大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 7601-28d2):2024/05/16(木) 13:52:18 ID:LnVTo2H.00
流し斬りの動ける大剣も激昂のタンクも楽しい
新溜だけはモーションが致命的に面白くないから続投しないでくれ
新溜あると他が露骨に弱く設定されるしな

273大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 4caa-bf49):2024/05/16(木) 15:05:47 ID:rxIFf/iQ00
わかる

274大剣使いの名無しさん (アウアウ 27dd-76cb):2024/05/17(金) 18:32:00 ID:dgbU8gyQSa
「雑談→MHW:IBソロハンマー縛り、
ミラボ討伐編 HR1」
(13:53〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817

275大剣使いの名無しさん (アウアウ 98bc-76cb):2024/05/18(土) 10:24:02 ID:VDd2ojvkSa
「MHW:IBソロハンマーで
黒龍(ミラボレアス)をシバく。アイボ編初日」
(9:12〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

276大剣使いの名無しさん (アウアウ 8532-76cb):2024/05/21(火) 19:32:16 ID:nA/3sr/wSa
「ムラゲも勝って俺も勝つ
MHWアイスボーン/ソロハンマーで
黒龍(ミラボレアス)を倒す。
ショトカ+装衣縛り4日目」
(19:22〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817

277大剣使いの名無しさん (アウアウ c603-b474):2024/05/30(木) 16:36:55 ID:Dt29By/cSa
『MHWアイスボーン、ソロハンマーで
黒龍ミラボレアスを倒す。IN メキシコ』
時差+9時間▽装衣、ショトカ縛り
(13:20〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

278大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 7096-20c8):2024/05/31(金) 08:09:27 ID:1m9b0oUQ00
wilds、スリンガーあるのね
この手のギミックが続投するの珍しい気がする

279大剣使いの名無しさん (アウアウ e18e-b042):2024/05/31(金) 09:13:37 ID:KWopybCISa
dosのオープニングであった刀身でモンスターと鍔迫り合いがあってちょっと感動した
見た感じ抜刀状態の大剣の機動力は意識してるっぽいけど、肝心の溜めは不発だったなw

280大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6380-a9fc):2024/05/31(金) 09:14:40 ID:ojtvI55k00
真溜めらしきモーションは見当たらなかったけど
タックル強薙ぎっぽいのはあったから続投されてそうではある
ただPVの範囲だと全体的に流斬り感あるね

281大剣使いの名無しさん (アウアウ e18e-b042):2024/05/31(金) 09:15:20 ID:KWopybCISa
>>278
チョコボっぽいやつがガルク+蟲受け身の要素持ってたし、WとRのいいところは取ってるね

282大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 45b7-4045):2024/05/31(金) 11:03:22 ID:uF8lq5K600
流斬りは続投でも良いけど真溜めはそろそろ終わって欲しいな。上手く言えないけど大剣に求めてるのはそれじゃない

283大剣使いの名無しさん (アウアウ 9b10-134c):2024/05/31(金) 15:38:10 ID:sKgoZ1w6Sa
新溜続投するならせめて全方位にしてくれ

284大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 812c-134c):2024/06/01(土) 03:13:58 ID:LnVTo2H.00
>>281
自動操縦あるといいな

285大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 27e1-fd6f):2024/06/02(日) 02:27:04 ID:NmR4QyzQ00
マンネリから脱却できそうで楽しみだわ

286大剣使いの名無しさん (バックシ d441-c1d8):2024/06/06(木) 17:17:20 ID:SbhNqlWEMM
ケツに火をつけてアクションの見栄えよりも数字みてニヤリとしたいキモオタ向けの大剣はワイルズで卒業できそうか?

287大剣使いの名無しさん (ワッチョイ ff0f-bf84):2024/06/08(土) 12:36:13 ID:ojtvI55k00
カウンターモーションがあったからわがんね
あのカウンターらしきカチ上げから真溜めに移行しないとまともにダメージ出ない可能性もある

288大剣使いの名無しさん (アウアウ 62a2-e464):2024/06/08(土) 14:26:35 ID:1QeCmCpcSa
「MHWアイスボーン
〜ミラボレアス討伐日記7日目」
▽素材周回〜VS激昂ラージャン、アルバetc.
(12:47〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

289大剣使いの名無しさん (アウアウ e259-97f7):2024/06/08(土) 16:45:16 ID:9aIWEJrgSa
真溜めがなければ他の技が真溜めのように火力出るだけだからな
サンブレの超火力は蟲技は勿論、頭おかしいぐらい火力スキル積める所にあるからな
サンブレ程インフレしたモンハンはしばらく出ないだろうからサンブレしてればいいさ

290大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 834a-29ee):2024/06/10(月) 14:09:03 ID:uF8lq5K600
大剣は新要素と大体相性良いから真溜めさえ無くなれば動かして楽しいだろうな

291大剣使いの名無しさん (アウアウ 567c-7014):2024/06/13(木) 07:23:07 ID:ADs2ENgoSa
真溜め削除でXのギルドスタイルっぽくなったとか報告があるけど、だとしたらこれでいいんだよな英断かな

特に今回群れがテーマとか言ってるし、真溜めは絶対ミスマッチなのが目に見えてるしな

292大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 148e-e25d):2024/06/14(金) 21:46:49 ID:cl6vuA7Y00
『今日も心が折れるまでやる
モンハンアイスボーンミラボ討伐史 Day.10
英雄の証を聞き、栄光を掴む放送
ハンマー坊主VS黒龍ミラボレアス Round.5』
(20:29〜)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817

293大剣使いの名無しさん (スプー 6244-f7f0):2024/06/17(月) 12:18:39 ID:.eEx5sdsSd
なんか武器2種持てるらしいけど大剣と大剣しか使えねえわ、嫌だなあ遠距離持ってないと蹴られるような環境だったら

294大剣使いの名無しさん (スプー a24b-9102):2024/06/17(月) 15:51:59 ID:.XY1Jd36Sd
大剣とランスとヘビィを使う俺みたいのもいる

でも担げるなら大剣と大剣がいいな

295大剣使いの名無しさん (ワッチョイ bc7b-5e2f):2024/06/17(月) 16:10:44 ID:1m9b0oUQ00
同じ武器種2つも担げるし、使い分けが必要な難易度にはしてないってどっかのインタビューで言ってたよ

296大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 4ac1-6416):2024/06/17(月) 21:36:28 ID:Vm9ZjY1600
睡眠属性大剣と火力枠大剣の2種持ち時代きたな

297大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c34b-d303):2024/06/17(月) 23:45:37 ID:v85gfluM00
>>296
(ガタッ

298大剣使いの名無しさん (スプー 5129-b75f):2024/06/21(金) 20:56:57 ID:L1N2Idq2Sd
スピード感あがってきてダンスだけでも滑稽なのに持ち替えなんてしたらさすがに…

299大剣使いの名無しさん (ワッチョイ cb4f-9a53):2024/06/22(土) 07:01:10 ID:Vm9ZjY1600
最近SteamのサンブレをPS4コンで始めたんだけど、ボタン入力にラグがあるように感じる…
威糸かせーってL2押した直後すぐには発動しない?
他ゲーで言うジャストガード系みたいなタイミングで入力しても発動しないで喰らうんだけど…仕様なのかしら

300大剣使いの名無しさん (ワッチョイ bde7-f9cd):2024/06/22(土) 13:17:23 ID:1m9b0oUQ00
溜め中の呵成はL2を押した時じゃなくてL2を離した時に発動
たぶん同じく溜め中に使えるバックスライド(L2+○)の入力と競合するせい

301大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 08b4-a9dd):2024/07/10(水) 14:26:47 ID:/cuzipiI00
武器2種って言っても近接の人はメインとサポガンにしかならない気がする
1,2回眠らせるだけでも爆アドだし

302大剣使いの名無しさん (ワッチョイ be8c-c56f):2024/07/20(土) 14:02:33 ID:zvXYe5Ys00
眠らせるだけならガンで良かった

303大剣使いの名無しさん (ワッチョイ d178-bbbb):2024/07/24(水) 11:47:25 ID:zTZFXY6w00
武器1種しか扱えないとか混乱する人は火力+状態異常とかになるパターンは多そう
複数種扱えるなら、ガンナー以外だと笛かね
サポート性能もそうだが、斬撃と打撃の違いもあるし

304大剣使いの名無しさん (スプー 0ba8-3921):2024/08/05(月) 17:51:30 ID:.oY9F7v.Sd
真溜め続投確定です

305大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0d5f-32be):2024/08/05(月) 23:40:17 ID:D.OOMLoo00
あぁ

306大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6451-9333):2024/08/06(火) 09:54:47 ID:LnVTo2H.00
うわ新溜あるじゃん
また化成みたいなのがあったら最悪だな

307大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6f24-d8d5):2024/08/06(火) 13:35:37 ID:27qYmQ3k00
真溜め続投でがっかりだわ。儀式や石ころからは逃げられないのか・・・

308大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6451-9333):2024/08/06(火) 14:05:50 ID:LnVTo2H.00
モンスターが着地のタイミングに合わせて使う程度で普段はコンボした方が強いならまだいいんだけど
どうせ真溜めに依存した一強他弱の火力なんだろうな

309大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0d5f-32be):2024/08/06(火) 14:34:08 ID:D.OOMLoo00
真溜めも不安だけどタックルも不安だよ
不動は無いと思いたいけどスパアマ殺しについでに潰されたり
火力でスパアマ受け許されなかったりと散々だからなんとかして欲しい

310大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8f31-2a67):2024/08/06(火) 15:05:36 ID:SFEj6Ugg00
もう真溜めじゃないと気持ちよくなれないよぉ

311大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8994-2a67):2024/08/06(火) 17:16:29 ID:Ru7/3cbo00
スリンガーあるんだから強化撃ちは流石にあると信じたい

312大剣使いの名無しさん (スプー 732d-0339):2024/08/06(火) 17:54:27 ID:Lb4Wlfb6Sd
この誤字の話が通じないのは例のアイツかね

313大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2a87-ed6f):2024/08/07(水) 11:24:47 ID:zTZFXY6w00
一応PVでは真溜めのモーションしか出てないから、派生が同じかはわからんよな
同じだったら最悪

314大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9698-d0fb):2024/08/07(水) 12:09:12 ID:3O/Pp8Lg00
ベースはWっぽいし流斬りどうなるんかな
剣の軌道とか属性補正とか技の速さ考えながら降渦昇組み立てるの好きだったからなんとか続投してほしいところ

315大剣使いの名無しさん (アウアウ 4d79-d0fb):2024/08/07(水) 20:55:27 ID:Z6EyjatASa
流斬りは1作で終わらせるのは勿体無いよな。狩技や鉄蟲糸技はワールド路線には合わないけど入れ替え技なら実装しても違和感無いしどうにか続投してくれないかな

316大剣使いの名無しさん (オッペケ 5a5f-1df3):2024/08/08(木) 13:15:04 ID:YzFs9qvkSr
何スレか前に書かれてたメインモーションを流斬りにして全部の攻撃溜められるってのが個人的な理想
絶対無理だけど

317大剣使いの名無しさん (アウアウ 67bb-81b8):2024/08/08(木) 21:19:32 ID:/NaTDWPcSa
流し斬りループしたかったな溜めに移行せずに

318大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 788f-de92):2024/08/08(木) 21:48:23 ID:w4unAuBg00
それもうスラアクでよくね

319大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2a87-ed6f):2024/08/09(金) 11:53:28 ID:zTZFXY6w00
流し切りはクロス・ライズ系統で続投するだろう

ワールド以降、結局低いままだった溜め・強溜めのモーション値もそのままだろうな
せめて冰気錬成互換のスキルが早期に複数防具に出てほしい

320大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 572b-81b8):2024/08/09(金) 12:00:23 ID:LnVTo2H.00
冰気錬成自体は悪くないんだけどスキルマシマシ真溜めカウンターゲーだけはやめてくれ

321大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8a96-ecab):2024/08/11(日) 07:15:03 ID:TQZJp30s00
デカい刀で連撃するならスラアクでいい
隙に溜め攻撃差し込むならハンマーでいい
やはり一撃を求めてこその大剣
真溜め続投もナイス

322大剣使いの名無しさん (アウアウ 5e0c-81b8):2024/08/13(火) 09:17:25 ID:74dC.dMoSa
一撃求めるなら震怒竜怨斬復活させようぜ

323大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 7506-2577):2024/08/15(木) 21:34:29 ID:4hmEpFh600
真溜めは2ヒットなのも嫌だけど"真"って付いてるのが本当に気に入らない
後から出てきたくせに「これが"本物"の溜め斬りや」って言われてるみたいで無理

324大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5576-af1b):2024/08/15(木) 22:01:06 ID:AZ5xk5Yo00
2段ヒット要らんねん
大剣やぞ?
一撃を返せ

325大剣使いの名無しさん (アウアウ 50b1-772b):2024/08/15(木) 22:55:19 ID:Yppclsk6Sa
ドラゴンズドグマ2の退魔剣聖斬もくっそダサい二撃技にされたしな
大剣にもっと真っ当なモーションあててほしいね

太刀なんて蜻蛉の型からの知恵捨てもらってるのにさ

326大剣使いの名無しさん (オッペケ 9d7e-1ede):2024/08/16(金) 17:22:53 ID:ZxZttTrcSr
弓出たけど大剣じみやな

327大剣使いの名無しさん (アウアウ 7e04-772b):2024/08/19(月) 07:22:16 ID:uDlkw.kESa
溜めがメインで溜めてる間は動けないっていう武器だからな
金剛とかブレイヴの移動強溜め斬りとか来ないとあんまりかわらんわな

328大剣使いの名無しさん (ワッチョイ f48c-82c9):2024/08/20(火) 07:58:49 ID:rKKRVQwo00
昔の大剣返してからの流斬り最高になってしまった
モーションかっこいいし使ってて楽しいんだよね
真溜めタックルからなぜこれが開発されたのか不思議だ

329大剣使いの名無しさん (ワッチョイ fd96-af1b):2024/08/20(火) 09:57:17 ID:.pa45nJo00
抜刀アーティが眩しい

330大剣使いの名無しさん (ワッチョイ da3e-eedd):2024/08/21(水) 21:32:22 ID:27qYmQ3k00
デヘロッパー見る限りは結局火力出すには真溜めぶんぶんしか無さそうだな・・・カウンターとかである程度気持ち良く当てられる様になってたら良いんだけど

331大剣使いの名無しさん (アウアウ cacd-0dca):2024/08/21(水) 22:19:50 ID:S4jmWu1ASa
ファミ通と4亀の見る限りだと相殺切り上げが真溜め同等狂いの火力ありそうだから、そっちメインじゃね?

サブレの呵成真溜めみたいな平場の立ち回りが相殺切り上げで、ダウン時に真溜め締めのコンボになりそうな予感

332大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2e65-961b):2024/08/21(水) 23:12:14 ID:Wqe351VU00
久々に来たぜ
参考になりそうな動画が無いなしかし

333大剣使いの名無しさん (ワッチョイ da3e-eedd):2024/08/22(木) 00:23:24 ID:27qYmQ3k00
4亀の動画見たらなんだかんだ今回の大剣もおもしろそだなって思えてきた。今までタックルでいなしてたのを相殺切り上げでぶち上げていく感じになるのかな

334大剣使いの名無しさん (ワッチョイ d5e0-d598):2024/08/22(木) 00:38:33 ID:YKcBpc1A00
相殺技の仕様が気になるなぁ
攻撃に合わせられたら確定ダウンとかだと強すぎだし
タックルみたいにハイパーアーマーとか付いててくれてたら肉を切らせて骨を断つゴリラになれるんだが

335大剣使いの名無しさん (ワッチョイ fa8b-9534):2024/08/22(木) 00:38:39 ID:yLdPjZWU00
使ってないって事は強化撃ちないのかな

336大剣使いの名無しさん (アウアウ 16db-5946):2024/08/22(木) 02:27:42 ID:LMkR9K/QSa
ファミ通はムーブが初心者過ぎて見るに耐えん
4亀はまだよくやってくれたけど他のモーション
どうなってるかな

337大剣使いの名無しさん (スプー 80e5-5118):2024/08/22(木) 12:04:16 ID:0eHoFGqcSd
相殺斬り上げは強溜めに派生するみたいね
真溜めに派生してほしかったけどどのみち当てきるのは無理か

338大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e0bd-dc11):2024/08/23(金) 04:45:11 ID:9bwOaZhc00
斬り上げが死に技じゃなくなりそうでよかった
あとは薙ぎ払いと横ペチも何かあってほしい

339大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 71d0-0f9d):2024/08/23(金) 12:52:12 ID:wF4kub6600
斬り上げ役に立たないって言われ続けてたけど、ついにテコ入れされるんだな
動画のダメージの数値が見えなくて、どれくらい火力出るのかわからないけど

340大剣使いの名無しさん (スプー e34d-e969):2024/08/24(土) 12:01:57 ID:hfEk6CkoSd
ps://youtu.be/hznqzZisN5c?si=4tmpyQCRAUCW6_BH
めっちゃガード使いやすくなってるな

341大剣使いの名無しさん (アウアウ 1607-0dca):2024/08/24(土) 12:34:35 ID:AWVmSb1cSa
大剣ガードで切れ味消費してないよな?ジャスト以外でも
鍔迫り合いモーション→ガードで鍔迫り合い派生しなかったら溜め斬り派生
それ以外→溜め切り上げで相殺狙い

ガッチガッチのジャストアクション武器だな

342大剣使いの名無しさん (アウアウ 1607-0dca):2024/08/24(土) 12:40:59 ID:AWVmSb1cSa
>>340
あとこの動画だと
4:04あたりでドシャグマの腕に薙ぎ払い25ダメージ
3:39あたりで強撃真溜め(初段が傷つけ頭部)で109

従来の薙ぎ払いのモーション値って25だから、強撃真溜めでもモーション値109
そんな馬鹿な……

343大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2e65-961b):2024/08/24(土) 12:48:06 ID:Wqe351VU00
鍔迫り合い後は真溜め派生か
ていうかガード音かっけえ

344大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 1934-15af):2024/08/24(土) 15:41:13 ID:E8.fg2jQ00
完全にコンボの締めでだけ使う技にしたのは悪くない
後は普通の抜刀メインの動きで火力が出る調整になってるかどうか

345大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8e21-7767):2024/08/24(土) 16:07:58 ID:YloGk/6M00
>>340
ガード解除からのコンボのつながりがすごいスムーズになってるのね
鍔迫り合いと相殺斬り上げは成功すれば必ずひるませられるんかな

346大剣使いの名無しさん (アウアウ c283-a74b):2024/08/24(土) 19:19:25 ID:yNBIz8qkSa
タックルにもジャスト判定あって成功すると溜め段階維持出来るらしいね
あと溜め斬りの後の薙ぎ払いが強薙ぎに変化するブレイヴ仕様

347大剣使いの名無しさん (アウアウ c283-a74b):2024/08/24(土) 19:25:52 ID:yNBIz8qkSa
ていうか5chにスレ立ってるけどここ使うか

348大剣使いの名無しさん (アウアウ fe81-0dca):2024/08/24(土) 21:46:53 ID:JpUSuLxsSa
>>344
イメージ的にハンターの一ターンでできるコンボルートで、どんなコンボを選択しても合計ダメージが変わらんような派生にした感じよね
この方向性の調整ははっきり言って全然想定してなかったし相当調整が難しかったろうから素直に称賛したい

349大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2e70-031e):2024/08/25(日) 13:32:59 ID:YloGk/6M00
強溜め斬りからの派生は何かしら増えてるけど
強薙ぎ払いからの派生は特に変わってないのかな?
それだと溜め斬りから強薙ぎ払いに派生してもあまり強くなさそうだけど

350大剣使いの名無しさん (ワッチョイ a977-7021):2024/08/26(月) 19:28:56 ID:q2O6Lijo00
もう抜刀攻撃なんてほとんどしないだろこれ
常時武器出しでガードか切り上げしかしないガン待ちスタイルや

351大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9440-f9c3):2024/08/27(火) 03:09:11 ID:rKKRVQwo00
これだったらランスでよくねって思った

352大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e3de-6b5d):2024/08/31(土) 07:11:44 ID:LnVTo2H.00
真溜めに依存してないなら面白そうだな

353大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5cdf-aa29):2024/09/03(火) 23:25:50 ID:3O/Pp8Lg00
タックルは結局エンドコンテンツや強化クエで置いてきぼり喰らう問題はどうなることやら
回復カスタム劫血やられ等なにかしらで誤魔化されてるけどさ
殴り回復なしの無印ライズとかマジで終わってた記憶あるんだけど

354大剣使いの名無しさん (ワッチョイ f642-e579):2024/09/05(木) 10:21:33 ID:vZsrTWzQ00
大剣は連携でダメ出す武器になったんか

一撃を見せてくれ

355大剣使いの名無しさん (ワッチョイ ccbf-3b93):2024/09/23(月) 22:24:42 ID:eEraj9pU00
もしかして真溜め超弱体化されてる?100ちょっとしか出てないやん

356大剣使いの名無しさん (ワッチョイ a003-9a69):2024/09/23(月) 22:35:08 ID:V4I211no00
下位だからとかじゃなくて?

357大剣使いの名無しさん (ワッチョイ ccbf-3b93):2024/09/23(月) 22:41:44 ID:eEraj9pU00
いや、抜刀斬りですら20とかだぞ
ぽんぽん当てられるようになったから弱体化か?

358大剣使いの名無しさん (ワッチョイ b483-f2e6):2024/09/24(火) 02:58:17 ID:1m9b0oUQ00
セクレト関係が十字キーに割り当てられてるらしいね
十字はカメラにして溜め中に周り見たりしてるんだが、今回もそういう設定できるのかしら

359大剣使いの名無しさん (バックシ f199-4999):2024/09/24(火) 10:50:54 ID:ForafL5cMM
連携なら流斬りで良かった感あるな…

360大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9dff-66c9):2024/09/24(火) 17:03:51 ID:qg0xHAVM00
300シャガル流斬りソロ6分切れた
対戦ありがとうございました

361大剣使いの名無しさん (ワッチョイ d66a-b856):2024/09/25(水) 12:19:22 ID:1EYsbaoU00
すげぇな・・・
シャガルはガードランス以外で倒せないわ

362大剣使いの名無しさん (ワッチョイ ff81-9042):2024/09/27(金) 01:37:21 ID:wF4kub6600
試遊動画で訓練用の樽?に攻撃してる人がいたけど
溜め134
強溜め147
真溜め13+169
で、通常溜めと真溜めの差が小さくなったみたい
真溜めが弱体化したのか、通常溜め強溜めが強化されたのかはわかんないけど

363大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 4b67-3d7f):2024/09/27(金) 07:52:11 ID:eEraj9pU00
抜刀溜めが真溜め並のダメージでるのか、真溜めが抜刀並みになったのか、それが問題だ
後者なら終わりやろ大剣

364大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5bb7-92a0):2024/09/27(金) 09:26:52 ID:3hC3pMMM00
抜刀溜め強化なら、条件次第でも抜刀アーティーの輝きを再び味わいたい

シンプルな武器に戻して欲しい

365大剣使いの名無しさん (スプー 49aa-01cc):2024/09/27(金) 12:13:40 ID:wGGfjMf2Sd
抜刀アーティとか大学生か高校の頃だからもう16とか17年前か?

俺もおじさんになったなぁ

366大剣使いの名無しさん (バックシ 3640-39e7):2024/09/28(土) 06:39:30 ID:ForafL5cMM
抜刀とジャスガと相殺でいい武器になって欲しいね〜真溜めとか攻略段階じゃ運ゲー感あって使いにくいし…

367大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2b09-92a0):2024/09/28(土) 11:43:57 ID:FRzoXp.200
>>365
週末仲間で家飲みする時は未だに2Gで金色・真にトゥーカ担いでる
アーティーよりトゥーカが好き

368大剣使いの名無しさん (スプー e823-66c9):2024/09/29(日) 07:51:28 ID:J8y3joAwSd
真溜めは削除でも良かったんだけどナーフだけで済んだか。

369大剣使いの名無しさん (スプー 2b18-40a8):2024/09/29(日) 12:32:22 ID:k46hE0NwSd
ワールドから復帰してアイスボーンもやって真溜め普通に好きなんだけど
未だに受け入れてない人いるのね

370大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 14e3-004a):2024/09/29(日) 15:52:05 ID:YloGk/6M00
ジャストアクションや相殺が重要ようだし、ナーフされた真溜めの使用率は相対的に下がりそう
ぶっちゃけ威糸呵成からの真溜めばっかだったサンブレイクより使うの難しそうだな

371大剣使いの名無しさん (バックシ f199-4999):2024/09/29(日) 16:49:33 ID:ForafL5cMM
>>369
溜めてるのになんか2段階目の変なくるりんの方がダメージ高いってのがそもそも変だよなってずっと思ってる

372大剣使いの名無しさん (ワッチョイ a550-8736):2024/09/29(日) 19:41:36 ID:Dn7e4REI00
検証によると真溜めは大幅弱体化だけど溜め3の威力が2倍 強溜めが1.65倍になってるそうな。

373大剣使いの名無しさん (ワッチョイ a550-8736):2024/09/29(日) 21:44:07 ID:Dn7e4REI00
溜め3は1.8倍だったわ。抜刀斬りの威力もIBと比較して倍位に上がってるみたい。

374大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2c20-07e4):2024/09/29(日) 23:41:52 ID:D.OOMLoo00
モーション値が平らにされたのは良いね
あまりにも飛び抜けたモーション値が存在するとそれを当てるゲームになったり
強いアクションに会心お祈りとかになるのは俺は好きじゃない

375大剣使いの名無しさん (アウアウ 9d77-3c2a):2024/09/30(月) 15:06:39 ID:gCxUP6xcSa
まあそれならって感じね
真溜めでバカみたいな火力出すのは楽しかったけど完全にパターン化してハメるか不動転身とか呵成でサポートしないとついて行けてない感じはあったし

376大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 23d1-e1f4):2024/10/03(木) 11:59:26 ID:qg0xHAVM00
ワイルズ発売後のサンブレイク居残り大剣使い用Discordサーバー作成しようか悩んでるんだけど,ここで募集かけたら来る?

377大剣使いの名無しさん (アウアウ ea9e-2f2a):2024/10/03(木) 17:49:46 ID:0hRAot5wSa
やってみないと分からないけどここか5chに別スレ建てた方が良いんじゃないかとは思う

378大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0efc-8218):2024/10/06(日) 09:30:13 ID:8ogFzSBc00
ttps://x.com/quirklessstoner/status/1842530775691829502?s=46&t=rYKbGWA9eapscAFEsvRmfg

集中モード利用して2段目だけ当てるやつ、絵面のマヌケ度が上がってますます真溜めのモーションが嫌いになる
地面に刺した剣ごと90°曲がるの気持ち悪すぎ

379大剣使いの名無しさん (ワッチョイ ca63-4ec9):2024/10/07(月) 01:20:24 ID:Bq30rpeM00
ちんたら距離計ったり調整したりするよっかマシだと思うけどな
それをせずにやれるようになれってのは敷居をあげすぎだし
真溜め自体いらんってならわかりはするが、欲しいって意見もわかるしなんとも

380大剣使いの名無しさん (ワッチョイ a642-181c):2024/10/07(月) 02:01:18 ID:1m9b0oUQ00
個人的には使いやすくなる分には大歓迎
単にこういうトンデモなモーションが好きなのもあるが

381大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 92cb-5e0f):2024/10/09(水) 12:01:10 ID:EgJkhE7U00
くるくる回って2回斬る真溜めより1回ズドンと叩き斬る激昂斬の方がかっこよくない?
360度方向転換して使いやすいし
真溜めのモーション値そのままでモーションを激昂斬に差し替えて欲しいなw

382大剣使いの名無しさん (スプー ee2c-8ac5):2024/10/09(水) 18:35:00 ID:1CSigtPMSd
好みだとは思うけど
強撃やヒットストップとか考えると
真溜めの方が俺は好きかな
アイスボーンばかりやってるし
サンブレも楽しかったけど

383大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 3611-2d20):2024/10/12(土) 15:29:08 ID:TwVMqx5w00
ワールドで久しぶりに大剣マルチ行ったんよ。2キャラ目で。
帰ってきてからひるみ軽減つけ忘れてたのに気づいた……参加者の人達、ごめんなさい……

384大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 710a-0624):2024/10/12(土) 21:25:36 ID:YloGk/6M00
ぶっちゃけ真溜めの威力を下げるくらいなら
激昂斬に差し替えで良かったんじゃ、とは思う

385大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c7f2-d3be):2024/10/13(日) 18:09:51 ID:xljzPBEw00
抜刀大剣大好きマンにはラヴィーナの呪が重すぎる……
滅茶苦茶気分がいい……!

386大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 90f5-2c49):2024/10/13(日) 19:33:54 ID:DUtNmVw.00
>>382
普通に真溜め当てて気持ちいいのはアイボーだけだわ
サブレは呵成が楽しいだけだしな

387大剣使いの名無しさん (ワッチョイ f7fa-f117):2024/10/24(木) 02:37:53 ID:2CzVQOE.00
>>386
SBからIBに来た口だけど、真溜めは全く同意
SBの真溜めは何か軽くて気持ち良く無かった
IBの真溜めは重くて気持ちエエ

388大剣使いの名無しさん (ワッチョイ d7d5-f117):2024/10/25(金) 09:34:11 ID:wR.VZaiw00
ライズの大剣が軽かったのは同意
激昂斬のが大剣だと感じた
ワイルドは実際担いで見て気持ちエエか確認かな
体験版Steam来るの楽しみ

389大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e08a-f117):2024/10/26(土) 15:49:46 ID:qVlTIIgE00
体験版近いが静かね
触ってみるまで何とも分からんしね

激昂や金剛みたいな推して行けるSA技好きなんだけど今んとこ特に無そうね

390大剣使いの名無しさん (バックシ 29b0-4716):2024/10/26(土) 16:08:56 ID:a9LPToGMMM
そらライズちゃうし、あるか知らんけどワイルズのスレでやってるんじゃないの?

391大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 74b6-f117):2024/10/26(土) 16:18:03 ID:XhoSzo5Y00
スレ有ったのね
ありがとう

392大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c8f8-a105):2024/10/26(土) 16:47:17 ID:lgJLl6VA00
だってワイルズ大剣スレで荒れてるから落ち着いて話したいならこちらでどうぞみたいな雰囲気を醸したこちらへのリンクが張られてるんだもの
ワイルズの話題も取り扱うのかと思っちゃうじゃんねえ

393大剣使いの名無しさん (ワッチョイ fd5c-b293):2024/10/26(土) 16:56:48 ID:1m9b0oUQ00
別にここでワイルズの話してもいいんじゃね、とも思うが
前回はライズとワールドでスレ分けたけど、結局ワールド側が動かなくなっただけだったし

394大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0e90-f117):2024/10/26(土) 20:29:13 ID:auGHHwmc00
本スレはまぁまぁ荒れるのがなぁ
ここは平和だわ

395大剣使いの名無しさん (アウアウ 8f7b-9a85):2024/10/26(土) 20:48:31 ID:Qm2n3yW.Sa
みそけんが居る限り大剣は此処だわ。あれが消えない限り向こうはまともに使えない

396大剣使いの名無しさん (スプー ad51-5317):2024/10/26(土) 20:52:02 ID:MvJr29OMSd
なんとなく文体と話してる内容でみそけんって察せるからね

397大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c8f8-a105):2024/10/26(土) 21:41:12 ID:lgJLl6VA00
にわかなんでよくわからんわ
ネームドあらしってところかな

398大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e148-cd9a):2024/10/26(土) 21:55:22 ID:6TTTjYio00
日本語の怪しい文章で延々とネガってるからすぐわかるようになるよ

399大剣使いの名無しさん (アウアウ 16dd-4da7):2024/10/26(土) 22:11:10 ID:LJoCfNUoSa
こっちでその話はするべきじゃなかろうて
そのための避難所だ

400大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6255-e9ed):2024/10/27(日) 19:48:15 ID:dm1Cx0BA00
ここでエエやん

401大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2ebd-73af):2024/10/27(日) 20:19:27 ID:JChea72s00
別に5chにこだわる必要ないしな
ここへの案内所としてあっちにスレあってもいいと思うが

402大剣使いの名無しさん (バックシ 557c-9c0a):2024/10/27(日) 20:43:08 ID:PU6Z0njQMM
荒らしのことで余計な諍いもないし結局ここでいいやってなるな
あそこにこだわるやつの意味がわからん

403大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 4c41-7c28):2024/10/28(月) 22:58:08 ID:NmR4QyzQ00
向こうにワッチョイ付きのちゃんとしたスレ立ったけど
巻き込み規制か知らんが書き込めなかったからこっちでいいや

404大剣使いの名無しさん (ワッチョイ ec41-f117):2024/10/29(火) 09:26:46 ID:NYgYtzk200
ワイも書き込めん
古巣でエエです

405大剣使いの名無しさん (アウアウ 1c9f-9a85):2024/10/29(火) 13:45:22 ID:HRfToL52Sa
とりあえずドシャグマ倒したけど。溜め切り上げを咄嗟に出せないのはいい調整してると思うわ

406大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 978a-f117):2024/10/29(火) 14:09:56 ID:xLjFXTb.00
真溜め2段目はSAこそ無いが激昂斬並に当て易いかな

407大剣使いの名無しさん (ワッチョイ fd5c-c98a):2024/10/29(火) 15:37:23 ID:1m9b0oUQ00
集中貫通斬り、各種溜め攻撃から繋がって、直前の溜め段階に応じて火力変わるな

408大剣使いの名無しさん (ワッチョイ fd5c-c98a):2024/10/29(火) 16:09:04 ID:1m9b0oUQ00
とりあえず暫定のモーション値
タル殴っただけだから十字斬りは出せてないしジャンプ溜め3も滞空時間足りずに出せなかった
貫通斬りや落下突きの挙動もタル相手じゃよくわからんし
タル肉質80想定、斬れ味緑1.05想定だけどもちろん正しい保証はない
ざっくりした火力の目安としてどうぞ

技名:モーション値
溜め0:78
溜め1:101
溜め2:129
溜め3:160
タックル0:23
タックル1:26
タックル2:35
タックル3:48
強溜め1:108
強溜め2:140
強溜め3:176
強薙ぎ1:87
強薙ぎ2:105
強薙ぎ3:130
真溜め1初撃:12
真溜め1本体:115
真溜め1強撃:127
真溜め2初撃:14
真溜め2本体:152
真溜め2強撃:167
真溜め3初撃:16
真溜め3本体:193
真溜め3強撃:202
薙ぎ払い:42
切り上げ0:38
切り上げ1:94
切り上げ2:121
切り上げ3:151
飛び薙ぎ0:88
飛び薙ぎ1:106
飛び薙ぎ2:128
飛び薙ぎ3:159
集中貫通斬り0:15 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り1:20 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り2:26 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り3:33 多段でhitの度に数%ずつ減少?
落下突き:13 多段でhitの度に数%ずつ減少?
ジャンプ斬り0:48
ジャンプ斬り1:58
ジャンプ斬り2:69

409大剣使いの名無しさん (アウアウ 78a9-cd9a):2024/10/29(火) 18:16:50 ID:dSBRBVRkSa
おつおつ

410大剣使いの名無しさん (ワッチョイ baed-787a):2024/10/29(火) 19:21:14 ID:8ogFzSBc00
ジャスガの後に溜めが要るの違和感すごい
呵成慣れの末路

411大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 13ae-f117):2024/10/29(火) 19:34:31 ID:PtDLLegE00
ワイルズなんと言うか斬撃が気持ち良く無い
ライズっぽいぺしぺし感
IBので良いのに

412大剣使いの名無しさん (ワッチョイ a267-4b8a):2024/10/30(水) 08:37:12 ID:DLYf21v.00
相殺カセイと比べてタイミングシビアな割に低性能だな
せめてもうちょい派生増やせんか

413大剣使いの名無しさん (ワッチョイ b379-3010):2024/10/30(水) 13:44:06 ID:LnVTo2H.00
まだ始めたばかりだけど真溜めしながら方向転換出来るようになったんだな

414大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2876-3488):2024/10/30(水) 13:58:30 ID:j5QcDayc00
激昂並に当て易いな

415大剣使いの名無しさん (ワッチョイ b6cf-7153):2024/10/30(水) 14:08:12 ID:1m9b0oUQ00
追撃十字も相殺斬り上げの溜め段階で火力変わるみたい
追撃十字斬り1初撃:44
追撃十字斬り1本体:180
追撃十字斬り2初撃:49
追撃十字斬り2本体:200
追撃十字斬り3初撃:58
追撃十字斬り3本体:230

あと集中貫通斬りは素で当てると2hitだけど傷に当てるともはや別物になるのね
傷周りの仕様よくわかってないから何とも言えんけど、溜めてない集中貫通斬りで15hitして合計モーション値170分くらい出たわ

416大剣使いの名無しさん (ワンミングク 485c-088a):2024/10/30(水) 15:41:20 ID:aQmZCENUMM
攻撃受けた時に翔虫受け身出そうとしてしまう
攻撃終わりに強化納刀出そうとしてしまう

虫の呪い解いとかないとな

417大剣使いの名無しさん (スプー f8cf-1b5f):2024/10/30(水) 18:26:42 ID:xgqNmancSd
集中貫通斬りから真溜め派生出来るの分かってから
凄い楽しくなってきた

418大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0fd7-89c5):2024/10/30(水) 18:38:08 ID:BH/VY50o00
6分台の動画出たけど相殺狙いながら強溜め強なぎメインで火力出す感じが正解っぽいな

419大剣使いの名無しさん (ワッチョイ a267-5465):2024/10/30(水) 20:41:32 ID:DLYf21v.00
真溜めの火力と強溜め強なぎの数字あんまり変わらんように見えるからな
てか強溜めから相殺繋がるんだね
ダウン時は強溜め当てて起き上がりに相殺用意しておくムーブ強いな

420大剣使いの名無しさん (アウアウ df82-3129):2024/10/30(水) 22:42:47 ID:iNuTeLZ6Sa
今回ゲームデザインとして色んな手段でモンスターに大きな隙ができるようにして、その隙に瞬間的に火力出す技を真溜めにあててる感じだね

421大剣使いの名無しさん (アウアウ cf61-09f8):2024/10/30(水) 23:40:58 ID:ibVhlVTsSa
強溜め+強薙ぎが約300で真溜めが200ちょいぐらいだから
前者のがずっと強い

422大剣使いの名無しさん (アウアウ 6775-fdeb):2024/10/31(木) 00:05:19 ID:CEM2ING.Sa
力自慢IIで相殺成功時に攻撃+25って強くね?
まあ、他のスキルの内容によると思うけど、真溜めより相殺狙ったほうが強い感じなのかもね

423大剣使いの名無しさん (アウアウ 6775-fdeb):2024/10/31(木) 00:26:43 ID:CEM2ING.Sa
あ、シリーズスキルの方かこれ

424大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8170-4b8a):2024/10/31(木) 01:31:00 ID:Hd3.r64A00
溜め強溜め真溜めが360度回せるようになったし、なるべく張り付いて溜めを当てつつ相殺十字斬りを狙っていくのがベストなのかなぁ

425大剣使いの名無しさん (アウアウ cf61-09f8):2024/10/31(木) 04:41:30 ID:ibVhlVTsSa
タックル絡めるとやっぱり事故が怖え
安全策取るなら抜刀溜め→相殺or強溜めが無難な気がする
あとやっぱりガード派生ありがたい何回か助けられたわ

426大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8f3f-399a):2024/10/31(木) 11:34:35 ID:8ogFzSBc00
噛み合うと傷破壊と真溜めループなんてのもできるんだね

427大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 25a0-1d57):2024/11/01(金) 03:57:35 ID:YKcBpc1A00
もしかしてワイルズの大剣って抜刀強溜め狙ってもいいしタックル真溜め狙ってもいいし相殺狙いまくってもいいんですか
どの技擦っても強いみたいな

428大剣使いの名無しさん (ワッチョイ ba87-fdd5):2024/11/01(金) 13:23:42 ID:QDylozSU00
今の性能で満足なだけに製品版で変に弄られないか心配だわ

429大剣使いの名無しさん (バックシ 51e5-4b8a):2024/11/01(金) 14:29:58 ID:owX5lJEsMM
大剣はマジでバランスいいから変えないで欲しい
ここからどれかを強くしたり弱くすると一気にそれ擦るだけの武器になる
特に真溜め一強に戻すのだけは絶対にやめて欲しい
カセイもスリンガーもない今作でそれやられたら無印ワールドの悪夢再来や

430大剣使いの名無しさん (ワッチョイ ce4e-4666):2024/11/01(金) 15:34:50 ID:hfEQ7bwc00
ジャスガから真溜め派生できるなこれ
真溜めのモーション下がったのそのせいかな

431大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5824-3129):2024/11/01(金) 21:46:37 ID:kKpXiBbA00
>>429
というか他武器種でその現象が起きてるんだよね……
片手とかランスとか真溜め撃たせるために抜刀溜め3弱体化させたのと全く同じことしてるし

432大剣使いの名無しさん (スプー 073e-ec8b):2024/11/01(金) 22:08:17 ID:jbOSqw4wSd
ワールドで真溜め出てきてから使うの諦めてた人なんだけど今作は抜刀コロリンやってもいいのか?

433大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e3f2-ec8b):2024/11/02(土) 04:03:52 ID:EgJkhE7U00
当てやすい強溜めからの薙ぎ払いでダメージ稼げるのありがたい
真溜めなんかいらんかったんや

434大剣使いの名無しさん (ワッチョイ ca19-b944):2024/11/02(土) 19:47:54 ID:YloGk/6M00
他の武器情報見る限り、結構いびつな調整されてる武器もあるみたいね
大剣は真溜め弱体化はあれどトータルだと割といい方なのかな

435大剣使いの名無しさん (アウアウ 17db-09f8):2024/11/02(土) 20:11:35 ID:F0xqXrb.Sa
真溜め以外の全ての溜め技が大幅な強化受けてるからな

436大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6185-f117):2024/11/03(日) 00:47:56 ID:TX6Fv66U00
2爺のワイもニッコリ(#^.^#)

437大剣使いの名無しさん (ワッチョイ eea0-f117):2024/11/03(日) 01:03:05 ID:aawtixq200
4爺の俺もOKマンダム
抜刀溜め3強溜め3薙ぎ払い

あの日日が蘇る

438大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0b3e-0029):2024/11/03(日) 02:57:50 ID:YKcBpc1A00
(強化納刀ほしいって言ったら怒られますかね)

439大剣使いの名無しさん (ワッチョイ cf13-f117):2024/11/03(日) 06:36:34 ID:pbvCGAQY00
ワイルズ2G並にモッサリね
旧来のモンハンっぽくて俺的には好感触

440大剣使いの名無しさん (アウアウ 1292-6a0d):2024/11/03(日) 11:33:08 ID:.2rS3.UQSa
そこかしこで言われてるけど、もうちょっとヒットストップあっていいかな
もっさり具合は定期的にデフレさせないとインフレまっしぐらだからこれでいいと思う

441大剣使いの名無しさん (ワッチョイ ac23-f117):2024/11/03(日) 11:48:28 ID:7bexKXjM00
SEとヒットストップはIBで良いと思うんですよ

斬ってる感が無い
何かポコンボコンと叩いてる感

442大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2309-9a85):2024/11/03(日) 12:54:42 ID:ojtvI55k00
サンブレイクでももうちょい引っ掛かりがあった気がする
それにしてもカムラの連中はやっぱニンジャだったんだなって、崖から飛び降りようとしないセクレトをみて思いました
ドリフトするし壁も走るしどんな高いところからでも飛び降りてた犬を見習え犬を

443大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e5e7-d3d7):2024/11/03(日) 13:04:02 ID:QDylozSU00
ガルクに凧付けたらセクレトでやりたいこと全部できるんじゃないか

444大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c843-f117):2024/11/03(日) 19:13:46 ID:gzPJgd3200
わんこ可愛かった

445大剣使いの名無しさん (バックシ 71de-b955):2024/11/03(日) 21:00:08 ID:ljtcKWvUMM
ワイルズの新要素の恩恵をかなり受けれてる感あって良いね今回の大剣
このまま特に調整せずに製品版にお出ししても良いと思う
欲を言えばSEやエフェクトもうちょい良い感じにしてほしい

446大剣使いの名無しさん (ワッチョイ a51f-1f63):2024/11/04(月) 13:52:13 ID:XqKdVfYM00
ド派手になってる他の武器と比べて一見地味な進化に見えるけど溜め強溜め薙ぎ払いのモーション一律強化に集中モードは使いやすいしあらゆるモーションから相殺持ち込めるしタックルで茶濁せる様になった今作は防御力や応用力強化してて
癖なく全部平均点以上に使い易くなって好印象。無理して真溜め狙う必要が殆ど無くなった
賛否あるワールドの儀式真溜めもロマン大砲感あって俺は結構好きだったけど

447大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 1b0a-399a):2024/11/04(月) 15:11:05 ID:MHNCRaS200
向き変え自由でタックル仕切り直ししないで済むのがだいぶストレスフリー
真溜め以外も火力あるから勿体なさ(?)とかなく他の溜め斬り撃てるし

448大剣使いの名無しさん (ワンミングク 197b-088a):2024/11/04(月) 15:26:38 ID:lJCQ8kJcMM
激昂斬下さい(小声)

449大剣使いの名無しさん (ワッチョイ b081-6365):2024/11/04(月) 23:42:07 ID:AUWdvurc00
強化納刀と翔虫受け身に使ってたボタンつい連打しちゃうね

450大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 3636-4b8a):2024/11/05(火) 10:21:44 ID:IQyeADec00
ワールドからの呪いである溜め強溜めをタックルでキャンセルする癖を早く治したい

451大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9b7a-236a):2024/11/09(土) 18:57:29 ID:Yy62RV0k00
サンブレイクでは大剣でもそれ以外の武器でもほぼ1つか2つの技のみで立ち回ってたから
ワイルズ大剣のような振れる技の多い武器を使いこなせるかちょっと不安

452大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 90b9-ffd9):2024/11/09(土) 19:25:55 ID:QDylozSU00
抜刀や強溜めだけでも強そうだから相殺やジャスガは最悪使わなくてもなんとかなるかもしれない

453大剣使いの名無しさん (アウアウ 61cb-1824):2024/11/25(月) 12:04:14 ID:cCkqW9WUSa
βだとドシャグマ装備バフ前提調整だったの怖いな。個人的には全体的にモーション値1.05倍、空中溜めをライズ準拠、真溜め1.1倍に怯み値補正爆上げすれば完璧。と思ってる

454大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8790-b0ca):2024/12/11(水) 07:21:55 ID:XbDE5USE00
ヒットストップ増えてるけど、欲を言えばもっと血液も出てほしいし会心の「ピシーン」て音オンオフさせてほしい

455大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e230-74dc):2024/12/19(木) 23:24:25 ID:BH/VY50o00
真溜め棒のゴミに戻されるリスク出てきて草

456大剣使いの名無しさん (ワッチョイ adbd-0fc0):2024/12/19(木) 23:57:08 ID:vJMuLsNk00
個人的には真溜め弱過ぎ〜って感じてたので悪くはない
他の溜めも強くなってる分ワールドやライズ並の倍率にしましたって事は無いだろうし

457大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8d89-0469):2024/12/20(金) 01:31:59 ID:YKcBpc1A00
真溜めダメージ増えてんの?
めちゃくちゃ嫌な予感するんだけど???

458大剣使いの名無しさん (ワッチョイ bb6e-5ce7):2024/12/20(金) 01:37:16 ID:1m9b0oUQ00
まぁあのままだと真溜め狙う意味がないくらいだったから妥当では
その分他を下げられてなけりゃの話だけども

459大剣使いの名無しさん (スプー e1c5-d047):2024/12/20(金) 09:04:09 ID:6vryfQEsSd
真溜め以外が弱くならなきゃ問題ないでしょ

460大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 055b-5c1b):2024/12/20(金) 13:24:48 ID:DUtNmVw.00
無理に真溜め狙わなくていい絶妙なダメージバランスで良かったのになあ
また途中の溜めスキップしてタックル儀式させられんの?

461大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 82eb-a21b):2024/12/20(金) 14:31:25 ID:LkEN9Qtk00
例え無印時代で真溜め以外が弱くなくてもそれで大剣つえ〜してたら
マスターアプデで真溜めだけを強くしたり他部分は要望があってもスルーしたりする
モンハン開発はそういうことをする

462大剣使いの名無しさん (ワッチョイ a82f-0fc0):2024/12/20(金) 17:22:05 ID:MhKW2EaY00
真溜めの強化はヒットストップ/SE調整の話の流れでの説明だったしヒットストップが強くなると攻撃頻度が若干落ちてDPSも落ちるからその分上方みたいな理由なんじゃないっすか

463大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0b9b-70de):2024/12/21(土) 19:13:04 ID:Ibtp/Yyk00
いやいやお前ら本当にβ触ったんか?
真溜め強化は必須。ヒットストップ上がるなら尚更強くしないとダメ

464大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9806-f7e6):2024/12/21(土) 19:24:40 ID:27qYmQ3k00
別に真溜め無くしてくれてます良いんだけどな。その分溜め斬りや強溜めを上げるか激昂斬にでもしてくれれば

465大剣使いの名無しさん (スプー 31cd-a7eb):2024/12/21(土) 19:51:17 ID:Bv2bQKQsSd
激昂斬あんまり好みじゃないから真溜めでいいわ
ワールドとアイスボーンで散々使ったし
すっかり大剣の必殺技ってイメージだわ

466大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 13e2-1cd4):2024/12/22(日) 03:56:16 ID:.CpmxfqE00
大剣が何2段攻撃してんのよ
一撃で良い

467大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 77a9-0469):2024/12/23(月) 04:46:14 ID:ORSzezIw00
爽快感(笑)調整で喜んでるやつ頭おかしいんじゃね
性能面もっと向上してくれよ

468大剣使いの名無しさん (スプー 1f6b-d77d):2024/12/26(木) 13:16:34 ID:boTWlq7ASd
アクションにヒットストップとか正直邪魔なだけだからな

469大剣使いの名無しさん (アウアウ 490f-128a):2024/12/26(木) 17:50:32 ID:3sFYo4rASa
気持ち良さのないアクションなんてやる意味ないからな

470大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 096b-18b5):2025/02/09(日) 21:17:19 ID:1m9b0oUQ00
トレーニングエリアできたから、前調べられなかった技とかちょっと見てきた
製品版じゃ変わってるだろうし、集中貫通斬りは正直自信ないけど
「溜め斬り上げ」は相殺斬り上げじゃなくて坂道で出ちゃう方

技名:モーション値
溜め0:78
溜め1:101
溜め2:129
溜め3:160
強溜め1:108
強溜め2:140
強溜め3:176
強薙ぎ1:87
強薙ぎ2:105
強薙ぎ3:130
真溜め1初撃:12
真溜め1本体:115
真溜め1強撃:127
真溜め2初撃:14
真溜め2本体:152
真溜め2強撃:167
真溜め3初撃:16
真溜め3本体:193
真溜め3強撃:202
タックル0:23
タックル1:26
タックル2:35
タックル3:48
薙ぎ払い:42
切り上げ0:38
相殺切り上げ1:94
相殺切り上げ2:121
相殺切り上げ3:151
飛び薙ぎ0:88
飛び薙ぎ1:106
飛び薙ぎ2:128
飛び薙ぎ3:159
落下突き:13 多段でhitの度に数%ずつ減少?
ジャンプ斬り0:48
ジャンプ斬り1:58
ジャンプ斬り2:69
ジャンプ斬り3:87
溜め斬り上げ1:48
溜め斬り上げ2:72
溜め斬り上げ3:98
落下突き1:15 多段でhitの度に数%ずつ減少?
落下突き2:19 多段でhitの度に数%ずつ減少?
落下突き3:22 多段でhitの度に数%ずつ減少?
落下突き3最終段:98
騎乗攻撃1段目:15
騎乗攻撃2段目:10
下乗攻撃1段目:20
下乗攻撃2段目:50
追撃十字斬り1初撃:44
追撃十字斬り1本体:180
追撃十字斬り2初撃:49
追撃十字斬り2本体:200
追撃十字斬り3初撃:58
追撃十字斬り3本体:230
集中貫通斬り(スカ)0:15 2hit 2hit目は数%減少?
集中貫通斬り(スカ)1:20 2hit 2hit目は数%減少?
集中貫通斬り(スカ)2:26 2hit 2hit目は数%減少?
集中貫通斬り(スカ)3:33 2hit 2hit目は数%減少?
集中貫通斬り0初段:15
集中貫通斬り0多段部分:14 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り1初段:20
集中貫通斬り1多段部分:16 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り2初段:26
集中貫通斬り2多段部分:18 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り3初段:33
集中貫通斬り3多段部分:24 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り最終段:0 傷破壊数によって固定ダメージ(トレーニングの荷車は30→50→80で、3か所破壊で計160ダメ)

471大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6f66-52ed):2025/02/10(月) 01:37:55 ID:D.OOMLoo00
お疲れ様です

472大剣使いの名無しさん (スプー d24f-52ed):2025/02/10(月) 03:44:37 ID:SIEl/mocSd
切り上げのモーション値気になってたから助かる
こうみると相殺を狙って切り上げ擦り続けるのはちょっと効率悪いかな?

473大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c1ff-589c):2025/02/10(月) 07:50:32 ID:6TTTjYio00
助かる

474大剣使いの名無しさん (ワッチョイ d820-cb90):2025/02/12(水) 08:45:04 ID:TINSiick00
追撃十字斬りって溜め3までいかなくても割とダメージ出るのね
溜め3十字斬りを上手く狙って出せないから火力出せるか不安だった

475大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 19b9-1521):2025/02/12(水) 14:34:06 ID:2wwegI1U00
大剣のカウンターの扱いってどんな感じ? 必須級?

476大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 03f0-69f6):2025/02/12(水) 22:21:10 ID:31p97ZCk00
真溜めの威力ワールド以上アイボー未満になるんか
これだけ真溜め当てられる環境でそれってめっちゃ強くない?

477大剣使いの名無しさん (ワッチョイ ee71-3513):2025/02/14(金) 02:05:50 ID:XqKdVfYM00
IBの大剣使用率2位って例の古代竜人から聞いたけどそんな人気だったっけ…いやまぁ冰気で使い易くなったし大剣自体王道武器だから分かるっちゃ分かるけど4位とか5位ウロウロしてたイメージあったわ
真溜め以外のモーション値もちゃんと底上げ+相殺で大分仕様変わったワイルズに向けて練習してるプレイヤー多いんかな

478大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 4e37-c232):2025/02/14(金) 20:28:35 ID:1m9b0oUQ00
ちゃんと調べたら色々知らない連携や知らないモーションあってビビった
相殺斬り上げの溜めがタックル出せない代わりに回避出せるとか
その回避派生のタックルはちゃんと溜め段階に応じて威力変わってるとか
集中貫通斬りの多段部分はもう一度R1で省略して即フィニッシュできるとか
横殴りも消えてなかったんだな

ってことで>>470に追加
空中集中貫通斬り(スカ):20
空中集中貫通斬り初段:14
空中集中貫通斬り多段部分:10 多段でhitの度に数%ずつ減少?
駆け上がり落下斬り:45
横殴り:16

479大剣使いの名無しさん (ワッチョイ eed4-eab2):2025/02/16(日) 00:22:34 ID:YKcBpc1A00
今更気づいたんだけどジャスガめっちゃつええな

480大剣使いの名無しさん (スプー 9a79-31f9):2025/02/16(日) 00:29:07 ID:2FQIqGF2Sd
ジャスガノックバックもHP削りもないのバグってるよね

481大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 90de-1d25):2025/02/16(日) 08:33:20 ID:TINSiick00
レ・ダウは戦ってて楽しいんだけど、
こっちが攻撃の後隙で動けないところにレールガンでワンパンしてくるのはやめてほしい

482大剣使いの名無しさん (ワッチョイ b422-933f):2025/02/16(日) 22:42:59 ID:31p97ZCk00
製品版の真溜めってモーション値どんくらいになってんの?

483大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 4e37-c232):2025/02/17(月) 22:11:05 ID:1m9b0oUQ00
Vジャンの記事の数字から逆算するに真溜め強撃3が241になってるな

484大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 03f0-69f6):2025/02/18(火) 22:20:29 ID:31p97ZCk00
>>483ありがとう。てことはほぼアイスボーン並みやん
集中あれば傷口破壊からのほぼ確定でアイスボーン並み真溜め当てられるってこと?
クソ強いやん

485大剣使いの名無しさん (スプー f2d2-b137):2025/02/19(水) 12:37:34 ID:COfGPfQgSd
ヒットストップが大きくなるのは大技だけだっけ?
タックルのヒットストップが軽すぎて当たってる感じがしない

486大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6151-0d6d):2025/02/21(金) 09:16:51 ID:DUtNmVw.00
今回大剣使用者かなり多いだろうな
太刀と並んでツートップになりそう

487大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 3590-d61d):2025/02/22(土) 18:24:20 ID:1m9b0oUQ00
ロングガードなんてあったんか
何が違うのかよくわからんが

488大剣使いの名無しさん (ブーイモ 8d85-2456):2025/02/22(土) 18:35:59 ID:niuP3SwkMM
狂竜化来るのか
克服に手数要求されるから他より少なめになってるとはいえ大剣とは相性悪いんだよな
与ダメージ量で克服させてくれると良いんだけど

489大剣使いの名無しさん (ワッチョイ a284-5034):2025/02/25(火) 12:45:42 ID:TINSiick00
サンブレイクの狂竜症解除は手数ではなくモーション値で決まってたから
ワイルズの狂竜症も同じようになるんじゃないかな?

490大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 7910-1203):2025/02/28(金) 01:17:04 ID:1m9b0oUQ00
とりあえず製品版のトレーニングルームで再調査
真溜めが調整されたのと、何故か落下突きが強化

技名:モーション値
溜め0:78
溜め1:101
溜め2:129
溜め3:160
強溜め1:108
強溜め2:140
強溜め3:176
強薙ぎ0:72
強薙ぎ1:87
強薙ぎ2:105
強薙ぎ3:130
真溜め1初撃:12
真溜め1本体:102
真溜め1強撃:121
真溜め2初撃:14
真溜め2本体:149
真溜め2強撃:181
真溜め3初撃:16
真溜め3本体:190
真溜め3強撃:241
タックル0:23
タックル1:26
タックル2:35
タックル3:48
薙ぎ払い:42
横殴り:16
切り上げ0:38
相殺切り上げ1:94
相殺切り上げ2:121
相殺切り上げ3:151
飛び薙ぎ0:88
飛び薙ぎ1:106
飛び薙ぎ2:128
飛び薙ぎ3:159
落下突き:36 多段でhitの度に数%ずつ減少?
ジャンプ斬り0:48
ジャンプ斬り1:58
ジャンプ斬り2:69
ジャンプ斬り3:87
溜め斬り上げ1:48
溜め斬り上げ2:72
溜め斬り上げ3:98
落下突き1:42 多段でhitの度に数%ずつ減少?
落下突き2:50 多段でhitの度に数%ずつ減少?
落下突き3:58 多段でhitの度に数%ずつ減少?
落下突き3最終段:98
駆け上がり落下斬り:45
騎乗攻撃1段目:15
騎乗攻撃2段目:10
下乗攻撃1段目:20
下乗攻撃2段目:50
追撃十字斬り1初撃:44
追撃十字斬り1本体:180
追撃十字斬り2初撃:49
追撃十字斬り2本体:200
追撃十字斬り3初撃:58
追撃十字斬り3本体:230
集中貫通斬り(スカ)0:15 2hit 2hit目は数%減少?
集中貫通斬り(スカ)1:20 2hit 2hit目は数%減少?
集中貫通斬り(スカ)2:26 2hit 2hit目は数%減少?
集中貫通斬り(スカ)3:33 2hit 2hit目は数%減少?
集中貫通斬り0初段:15
集中貫通斬り0多段部分:14 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り1初段:20
集中貫通斬り1多段部分:16 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り2初段:26
集中貫通斬り2多段部分:18 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り3初段:33
集中貫通斬り3多段部分:24 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り最終段:0 傷破壊数によって固定ダメージ(トレーニングの荷車は30→50→80で、3か所破壊で計160ダメ)
空中集中貫通斬り(スカ):15
空中集中貫通斬り初段:14
空中集中貫通斬り多段部分:10 多段でhitの度に数%ずつ減少?

491大剣使いの名無しさん (ワッチョイ ba31-5501):2025/02/28(金) 03:41:50 ID:DUtNmVw.00

素の2段目は若干弱くなってるのね

492大剣使いの名無しさん (ワッチョイ fb35-ef9b):2025/03/02(日) 12:58:01 ID:ojtvI55k00
ガードが気持ちいい大剣って新感覚だなぁ
呵成もガードではあったけど。ジャスガじゃないガードもそこまで不快感ないのいいよね

493大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 930a-30c2):2025/03/02(日) 15:15:24 ID:XqKdVfYM00
今作の大剣は攻撃性能据え置きか、ちょい上方位で受けの択がめっちゃ増えたのが楽しいわ
タックル、ジャスガ、相殺と溜め攻撃までの繋ぎの隙を潰しまくってるから個人的にはワールドアイボより考える事多くてクソ楽しい
あと集中3の溜めスピードが尋常じゃないくらい速くて気持ちいい

494大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 930a-30c2):2025/03/02(日) 15:21:36 ID:XqKdVfYM00
前作の癖で抜刀タックル強薙ぎ真溜めの脳死テンプレムーブでストーリー駆け抜けてなんかいまいちしっくり来んなと思ってたけど
相殺ジャスガしっかり意識して前作にはできない立ち回りにしたら一気に面白くなった
やっぱ慣れ親しんだ物で楽するより新要素はガンガン使えって事なんだなぁ

495大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 641d-7bfa):2025/03/03(月) 02:20:26 ID:J.VMtSm600
>>493
集中大剣に乗るの?
大剣て書いてなかったからさ

496大剣使いの名無しさん (ワッチョイ f402-9935):2025/03/03(月) 02:52:14 ID:NmR4QyzQ00
>>495
溜めの速度と、説明欄に書いてある武器種のゲージの上昇量が上がる
まああの書き方だと紛らわしいよね

497大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 641d-7bfa):2025/03/03(月) 03:54:48 ID:J.VMtSm600
>>496
そうなのか
ありがとうございます
今作いらないというか無いんかと思い込んじゃいました

498大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 3000-c924):2025/03/03(月) 04:03:59 ID:XqKdVfYM00
アルシュベルド捕獲2分半のガンス動画とか見てて連撃最重視してるのに気づくけど多分これ手数的に大剣と相性悪いからスキル候補に上がらんよなぁ
会心スキル軒並み弱体(言うて現段階でも100%前後には出来る)とか属性周りが強化されてるの含めてワイルズ属性ゲーなんじゃね?みたいな噂じわじわ出てるけどこれも大剣の仕様といまいち噛み合わんよなとも思う
やってないけど前作サンブレ?も属性環境だったらしいから参考程度にTAの大剣最終装備動画とか見たけど物理会心のテンプレばっかでいまいちセオリー通じない我が道行く武器種だなと思った

>>495
カプコンがポカったのか説明文に大剣ないけどむっちゃ恩恵あるぞ。つーかアルシュベルド大剣の最終強化にデフォで集中レベル3付いてるし単純にスキル説明の表記ミス

499大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 3000-c924):2025/03/03(月) 04:10:32 ID:XqKdVfYM00
上で指摘されたから気になって集中スキルの説明再度見直したら「溜め攻撃の溜まる速度が速くなる」のと「太刀双剣他etcのゲージが溜まりやすくなる」なのね
カプコンがポカした訳じゃなく至極真っ当な文ちゃんと書いてたわ。俺もよく見ず普通にアホな早とちりしてた
前者の文の名称詳細が省略されてるけど後者の文とそれぞれ当てはまる武器が違うから一瞬勘違いするのは分かる

500大剣使いの名無しさん (ワッチョイ efcc-3848):2025/03/04(火) 07:44:41 ID:ojtvI55k00
防具につけられる攻撃スキルがめっちゃ偏ってるから
大剣のスキル悩ましいな。連撃体術辺りを有効活用できる弓が強くなるのもさもありなん

501大剣使いの名無しさん (ワッチョイ afd1-7bfa):2025/03/04(火) 11:16:20 ID:W2XgoCU.00
全部基礎攻撃アップのアーティア引いて神

502大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 3000-c924):2025/03/04(火) 14:29:36 ID:XqKdVfYM00
ttps://www.youtube.com/watch?v=U0CtLdhnYZE
昨日、本スレの方で相殺の受付時間の影響で大剣には集中付けた方が良いかダメか机上の空論合戦起きてたけど
↑の動画で歴戦アルシュベルド2分43秒捕獲してる激うま大剣使いのプロハンが集中攻めの守勢構成してるから結論出てるっていう
というかそれに限らず真溜め然り他にも使うモーションあんだから考えるまでもなく集中入れない理由がない

503大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0d19-98d9):2025/03/04(火) 18:30:14 ID:xzxE76O200
カウンターした時も逆襲発動するのバグじゃないのかな?

504大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8044-5ee7):2025/03/04(火) 20:38:41 ID:8IZgfgMw00
他の武器でも発動しますしおすし

505大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9fb5-a5ef):2025/03/05(水) 01:42:12 ID:ZTv9fNnM00
ジャストタックル即座に判断できるこれ
敵キャラ見ててアレ?ってなるわ

506大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 25ea-c6bf):2025/03/05(水) 14:57:38 ID:8IZgfgMw00
意識してても今のジャストなのか…?って不安になる
もうちょいエフェクトと音を派手にして欲しいよね

507大剣使いの名無しさん (スプー 7501-9089):2025/03/06(木) 16:34:29 ID:IDRLk.TYSd
燃えない方の蛸の裏返り突進に相殺合わせる時のコツってありますか?

508大剣使いの名無しさん (ワッチョイ f394-f9c7):2025/03/06(木) 19:43:14 ID:XqKdVfYM00
落石なし歴戦アルベドTA大剣2分33秒来たな
動画出した人が後20秒くらいは頑張れば縮められるって言及してたのがガチなら太刀ガンス虫棒超えて武器tier1位になるけどどうなんだろ

509大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9243-42a3):2025/03/06(木) 21:26:14 ID:9SXL4dH200
ガード強いんだって気付いてから相殺斬り考える余裕も出てきてどんどんワイルズ大剣を使っているという気分が出てきた

510大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 591b-d27d):2025/03/07(金) 07:57:54 ID:TINSiick00
ブレス多用する相手には相殺はあまり狙わないほうがいいのかね

511大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 000c-9089):2025/03/07(金) 09:18:22 ID:ojtvI55k00
会心率何で補うか悩むな
渾身、無我の境地、弱特、力の解放あたりからいくつかチョイスする形だろうけど

512大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 717c-f444):2025/03/07(金) 11:54:44 ID:Ce2dQscE00
見た感じ渾身で会心率補う人多そう
あとは自分の装飾品の手持ち次第になるのかな
サンブレイクみたいなスキルガチャ要素ないだけ楽ね

513大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 000c-9089):2025/03/07(金) 20:41:49 ID:ojtvI55k00
やっぱ渾身かねぇ。比較的盛りやすいし
弱特渾身挑戦者あたりがテンプレになってるよね
抜刀もひとつまみ入れようかな。しかし歴戦の証3が足りない…

514大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 25ea-c6bf):2025/03/08(土) 20:16:26 ID:8IZgfgMw00
ジャナフ2部位の無尽蔵で常時渾身発動するの強すぎる…

515大剣使いの名無しさん (ワッチョイ f394-173f):2025/03/08(土) 23:51:46 ID:XqKdVfYM00
10日のアプデで逆襲ナーフされそうだから相殺筆頭に恩恵受けまくってた大剣弱体化しそうで嫌だなぁ
万全+モーション軒並み底上げしても結局強化スリンガー撃ち没収で真溜め常設的に出せる安定感減ったし他武器にガンガンTA抜かされてるし
ひょっとして今作の大剣ってシステム恩恵は優遇+初心者向けにめっちゃ優しくなったけどIB時代みたいなトップtierにはいない良いとこAランクの器用貧乏武器パターンか?

516大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 7910-4b80):2025/03/09(日) 00:03:53 ID:1m9b0oUQ00
あれトレーニングバグのことだと思うぞ
まぁもちろんアプデされてみないとわからんが

517大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 3000-c924):2025/03/09(日) 00:07:53 ID:XqKdVfYM00
トレーニングバグなのは知ってるけど逆襲の判定的にそれどうなん感出てるから巻き添えでナーフ喰らいそうで怖いんよなぁ
というか公式声明の所々曖昧な記載見るにトレーニングバグすらひょっとしたら10日アプデでは直せず素通りすんじゃねみたいな疑惑も各所で出てるという

518大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 3cd1-81e7):2025/03/09(日) 00:14:20 ID:W1LX0zr.00
スキル説明文的にはふっ飛んで無いのに攻撃力上がってる方がおかしいもんな

ふっ飛ばす攻撃を受けた時攻撃力上昇にテキストの方を書き換えてもらおう

519大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8044-5ee7):2025/03/09(日) 14:59:25 ID:8IZgfgMw00
逆襲に限らず今作はそういう説明文が紛らわしいのたまにあるからね

520大剣使いの名無しさん (スプー 1647-7bfa):2025/03/09(日) 16:26:42 ID:7n8blQbgSd
現時点で楽しく使えてるしTAの時間とか正直どうでも良いかな。

521大剣使いの名無しさん (ワッチョイ f904-7bfa):2025/03/09(日) 19:49:15 ID:YKcBpc1A00
強化撃ちや一糸呵成みたいな真溜めまでスキップできる手段無しの大剣でこんな楽しいの初めてだわ

522大剣使いの名無しさん (ワッチョイ f394-f9c7):2025/03/10(月) 02:36:04 ID:XqKdVfYM00
歴戦アルベド1分40秒大剣TA動画見て内情全部見てない奴が本スレでやっぱ大剣最強じゃん!つってるけどあれ火事場+環境利用ダメージ込みタイムだからな
アルバTAやってためっちゃ上手い人も歴戦アルベド2分06秒で出してるのもあるけどタイトル名が適当すぎて検索引っかかってないのか全然再生数伸びてないのと同条件で既に1分台入ってるのも居るからな他武器TAで

523大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 000c-9089):2025/03/10(月) 07:53:54 ID:ojtvI55k00
アルベドくんブレスとか打たない肉弾戦オンリーだから相殺が必ず機能する良い子よね
ゴアマガラとかいうクソカスと戦っててしみじみそう思ったわ

524大剣使いの名無しさん (ワッチョイ f394-173f):2025/03/10(月) 18:23:40 ID:XqKdVfYM00
検証動画既に上がってるけどやっぱ相殺逆襲死んだくさいか?
鎖刃は仕様とか言われてるくらい価値無いし死中もナーフ喰らったし
巧撃連撃入れてる大剣構成もあったし今後は弱特筆頭に逆襲で空いた枠をそういうので埋めていく必要があるのかー…

525大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 000c-9089):2025/03/10(月) 18:44:24 ID:ojtvI55k00
確認した。相殺は逆襲発動しなくなってる
でもタックルだと発動してるように見える。これ大丈夫か?

526大剣使いの名無しさん (ワッチョイ f394-173f):2025/03/10(月) 19:27:26 ID:XqKdVfYM00
>>525
それも検証考察してるの見たな
相殺筆頭にリスク0でカウンターできる技は修正
タックルみたいにダメージ受けるけどスパアマ発生するやつは一応逆襲判定内って事っぽい

どっちにしろ発動頻度丸々半分潰されたのは事実だしこれからはほぼ4部位ゴアが結論装備になるから弱体化された逆襲入れる余裕あんまなさそうなんだよなぁ
無尽蔵渾身なんて現時点でトップ勢すら誰も使ってない時代遅れな構成も精々ワイルズ始めたばっかの新規しか適正おらんし
まぁワンチャン逆襲ナーフで無尽渾身が再評価されるのもなくはなさそうだけど

527大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 000c-9089):2025/03/10(月) 19:37:08 ID:ojtvI55k00
X見たら相殺もちゃんと被ダメージ判定が出るとこまで引きつけて打つ(あるいはちゃんとダメージを貰う)ようにすると発動するっぽい
かなり引きつけてから打ったら確かに発動したわ。なるほどなぁ。実戦だとダメージ貰いながら打つ方が多いから特に問題はなさそうかな?

528大剣使いの名無しさん (ワッチョイ f394-173f):2025/03/10(月) 20:02:47 ID:XqKdVfYM00
バチクソに使いづらくなってて草
そもそも被ダメ判定verの相殺は出す方が下手というか普通にやってりゃまず出ねぇガバガバ判定だし成功verと比べてリターンの旨味無いのに
ってことはアレか?逆襲発動させるためにわざわざ劣化相殺一回挟むようになるのか今後は

王道の大剣が小タル自爆儀式チャアクみたいな事してんの悲しすぎんだろ

529大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 591b-173f):2025/03/10(月) 20:06:21 ID:TINSiick00
斬り上げを早出しして相殺すると逆襲が発動しないってことか
ジャストで当てるの苦手だから今までみたいに発動させるのはどのみち厳しいな

530大剣使いの名無しさん (ワッチョイ f394-173f):2025/03/10(月) 20:14:02 ID:XqKdVfYM00
なんか情報があやふや過ぎるから再度動画見直したけど意識してダメージ判定あるとこまで引き付けるかorそもそも修正されてない。元から相殺逆襲の判定仕様がこうだったで情報グッチャグチャだな
他人の見るよりも歴戦に大剣持っていって自分で試す方が分かるからそうするわ

531大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9243-42a3):2025/03/10(月) 20:18:27 ID:9SXL4dH200
起動しっぱなしだったからアプデ前で試したけど被ダメ無しの場合逆襲発動してなかったよ

532大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 000c-9089):2025/03/10(月) 20:30:15 ID:ojtvI55k00
4日前に投稿された2:33のTA見てるけど元々こういう仕様だったのね
0:25のダメージ貰ってない相殺では逆襲が発動しましたって出てないけど、1:31のダメージ貰ってる相殺だと逆襲発動してる

他の人の動画もそうだけど、実際のところ発動してないパターンも多そう?

533大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c832-5f9d):2025/03/11(火) 10:31:52 ID:OshZY8qU00
逆襲は前からその仕様だったと思う
あとゴア4部位流行ってるけど束縛反攻付けたいから挑戦者5構成を推したいかな

534大剣使いの名無しさん (ワッチョイ be08-23bb):2025/03/11(火) 10:41:12 ID:JP.N2Vro00
まさかと思って来てみたら板動いてて草

535大剣使いの名無しさん (アウアウ 58eb-dd64):2025/03/12(水) 00:43:12 ID:ejiub4/.Sa
>>526
大剣で4部位ゴアってどうなの…?

536大剣使いの名無しさん (ワッチョイ b251-b7f3):2025/03/12(水) 03:16:12 ID:8IZgfgMw00
ゴア着るなら2部位でよくね

537大剣使いの名無しさん (アウアウ 19b1-d0f6):2025/03/12(水) 16:12:18 ID:Dki1WY9.Sa
会心率の関係で自分は2部位っすねぇ
ゴア抜きとどっちが強いのかはよく分からない、なんとなくで装備を作っている…

538大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 27be-b7f3):2025/03/13(木) 10:43:31 ID:EgJkhE7U00
モンハン板盛り上がってるな
みそけん死んだん?

539大剣使いの名無しさん (アウアウ c457-1547):2025/03/13(木) 18:03:39 ID:qleMAC7.Sa
ここのところは出没してない…と思う

540大剣使いの名無しさん (ワッチョイ f5b2-15b8):2025/03/13(木) 18:42:41 ID:0RfKveMY00
いないにこしたことはない

541大剣使いの名無しさん (ワッチョイ eb58-a827):2025/03/18(火) 02:49:25 ID:XqKdVfYM00
今作の相殺有用だけどこれガンガン気絶値溜まるよな?
連続成功させた後被弾したら即ピヨったし楽しいけど無敵って訳じゃないのがちょっと面倒くさい
つーか太刀のカウンターみたく成功したらデメリット無しにしてくれアイツ優遇されすぎだろ

542大剣使いの名無しさん (ワッチョイ eb58-a827):2025/03/18(火) 02:54:10 ID:XqKdVfYM00
>>535
死中ナーフでゴア二部位の旨味消えたしTA見ても遅れてる上に未だに装備構成ゴア二部位で古いの大剣だけなのが気になるんよな
結局4部位2部位のどっちが大剣には適してるのを全員証明出来てない現状+他武器種は大体ゴア4部位構成で流行最前線の含めて大剣もゴア4部位構成で良いんじゃねって個人的に模索しながら俺は思ってるだけ

543大剣使いの名無しさん (ワッチョイ eb58-a827):2025/03/18(火) 03:10:23 ID:XqKdVfYM00
歴戦アルシュベルド個体3比較
TA一分40秒台(非火事場)→太刀、操虫棍(ゴア四部位)
TA1分55秒(非火事場)→大剣(ゴア二部位)

武器格差もあるとはいえこうも歴とした差が出てる時点でゴア二部位が本当に最適解か分からん現状だしな

544大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2a0b-29f6):2025/03/19(水) 14:09:37 ID:1m9b0oUQ00
そういや属性補正調べてなかったな、ってことでタルパンチャーで検証
解析も出てるし知ってる人は知ってるんだろうけども
あと再検証してて気づいたけど、今作はタックルが常に斬れ味緑扱いっぽいね

技名:モーション値 [属性補正]
溜め0:78
溜め1:101 [1.1]
溜め2:129 [1.2]
溜め3:160 [1.3]
強溜め1:108 [1.2]
強溜め2:140 [1.3]
強溜め3:176 [1.4]
強薙ぎ0:72
強薙ぎ1:87 [1.5]
強薙ぎ2:105 [1.7]
強薙ぎ3:130 [2]
真溜め1初撃:12
真溜め1本体:102 [1.3]
真溜め1強撃:121 [1.3]
真溜め2初撃:14
真溜め2本体:149 [1.4]
真溜め2強撃:181 [1.4]
真溜め3初撃:16
真溜め3本体:190 [1.5]
真溜め3強撃:241 [1.5]
タックル0:23 [0] 斬れ味緑扱いで固定
タックル1:26 [0] 斬れ味緑扱いで固定
タックル2:35 [0] 斬れ味緑扱いで固定
タックル3:48 [0] 斬れ味緑扱いで固定
薙ぎ払い:42
横殴り:16
切り上げ0:38
相殺切り上げ1:94 [1.1]
相殺切り上げ2:121 [1.2]
相殺切り上げ3:151 [1.3]
飛び薙ぎ0:88
飛び薙ぎ1:106 [2]
飛び薙ぎ2:128 [2.5]
飛び薙ぎ3:159 [3.1]
落下突き:36 [0.4] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
ジャンプ斬り0:48
ジャンプ斬り1:58 [1.1]
ジャンプ斬り2:69 [1.2]
ジャンプ斬り3:87 [1.3]
溜め斬り上げ1:48
溜め斬り上げ2:72
溜め斬り上げ3:98
落下突き1:42 [0.4] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
落下突き2:50 [0.4] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
落下突き3:58 [0.4] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
落下突き3最終段:98
駆け上がり落下斬り:45
騎乗攻撃1段目:15
騎乗攻撃2段目:10
下乗攻撃1段目:20
下乗攻撃2段目:50
追撃十字斬り1初撃:44
追撃十字斬り1本体:180
追撃十字斬り2初撃:49
追撃十字斬り2本体:200
追撃十字斬り3初撃:58
追撃十字斬り3本体:230
集中貫通斬り(始動)0:15 [0.4] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り(始動)1:20 [0.4] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り(始動)2:26 [0.4] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り(始動)3:33 [0.4] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り0多段部分:14 [0.1] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り1多段部分:16 [0.1] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り2多段部分:18 [0.1] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り3多段部分:24 [0.1] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り最終段:0 傷破壊数によって固定ダメージ(トレーニングの荷車は30→50→80で、3か所破壊で計160ダメ)
空中集中貫通斬り(始動):15 [0.4]
空中集中貫通斬り多段部分:10 [0.1] 多段でhitの度に数%ずつ減少?

545大剣使いの名無しさん (スプー 50eb-3a99):2025/03/19(水) 14:43:54 ID:Ufi5uW5.Sd
乙やでぇ

546大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 1288-3b61):2025/03/20(木) 20:57:52 ID:YHihYiU600
ライズと比べると溜め斬りの属性補正が全体的に下がってる?

547大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8ef3-a85d):2025/03/22(土) 03:45:45 ID:zyAuxgb200
TAの話ばっかだけど他武器のタイムとか関係ないでしょこの話
しかも別にタイム離れてるわけでもないし…

何回かやってみたけど結局は好みの問題って感じ
ゴア四部位にすると蝕攻前提みたいな感じになって窮屈だしなぁ
回避巧撃の抜刀大剣のが早く終わったりするし正直分からん

548大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2a0b-b56c):2025/03/22(土) 08:22:12 ID:1m9b0oUQ00
騒いでるの1人だけやぞ

>>546
その分武器が物理強いまま属性ついてるからそれでいいんだと思う
まぁ結局麻痺睡眠アーティアになっちゃうんだが

549大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e19d-8c8d):2025/03/22(土) 17:12:06 ID:fUehZqjo00
レウス大剣くんとかはもうちょい物理頑張って欲しい

550大剣使いの名無しさん (バックシ 8096-1db0):2025/03/23(日) 11:03:11 ID:ljtcKWvUMM
ここ数作の中でも一番申し分ないバランスの性能に仕上がってると思う今作の大剣

551大剣使いの名無しさん (アウアウ 523c-6b39):2025/03/23(日) 17:54:53 ID:6.eA/cd6Sa
ドシャグマ装備のシリーズスキル見て『これ相殺し放題な大剣に必須スキルだろ』って思ってたらそうでも無いのな。

552大剣使いの名無しさん (ワッチョイ ff13-8c8d):2025/03/24(月) 07:03:09 ID:ojtvI55k00
ドシャ装備拡張性が皆無なので…
会心率を補えるスキルを組み込めないから流石に使いにくい

553大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 1288-5fc1):2025/03/24(月) 09:08:46 ID:YHihYiU600
使ったことのない他武器を練習しようと思った矢先に
攻撃5のゴール睡眠大剣引いちゃったよ

554大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 4f9c-8c8d):2025/03/24(月) 11:08:22 ID:CdKbFgQQ00
羨ましい…
アルシュベルド約400狩っても未だに攻撃5睡眠アーティア出ないよお

555大剣使いの名無しさん (スプー 1eff-a953):2025/03/24(月) 11:47:58 ID:bHjIRs6ASd
HR100になったからアーティアやってみよう思ったけど
30くらい先見てもいいのが無かったから
しばらく装飾品掘りしよかな思ったんけど

強化の結果ってどうなると進むの?
クエストやって帰ってきたらテーブルって変わるのかな?

556大剣使いの名無しさん (アウアウ 8016-b56c):2025/03/24(月) 12:03:01 ID:E3aBgI6kSa
実際に作って進める以外ないよ

557大剣使いの名無しさん (アウアウ f2cb-58d5):2025/03/24(月) 17:22:57 ID:9JNfnvTsSa
適当な構成(属性か状態異常付けば何でもいい)で作って復元強化を見る

要らなければ分解してセーブ

適当な構成で作って復元強化を見る

要らなければ分解してセーブ

を繰り返して良いのが出たらロードして目当ての構成で作るだけ

558大剣使いの名無しさん (スプー a661-a953):2025/03/24(月) 18:38:26 ID:lTn19zC.Sd
目当てが出るまで進み続けるしかないのね、ありがとう

559大剣使いの名無しさん (スプー 27b4-8a51):2025/03/28(金) 11:31:17 ID:HuFoUZU.Sd
みそけん復活してない?

560大剣使いの名無しさん (アウアウ 1273-fd63):2025/03/29(土) 18:14:18 ID:yhswYpW.Sa
してるね

561大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 42f7-8073):2025/04/04(金) 14:18:22 ID:1m9b0oUQ00
アプデで何か変わってないか調べたのと、知らなかったモーションを調べたんでまとめ
蝕攻、追加ダメージかなり減ったね
元々は20とか25とかあった

技名:モーション値 [属性補正]
溜め0:78
溜め1:101 [1.1]
溜め2:129 [1.2]
溜め3:160 [1.3]
強溜め1:108 [1.2]
強溜め2:140 [1.3]
強溜め3:176 [1.4]
強薙ぎ0:72
強薙ぎ1:87 [1.5]
強薙ぎ2:105 [1.7]
強薙ぎ3:130 [2]
真溜め1初撃:12
真溜め1本体:102 [1.3]
真溜め1強撃:121 [1.3]
真溜め2初撃:14
真溜め2本体:149 [1.4]
真溜め2強撃:181 [1.4]
真溜め3初撃:16
真溜め3本体:190 [1.5]
真溜め3強撃:241 [1.5]
タックル0:23 [0] 斬れ味緑扱いで固定
タックル1:26 [0] 斬れ味緑扱いで固定
タックル2:35 [0] 斬れ味緑扱いで固定
タックル3:48 [0] 斬れ味緑扱いで固定
薙ぎ払い:42
横殴り:16
切り上げ0:38
相殺切り上げ1:94 [1.1]
相殺切り上げ2:121 [1.2]
相殺切り上げ3:151 [1.3]
飛び薙ぎ0:88
飛び薙ぎ1:106 [2]
飛び薙ぎ2:128 [2.5]
飛び薙ぎ3:159 [3.1]
落下突き:36 [0.4] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
ジャンプ斬り0:48
ジャンプ斬り1:58 [1.1]
ジャンプ斬り2:69 [1.2]
ジャンプ斬り3:87 [1.3]
溜め斬り上げ1:48
溜め斬り上げ2:72
溜め斬り上げ3:98
落下突き1:42 [0.4] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
落下突き2:50 [0.4] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
落下突き3:58 [0.4] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
落下突き3最終段:98
駆け上がり落下斬り:45
騎乗攻撃1段目:15
騎乗攻撃2段目:10
下乗攻撃1段目:20
下乗攻撃2段目:50
追撃十字斬り1初撃:44
追撃十字斬り1本体:180
追撃十字斬り2初撃:49
追撃十字斬り2本体:200
追撃十字斬り3初撃:58
追撃十字斬り3本体:230
集中貫通斬り(始動)0:15 [0.4] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り(始動)1:20 [0.4] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り(始動)2:26 [0.4] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り(始動)3:33 [0.4] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り0多段部分:14 [0.1] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り1多段部分:16 [0.1] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り2多段部分:18 [0.1] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り3多段部分:24 [0.1] 多段でhitの度に数%ずつ減少?
集中貫通斬り最終段:0 傷破壊数によって固定ダメージ(トレーニングの荷車は30→50→80で、3か所破壊で計160ダメ)
空中集中貫通斬り(始動)0:15 [0.4]
空中集中貫通斬り(始動)1:20 [0.4]
空中集中貫通斬り(始動)2:26 [0.4]
空中集中貫通斬り(始動)3:33 [0.4]
空中集中貫通斬り多段部分:10 [0.1] 多段でhitの度に少し変動?
蝕攻追加ダメ(溜め0-3):5 [0.3]
蝕攻追加ダメ(溜め3):10 [0.3]
蝕攻追加ダメ(強溜め0-3):10 [0.3]
蝕攻追加ダメ(強溜め3):10 [0.3]
蝕攻追加ダメ(真溜め0-3):10 [0.3]
蝕攻追加ダメ(真溜め3):10 [0.3]

562大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 53c3-cb05):2025/04/10(木) 00:41:18 ID:hAJshMVM00
てすてす

563大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 18e5-a6d1):2025/04/17(木) 20:45:44 ID:jJZKeq7c00
集中モードをトグル式にしたときの抜刀集中貫通斬りをどうにかして出しやすくしてほしい

564大剣使いの名無しさん (ワッチョイ b917-2de4):2025/05/05(月) 10:11:15 ID:cTdN0qXc00
例の奴が暴れ始めたしそろそろ避難しとくか

565大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 60c0-7f3b):2025/05/06(火) 18:57:10 ID:J.VMtSm600
皆王レダウに何の大剣持ってってる?

566大剣使いの名無しさん (スプー 59a6-6469):2025/05/06(火) 19:11:46 ID:Rero3nRUSd
考えるの面倒くさくなったのでラモラックに超心5と抜刀1つけてる

567大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 71e8-1449):2025/05/07(水) 00:54:52 ID:J.VMtSm600
ありがとう
やっぱりちゃんとした正解はない感じなのかなぁ

結構皆マチマチだから悩んでたんだよね
麻痺や睡眠に氷に爆破とかは野良で見て
じゃあなんで毒はいないんだとか

568大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2f62-92d6):2025/05/07(水) 01:07:47 ID:/lvRC/jU00
ソロだと睡眠マルチだと麻痺のアーティアしか使ってないや
王レダは攻めの守勢抜いて超心5でもいいかなと思ってる
思ってるんだけど集中匠をまだ持ってないから結局超心3守勢・匠3集中3にしちゃう

569大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 93cc-8cc2):2025/05/07(水) 08:29:32 ID:1m9b0oUQ00
一番無難なのが麻痺や睡眠のアーティアだよね
マルチで異常被るのが嫌ならヴィヤーとか氷アーティアとか
良いアーティア引けてないなら意外とミダラムも悪くない

毒と爆破は単にダメージ少ないからなぁ
爆破の方は怯み目的で持つ人もいるから少しは見かけるけど

570大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 71e8-1449):2025/05/07(水) 11:22:04 ID:J.VMtSm600
皆ありがとう
今日からのフリーチャレクエに活かそうと思う

マルチ主体なんだけど自分が下手なせいか麻痺は1回しかとれないから氷にしてたんだけど
爆破みかけてからなんとなく爆破にしてるんだけどたまに怯みとれるのは知らなかった
DPSも体感ではあがっていたから爆破にしてたけどこういうのあったのかぁ
丁度爆破大剣で動画解説出してる人いたから心眼・集中匠・特会匠にしてる
使ってみたら心眼は足とかお腹とか硬い部分に有効だったからと集中貫通の小さい数字が気持ち高くなってる気がしたので下手な自分に合ってた
柔らかい部位は特会でちゃんとカバー出来てる感じだったし

571大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0328-b840):2025/05/11(日) 01:49:35 ID:p2IlpkyM00
ソロオンラインだと歴戦傷の位置がランダムでロビーだと固定されるの気のせいじゃないはず

572大剣使いの名無しさん (スプー 5840-6469):2025/05/11(日) 20:03:31 ID:5/7U5YpMSd
今のところ5chのスレ平和だな

573大剣使いの名無しさん (ブーイモ b8d4-57da):2025/06/27(金) 08:21:52 ID:C9P/CrEYMM
セルレギオスか
裂傷連発面倒だから苦手なんだよな

574大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0ace-c042):2025/06/27(金) 20:26:19 ID:3dgKqW6o00
9月末護石ガチャ追加ね
随分先だけど楽しみは楽しみ、武器防具でスキル分けずにワールドと同じ感じのレア度感で珠ドロ設定しとけばこんな意味不明な後出しする必要無かっただろうに

575大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 02af-851c):2025/07/03(木) 17:27:33 ID:y9NzIejU00
ラギア大剣そっちじゃねーだろ!

576大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2a45-b476):2025/07/17(木) 21:12:27 ID:cl6vuA7Y00
「モンハンP2セカンドジジイ
上位クエスト編[その6]」
▽雑談→モンスターハンターP2G
(13:57→17:55〜)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

577大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2991-69f0):2025/08/13(水) 21:47:27 ID:1m9b0oUQ00
今日の変更点

技名:モーション値 [属性補正]
溜め0:78→81
溜め1:101→106 [1.1]
溜め2:129→135 [1.2]
溜め3:160→168 [1.3]
強溜め1:108→111 [1.2→1.3]
強溜め2:140→144 [1.3→1.4]
強溜め3:176→181 [1.4→1.5]
強薙ぎ0:72→74 [1→1.7]
強薙ぎ1:87→90 [1.5→1.7]
強薙ぎ2:105→108 [1.7→2]
強薙ぎ3:130→134 [2→2.2]
真溜め1初撃:12
真溜め1本体:102→105 [1.3→1.5]
真溜め1強撃:121→125 [1.3→1.5]
真溜め2初撃:14
真溜め2本体:149→153 [1.4→1.8]
真溜め2強撃:181→186 [1.4→1.8]
真溜め3初撃:16
真溜め3本体:190→195 [1.5→2]
真溜め3強撃:241→248 [1.5→2]
相殺切り上げ1:94 [1.1]
相殺切り上げ2:121 [1.2]
相殺切り上げ3:151 [1.3]
飛び薙ぎ0:88→93
飛び薙ぎ1:106→111 [2]
飛び薙ぎ2:128→135 [2.5]
飛び薙ぎ3:159→167 [3.1]

578大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2991-69f0):2025/08/13(水) 21:48:38 ID:1m9b0oUQ00
スマン、相殺斬り上げの数値抜けてた

技名:モーション値 [属性補正]
溜め0:78→81
溜め1:101→106 [1.1]
溜め2:129→135 [1.2]
溜め3:160→168 [1.3]
強溜め1:108→111 [1.2→1.3]
強溜め2:140→144 [1.3→1.4]
強溜め3:176→181 [1.4→1.5]
強薙ぎ0:72→74 [1→1.7]
強薙ぎ1:87→90 [1.5→1.7]
強薙ぎ2:105→108 [1.7→2]
強薙ぎ3:130→134 [2→2.2]
真溜め1初撃:12
真溜め1本体:102→105 [1.3→1.5]
真溜め1強撃:121→125 [1.3→1.5]
真溜め2初撃:14
真溜め2本体:149→153 [1.4→1.8]
真溜め2強撃:181→186 [1.4→1.8]
真溜め3初撃:16
真溜め3本体:190→195 [1.5→2]
真溜め3強撃:241→248 [1.5→2]
相殺切り上げ1:94→96 [1.1]
相殺切り上げ2:121→123 [1.2]
相殺切り上げ3:151→154 [1.3]
飛び薙ぎ0:88→93
飛び薙ぎ1:106→111 [2]
飛び薙ぎ2:128→135 [2.5]
飛び薙ぎ3:159→167 [3.1]

579大剣使いの名無しさん (スプー e670-204d):2025/08/13(水) 22:08:26 ID:m.ZpRMeISd
サンキュー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板