レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【MHRise】大剣スレ 強化納刀22納刀目
-
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑常に3行入れてスレ立てしてください
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応
◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
ttps://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
・モンスターハンターシリーズ
ttp://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
ttp://www.capcom.co.jp/game/mhb/
※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい
※前スレ
【MHRise】大剣スレ 強化納刀21納刀目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60923/1665309298/
-
次行ってきます
-
次
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60923/1677467004/
-
祖龍はガンス以外の近接お断りな感じだったね
一応大剣ソロで倒したしアレはアレで好きだけどまぁクソモンスよね
-
届く範囲がクソ肉質ばかりで柔らかいとこ殴っても離脱間に合わない位置とかそんな奴じゃなかったっけ
-
>>948
ムダン抜かす条件知りたいが冰気錬成+蓄積+業鎧が最低条件じゃないか?
冰気錬成3蓄積3業鎧3なんて殆ど不可能な神引きしないと無理だから
冰気錬成3蓄積3業鎧2が現実的じゃない?
-
>>947
確かに。そもそも黒龍は全身に即死判定ついてる行動連打する上に肉質も全身硬いからまともに戦う相手って認識がなかったんだな
こう、イベント戦闘的な感じで、真っ当に戦って勝つのって仕様的に無理なイメージだったわ
>>952
おつ
-
>>950
乙です
>>955
勿論7433に畜撃3、冰気3は前提条件としてるよ
当然、錬成しやすいとか快適スキル盛りやすいとかはあるからムダンオウ一択
になりがちなのはわかるけど、現環境下ではムダンオウに業鎧3つむんだったら
テスカに業鎧2つむ方が錬成の敷居も圧倒的に低いしダメージの点からも
テスカ業鎧2>ムダンオウ業鎧3だからね
その上、下がる防御力の手当ても考えたら入口としてムダンオウは優秀だけど
一択はないだろって思うんだよね
-
2g以降ならボレアスは普通にソロでやれるくらいのバランスではあった
ルーツはモロコシで行くしかなかったけど
4gのルーツはいい感じに良モンスなっててよかった
-
最大火力求めるならテスカやジークリンデが優勢なのは割と共通見解じゃないか?
匠盛れるほど火力に寄せてる人が少ないってだけで
-
ルーツって硬化で90%カットだったしなあ
常に頭狙える腕持ってたとしても、武器のみで勝とうとすると実質体力20万あるようなもん
当時の火力じゃ無理無理
アーティの抜刀溜め3で300~400くらいでしょ?
-
>>952
乙
大昔のボレアスって倒れ込みもずり這いも即死だから腹は切れなくて
中距離をうろちょろして滞空ブレスを誘発してからの着陸時の頭に抜刀を繰り返す以外にほぼダメージ出せなくて
3のクエストにある扉で挟んで顔にデンプシーして撃退を繰り返して最後に気合で討伐する感じじゃなかったっけ
大剣じゃまともに戦えなかったよ
とかゲーム趣味の生き遅れアラサーの回顧
これ以上はスレチかな
-
>>959
本当に最大火力を求めるなら会心率が余るしディアブロ大剣が選択肢だったんだろうけれど
蓄積時強化が強過ぎるよね
最終的には無属性攻撃強化が来るかもしれないけど
確定蓄積+蓄積時強化の巨門orテスカが最大火力の理論値かも
-
以前は数値出てなかったから実際どのくらいダメージが出ていたかかわからない
-
蓄攻+業鎧とかいう神錬成引けたやつのことは知らんけど俺の手持ちだと多少攻撃の数値に向上しないスキル抜いてもテスカがムダン越えられないんだよね
まあ巨門はともかくテスカはまだ数値上抜けうるから分かるんだがね
-
>>962
テスカは錬成の神に愛された人しか使用できないけど
巨門は百竜スロ2にしないといけない呪いあるのに選択肢に入るの?
-
>>965
百竜装飾品に追加が来るか次第では抜けると思うけど現状は攻勢の神錬成でも引かない限り無理だね
-
溜め斬り実装されてからのミラは頭に溜め3入れて気持ちええってのが印象的
ガチの大昔の事はもう覚えてねえわ
-
ミラ系ならラース来て欲しいわ。
せっかくの属性環境なんだからフレイムミラブレイド使わせてくれ。
-
通常錬成で蓄積攻撃が陽動と一緒に来ちゃった
太刀とかランスならカウンター捗るけど火星は蟲消費重くて下手ハンだから悩む
-
陽動に効果あったらみんなつけてタゲ奪い合ってるよ
-
モンハンのヘイトの仕組みよくわからないからなぁ
DPSが一番高い人が狙われ続けるわけでもないし
ホストが狙われやすいんじゃないかっていう説はあったりするけどそれも検証されてないからオカルトだし
-
呵成をそこまで使いこなせないなら闇討ち付けてモンスターの尻を追っかけ回してる方が火力出そう
ええ私の事です
-
基本抜刀溜3ダウンだけ火星みたいなプレイスタイルだけどだいたい10分前後だわ
抜刀溜3で1200ぐらいは出るようになったけどなんとか2000ダメまで盛れないものか
抜刀力をアッパー調整頼むわ
-
>>971
アイテム使用とかにもヘイト上昇あってモンハンは短い間隔でヘイトリセットが頻繁にある。
その間に攻撃回数やダメージ・アイテム使用・スキルなどのトータルで決まるぽい。
極端な例だけどモンスの突進終わったらもうヘイトリセットされてるみたいな感じ
っていう記事は読んだ事ある。過去作だけど
-
冰気のお陰で抜刀強くなったよね
往年のスタイルの復古は素直に嬉しい
まぁ火力的にもう一声欲しいけどね
あとは激昂斬何とか成らんかなぁ…
モーション等、真溜めより好きなんだけど
強被ダメ時限で良いので真溜め超え欲しかった
-
>>974
陽動はそういうヘイト上昇にボーナスが加算されるみたいな感じなのかな
かなり複雑な仕組みっぽいから結局は気休め程度の効果なんだろうね
-
>>962
ディアブロス大剣は見切り、攻撃の4スロ珠が出たら一気に見直されると思うよ
4スロに2スロ珠入れてる現状考えても、その辺上手く計算されてると思うな
陽動は威糸やるなら必須かも知れないね
-
貯め5解禁くる?
-
嵐ノ型実装して溜め4やろなぁ
-
真溜めの後に超溜め実装するか。
-
現時点でショートカットないと機能しないのにこれ以上コンボルート伸ばすのはやめてくだち
-
睡眠後の儀式がさらに増えてしまう
-
儀式はぎり許容出来るが真溜めは二段目で最大威力って一撃感が失せる
WIBからずっとモニョってる
あとクルリンパのモーションが軽い、激昂斬の様な地に足のついた重さが欲しい
-
2発なのただの嫌がらせだよな
-
小タルもそうだけど大剣は開発に愛されて無いのだと思った
こんな仕様意図してないならさっさと潰せば良いし、意図してるなら尚更
ガンスやらハンマーやらもそう
長く愛して使ってきた者達にその仕打ちは無かろうと
-
モーションだけ見たら激昂斬のほうがよっぽど真溜めだよ
-
Wの真溜めは気持ちいいSEにエフェクト、カメラアングルが最高すぎた
ライズSBはスペックで言い訳できないほどに手抜き
-
ここまで大剣がカウンター武器になるとは思わんかった
こんなん望んでた人おるんけ
-
大剣でカウンターっていうコンセプト自体は悪くないと思うマンネリから脱出できるし
けど置き溜め3の方がかっこよかったし小樽が最適っていうのもなんか間抜けだよな
-
大剣はXXのブレイヴで完成してたから、後は劣化する一方だなあ
-
まぁ普通に使う分にはハンティングエッジやら金剛溜め斬りやら流斬りやらあるし別にって感じではあるけど、次回作でこの辺の要素どうなるのかは不安だな。
-
位置取りゲーからテイストを変えたくてライズにカウンター技を配って、サンブレイクである程度カウンター格差は見直されたのに、属性偏重しすぎて能動的に火力出せるガンナーゲーに拍車がかかったのはなんとも間抜けな話だよね
-
激昂解放の瞬間地に足離してるんすけどね
-
タックルで受けたら一段上の溜めに移行して溜め直しってところ、タックル中にダメージ受けたら最大溜めに移行でよくないか
タックルでやり過ごしても構え直してまた一から溜め直しじゃもう相手動いてるのよね
-
そこで飛び薙ぎですよ(適当)
-
弓専だったけど鬼火災禍蓄撃にハマってしまったわ
大剣楽しい
-
アプデで百竜3スロでいいから鉄蟲糸技強化こないかな
付け替えめんどくさい
-
複数同時討伐クエストなんかだとマジで萎えるよね
-
大剣で鬼火使ってる人はどのスキル捨ててます?
-
質問してもいいですか?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板