レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【MHRise】大剣スレ 強化納刀21納刀目
-
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑常に3行入れてスレ立てしてください
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応
◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
ttps://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
・モンスターハンターシリーズ
ttp://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
ttp://www.capcom.co.jp/game/mhb/
※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい
【MHRise】大剣スレ 強化納刀20納刀目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60923/1662345991/
-
踏んだか
ちょっと立ててくる
-
冰気錬成がこれまで通りの仕様なら言うまでもないし、克服バルクも多分新スキルを引っ提げながら龍気活性が装飾品になりそうだな。
無属性大剣にとってはかなり期待できる内容なんじゃないか?
-
【MHRise】大剣スレ 強化納刀22納刀目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60923/1675293783/
冰気錬成できたよー
-
血気が手放せなくなっちゃったから
今さら龍気活性使いこなす自信ない
-
一撃更新されるならなんでもいい
-
血氣はともかく傀異化との相性最悪だからバルファルクはダメなのでは?
1ついてれば属性やられで不快な気持ちになること減るからオマケとしてはアリかもだけど
>>953
おつ
-
てか今回の開国バルファルクって通常個体の方なのか
-
解放ボーナスで属性値が上がるのか
ttps://i.imgur.com/qjPz2O2.jpg
-
>>953
おつ
>>956
単に反撃の一撃の威力を高めて劫血やられの回復量を上げるくらいでも十分かなって。
維持するのはプロハンに任せるわ。
あ、あと、スキル特化錬成に甘えて属性耐性が悲惨なことになってるから、それを無理やり矯正できるのも個人的には嬉しい。
-
解放ボーナスがどういう調整か気になるな
イブシ大剣が一番強いゲームになりそうな気もするけど
-
開国の討究追加、劫血貰えないから厳しそう
十八番の鈍化罠ハメ自演も無理だし相性悪そうかな
-
イヴェルカーナで抜刀大剣+一気呵成大剣が
開国バルクで金剛激昂大剣が強化されてくれるんかね
楽しみ
-
怪異克服の方は龍気付けることになるんじゃない?
部位破壊遅いし劫血貰わないし
-
切れ味が増えるならマガマガ大剣よりルナルガ大剣になりそうだな
切れ味が最初からマックスの武器はどうなるんだろうね
ティガ大剣の復権とかないか?
-
>>953
おつおつ
>>964
動画見る限り斬れ味強化と同じ仕組みじゃない?
ゲージ伸ばすんじゃなくて左にずれる効果
-
トレンドに抜刀大剣あるぞ
新たなスキルも期待できそうとか動画で言ってたし最高
-
よく分からんが大剣にとっては今回のアプデ良さそうで楽しみだわ
金と琥珀貯めとくわ
-
解放ボーナスの属性活かせない分弱くなりそうだけど冰気の仕様変わらんなら差し引きプラスのはず…
-
無属性の解放ボーナスは何か違うのつくんじゃないか?
-
無属性には会心付けよう
-
後はエンドコンテンツを何か実装してくれないかな
-
スロット6未開放で攻撃15属性30切れ味10なんだよな
スロット6開放しても15.30.10は据え置きだしどういう条件で開放ボーナス出てんだろ?
ttps://i.imgur.com/SdEqlOC.png
-
>>972
解放後のステータスを参考用に表示してるだけじゃね
今だって強化時はカーソル合わせただけで強化後が表示される
-
>>974
そういわれればその通りだったわ…
-
威糸すんの嫌だから属性特化のエッジバッタ型で大剣始めようと思ったけど冰気錬成来るのか…
-
今作の大剣は結構攻撃チャンスあるから抜刀大剣どうなんだろ。
移動中にゲージは貯まるだろうけど戦闘中に冰気錬成が貯まると思えない。
-
解放ボーナスで更に属性値が増すから全然やっていいぞ。
-
PVでイヴェルカーナと大剣が戦ってたのは
大剣さん、期待してください…wっていうメッセージだと思っていいんだろうな
-
イヴェルカーナの実装で
抜刀大剣が化けるのでは。と
盛り上がってるそこの貴方。
貴方は忘れている。
ライズから抜刀術技は仕様が変わって
会心率100%にならないどころか
抜刀攻撃自体には何のバフもかからない
抜刀大剣とゴミほど相性が悪い
スキルになったという事に。
ワンチャンあるの太刀くらい
↑って見たけどマジ???
-
そもそも改心100%がほぼデフォなんだならバット改心要らんやろ
-
7733に慣れきってるから、抜刀攻撃から3秒間だけ会心率UPみたいな非効率なスキルは要らないかなあ……肉質45〜の部位狙わないなら別か
-
カーナ実装の中あえて属性エッジ型やるとしたら、
火:バフォム
水:ドロス
氷:マグロ
雷:ナルハタ
龍:傘
でいいのかな
-
抜刀術は最序盤でスキル揃ってないときに使ってたぐらいだな
今はもう7733も狂竜症もあるし会心だけなら抜刀術いらない
-
>>982
氷:スノウドロウ
雷:フルフル
龍:コウリュウノアギト
自分は↑でやってる
傘、マグロ、ナルハタは切れ味のケアが必要になってその分火力スキルが割かれるから
それさえどうにかできるなら雷はナルハタのがいいと思う
-
>>982
俺はまさにそれでやってる。
まぁ、スキル自由度とかと考えるとある程度選択肢はあると思う。
-
エッジ型にしろカセイ型にしろ糸技は使うわけで
糸技に乗らない抜刀技は腐りやすい
-
抜刀型の機動力考えたら非弱点攻撃するなんてありえないから抜刀術技は結局死んだままになりそう
-
仮に常時1.3倍補正あっても抜刀大剣弱くない?それより威糸真溜めにどこまで乗るかの方が重要だと思うんだが
-
>>988
一糸なんか使えねーから冰気に全てを掛けてるんだよ!!
-
いい加減目を覚ますんだ抜刀おじさん
昔のような大剣はもう帰ってこないんだ
思い出の中でじっとしていてくれ
-
武ハンマーのタメ3メインで立ち回るのが昔の抜刀大剣ポジションな気はする
-
マグロとスノウドロウたいして属性変わらないしスロ数的にもスノウドロウでいいよねってなる
-
冰気錬成、虫技には適用されないみたいな感じでも良さそうだな
これなら抜刀だけを強化できる
-
大剣スレって属性値18の差をたいして変わらない扱いしてんのすげーな
-
そりゃ大剣の属性ダメージの仕様考えれば普通じゃない?
しかもマグロよりスノウの方が物理+10にスロ2-2つくしさ
物理10の差って属性40くらいないとひっくり返らないよ?
-
属性とかエッジ型以外で気にしないわ
-
今そのエッジ型の話では・・・?
-
チャーマスで1.5倍、溜め落下突きの補正が2.0倍だし18の差は結構大きそう
-
エッジの話かだったら俺は属性の高い方にするかな
計算とかはしないけど感覚で
-
属性18の差だけじゃない気が
切れ味にスロに武器攻撃力に差がありすぎる
お前さんの方が色々凄いわ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板