したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【MHRise】大剣スレ 強化納刀15納刀目

1大剣使いの名無しさん (ワントンキン 9232-b0cf):2022/07/15(金) 22:25:38 ID:Duh3gxJgMM
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑常に3行入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
ttps://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
・モンスターハンターシリーズ
ttp://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
ttp://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

951大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 67a4-b0cf):2022/07/23(土) 09:16:14 ID:37YUJHkc00
>>918
最初はというか、激昂型だとほぼそれだよね
他には被弾時翔蟲立て直しからも強薙ぎ払い→激昂斬に繋げられるんで、たまにやるな
あと金剛→激昂斬のあと、即or後方回避挟んで再度金剛とか

952大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 4c53-0de8):2022/07/23(土) 09:18:19 ID:G/w.eGdI00
自分は野良マルチ勢だから、火力スキルの中じゃ弱点特効を切って他スキル入れてる
野良マルチで弱点当て続けるのは自分じゃ無理です

953大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8acb-1ce1):2022/07/23(土) 09:42:11 ID:0OAR73mk00
最近は見切り0にして、弱特ファイト猫狂竜触で100%にしてるわ
申し訳程度に渾身入れて小樽時には最低でも80%出るようにしてる

954大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 82f7-09cc):2022/07/23(土) 09:56:11 ID:btNskwl.00
ナルガレギオスがしんどい
攻撃の度動き回られると呵成が刺さらない

955大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 30fb-c391):2022/07/23(土) 10:16:28 ID:ojtvI55k00
ナルにゃんは尻尾ブゥンとかビターンの2発目に構え真溜め入るからまぁ…
レギオスは絶滅しろ

956大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 4b86-0d8a):2022/07/23(土) 10:18:34 ID:s403m56o00
>>947
いや、それより野生の翔蟲を呼び寄せる方が先だろう
供応があるくらいだし、ガイアやメルゼナがキュリア呼び寄せるんだからハンターさんも野生の蟲寄せしてもよかろう

957大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5946-f12f):2022/07/23(土) 10:42:15 ID:f1rRFSSQ00
2段構え系って1発目タックルでいなしても2発目真溜め派生の火星に間に合わんこと多くない?
ただの溜め切りでよけりゃ受けられなくもないっちゃないストレスフルなタイミング

958大剣使いの名無しさん (アウアウ 7ddf-0d8a):2022/07/23(土) 11:40:59 ID:5bY0H0D6Sa
>>957
その手の技は、構えに限らず脳死カウンターを咎めるためでしょ
初段をちゃんと避けろって技よ

959大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e4f5-1ce1):2022/07/23(土) 11:54:44 ID:AmMi1qA.00
MR最初の方は脳死構えが強かったからなあ

野良救難で一乙する度にバルク相手に流れ合気練習してるわ

960大剣使いの名無しさん (ワッチョイ dc0e-cb77):2022/07/23(土) 12:13:58 ID:Q/olCeiA00
翔蟲常に+1スキルくれ

961大剣使いの名無しさん (スプー 80f4-6938):2022/07/23(土) 12:14:05 ID:SrXo/sKYSd
ダメシミュ見るとカムラ大剣で
見切り7攻撃6と見切り6と攻撃7って見切り7の方が期待値高いんだけど入力合ってるよね?

962大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e4f5-1ce1):2022/07/23(土) 12:16:31 ID:AmMi1qA.00
えっ脳死で攻撃のが強いと思ってた

963大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e4f5-1ce1):2022/07/23(土) 12:17:23 ID:AmMi1qA.00
マジならまた攻撃4止めが正解なんかな

964大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e4f5-1ce1):2022/07/23(土) 12:18:17 ID:AmMi1qA.00
あーでも見切りは6と7だと10%変わるからそこは大きいやろな

965大剣使いの名無しさん (ブーイモ 85c5-2e57):2022/07/23(土) 12:30:56 ID:nOOGXmcwMM
>>961
合ってるよ
見切りは6から7が一気に上がるからその分で逆転する

966大剣使いの名無しさん (ワッチョイ df24-f12f):2022/07/23(土) 12:32:44 ID:1m9b0oUQ00
>>961
合ってるけど他に弱特とファイト猫とかで会心頭打ちが発生すると総合的に攻撃7が勝つこともあるから注意よ

次スレ立ててみる

967大剣使いの名無しさん (ワッチョイ df24-f12f):2022/07/23(土) 12:38:18 ID:1m9b0oUQ00
ほい
【MHRise】大剣スレ 強化納刀16納刀目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60923/1658547274/

968大剣使いの名無しさん (ブーイモ 85c5-2e57):2022/07/23(土) 12:39:25 ID:nOOGXmcwMM
>>967
乙溜3

969大剣使いの名無しさん (スプー 217f-6a16):2022/07/23(土) 12:40:34 ID:6cps8eS2Sd
>>967
おつおつお

970大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2030-35f1):2022/07/23(土) 12:50:21 ID:gXLqmGGY00
>>967
ハチミツあげる

971大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8acb-1ce1):2022/07/23(土) 13:11:29 ID:0OAR73mk00
>>967
オツ

972大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 63a6-fa8b):2022/07/23(土) 13:41:52 ID:2Gw/C9SI00
ファイト猫なくてスロで攻撃見切り調整してるなら、攻撃4、見切り7、攻撃7の順で目指して積んでいくといいよね

973大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 837f-532f):2022/07/23(土) 13:51:11 ID:itEPB9K600
乙カレイ
紫ゲージに武器の上限アップで見切りと攻撃逆転するのはいつものことじゃね???
G級来たら付けれるスキル増えるし
だからワールドでもIBになってからは皆会心100構成にしてそこからスキル組んでた
弱点狙えない俺は攻撃7優先してるけど
大剣だったら攻撃7積めばダメ換算で1.12倍よ
十分じゃね

974大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c65f-d778):2022/07/23(土) 13:59:58 ID:qZoFrkRc00
今作の攻撃7は1.1倍補正あるから見切りが上回ることはないって100万回言われてるでしょ

975大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9020-a677):2022/07/23(土) 14:23:53 ID:Ynl7DW8A00
>>967
おちゅ

976大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 63a6-fa8b):2022/07/23(土) 14:47:37 ID:2Gw/C9SI00
>>974
いや、それは攻撃見切り上限積みにくかったライズまでの話で、
>>965のいうように見切り6→7がめっちゃ延びるんで、7に出来るなら見切りのほうが強いんよ

正確にはサンブレイクでスキル盛れるようになって攻撃4(倍率発生)は普通に載るので前提として、その先の攻撃4+見切り7か攻撃7+見切り4は見切り7のほうが期待値高くなるはず
ベースの攻撃力が上がってる影響もある

わすれてた!
>>967乙!

977大剣使いの名無しさん (バックシ 3630-b0cf):2022/07/23(土) 14:48:56 ID:bqmoGKTUMM
カムラ攻撃6見切り7弱特3超会心3>カムラ攻撃7見切り6弱特3超会心3 で
カムラ見切り7弱特3超会心3>カムラ攻撃7弱特3超会心3 の時点で見切り優先安定は明らか。

978大剣使いの名無しさん (アウアウ 3831-0061):2022/07/23(土) 14:57:09 ID:RA.FrBF.Sa
どれもTAでもしない限り誤差レベルだよ

979大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9ba6-a13b):2022/07/23(土) 14:57:51 ID:D6haM3dw00
攻撃も見切りも7にしたい意地があんだよ、男の子には

980大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0b08-f12f):2022/07/23(土) 15:01:48 ID:XyBUYpIA00
攻撃7見切り7の状態で快適スキルを1盛りたいときは
攻撃を6にしたほうが良いってことはわかった

981大剣使いの名無しさん (アウアウ 7ddf-0d8a):2022/07/23(土) 15:03:10 ID:5bY0H0D6Sa
>>974
超会心の会心率60%→100%だと火力期待値は1.129倍
だから超会心つけるなら攻撃7より見切り7のが優先になる

982大剣使いの名無しさん (バックシ e61f-f12f):2022/07/23(土) 15:05:37 ID:Vm.4FhHMMM
攻撃も見切りも防御も7にしたい

983大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 30fb-c391):2022/07/23(土) 15:18:34 ID:ojtvI55k00
>>967
たておつ

まぁ、傀異錬成くれば全部つけられるようになるよ
(マカ錬金で超見かける壁面移動、笛吹き名人、剥ぎ取り鉄人などから目を逸らしながら)

984大剣使いの名無しさん (スプー 0f35-b827):2022/07/23(土) 15:27:00 ID:qJ1/UlSMSd
>>982
供応諦めたらその他必須と両立いける

985大剣使いの名無しさん (ワッチョイ dc0e-cb77):2022/07/23(土) 15:30:58 ID:Q/olCeiA00
サンブレイクから入ったから知らなかったけど激昂斬て360度攻撃できるんだな
通り過ぎてく相手だと割と刺さるな
素当てだと威力しょっぱいけど

986大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 837f-532f):2022/07/23(土) 17:49:45 ID:itEPB9K600
納刀術外してたんだけど付けるとやっぱり便利だなこれ
もう外せなくなった……

987大剣使いの名無しさん (ブーイモ c5b7-5387):2022/07/23(土) 17:52:35 ID:S166ce1gMM
納刀3強化納刀あると
なんかスタイリッシュアクションやってる気分になるんよな

988大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c65f-d778):2022/07/23(土) 18:10:23 ID:qZoFrkRc00
あー期待値計算してみたけどホントだ間違ってたわすまん

989大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5946-f12f):2022/07/23(土) 18:24:59 ID:f1rRFSSQ00
怪異ガチャきてスロットに余裕が生まれたら余剰で匠積んでムダンオウマルチで実用レベルの維持ができるかなぁ

990大剣使いの名無しさん (ブーイモ d697-5387):2022/07/23(土) 18:30:05 ID:VJyiWL9IMM
匠盛るならクシャ胴着るのが今は一番楽な気がする
匠2ついてスロ2-2だし

991大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5edf-2b7b):2022/07/23(土) 19:10:59 ID:pNfI10AU00
斬り上げっていつの間にかかち上げなくなってたのか…

992大剣使いの名無しさん (ワッチョイ dc0e-cb77):2022/07/23(土) 19:12:48 ID:Q/olCeiA00
納刀あってよかったって思う場面個人的には少ないな
強化納刀デフォで十分早いし被弾受け身で納刀出来ちゃうし
お守りのおまけならともかく2スロ使う価値感じないなぁ

993大剣使いの名無しさん (バックシ 3630-b0cf):2022/07/23(土) 19:40:43 ID:bqmoGKTUMM
あってよかったと思うシーンはなくはないし、効果ははっきりわかるが
敢えてつけようと思わない程度の絶妙調整の納刀。

994大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 648c-2e57):2022/07/23(土) 19:45:35 ID:hTerCIFg00
納刀3で通常納刀が0.2秒、強化納刀が0.8秒ぐらい早くなるんだっけか

995大剣使いの名無しさん (スプー 0f35-b827):2022/07/23(土) 19:46:49 ID:qJ1/UlSMSd
火力盛りたいな

996大剣使いの名無しさん (オッペケ 326b-a828):2022/07/23(土) 19:46:53 ID:.wQxqd/2Sr
>>947
PC版ならそれできるMODあるな

997大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 63a6-fa8b):2022/07/23(土) 19:55:22 ID:2Gw/C9SI00
>>988
まとめサイトとかも情報アップデートできてなくて攻撃優先になってるからしゃーなし

998大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 306c-6fa6):2022/07/23(土) 19:56:06 ID:8yKueLiI00
金棒が最強ってなってるしなー

999大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5946-f12f):2022/07/23(土) 20:04:38 ID:f1rRFSSQ00
質問

1000大剣使いの名無しさん (ブーイモ b61d-5387):2022/07/23(土) 20:19:30 ID:Zpke/ViAMM
金棒は見た目がキモすぎる
ムダンオウがナンバーワン




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板